二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737596842560.png-(29864 B)
29864 B25/01/23(木)10:47:22No.1275653663そうだねx1 12:54頃消えます
300円引きに釣られてついさっき初めて喰ったけどまあまあ美味しかった
でもめっちゃ冷めてた…そういうとこなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/23(木)10:47:55No.1275653744そうだねx20
それ外れの店だな…それかタイミングだろ
225/01/23(木)10:50:10No.1275654076そうだねx12
たまにいい感じのクポーン配ったタイミングはオペレーション崩壊してる店めちゃ多いから寄り付かない方がいい
今回のはモバイルオーダー空売りとかも発生したやべータイミング
325/01/23(木)10:51:14No.1275654245+
近所の店も待たされて出てくるのがまあまあ冷めてるやつだからもうそういう店だと思ってる
425/01/23(木)10:52:05No.1275654373そうだねx9
KFCのニワトリの日やクリスマスあたりと似たようなもんがあるってことか
525/01/23(木)10:53:21No.1275654550そうだねx8
こっちのは温かいまま出てくる
625/01/23(木)10:54:13No.1275654675そうだねx6
野菜が冷たいから冷える
チーズバーガーとかだと温かい
725/01/23(木)10:55:46No.1275654903そうだねx1
冷たい野菜トッピングする関係で放置時間そんな長くなくてもあっという間に冷める部分もある
店舗の混み具合見て何喰うかも選ばないと冷や飯喰らわされるぞ
825/01/23(木)10:56:21No.1275655014そうだねx4
冷めてるのは遭遇したことないな
具材増しが雑なところと丁寧なところはだいぶ顕著な気がするけど
925/01/23(木)10:56:32No.1275655036そうだねx11
オールヘビーはその辺罠だと思う
1025/01/23(木)10:58:20No.1275655304そうだねx1
この店はマックよりもオペレーターさんの腕が出るんでピークタイム前の暇なときに行くほうがいい
1125/01/23(木)10:59:29No.1275655488+
近所と職場の近くに計3店舗あるけど
そのうち1店舗はいつもぬるい…
1225/01/23(木)11:00:59No.1275655698+
近所の店は昔は空いてても20分くらい待たされたのに今はものの数分で出てくる
温度は持ち帰りだからよくわからんが
1325/01/23(木)11:01:38No.1275655790+
池袋のは何度か行ってるけど冷めてたことはないなぁ
1425/01/23(木)11:04:47No.1275656314そうだねx14
オールヘビーすると店で出来立てを食っても「野菜冷えてるな…」ってなるからな…
1525/01/23(木)11:06:05No.1275656531+
トマト増えると露骨に冷める気がしてレタスだけヘビーにしてる
1625/01/23(木)11:08:19No.1275656881+
マシュルームとかチポトレ系はソースがぬるい気がして若干温かい感じもあるよ
1725/01/23(木)11:10:18No.1275657195+
テイクアウトして袋の閉じて持ち帰ったけどこの寒い時期なのにしなしなになってないし結露もしてなかった時はあった
1825/01/23(木)11:10:58No.1275657324+
グリーンゴッデス美味しかった
やはりキノコ最強…
1925/01/23(木)11:11:08No.1275657357+
オールヘビーにそんなデメリットあったの...
