二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737583553610.jpg-(15998 B)
15998 B25/01/23(木)07:05:53No.1275623240そうだねx2 10:47頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/23(木)07:07:23No.1275623331そうだねx6
まだやるのか
225/01/23(木)07:07:25No.1275623332そうだねx12
寝返りか?
325/01/23(木)07:08:38No.1275623421そうだねx56
>まだやるのか
スレ立てなんて漫画に比べたら何回やり直してもいいだろ
425/01/23(木)07:10:32No.1275623545そうだねx25
>まだやるのか
これ村田批判?
525/01/23(木)07:10:54No.1275623569そうだねx1
何回ひっくり返す気だ
625/01/23(木)07:11:31No.1275623609そうだねx5
この漫画もう追ってないけど
なんかえらいことになってんな
725/01/23(木)07:11:59No.1275623646そうだねx17
村田かONEかは分からんけどもう片方はよく漫画続けるモチベわくなとある意味感心する
825/01/23(木)07:12:51No.1275623706そうだねx2
全部ONEが悪い村田は被害者って言ってる奴が一番村田先生を馬鹿にしてるのは分かった
925/01/23(木)07:13:28No.1275623756そうだねx9
>この漫画もう追ってないけど
>なんかえらいことになってんな
アンチが大はしゃぎしてるだけ
1025/01/23(木)07:14:57No.1275623845そうだねx1
すごいことするな…
1125/01/23(木)07:15:19No.1275623863そうだねx4
>全部ONEが悪い村田は被害者って言ってる奴が一番村田先生を馬鹿にしてるのは分かった
そうだけど
1225/01/23(木)07:15:35No.1275623885そうだねx9
どっち発案でもいいけとブラストメインキャラにしても面白くないから諦めろよ
1325/01/23(木)07:15:37No.1275623887そうだねx3
ブラストが完全によくない存在になっている
1425/01/23(木)07:16:22No.1275623928そうだねx2
4方向揃ったな
1525/01/23(木)07:16:27No.1275623935そうだねx10
整形と一緒で1回巻き戻し修正やってしまうとあれもこれも気になって何度も繰り返してしまうんだろうな
1625/01/23(木)07:16:31No.1275623938+
ブラストやあのお方に悲しき過去…
とか思ったら全部消えた…
1725/01/23(木)07:16:37No.1275623949+
新キャラ出してもすぐギャグ落ちさせるくせやめたほうがいいよ
1825/01/23(木)07:17:52No.1275624043+
>>1年分っていったい何話消したんだよ…
>247話→240話→256話→240話って1回やり直して無かったことにして
>1年以上かけて進めてた話を今日の更新でまたなかった事にして240話からやり直そうとしてる所
1925/01/23(木)07:17:58No.1275624049そうだねx15
>アンチが大はしゃぎしてるだけ
ファン駄作だった1年間が全部無かった事になって大喜びしてるもんな
2025/01/23(木)07:18:03No.1275624058そうだねx1
誰かハゲがクルクル回るgif作ってくれ
2125/01/23(木)07:18:50No.1275624109+
>ブラストが完全によくない存在になっている
世界への影響力が大きすぎるじゃん
普通の漫画で想定されるのとは違う意味で
2225/01/23(木)07:19:06No.1275624132そうだねx3
すっかりロールバックの常習者だな
2325/01/23(木)07:19:21No.1275624154そうだねx7
これがプロの仕事なのか?
2425/01/23(木)07:20:28No.1275624234+
これ2024更新分の半分ぐらい消し飛んでない?大丈夫?
2525/01/23(木)07:20:43No.1275624253そうだねx8
去年1年丸々なんだったんだよ
2625/01/23(木)07:20:53No.1275624260+
oneと村田どっちが悪いとかそういうのは一旦置いておくとしてとにかくとなジャン版はもうダメだ
2725/01/23(木)07:21:02No.1275624273+
忍の里とか原作読んでる人でも
フラッシュとソニックの関係性が見れて良かったくらいだろ
あとは事後ワンパンでぱぱっと終わる短編だし
なんであんなに固執してるんだ…
2825/01/23(木)07:21:09No.1275624281+
隙間にネオヒーローズの話とかもなかったっけ?
2925/01/23(木)07:21:19No.1275624295+
修正前地点までずっと週一更新にしてくれるならまだいいが...
3025/01/23(木)07:21:30No.1275624308+
240話って何の話だったか覚えてない
3125/01/23(木)07:22:24No.1275624367そうだねx3
>去年1年丸々なんだったんだよ
茶番にきまってんだろ!
3225/01/23(木)07:22:31No.1275624375+
>忍の里とか原作読んでる人でも
>フラッシュとソニックの関係性が見れて良かったくらいだろ
>あとは事後ワンパンでぱぱっと終わる短編だし
>なんであんなに固執してるんだ…
ブラストとの関連が示唆された数少ないキャラだからだと思う
あの方というかブラストのための話
3325/01/23(木)07:22:33No.1275624379そうだねx1
忍者はどうでもいいが間に挟まってたネオはどうなるんだ
3425/01/23(木)07:23:09No.1275624436+
もういっそ今までのはブラストの世界線移動だったって事にして
ONE版みたいにあのお方ワンパンして次行ってほしいわ
3525/01/23(木)07:23:23No.1275624453+
修正前の方はif展開見られたって考えたらお得じゃね?
3625/01/23(木)07:23:34No.1275624471そうだねx9
もしや年一覗きに行く程度でちょうど良いんじゃないか?
3725/01/23(木)07:23:35No.1275624474そうだねx9
正直ブラストは正体不明のままの方が面白かったと思う
3825/01/23(木)07:23:45No.1275624490+
>忍の里とか原作読んでる人でも
>フラッシュとソニックの関係性が見れて良かったくらいだろ
>あとは事後ワンパンでぱぱっと終わる短編だし
>なんであんなに固執してるんだ…
もうこの漫画はワンパンマンじゃなくブラストになったからブラスト出して掘り下げしないといけないんだ
3925/01/23(木)07:23:45No.1275624491+
画太郎ですら一回しかやってないのに
4025/01/23(木)07:24:10No.1275624520そうだねx6
別にどっちが原因なのかは知る由もないけどはああ⁉︎とかの村田成分はちょっと邪魔だと思ってる
4125/01/23(木)07:24:30No.1275624539+
最近だとウェビギャザの可愛さだけは褒められていたがそこらへんどうすんだろ
4225/01/23(木)07:24:42No.1275624556そうだねx3
時間空きすぎて元々どんなだったか覚えてないんだが
4325/01/23(木)07:25:16No.1275624597+
ブラスト出さないように戻さない?
4425/01/23(木)07:25:26No.1275624611そうだねx18
この漫画は「あの展開描き直して欲しい」という意見へのカウンターとして価値がある
4525/01/23(木)07:25:59No.1275624652+
二転三転って事か
4625/01/23(木)07:26:11No.1275624663そうだねx6
っていうか原作の方更新して欲しいのだ
4725/01/23(木)07:26:15No.1275624670そうだねx22
もうONEが悪い村田が悪いってどっちがじゃなくて
ブレーキないまま漫画家ふたりに全部任せるとこんなやべぇことになるのかってレベル
4825/01/23(木)07:26:20No.1275624676+
あのお方を変に盛るから原作の秘伝書ゲット展開なくてつながらなくなるのが全部の問題
ただの敵ってことにするほかないから相棒設定消すとあそこまで巻き戻さないといけない
4925/01/23(木)07:26:27No.1275624686+
早くあの世界の神っぽいものとハゲマント戦わせてやってくれ
読者もそれが見たいだろう
5025/01/23(木)07:26:40No.1275624714+
スレ画見て更新だと思ったらとんでもないことになってた
5125/01/23(木)07:27:01No.1275624738+
弩Sとかも死んでた記憶あるのに普通に生きてたときはスタンド攻撃受けた気分だったわ
5225/01/23(木)07:27:05No.1275624741+
わかる
筆折って欲しい
5325/01/23(木)07:27:18No.1275624763+
今にして思えば連載企画通ったのすごいなって
5425/01/23(木)07:27:19No.1275624766+
話がころころ変わるならいいんだけど絶対似たような話するだけだからなあ
5525/01/23(木)07:27:21No.1275624770+
しっかりと描きあげてるにも拘らずやり直すってことは評判が悪いからやり直してるのかな
5625/01/23(木)07:27:46No.1275624800+
>時間空きすぎて元々どんなだったか覚えてないんだが
https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965179935254
ここから先が全部消えた
5725/01/23(木)07:27:56No.1275624812そうだねx2
ヴォイドをイケメンにしたのってちゃんと話を練った上でじゃなかったのか…
5825/01/23(木)07:28:01No.1275624821+
>この漫画は「あの展開描き直して欲しい」という意見へのカウンターとして価値がある
ONE版ワンパンマンの描き直しを企画したとなジャンの批判やめろ
5925/01/23(木)07:28:20No.1275624853そうだねx3
村パン去年一回も更新しなかった事になったけどいいんか
6025/01/23(木)07:28:28No.1275624868そうだねx15
島本和彦の吠えろペンで
タイムマシンで過去の自分にあそこ書き直せって命令して
その通りにしたら最初は一般受けが良くなって売れるんだけど
それを繰り返すと作者の自己満足だけになってどんどん落ちぶれていく回があるんだけど
それを思い出す状況
6125/01/23(木)07:28:33No.1275624874そうだねx15
ループもの主人公がすぐループしたがる依存症になってるのを見ている気分だ
6225/01/23(木)07:28:34No.1275624876+
商業じゃない同人作家でもこんな暴挙してるの見たことないよ
6325/01/23(木)07:29:02No.1275624918そうだねx5
無かったことになるのは普通に白ける
6425/01/23(木)07:29:06No.1275624926+
すごい好意的に言えば漫画描くの好きなんだなって…
6525/01/23(木)07:29:06No.1275624927+
そもそも漫画は想像させてナンボなのに描きたがりすぎるんだよ
村田はなんでワンパンマンって題名なのかわかってない
サクサク進めないと…
6625/01/23(木)07:29:28No.1275624956+
結局どっちにしろ原作者はこれを許してるんだからどうかしてるのは変わらないのでは…
6725/01/23(木)07:29:39No.1275624972+
凄く単純な疑問なんだけど掲載する前に関係者はチェックしてないの?
