二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737864046962.jpg-(18126 B)
18126 B25/01/26(日)13:00:46No.1276700687そうだねx2 14:41頃消えます
ORIGINにおけるシャリア・ブルの扱いがスゴイ!って聞いてたから読んでみたけど
ホントに原型留めないレベルで凄くてビックリしちゃった!
fu4561784.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)13:04:40No.1276701874そうだねx12
こんな丸々転載していいの?
225/01/26(日)13:05:06No.1276701998そうだねx6
いいんだよ
325/01/26(日)13:05:15No.1276702049そうだねx41
ダメだよ
425/01/26(日)13:05:22No.1276702079+
安彦先生的に嫌いな性格だからクソコテなったのよな
525/01/26(日)13:14:18No.1276704873そうだねx30
良し悪しの話するなら当然アウト
でもimgでそれをするのは不毛…
625/01/26(日)13:15:35No.1276705261そうだねx8
こんだけ改変してんだし今回も改変していいよね!
725/01/26(日)13:18:38No.1276706184そうだねx6
ニュータイプだけど全体見ても珍しくクソコテじゃないからキャラが立ってたんじゃねえのかよ!
825/01/26(日)13:19:12No.1276706362そうだねx16
安彦の器の小ささがわかる
925/01/26(日)13:19:38No.1276706479そうだねx2
12ページも!?
1025/01/26(日)13:20:33No.1276706791そうだねx1
>安彦の器の小ささがわかる
Gファイターとシャリア・ブルがめっちゃ嫌いなのは知ってる
1125/01/26(日)13:22:17No.1276707312そうだねx11
自分が離れていたときのキャラってだけでこんな扱いするのまともじゃないよ
1225/01/26(日)13:22:45No.1276707463+
自分が入院してた時に無関係にデザインされたキャラだから嫌い
1325/01/26(日)13:28:32No.1276709198そうだねx8
ヤッサンのキャラってシャリアに限らず解釈違いすぎて全体的に受け入れられない
1425/01/26(日)13:29:23No.1276709411そうだねx10
オリジン正直微妙…
1525/01/26(日)13:31:53No.1276710190そうだねx6
竹の方のシャリア・ブルはここまで公国に忠誠があるとは思えない
1625/01/26(日)13:32:24No.1276710367そうだねx6
ORIGIN全体的に安彦にそこまでの権利あんのってずっと思ってる
1725/01/26(日)13:37:40No.1276711951+
原作のシャリアブルってどんな人だったっけ…
1825/01/26(日)13:43:27No.1276713623+
今回のシャリアブルどっちかというと小説よりとか聞いたけど読んだ事ないから知らない
1925/01/26(日)13:45:12No.1276714171+
そもそもシャリアブルをビギニングで初めて知った…
2025/01/26(日)13:46:37No.1276714564そうだねx4
小説よりというよりシャアと仲良くなるぐらい掘り下げられるのが小説が元というか
人格は小説とアニメあんま差はないでしょ
2125/01/26(日)13:46:38No.1276714573そうだねx2
俺はテレビ版とか劇場版を聖典みたいにありがたがる感覚は無いからORIGINの方が好き
2225/01/26(日)13:48:03No.1276715011+
地球との一直線がどうのこうのとか言う良く分からんNT語
2325/01/26(日)13:51:00No.1276715950+
そもそもなぜキャラデザ担当がファースト平成版みたいなの描いてたんだろうな
2425/01/26(日)13:51:23No.1276716079そうだねx27
>俺はテレビ版とか劇場版を聖典みたいにありがたがる感覚は無いからORIGINの方が好き
そんな逆張りみたいな物言い前置きしないと出せないレベルの好きで出てくるな!
