ファースト見てないからアムロってこんな強いのってなっちゃったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
あとララァっと戦うの!?てなった
… | 125/01/26(日)21:23:42No.1276878492そうだねx35きっしょってなるレベル |
… | 225/01/26(日)21:24:37No.1276878915そうだねx3ガンダムとアムロだけで連邦が凄い助けられたのは間違いない |
… | 325/01/26(日)21:24:50No.1276879028そうだねx14起動先読み撃ちの前に既に見える!で一個破壊してるのやばすぎるよね |
… | 425/01/26(日)21:26:07No.1276879657+黒い三連星あたりからどんどんおかしくなっていく |
… | 525/01/26(日)21:26:18No.1276879734そうだねx12終盤のアムロはNT能力極まってきて化け物 |
… | 625/01/26(日)21:27:36No.1276880348そうだねx12序盤は普通にガンダムの硬さで生き延びてるんだけどね…終盤はね… |
… | 725/01/26(日)21:27:42No.1276880392+この頃の戦闘記録使うと戦闘シュミレーションがバグるような挙動だから… |
… | 825/01/26(日)21:28:09No.1276880603そうだねx11:26〜29くらいのシーンよくない? |
… | 925/01/26(日)21:29:31No.1276881212そうだねx7敵の殺気を即感知して相手が引き金を引く前に既に避けてカウンタースナイプが得意技 |
… | 1025/01/26(日)21:29:38No.1276881268そうだねx11見える!なってからのサーベル持ち替えから挙動が変態すぎる |
… | 1125/01/26(日)21:30:07No.1276881475そうだねx11流石劇場版の作画だ… |
… | 1225/01/26(日)21:30:44No.1276881764そうだねx3普通に避けてるけど色んな方向から来るビットなんで避けれるんすかね |
… | 1325/01/26(日)21:30:46No.1276881787そうだねx28本編でMAVが流行らなかった原因 |
… | 1425/01/26(日)21:30:53No.1276881834そうだねx2エルメス本体も大概変態挙動してんな… |
… | 1525/01/26(日)21:30:58No.1276881882そうだねx5全然無駄撃ちないの怖い |
… | 1625/01/26(日)21:31:33No.1276882188そうだねx4ゲルググ乗ったシャアが邪魔なだけなくらい二人とも強いから…… |
… | 1725/01/26(日)21:31:36No.1276882203+ジャブローから宇宙に上がったときくらいからもう誰も止められない |
… | 1825/01/26(日)21:32:17No.1276882514+終盤のやばさはよく話題になるけど自分で見たらNT覚醒前のラル戦とかの時点でかなり動きいいなと思った |
… | 1925/01/26(日)21:32:47No.1276882755そうだねx3>普通に避けてるけど色んな方向から来るビットなんで避けれるんすかね |
… | 2025/01/26(日)21:33:07No.1276882891+逆シャアでもファンネルぽんぽん落としてたし |
… | 2125/01/26(日)21:33:11No.1276882920そうだねx4>終盤のやばさはよく話題になるけど自分で見たらNT覚醒前のラル戦とかの時点でかなり動きいいなと思った |
… | 2225/01/26(日)21:33:15No.1276882949+地球降下辺りからもう大分アムロ強いと思う |
… | 2325/01/26(日)21:33:20No.1276882983+もはや思考が挟まってないんだよね |
… | 2425/01/26(日)21:33:37No.1276883121そうだねx5皆にガンダムの性能のおかげだから自惚れんなよ!って責められる前からおかしい動きしかしてなかった |
… | 2525/01/26(日)21:33:47No.1276883218+使用者の意思が反映される兵器だから逆にNTには動きがそのまま読めてしまうみたいなことはあるかもしれない |
… | 2625/01/26(日)21:33:54No.1276883263そうだねx1これで本領は格闘という |
… | 2725/01/26(日)21:34:06No.1276883345そうだねx2艦隊サクサク落とすビットだから当たるとヤバい |
… | 2825/01/26(日)21:34:13No.1276883397そうだねx10>皆にガンダムの性能のおかげだから自惚れんなよ!って責められる前からおかしい動きしかしてなかった |
… | 2925/01/26(日)21:34:25No.1276883495+>もはや思考が挟まってないんだよね |
… | 3025/01/26(日)21:34:29No.1276883525そうだねx14>>終盤のやばさはよく話題になるけど自分で見たらNT覚醒前のラル戦とかの時点でかなり動きいいなと思った |
… | 3125/01/26(日)21:34:51No.1276883703そうだねx3>皆にガンダムの性能のおかげだから自惚れんなよ!って責められる前からおかしい動きしかしてなかった |
… | 3225/01/26(日)21:35:11No.1276883859+ゲルググシャアは奇襲でびっくりしてマグネットコーティングで動きがダンチになったガンダムに更にびっくりしただけだから… |
… | 3325/01/26(日)21:35:22No.1276883949そうだねx1てかマジで戦闘の演出ヤバすぎるなぁ…ファンネルの描写ヤバい… |
… | 3425/01/26(日)21:35:26No.1276883975+>これで本領は格闘という |
… | 3525/01/26(日)21:35:35No.1276884041そうだねx2アムロにはF91とか合ってたと思うんすよね |
… | 3625/01/26(日)21:35:43No.1276884097そうだねx21st見た事無くてサンボルでエルメスのビット攻撃が来る時にラ…ラ…みたいな音が聞こえるって読んだけどこの音なのか |
… | 3725/01/26(日)21:36:11No.1276884298そうだねx4ビットをサーベルで落とすな |
… | 3825/01/26(日)21:36:11No.1276884301そうだねx3>てかマジで戦闘の演出ヤバすぎるなぁ…ファンネルの描写ヤバい… |
… | 3925/01/26(日)21:36:19No.1276884359+>地球降下辺りからもう大分アムロ強いと思う |
… | 4025/01/26(日)21:36:22No.1276884388そうだねx1見といたほうがいいですよ…!劇場版三部作は…! |
… | 4125/01/26(日)21:36:31No.1276884466+こんな動きばっかしてたらおっちゃんもそら関節がな…暑くて痛いんや… |
… | 4225/01/26(日)21:36:40No.1276884535+>ゲルググシャアは奇襲でびっくりしてマグネットコーティングで動きがダンチになったガンダムに更にびっくりしただけだから… |
… | 4325/01/26(日)21:37:00No.1276884680そうだねx4とんがり帽子の付録か!のあとのニュルっとした動きなんだそれ |
… | 4425/01/26(日)21:37:12No.1276884769そうだねx6下か!!の後のあらよっと!みたいに避けるやつどういう操作してるんだよ! |
… | 4525/01/26(日)21:37:15No.1276884793そうだねx11>見といたほうがいいですよ…!劇場版三部作は…! |
… | 4625/01/26(日)21:37:16No.1276884809そうだねx3そもそも完全覚醒前からランバ・ラルに |
… | 4725/01/26(日)21:37:20No.1276884831+>>てかマジで戦闘の演出ヤバすぎるなぁ…ファンネルの描写ヤバい… |
… | 4825/01/26(日)21:37:24No.1276884865そうだねx4初地球戦の乱暴な暴れっぷりも素敵 |
… | 4925/01/26(日)21:37:26No.1276884879そうだねx11>見といたほうがいいですよ…!劇場版三部作は…! |
… | 5025/01/26(日)21:37:57No.1276885090そうだねx2ガンダムの装甲に助けられてたの序盤も序盤くらいだったけどそこが大事だったな |
… | 5125/01/26(日)21:38:20No.1276885249そうだねx2アムロは地上に降りて早々にガンダムジャンプでドップ編隊撃退するからな |
… | 5225/01/26(日)21:38:26No.1276885293+ただのエースパイロットが邪魔者扱いされる地獄のような環境 |
… | 5325/01/26(日)21:38:53No.1276885498+>アムロにはF91とか合ってたと思うんすよね |
… | 5425/01/26(日)21:39:12No.1276885644+大佐!邪魔です! |
… | 5525/01/26(日)21:39:16No.1276885682+>初地球戦の乱暴な暴れっぷりも素敵 |
… | 5625/01/26(日)21:39:18No.1276885709そうだねx3そら軟禁されるわなって説得力 |
… | 5725/01/26(日)21:39:20No.1276885723+なんか十文字に切り裂いて押しとってるガンダムの描写もなんかサイコな力を感じる |
… | 5825/01/26(日)21:39:22No.1276885742+ブラウ・ブロの有線砲も避け方凄かったけどエルメスの方が上なのかな |
… | 5925/01/26(日)21:39:24No.1276885753+ジオングに乗って旧式になりつつあったガンダムと互角はちょっと…… |
… | 6025/01/26(日)21:39:49No.1276885946そうだねx1>初地球戦の乱暴な暴れっぷりも素敵 |
