シャアが真の使命に目覚めるのいいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/26(日)15:14:03No.1276739895+覚悟を決めたシャアはかっこいいね |
… | 225/01/26(日)15:15:41No.1276740348そうだねx41何言ってるのかわからないしなにも感じるところもないし |
… | 325/01/26(日)15:15:45No.1276740368そうだねx58トニたけかどうか一瞬迷う |
… | 425/01/26(日)15:15:54No.1276740415+アニメのシャアがださすぎ |
… | 525/01/26(日)15:16:24No.1276740565そうだねx2オールドメディアとニューメディアみたいやなw |
… | 625/01/26(日)15:16:28No.1276740587そうだねx11いや…オリジンのシャアも中々に酷いな… |
… | 725/01/26(日)15:16:46No.1276740670そうだねx18でも貴方ニュータイプじゃありませんよね |
… | 825/01/26(日)15:16:54No.1276740707そうだねx15>アニメのシャアがださすぎ |
… | 925/01/26(日)15:17:28No.1276740872そうだねx12オリジンシャアの方がわかりやすいから好き |
… | 1025/01/26(日)15:17:52No.1276740976+流石にニュータイプの数が少なすぎて争いにもならんだろ |
… | 1125/01/26(日)15:18:35No.1276741184そうだねx15>原作シャアは何考えてるのかさっぱりわからん |
… | 1225/01/26(日)15:19:49No.1276741551そうだねx2>いや…オリジンのシャアも中々に酷いな… |
… | 1325/01/26(日)15:20:57No.1276741873+シロッコとハマーンみたいなカスのニュータイプ知らない時期ならこういう事も言える |
… | 1425/01/26(日)15:22:36No.1276742338そうだねx29そもそもこのシャアが言ってる事ギレンの優勢人類生存説の話であってダイクンのNT論の話じゃないし |
… | 1525/01/26(日)15:22:47No.1276742392そうだねx4複雑な感情を抱きつつもずっと心の隅にあった亡き父の思想の体現者になれる!!ってテンション上がってるからここは… |
… | 1625/01/26(日)15:24:20No.1276742806+宇宙世紀だとニュータイプ100人もいなさそうだけどオールドタイプいなくなったら困るだろ |
… | 1725/01/26(日)15:24:44No.1276742923そうだねx3アムロからあなたからは何も感じないとか言われるシャア |
… | 1825/01/26(日)15:25:00No.1276742998そうだねx9>シロッコとハマーンみたいなカスのニュータイプ知らない時期ならこういう事も言える |
… | 1925/01/26(日)15:25:06No.1276743031+>安っさんはNT論に興味なさすぎるだろ |
… | 2025/01/26(日)15:26:25No.1276743393そうだねx7>安っさんはNT論に興味なさすぎるだろ |
… | 2125/01/26(日)15:26:41No.1276743467+なんだろう…嘘つくのやめてもらっていいですか? |
… | 2225/01/26(日)15:27:42No.1276743746そうだねx7基本が同じ筋書きの話でも作者が誰に感情移入してるかでこれだけ描き方が変わるって意味ではオリジンは面白いと思う |
… | 2325/01/26(日)15:27:43No.1276743749そうだねx16そもそも戦うな |
… | 2425/01/26(日)15:28:01No.1276743840そうだねx11オリジンシャアは親父同様アジテーターとしての才能はあるんだけど |
… | 2525/01/26(日)15:28:21No.1276743938+別にNT思想の提唱者の身内がNT思想の体現者である必要もないだろ |
… | 2625/01/26(日)15:29:07No.1276744143+理屈の前に自分が入院してた頃に勝手に生えてきたニュータイプだのシャリア・ブルだの |
… | 2725/01/26(日)15:30:19No.1276744459+ニュータイプという設定は選民思想的な設定でありこういった物を作中に持ち込むべきでは無かったってはっきりイッてるしね… |
… | 2825/01/26(日)15:31:42No.1276744869+>別にNT思想の提唱者の身内がNT思想の体現者である必要もないだろ |
… | 2925/01/26(日)15:31:59No.1276744941そうだねx11オリジンダイクンの思想はほぼ選民思想だよ |
… | 3025/01/26(日)15:32:29No.1276745084+やっさんだけじゃなく富野もニュータイプは余計な設定だったって後になって言ってたしなぁ… |
… | 3125/01/26(日)15:33:12No.1276745277+原作に近いニュータイプの描写はアムロとララァでやってるんだよなぁ |
… | 3225/01/26(日)15:35:19No.1276746010そうだねx1このページの発言全て理想のニュータイプからかけ離れてるの芸術点高い |
… | 3325/01/26(日)15:35:37No.1276746103そうだねx2ダイクンの提唱したニュータイプの定義に優しいということが含まれてるから制するとか戦うとか言ってる時点でズレてる |
… | 3425/01/26(日)15:36:02No.1276746243そうだねx14安彦と富野両方揃った場ではちゃんとニュータイプってのは特定の人に備わる超能力ではなくコモンセンスだからって言ってるんだよね |
… | 3525/01/26(日)15:37:16No.1276746618そうだねx8というかニュータイプ選民思想についてはオリジン以外でもずっと議論の的じゃん |
… | 3625/01/26(日)15:37:21No.1276746646そうだねx4まぁ分かりやすくピエロだよね |
… | 3725/01/26(日)15:38:07No.1276746902+やっさん的には御禿の自己投影が多分に含まれるシャアの存在自体に含むところがあるからな |