6825/01/23(木)07:29:50No.1275624983+
違う違う!ゼロパンとかそういう方向で盛るんじゃなくて!文字通り原作みたいに元々の力で殴る方でいいから!気持ちね!
6925/01/23(木)07:29:55No.1275624989+
ONE全く仕事してないのがよく分かったよ
7025/01/23(木)07:29:57No.1275624996そうだねx10
描き直すくらいならペース落としてでもちゃんと推敲した方がいいんじゃないか
7125/01/23(木)07:29:59No.1275625001+
描き直して面白くなってるならいいけど…
7225/01/23(木)07:30:18No.1275625027+
メ見たけど外人は絶賛してるじゃん
7325/01/23(木)07:30:20No.1275625031そうだねx4
描き直すならムサイおっさんしか出てこない話じゃなくてタツマキ編にしろよ
新規絵のタツマキが見れるならいくらでもやり直してくれていいよ
7425/01/23(木)07:30:35No.1275625054+
より良いものを描きたい妥協したくないって姿勢でここまで叩かれるのはちょっとカワウソってなる
7525/01/23(木)07:30:36No.1275625055+
ONEが希望して描き直させてるのか
村田が希望して描き直してるのか
7625/01/23(木)07:30:47No.1275625071そうだねx8
そもそも描き直して面白くなったことがないのも悪いところあるワンパンマン
7725/01/23(木)07:30:51No.1275625079+
いや…確かにヴォイドの能力の盛り方はワンパンっぽくないなってなったけど
だからって全部リセットしてほしいとまでは…
7825/01/23(木)07:30:57No.1275625086+
いっそ休止して他のインディーズ原作と村田が組んでるパターンも見てみたくなってきた
7925/01/23(木)07:31:12No.1275625108そうだねx2
流石に止めない編集が悪いでしょ
8025/01/23(木)07:31:16No.1275625117そうだねx11
>より良いものを描きたい妥協したくないって姿勢でここまで叩かれるのはちょっとカワウソってなる
自分の作品を大事にする姿勢も見せろ
8125/01/23(木)07:31:26No.1275625133+
>もしや年一覗きに行く程度でちょうど良いんじゃないか?
全然進んでない…
8225/01/23(木)07:31:35No.1275625150そうだねx1
>描き直すならムサイおっさんしか出てこない話じゃなくてタツマキ編にしろよ
>新規絵のタツマキが見れるならいくらでもやり直してくれていいよ
俺はここから脳が焼かれてるよ
fu4548073.jpg
8325/01/23(木)07:31:39No.1275625157そうだねx10
>ONEが希望して描き直させてるのか
>村田が希望して描き直してるのか
どっちであろうと
もう片方が止めろよ…!
8425/01/23(木)07:31:50No.1275625173そうだねx2
描き直しってweb小説とかだとエタる原因の上位になるけどそいう事ない辺りそこら辺は流石プロだなとはなる
8525/01/23(木)07:31:59No.1275625186+
ブラストなんか普通に強くて普通に頑張ってるヒーローなんだもん
8625/01/23(木)07:32:00No.1275625187+
どっちに責任あるとかじゃなくて双方と編集がこれにOKしてるのがヤバイよね
8725/01/23(木)07:32:05No.1275625201そうだねx1
登場人物と話が代わり映えしないのが一番きつい…
8825/01/23(木)07:32:05No.1275625202+
編集つけないかわりに原稿料もない
だから好き勝手やってる
8925/01/23(木)07:32:07No.1275625206+
>ONEが希望して描き直させてるのか
>村田が希望して描き直してるのか
原作は別の作品だととくにそういうことしてないんだよな?
9025/01/23(木)07:32:08No.1275625208+
ONEがやらせてるなら本筋はできてるのに1年書き直させるサイコで笑ってしまう
9125/01/23(木)07:32:14No.1275625217そうだねx4
ボフォイの正体と真意早く教えてくれよ〜〜原作読みてぇよ〜〜
9225/01/23(木)07:32:22No.1275625228そうだねx11
>より良いものを描きたい妥協したくないって姿勢でここまで叩かれるのはちょっとカワウソってなる
それで1年間付いてきた読者にこの1年間無しなってされたら不満くらい言わせて欲しい
9325/01/23(木)07:32:25No.1275625232そうだねx2
何回描き直しても面白くなってないのが一番駄目な部分
9425/01/23(木)07:32:27No.1275625237そうだねx1
>そもそも描き直して面白くなったことがないのも悪いところあるワンパンマン
ちゃぶ台から描き直したガロウ戦マジでつまんなかった
9525/01/23(木)07:32:29No.1275625240+
俺は光の読者だからここまでヴォイドのキャラ設定変更するならちゃんと考えがあるんだろうなって思ってたんだが?
9625/01/23(木)07:32:31No.1275625242そうだねx10
>ONEが希望して描き直させてるのか
>村田が希望して描き直してるのか
ここまでくるとどっちにしろそれよくないっすよ…って言えないのがダメ
9725/01/23(木)07:32:58No.1275625277+
もう片方が止めろとは言うが過去にでた発言見るにネームからさらにら膨らませてる時点でなあ
ネーム出してもそっから勝手に動かれたらどうにもならんだろ
9825/01/23(木)07:32:59No.1275625283+
>ONEがやらせてるなら本筋はできてるのに1年書き直させるサイコで笑ってしまう
モブサイコ100ってそういう
9925/01/23(木)07:33:04No.1275625287+
>どっちに責任あるとかじゃなくて双方と編集がこれにOKしてるのがヤバイよね
編集は立場的に言えない
自由にやらせるって条件でワンパンを連れてきたから
10025/01/23(木)07:33:05No.1275625288+
この先読んだときにあれはなかったことになったんだっけ…?って混乱しそうだなあ
10125/01/23(木)07:33:09No.1275625298そうだねx9
今でもちゃぶ台からどうなるか知りたい
あの続きが見たい…
10225/01/23(木)07:33:29No.1275625322+
原作のストックまだまだあるのに追いつくのいつになるんだよ
って作品なら自分もすざけんなよ…ってなるけど原作も超不定期だし長く楽しめて良くね?
10325/01/23(木)07:33:29No.1275625323+
そろそろ原作が区切りつけて畳むべきにも思うけどこれ継続することでアシに給料振り込んでる形になったりしてるのかな
10425/01/23(木)07:33:59No.1275625359+
あんまり描き直しのこと知らなかったけどもう一年同じ展開やるってことなの?
10525/01/23(木)07:34:03No.1275625364そうだねx6
ちゃぶ台を無しにしたのは残念だった
無しにしたってことはそっから転がす構成できなかったってことだよね?