… | 6125/01/26(日)21:39:57No.1276886000そうだねx10序盤でシャアが言ってた当たらなければどうという事もない |
… | 6225/01/26(日)21:40:01No.1276886023そうだねx3>ガンダムの装甲に助けられてたの序盤も序盤くらいだったけどそこが大事だったな |
… | 6325/01/26(日)21:40:05No.1276886052+初代ガンダムの時点でラフファイトからキリングマシーンまでのあらゆるキルムーブやってるって凄いよね |
… | 6425/01/26(日)21:40:07No.1276886064+>大佐!邪魔です! |
… | 6525/01/26(日)21:40:47No.1276886326+>大佐!邪魔です! |
… | 6625/01/26(日)21:40:55No.1276886386そうだねx10>>大佐!邪魔です! |
… | 6725/01/26(日)21:41:20No.1276886545そうだねx5基本的には劇場版でいいけどちょっと気に入ったんなら本編も見とくといいことあるよ!くらいのオススメ |
… | 6825/01/26(日)21:41:28No.1276886603そうだねx3うわぁぁぁぁ!!!(飛び散っていくザクやマゼラアタック) |
… | 6925/01/26(日)21:41:33No.1276886646そうだねx4>言ってる時シャアめっちゃ汗かいてる |
… | 7025/01/26(日)21:41:38No.1276886688そうだねx4>ガンダムは大気圏突破で燃え尽きてホワイトベースはジオンが展開してる北米大陸に降りて潰れる筈だったんですよ |
… | 7125/01/26(日)21:41:42No.1276886721そうだねx3パイロットが映らないアムロとやり合ったモブリックドムとか好き |
… | 7225/01/26(日)21:42:20No.1276886955+>序盤でシャアが言ってた当たらなければどうという事もない |
… | 7325/01/26(日)21:42:27No.1276887012そうだねx3いくらちょっと早いからってザクで張り合ったシャアはすごいよほんと |
… | 7425/01/26(日)21:42:29No.1276887021そうだねx5>序盤でシャアが言ってた当たらなければどうという事もない |
… | 7525/01/26(日)21:42:32No.1276887044そうだねx6たまに出てくる一般兵目線のガンダム気持ち悪くて好き |
… | 7625/01/26(日)21:42:41No.1276887122+後に輸送機でモビルスーツに突っ込む男 |
… | 7725/01/26(日)21:42:47No.1276887170そうだねx6多分一番重要な部分がテレビ放送版じゃないと摂取できないのが難点 |
… | 7825/01/26(日)21:42:49No.1276887192そうだねx2一つ!二つ!三つ!も名無しだが全員腕利きだったみたいだな |
… | 7925/01/26(日)21:42:55No.1276887245そうだねx7シャアゲルに命中するはずだったビームをビットが盾になって防いだ時に |
… | 8025/01/26(日)21:42:57No.1276887257+>>ガンダムは大気圏突破で燃え尽きてホワイトベースはジオンが展開してる北米大陸に降りて潰れる筈だったんですよ |
… | 8125/01/26(日)21:43:07No.1276887341そうだねx1>ファースト見てないからアムロってこんな強いのってなっちゃった |
… | 8225/01/26(日)21:43:14No.1276887399そうだねx5>いくらちょっと早いからってザクで張り合ったシャアはすごいよほんと |
… | 8325/01/26(日)21:43:16No.1276887419+ジークアクス一回見て履修のために劇場版のファーストの映画レンタルして見てるんだけど |
… | 8425/01/26(日)21:43:32No.1276887539+>「この機能ほんとに要るかな? う〜ん…載せとこ!」 |
… | 8525/01/26(日)21:43:37No.1276887576そうだねx3>シャアゲルに命中するはずだったビームをビットが盾になって防いだ時に |
… | 8625/01/26(日)21:43:41No.1276887604+今でも思うけど短期大気圏しての利点はとも思ってる |
… | 8725/01/26(日)21:43:42No.1276887607そうだねx5シャアも化け物側だからな… |
… | 8825/01/26(日)21:44:06No.1276887792そうだねx5>ジークアクス一回見て履修のために劇場版のファーストの映画レンタルして見てるんだけど |
… | 8925/01/26(日)21:44:32No.1276887987そうだねx9>これ哀戦士まで見とけばとりあえず履修したことになる? |
… | 9025/01/26(日)21:44:35No.1276888013+>シャアも化け物側だからな… |
… | 9125/01/26(日)21:44:36No.1276888024+ビームライフルを気軽にぶっぱするとどうなるか |
… | 9225/01/26(日)21:44:44No.1276888085+>一応はねシャリアさんいないけど |
… | 9325/01/26(日)21:44:44No.1276888093そうだねx3>>いくらちょっと早いからってザクで張り合ったシャアはすごいよほんと |
… | 9425/01/26(日)21:44:49No.1276888122そうだねx6初動で天パをガンダムに乗せない事が重要なんだなと思わされる |
… | 9525/01/26(日)21:45:12No.1276888299そうだねx2ちんこからサランラップがTV版 |
… | 9625/01/26(日)21:45:12No.1276888310そうだねx2めぐりあい宇宙かと思ったら哀戦士かよ駄目に決まってるぞ |
… | 9725/01/26(日)21:45:32No.1276888453そうだねx6>一つ!二つ!三つ!も名無しだが全員腕利きだったみたいだな |
… | 9825/01/26(日)21:45:49No.1276888555+序盤はガンダムの装甲がとは言うが正直もう大気圏突入位からアムロの技量はおかしい |
… | 9925/01/26(日)21:45:50No.1276888564+>>一応はねシャリアさんいないけど |
… | 10025/01/26(日)21:45:57No.1276888613+最終決戦で戦場が色々書かれるのにアムロとシャアだけすっげぇ拾い空間を使ってやりあってるのが格が違いすぎる |
… | 10125/01/26(日)21:45:59No.1276888634+>>これ哀戦士まで見とけばとりあえず履修したことになる? |
… | 10225/01/26(日)21:46:09No.1276888702+12機のリックドムを同時に相手して5分以内に全機撃墜させるとかシャアでも絶対無理な芸当だと思う |
… | 10325/01/26(日)21:46:11No.1276888721+アムロを覚醒させたラルが悪い |
… | 10425/01/26(日)21:46:18No.1276888764そうだねx2おなじみの仲間たちみたいにぞろぞろ出てくるデミトリーとトクワンで耐えられない |
… | 10525/01/26(日)21:46:26No.1276888818+>序盤はガンダムの装甲がとは言うが正直もう大気圏突入位からアムロの技量はおかしい |
… | 10625/01/26(日)21:46:28No.1276888832+まあMS戦に慣れてないララアに苦戦してるしそこまで強くはないな |
… | 10725/01/26(日)21:46:29No.1276888840+この頃のアムロにアレックス渡ってたらなぁ |
… | 10825/01/26(日)21:46:42No.1276888946+>初動で天パをガンダムに乗せない事が重要なんだなと思わされる |
… | 10925/01/26(日)21:46:56No.1276889049+アムロがいるとマブ戦術なんて成り立たない |
… | 11025/01/26(日)21:46:56No.1276889055+>アムロを覚悟させた淫売の母が悪い |
… | 11125/01/26(日)21:47:01No.1276889098+総集編だとシャリアブルとククルスドアンがいない以外は問題ないかな |
… | 11225/01/26(日)21:47:05No.1276889125+>警報音レアだから変な音設定しようぜ(笑) |
… | 11325/01/26(日)21:47:14No.1276889206+ビット単発で撃ち落とされた挙句ライフル落としたらサーベルでビット落としてくる奴とかお前力がありすぎるよ…ってそりゃなるわ |
… | 11425/01/26(日)21:47:17No.1276889223+>>アムロを覚悟させた淫売の母が悪い |
… | 11525/01/26(日)21:47:18No.1276889237そうだねx1>今でも思うけど短期大気圏しての利点はとも思ってる |
… | 11625/01/26(日)21:47:18No.1276889241+マクベのギャンと戦った時のガンダムはボロボロになっちゃって哀愁漂ってたよな |
… | 11725/01/26(日)21:47:24No.1276889282そうだねx4バケモノの成長が面白いと |
… | 11825/01/26(日)21:47:36No.1276889345+>アムロがいるとマブ戦術なんて成り立たない |
… | 11925/01/26(日)21:47:38No.1276889363+>まあMS戦に慣れてないララアに苦戦してるしそこまで強くはないな |
… | 12025/01/26(日)21:47:41No.1276889394+黒い三連星はマチルダさん撃墜の大金星上げてるから… |
… | 12125/01/26(日)21:47:45No.1276889421+>総集編だとシャリアブルとククルスドアンがいない以外は問題ないかな |