… | 3825/01/26(日)15:39:08No.1276747223+いいですよね政治的なニュータイプ特権 |
… | 3925/01/26(日)15:39:20No.1276747288+そもそもダイクンがどんな妄言吐いてたかについてさほど具体的な設定がない |
… | 4025/01/26(日)15:39:26No.1276747316+怖…ニュータイプやっぱ滅ぼさんと |
… | 4125/01/26(日)15:41:24No.1276747884+当時の視聴者はなんで急にエスパー要素出てきたの…ってならなかったの |
… | 4225/01/26(日)15:42:08No.1276748086そうだねx3ファーストでほぼねえもんなダイクンの話 |
… | 4325/01/26(日)15:42:15No.1276748123そうだねx3オリジンのダイクンは時代に先んじてニュータイプを予見してた開明的な人物ってよりかニュータイプっていう思想をお題目に使った革命家・政治家だからそれをエミュろうとすればまぁこうなるよ |
… | 4425/01/26(日)15:42:41No.1276748232そうだねx10ダイクンが出現を予言して |
… | 4525/01/26(日)15:42:57No.1276748314そうだねx5>当時の視聴者はなんで急にエスパー要素出てきたの…ってならなかったの |
… | 4625/01/26(日)15:43:10No.1276748379そうだねx2>ユニコーンのオチとか当時めちゃくちゃ言われてたぞ |
… | 4725/01/26(日)15:43:11No.1276748386そうだねx3>当時の視聴者はなんで急にエスパー要素出てきたの…ってならなかったの |
… | 4825/01/26(日)15:44:04No.1276748635そうだねx5でも人間臭くて好きだけどねオリジンのシャア |
… | 4925/01/26(日)15:44:09No.1276748656+>そもそもダイクンがどんな妄言吐いてたかについてさほど具体的な設定がない |
… | 5025/01/26(日)15:44:43No.1276748823そうだねx4>でも人間臭くて好きだけどねオリジンのシャア |
… | 5125/01/26(日)15:44:45No.1276748833+>ダイクンが出現を予言して |
… | 5225/01/26(日)15:44:55No.1276748884そうだねx6憲章にそんな酔って考えたみたいな文言つけるかなあみたいなところはありますラプラスの箱 |
… | 5325/01/26(日)15:44:57No.1276748894+原作からしてシャアは結局戦っちゃう人だったし |
… | 5425/01/26(日)15:45:15No.1276748991+劇中の人間のなかでもニュータイプの定義が共通してる訳じゃないからなんかめんどくさいことになってる感じ? |
… | 5525/01/26(日)15:45:35No.1276749107そうだねx4いいよねなんか脂ギトギトに情熱はあるけどから回るオリジンシャア… |
… | 5625/01/26(日)15:46:16No.1276749317そうだねx6ダイクンの言うニュータイプは別にミノフスキー粒子に干渉するエスパーとは関係なくてぇ… |
… | 5725/01/26(日)15:47:01No.1276749525そうだねx5ダイクンの言うことが正しいかというとあいつ自体が未来のことを空想して存在しない人種について論じてたオカルト思想家でしかないから混乱の元過ぎる |
… | 5825/01/26(日)15:47:05No.1276749540+>でも人間臭くて好きだけどねオリジンのシャア |
… | 5925/01/26(日)15:47:16No.1276749600+>将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者達を優先的に政治運営に参画させることとする。 |
… | 6025/01/26(日)15:47:21No.1276749623そうだねx4戦争しなくてもいい人類がニュータイプなので |
… | 6125/01/26(日)15:47:40No.1276749717+だいぶ時代下るけどトビアのニュータイプ論とか好きだよ |
… | 6225/01/26(日)15:48:08No.1276749867+ミノ粉に適合した人類は宇宙に適合したわけじゃないと思うんだよな結局… |
… | 6325/01/26(日)15:48:17No.1276749920+>>将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者達を優先的に政治運営に参画させることとする。 |
… | 6425/01/26(日)15:48:59No.1276750186そうだねx1>人間臭いか?寧ろ原作のほうが余裕とユーモアがあって人間的で魅力的だしオリジンシャアは余裕なくて冷酷でマシーンみたいな奴だぞ |
… | 6525/01/26(日)15:49:35No.1276750399+ぶっちゃけあの世界の人類って高濃度ミノフスキー粒子下に漬けとけば |
… | 6625/01/26(日)15:49:57No.1276750548そうだねx9新人類が出たら存在を尊重してより良い社会にしようね!とかじゃなくて |
… | 6725/01/26(日)15:50:19No.1276750703+イデオンはガンとソードが殺意しかないから駄目 |
… | 6825/01/26(日)15:50:41No.1276750837+あの時代に連邦を揺るがす物が言われても出てくる内容しょっぱくなるのは仕方ない |
… | 6925/01/26(日)15:50:49No.1276750881+そういえばニュータイプの具体的な発現?条件って明らかになってるの? |
… | 7025/01/26(日)15:51:09No.1276750986+>ぶっちゃけあの世界の人類って高濃度ミノフスキー粒子下に漬けとけば |
… | 7125/01/26(日)15:51:17No.1276751030そうだねx3身分と名前捨てて復讐対象の戦友や部下を演じながら暗殺の機会狙ってるのに余裕とユーモアに溢れてるの怖くない? |
… | 7225/01/26(日)15:51:18No.1276751039そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 7325/01/26(日)15:51:29No.1276751084+>ぶっちゃけあの世界の人類って高濃度ミノフスキー粒子下に漬けとけば |