10625/01/23(木)07:34:16No.1275625387+
ちゃぶ台は巻き戻し直後は賛否半々くらいだったんだけどな…
10725/01/23(木)07:34:19No.1275625393+
ゼロパンはマジで消化不良というか納得いってない
10825/01/23(木)07:34:22No.1275625398+
外人ウケのいいほうに行きたいのかい
10925/01/23(木)07:34:24No.1275625403そうだねx1
2026年1月
ふたたびワンパンマンはリセットされた
の可能性があるのが本当にひどい
11025/01/23(木)07:34:27No.1275625408+
来週1年分の内容更新してくれるかもしれない
11125/01/23(木)07:34:44No.1275625434+
タツマキ編評判いいみたいだがタツマキの可愛さは好きだけど話としてはタツマキとハゲがイチャイチャするばかりになってフブキやフブキ組との確執問題は適当に処理されて終わったので不満だったしなあ
11225/01/23(木)07:34:45No.1275625435+
やっぱこの前の話ナシ!は何回もやられると流石にちょっと
11325/01/23(木)07:34:46No.1275625439そうだねx9
原作がめっちゃ遅いのがわりと悪いとこあると思う
11425/01/23(木)07:35:22No.1275625492+
書き込みをした人によって削除されました
11525/01/23(木)07:35:22No.1275625493+
これからのweb漫画運営してる出版社には一度掲載したモンやっぱ描き直すね!上げ直させて!とかやるのを違反とするよう契約することが求められる
11625/01/23(木)07:35:24No.1275625497+
ブラストとの因縁伏線貼らなかったー!ってことなんだろうか
もう少しゆでとか見習えよ
11725/01/23(木)07:35:25No.1275625500+
所詮web漫画だしいいでしょって舐めてそう
11825/01/23(木)07:35:32No.1275625512+
また描き直し才能ないの?
11925/01/23(木)07:35:49No.1275625533+
キャラの理解度が低いんだよな村田
絵は上手いんだけども
12025/01/23(木)07:35:58No.1275625549そうだねx4
>原作がめっちゃ遅いのがわりと悪いとこあると思う
それはそう
一ファンとしては村田版とかそもそもなしに最初から最後までONEがちゃんとワンパンマン描き切って欲しかった気持ちもある
売り上げとか考えたら無理なのはわかるが
12125/01/23(木)07:36:22No.1275625585そうだねx5
>原作がめっちゃ遅いのがわりと悪いとこあると思う
原作に追いつかないようにアニメがアニオリで回り道してる時みたいな空気感は正直感じる
12225/01/23(木)07:36:45No.1275625617+
一年間連載無しってことはONE版の方が話進んでるじゃん
12325/01/23(木)07:36:49No.1275625623+
村田のキャラってカッコ良すぎてダサいとか弱いとかの演出がちょっと微妙だよね
折れた人間とか精神の絶望感をあんま感じない
村田の精神が強すぎるのかもしれない
12425/01/23(木)07:37:07No.1275625653そうだねx3
>原作がめっちゃ遅いのがわりと悪いとこあると思う
せめて完結させてから引っ張って来るべきだった
12525/01/23(木)07:37:10No.1275625660そうだねx4
>そもそも漫画は想像させてナンボなのに描きたがりすぎるんだよ
>村田はなんでワンパンマンって題名なのかわかってない
>サクサク進めないと…
ガロウ以降のONEは題名分かってないよな
出来もしない群像劇やろうとしてグダグダになって挙げ句ハゲがいるのに博士が死ぬとか
12625/01/23(木)07:37:18No.1275625664そうだねx3
どっちがやり直したいと言ったのかは別にどうでもいいけどそれが通るWeb連載の緩さってスゲーな
12725/01/23(木)07:37:41No.1275625697+
正直何回も描き直しされると普通に最新話読んでても「どうせコレも描き直すんだろ?」って疑念が湧いてきちゃう
12825/01/23(木)07:37:51No.1275625712+
明らかにサイコス盛りすぎ
12925/01/23(木)07:38:10No.1275625742+
またロールバックすると思うとやってられんよな
漫画家の信頼なくなるだろこんなの
13025/01/23(木)07:38:12No.1275625745+
>そもそも漫画は想像させてナンボなのに描きたがりすぎるんだよ
>村田はなんでワンパンマンって題名なのかわかってない
>サクサク進めないと…
言われてみたら全然ワンパンじゃないな
13125/01/23(木)07:38:22No.1275625766+
ポッと出の強キャラのハッタリ感が足りない
13225/01/23(木)07:38:23No.1275625770そうだねx3
これが最後のやり直しのわけないからまた何度でもやり直すぞ
13325/01/23(木)07:38:28No.1275625778そうだねx10
ごちゃごちゃした設定を積み上げてそれをワンパンするのが面白いという作品のの根幹を
村田は設定積み上げたのにワンパンするのもったいない
俺ならもっと面白くできると思ってる
根本的にズレてるんだよ
13425/01/23(木)07:38:49No.1275625816そうだねx2
面白い面白くないじゃなくて
月島さんに何度も切られてる感覚で混乱する…
13525/01/23(木)07:39:12No.1275625849+
このやり直しってコミックの方どうなってるの?
13625/01/23(木)07:39:14No.1275625851+
逆にここまで行くと実は全部別次元での並行の話とかそういう予想したくなるまであるけど
13725/01/23(木)07:39:15No.1275625853+
>より良いものを描きたい妥協したくないって姿勢でここまで叩かれるのはちょっとカワウソってなる
妥協したくないって気持ちは最初の掲載でやれよ
13825/01/23(木)07:39:35No.1275625881そうだねx2
>またロールバックすると思うとやってられんよな
>漫画家の信頼なくなるだろこんなの
描き直した後の展開の方が面白いか面白くないかに関わらずこんなん繰り返されたら白けるんだよね
13925/01/23(木)07:40:09No.1275625928そうだねx7
>ごちゃごちゃした設定を積み上げてそれをワンパンするのが面白いという作品のの根幹を
>村田は設定積み上げたのにワンパンするのもったいない
>俺ならもっと面白くできると思ってる
>根本的にズレてるんだよ
そうだね
ONE版も全然ワンパンしてないからズレズレだね
14025/01/23(木)07:40:19No.1275625941そうだねx2
>これが最後のやり直しのわけないからまた何度でもやり直すぞ
これループ主人公みたいで好き
14125/01/23(木)07:40:28No.1275625955+
特殊な精神攻撃かな?
14225/01/23(木)07:40:39No.1275625968+
>このやり直しってコミックの方どうなってるの?
そもそも単行本になる前にやり直すから
14325/01/23(木)07:41:03No.1275626009+
>>原作がめっちゃ遅いのがわりと悪いとこあると思う
>原作に追いつかないようにアニメがアニオリで回り道してる時みたいな空気感は正直感じる
そんでそのアニオリ部分で変なとこ生まれたからやり直しますだからちょっとね…
14425/01/23(木)07:41:19No.1275626031そうだねx3
プロとしてじゃなくてアマとして新都社でやれば誰も文句言わないだろ
14525/01/23(木)07:41:26No.1275626040+
話が面白いつまらないとも違うんだよね
それだけなら嫌ならみんなよで終わる話だから
14625/01/23(木)07:41:30No.1275626046+
妥協どうこうで言うなら消えたこの1年こそ妥協してやってきたことになるだろう
妥協できないから休載して話が進むのが遅いなら理屈としてわかるが
14725/01/23(木)07:41:33No.1275626050+
ガロウのちゃぶ台説教からやり直せ
逃げるな
14825/01/23(木)07:41:40No.1275626058+
ブラストのビジュアルっていうかなんかショボいオーラを治さないとまた繰り返しそう
14925/01/23(木)07:41:46No.1275626068そうだねx1
なんでもやり直すド級のリトライ
ドリトライだ!
15025/01/23(木)07:41:55No.1275626089+
こんなのワンパンマンでしか見られないと思う
15125/01/23(木)07:42:22No.1275626125そうだねx3
村田版だけじゃなくONE版にも言えるけど壮大な設定や強そうなキャラをアッサリ破壊する作風が
長期連載で段々捨てたくない設定やキャラが増えてきて衝突起こしてきた
15225/01/23(木)07:42:29No.1275626133そうだねx1
一応アニメ化もしてるし海外人気も高い漫画なんだよなこれ…
15325/01/23(木)07:42:41No.1275626150+
ループもの作品にこれ含めてもいい気がしてきた
15425/01/23(木)07:43:06No.1275626197+
>これループ主人公みたいで好き
ループ系なら話しは少しは進むだろ!!!!!