2025/01/23(木)11:12:03No.1275657505そうだねx1
そろそろ出店攻勢をやめてオペの見直ししないと客が離れて縮小傾向になると思うんだけど大丈夫なの
2125/01/23(木)11:12:52No.1275657652そうだねx2
>グリーンゴッデス美味しかった
食べようと思ってたけど今週は初売りクーポンが来たからテリヤキとBBQのハシゴしてる
2225/01/23(木)11:13:03No.1275657687+
お野菜や液体類で冷めてるのかなーってのは薄々思ってた
2325/01/23(木)11:13:15No.1275657717+
言ったら温めてもらえないのか
店内で食べてそれはありえないというか残念な店だな
2425/01/23(木)11:13:20No.1275657731+
>食べようと思ってたけど今週は初売りクーポンが来たからテリヤキとBBQのハシゴしてる
ソース入れ替えればよい
2525/01/23(木)11:15:45No.1275658135+
玉ねぎとかとくに冷たいからよく温めておいてほしいよね
2625/01/23(木)11:16:07No.1275658199+
田舎のフードコート内に去年出来たばかりで朝イチなのに軽く並んでた
2725/01/23(木)11:17:59No.1275658528+
変な組み合わせのトッピングにすれば作りたてになりやすいとかあるのかな
2825/01/23(木)11:18:39No.1275658631+
ストレートに作ってもらうのが一番いい
2925/01/23(木)11:20:14No.1275658902そうだねx2
>変な組み合わせのトッピングにすれば作りたてになりやすいとかあるのかな
単純にバーガーを作る側とドリンクやポテトと一緒にトレーに並べたり袋に詰めたりする側の同期が取れなくなるだけでしょ
3025/01/23(木)11:20:18No.1275658914そうだねx1
>変な組み合わせのトッピングにすれば作りたてになりやすいとかあるのかな
別に作り置きで冷めてるわけじゃねえだろ
3125/01/23(木)11:20:41No.1275658983そうだねx1
冷めてたらクレーム入れて作り直させたら良くない?
3225/01/23(木)11:21:19No.1275659084+
誰も空売りに突っ込まないの優しいね
3325/01/23(木)11:21:35No.1275659120そうだねx5
ここってストックしてないで都度調理?
3425/01/23(木)11:22:15No.1275659226+
>誰も空売りに突っ込まないの優しいね
自爆営業?
3525/01/23(木)11:22:17No.1275659232+
>冷めてたらクレーム入れて作り直させたら良くない?
冷めてる程度でそこまで情熱傾ける元気はない…
3625/01/23(木)11:22:38No.1275659284そうだねx1
ブッチャー復活しないかなぁ
3725/01/23(木)11:23:16No.1275659372+
野菜で冷えるのはいいんだが
地元の店舗炭酸が弱すぎる気がするんじゃが
他所で食う機会がないからおかしいかどうかが分からん
3825/01/23(木)11:23:55No.1275659484+
マック基準の提供の早さと温かさを求めるところじゃない
と言うか前は客がマック他を基準にしてるおかげで大コケして店舗減らしてたはず
3925/01/23(木)11:24:19No.1275659541そうだねx6
>誰も空売りに突っ込まないの優しいね
アプリ通知ではっきり公式がお知らせしてたことに言葉尻取り上げてなんの突っ込み入れるんだ?
4025/01/23(木)11:25:18No.1275659692+
地域と時間帯でだいぶ変わるな自分所は昼は長蛇の列だけど夜はすっからかんだ
昨日2セット買って来て1つは朝食に頂いたとてもごきげんな朝食で満足でした
4125/01/23(木)11:25:45No.1275659779+
>ブッチャー復活しないかなぁ
ブッチャーもモンクだったら死ななかったのにな
4225/01/23(木)11:25:50No.1275659794+
今回のクーポン昼もOKだったことに驚いたよ
4325/01/23(木)11:26:54No.1275659961+
>地元の店舗炭酸が弱すぎる気がするんじゃが
アンケートで言ってもいいんじゃない?
4425/01/23(木)11:29:01No.1275660356そうだねx1
>イエティ復活しないかなぁ
4525/01/23(木)11:29:36No.1275660457+
時間限定クーポンってそんなにあったっけ?
Jr.2個特売とかが14時以降とかそもそもの販売が夜限定みたいなのはあった気がするが
4625/01/23(木)11:29:42No.1275660473+
マクドナルドはなかなかにあっちいのお出ししてくれる
4725/01/23(木)11:30:24No.1275660591+
マックは野菜全然ないからな
4825/01/23(木)11:31:15No.1275660739+
オールヘビーかつ塩抜きポテトで健康食!