2525/01/26(日)13:51:29No.1276716107そうだねx3
いや…めちゃくちゃ安彦良和が大好きなタイプだろうこういう頭が硬くて頑固な小物のおっさん…
あの人気に入ったキャラはこういう人間味盛るからかなり愛着あるアレンジしてるというか
自分でデザインできなかった部分だから自分の好きな感じのダメなおっさんにしただけだろ…
2625/01/26(日)13:54:07No.1276716946+
オリジンのシャリアここまで扱い酷かったか
言動がカスな記憶しかなかった
2725/01/26(日)13:54:10No.1276716960そうだねx2
まずシャリアは頭が固くて頑固な小物なおっさんではないし…
2825/01/26(日)13:54:54No.1276717166そうだねx8
ユニコーンのキャラデザと挿絵やってたのに
ユニコーンのシナリオ気に食わないから降板!とかもやってたし
かなりクソコテ気質だよやっさん
2925/01/26(日)13:56:55No.1276717753+
初対面の印象も悪いし惨めに死ぬ上にシャアに酷評されるってやっさんにこいつは何したんだよ…
3025/01/26(日)14:00:13No.1276718695+
ギレンは裏表なくストレートにすごい結果出てるから新型機に乗せて頑張ってみてくれやって言ってるだけなのにすごい悲観的に受け止められてる…
3125/01/26(日)14:03:28No.1276719665+
この調子こいてるシャアがあなたはニュータイプじゃない言われるのが良いんだ
3225/01/26(日)14:04:09No.1276719863+
この時点でのNTの存在や実用性ってめちゃくちゃ曖昧なものだから別分野で確かな実績がある人を使ってまで模索することかって疑問はあって当然な気がする
3325/01/26(日)14:04:58No.1276720112そうだねx1
昨日テレたまでシャリアブル回やってたよ
なんか出てきてすぐ死んだ
3425/01/26(日)14:05:58No.1276720426+
>ギレンは裏表なくストレートにすごい結果出てるから新型機に乗せて頑張ってみてくれやって言ってるだけなのにすごい悲観的に受け止められてる…
俺は認められてる!で勇んで出撃したらガンダムに翻弄されてすぐ追い詰められたから…
…なんかシャアからもフラナガン博士からもボロクソに言われてる!!
3525/01/26(日)14:07:37No.1276720927そうだねx6
やっさんが今のガンダムは簡単に強くなって最後は苦労せずお姫様を手に入れる作品ばかりと言っていたけど何の事を言っていたのかわからない
3625/01/26(日)14:07:40No.1276720938そうだねx1
>ORIGIN全体的に安彦にそこまでの権利あんのってずっと思ってる
だからお禿が映像化嫌がってるのだ
3725/01/26(日)14:08:48No.1276721266そうだねx2
>やっさんが今のガンダムは簡単に強くなって最後は苦労せずお姫様を手に入れる作品ばかりと言っていたけど何の事を言っていたのかわからない
前半まだわかるけどお姫様がわかんねえ
3825/01/26(日)14:11:15No.1276722046そうだねx2
>ORIGIN全体的に安彦にそこまでの権利あんのってずっと思ってる
企画もらって今更俺が1人で漫画版描いても…つって難色示してたけど
貞本がエヴァ好きに描いてるの見て俺も好きにしていいなら描いちゃおってノリで初めたやつだし
3925/01/26(日)14:11:51No.1276722232そうだねx3
スレ画だと色々端折られてるけどキャノン隊ジョブジョン以外瞬殺されてるしダニー戦死してるから普通に強い
アムロが化物
4025/01/26(日)14:12:47No.1276722541そうだねx1
>なんか出てきてすぐ死んだ
これよりずっと良いと思うんだけどな
4125/01/26(日)14:15:51No.1276723475+
どうと断定できるほどこのおっさんのこと知らない
教えてサンライズ
4225/01/26(日)14:16:17No.1276723588+
evolve15のシャリア・ブルのイメージが強いからなんとなく大人ないい人って感じだった
4325/01/26(日)14:16:25No.1276723634+
>どうと断定できるほどこのおっさんのこと知らない
>教えてサンライズ
富野に聞け!
4425/01/26(日)14:16:43No.1276723710+
オリジンは全体的に独自解釈だから気にしなくていい…
4525/01/26(日)14:16:58No.1276723779+
ORIGINのアニメ化は一年戦争前だけにした判断は正しい
4625/01/26(日)14:17:08No.1276723830そうだねx1
Gファイターにしてもお禿はビグザム戦で活かしたり案外割り切ってたような印象は受けるけど
安彦がマジで嫌がったんだろうなって…
4725/01/26(日)14:17:44No.1276724001そうだねx2
こんなモルモットのようにされなくても…!は十分一兵卒の悲哀を描いてて特別扱いが悪いようには…
4825/01/26(日)14:17:51No.1276724042+
>>どうと断定できるほどこのおっさんのこと知らない
>>教えてサンライズ
>富野に聞け!
