二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737918791781.jpg-(6990 B)
6990 B25/01/27(月)04:13:11No.1276984814そうだねx16 10:28頃消えます
僕が一番ガンダムを使えるんです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)04:15:04No.1276984874そうだねx26
左様
225/01/27(月)04:16:25No.1276984911そうだねx53
否定できないやつ
325/01/27(月)04:17:45No.1276984956そうだねx5
使いすぎてガンダムの肩肘膝の関節すり減らしたやつ
425/01/27(月)04:19:54No.1276985034そうだねx10
極まりすぎてガンダムを置いていくのなんなんだよ
525/01/27(月)04:23:22No.1276985135+
マグネットコーティング技術があってよかった
625/01/27(月)04:25:22No.1276985192そうだねx11
俺が1番ガンダムをぞんざいに扱えるんだ
725/01/27(月)04:29:01No.1276985305そうだねx7
俺がガンダムだ
825/01/27(月)04:32:04No.1276985403そうだねx3
ガンダムがそう言っているって概念になった別世界アムロさんの声だったりしない?
925/01/27(月)04:32:05No.1276985406+
もしガンダムが二機あってシャアとアムロが同時に乗りこめたときどちらが有利になるんだろう
序盤はこれまでのMS操縦経験があるシャアが勝るんだろうか
1025/01/27(月)04:39:47No.1276985636そうだねx1
>もしガンダムが二機あってシャアとアムロが同時に乗りこめたときどちらが有利になるんだろう
>序盤はこれまでのMS操縦経験があるシャアが勝るんだろうか
お互いバルカンしか無いから対MS戦の経験があるか否かによる
1125/01/27(月)04:41:27No.1276985686そうだねx14
でも歴史上初めてのMS戦闘ってザクとガンダムのあれが初めてだし…
1225/01/27(月)04:41:48No.1276985699そうだねx1
ジークアクスシャアの方が有利だな
序盤はそれまでのパイロット経験から 終盤はジオン脅威のメカニズムで魔改造されたガンダムがあるから
1325/01/27(月)04:43:18No.1276985746+
興味本位のシャアと違ってアムロはフラウボウ逃さなきゃいけないから絶殺の気迫があるよ
1425/01/27(月)04:43:22No.1276985747そうだねx10
最初はガンダムの性能でなんとか生き残ってたから
シャアに最初からビーム兵器使われてたら普通に死ぬと思う
1525/01/27(月)04:48:19No.1276985876+
>最初はガンダムの性能でなんとか生き残ってたから
>シャアに最初からビーム兵器使われてたら普通に死ぬと思う
初登場時のガンダムの武装ってバルカンとビームサーベルだっけ?
ビームサーベルでいきなり両断されない限り何度か切り結ぶと思うんだよね
その数度の経験で思いもよらない成長を遂げそうなのがアムロなので痛み分けになりそう
1625/01/27(月)05:55:10No.1276987553そうだねx9
>もしガンダムが二機あってシャアとアムロが同時に乗りこめたときど
もうギャグアニメの導入だよこれ
1725/01/27(月)06:03:34No.1276987822そうだねx4
最初から普通に倒すと爆発するからコクピット1点狙いの縛りプレイしてるんだよなあ
1825/01/27(月)06:11:16 ID:GJggG7sANo.1276988046+
同じ機体なら結局降りて白兵戦でしょ
1925/01/27(月)06:11:43 ID:GJggG7sANo.1276988062+
爆発するとマズいの?
2025/01/27(月)06:12:25No.1276988085+
オムルさんが一番ガンダムのこと考えてるよ
2125/01/27(月)06:14:57No.1276988174+
コクピットだけ的確にサーベルで破壊してくのこえーよ
2225/01/27(月)06:16:19No.1276988222そうだねx1
>爆発するとマズいの?
見た事ないの?
2325/01/27(月)06:16:37 ID:GJggG7sANo.1276988238+
うん
2425/01/27(月)06:21:19No.1276988391+
MS撃破すると大爆発してヤバいという1st一話でしか使われず以後F91までスルーされてたのに
Vになってから急に復活した要素
2525/01/27(月)06:35:59No.1276988905+
>うん
爆発するとガンダムファイト国際条約によってガンダムファイト失格になっちゃうんだよ
2625/01/27(月)06:46:53No.1276989403そうだねx5
自惚れるなといいたいところだけど本当にこいつ以上にガンダムを使える人がおらん
2725/01/27(月)06:48:15No.1276989459+
>自惚れるなといいたいところだけど本当にこいつ以上にガンダムを使える人がおらん
正規パイロットさん
2825/01/27(月)06:50:01No.1276989544+
これアムロが反省して成長できる子供だったからいいけど俺のやりたいようにやらせてくれなきゃガンダム二度と乗ってやんねー!をずっと実行されてたらどうなってたんだろう
2925/01/27(月)06:50:36No.1276989569そうだねx1
>正規パイロットさん
アイツはもう消した!