15525/01/23(木)07:43:21No.1275626221+
>一応アニメ化もしてるし海外人気も高い漫画なんだよなこれ…
海外は単行本になってから読むだろうし
15625/01/23(木)07:43:26No.1275626228+
>プロとしてじゃなくてアマとして新都社でやれば誰も文句言わないだろ
あの時期描ける人間ごっそり抜けて今はここの十分の一以下の人数で回してるから戻っても旨味ないからなぁ
15725/01/23(木)07:43:37No.1275626252+
ボス決着手前で戦闘開始前まで戻されるとかマジ地獄だ
悪魔将軍がロンズデーライトパワー!した翌週にもう一回3階のバカ戦からやり直されるような感じ
15825/01/23(木)07:43:43No.1275626260そうだねx6
原作の面白さを一度も超えてない
15925/01/23(木)07:43:44No.1275626263+
>村田版だけじゃなくONE版にも言えるけど壮大な設定や強そうなキャラをアッサリ破壊する作風が
>長期連載で段々捨てたくない設定やキャラが増えてきて衝突起こしてきた
単純に昔人気投票の辺りでもうちょっと終わります的なこと言ってたのに
そこで終わらずに続けてるから話考えてなかっただけじゃないかなあ
16025/01/23(木)07:44:20No.1275626312+
巻き戻す直前の数話は巻き戻すって決めた状態で上げてた話だよな
そんなもん褒めてた読者に作者直々にダメ出し
16125/01/23(木)07:44:29No.1275626325+
ブラスト出てくるたびに誰だよこのオッサンってなっちゃうんだよな
16225/01/23(木)07:44:40No.1275626336+
原作は原作で早く黒幕明かしてくれませんかね?
16325/01/23(木)07:44:43No.1275626342+
詳しく説明して
いまどこまで進んでて
今回どこから書き直しなの
16425/01/23(木)07:44:54No.1275626369そうだねx3
猿空間とか活用した方がいいんじゃないか?
16525/01/23(木)07:45:02No.1275626376+
段々伸びてくから100年くらい待てば終わるだぞ
16625/01/23(木)07:45:21No.1275626405+
>詳しく説明して
>いまどこまで進んでて
>今回どこから書き直しなの
たしか257話くらいまで進んでたろ
240話からリスタートだ
16725/01/23(木)07:45:29No.1275626417+
原作に追いつかないようにしてるのかな…
16825/01/23(木)07:45:42No.1275626449+
今北産業
16925/01/23(木)07:45:57No.1275626474+
>ブラスト出てくるたびに誰だよこのオッサンってなっちゃうんだよな
他のキャラはいい感じにブラッシュアップされてんなあって思ったけどブラストとヴェビギャザは原作と別人っぽいんだよな
17025/01/23(木)07:46:02No.1275626482+
漫画におけるやり直しをデフォにしようとしてるんじゃないの?
17125/01/23(木)07:46:03No.1275626486+
ガロウ編も原作に残ってるだけで結局収拾つかなくなってリセットとほぼ同じだからな
17225/01/23(木)07:46:04No.1275626488+
だいぶ電子の海に消えたな…
17325/01/23(木)07:46:04No.1275626489+
今北産業!?
17425/01/23(木)07:46:14No.1275626505+
ゼロパンもそのものもそこに行く流れもなんかダサいのでやり直してほしいな
17525/01/23(木)07:46:15No.1275626509+
https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965179935259
リセット前はこっち
17625/01/23(木)07:46:16No.1275626511そうだねx6
ひょっとしてこのスレも巻き戻されてるんじゃないか?
17725/01/23(木)07:46:23No.1275626528+
ブラストの扱い困ってるだろ村田
17825/01/23(木)07:46:51No.1275626582+
イザナミ食らったのかと思った
17925/01/23(木)07:47:10No.1275626609そうだねx1
死がトリガーになるループ能力持ちの主人公が最初は死に滅茶苦茶抵抗あるけど話が進むにつれて感覚壊れて気軽にループするようになる展開をリアルで見せられてるの興奮する
18025/01/23(木)07:47:20No.1275626631そうだねx1
正直盛るのはフブキとタツマキだけにしてくれ
18125/01/23(木)07:47:23No.1275626632+
>なんでもやり直すド級のリトライ
>ドリトライだ!
でもドリトライ(漫画)はただのリトライじゃねえぞ…
戦争の災禍とそこからの再起を描くド級のリトライ…ドリトライだ!
18225/01/23(木)07:47:26No.1275626641+
ブラストがハニトラ忍者孕ませた設定とか普通に気持ち悪いけどどういう発想なんだろう
18325/01/23(木)07:47:34No.1275626654+
また今年いっぱい忍の里で終わりか
18425/01/23(木)07:47:43No.1275626666+
幻術か?
18525/01/23(木)07:47:51No.1275626675+
>だいぶ電子の海に消えたな…
別の本として残るから一応…
18625/01/23(木)07:47:58No.1275626689+
どうせオリジナルで色々足したりアレンジしてるならゼロパンの時の放射線どうこうをアトミック侍に吸わせて事なきを得たとかにしたらよかったのにって思った
18725/01/23(木)07:47:59No.1275626691+
ぶっちゃけこれが通る職場とかむしろ確執一切ないレベルで和気藹々してるレベルだろ
どちらかがまともな意識持ってたらやらせるわけない
18825/01/23(木)07:47:59No.1275626692そうだねx1
>正直盛るのはフブキとタツマキだけにしてくれ
他の女キャラも盛って良いよ
18925/01/23(木)07:48:01No.1275626694+
悪い意味でアメコミ感は増したな…
いやアメコミもレトコンに留めるか…
19025/01/23(木)07:48:13No.1275626704そうだねx8
忍びの里編なんて誰も期待してないのにね
19125/01/23(木)07:48:17No.1275626711+
あーこれマルチバースってやつか
19225/01/23(木)07:48:25No.1275626729そうだねx2
なんかもう「なんで…?」とか「嘘だろ…!?」とかそう言う感情で埋まってる
19325/01/23(木)07:48:28No.1275626731+
リセット前も本にするのは面の皮厚すぎだろ
19425/01/23(木)07:48:33No.1275626745+
正史ルートでゼロパン習得の伏線なのか
19525/01/23(木)07:48:34No.1275626747+
カタログでタマが捻転しとる
19625/01/23(木)07:48:41No.1275626757そうだねx1
作者の人そこまで考えてないと思うよ
19725/01/23(木)07:48:53No.1275626772+
えっちなタツマキちゃんの出番増えろ
19825/01/23(木)07:49:10No.1275626805+
童貞金属バットフラッシュソニックブラストあたりが村田のお気に入りか知らんが変な引き伸ばしされる印象ある
19925/01/23(木)07:49:20No.1275626823そうだねx9
>作者の人そこまで考えてないと思うよ
考えろや!仕事舐めてんのか!?
20025/01/23(木)07:49:28No.1275626836+
村田くんがやりたいことって会話シーンで視点ぐるぐる動かして机の反射描いたりすること?
20125/01/23(木)07:49:52No.1275626871+
>童貞金属バットフラッシュソニックブラストあたりが村田のお気に入りか知らんが変な引き伸ばしされる印象ある
かっこいいヒーロー描きてぇ〜が出てる
20225/01/23(木)07:50:08No.1275626896+
>忍びの里編なんて誰も期待してないのにね
ONE版ですら別に…って感じの章だしなここ
20325/01/23(木)07:50:26No.1275626930+
戻すにしてももう少し進んだ地点に戻ると思ってたんだけどな…
変な忍者集合もういいよ…
20425/01/23(木)07:50:28No.1275626936そうだねx4
村田が好みのキャラだけ濃く描かれるから何も嬉しくないな…
20525/01/23(木)07:50:33No.1275626946+
アマイマスクに人殺しさせないのが初めての修正だからあそこから狂ったんだろう
20625/01/23(木)07:50:35No.1275626952+
>>作者の人そこまで考えてないと思うよ
>考えろや!仕事舐めてんのか!?
わかりました…一年分の更新無かったことにします…
20725/01/23(木)07:50:38No.1275626957+
描き直したページ数分のエッチなタツマキ絵を載せろ
20825/01/23(木)07:51:12No.1275627014+
ワンパンマンは作画が暴走してやり直しの連発
バーサスは作画が暴走してクソつまらない展開をダラダラと引き延ばし
ONEがあまりにも可哀想すぎる
20925/01/23(木)07:51:25No.1275627036+
ゼロパンが既に無茶苦茶な軌道修正してるからあんな感じで無理やりあのお方編を終わらせてくれたほうがまだ良かった
21025/01/23(木)07:51:30No.1275627044そうだねx4
>原作に追いつかないようにしてるのかな…
ミ、ミーには結構ストックが有るように見える…
21125/01/23(木)07:51:58No.1275627081+
神関係は作中で時間リセットやったせいでマジで混乱する…
21225/01/23(木)07:52:13No.1275627107+
もしかしたら作品ファーストは読者ファーストじゃないかもしれない
21325/01/23(木)07:52:14No.1275627110そうだねx8
この漫画絵上手いだけでひょっとしてつまらないんじゃないか?