御大は未来を見る人だから聞いてもどうでもよさそうな気がして…
4925/01/26(日)14:18:18No.1276724168+
結局後の時代でも生き残って後継機まで作られたのはGファイターの方
5025/01/26(日)14:19:00No.1276724389+
>結局後の時代でも生き残って後継機まで作られたのはGファイターの方
バンダイ的にもプレイバリューあるしありがたかったと思われる
5125/01/26(日)14:19:50No.1276724637+
>御大は未来を見る人だから聞いてもどうでもよさそうな気がして…
なので小説版とかメモとか当時の文献を読むしかねえんだ
5225/01/26(日)14:19:56No.1276724661+
ジークアクス世界にGファイター相当の機体はあるんだろうか
あったとしてもジオン製だろうけど
5325/01/26(日)14:20:14No.1276724749+
>こんなモルモットのようにされなくても…!は十分一兵卒の悲哀を描いてて特別扱いが悪いようには…
「」の言う事疑うなら出てけよ
5425/01/26(日)14:20:37No.1276724861+
全43話の中で39話に登場した人物だからシャリアというキャラを深堀りしようにも尺がねぇんだ尺が
というかやっさん不在の時に富野が作ってお出ししたキャラだから思い入れがないのは確かではあると思う
あくまで他人のキャラというか
5525/01/26(日)14:20:50No.1276724933+
>結局後の時代でも生き残って後継機まで作られたのはGファイターの方
Gディフェンサー?
5625/01/26(日)14:21:08No.1276725016+
>全43話の中で39話に登場した人物だからシャリアというキャラを深堀りしようにも尺がねぇんだ尺が
打ち切られていなければ…
5725/01/26(日)14:21:30No.1276725124+
>結局後の時代でも生き残って後継機まで作られたのはGファイターの方
設計思想はZZにも引き継がれてる
5825/01/26(日)14:21:35No.1276725147そうだねx1
Gファイター乗ってるセイラさん割と無法の強さしてるよね
一機で艦隊潰して「あっけないものね…」とか
5925/01/26(日)14:21:39No.1276725170+
ファンネルが飛び交う前の試行錯誤の段階で犠牲になったのだ…というイメージだったが
6025/01/26(日)14:21:42No.1276725179+
>前半まだわかるけどお姫様がわかんねえ
ヒロインって意味では?
6125/01/26(日)14:22:04No.1276725271そうだねx1
>こんなモルモットのようにされなくても…!は十分一兵卒の悲哀を描いてて特別扱いが悪いようには…
つーか負の側面を盛られたから作者に嫌われている!って解釈は短絡的すぎるよな…
6225/01/26(日)14:22:12No.1276725315+
>>結局後の時代でも生き残って後継機まで作られたのはGファイターの方
>Gディフェンサー?
後ZZが「MS単機でGメカのコンセプトを体現する」って方向で作られてる
6325/01/26(日)14:22:26No.1276725390+
コアブースターはアリモノの有効的な消化法みたいなものだろう
設計し直すなら面影さっぱり消した方が…バリエあるわ…これはこれでなんだ?
6425/01/26(日)14:23:23No.1276725622+
>やっさんが今のガンダムは簡単に強くなって最後は苦労せずお姫様を手に入れる作品ばかりと言っていたけど何の事を言っていたのかわからない
ユニコーンなのかなあ…
6525/01/26(日)14:24:18No.1276725863+
GファイターはMSVRで派生機出来たりなんだかんだで無かったことにされていない
6625/01/26(日)14:24:23No.1276725881そうだねx5
それはそれとしてやっぱやっさんは絵が上手いな…
6725/01/26(日)14:24:38No.1276725959+
ちょうど最近ガンダム再放送でシャリア・ブルの回やってたけど序盤はララアの話で残り三分の二くらいでシャリアの登場から戦死までやってて完全に詰め込み過ぎだった
6825/01/26(日)14:24:58No.1276726072そうだねx2
持ってる設定の強さの割にオリジナルでの扱いがそんな大きくないからifが詰め込めるのだ
6925/01/26(日)14:25:12No.1276726137+
むしろオリジンよりもククルスドアン映画のほうがヤバいだろやっさん
7025/01/26(日)14:25:19No.1276726170+
シャア大好きシャリア嫌いってあくまで前提で見たら尊厳破壊に近そうジークアクス
7125/01/26(日)14:25:46No.1276726293+
TV版に小説版要素を少しだけ追加して凄くいい作画で動くUCエンゲージのシャリア・ブルもいいぞ
7225/01/26(日)14:26:03No.1276726374+
ファースト20年ぐらい前に見たきりなんだけど全くシャリアブルの記憶がない
ジークアクス見てオリキャラだと思ってた
7325/01/26(日)14:26:07No.1276726388そうだねx7
原型留めないレベルって言うほどの原型ないよね
7425/01/26(日)14:26:40No.1276726540そうだねx1
シャリアブル嫌いなのは公言しとる
7525/01/26(日)14:26:40No.1276726543+
>原型留めないレベルって言うほどの原型ないよね
木星帰りってのは残ってるぞ!