… | 12225/01/26(日)21:47:48No.1276889438そうだねx6ザクだとザクマシンガンが効かない |
… | 12325/01/26(日)21:47:59No.1276889510+>黒い三連星はマチルダさん撃墜の大金星上げてるから… |
… | 12425/01/26(日)21:48:01No.1276889531+>バケモノの成長が面白いと |
… | 12525/01/26(日)21:48:03No.1276889549+>おなじみの仲間たちみたいにぞろぞろ出てくるデミトリーとトクワンで耐えられない |
… | 12625/01/26(日)21:48:03No.1276889557+>まあMS戦に慣れてないララアに苦戦してるしそこまで強くはないな |
… | 12725/01/26(日)21:48:05No.1276889571+>黒い三連星はマチルダさん撃墜の大金星上げてるから… |
… | 12825/01/26(日)21:48:42No.1276889838+劇場版だとギャンがいないので駄目です |
… | 12925/01/26(日)21:48:44No.1276889849+>初代ガンダムの時点でラフファイトからキリングマシーンまでのあらゆるキルムーブやってるって凄いよね |
… | 13025/01/26(日)21:48:47No.1276889865そうだねx4>>総集編だとシャリアブルとククルスドアンがいない以外は問題ないかな |
… | 13125/01/26(日)21:48:49No.1276889882そうだねx1>シャアも化け物側だからな… |
… | 13225/01/26(日)21:48:54No.1276889926+時間よ止まれとかもないから劇場版面白かったらテレビ版も見よう |
… | 13325/01/26(日)21:48:57No.1276889952そうだねx3>黒い三連星はマチルダさん撃墜の大金星上げてるから… |
… | 13425/01/26(日)21:49:04No.1276890018そうだねx1身体をちょっとだけ動かせば当たらないとしても |
… | 13525/01/26(日)21:49:30No.1276890217そうだねx10劇場版でしっかり感動できるけどそれはそれとしてTV版にはいろいろ詰まってるんだ〜!っていうカントクくんの気持ちはわかるよ…… |
… | 13625/01/26(日)21:49:32No.1276890233+ギャンもいないしな劇場版 |
… | 13725/01/26(日)21:49:33No.1276890243そうだねx3>ビビりながら自分を奮い立たせるために言ってるからね |
… | 13825/01/26(日)21:49:35No.1276890260+ストーリー的にシャリアブルはそんな大事じゃないんだよな1stだと… |
… | 13925/01/26(日)21:49:36No.1276890277+アムロ以上にV作戦が完遂してジムが出来たことが一番大きいからね |
… | 14025/01/26(日)21:49:39No.1276890300+>ザクだとザクマシンガンが効かない |
… | 14125/01/26(日)21:49:46No.1276890347+>ククルスドアン作画がネタにされるけどテレビ版は軍人の贖罪の物語としてまとまってて好きよ |
… | 14225/01/26(日)21:49:58No.1276890431+MS戦記のオデッサ作戦で |
… | 14325/01/26(日)21:50:25No.1276890610+これで本人の全盛期は少年時代って言ってるのがヤバい |
… | 14425/01/26(日)21:50:28No.1276890631そうだねx5>言うほど二対一で空気状態は普通に戦ってたか? |
… | 14525/01/26(日)21:50:28No.1276890632+>>これ哀戦士まで見とけばとりあえず履修したことになる? |
… | 14625/01/26(日)21:50:31No.1276890655+>劇場版でしっかり感動できるけどそれはそれとしてTV版にはいろいろ詰まってるんだ〜!っていうカントクくんの気持ちはわかるよ…… |
… | 14725/01/26(日)21:50:31No.1276890659+見えるっ見えるぞっ |
… | 14825/01/26(日)21:50:45No.1276890746そうだねx2>アムロがいるとマブ戦術なんて成り立たない |
… | 14925/01/26(日)21:50:56No.1276890815+>総集編だとシャリアブルとククルスドアンがいない以外は問題ないかな |
… | 15025/01/26(日)21:50:57No.1276890831+アムロは曲芸みたいな動きでMS動かしながらバンバン当ててくるからな… |
… | 15125/01/26(日)21:51:10No.1276890883そうだねx8>>>これ哀戦士まで見とけばとりあえず履修したことになる? |
… | 15225/01/26(日)21:51:11No.1276890889そうだねx1>ああビットか…のちのファンネルやらドラグーンやらファングやらの描写ってすでに初代で完成されてたんだね… |
… | 15325/01/26(日)21:51:20No.1276890951そうだねx4出来るならテレビ版と劇場版どっちも見てほしいがどっちかしか見れないならテレビ版勧めたいかな… |
… | 15425/01/26(日)21:51:23No.1276890978+ゲームやると本当にやべえなってなる |
… | 15525/01/26(日)21:51:45No.1276891122そうだねx4初代はそれこそパロディとかで擦り倒されてるからはじめて見たのに知ってる感覚が結構面白いと思うぞ |
… | 15625/01/26(日)21:51:54No.1276891184+>見えるっ見えるぞっ |
… | 15725/01/26(日)21:51:55No.1276891191そうだねx1>>黒い三連星はマチルダさん撃墜の大金星上げてるから… |
… | 15825/01/26(日)21:52:06No.1276891259そうだねx5まあ1日置き一週間置きで見るなどの工夫しなさって… |
… | 15925/01/26(日)21:52:09No.1276891277+最初は満足に動かせなかったのに後半にはガンダムの方がアムロについて行けなくなる |
… | 16025/01/26(日)21:52:11No.1276891290+ビグザム相手は結構危なかった記憶ある |
… | 16125/01/26(日)21:52:11No.1276891296+>>言うほど二対一で空気状態は普通に戦ってたか? |
… | 16225/01/26(日)21:52:14No.1276891312そうだねx4この頃からお禿様お得意の静止画を動かして躍動感を出して作画コストを節約する技術が光る |
… | 16325/01/26(日)21:52:22No.1276891356+見ておいた方がいいですよ…めぐりあい宇宙は…! |
… | 16425/01/26(日)21:52:23No.1276891370+こっちが引き金引く直前に動いてくるんだろうな |
… | 16525/01/26(日)21:52:29No.1276891406そうだねx9履修って気で見たら何でも辛いだろ |
… | 16625/01/26(日)21:52:43No.1276891487+>初代はそれこそパロディとかで擦り倒されてるからはじめて見たのに知ってる感覚が結構面白いと思うぞ |
… | 16725/01/26(日)21:52:49No.1276891532そうだねx7ララァ死ぬときの戦いはどちらかといえば |
… | 16825/01/26(日)21:52:54No.1276891564+>ゲームやると本当にやべえなってなる |
… | 16925/01/26(日)21:53:08No.1276891679そうだねx5>見ておいた方がいいですよ…めぐりあい宇宙は…! |
… | 17025/01/26(日)21:53:11No.1276891700そうだねx1>見ておいた方がいいですよ…めぐりあい宇宙は…! |
… | 17125/01/26(日)21:53:15No.1276891717+ガンダムザライドだとガンダムとジオングの動きが速すぎてまともに姿を見ることが出来ない |
… | 17225/01/26(日)21:53:19No.1276891745そうだねx2>ストーリー的にシャリアブルはそんな大事じゃないんだよな1stだと… |
… | 17325/01/26(日)21:53:26No.1276891778そうだねx3Beginningからファーストを履修し始める人が多くて庵野くんもニッコリしていることでしょう |
… | 17425/01/26(日)21:53:44No.1276891910+ニュータイプ同士の戦いになると |
… | 17525/01/26(日)21:53:59No.1276892003そうだねx4>続編とか正気ですか? |
… | 17625/01/26(日)21:54:09No.1276892064+>ララァ死ぬときの戦いはどちらかといえば |
… | 17725/01/26(日)21:54:17No.1276892121+ジオンの精鋭相手にも活躍してるカイさんやハヤトが即攻撃当てられて中破させられるシャリアブルは強かったんだろうな |
… | 17825/01/26(日)21:54:19No.1276892145そうだねx1ジークアクスは大分特殊な作品だからよ… |
… | 17925/01/26(日)21:54:21No.1276892159+ジークアクスに出てこないオリキャラの実力盛りすぎだろ…シャア大佐が霞むレベルじゃん… |
… | 18025/01/26(日)21:54:25No.1276892183そうだねx3トミノメモ見直したらシャア&ララァvsアムロのシチュ(月でやる予定だった)のあらすじ中々酷な事書いてた |
… | 18125/01/26(日)21:54:28No.1276892213+最初のシャアとの戦闘がアムロの中にずっと頭に残っていて気がついたら化物になっていた |
… | 18225/01/26(日)21:54:32No.1276892231そうだねx1>>見ておいた方がいいですよ…めぐりあい宇宙は…! |