おかしいな原作同じなのに原作の方が面白い
21425/01/23(木)07:52:15No.1275627112+
引き伸ばしなら外伝スピンオフとかでいいだろ
21525/01/23(木)07:52:47No.1275627147+
>バーサスは作画が暴走してクソつまらない展開をダラダラと引き延ばし
ワンパンマンの方は色々ありそうではあれどソースがなくもないけど
そっちの作画どうこうのソースはなんよ
村田ほど立場も強くないだろあっち
21625/01/23(木)07:52:52No.1275627153+
>ワンパンマンは作画が暴走してやり直しの連発
>バーサスは作画が暴走してクソつまらない展開をダラダラと引き延ばし
>ONEがあまりにも可哀想すぎる
クソ作画を押し付けられる呪いにでもかかってるのかONEは
21725/01/23(木)07:53:02No.1275627173+
作画は文句無しに良いんだがな…それ以外は…
21825/01/23(木)07:53:03No.1275627175+
せめて作中でも巻き戻す描写入れようよ
21925/01/23(木)07:53:07No.1275627184+
>ワンパンマンは作画が暴走してやり直しの連発
>バーサスは作画が暴走してクソつまらない展開をダラダラと引き延ばし
>ONEがあまりにも可哀想すぎる
バーサスはあれ作画のせいなの?
22025/01/23(木)07:53:12No.1275627197+
ワンパンマンが描きたいONEと
アメコミを描きたい村田の違いかな
22125/01/23(木)07:53:12No.1275627198+
ギャグ漫画のはずだったよね?
22225/01/23(木)07:53:17No.1275627207そうだねx10
>ワンパンマンは作画が暴走してやり直しの連発
>バーサスは作画が暴走してクソつまらない展開をダラダラと引き延ばし
>ONEがあまりにも可哀想すぎる
ここまで単独暴走だとしたらもう止めない方も異常になる
22325/01/23(木)07:53:21No.1275627209そうだねx1
>もしかしたら作品ファーストは読者ファーストじゃないかもしれない
一度描いて出したのをやっぱ無しするのは作品ファーストですらない
22425/01/23(木)07:53:42No.1275627242+
原作者はこのマンガどうしたいの…?
22525/01/23(木)07:53:43No.1275627243そうだねx4
何というか一度展開リセットをやると
俺の人生の選択肢に展開リセットが入り込む気がするんだ
22625/01/23(木)07:54:22No.1275627300+
>何というか一度展開リセットをやると
>俺の人生の選択肢に展開リセットが入り込む気がするんだ
アクションリプレイ一回使ったらまともにそのゲームプレイしたくなくなっちゃったときの気持ちに似てる
22725/01/23(木)07:54:37No.1275627321+
今回はどっちが悪いの?
22825/01/23(木)07:54:45No.1275627335+
>ギャグ漫画のはずだったよね?
ONEがやりたいのは短くまとまったギャグ漫画
強そうな奴が出てきた!サイタマがワンパンで解決!ってスッキリしたギャグ展開
村田が描きたいのはジメジメしたアメコミもどきのパクリ漫画
22925/01/23(木)07:54:56No.1275627360+
個人サイトならまだしもヤンジャンが出してる奴でよくこんなの出来るな…そんなに影響力強いの?
23025/01/23(木)07:54:59No.1275627365+
フラッシュ擦っても別に面白くないよね…
23125/01/23(木)07:55:03No.1275627371そうだねx2
>今回はどっちが悪いの?
展開が悪い
23225/01/23(木)07:55:06No.1275627376+
バーサスの展開遅めではあるけど他でも見るレベルだろ
23325/01/23(木)07:55:26No.1275627407+
ブラスト出してきた以上ONEも当然噛んでるだろうけど編集含めてどういう環境だよってなる
23425/01/23(木)07:55:37No.1275627422+
>個人サイトならまだしもヤンジャンが出してる奴でよくこんなの出来るな…そんなに影響力強いの?
それはまぁはい
23525/01/23(木)07:55:43No.1275627435+
編集いないんじゃなかったこの漫画
23625/01/23(木)07:56:06No.1275627465+
こんな体たらくでも売れるから楽な商売だよな
23725/01/23(木)07:56:08No.1275627466+
掘り下げるなら原作で周辺キャラ増やしてるアマイマスクだよな
23825/01/23(木)07:56:16No.1275627475+
もう最初っから原作通りやろうぜ!
23925/01/23(木)07:56:19No.1275627479+
最初に書き直してるの見たときは、描き直してるってここで言ってるの見るまで訳がわからなったよ
「描き直しました」って注釈つけてよあったのかもしれないけど
24025/01/23(木)07:56:29No.1275627496+
インクが若干赤っぽい色味なのは原稿側で色付けてるの?サイトの仕様?
24125/01/23(木)07:56:37No.1275627507+
流石に4スレ目ともなると何も知らなくても
適当に何か叩けばいいやと思ってるやつも湧いてくるな
24225/01/23(木)07:56:44No.1275627516そうだねx3
すっかりワンパン熱の冷めたONEと尋常じゃない熱を放ってる村田のアンバランスさよ
24325/01/23(木)07:57:03No.1275627547+
色んな漫画で不評な展開になった時に
無かったことにして描き直せって文句言われるけど
本当に無かったことにして書き直されるとここまで虚無になるとは
24425/01/23(木)07:57:07No.1275627550+
ヒーローかっこいいを茶化す作品だと思ってたらヒーローかっこいいしたい作画だった
24525/01/23(木)07:57:08No.1275627553そうだねx14
>こんな体たらくでも売れるから楽な商売だよな
楽はしてないだろ
異常なレベルでかけた労力を全て無かったことにしてやり直してるんだぞ
明後日の方向にとんでもない労力かけてるぞ
24625/01/23(木)07:57:57No.1275627630そうだねx2
マジシリーズマジリセット
ついに極めたか
24725/01/23(木)07:58:13No.1275627645そうだねx7
>ヒーローかっこいいを茶化す作品だと思ってたらヒーローかっこいいしたい作画だった
原作も茶化しちゃいないだろ
24825/01/23(木)07:58:35No.1275627676+
すごい設定凝ってたであろう強大な敵をサイタマがワンパンで処理するみたいの良いんじゃん
24925/01/23(木)07:58:37No.1275627678+
>楽はしてないだろ
>異常なレベルでかけた労力を全て無かったことにしてやり直してるんだぞ
>明後日の方向にとんでもない労力かけてるぞ
単行本作業が遅れるだけだから言われてみればそうであった
25025/01/23(木)07:58:40No.1275627684+
冨樫の休載回数の方が遥かに多いしこっちのが掲載頻度も高いけど巻き戻しってそれだけでめちゃくちゃ印象悪いんだなと思った
どう進むんだろ?どう解決するんだろ?って期待が全部台無しにされた感じ
無料で読んでるくせに何様だとかクリエイターファーストで考えろって言うならそこまでなんだろうけどさ
25125/01/23(木)07:59:39No.1275627787+
そもそも体が悪い富樫と比べんじゃねぇよ!
25225/01/23(木)07:59:42No.1275627794+
>冨樫の休載回数の方が遥かに多いしこっちのが掲載頻度も高いけど巻き戻しってそれだけでめちゃくちゃ印象悪いんだなと思った
>どう進むんだろ?どう解決するんだろ?って期待が全部台無しにされた感じ
>無料で読んでるくせに何様だとかクリエイターファーストで考えろって言うならそこまでなんだろうけどさ
そもそも載せて貰ってる雑誌に対して不誠実な話ではある
25325/01/23(木)08:00:19No.1275627859そうだねx1
巻き戻ったことについての言及が一切なされてないのが印象最悪なんだけど
25425/01/23(木)08:00:20No.1275627861+
何度もやり直そうがブラストを取り除かないと延々とつまずくやつだこれ
25525/01/23(木)08:00:44No.1275627898そうだねx4
>そもそも体が悪い富樫と比べんじゃねぇよ!
あっちはなんだかんだで面白いしな…
25625/01/23(木)08:00:46No.1275627902+
ワンパンマンはサイタマがサクッとワンパンで解決するギャグ作品なのが面白いポイントなのに!
って意見割と見るけど
最近の原作見ると全然ワンパンしないしギャグ無しのじめっとした展開だよね
25725/01/23(木)08:00:56No.1275627921そうだねx1
単行本化まで事象が確定しない読者参加型過去改変メタフィクション
25825/01/23(木)08:01:09No.1275627942そうだねx3
>そもそも体が悪い富樫と比べんじゃねぇよ!