まあ普通に口痛くなるので塩は抜きたい 作る側はめんどくさいだろうけど
4925/01/23(木)11:32:44No.1275660993+
バーガーはオニオン抜きヘビーはしない
ドリンクは氷抜きしても量は減らない
混んでたり危なそうなときはハーフカットにしない
これが俺ルール
5025/01/23(木)11:32:45No.1275660996そうだねx3
っぱビッグチキンフィレが最強よ
5125/01/23(木)11:35:22No.1275661509+
マッシュルームはかなり好きで良く食べるんだけどごっです…はいまいち合わなかったな
5225/01/23(木)11:37:09No.1275661850+
朝にこのサイズのバーガー食うとなんか元気湧いてくる
普段の朝食の量少ないのかな…
5325/01/23(木)11:37:15No.1275661871+
野菜が冷たいことを冷めてるって言ってるのもしかして…?
5425/01/23(木)11:37:50No.1275661979+
>野菜が冷たいことを冷めてるって言ってるのもしかして…?
バンズやパティも含む全体が冷めるだろ
5525/01/23(木)11:37:52No.1275661987そうだねx1
ゴッデスとノーマルの違いがよくわからんかった…
5625/01/23(木)11:38:45No.1275662153+
ハンバーガーって熱々をフーフーしながら食うような料理でもないしな
5725/01/23(木)11:39:46No.1275662342そうだねx3
むしろ温かい肉と冷たい野菜のミスマッチが好きなんだ
5825/01/23(木)11:40:19No.1275662443そうだねx1
2セット頼んだら片方食べてるうちにもう片方は冷めてるくらいの温度デブ
5925/01/23(木)11:41:09No.1275662575+
ポテトが冷めてなければなんでもいい
6025/01/23(木)11:42:09No.1275662762+
ぶっちゃけ少しでも冷めてるのが嫌ならマック行ったほうが…とは思う
6125/01/23(木)11:42:40No.1275662861そうだねx5
マクドだとここまで野菜が入ったバーガーはあんまないもんね
慣れてるそっちの温度感と比べてしまうのもわかる
6225/01/23(木)11:45:32No.1275663410+
冷えるの自体は妥当だしそんな悪くもないとは思うんだが
スライスチーズとの相性は悪いかもしれん
6325/01/23(木)11:49:24No.1275664277+
野菜の温度が気になるならマイナストッピングするなりするしかないんじゃない?
6425/01/23(木)11:50:10No.1275664457+
最近オレンジジュースが薄い気がする
6525/01/23(木)11:50:12No.1275664467そうだねx1
やっぱスレ立てる人種ってなんか常識足りない人多いイメージ
6625/01/23(木)11:50:40No.1275664568そうだねx4
だがオールヘビーじゃないと満足できない体になっちまった
6725/01/23(木)11:50:56No.1275664631+
マックはマックで野菜の水分に関して注意払って開発してるのだ
カサついてるともシナシナともいえない塩梅のビッグマックのレタスとかトッピングのトマトでよくわかる
6825/01/23(木)11:51:09No.1275664680+
>冷えるの自体は妥当だしそんな悪くもないとは思うんだが
>スライスチーズとの相性は悪いかもしれん
チーズワッパーが何だかんだ一番うまいからそうでもないと思うけどね
6925/01/23(木)11:51:12No.1275664687+
ごっです…は期待値のハードル上げすぎちゃったな
やはりノーマルキノコが最強
7025/01/23(木)11:52:07No.1275664871+
>ゴッデスとノーマルの違いがよくわからんかった…
ゴッデスはハーブ系だな
完成度ではノーマルのクリーミー感が上だと思うけど爽やかな香りがけっこう好みで俺はゴッデス好き
7125/01/23(木)11:52:17No.1275664903そうだねx1
冷えたの提供したのは立派な落ち度だ
7225/01/23(木)11:52:59No.1275665041+
>だがオールヘビーじゃないと満足できない体になっちまった
やっぱり野菜と肉のバランスが好きだわ
7325/01/23(木)11:53:31No.1275665154+
野菜のみずみずしさでオールヘビーのテリヤキワッパーはあんま味がしねぇって思った
7425/01/23(木)11:54:01No.1275665255+
>オールヘビーにそんなデメリットあったの...
俺は気になったことないので店舗&個人差じゃね?