3025/01/27(月)06:51:00No.1276989589+
>これアムロが反省して成長できる子供だったからいいけど俺のやりたいようにやらせてくれなきゃガンダム二度と乗ってやんねー!をずっと実行されてたらどうなってたんだろう
命懸けで他の奴に任せるだけだろう
みんなだって必死なんだし
3125/01/27(月)06:53:42No.1276989704+
>>自惚れるなといいたいところだけど本当にこいつ以上にガンダムを使える人がおらん
>正規パイロットさん
鉄骨の下敷きに!
3225/01/27(月)06:54:07No.1276989722+
>自惚れるなといいたいところだけど本当にこいつ以上にガンダムを使える人がおらん
ほら…ラッキーボーイ⭐︎とか…
3325/01/27(月)06:56:48No.1276989835そうだねx1
>ほら…ラッキーボーイ⭐︎とか…
何回ガンダムを生首にしてんだよ
3425/01/27(月)07:01:50No.1276990108+
というか完全にラルさん相手には実力負けしていて
性能でゴリ押してただけだからな
三連星以後は本格的に手がつけられなくなるけどそれ以前に同格のMSがでてくると普通に負ける
3525/01/27(月)07:06:02No.1276990328そうだねx5
シャアとセイラさんとあとたぶんララァはなんらかの形で回収されるだろうけどアムロは出ずじまいでもおかしくないから恐ろしい
3625/01/27(月)07:14:57No.1276990857+
ラルにもそうだし序盤の宇宙にいる間もシャアに勝ててないよね
バズーカ直撃しても耐えれたり地球に叩き落としても変なサランラップ取り出してて耐えるガンダムの性能のおかげで死ななかっただけで
3725/01/27(月)07:17:17No.1276991019+
>シャアとセイラさんとあとたぶんララァはなんらかの形で回収されるだろうけどアムロは出ずじまいでもおかしくないから恐ろしい
ララァ側からはアムロにもアプローチかけてそうでこわい
こっちは戦争に無関係なアムロなのに
3825/01/27(月)07:17:18No.1276991022そうだねx1
むしろ本物ガンダムってあんまりニュータイプに最適化されてないよな
3925/01/27(月)07:20:20No.1276991222+
目を2つにして裸視立体スコープとか
光学望遠鏡で遠距離目視によるビームライフル射撃とかできそう
4025/01/27(月)07:30:11No.1276991974+
>むしろ本物ガンダムってあんまりニュータイプに最適化されてないよな
そりゃ開発段階でそもそもスタッフサイドにニュータイプの概念がないし…
一年戦争時だとニュータイプ(≒アムロ)想定のアレックスでようやくピーキーな反応速度と視野の広さに対応する非サイコミュインターフェイス積んであとは単純な高性能化したくらいだし
4125/01/27(月)07:31:26No.1276992086そうだねx7
どういう訳かハロは流行ってるから元気なんだろう
それでいいじゃないか
4225/01/27(月)07:35:00No.1276992421+
ハロは地味にナイスデザインだからな…
4325/01/27(月)07:35:03No.1276992425+
ガンキャノンでステゴロしてザクを鹵獲する奴だ
面構えが違う
4425/01/27(月)07:41:06No.1276992927そうだねx3
アムロが先にパワーアップしてガンダムが追いかける構図なの面白いな
4525/01/27(月)07:41:52No.1276992986+
>>もしガンダムが二機あってシャアとアムロが同時に乗りこめたときどちらが有利になるんだろう
>>序盤はこれまでのMS操縦経験があるシャアが勝るんだろうか
>お互いバルカンしか無いから対MS戦の経験があるか否かによる
どっちもないが
4625/01/27(月)07:42:05No.1276993005そうだねx1
普通パイロットについていけなくなったら乗り換えイベントだと思うじゃん
4725/01/27(月)07:51:45No.1276993912+
ガンダム開発時にNTを前提とした設計してたらそいつが一番の超能力者だからな…
むしろアムロの活躍をうけてアレックスをお出しするスピードがおかしすぎる
4825/01/27(月)07:56:19No.1276994415+
どっちかが強いのって話は初代の頃なら戦うときにシャアにデバフがあるか無いかじゃないの?