… | 7425/01/26(日)15:51:44No.1276751165+>ぶっちゃけあの世界の人類って高濃度ミノフスキー粒子下に漬けとけば |
… | 7525/01/26(日)15:51:58No.1276751241そうだねx4オリジン版はバカをおだてて調子に乗らせて絶頂のタイミングで裏切って |
… | 7625/01/26(日)15:52:50No.1276751533そうだねx1>>でも人間臭くて好きだけどねオリジンのシャア |
… | 7725/01/26(日)15:52:58No.1276751574+>ぶっちゃけあの世界の人類って高濃度ミノフスキー粒子下に漬けとけば |
… | 7825/01/26(日)15:53:13No.1276751643そうだねx1>そういえばニュータイプの具体的な発現?条件って明らかになってるの? |
… | 7925/01/26(日)15:53:18No.1276751669+ガルマ殺しちゃって虚無ってるのアニメでもそうだっけ |
… | 8025/01/26(日)15:53:25No.1276751712そうだねx7オリジンシャアは最後のアムロとの白兵戦でずっと少年時代のトラウマに突き動かされていたって判明するのが良いんだ |
… | 8125/01/26(日)15:53:41No.1276751811そうだねx4>>ぶっちゃけあの世界の人類って高濃度ミノフスキー粒子下に漬けとけば |
… | 8225/01/26(日)15:53:49No.1276751858そうだねx4>新人類が出たら存在を尊重してより良い社会にしようね!とかじゃなくて |
… | 8325/01/26(日)15:54:00No.1276751925+移民どもが心の慰めのためにニュータイプなんてありもしない概念を騙ったのが最初の不幸と思う |
… | 8425/01/26(日)15:54:13No.1276752008+なんか一纏めにしてみんな同じニュータイプとして扱ってるけどいいのだろうか… |
… | 8525/01/26(日)15:54:23No.1276752073そうだねx1オリジンはシャアザクの顛末描いてくれたのすき |
… | 8625/01/26(日)15:54:27No.1276752093そうだねx5>ガルマ殺しちゃって虚無ってるのアニメでもそうだっけ |
… | 8725/01/26(日)15:54:30No.1276752115+NTはミノ粉に干渉できるけどミノ粉側から人類に働きかける因果関係はたぶんない |
… | 8825/01/26(日)15:55:24No.1276752376+>特には無いけれど適正ある人がインドで修行すれば超能力に目覚めるのは確か |
… | 8925/01/26(日)15:55:25No.1276752377+ゲームとかじゃニュータイプ扱いされないジェリドとかエマ中尉あたりも明らかに何か感じ取ってるし |
… | 9025/01/26(日)15:55:37No.1276752439+オリジナルアズナブルが可哀想すぎるオリジン |
… | 9125/01/26(日)15:55:52No.1276752523そうだねx4そもそも富野的ニュータイプってのは明らかに新しく世界を作るのは子供だぜくらいの話のつもりで設定してるからな |
… | 9225/01/26(日)15:55:56No.1276752558+>オリジンシャアも素はよくスレ画で使われる土方シャアなんだと思うよ |
… | 9325/01/26(日)15:55:56No.1276752561そうだねx5>オリジンシャアは最後のアムロとの白兵戦でずっと少年時代のトラウマに突き動かされていたって判明するのが良いんだ |
… | 9425/01/26(日)15:56:26No.1276752720+父親云々の原作より母親と引き剥がされて死に目にも会わせてくれなかったからの方が復讐の動機として好きよorigin版 |
… | 9525/01/26(日)15:56:39No.1276752809+オリジンのオリジナルシャアに対する仕打ちはまあ冷酷だったよ |
… | 9625/01/26(日)15:56:43No.1276752829+昔はミノ粉がニュータイプの思考を媒介するみたいな設定なかったよね? |
… | 9725/01/26(日)15:56:55No.1276752910そうだねx1>>特には無いけれど適正ある人がインドで修行すれば超能力に目覚めるのは確か |
… | 9825/01/26(日)15:57:08No.1276752989+>オリジンのオリジナルシャアに対する仕打ちはまあ冷酷だったよ |
… | 9925/01/26(日)15:57:23No.1276753072そうだねx3>オリジンシャアは最後のアムロとの白兵戦でずっと少年時代のトラウマに突き動かされていたって判明するのが良いんだ |
… | 10025/01/26(日)15:57:49No.1276753208そうだねx2カテゴリーFもニュータイプ判定に入れてくれる? |
… | 10125/01/26(日)15:57:50No.1276753210+>ダイクンの言うことが正しいかというとあいつ自体が未来のことを空想して存在しない人種について論じてたオカルト思想家でしかないから混乱の元過ぎる |
… | 10225/01/26(日)15:57:58No.1276753245+てか顔そっくりすぎて怖すぎるわオリジナルシャア |
… | 10325/01/26(日)15:58:08No.1276753300+>新人類が出たら存在を尊重してより良い社会にしようね!とかじゃなくて |
… | 10425/01/26(日)15:58:12No.1276753328+まぁダイクンの言った事とは違うだけで超能力者たちも新人類っちゃ新人類だし? |
… | 10525/01/26(日)15:58:15No.1276753348+オリジンシャアってカミーユと仲良くなれなさそう |
… | 10625/01/26(日)15:58:48No.1276753529+ガンダムのおっちゃんは最後にアムロを |
… | 10725/01/26(日)15:59:30No.1276753775そうだねx2>カテゴリーFもニュータイプ判定に入れてくれる? |
… | 10825/01/26(日)15:59:56No.1276753908そうだねx4NTぐらい猿にだってなれるし… |