ハンバーガーにそんな熱々さを求めない猫舌なのもあるが
7525/01/23(木)11:54:56No.1275665455+
鉄板でハンバーグ出すとこに行けば
ええ!
7625/01/23(木)11:55:01No.1275665473+
ノーマルマッシュって醤油系の味じゃないか?
7725/01/23(木)11:55:55No.1275665651+
店立てるのは歓迎するけど1年ぐらいで撤退しないでください
7825/01/23(木)11:56:00No.1275665663+
>マックはマックで野菜の水分に関して注意払って開発してるのだ
>カサついてるともシナシナともいえない塩梅のビッグマックのレタスとかトッピングのトマトでよくわかる
あのヘニャヘニャレタスはわざわざ狙ってやってたのか!?
7925/01/23(木)11:56:33No.1275665788+
>鉄板でハンバーグ出すとこに行けば
>ええ!
それはもうハンバーガーじゃねーよ!
8025/01/23(木)11:56:46No.1275665845+
>だがオールヘビーじゃないと満足できない体になっちまった
2個食えばいいデブ
8125/01/23(木)11:57:26No.1275665999+
そんなに温かいのがいいならテイクアウトしてレンチンしよう
8225/01/23(木)11:57:48No.1275666080+
ワッパーは持ち帰りだとビシャビシャになってる時たまにあるわ
その辺の配慮はすげえんだなマック
8325/01/23(木)11:57:56No.1275666109+
バンズがふにゃふにゃになっちまうー!
8425/01/23(木)11:58:45No.1275666277そうだねx1
>その辺の配慮はすげえんだなマック
かぴかぴレタスは配慮かなぁ…
8525/01/23(木)11:59:14No.1275666378+
初売り今日までか
夜めちゃくちゃ混みそう
8625/01/23(木)11:59:49No.1275666509そうだねx1
すごい頻度で氷作れませんとかポテト作れませんとかやるしそれによってモバイルオーダーが封じられる
8725/01/23(木)12:00:50No.1275666726+
駅前にマックもバーキンもあるからバーキンでバーガー買ってスーパーでポテトと飲み物買う貧乏くさいのが俺だ
8825/01/23(木)12:01:22No.1275666840そうだねx1
モバイルオーダーはカスタマイズある程度封印するとか制限かけないといつまで経ってもオペレーション崩壊してそう
人増やしたとこで厨房にスペース足りなくて動き回れない店舗のが多いだろうし
8925/01/23(木)12:01:41No.1275666901+
>すごい頻度で氷作れませんとかポテト作れませんとかやるしそれによってモバイルオーダーが封じられる
モバイルオーダーは遭遇したけど他は見たことないな
どこの店?
9025/01/23(木)12:01:52No.1275666935そうだねx1
一番近くのバキンは駅前なのにあんまり混まないから助かる
ほぼオペレーション海外留学生がやってるけど問題なくコミュニケーション取れるし手抜きされたことないし
9125/01/23(木)12:02:09No.1275666996+
クーポンの3種はどれが一番好き?
9225/01/23(木)12:02:47No.1275667141+
>誰も空売りに突っ込まないの優しいね
その前にクポーンて
9325/01/23(木)12:05:07No.1275667681+
>その前にクポーンて
モーグリなんだろう
9425/01/23(木)12:05:42No.1275667809+
そういや今思い出したけど二ヶ月前にモバイルオーダーで在庫なし販売食らったのまだ返金されてないな…
これやっぱ自分でもっかい問い合わせないと駄目なやつか
9525/01/23(木)12:06:05No.1275667899+
肉と野菜をパンに挟んだやつうめークポー!!!!1
9625/01/23(木)12:06:11No.1275667922+
>クーポンの3種はどれが一番好き?
スパイシー!
9725/01/23(木)12:06:38No.1275668030+
ワイルドBBQのオニオンリング消える前に一回食べようと思うんだけど美味かった?
