二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737815444200.jpg-(26597 B)
26597 B25/01/25(土)23:30:44No.1276546387そうだねx4 01:03頃消えます
ジークアクスきっかけでそろそろ初代ガンダムに触れてみるか…と思い立ったので劇場版三部作を見たよ
なんか思ってる以上にロボット物ってより戦争がメインなんだ…ってちょっとビックリした
けど名前だけ聞いた事あるやつ!がいっぱい出てきてコイツかぁ〜!ってなったのすげえ楽しかったしジークアクスで見たやつ!が出てきて面白かった
スレ画が出てこなかったからTV版ちょっと見たら出てきてすぐ死んでたマジで?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)23:33:43No.1276547437そうだねx5
こんなぽっと出のすぐ退場するキャラをメインに据えてる作品があるらしいな
225/01/26(日)00:02:23No.1276557809+
>スレ画が出てこなかったからTV版ちょっと見たら出てきてすぐ死んでたマジで?
小説版だともう少し活躍するしオリジン漫画版だと思い切りけおるよ
けど両方ともあっけなく死んじゃう
325/01/26(日)00:33:46No.1276567743+
ジオンで木星帰りでニュータイプなのにアニメじゃもったいないくらいあっさり
425/01/26(日)00:35:34No.1276568268+
>ジオンで木星帰りでニュータイプなのにアニメじゃもったいないくらいあっさり
なんか勿体ねえことしたな…って次回作で出てきたのがブロリー声のあいつなんかな
525/01/26(日)00:35:39No.1276568288+
出てきてすぐってわけでもないし存在感はあったと思う
625/01/26(日)00:35:54No.1276568359+
この人20代って聞いて驚いてるよ
725/01/26(日)00:36:17No.1276568480+
そもそも今の時代
世代でもなければテレビ版とか見てない人も多そう
825/01/26(日)00:36:24No.1276568515+
オールレンジ攻撃のチュートリアルみたいなキャラだったな
925/01/26(日)00:39:57No.1276569592+
どうも短縮のしわ寄せを食らってる
あと安彦が嫌ってる
1025/01/26(日)00:51:38No.1276572963+
ゲームだと貴重な大人で精神安定したニュータイプだから割と存在感あるやつ
1125/01/26(日)00:53:09No.1276573405+
劇場三部作は入門にぴったりだけどカットされてる奴らも大分多いからな…
1225/01/26(日)00:54:29No.1276573807+
TV版はコンスコン強襲とシャリアブル回だけ見ておけば良いと思う
1325/01/26(日)00:55:19No.1276574053+
今日のテレ玉のガンダムは丁度シャリアブル回だった、色んな偉い人に遠回しに虐められて可哀相だった
1425/01/26(日)00:56:13No.1276574329+
ブラウブロの操縦にはもう一人いたよね?
1525/01/26(日)00:56:19No.1276574363+
>今日のテレ玉のガンダムは丁度シャリアブル回だった、色んな偉い人に遠回しに虐められて可哀相だった
つまり緑のおじさんが若々しいのは気苦労が少なかったからか…


1737815444200.jpg