… | 10925/01/26(日)15:59:58No.1276753924そうだねx1ORIGIN面白いのは面白いけど安彦のキャラ設定がいまいち微妙なんだよな |
… | 11025/01/26(日)16:00:02No.1276753950そうだねx2>なんか一纏めにしてみんな同じニュータイプとして扱ってるけどいいのだろうか… |
… | 11125/01/26(日)16:00:16No.1276754007+ジオング乗ってた頃には私にも敵が見えるとか言ってたし… |
… | 11225/01/26(日)16:00:44No.1276754162そうだねx2>>なんか一纏めにしてみんな同じニュータイプとして扱ってるけどいいのだろうか… |
… | 11325/01/26(日)16:00:56No.1276754217そうだねx3あやふやな希望に縋るより今人間としてやれる事をやろうみたいなクロスボーンの結論が好き |
… | 11425/01/26(日)16:01:07No.1276754275そうだねx3敵が見える時点でニュータイプじゃないな |
… | 11525/01/26(日)16:01:08No.1276754280+そもそもニュータイプって比較的若者に発現しがち程度で |
… | 11625/01/26(日)16:01:22No.1276754348そうだねx3子供はみんなニュータイプだよ |
… | 11725/01/26(日)16:01:46No.1276754452+>敵が見える時点でニュータイプじゃないな |
… | 11825/01/26(日)16:01:53No.1276754497+>子供はみんなニュータイプだよ |
… | 11925/01/26(日)16:02:11No.1276754590+まあアニメでもオールドタイプは殲滅するのだとか言ってるし |
… | 12025/01/26(日)16:02:49No.1276754789+アムロもシャアも自分だって若いのに未来の人類や若者に託しがちだからニュータイプじゃないんだよな… |
… | 12125/01/26(日)16:02:57No.1276754838+>ニュータイプにもシロッコとかハマーン様みたいなヤツもいるからよぉ… |
… | 12225/01/26(日)16:03:35No.1276755026そうだねx7>NTぐらい猿にだってなれるし… |
… | 12325/01/26(日)16:03:35No.1276755027そうだねx2>>敵が見える時点でニュータイプじゃないな |
… | 12425/01/26(日)16:03:35No.1276755030+相手のことを完全に分かってた上で友達になれるかはまた別だから… |
… | 12525/01/26(日)16:03:46No.1276755086+あまりにもデマに基づく叩き多すぎるから一応否定しておくけどジオリジンのシャアはちゃんとニュータイプだぞ |
… | 12625/01/26(日)16:04:15No.1276755225そうだねx1>そういえばニュータイプの具体的な発現?条件って明らかになってるの? |
… | 12725/01/26(日)16:04:17No.1276755234+誤解なく分かりあえたから殺し合いにしかならないんだろ |
… | 12825/01/26(日)16:05:00No.1276755447そうだねx1>>ニュータイプと超能力って関係あるの? |
… | 12925/01/26(日)16:05:07No.1276755496そうだねx4勝手に心ん中見られて仲良くはなれねえ |
… | 13025/01/26(日)16:05:32No.1276755632+>あまりにもデマに基づく叩き多すぎるから一応否定しておくけどジオリジンのシャアはちゃんとニュータイプだぞ |
… | 13125/01/26(日)16:05:36No.1276755646+>誤解なく分かりあえたから殺し合いにしかならないんだろ |
… | 13225/01/26(日)16:05:39No.1276755660+誤解なくわかり合った上で殺すしかないは普通だと思うけどね |
… | 13325/01/26(日)16:05:40No.1276755665+>あまりにもデマに基づく叩き多すぎるから一応否定しておくけどジオリジンのシャアはちゃんとニュータイプだぞ |
… | 13425/01/26(日)16:05:46No.1276755696+シャアに関してはニュータイプのタイプの違いじゃないの |
… | 13525/01/26(日)16:06:14No.1276755851+>NTぐらい猿にだってなれるし… |
… | 13625/01/26(日)16:06:56No.1276756049+お前が何を言っているのか分からんとアムロに言われて一瞬ポカンとするシャアかわいそう |
… | 13725/01/26(日)16:06:58No.1276756061そうだねx7>>あまりにもデマに基づく叩き多すぎるから一応否定しておくけどジオリジンのシャアはちゃんとニュータイプだぞ |
… | 13825/01/26(日)16:07:05No.1276756095+ニュータイプ犬とかニュータイプ猫もいそうだよね |
… | 13925/01/26(日)16:07:20No.1276756165そうだねx3Xラウンダーはむしろ退化としたAGEの解釈は |
… | 14025/01/26(日)16:07:21No.1276756167+まあだから国とか地域とかでいさかいがある時点で真の意味での分かり合えるニュータイプなんか存在できないんだと思う |
… | 14125/01/26(日)16:07:25No.1276756185そうだねx1>>ニュータイプと超能力って関係あるの? |
… | 14225/01/26(日)16:07:31No.1276756216そうだねx2>その通り |
… | 14325/01/26(日)16:07:37No.1276756249+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14425/01/26(日)16:08:44No.1276756567そうだねx1>>なので条件は宇宙に出る事なんだけどなんかナラティブで地球生まれで地球育ちなのにNT能力を発言する子が出てきてダメだろそれ…今までのシリーズの蓄積ぶち壊してんじゃねえかってなった |
… | 14525/01/26(日)16:08:53No.1276756611そうだねx1宇宙出なくてもインドで修行すればいいし宇宙出てないアースノイドが天然ニュータイプでもいいだろ |