… | 18325/01/26(日)21:54:32No.1276892232+最初期のMS戦ってことを考慮してもおかしいやつ |
… | 18425/01/26(日)21:54:33No.1276892241そうだねx6>アムロ以上にV作戦が完遂してジムが出来たことが一番大きいからね |
… | 18525/01/26(日)21:54:35No.1276892256+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18625/01/26(日)21:54:42No.1276892306そうだねx7>見ておいた方がいいですよ…めぐりあい宇宙は…! |
… | 18725/01/26(日)21:54:57No.1276892428+刺してよし投げてよしのジャベリンもある |
… | 18825/01/26(日)21:54:58No.1276892441+>ガンダムが覚醒したアムロの操縦についていけなくなってブラウ・ブロ戦で遂に限界迎えるって割と重要なシーンもあるだけどまぁカットしても話通るかな…って感じではある |
… | 18925/01/26(日)21:55:02No.1276892465そうだねx6>ララァ戦場に出すとか大佐クソバカでしょ |
… | 19025/01/26(日)21:55:20No.1276892578+>アムロは曲芸みたいな動きでMS動かしながらバンバン当ててくるからな… |
… | 19125/01/26(日)21:55:28No.1276892624+>ジオンの精鋭相手にも活躍してるカイさんやハヤトが即攻撃当てられて中破させられるシャリアブルは強かったんだろうな |
… | 19225/01/26(日)21:55:28No.1276892634そうだねx3昨日も語られてたけどこんな奴と競い合わないといけなくなったシャアもちょっと可哀想 |
… | 19325/01/26(日)21:55:37No.1276892694+>アムロいないとエルメスかガンダムとキケロガの泊地攻撃防げないからかなり重要だぞ |
… | 19425/01/26(日)21:55:45No.1276892738+三作目のメディア版はSEが差し替えられてダメダメになってると聞いたけど今見れる奴は全部そうなんかな |
… | 19525/01/26(日)21:55:51No.1276892783+>ジークアクスに出てこないオリキャラの実力盛りすぎだろ…シャア大佐が霞むレベルじゃん… |
… | 19625/01/26(日)21:56:15No.1276892950+>>見ておいた方がいいですよ…めぐりあい宇宙は…! |
… | 19725/01/26(日)21:56:26No.1276893016+本来の性能が出ていない初期生産型でもザクUを余裕で倒せる性能出てるからなジム |
… | 19825/01/26(日)21:56:30No.1276893049そうだねx3大佐はいつもめっちゃ頑張ってるんだがどうも噛ませ感がずっと漂っている |
… | 19925/01/26(日)21:56:45No.1276893153+>一番怖いのが長距離からガンガンぶち当ててくるガンタンクというあれ |
… | 20025/01/26(日)21:56:48No.1276893172+劇場版ってマクベいたっけ |
… | 20125/01/26(日)21:57:05No.1276893297+>シャアかわいそ… |
… | 20225/01/26(日)21:57:13No.1276893343そうだねx4一年戦争のシャアはアムロと戦って生き延びてるからMS戦の経験値もトップクラスだからな… |
… | 20325/01/26(日)21:57:14No.1276893359+>劇場版ってマクベいたっけ |
… | 20425/01/26(日)21:57:15No.1276893363+めぐりあい宇宙はジオング戦〜ラストシーンまでノンストップで名シーンの連続 |
… | 20525/01/26(日)21:57:28No.1276893467そうだねx3>本来の性能が出ていない初期生産型でもザクⅡを余裕で倒せる性能出てるからなジム |
… | 20625/01/26(日)21:57:28No.1276893472+>劇場版ってマクベいたっけ |
… | 20725/01/26(日)21:57:29No.1276893477+>劇場版ってマクベいたっけ |
… | 20825/01/26(日)21:57:45No.1276893582+>劇場版ってマクベいたっけ |
… | 20925/01/26(日)21:57:51No.1276893622そうだねx4>>初動で天パをガンダムに乗せない事が重要なんだなと思わされる |
… | 21025/01/26(日)21:57:52No.1276893628+1話が初のMS戦だけあってMS戦を最もこなしてるのアムロだからな |
… | 21125/01/26(日)21:57:52No.1276893630そうだねx9>でもZガンダムで台無しになるんすよね…よく考えたら続編でやっちゃいけない展開のオンパレードじゃないか? |
… | 21225/01/26(日)21:58:12No.1276893767+>>シャアかわいそ… |
… | 21325/01/26(日)21:58:20No.1276893822+最初から出てきた作品通じてのライバルキャラのシャアに対して |
… | 21425/01/26(日)21:58:21No.1276893832+よくネタになるけどジオングのメガ粒子砲の合間を縫って肉薄してくるのおかしいだろ! |
… | 21525/01/26(日)21:58:27No.1276893887そうだねx5フラウボウからはあの人は私達と違うって言われてるわ |
… | 21625/01/26(日)21:58:29No.1276893899+劇場版にマクベいるよ |
… | 21725/01/26(日)21:58:35No.1276893930そうだねx2まあシャアなんか今も昔も主役を食う大人気なわけだが |
… | 21825/01/26(日)21:58:43No.1276893984+>>劇場版ってマクベいたっけ |
… | 21925/01/26(日)21:58:46No.1276894003+ZはZZとかいうえっちな女の子ばっかり出てくる作品が出来る要因なので良いんだ… |
… | 22025/01/26(日)21:58:47No.1276894018+>>でもZガンダムで台無しになるんすよね…よく考えたら続編でやっちゃいけない展開のオンパレードじゃないか? |
… | 22125/01/26(日)21:58:49No.1276894031+ビット撃ちは聞いてたけどサーベルでズバズバ落としまくるのは知らないってなった |
… | 22225/01/26(日)21:58:50No.1276894040+元々はシャアを再登場させる気は無かったんだっけ |
… | 22325/01/26(日)21:58:52No.1276894056+>特にラスト |
… | 22425/01/26(日)21:58:54No.1276894071+>大佐はいつもめっちゃ頑張ってるんだがどうも噛ませ感がずっと漂っている |
… | 22525/01/26(日)21:58:55No.1276894079+>多分今の時代にZガンダムやったら盛大に大炎上するレベルの続編だとは思うぜ… |
… | 22625/01/26(日)21:59:01No.1276894119+めぐりあい宇宙はWB緊急着陸から白兵戦のあたり臨場感がヤバい |
… | 22725/01/26(日)21:59:07No.1276894165+>よくネタになるけどジオングのメガ粒子砲の合間を縫って肉薄してくるのおかしいだろ! |
… | 22825/01/26(日)21:59:15No.1276894225+>>>初動で天パをガンダムに乗せない事が重要なんだなと思わされる |
… | 22925/01/26(日)21:59:26No.1276894296+>ビット撃ちは聞いてたけどサーベルでズバズバ落としまくるのは知らないってなった |
… | 23025/01/26(日)21:59:29No.1276894319そうだねx8>見ておいた方がいいですよ…めぐりあい宇宙は…! |
… | 23125/01/26(日)21:59:38No.1276894397+何かの動画でア・バオア・クーのゲルググから見たガンダムあったけど撃つタイミングでぬるっと避けてるのが強すぎた |
… | 23225/01/26(日)21:59:43No.1276894424+>>よくネタになるけどジオングのメガ粒子砲の合間を縫って肉薄してくるのおかしいだろ! |
… | 23325/01/26(日)21:59:51No.1276894479そうだねx6>多分今の時代にZガンダムやったら盛大に大炎上するレベルの続編だとは思うぜ… |
… | 23425/01/26(日)21:59:55No.1276894502+ジオング乗ってから覚醒したからなシャアは |
… | 23525/01/26(日)22:00:09No.1276894607+>結局の所シャアがアムロを明確に追い詰めた、って場面が最初のザクの時しか無いからじゃないかな… |
… | 23625/01/26(日)22:00:12No.1276894639+ていうかZに関してはリアルタイム当時の荒れ方凄かったって聞く |
… | 23725/01/26(日)22:00:14No.1276894653+>ハマーン相手に真似してみたら普通にやられたシャア |
… | 23825/01/26(日)22:00:33No.1276894778そうだねx1>>特にラスト |
… | 23925/01/26(日)22:00:36No.1276894806+>当時でも大炎上したんだよなぁ… |
… | 24025/01/26(日)22:00:38No.1276894826+>ジオング乗ってから覚醒したからなシャアは |
… | 24125/01/26(日)22:00:46No.1276894875そうだねx2>ハマーン相手に真似してみたら普通にやられたシャア |
… | 24225/01/26(日)22:00:47No.1276894883+>>>特にラスト |