9825/01/23(木)12:06:44No.1275668064+
>そういや今思い出したけど二ヶ月前にモバイルオーダーで在庫なし販売食らったのまだ返金されてないな…
>これやっぱ自分でもっかい問い合わせないと駄目なやつか
がんばれ、マジで
9925/01/23(木)12:07:26No.1275668254そうだねx1
>ワイルドBBQのオニオンリング消える前に一回食べようと思うんだけど美味かった?
美味いほう
オニオンはチキンと違って普段は自分で挟まないといけないのもあって頼んだほうがいい
10025/01/23(木)12:08:08No.1275668419+
>そういや今思い出したけど二ヶ月前にモバイルオーダーで在庫なし販売食らったのまだ返金されてないな…
>これやっぱ自分でもっかい問い合わせないと駄目なやつか
モバイルオーダーの品物取りに行った時に何も言わずに帰ってきたの?
それとも決済完了後にそういう事象が発生したの?
10125/01/23(木)12:09:29No.1275668785+
ドクターペッパー売り出しからそのうちルートビアもうらないかなだめかな
10225/01/23(木)12:10:40No.1275669085+
家でチンしたら野菜から水分が出てきてジュルジュルになったので店で食うようになった
10325/01/23(木)12:10:59No.1275669184+
>モバイルオーダーの品物取りに行った時に何も言わずに帰ってきたの?
>それとも決済完了後にそういう事象が発生したの?
決済完了後に店舗で在庫なくてもう売れませんクレジットカードなので勝手に返金処理されるはずって案内されて別のもの注文して帰ってきた
実際の引き落としが発生して取り消し処理されてないなあって今なってるとこ
10425/01/23(木)12:12:58No.1275669760そうだねx1
横浜駅に新しくできたってきいて探し回ったけど変なところにあった
カウンター席がちょっと多いから桜木町より1人で座りやすい
10525/01/23(木)12:17:47No.1275671374+
今日までだから行きたいけど昨日見たらすげぇ混んでたんだよなぁ…
10625/01/23(木)12:20:45No.1275672402そうだねx1
何年かぶりに行ったけどなんか肉変わった?
前よりうまくなってると思った
10725/01/23(木)12:21:10No.1275672544そうだねx1
前にアボカドがまだ凍ってたけどマニュアルに解凍時間ないのかな
10825/01/23(木)12:23:40No.1275673455+
書き込みをした人によって削除されました
10925/01/23(木)12:23:51No.1275673524+
オニオンリング美味しいからウーバーの値段合わせる時頼んじゃう
11025/01/23(木)12:23:57No.1275673565+
今行ってきたけど滅茶苦茶待ちオーダー詰まってたわ
11125/01/23(木)12:25:52No.1275674252+
アボカドバーガーにマスタード入れてもらおうと店員に言ったら怪訝な顔をされて…食べた瞬間に理解した
間違えてマヨネーズって言ってたわ
11225/01/23(木)12:35:16No.1275677806+
混みやすい店はキャンペーン期間中は作り置きしまくるから
冷めてるのも多い
そうしないと回らないからしょうがないんだけどね
11325/01/23(木)12:37:30No.1275678602そうだねx1
>今行ってきたけど滅茶苦茶待ちオーダー詰まってたわ
2個得みたいないつもと違うセールの時はピーク時間帯外したほうがいい
11425/01/23(木)12:40:00No.1275679491そうだねx2
バーキンはカスタム多いからバーガー作り置きしないと思うよ
11525/01/23(木)12:42:45No.1275680443そうだねx1
俺もマッシュルームバーガー食べたとき冷めてたな美味しかったけど
ソースとか野菜とかいれるから少し冷めるのかなと食べてたけど
11625/01/23(木)12:44:49No.1275681147+
>池袋のは何度か行ってるけど冷めてたことはないなぁ
あそこは常に激混みでスタッフのパワーレベリングが半端ないのと回転率高すぎてしなしなポテトや冷める時間すら無いからな
冷めるのは地方で広い店なのに客が7割埋まってなくて外人店員がモタついてるところ
11725/01/23(木)12:47:14No.1275681936+
どこも外人スタッフメインだから差ができて当然
11825/01/23(木)12:50:45No.1275683081+
冷めてるのと凍ってるのは別問題じゃね?


1737596842560.png