… | 14625/01/26(日)16:09:05No.1276756669+ニュータイプじゃない言われて引き攣った顔で汗かいてなんとか高笑いするのがとてもいい |
… | 14725/01/26(日)16:09:15No.1276756727+シャアが本格的にニュータイプとして目覚めるのララァの死亡後だから… |
… | 14825/01/26(日)16:09:59No.1276756928+Xのティファだって地球人なのに能力あるからコロニー軍の指導者はマジむかつくわって感じで |
… | 14925/01/26(日)16:10:05No.1276756955+>シャアが本格的にニュータイプとして目覚めるのララァの死亡後だから… |
… | 15025/01/26(日)16:10:13No.1276757004+ララァの死後に本格的に覚醒するっていう時期ずらしてるだけなんだけどなオリジン |
… | 15125/01/26(日)16:10:23No.1276757054+>その条件で言うとララァってシャアに出会う前に宇宙に出た経験があったんだろうか |
… | 15225/01/26(日)16:10:23No.1276757056そうだねx4>宇宙出なくてもインドで修行すればいいし宇宙出てないアースノイドが天然ニュータイプでもいいだろ |
… | 15325/01/26(日)16:10:46No.1276757174そうだねx3>宇宙出なくてもインドで修行すればいいし宇宙出てないアースノイドが天然ニュータイプでもいいだろ |
… | 15425/01/26(日)16:10:57No.1276757220+>>シャアが本格的にニュータイプとして目覚めるのララァの死亡後だから… |
… | 15525/01/26(日)16:11:02No.1276757243そうだねx2ジオング乗れっかな…出来た!私にも見えた!だもんなアニメ |
… | 15625/01/26(日)16:11:31No.1276757364+クェスもインドて修行後に宇宙に上がってNT覚醒してるし逆シャアもNT=宇宙は必須要件か |
… | 15725/01/26(日)16:11:46No.1276757432+あれ、才能あったから拾ったわけじゃないのか? |
… | 15825/01/26(日)16:12:10No.1276757560+>>>シャアが本格的にニュータイプとして目覚めるのララァの死亡後だから… |
… | 15925/01/26(日)16:12:36No.1276757689そうだねx4>勝手に心ん中見られて仲良くはなれねえ |
… | 16025/01/26(日)16:12:44No.1276757726+宇宙空間で戦争し続けてたらそれに適応した人間が出てくるだけで |
… | 16125/01/26(日)16:13:03No.1276757833そうだねx2ニュータイプは宇宙に出なきゃならないものって思ったことないな |
… | 16225/01/26(日)16:13:08No.1276757862+イルカだってニュータイプになれる |
… | 16325/01/26(日)16:13:37No.1276758006+>WB隊の連中はアムロに引っ張られてるだけで全員戦後ニュータイプの片鱗失ってるじゃん |
… | 16425/01/26(日)16:14:01No.1276758133そうだねx2>あれ、才能あったから拾ったわけじゃないのか? |
… | 16525/01/26(日)16:14:11No.1276758182そうだねx5そもそも当時のSFものではエスパー出てくるの珍しくもなんともないからな |
… | 16625/01/26(日)16:14:40No.1276758312+>ララァ戦見るとわかるけどララァ≒アムロ>>>ミライ>>>シャア>セイラくらいに差はある |
… | 16725/01/26(日)16:14:54No.1276758373+>宇宙空間で戦争し続けてたらそれに適応した人間が出てくるだけで |
… | 16825/01/26(日)16:15:00No.1276758406+>宇宙空間で戦争し続けてたらそれに適応した人間が出てくるだけで |
… | 16925/01/26(日)16:15:15No.1276758481+>そもそも当時のSFものではエスパー出てくるの珍しくもなんともないからな |
… | 17025/01/26(日)16:15:19No.1276758504+互いに心で触れ合うことで真に分かり合うことができる! |
… | 17125/01/26(日)16:15:34No.1276758570そうだねx1>そもそも当時のSFものではエスパー出てくるの珍しくもなんともないからな |
… | 17225/01/26(日)16:16:10No.1276758728+>スターウォーズはSFじゃないとか言う人達なんだろう… |
… | 17325/01/26(日)16:16:20No.1276758771そうだねx2シャアって完璧じゃなくて可愛よな… |
… | 17425/01/26(日)16:16:40No.1276758874そうだねx2>互いに心で触れ合うことで真に分かり合うことができる! |
… | 17525/01/26(日)16:16:48No.1276758926そうだねx2ガンダムファイターも拳を交えて分かり合うことは出来るけど好きな相手には言葉で言わなきゃ分からない |
… | 17625/01/26(日)16:16:57No.1276758968+そもそも失敗した人類の変種かもしれんてシャリアブル回でシャアが自虐してるのである |
… | 17725/01/26(日)16:17:24No.1276759111+ニュータイプって1st最終回と逆シャアラストみたいに広い範囲に感応できて自分の善き意志の力を相手に伝えられる人間のことだろ |
… | 17825/01/26(日)16:17:33No.1276759158そうだねx3>シャアって完璧じゃなくて可愛よな… |
… | 17925/01/26(日)16:17:42No.1276759202そうだねx2>NT描写も時期で変わるしジオングから一騎打ちまでのシャアは十分NTじゃないか? |
… | 18025/01/26(日)16:18:15No.1276759371そうだねx7あんたニュータイプじゃないよって言われるページがトニたけ感溢れすぎてて困る |
… | 18125/01/26(日)16:18:23No.1276759411そうだねx2脳の8割は眠っていて〜みたいなやつ見なくなったのやっと2000年代入ってからだと思う |