… | 24325/01/26(日)22:00:50No.1276894904+1人で戦争の対局を変えられる程じゃないけど |
… | 24425/01/26(日)22:00:58No.1276894982+>ハマーン相手に真似してみたら普通にやられたシャア |
… | 24525/01/26(日)22:01:00No.1276894994+まずファンネルやビットにオールドタイプが対処するだけでも無理ゲーなのにやれる奴結構出てくるな… |
… | 24625/01/26(日)22:01:01No.1276895003+Ζから逆シャアでNT能力高いと死人に引っ張られるの一貫してるからな… |
… | 24725/01/26(日)22:01:06No.1276895039+>特にラスト |
… | 24825/01/26(日)22:01:09No.1276895054+ジオングのメガ粒子砲は過剰火力だからマジで近付かれたら自爆の可能性高いから仕方ないね… |
… | 24925/01/26(日)22:01:16No.1276895105+>>大佐はいつもめっちゃ頑張ってるんだがどうも噛ませ感がずっと漂っている |
… | 25025/01/26(日)22:01:19No.1276895117+ガンダムのシリーズ新作に批判出る問題ってファースト以降常にだよな |
… | 25125/01/26(日)22:01:20No.1276895122+初代にはハリウッドにも負けないホンモノのSFを俺達は作るんだという執念が詰まっていた |
… | 25225/01/26(日)22:01:20No.1276895124+この頃のアムロが見せた |
… | 25325/01/26(日)22:01:20No.1276895130そうだねx1>ていうかZに関してはリアルタイム当時の荒れ方凄かったって聞く |
… | 25425/01/26(日)22:01:36No.1276895245そうだねx1初っぱなの黒いガンダムの時点で荒れたんだっけ |
… | 25525/01/26(日)22:01:41No.1276895282+ジオング乗っても割とアムロにボコボコにされてた気がするシャア |
… | 25625/01/26(日)22:01:48No.1276895319そうだねx5>駅弁ファックの何がいかんのですか! |
… | 25725/01/26(日)22:01:53No.1276895354+>Ζから逆シャアでNT能力高いと死人に引っ張られるの一貫してるからな… |
… | 25825/01/26(日)22:01:57No.1276895387+TV版のカミーユはちょっと念入りに心折られすぎ |
… | 25925/01/26(日)22:02:08No.1276895465+>>>>特にラスト |
… | 26025/01/26(日)22:02:13No.1276895498そうだねx1スペックで言うならジオング>>ガンダムくらいなんだっけ |
… | 26125/01/26(日)22:02:28No.1276895625そうだねx1>初代にはハリウッドにも負けないホンモノのSFを俺達は作るんだという執念が詰まっていた |
… | 26225/01/26(日)22:02:34No.1276895658+>この頃のアムロが見せた |
… | 26325/01/26(日)22:02:40No.1276895696+>ジオング乗っても割とアムロにボコボコにされてた気がするシャア |
… | 26425/01/26(日)22:02:45No.1276895726そうだねx7>初代にはハリウッドにも負けないホンモノのSFを俺達は作るんだという執念が詰まっていた |
… | 26525/01/26(日)22:02:48No.1276895753そうだねx2>>駅弁ファックの何がいかんのですか! |
… | 26625/01/26(日)22:03:00No.1276895850そうだねx1ZZで精神崩壊してるカミーユがプルたちの指揮をするのは格好いいから… |
… | 26725/01/26(日)22:03:05No.1276895889+なんせエルメスのビットああ見えてダンバインより大きいからな |
… | 26825/01/26(日)22:03:11No.1276895938そうだねx2>スペックで言うならジオング>>ガンダムくらいなんだっけ |
… | 26925/01/26(日)22:03:27No.1276896063そうだねx2>スペックで言うならジオング>>ガンダムくらいなんだっけ |
… | 27025/01/26(日)22:03:29No.1276896076+逆シャアの時のアムロだったら同じことできてない気がする |
… | 27125/01/26(日)22:03:41No.1276896159+>なんせエルメスのビットああ見えてダンバインより大きいからな |
… | 27225/01/26(日)22:03:49No.1276896205+途中からおっちゃんの方がアムロのポテンシャルに付いていけなくなったわ…ってなってて怖…ってなる |
… | 27325/01/26(日)22:04:03No.1276896291+>>ジオング乗っても割とアムロにボコボコにされてた気がするシャア |
… | 27425/01/26(日)22:04:15No.1276896365そうだねx2>打倒ヤマトの方じゃねぇかな… |
… | 27525/01/26(日)22:04:24No.1276896418+シャアクラスのパイロットがサイコミュ搭載の最新機体で不意打ちと初見殺し連打すればガンダムを中破まで持っていけるよ |
… | 27625/01/26(日)22:04:24No.1276896428そうだねx2>>ジオング乗っても割とアムロにボコボコにされてた気がするシャア |
… | 27725/01/26(日)22:04:24No.1276896430+>そりゃまあジオン軍最新式のMA…MA?がゲルググ以前のMSと同格だったらそれこそダメだしな… |
… | 27825/01/26(日)22:04:31No.1276896472+よく貼られるマクベ包囲網のあたりからもうなんかおかしい動きしてるよね |
… | 27925/01/26(日)22:04:40No.1276896542+>この頃のアムロが見せた |
… | 28025/01/26(日)22:04:41No.1276896548そうだねx2アナザーガンダムは叩かれるというが禿が宇宙世紀直結の新作作ったって叩かれる地盤なのである |
… | 28125/01/26(日)22:04:41No.1276896555+>逆シャアの時のアムロだったら同じことできてない気がする |
… | 28225/01/26(日)22:04:43No.1276896559そうだねx2>逆シャアの時のアムロだったら同じことできてない気がする |
… | 28325/01/26(日)22:04:47No.1276896586+>逆シャアの時のアムロだったら同じことできてない気がする |
… | 28425/01/26(日)22:04:49No.1276896597そうだねx2射撃を先置きして撃墜は滅茶苦茶だけどまあわかる |
… | 28525/01/26(日)22:04:56No.1276896648+でもシャアもあれだけコロコロと乗る機体変えるのは大変だったろうに |
… | 28625/01/26(日)22:05:02No.1276896681+>シャアクラスのパイロットがサイコミュ搭載の最新機体で不意打ちと初見殺し連打すればガンダムを中破まで持っていけるよ |
… | 28725/01/26(日)22:05:03No.1276896692+>シャアクラスのパイロットがサイコミュ搭載の最新機体で不意打ちと初見殺し連打すればガンダムを中破まで持っていけるよ |
… | 28825/01/26(日)22:05:05No.1276896704+>途中からおっちゃんの方がアムロのポテンシャルに付いていけなくなったわ…ってなってて怖…ってなる |
… | 28925/01/26(日)22:05:09No.1276896732+>打倒ヤマトの方じゃねぇかな… |
… | 29025/01/26(日)22:05:26No.1276896832+>>駅弁ファックの何がいかんのですか! |
… | 29125/01/26(日)22:05:41No.1276896947+>逆シャアの時のアムロだったら同じことできてない気がする |
… | 29225/01/26(日)22:05:45No.1276896968+マグネットコーティングは今見ると運動性3倍って凄え…って思えるけど当時はブライトさんの機械に油を指すようなものだなって説明で大してすごいと思ってなかった |
… | 29325/01/26(日)22:05:52No.1276897032+機体性能以上にパイロットの差がデカすぎる |
… | 29425/01/26(日)22:05:55No.1276897061+>>打倒ヤマトの方じゃねぇかな… |
… | 29525/01/26(日)22:06:01No.1276897118そうだねx1ジャンプしてドップ切ってる時点で |
… | 29625/01/26(日)22:06:06No.1276897140そうだねx2もうさあ!指ビームの間を抜けて向かってくる相手は無理だって! |
… | 29725/01/26(日)22:06:13No.1276897201そうだねx3>>逆シャアの時のアムロだったら同じことできてない気がする |
… | 29825/01/26(日)22:06:33No.1276897353+>実際NT能力が最強だったのは一年戦争時代と公式でもなってる |
… | 29925/01/26(日)22:06:35No.1276897368そうだねx1>イデオンガンもデザイナーノートの時点じゃイデオン時空震波導ガンだしな |
… | 30025/01/26(日)22:06:44No.1276897427+>どちらかが強いかは人によって異なるが一番弱い時代はZガンダム時代と意見が一致してる |
… | 30125/01/26(日)22:06:46No.1276897439+>マグネットコーティングは今見ると運動性3倍って凄え…って思えるけど当時はブライトさんの機械に油を指すようなものだなって説明で大してすごいと思ってなかった |