どれだけ牛歩でもリセットされるよりきちんと投げ出さないで描いてくれる方がありがたいねと言いたかった
25925/01/23(木)08:01:29No.1275627979+
サイタマはループ能力には無力なんだな
26025/01/23(木)08:01:32No.1275627985+
>何度もやり直そうがブラストを取り除かないと延々とつまずくやつだこれ
やっぱりすごい使いづらいんだろうなブラスト
26125/01/23(木)08:01:39No.1275628009そうだねx2
ブラストの正体わざとぼかしてたのハッキリさせちゃったから尚のこと扱いづらい奴
26225/01/23(木)08:01:42No.1275628014そうだねx6
もうシナリオより向こうの制作状況が気になるわ
26325/01/23(木)08:02:12No.1275628072そうだねx3
>>こんな体たらくでも売れるから楽な商売だよな
>楽はしてないだろ
>異常なレベルでかけた労力を全て無かったことにしてやり直してるんだぞ
>明後日の方向にとんでもない労力かけてるぞ
バカでしょ…本当に
26425/01/23(木)08:02:15No.1275628079そうだねx5
編集ってやっぱり大切だなって
26525/01/23(木)08:02:29No.1275628116+
>ワンパンマンはサイタマがサクッとワンパンで解決するギャグ作品なのが面白いポイントなのに!
>って意見割と見るけど
>最近の原作見ると全然ワンパンしないしギャグ無しのじめっとした展開だよね
最近って言っても重いのはここ数年くらいだろ
26625/01/23(木)08:02:54No.1275628151+
この後ブラストの息子ですって鳴り物入りで出てくるブルーくんもいるんですよ
26725/01/23(木)08:03:00No.1275628160そうだねx5
239話と240話の間に年賀イラスト2つ挟まってるの笑う
26825/01/23(木)08:03:02No.1275628166+
カタログで並んでてだめだった
26925/01/23(木)08:03:09No.1275628181+
これWeb漫画だからって開き直りは多少あるだろうな
27025/01/23(木)08:03:13No.1275628194+
原作はペースが遅すぎて重いところから話が進まない…!
27125/01/23(木)08:03:20No.1275628212+
基本コミック派だけど2、3年遅れてると聞いてバカじゃねえのってなったよ
27225/01/23(木)08:03:35No.1275628236+
リセットってぶん投げよりタチ悪いと思った
ソードマスターヤマトで10回刺さないと死なないやつが実は1回刺すだけで死ぬみたいな話じゃない
そもそもそんなやついなかったことにするレベル
27325/01/23(木)08:04:03No.1275628282+
「あの御方」編というそんな何度も描き直すとこか?ってのが虚無感を加速させる
27425/01/23(木)08:04:07No.1275628287そうだねx5
>これWeb漫画だからって開き直りは多少あるだろうな
web漫画なら納得いくまで描いて完成してから出せよすぎる
27525/01/23(木)08:04:08No.1275628292+
>原作はペースが遅すぎて重いところから話が進まない…!
ボフォイがどうなってるのかマジで続きが気になるのにこねぇ!
27625/01/23(木)08:04:31No.1275628342+
巻き戻ったら数年単位で前の話の再走見せられるってこと?
27725/01/23(木)08:04:49No.1275628377+
単行本化するまで読まない方がいいかもね
現状進行がめちゃ遅いけど
27825/01/23(木)08:05:19No.1275628441そうだねx1
「原作と作画の2人で楽しく話し合った結果やり直すことにしました!」とか言われると振り上げた拳の降ろす先が無くなるから
どっちでもいいけど暴走して片方は被害者になって欲しい…
27925/01/23(木)08:05:28No.1275628459+
>これWeb漫画だからって開き直りは多少あるだろうな
流石に素人漫画でもこんな開き直りしてるの見ないぞ
28025/01/23(木)08:05:31No.1275628467そうだねx4
夢野カケラ先生は編集部の決定にしたがって話詰めるからむしろ誠実
28125/01/23(木)08:05:46No.1275628506+
>弩Sとかも死んでた記憶あるのに普通に生きてたときはスタンド攻撃受けた気分だったわ
one版だと速攻でアマイに殺されたモブ悪役だし
普通に人間を洗脳して特攻兵に仕立てるカスなのに
こんな奴を生かす必要性あんのか?って思う
せめて間接照明みたいな愛嬌あって仲間になるなら兎も角…
あと他にも改変で生きてた事になった怪人いっぱい居たよね?雷属性の夫婦怪人とか
28225/01/23(木)08:05:58No.1275628526+
時を戻す敵の能力を漫画で再現って可能性は0.01%くらいはあるけど
それだとしても演出としてつまんないのが問題
28325/01/23(木)08:06:03No.1275628533+
>夢野カケラ先生は編集部の決定にしたがって話詰めるからむしろ誠実
打ち切りになるだけで信用はむしろ高い
28425/01/23(木)08:06:10No.1275628550そうだねx9
>「原作と作画の2人で楽しく話し合った結果やり直すことにしました!」とか言われると振り上げた拳の降ろす先が無くなるから
うん
>どっちでもいいけど暴走して片方は被害者になって欲しい…
おい
28525/01/23(木)08:06:10No.1275628552+
>夢野カケラ先生は編集部の決定にしたがって話詰めるからむしろ誠実
確かに…
28625/01/23(木)08:06:30No.1275628586そうだねx1
前々から思ってるけど別にONEのだけで面白いんだし村田が描き直して良くなったと全く思わんのだけど
やり直しとかどう見ても村田の判断でやってるでしょこれ?
28725/01/23(木)08:06:39No.1275628605+
単行本化されてるところはどういう扱いになるの
28825/01/23(木)08:06:45No.1275628619+
ただでさえ売れる漫画あんまないのに大丈夫かとなジャン
28925/01/23(木)08:07:09No.1275628677そうだねx2
もうエロ表紙絵だけ描いててよ
29025/01/23(木)08:07:19No.1275628701+
>どっちでもいいけど暴走して片方は被害者になって欲しい…
殴りたい相手が欲しいだけのカスかよ
29125/01/23(木)08:07:20No.1275628705+
>「原作と作画の2人で楽しく話し合った結果やり直すことにしました!」とか言われると振り上げた拳の降ろす先が無くなるから
>どっちでもいいけど暴走して片方は被害者になって欲しい…
ONEもそういう作家だったんだ…ってなるだけでしょ
29225/01/23(木)08:07:21No.1275628709+
あんまり叩くなよ
村田先生は病魔乗り越えて作家活動されてるんだ
29325/01/23(木)08:07:32No.1275628744そうだねx3
一年無駄にするならその分休載してシナリオ見直した方がよかったんじゃないか
29425/01/23(木)08:07:56No.1275628791そうだねx3
話忘れてたからちょっと遡ってきたけど描き直すならゼロパンも無しにした方がいいと思うよ
29525/01/23(木)08:08:03No.1275628813+
ロールバックについて作画と原作からコメント欲しい所
29625/01/23(木)08:08:05No.1275628817+
>時を戻す敵の能力を漫画で再現って可能性は0.01%くらいはあるけど
>それだとしても演出としてつまんないのが問題
それやるならそもそも描きなおし前きちんと置いといて話数重ねないと意味ないぞ
29725/01/23(木)08:08:05No.1275628818+
ちゃぶ台ってどっかで見れるの?
29825/01/23(木)08:08:12No.1275628832そうだねx3
>「原作と作画の2人で楽しく話し合った結果やり直すことにしました!」とか言われると振り上げた拳の降ろす先が無くなるから
>どっちでもいいけど暴走して片方は被害者になって欲しい…
ふたりで暴走しているだけでは
29925/01/23(木)08:08:24No.1275628852+
やり直すにしてもブラスト登場シーンからやり直すから
また1からブラストの話見せられると思うと死ぬほどゲンナリする
30025/01/23(木)08:08:26No.1275628859+
もうONEの原作をそのまま村田が作画するだけでいいのではなかろうか
30125/01/23(木)08:08:44No.1275628890そうだねx1
>>時を戻す敵の能力を漫画で再現って可能性は0.01%くらいはあるけど
>>それだとしても演出としてつまんないのが問題
>それやるならそもそも描きなおし前きちんと置いといて話数重ねないと意味ないぞ
それもそうだ
30225/01/23(木)08:08:52No.1275628907そうだねx1
脚本家雇ったほうがいいかもしれん
30325/01/23(木)08:08:54No.1275628911そうだねx2
>もうONEの原作をそのまま村田が作画するだけでいいのではなかろうか
最初はそのつもりだったんでしょ?
30425/01/23(木)08:09:06No.1275628941そうだねx1
無かったことにしたならまだしもやり直しとか徒労感やばいな…
30525/01/23(木)08:09:07No.1275628945そうだねx1
>単行本化されてるところはどういう扱いになるの
単行本になってないぞ!