7625/01/26(日)14:26:51No.1276726581+
映画ならそもそも出てないからな…
7725/01/26(日)14:27:17No.1276726724そうだねx2
富野がシャリアをどんなキャラにしたかったのかについては大体小説版の設定が近いんだと思う
7825/01/26(日)14:27:31No.1276726789+
オリジン連載終わったしアニメもドアンだけだし
もう別にやっさんに配慮しなくていいかなって
7925/01/26(日)14:27:55No.1276726901そうだねx3
どっちにしろあんな茶目っ気要素はなかっただろ
8025/01/26(日)14:29:19No.1276727278そうだねx6
こんなんじゃないと言えるほど俺はシャリア・ブルを知らない
8125/01/26(日)14:29:26No.1276727309そうだねx3
アニメ盤シャリア・ブル出番少ないけど良いキャラで好きだったよ
ニュータイプとしては凄く良識的でアムロの能力を察知して一瞬対話を試みたり割と強敵だったり結果的にやられたけど最後の一言が副官に対する「逃げろ!」なのが本当に人が良いんだなこいつ…って感じで大好き
8225/01/26(日)14:30:05No.1276727505そうだねx1
>ORIGIN全体的に安彦にそこまでの権利あんのってずっと思ってる
やっさんにはガンダムを好きにする権利はあるってお禿も認めてる事だから…
8325/01/26(日)14:30:21No.1276727591+
安彦おじさんニュータイプ嫌いなの?
8425/01/26(日)14:30:27No.1276727624そうだねx2
>竹の方のシャリア・ブルはここまで公国に忠誠があるとは思えない
実際ないでしょこの戦争に勝ったら次はザビ家ぶっ潰そうぜ!!て誘い受けるんだから
8525/01/26(日)14:30:30No.1276727640+
>原型留めないレベルって言うほどの原型ないよね
ビギニングは皆ファーストの名残残した作画になってるのに
シャリア・ブルだけ竹全開だからな…
8625/01/26(日)14:30:45No.1276727703+
パンイチで消しゴム食ってたやつだって引きこもらされてたのに7年でキリッとしたじゃん
8725/01/26(日)14:30:47No.1276727710そうだねx5
お禿と安彦でシャリア・ブルの解釈違い起こしてるってのがもう面白い
8825/01/26(日)14:32:17No.1276728072そうだねx1
マチュをお目溢ししてる時点でもっと柔軟なイメージ
8925/01/26(日)14:32:43No.1276728169そうだねx1
シャアに天パがいやお前ニュータイプじゃないし…はあんまり過ぎる
9025/01/26(日)14:33:15No.1276728315+
多分木星行ってる間に今のジオンの体制が仕上がってたのだと考えるとね
9125/01/26(日)14:33:32No.1276728396+
政争の具に使われたくないと考えられる人がこんな事言うかなとは思う
9225/01/26(日)14:33:56No.1276728511+
>シャアに天パがいやお前ニュータイプじゃないし…はあんまり過ぎる
おかげで蒼い彗星が誕生した
9325/01/26(日)14:34:21No.1276728644+
>シャリア・ブルだけ竹全開だからな…
シャアが変異したルートいうよりシャリアが元々変異してたって感じだからな作画的には
9425/01/26(日)14:34:39No.1276728733+
>シャアに天パがいやお前ニュータイプじゃないし…はあんまり過ぎる
でもあそこは個人的には好きだったり
9525/01/26(日)14:34:43No.1276728750そうだねx1
高校の時俺にガンダム教えてくれた先輩にシャリアブルっているじゃないですかーって聞いたら
いや知らねえよそんなキャラいないよって言われたのはすごい覚えてる
9625/01/26(日)14:35:05No.1276728866+
>それはそれとしてやっぱやっさんは絵が上手いな…
男も女も太ももがムチムチで肉感的でエロすぎる