… | 30225/01/26(日)22:06:51No.1276897481+かなり序盤に太陽を背にして戦うことを実践して軍属のリュウにも感心されてたシーンがすごい印象に残ってる |
… | 30325/01/26(日)22:07:06No.1276897599+私1人で戦争の勝敗が変わるほどの影響はない(天パはある) |
… | 30425/01/26(日)22:07:12No.1276897638+>どちらかが強いかは人によって異なるが一番弱い時代はZガンダム時代と意見が一致してる |
… | 30525/01/26(日)22:07:15No.1276897657そうだねx1むしろZ最終回大好きなんだ俺…水の星を流しながらの「お前もアーガマに帰りたいのね」大好き |
… | 30625/01/26(日)22:07:27No.1276897744+相手の射線が分かるとかの前に |
… | 30725/01/26(日)22:07:27No.1276897747+>その一番弱い状態でも航空機をアッシマーにぶつけられるの何だろうな |
… | 30825/01/26(日)22:07:44No.1276897873そうだねx2>というか本編で普通に波導ガンって呼ばれてる |
… | 30925/01/26(日)22:07:56No.1276897953+1年戦争のアムロとCCAのアムロが同条件で戦ったら勝てるかなCCAアムロ |
… | 31025/01/26(日)22:07:56No.1276897955+>私1人で戦争の勝敗が変わるほどの影響はない(天パはある) |
… | 31125/01/26(日)22:08:02No.1276897995+ホワイトベースがギリギリすぎて殺らなきゃ殺られるの意識で対応するしかないのが悪い |
… | 31225/01/26(日)22:08:07No.1276898023そうだねx2>>マグネットコーティングは今見ると運動性3倍って凄え…って思えるけど当時はブライトさんの機械に油を指すようなものだなって説明で大してすごいと思ってなかった |
… | 31325/01/26(日)22:08:11No.1276898054+>どちらかが強いかは人によって異なるが一番弱い時代はZガンダム時代と意見が一致してる |
… | 31425/01/26(日)22:08:12No.1276898064+>私1人で戦争の勝敗が変わるほどの影響はない(天パはある) |
… | 31525/01/26(日)22:08:13No.1276898069そうだねx5>私1人で戦争の勝敗が変わるほどの影響はない(天パはある) |
… | 31625/01/26(日)22:08:13No.1276898070+カントク君の映画イデオン同時視聴は見たすぎる |
… | 31725/01/26(日)22:08:21No.1276898124そうだねx1劇場版Zの1作目はEDの入りまでの流れが凄く好きだわ… |
… | 31825/01/26(日)22:08:30No.1276898191+逆シャアのアムロの動きは殺しに特化しすぎてる |
… | 31925/01/26(日)22:08:32No.1276898202+ジュドーはNTとしての能力も高いのに一切飲まれることが無かった異質の強さだよね… |
… | 32025/01/26(日)22:08:37No.1276898238+>私1人で戦争の勝敗が変わるほどの影響はない(天パはある) |
… | 32125/01/26(日)22:08:44No.1276898286+>輸送機が突っ込んでくるって言う不意打ち行為だったのも大きいんじゃないかなあれ |
… | 32225/01/26(日)22:08:50No.1276898318そうだねx1>ホワイトベースがギリギリすぎて殺らなきゃ殺られるの意識で対応するしかないのが悪い |
… | 32325/01/26(日)22:08:52No.1276898336そうだねx1>>マグネットコーティングは今見ると運動性3倍って凄え…って思えるけど当時はブライトさんの機械に油を指すようなものだなって説明で大してすごいと思ってなかった |
… | 32425/01/26(日)22:09:08No.1276898464+>>私1人で戦争の勝敗が変わるほどの影響はない(天パはある) |
… | 32525/01/26(日)22:09:12No.1276898494そうだねx1>むしろZ最終回大好きなんだ俺…水の星を流しながらの「お前もアーガマに帰りたいのね」大好き |
… | 32625/01/26(日)22:09:17No.1276898519+リックドム12機全滅は戦争の勝敗に影響与えちゃうよなあ |
… | 32725/01/26(日)22:09:26No.1276898587+>劇場版Zは色々あるけど終わり方はマジで最高だと思うんだよ |
… | 32825/01/26(日)22:09:27No.1276898591+>エンジン出力上げないで反応速度だけ上げて機体バランス大丈夫なのかよ…とかぶつくさ文句言うアムロ面白いよね |
… | 32925/01/26(日)22:09:27No.1276898593+>私1人で戦争の勝敗が変わるほどの影響はない(天パはある) |
… | 33025/01/26(日)22:09:42No.1276898705+>リックドム12機全滅は戦争の勝敗に影響与えちゃうよなあ |
… | 33125/01/26(日)22:09:52No.1276898783+>ジュドーはNTとしての能力も高いのに一切飲まれることが無かった異質の強さだよね… |
… | 33225/01/26(日)22:09:55No.1276898802そうだねx7昔シャアの事を「アムロのライバルみたいな扱いだけどアムロに負けてばかり」と友人間でネタにしていたのを思い出した |
… | 33325/01/26(日)22:10:04No.1276898860+銃じゃないと当てられない相手に何故か接近してサーベルぶつけてくるのはもうNT能力の次元でないと思ってる |
… | 33425/01/26(日)22:10:08No.1276898879+>おまけに宇宙戦艦ムサッシ(武蔵)は沈むしな! |
… | 33525/01/26(日)22:10:08No.1276898883+>1年戦争のアムロとCCAのアムロが同条件で戦ったら勝てるかなCCAアムロ |
… | 33625/01/26(日)22:10:16No.1276898937+>そりゃ磁力の反発利用して関節の負担軽減して動きも早くなるとかポンと言われてもうーん…ってなるよ |
… | 33725/01/26(日)22:10:22No.1276898992+あの戦場からよく逃げられたなってなるクワトロ大尉 |
… | 33825/01/26(日)22:10:24No.1276899004+>そりゃ磁力の反発利用して関節の負担軽減して動きも早くなるとかポンと言われてもうーん…ってなるよ |
… | 33925/01/26(日)22:10:30No.1276899051そうだねx1アムロ単体よりアムロ達がいないの大きいんだな |
… | 34025/01/26(日)22:10:30No.1276899054そうだねx1>ジュドーはNTとしての能力も高いのに一切飲まれることが無かった異質の強さだよね… |
… | 34125/01/26(日)22:10:36No.1276899099+ガンダムとアムロは確実にビーム兵器の恐ろしさをジオン兵に植え付けたと思う |
… | 34225/01/26(日)22:10:40No.1276899122+アレックス貰えてたら大喜びだったのかなアムロ |
… | 34325/01/26(日)22:10:45No.1276899160+>>劇場版Zは色々あるけど終わり方はマジで最高だと思うんだよ |
… | 34425/01/26(日)22:10:52No.1276899202+スパロボでしか知らない状態でガンダム見たらアムロは思ってたより天才だしシャアも思ってたより天才だし |
… | 34525/01/26(日)22:10:52No.1276899205+>>輸送機が突っ込んでくるって言う不意打ち行為だったのも大きいんじゃないかなあれ |
… | 34625/01/26(日)22:10:53No.1276899213+なんならシャアズゴックの時点で実力差怪しくなってる |
… | 34725/01/26(日)22:11:06No.1276899306+強すぎてキモイ |
… | 34825/01/26(日)22:11:28No.1276899476+>>>劇場版Zは色々あるけど終わり方はマジで最高だと思うんだよ |
… | 34925/01/26(日)22:11:46No.1276899594そうだねx5>アレックス貰えてたら大喜びだったのかなアムロ |
… | 35025/01/26(日)22:11:49No.1276899618+>アムロ親父似でかなりのメカオタクだからね… |
… | 35125/01/26(日)22:11:49No.1276899619+>アレックス貰えてたら大喜びだったのかなアムロ |
… | 35225/01/26(日)22:12:02No.1276899722+>昔シャアの事を「アムロのライバルみたいな扱いだけどアムロに負けてばかり」と友人間でネタにしていたのを思い出した |
… | 35325/01/26(日)22:12:04No.1276899732+ハマーンとシロッコとも戦って生還するからなシャアは |
… | 35425/01/26(日)22:12:17No.1276899812+アムロがいないだけなら変わらないかもだけどその分の強さがシャアに丸々プラスされるとね… |
… | 35525/01/26(日)22:12:24No.1276899878+>SNSないからどういう荒れ方してのかは分からんけども |
… | 35625/01/26(日)22:12:28No.1276899906+>ガンダムとアムロは確実にビーム兵器の恐ろしさをジオン兵に植え付けたと思う |
… | 35725/01/26(日)22:12:31No.1276899922+>なんならシャアズゴックの時点で実力差怪しくなってる |
… | 35825/01/26(日)22:12:55No.1276900091+普通のロボットアニメとしての流れが多少残っててとにかく敵ロボを破壊しまくった結果その後のリアル路線の中でこいつだけヤバいってなってしまった感じ |