1年巻き戻したのに
30625/01/23(木)08:09:22No.1275628977そうだねx1
>やり直すにしてもブラスト登場シーンからやり直すから
もう単行本になってるとこまでやり直しの対象にしたことは
これまで無いんじゃないか
30725/01/23(木)08:09:32No.1275629005そうだねx6
>もうONEの原作をそのまま村田が作画するだけでいいのではなかろうか
というか求められてたのって本来それだろ?
村田って作画マンである以外ダメダメなんだから
30825/01/23(木)08:09:36No.1275629015そうだねx1
もしかしたら単行本化してないとこまで全部修正くるかもしれんなぁ
30925/01/23(木)08:09:51No.1275629039そうだねx1
これがあるからヒロアカ堀越が次は作画だけやりたいと言った時に君は全部やった方がいいよって編集に言われたんだろうなと
31025/01/23(木)08:09:59No.1275629054+
村田が話作りダメなのはこういう所に出てくるんじゃないか
31125/01/23(木)08:10:23No.1275629103+
やるにしてもループもの主人公の漫画を描け
ループもの主人公になるな
31225/01/23(木)08:10:46No.1275629156+
たまに原作ありのメディア化展開で間に脚本家が挟まると
脚本なんか挟むな!原作と現場で好きなようにやらせろ!みたいに怒る人見るけど
挟まないとこういう事が起こるんだ…って確認にはなった
31325/01/23(木)08:10:54No.1275629176+
それはそうとなんでONEはワンパン途中で止めて別の原作やってるんだ?
明らかに優先順位がおかしい
31425/01/23(木)08:11:10No.1275629207そうだねx1
何がすごいってこれニ回連続書き直しだからな
31525/01/23(木)08:11:21No.1275629235+
>ちゃぶ台ってどっかで見れるの?
見れない
俺も遅れて知って見ようとしたら没集の方にもないの
31625/01/23(木)08:11:21No.1275629238そうだねx2
てか前から思ってるけどONEってもう絵そんなに下手じゃないんだから作画別に立てなくてよくねえ?
表情とか間違いなく村田よりONEのがうまいよ?
31725/01/23(木)08:11:47No.1275629312そうだねx2
>それはそうとなんでONEはワンパン途中で止めて別の原作やってるんだ?
>明らかに優先順位がおかしい
趣味でweb連載してる漫画に責任なんて無いし
やる気無くしたら別の物書くくらい自由だろ!?
31825/01/23(木)08:11:59No.1275629344そうだねx2
2024年まるまるボツ原稿読まされてそれでもなおついていく奴の奴隷根性凄いな
31925/01/23(木)08:12:06No.1275629358そうだねx2
>たまに原作ありのメディア化展開で間に脚本家が挟まると
>脚本なんか挟むな!原作と現場で好きなようにやらせろ!みたいに怒る人見るけど
>挟まないとこういう事が起こるんだ…って確認にはなった
別に挟んだからこうならないという保証はないぞ
32025/01/23(木)08:12:18No.1275629386そうだねx3
今読んでる展開もまたひっくり返されるよ
32125/01/23(木)08:12:19No.1275629390そうだねx1
>それはそうとなんでONEはワンパン途中で止めて別の原作やってるんだ?
>明らかに優先順位がおかしい
どうみてももうONEがワンパンのやる気ないんだろ
そりゃそうだ原作として渡しても改変されまくるし
32225/01/23(木)08:12:24No.1275629409そうだねx1
エッチなイラストいっぱい描いてくれたら何しても文句言わないよ俺
32325/01/23(木)08:12:26No.1275629414そうだねx12
ぶっちゃけた話ブラストが絡むとつまんねぇ!
32425/01/23(木)08:12:56No.1275629489そうだねx4
>2024年まるまるボツ原稿読まされてそれでもなおついていく奴の奴隷根性凄いな
お前もその奴隷だ
32525/01/23(木)08:13:08No.1275629513+
どうせやり直すならガロウ編のラスト元に戻して書き直してくれよ
32625/01/23(木)08:13:18No.1275629540+
直近の話はつまらなすぎたしな…
32725/01/23(木)08:13:26No.1275629556そうだねx2
>エッチなイラストいっぱい描いてくれたら何しても文句言わないよ俺
(扉ページで酷使される中身と無関係のタツマキフブキ)
32825/01/23(木)08:13:29No.1275629562+
まぁブラスト人間味出しすぎてて強者感ゼロだったからな…
32925/01/23(木)08:13:44No.1275629596そうだねx1
ブラストがほぼ村田のオリジナルキャラと化してるから活躍させたいんだろうなって
33025/01/23(木)08:13:44No.1275629598+
ゼロパンはもうあれでアニメ作ってるなら直せないだろ
33125/01/23(木)08:13:47No.1275629607+
>どうみてももうONEがワンパンのやる気ないんだろ
>そりゃそうだ原作として渡しても改変されまくるし
やる気があるとONE版のつまらなさになるのか
33225/01/23(木)08:13:52No.1275629617+
一番近いことやったのはピエール瀧と画太郎か…?
33325/01/23(木)08:14:13No.1275629667+
この手直しがどこまで行くのかそっちのほうが興味あるくらいだよ
33425/01/23(木)08:14:18No.1275629688+
mayで剥ぎコラ貼られるのを待ってる時間が一番楽しいかもしれない
33525/01/23(木)08:14:20No.1275629695そうだねx1
3度目だぜ
33625/01/23(木)08:14:32No.1275629718+
2回も違う話見れてお得だろ?
33725/01/23(木)08:14:51No.1275629756+
魔男のイチの作画担当みたいに自分では ネームすら切れないレベルの絵描きならこうはならないんだけどね
面白い話が作れないだけの漫画家はこれがあるから怖い
33825/01/23(木)08:15:21No.1275629835+
没集の方見るに2桁単位でリセットしてんの?
33925/01/23(木)08:15:55No.1275629916そうだねx5
ぶっちゃけ1話2話の巻き戻しならまた村田の悪癖かよいやONEも悪いんだって!ってレスポンチになるいつもの流れでしかないんだけど
流石に一年吹き飛ばしは村田よりONEより編集何考えてんの?が強い
いやまあ1話2話の巻き戻しが当たり前になってるのもおかしいんだけどな本来
34025/01/23(木)08:16:11No.1275629946+
>「原作と作画の2人で楽しく話し合った結果やり直すことにしました!」とか言われると振り上げた拳の降ろす先が無くなるから
>どっちでもいいけど暴走して片方は被害者になって欲しい…
叩く事が目的化してる怪人じゃん…
34125/01/23(木)08:16:15No.1275629958そうだねx3
必殺"マジシリーズ" 

マ ジ 描 き 直 し
34225/01/23(木)08:16:18No.1275629964+
ONE版だと未登場でどういうキャラか不明うえに典型的な村田漫画のオッサンだからオリキャラ感がすごいブラスト
絶対原作で出てこないであろうタイプのスーツ着てるのもそれを助長してる
34325/01/23(木)08:16:21No.1275629972そうだねx2
>>エッチなイラストいっぱい描いてくれたら何しても文句言わないよ俺
>(扉ページで酷使される中身と無関係のタツマキフブキ)
まるで丹波文七だ…
34425/01/23(木)08:16:22No.1275629975+
ワンパンマンなんていくらでも軌道修正できるゆるい世界なんだからアドリブで乗り切れ
34525/01/23(木)08:16:28No.1275629989そうだねx2
>没集の方見るに2桁単位でリセットしてんの?
2024年丸ごと消えた
34625/01/23(木)08:16:39No.1275630011+
原稿大全に移した話の予告回を原稿大全に移してないのが謎
34725/01/23(木)08:16:44No.1275630024そうだねx4
>>没集の方見るに2桁単位でリセットしてんの?
>2024年丸ごと消えた
サノスだって半分は残すぞ
34825/01/23(木)08:16:48No.1275630030+
書き直しゼロパンで完全に自分の中の信用消えてたと思ったけど1年はちょっとビビる…
34925/01/23(木)08:17:28No.1275630139+
面白かったかというと微妙だが一年分描き直すほど酷かったかな…
35025/01/23(木)08:17:29No.1275630142そうだねx7
>>>没集の方見るに2桁単位でリセットしてんの?
>>2024年丸ごと消えた
>サノスだって半分は残すぞ
ダメだった
35125/01/23(木)08:18:20No.1275630259そうだねx1
こんな漫画他にないよ
35225/01/23(木)08:18:25No.1275630268+
出した単行本の内容まで修正したバージョン2を始めてからが本番だぞ
単行本化しない部分はいくらでも直せばええ
35325/01/23(木)08:18:28No.1275630273+
回想で伝わってくるイメージ的にはモブサイコの鈴木っぽいキャラだと思ってたんだよなブラスト
35425/01/23(木)08:18:43No.1275630312+
今256話まで読めるけど何が変わった…?