… | 18225/01/26(日)16:18:44No.1276759523そうだねx3>あんたニュータイプじゃないよって言われるページがトニたけ感溢れすぎてて困る |
… | 18325/01/26(日)16:18:57No.1276759596+1stはニュータイプの力でホワイトベースの皆を救ったアムロが |
… | 18425/01/26(日)16:19:07No.1276759641+>あんたニュータイプじゃないよって言われるページがトニたけ感溢れすぎてて困る |
… | 18525/01/26(日)16:19:17No.1276759687+>脳の8割は眠っていて〜みたいなやつ見なくなったのやっと2000年代入ってからだと思う |
… | 18625/01/26(日)16:19:46No.1276759816+>脳の8割は眠っていて〜みたいなやつ見なくなったのやっと2000年代入ってからだと思う |
… | 18725/01/26(日)16:20:09No.1276759916そうだねx1>1stはニュータイプの力でホワイトベースの皆を救ったアムロが |
… | 18825/01/26(日)16:20:19No.1276759963+>これまで、地球に住む我々の大脳皮質の能力は、五十パーセントも使っていなかったといわれる。残りの能力は、宇宙に進出したときのために、神が我々人間に与えて下さったものなのだ。地球を故郷と思うあまり、地球を離れずに暮らすことが最良と思う人々は、地球に魂を引かれた者である。人の能力の拡大の可能性を否定して、人の間に戦闘状況を生み出すことによって、人類を生き続けさせようとするのがジャミトフの狙いである。 |
… | 18925/01/26(日)16:20:50No.1276760097+>脳の8割は眠っていて〜みたいなやつ見なくなったのやっと2000年代入ってからだと思う |
… | 19025/01/26(日)16:20:59No.1276760141そうだねx1幼いころは英明な少年だったのがダイクンの遺児という特殊な境遇から様々な苦難に見舞われて青年になる頃にはすっかり歪んじゃってるのがオリジンシャアのキャラ造形なので原作に比べて性格悪くない?ってのはその通り |
… | 19125/01/26(日)16:21:12No.1276760205そうだねx1>>脳の8割は眠っていて〜みたいなやつ見なくなったのやっと2000年代入ってからだと思う |
… | 19225/01/26(日)16:21:43No.1276760364そうだねx1北斗神拳も脳の眠ってる力を使うとかだったよね |
… | 19325/01/26(日)16:21:51No.1276760406+それはそれとしてシャア・アズナブル(本物)はゴミすぎ |
… | 19425/01/26(日)16:22:20No.1276760551+>1stはニュータイプの力でホワイトベースの皆を救ったアムロが |
… | 19525/01/26(日)16:22:24No.1276760566そうだねx2>だってあれそもそも常に動いてるのが脳の全体の3割ってだけでその3割の分布で見ると脳全体使ってんだもん |
… | 19625/01/26(日)16:22:26No.1276760573+>それはそれとしてシャア・アズナブル(本物)はゴミすぎ |
… | 19725/01/26(日)16:22:39No.1276760631+>まぁ残った人類は心じゃなく物理現象とその再現に躍起になるから全然伝わってないけどな |
… | 19825/01/26(日)16:22:40No.1276760636+>>シャアって完璧じゃなくて可愛よな… |
… | 19925/01/26(日)16:24:08No.1276761046+>北斗神拳も脳の眠ってる力を使うとかだったよね |
… | 20025/01/26(日)16:24:19No.1276761104+オリジンのシャアはあそこからZのクワトロとして若隠居決め込もうとする姿が容易に想像できないのはある |
… | 20125/01/26(日)16:24:27No.1276761138+>1stはニュータイプの力でホワイトベースの皆を救ったアムロが |
… | 20225/01/26(日)16:24:55No.1276761284そうだねx2ジオン最高!スペースノイド万歳!してたシャアアズナブルくん(本物)をゴミみたいな目で見てたシャアもスレ画でこんな感じになってるのが味わい深いシーンだぞ |
… | 20325/01/26(日)16:24:59No.1276761292+>あれ、才能あったから拾ったわけじゃないのか? |
… | 20425/01/26(日)16:25:53No.1276761554そうだねx2人口爆発で宇宙に棄民〜って根幹的な設定も今現在じゃあ地球の人口増加そのうち止まるよって言われちゃうくらいだしなあ |
… | 20525/01/26(日)16:26:13No.1276761642そうだねx1>>これまで、地球に住む我々の大脳皮質の能力は、五十パーセントも使っていなかったといわれる。残りの能力は、宇宙に進出したときのために、神が我々人間に与えて下さったものなのだ。地球を故郷と思うあまり、地球を離れずに暮らすことが最良と思う人々は、地球に魂を引かれた者である。人の能力の拡大の可能性を否定して、人の間に戦闘状況を生み出すことによって、人類を生き続けさせようとするのがジャミトフの狙いである。 |
… | 20625/01/26(日)16:26:18No.1276761674+>>北斗神拳も脳の眠ってる力を使うとかだったよね |
… | 20725/01/26(日)16:27:00No.1276761888そうだねx4>これ最後の痴話喧嘩踏まえるとジークアクスビギニングのオチとそんな変わらないしょうもなさな気もする… |
… | 20825/01/26(日)16:27:09No.1276761934+>人口爆発で宇宙に棄民〜って根幹的な設定も今現在じゃあ地球の人口増加そのうち止まるよって言われちゃうくらいだしなあ |
… | 20925/01/26(日)16:27:20No.1276761988そうだねx3>>>これまで、地球に住む我々の大脳皮質の能力は、五十パーセントも使っていなかったといわれる。残りの能力は、宇宙に進出したときのために、神が我々人間に与えて下さったものなのだ。地球を故郷と思うあまり、地球を離れずに暮らすことが最良と思う人々は、地球に魂を引かれた者である。人の能力の拡大の可能性を否定して、人の間に戦闘状況を生み出すことによって、人類を生き続けさせようとするのがジャミトフの狙いである。 |