… | 35925/01/26(日)22:13:12No.1276900232+>>アレックス貰えてたら大喜びだったのかなアムロ |
… | 36025/01/26(日)22:13:26No.1276900356そうだねx1>なんならシャアズゴックの時点で実力差怪しくなってる |
… | 36125/01/26(日)22:13:29No.1276900374+ラル戦の刹那の見斬りは一応ガンダムの性能のおかげなのかな…?だいぶ異常な反応速度だったと思うけど |
… | 36225/01/26(日)22:13:35No.1276900411+>ジェリドとヤザンの生還能力を思い出す |
… | 36325/01/26(日)22:13:41No.1276900450そうだねx1>ストーリー的にシャリアブルはそんな大事じゃないんだよな1stだと… |
… | 36425/01/26(日)22:13:41No.1276900456そうだねx2>「ガンダムこわい」 |
… | 36525/01/26(日)22:13:41No.1276900457+>>>アレックス貰えてたら大喜びだったのかなアムロ |
… | 36625/01/26(日)22:14:12No.1276900698そうだねx1これ使って最前線でバンバン戦ってくださいよ!って言われたら |
… | 36725/01/26(日)22:14:26No.1276900806+アレックス貰ったら出撃して会敵するまでずっと文句言ってて |
… | 36825/01/26(日)22:14:38No.1276900902+ゲームとかだととにかく無双し始めるNT-1アムロ |
… | 36925/01/26(日)22:14:46No.1276900968そうだねx3散々言われてる事だけどファーストガンダムってZ以降の遥かに性能高いMSでも絶対出来ないような動きしまくるよね…余りにも人間的と言うか…路線の違いと言うか… |
… | 37025/01/26(日)22:14:47No.1276900983+>>>劇場版Zは色々あるけど終わり方はマジで最高だと思うんだよ |
… | 37125/01/26(日)22:14:57No.1276901074+>ZZで精神崩壊してるカミーユがプルたちの指揮をするのは格好いいから… |
… | 37225/01/26(日)22:15:02No.1276901113+新ギレンの野望でテムルートをやると |
… | 37325/01/26(日)22:15:14No.1276901205+>過去のガンダムが黒歴史として記録された世界で |
… | 37425/01/26(日)22:15:17No.1276901233+結局ニュータイプって何なの? |
… | 37525/01/26(日)22:15:27No.1276901294+とりあえずチョバムアーマーは動きが固くなるとか言って嫌いそうだな… |
… | 37625/01/26(日)22:15:51No.1276901475+>散々言われてる事だけどファーストガンダムってZ以降の遥かに性能高いMSでも絶対出来ないような動きしまくるよね…余りにも人間的と言うか…路線の違いと言うか… |
… | 37725/01/26(日)22:15:57No.1276901523そうだねx2>となんだかんだ息子のアムロにはダダ甘いテムが見れる |
… | 37825/01/26(日)22:16:03No.1276901573+>>「ガンダムこわい」 |
… | 37925/01/26(日)22:16:18No.1276901676そうだねx4大体は死なない為に戦ってるんだから |
… | 38025/01/26(日)22:16:32No.1276901801+>結局ニュータイプって何なの? |
… | 38125/01/26(日)22:16:33No.1276901814+>散々言われてる事だけどファーストガンダムってZ以降の遥かに性能高いMSでも絶対出来ないような動きしまくるよね…余りにも人間的と言うか…路線の違いと言うか… |
… | 38225/01/26(日)22:16:42No.1276901892+>この頃のアムロが見せた |
… | 38325/01/26(日)22:16:44No.1276901902+>>なんならシャアズゴックの時点で実力差怪しくなってる |
… | 38425/01/26(日)22:16:46No.1276901918+>ジュドーはNTとしての能力も高いのに一切飲まれることが無かった異質の強さだよね… |
… | 38525/01/26(日)22:17:12No.1276902108そうだねx2>結局ニュータイプって何なの? |
… | 38625/01/26(日)22:17:17No.1276902148そうだねx1>>ZZで精神崩壊してるカミーユがプルたちの指揮をするのは格好いいから… |
… | 38725/01/26(日)22:17:23No.1276902189+えっ?作戦を改める必要がある?どういうことだガルマ |
… | 38825/01/26(日)22:17:29No.1276902241+序盤のギスギス人間関係避難民クソ邪魔リード中尉クソ邪魔期めちゃ面白いな |
… | 38925/01/26(日)22:17:40No.1276902343+ワイヤービームはオールレンジの雛形として分かりやすい |
… | 39025/01/26(日)22:17:43No.1276902363+禿本人はあんま好みじゃなさそうなんだけど |
… | 39125/01/26(日)22:17:55No.1276902443そうだねx1富野がリアルロボットの動きを追求しても実際に描くアニメーターには馴染みのない動かし方だっただろうしね |
… | 39225/01/26(日)22:18:23No.1276902655+>えっ?作戦を改める必要がある?どういうことだガルマ |
… | 39325/01/26(日)22:18:37No.1276902745+TV版の頃は最終話ニュータイプオールドタイプ関係なくなんかテレパシー出来てたからピーク時は一番やばかった気はする |
… | 39425/01/26(日)22:18:47No.1276902812+>えっ?作戦を改める必要がある?どういうことだガルマ |
… | 39525/01/26(日)22:18:51No.1276902850そうだねx3>序盤のギスギス人間関係避難民クソ邪魔リード中尉クソ邪魔期めちゃ面白いな |
… | 39625/01/26(日)22:19:20No.1276903045+なんせリアルロボットの金字塔ボトムズでも5年後だからな |
… | 39725/01/26(日)22:19:28No.1276903107そうだねx3違くて… |
… | 39825/01/26(日)22:19:32No.1276903127+新兵が良くなる病気ってこれ… |
… | 39925/01/26(日)22:19:36No.1276903150+>富野がリアルロボットの動きを追求しても実際に描くアニメーターには馴染みのない動かし方だっただろうしね |
… | 40025/01/26(日)22:19:37No.1276903159+シャアは狼狽してる時が味わい深くて面白いな… |
… | 40125/01/26(日)22:19:46No.1276903220+>わりとリードが乗ってる期間が長い! |
… | 40225/01/26(日)22:19:52No.1276903263+>なんであんなに焦ったんだろなシャア |
… | 40325/01/26(日)22:19:53No.1276903275+>なんであんなに焦ったんだろなシャア |
… | 40425/01/26(日)22:19:54No.1276903277そうだねx2最終話でクルーの避難誘導全部やるからなアムロ |
… | 40525/01/26(日)22:19:58No.1276903314+>リックドム12機全滅は戦争の勝敗に影響与えちゃうよなあ |
… | 40625/01/26(日)22:20:05No.1276903358+シャアもまだ20だしな… |
… | 40725/01/26(日)22:20:17No.1276903436+>シャアは狼狽してる時が味わい深くて面白いな… |
… | 40825/01/26(日)22:20:20No.1276903477+>>えっ?作戦を改める必要がある?どういうことだガルマ |
… | 40925/01/26(日)22:20:59No.1276903773+ちょっと話それちゃうけどクメン編以外のボトムズ本編って後付けとオーバーテクノロジーとSF的なエンタメ技法ガンガン使うからあんまリアル系ってイメージがない |
… | 41025/01/26(日)22:21:11No.1276903873そうだねx1>違くて… |
… | 41125/01/26(日)22:21:24No.1276903970そうだねx2まぁアムロも前半はカミーユほどじゃないけどクソガキはクソガキだったし |
… | 41225/01/26(日)22:21:34No.1276904039そうだねx2テレビ版はブライトさんが心労と過労で倒れてミライさんが代理する期間あったりで味わい深いんだよね |
… | 41325/01/26(日)22:21:55No.1276904207+>シャアもまだ20だしな… |
… | 41425/01/26(日)22:22:02No.1276904268+>最終話でクルーの避難誘導全部やるからなアムロ |
… | 41525/01/26(日)22:22:03No.1276904288そうだねx2こいついつもネガティブにブツブツブツブツうるせーな… |
… | 41625/01/26(日)22:22:09No.1276904327+>まぁアムロも前半はカミーユほどじゃないけどクソガキはクソガキだったし |
… | 41725/01/26(日)22:22:10No.1276904332+おっちゃんのガウ解体シーンいいよね |
… | 41825/01/26(日)22:22:12No.1276904354+劇場版は服畳んでるミライさんとブライトが会話するとこ地味に好き |
… | 41925/01/26(日)22:22:28No.1276904468+>テレビ版はブライトさんが心労と過労で倒れてミライさんが代理する期間あったりで味わい深いんだよね |