9725/01/26(日)14:35:13No.1276728899+
>>竹の方のシャリア・ブルはここまで公国に忠誠があるとは思えない
>実際ないでしょこの戦争に勝ったら次はザビ家ぶっ潰そうぜ!!て誘い受けるんだから
ギレンとキリシアの間で板挟みってどっちにも肩入れしたい理由があるから頭痛いって状態じゃないの?ってスッと飲み込めなかった
9825/01/26(日)14:35:20No.1276728933+
>マチュをお目溢ししてる時点でもっと柔軟なイメージ
オメガサイコミュ起動できて赤いガンダムに関わってる人間だから大事にしなきゃね…
9925/01/26(日)14:35:58No.1276729083+
あれの衝撃度もやっぱりニュータイプってワードへの受け手側の期待値の問題な気がする
10025/01/26(日)14:36:02No.1276729098+
原作アニメで言うならこれからの敵キャラはこういう武器使いますって説明回の捨てキャラでしかないから
今風に言うとサイコロステーキ先輩がシャリア・ブル
10125/01/26(日)14:36:03No.1276729101+
天パと会わなかったシャアは正史シャアより弱そう
10225/01/26(日)14:37:02No.1276729378そうだねx1
>天パと会わなかったシャアは正史シャアより弱そう
むしろサイコミュ使いこなしてるしニュータイプ能力は上がってるだろ
10325/01/26(日)14:37:08No.1276729411そうだねx1
>高校の時俺にガンダム教えてくれた先輩にシャリアブルっているじゃないですかーって聞いたら
>いや知らねえよそんなキャラいないよって言われたのはすごい覚えてる
劇場版視聴者だったのかもしれん
10425/01/26(日)14:37:20No.1276729474そうだねx2
>原作アニメで言うならこれからの敵キャラはこういう武器使いますって説明回の捨てキャラでしかないから
>今風に言うとサイコロステーキ先輩がシャリア・ブル
言いたいことはわかるけど例えに出す例がだめじゃないかそれは
10525/01/26(日)14:37:21No.1276729485そうだねx3
まずシャリアブルを嫌えるほど出番とかないと思う
10625/01/26(日)14:38:05No.1276729678そうだねx1
少なくともカイとかでさえ太刀打ちできなかったのがシャリアブルだからな…
10725/01/26(日)14:38:14No.1276729724+
>天パと会わなかったシャアは正史シャアより弱そう
今回はシャアが頑張ったんじゃなくておっちゃんが超パワー持ってる感じよな
10825/01/26(日)14:38:27No.1276729769+
ガンダム履修者でも
(シャリア・ブル…?いたっけ…?いたわ…)
ってなる人がチラホラいるからまぁ…
10925/01/26(日)14:38:58No.1276729918+
>少なくともカイとかでさえ太刀打ちできなかったのがシャリアブルだからな…
キャノンの下半身速攻で無くなってたからな…
あの時点ならカイも相当の手練のはずなのに
11025/01/26(日)14:39:04No.1276729937そうだねx2
やっぱりさぁ!
令和になって掘り下げて話すのは難易度が高いよ!
11125/01/26(日)14:39:34No.1276730093+
ご大層な設定に対して出番が少な過ぎる!
11225/01/26(日)14:39:57No.1276730199そうだねx4
ようはシャリアに出番がないからこそよっしゃ!って好きにオリ要素詰め込んだのが
beginning版もやっさん版も何なら富野小説版もだからな
11325/01/26(日)14:40:26No.1276730324+
フリーSOZAIかよ
11425/01/26(日)14:40:38No.1276730380+
ラコックとかウラガンとかバロムとかよりは印象ある
11525/01/26(日)14:40:43No.1276730408+
ジークアクスのシャリア・ブルみて誰このオッサン!?ジークアクスの新キャラか?って困惑してる人もいるんだろうな…


1737864046962.jpg fu4561784.jpg