… | 21025/01/26(日)16:27:52No.1276762134+>人口爆発で宇宙に棄民〜って根幹的な設定も今現在じゃあ地球の人口増加そのうち止まるよって言われちゃうくらいだしなあ |
… | 21125/01/26(日)16:28:07No.1276762220+>人口爆発で宇宙に棄民〜って根幹的な設定も今現在じゃあ地球の人口増加そのうち止まるよって言われちゃうくらいだしなあ |
… | 21225/01/26(日)16:28:08No.1276762225そうだねx3アルテイシアと一緒に静かに暮らしてればよかったじゃんってよく言われる鬼子指摘に暗殺未遂が強烈なトラウマになっててザビ家を滅ぼさない事には恐怖が収まらない状態だったってアンサーは割と好きなんだよね |
… | 21325/01/26(日)16:28:26No.1276762304+結局1stで覚醒したNTのアムロとララァが分かり合った上で遅すぎたから殺し合うねしたし |
… | 21425/01/26(日)16:28:56No.1276762471そうだねx2オリジンのシャアはなんか魅力感じない方向でカスだな…って思うこと多い |
… | 21525/01/26(日)16:29:06No.1276762526そうだねx1>当のアルテイシア本人はキャスバルが命懸けで守りきったからあんまりトラウマになってないっていうのも含めて |
… | 21625/01/26(日)16:29:10No.1276762550+まだ2050年の人口予想が97億とかなんだよな |
… | 21725/01/26(日)16:29:17No.1276762583+オールドタイプと正面切って戦えるほどニュータイプが存在する世界なのかスレ画 |
… | 21825/01/26(日)16:30:09No.1276762832+>>人口爆発で宇宙に棄民〜って根幹的な設定も今現在じゃあ地球の人口増加そのうち止まるよって言われちゃうくらいだしなあ |
… | 21925/01/26(日)16:30:17No.1276762874+>>当のアルテイシア本人はキャスバルが命懸けで守りきったからあんまりトラウマになってないっていうのも含めて |
… | 22025/01/26(日)16:30:41No.1276762984そうだねx1>結局1stで覚醒したNTのアムロとララァが分かり合った上で遅すぎたから殺し合うねしたし |
… | 22125/01/26(日)16:30:41No.1276762991そうだねx6オリジンが次代のスタンダートにならずただの亜流で終わったの |
… | 22225/01/26(日)16:30:45No.1276763003+>オリジンのシャアはなんか魅力感じない方向でカスだな…って思うこと多い |
… | 22325/01/26(日)16:30:50No.1276763026+>オリジンのシャアはなんか魅力感じない方向でカスだな…って思うこと多い |
… | 22425/01/26(日)16:30:50No.1276763029+>オールドタイプと正面切って戦えるほどニュータイプが存在する世界なのかスレ画 |
… | 22525/01/26(日)16:31:37No.1276763231そうだねx2アニメとオリジンの設定がごっちゃで語られて良く分からんくなる |
… | 22625/01/26(日)16:31:58No.1276763329+>オールドタイプと正面切って戦えるほどニュータイプが存在する世界なのかスレ画 |
… | 22725/01/26(日)16:32:06No.1276763371+あの世界幽霊とか普通にいるけどシャアに何人憑いてんだろ… |
… | 22825/01/26(日)16:32:47No.1276763558そうだねx5>つーかセイラさんが恩知らずと言うか…仕事は出来るけど人間的に問題あるタイプなんじゃないか |
… | 22925/01/26(日)16:32:47No.1276763559そうだねx2>オリジンが次代のスタンダートにならずただの亜流で終わったの |
… | 23025/01/26(日)16:33:21No.1276763723+>あの世界幽霊とか普通にいるけどシャアに何人憑いてんだろ… |
… | 23125/01/26(日)16:33:32No.1276763768そうだねx1>つーかセイラさんが恩知らずと言うか…仕事は出来るけど人間的に問題あるタイプなんじゃないか |
… | 23225/01/26(日)16:33:50No.1276763841そうだねx3セイラさんが恩知らずというか自分や親のためにそこまでやるなってだけだろう |
… | 23325/01/26(日)16:33:52No.1276763850そうだねx3>オリジンが次代のスタンダートにならずただの亜流で終わったの |
… | 23425/01/26(日)16:33:56No.1276763872そうだねx2オリジンシャアの言うNTとOTが戦うって言うのには恐らく導くってニュアンスも含まれてはいると思うんだけど |
… | 23525/01/26(日)16:34:33No.1276764059そうだねx7まぁセイラさんがダイクン信者に縋られたところで知るかボケ!ってぶった切って終わりだろうしな |
… | 23625/01/26(日)16:34:47No.1276764121+幽霊って言うか残留思念じゃないかな |
… | 23725/01/26(日)16:35:25No.1276764317+そもそもジンバ・ラルのせいで偏見の塊みたいな育ちしたのがオリジンシャアだし |
… | 23825/01/26(日)16:35:26No.1276764321+シャアが兄っていうセイラさんの気持ちも分かるけどあっこいつ駄目だわってなったらスパッと死ねっていうか殺すへシフトする怖さがあるんだよセイラさんって |
… | 23925/01/26(日)16:35:27No.1276764329+優秀なニュータイプは優遇政策とかしなくても優れた人物として人を導けるよねといつも思う |
… | 24025/01/26(日)16:35:44No.1276764416+>まだ2050年の人口予想が97億とかなんだよな |
… | 24125/01/26(日)16:36:10No.1276764568そうだねx2ダイクンが呪い残して逝ったようなもんだよ |
… | 24225/01/26(日)16:37:03No.1276764818+Zでベルトーチカがシャアには平和的なインテリジェンスを感じられないと言ってたけど正鵠を得ている |