… | 42025/01/26(日)22:22:41No.1276904587+ジオンの特化型MSに簡単に食いついてくる汎用型とか |
… | 42125/01/26(日)22:22:42No.1276904590そうだねx1テレビ版前半のセイラさんは地味にキツイってレベルじゃなく態度悪いと思う |
… | 42225/01/26(日)22:22:48No.1276904637そうだねx1昔見た時は…中盤のドッキング訓練パートを毎度早送りするのが面倒だったな… |
… | 42325/01/26(日)22:22:48No.1276904639+リックドム12機倒すところはもうお前だけでいいんじゃないかな…ってなるやつ |
… | 42425/01/26(日)22:22:58No.1276904702そうだねx1序盤の逃亡生活の閉塞感みたいなものはTVの尺じゃないと掴みにくいよね |
… | 42525/01/26(日)22:23:06No.1276904750そうだねx3でもクソガキと言いつつ年齢とやらされてることと状況考えたらクソガキになっても仕方ねえだろとしか言いようがないから… |
… | 42625/01/26(日)22:23:18No.1276904839+>>となんだかんだ息子のアムロにはダダ甘いテムが見れる |
… | 42725/01/26(日)22:23:19No.1276904847+>リックドム12機倒すところはもうお前だけでいいんじゃないかな…ってなるやつ |
… | 42825/01/26(日)22:23:23No.1276904873+アムロいなくても戦局に影響ねーよって設定たまにあるけど |
… | 42925/01/26(日)22:23:30No.1276904923+ガルマ編めちゃおもろいんだけどおもちゃ販促アニメとしては |
… | 43025/01/26(日)22:23:37No.1276904959+メカいじりが趣味の子供に人殺せって言われても… |
… | 43125/01/26(日)22:23:45No.1276905024+モブでもたまにアムロの初撃を避ける奴がいてジオンの練度の高さがうかがえる |
… | 43225/01/26(日)22:23:49No.1276905044+>結局ニュータイプって何なの? |
… | 43325/01/26(日)22:23:53No.1276905068+ニュータイプは殺し合うだけが全てでは無いでしょ? |
… | 43425/01/26(日)22:23:58No.1276905102+くそっしょうがねぇな!って言いながら出撃するアムロ男らしくて好き |
… | 43525/01/26(日)22:23:58No.1276905105+>リックドム12機倒すところはもうお前だけでいいんじゃないかな…ってなるやつ |
… | 43625/01/26(日)22:24:10No.1276905186+ホワイトベースもそうだけど昔のアニメって疑似大家族みたいなの多かったよな |
… | 43725/01/26(日)22:24:14No.1276905216+>>リックドム12機倒すところはもうお前だけでいいんじゃないかな…ってなるやつ |
… | 43825/01/26(日)22:24:16No.1276905231そうだねx1>ドレンのパトロール艦隊も指揮が優秀であったし手練れのベテランエースパイロットで固めてたのに天パにムサイ2隻轟沈させられあっけなく全滅した |
… | 43925/01/26(日)22:24:18No.1276905250+>アムロいなくても戦局に影響ねーよって設定たまにあるけど |
… | 44025/01/26(日)22:24:18No.1276905254+>リックドム12機倒すところはもうお前だけでいいんじゃないかな…ってなるやつ |
… | 44125/01/26(日)22:24:29No.1276905338+>>まぁアムロも前半はカミーユほどじゃないけどクソガキはクソガキだったし |
… | 44225/01/26(日)22:24:33No.1276905363+>くそっしょうがねぇな!って言いながら出撃するアムロ男らしくて好き |
… | 44325/01/26(日)22:24:46No.1276905457+>おっちゃんのガウ解体シーンいいよね |
… | 44425/01/26(日)22:24:50No.1276905484+>ええいこのスイッチだ! |
… | 44525/01/26(日)22:24:58No.1276905552+悔しいけどぼくは男なんだなはすげーいいセリフよね |
… | 44625/01/26(日)22:25:10No.1276905634+📺🤛 |
… | 44725/01/26(日)22:25:12No.1276905650そうだねx1ララァに関しては出渕が旧劇の頃に「ララァって結局少年兵で人体実験なわけで…シャアが「ララァを殺した」ってアムロを責めるじゃん?でもシャア自身は士官で、アムロは同じ少年兵。シャアに同情する気にぜんぜんならないんだよね」って言ってたのが当時の人の見方だなってなった |
… | 44825/01/26(日)22:25:20No.1276905708そうだねx1>ホワイトベースもそうだけど昔のアニメって疑似大家族みたいなの多かったよな |
… | 44925/01/26(日)22:25:26No.1276905757+テレビ版はジャンプして飛行MSを切るガンダムが見れます |
… | 45025/01/26(日)22:25:34No.1276905800+だってホワイトベース隊と言えば対MS戦においてどんな部隊よりも経験豊富と言っていい奴らだぜ?多分 |
… | 45125/01/26(日)22:25:36No.1276905814そうだねx1ホワイトベースに乗ってるサイド7の避難民のジジイ共がクソ! |
… | 45225/01/26(日)22:25:38No.1276905826+あれで中々最初っからプライドは高いんだアムロは |
… | 45325/01/26(日)22:25:51No.1276905929+>でもクソガキと言いつつ年齢とやらされてることと状況考えたらクソガキになっても仕方ねえだろとしか言いようがないから… |
… | 45425/01/26(日)22:25:54No.1276905952+俺は男だ と言いながら出撃してくれるアムロはシンジくんとは違うな |
… | 45525/01/26(日)22:25:58No.1276905982そうだねx1序盤で言ったらカイさんマジで空気悪くするようなことしかしねえし |
… | 45625/01/26(日)22:26:11No.1276906078+>ホワイトベースに乗ってるサイド7の避難民のジジイ共がクソ! |
… | 45725/01/26(日)22:26:13No.1276906097+>>アムロいなくても戦局に影響ねーよって設定たまにあるけど |
… | 45825/01/26(日)22:26:27No.1276906177そうだねx3倒れたブライトに変わって指揮を執るけど慣れずに右往左往するミライさん |
… | 45925/01/26(日)22:26:33No.1276906219+>序盤で言ったらカイさんマジで空気悪くするようなことしかしねえし |
… | 46025/01/26(日)22:26:38No.1276906254+>ホワイトベースに乗ってるサイド7の避難民のジジイ共がクソ! |
… | 46125/01/26(日)22:26:52No.1276906365+冒険王版はやめろ! |
… | 46225/01/26(日)22:26:54No.1276906375+>>ホワイトベースに乗ってるサイド7の避難民のジジイ共がクソ! |
… | 46325/01/26(日)22:26:58No.1276906408そうだねx1>当然みたいな顔してるカツ・レツ・キッカが次世代の希望として頼もしいですね! |
… | 46425/01/26(日)22:27:03No.1276906453+>クソだけど単純にクソで責められない |
… | 46525/01/26(日)22:27:15No.1276906536+時間よとまれ回でカイは体張っていつ爆発するかわからない時限爆弾を運ぶ車運転してるからな… |
… | 46625/01/26(日)22:27:27No.1276906626+セイラさんが今見ると割と嫌な奴で荒らし嫌がらせ混乱の元なんだよな |
… | 46725/01/26(日)22:27:33No.1276906672そうだねx1ほんとアムロくんバズーカ好きだな |
… | 46825/01/26(日)22:27:33No.1276906675+というかアムロの持ち逃げや増長はどこぞの白目なしが突然キレてガンダムから降ろす!とか言い出さなければ怒らなかったことなんだから何独房入れてんだこのクソ白目無し息子がテロリストになって銃殺刑されろって余った |
… | 46925/01/26(日)22:27:37No.1276906706+これまだアムロは手加減してるよね |
… | 47025/01/26(日)22:27:37No.1276906709+>そんな次世代の希望のカツも隕石にぶつかって死んでしまった… |
… | 47125/01/26(日)22:27:43No.1276906763+>>クソだけど単純にクソで責められない |
… | 47225/01/26(日)22:28:11No.1276906957+>オメー責任者になったんだからちゃんと指揮しろやって文句言うセイラさん |
… | 47325/01/26(日)22:28:20No.1276907018そうだねx2>というかアムロの持ち逃げや増長はどこぞの白目なしが突然キレてガンダムから降ろす!とか言い出さなければ怒らなかったことなんだから何独房入れてんだこのクソ白目無し息子がテロリストになって銃殺刑されろって余った |
… | 47425/01/26(日)22:28:23No.1276907041+>これまだアムロは手加減してるよね |
… | 47525/01/26(日)22:28:34No.1276907118+セイラさんとアムロの待遇差がシンプルになんか嫌… |
… | 47625/01/26(日)22:29:00No.1276907320+配給された子どもの飯をこっそり盗み食いする大人 |
1737894123634.mp4 fu4564115.webm