4925/01/27(月)07:56:45No.1276994474そうだねx5
言ってもアムロがガンダム置いてけぼりにしたの宇宙に再び上がってからだしガンダム、大地に立つの時点でシャアもガンダムと同レベルの機体に乗ってたら普通に殺されるとは思う
5025/01/27(月)08:15:18No.1276996806そうだねx3
何が面白いって
アムロがここでガンダムに乗らなきゃアムロがパイロットになる目がないって考察よね
そらそうだわ
5125/01/27(月)08:18:38No.1276997263そうだねx1
ヒトマルガンダムのパイロット誰だったんだろうな
シャアには劣るが腕は良かった
5225/01/27(月)08:20:20No.1276997488+
>ガンダム開発時にNTを前提とした設計してたらそいつが一番の超能力者だからな…
>むしろアムロの活躍をうけてアレックスをお出しするスピードがおかしすぎる
アムロ不在で軽キャノンだからバーニィは生きてるのか…
5325/01/27(月)08:20:41No.1276997539そうだねx2
>アムロがここでガンダムに乗らなきゃアムロがパイロットになる目がないって考察よね
どのルートでも基本的に戦争自体は短期間で終わるっぽいからなダラダラ何年も続いて連邦も15歳徴兵始めるような世界線ならもしくは
5425/01/27(月)08:25:06No.1276998121そうだねx2
アムロはパイロットでなきゃ開発の方に向かってそうなんだよな親が親だし
そこでハロを流行らせたのかもしれない
5525/01/27(月)08:25:11No.1276998131+
ソロモンで出てきた白いのでスレ画か!?
と思ってからのあの女の流れよ
5625/01/27(月)08:26:59No.1276998387そうだねx1
ガンダムで脱走したあと敵の採掘基地潰してなあなあで戻れると思ってるくだりがすごい好き
5725/01/27(月)08:30:16No.1276998839+
学徒動員が始まっても技術オタ系引きこもり一歩手前の少年が
わざわざシゴカれながらパイロットコースに行くかってーと
5825/01/27(月)08:31:29No.1276999008+
マチルダさん...マチルダさん...マチルダさぁーん!
5925/01/27(月)08:34:10No.1276999330+
>ソロモンで出てきた白いのでスレ画か!?
>と思ってからのあの女の流れよ
レスポンチせずシャアに即オチを叩き込むならそりゃこの人しかいねぇな!とはなる
6025/01/27(月)08:36:30No.1276999633+
まさか…アルテイシアか…!?じゃなくてアルテイシア!!なのが最高に面白かった
6125/01/27(月)08:42:39No.1277000439+
一年戦争は連邦もジオンも新兵器の開発スピードおかしなことになってると思う
イグルーとか見ると特に
6225/01/27(月)08:43:14No.1277000518+
>学徒動員が始まっても技術オタ系引きこもり一歩手前の少年が
>わざわざシゴカれながらパイロットコースに行くかってーと
ガンダム充てがわれないだろうしね
6325/01/27(月)08:44:54No.1277000753+
学徒動員より自発的に戦う理由あったほうが話的にもモチベ的にも良い
6425/01/27(月)08:46:28No.1277000973そうだねx2
技術職のアムロっていうのはそれはそれで見てみたい
6525/01/27(月)08:48:02No.1277001177+
ガンダムに乗るはずだった人の話って何か展開してる?
6625/01/27(月)08:49:20No.1277001359+
>ガンダムに乗るはずだった人の話って何か展開してる?
なにも
6725/01/27(月)08:50:38No.1277001531+
シャアがサイド7に乗り込んだときの「ひらめき」みたいなのが同時多発的に起こってる可能性も
6825/01/27(月)08:51:17No.1277001609+
ガンダムに乗らなかったらフラゥとくっつくのかな
6925/01/27(月)08:51:36No.1277001653+
元の歴史でも開発自体はやれるの意味不明なんだよなこいつ
7025/01/27(月)08:53:01No.1277001845+
>元の歴史でも開発自体はやれるの意味不明なんだよなこいつ
カミーユもΖの設計やってたしニュータイプの基本技能なのかもしれない
7125/01/27(月)08:57:52No.1277002495そうだねx2
>技術職のアムロっていうのはそれはそれで見てみたい
そのまま少し偏屈そうなモブメカニックのまま終わるでも良いしメカニックとして勤務してたのに別のシチュエーションでなし崩し的に乗ったら…みたいなのも見てみたい
7225/01/27(月)08:58:41No.1277002618+
テネス・ユングかもしれん
7325/01/27(月)08:59:55No.1277002819そうだねx1
天パはオモチャ会社の社長になってハロで一発当てたんかな
7425/01/27(月)09:01:26No.1277003047+
>技術職のアムロっていうのはそれはそれで見てみたい
親子揃って謎の技術閃きそう
7525/01/27(月)09:04:52No.1277003548+
解るけど持って行っちゃだめでしょ!