… | 24325/01/26(日)16:38:06No.1276765113+>アニメとオリジンの設定がごっちゃで語られて良く分からんくなる |
… | 24425/01/26(日)16:38:08No.1276765119+可哀想な人… |
… | 24525/01/26(日)16:38:19No.1276765172+セイラさんは死んだ実の両親よりも面倒見てくれた義理の両親なんで大切に出来ないの?って言ってるだけなんだ |
… | 24625/01/26(日)16:38:46No.1276765284+>そもそもジンバ・ラルのせいで偏見の塊みたいな育ちしたのがオリジンシャアだし |
… | 24725/01/26(日)16:39:27No.1276765487そうだねx2偏見の塊をカタカナで書くの何回見ても吹く |
… | 24825/01/26(日)16:39:28No.1276765493+>ちなみにオリジンは世話になったシャアさん一家全員キャスバルが殺した |
… | 24925/01/26(日)16:39:46No.1276765571+>ちなみにオリジンは世話になったシャアさん一家全員キャスバルが殺した |
… | 25025/01/26(日)16:42:28No.1276766380+親父の意思に捕らわれて生きるなってのはわかるけどせめてセイラさんが兄貴の暴走を止めてやれよ |
… | 25125/01/26(日)16:43:03No.1276766545そうだねx1煌めく英雄なのにちょっと暗いところがあるって配分が良い |
… | 25225/01/26(日)16:43:45No.1276766768+シャアってなんであんなよくわからない仮面被るの許されてるの? |
… | 25325/01/26(日)16:44:08No.1276766871+>>ちなみにオリジンは世話になったシャアさん一家全員キャスバルが殺した |
… | 25425/01/26(日)16:44:39No.1276767046+作中に出てないだけで仮面被ってるジオン軍人は多いのかもしれん |
… | 25525/01/26(日)16:45:14No.1276767196+>シャアってなんであんなよくわからない仮面被るの許されてるの? |
… | 25625/01/26(日)16:45:54No.1276767395+>fu4562586.jpg |
… | 25725/01/26(日)16:46:02No.1276767430+>シャアってなんであんなよくわからない仮面被るの許されてるの? |
… | 25825/01/26(日)16:46:03No.1276767442+>シャアってなんであんなよくわからない仮面被るの許されてるの? |
… | 25925/01/26(日)16:46:07No.1276767463+>ちょっと顔に怪我してて…それ隠したいんで… |
… | 26025/01/26(日)16:46:15No.1276767518そうだねx1>一年戦争の時その戦争にピンポイントで合わせた条約すらホイホイ破る世界の民度で |
… | 26125/01/26(日)16:46:16No.1276767523そうだねx2>ここで戦争になったらセイラ死ぬかもなぁ…死んだらそこまでの女、死なんだろって |
… | 26225/01/26(日)16:46:27No.1276767595+>シャアってなんであんなよくわからない仮面被るの許されてるの? |
… | 26325/01/26(日)16:46:54No.1276767741そうだねx1>>fu4562586.jpg |
… | 26425/01/26(日)16:47:00No.1276767776+ツノヘルメットはジオン的にはそんな珍しくない |
… | 26525/01/26(日)16:47:14No.1276767857そうだねx1>可哀想な人… |
… | 26625/01/26(日)16:47:58No.1276768088そうだねx2マスク以外は他のジオン軍人とほぼ同じ格好なんだよなシャア |
… | 26725/01/26(日)16:48:23No.1276768228+>シャアと目の色が違うキャスバルが目の病気で光に弱くなったって嘘ついてグラサン掛け始めた |
… | 26825/01/26(日)16:48:25No.1276768238+>>一年戦争の時その戦争にピンポイントで合わせた条約すらホイホイ破る世界の民度で |
… | 26925/01/26(日)16:48:55No.1276768390+>>最後までサザビーでアムロと渡り合えるレベルなのに二流扱いなんだ… |
… | 27025/01/26(日)16:49:07No.1276768449+>シャアってなんであんなよくわからない仮面被るの許されてるの |
… | 27125/01/26(日)16:49:27No.1276768531+一流の才能あると言われるニュータイプの例がみんなあんまり平和をもたらすとかわかり合うとは縁遠そうなんですけど! |
… | 27225/01/26(日)16:49:29No.1276768547そうだねx2実はなんで仮面つけてるのか大体の仮面キャラ理由ついてるよね |
… | 27325/01/26(日)16:50:10No.1276768768+>>>最後までサザビーでアムロと渡り合えるレベルなのに二流扱いなんだ… |
… | 27425/01/26(日)16:50:42No.1276768937+>ニュータイプとしての素質が二流なのにアムロと渡り合えてるって意味がわからない? |
… | 27525/01/26(日)16:50:45No.1276768951+>ニュータイプとしての素質が二流なのにアムロと渡り合えてるって意味がわからない? |
… | 27625/01/26(日)16:51:07No.1276769063+ドズルの肩の角はいいんですか!儂らもつけよう!で付け始めた目立ちたい黒い三連星 |
… | 27725/01/26(日)16:51:08No.1276769068+>気候変動の影響がいよいよ致命的になってきててこのままだとみんなヤバいのでは?と実感し始めてるからな |
… | 27825/01/26(日)16:51:27No.1276769161そうだねx1オリジンのシャア本人とか親父の描写は |
… | 27925/01/26(日)16:51:45No.1276769254+そういう意味じゃアムロもNT能力をパイロットとしてしか発揮出来ない二流のNTだよ |
fu4562586.jpg 1737871969469.jpg