7625/01/27(月)09:08:04No.1277004007そうだねx1
>>>もしガンダムが二機あってシャアとアムロが同時に乗りこめたときどちらが有利になるんだろう
>>>序盤はこれまでのMS操縦経験があるシャアが勝るんだろうか
>>お互いバルカンしか無いから対MS戦の経験があるか否かによる
>どっちもないが
慣れるためにガンダムでタイヤ引いてランニングしたり階段をウサギ跳びしたりの訓練してから決闘でもしてもらうか
7725/01/27(月)09:13:18No.1277004858+
書き込みをした人によって削除されました
7825/01/27(月)09:14:46No.1277005096+
>慣れるためにガンダムでタイヤ引いてランニングしたり階段をウサギ跳びしたりの訓練してから決闘でもしてもらうか
くじけちゃうわダメな私……って一周してガイナになってるじゃねーか
7925/01/27(月)09:15:37No.1277005226+
アムロパンチ!
シャアキック!
8025/01/27(月)09:21:33No.1277006061+
>>慣れるためにガンダムでタイヤ引いてランニングしたり階段をウサギ跳びしたりの訓練してから決闘でもしてもらうか
>くじけちゃうわダメな私……って一周してガイナになってるじゃねーか
どちらかというと重いコンダラな巨人の星じゃねーの
8125/01/27(月)09:26:25No.1277006778+
>慣れるためにガンダムでタイヤ引いてランニングしたり階段をウサギ跳びしたりの訓練してから決闘でもしてもらうか
コンピューターに意識を移す事で酸素欠乏症から復活した
マシーン・テムレイのしごきによって新ニュータイプに変身するんだ
8225/01/27(月)09:27:42No.1277006975+
モビルスーツにおける色んな戦術をこいつが一機で潰してくる上にこいつの動かし方が教本になることで次代にも影響を与えてくる
8325/01/27(月)09:27:59No.1277007007+
>天パはオモチャ会社の社長になってハロで一発当てたんかな
UCの没案だこれ
8425/01/27(月)09:28:15No.1277007046そうだねx4
アムロさんはガンダム乗らない方がいいんです
8525/01/27(月)09:31:04No.1277007408そうだねx2
>元の歴史でも開発自体はやれるの意味不明なんだよなこいつ
むしろそっちがメインのメカオタクでパイロットやってた正史がおかしいんだ
8625/01/27(月)09:31:12No.1277007438+
クェスも確か一目見てモビルスーツの構造とか当たり前に分かったりしてるんだっけ
戦闘させるより技術者させる方が良いよな
8725/01/27(月)09:41:01No.1277008997+
>コンピューターに意識を移す事で酸素欠乏症から復活した
>マシーン・テムレイのしごきによって新ニュータイプに変身するんだ
ジオン星人!死ねぇ!
8825/01/27(月)09:41:57No.1277009155+
ニュータイプが宇宙での生活に適応した人類というなら宇宙での活動を助けるモビルスーツの構造理解くらい出来るべきだからな…
8925/01/27(月)09:45:29No.1277009775+
>>元の歴史でも開発自体はやれるの意味不明なんだよなこいつ
>むしろそっちがメインのメカオタクでパイロットやってた正史がおかしいんだ
このメカオタク運動神経良すぎる…
9025/01/27(月)09:45:46No.1277009824+
>MS撃破すると大爆発してヤバいという1st一話でしか使われず以後F91までスルーされてたのに
だいぶ遅いツッコミになるけどコロニーの中で爆発させるのまずいってのはZでもやってる
エンジン爆発じゃないけど河(採光ガラス)の場所でクワトロが撃破して穴開けてる
戦闘終了後に警察に連れられて警察署行くことになった
9125/01/27(月)09:48:43No.1277010353+
シャアがガンダム使うとゼクノヴァ起こしちゃうもんな
9225/01/27(月)09:48:47No.1277010362そうだねx1
生身じゃ勝てると思って負けた赤い人...
9325/01/27(月)10:00:38No.1277012339+
この人がいないガンダムは拗れないで一年戦争が終わっていくんだな...
9425/01/27(月)10:07:38No.1277013490+
アムロ用に設計されたNT-1がアムロに渡ってたらもっとやばい事になってたのかな


1737918791781.jpg