35525/01/23(木)08:18:50No.1275630329+
村田が書き直しているパターンも何度か確認されているからどっちが理由かも分からないんよな
35625/01/23(木)08:18:57No.1275630347+
>3度目だぜ
表へ出な村田
薄汚えブラストの存在を絶やしてやるぜ
35725/01/23(木)08:19:16No.1275630385そうだねx5
そもそも書き直しなんぞすべきではない
35825/01/23(木)08:19:44No.1275630465+
編集は描き直したいなら通常更新に影響しないようにしてくださいってできなかったのか
35925/01/23(木)08:19:49No.1275630478そうだねx1
まあどっち主導かは知らんけどこんなもん許してる時点でどの道どっちも悪いとしか言えない
36025/01/23(木)08:19:55No.1275630493+
>村田が書き直しているパターンも何度か確認されているからどっちが理由かも分からないんよな
つーかONE側が書き直させたパターンどこだよ
36125/01/23(木)08:19:55No.1275630495+
いつでも全話無料なんだから文句言うなって無敵の盾もあるからな
36225/01/23(木)08:19:58No.1275630500そうだねx2
せめて全部抹消して先に進めよ
なんでまた同じ流れやるんだ
36325/01/23(木)08:20:02No.1275630508+
こんな調子でアニメ3期いつになるんだよ
36425/01/23(木)08:20:14No.1275630537+
もう一年載せれるドン!
36525/01/23(木)08:20:18No.1275630545+
>必殺"マジシリーズ" 
>マ ジ 描 き 直 し
ファン殺したな…
36625/01/23(木)08:20:22No.1275630556そうだねx4
村田のキャラ描写感は全体的に古いなとは感じる
36725/01/23(木)08:20:46No.1275630603そうだねx3
>まぁブラスト人間味出しすぎてて強者感ゼロだったからな…
原作だと「普段はちゃんと仕事やっててヒーロー活動は趣味だよ」って言う生活臭と
タマツキに「自分以外に頼るのは良くないよ」って言うギャップが不気味で良かったのに
こっちだと普通にヒーローが趣味どころか宿命みたいな感じだし仲間増やしまくりだし何か普通なんだよな…
36825/01/23(木)08:20:51No.1275630614+
>まあどっち主導かは知らんけどこんなもん許してる時点でどの道どっちも悪いとしか言えない
どっちもどっち論で村田の責任ボカすのはやめろや
36925/01/23(木)08:21:01No.1275630646+
>まあどっち主導かは知らんけどこんなもん許してる時点でどの道どっちも悪いとしか言えない
プロの仕事ではない…
37025/01/23(木)08:21:08No.1275630664+
これ繰り返すと考察すらされず客離れするよ
37125/01/23(木)08:21:15No.1275630679そうだねx2
>村田のキャラ描写感は全体的に古いなとは感じる
頭だけデカくして交互に怒鳴らせてる奴苦手
37225/01/23(木)08:21:38No.1275630740+
>こっちだと普通にヒーローが趣味どころか宿命みたいな感じだし仲間増やしまくりだし何か普通なんだよな…
村田はこういうの好きそう
37325/01/23(木)08:21:56No.1275630798+
>これ繰り返すと考察すらされず客離れするよ
割と繰り返してる
37425/01/23(木)08:22:01No.1275630812+
>原作だと「普段はちゃんと仕事やっててヒーロー活動は趣味だよ」って言う生活臭と
>タマツキに「自分以外に頼るのは良くないよ」って言うギャップが不気味で良かったのに
>こっちだと普通にヒーローが趣味どころか宿命みたいな感じだし仲間増やしまくりだし何か普通なんだよな…
村田ブラストがつまんないのも別に問題あるにしろ
コイツがあんなこと言うか…?って繋がりのなさがよくわからん
悪い意味で
37525/01/23(木)08:22:01No.1275630813+
単行本全然出ねえのは読者の方見てなさすぎる
37625/01/23(木)08:22:03No.1275630817そうだねx3
>いつでも全話無料なんだから文句言うなって無敵の盾もあるからな
広告全部消せ
37725/01/23(木)08:22:20No.1275630859+
アナザーサイタマ感あるキャラだよなONE版ブラスト
同じ趣味でヒーローやってるけどそれとは別に本職があるとことか
37825/01/23(木)08:22:39No.1275630905そうだねx1
>面白かったかというと微妙だが一年分描き直すほど酷かったかな…
思うところあっても普通は今の微妙な章終わらせて次章行くからな…
37925/01/23(木)08:23:10No.1275630982+
村田の傑作はいまだに弾丸天使ファンクラブだと思う
38025/01/23(木)08:23:12No.1275630989+
>これ繰り返すと考察すらされず客離れするよ
村田版を考察してるやつなんていねえよ?
かっこいい画とアクションを眺めてるだけ
38125/01/23(木)08:23:31No.1275631039+
ブラスト嫌われてるのよくいる雑なヒーロー感しかないからな気はする
38225/01/23(木)08:23:43No.1275631071+
展開の是非どうあれあと少しで終わるってとこでやり直しはキツい!
38325/01/23(木)08:23:46No.1275631081そうだねx3
別に描き直しはいい(良くはない)けど何に納得行かなくて何のために描き直ししてるかわからんのはきつい
38425/01/23(木)08:23:55No.1275631102+
ONE版ブラストも実際しゃしゃりだしたら案外しょぼいかもしれんけど
まず前面に押し出すのが間違いなんだよね
38525/01/23(木)08:24:08No.1275631132+
これ海賊サイト潰し?
38625/01/23(木)08:24:11No.1275631137+
アマイマスクは村田ブラストのこと嫌ってそう
38725/01/23(木)08:24:28No.1275631183そうだねx2
こういうことは一年分原稿溜まってからやってくれ
38825/01/23(木)08:24:44No.1275631224そうだねx2
>かっこいい画とアクションを眺めてるだけ
失礼だな
女キャラのエロさも堪能してるぞ
38925/01/23(木)08:25:03No.1275631288+
>ブラスト嫌われてるのよくいる雑なヒーロー感しかないからな気はする
アンチヒーローものによくいる滑ってるパロディヒーローみたいな味
39025/01/23(木)08:25:46No.1275631406そうだねx2
弁明ないけどあったとしてもOK出した編集が一番悪いと思うよ
39125/01/23(木)08:25:46No.1275631408+
描き直して成功してるのなんてゆでたまごくらいだろ
39225/01/23(木)08:25:59No.1275631448+
>別に描き直しはいい(良くはない)けど何に納得行かなくて何のために描き直ししてるかわからんのはきつい
一番最初のアマイはまぁONE版とのすり合わせだなってわかったからまだマシだったけど
それ以降は同機がそもそも全然わからんから読者の信用落とすだけになってる
39325/01/23(木)08:26:00No.1275631449+
あいつ絶対そんな裏で世界を救ってました系のキャラじゃないって!
39425/01/23(木)08:26:03No.1275631456そうだねx5
ブラストってサイタマと同じ「ヒーロー活動が趣味」の珍妙で強いやつ
ってイメージあったから村田版は誰おまえ?としかならんのよね
39525/01/23(木)08:26:16No.1275631495そうだねx1
>ONE版ブラストも実際しゃしゃりだしたら案外しょぼいかもしれんけど
>まず前面に押し出すのが間違いなんだよね
多分しょぼいの意味が違う
39625/01/23(木)08:26:32No.1275631535そうだねx4
>描き直して成功してるのなんてゆでたまごくらいだろ
あっちはただの加筆修正だからやってることは普通だぞ
39725/01/23(木)08:27:12No.1275631639そうだねx1
つまらない部分を面白くなるまで何度も描き直すよりさっさと終わらせて次行って欲しい
39825/01/23(木)08:27:16No.1275631650+
話の破綻具合にしてもブラストのしょっぱさにしても1番酷かったガロウ編ラスト直さなかったくせになんで忍者編なんてどうでもいいとこ何回もやってんのさ
39925/01/23(木)08:27:36No.1275631704+
展開や設定の引き算が出来ない奴に書き直しって手段与えちゃったのが…
40025/01/23(木)08:27:41No.1275631716+
編集でも誰でもいいけど巻き戻しごめんなさいした?
40125/01/23(木)08:28:40No.1275631885+
とほほ〜もうブラストはこりごりだよ〜
40225/01/23(木)08:29:03No.1275631946そうだねx8
てか前から思ってたけど消すなら消すでまず一言謝れよ
画太郎とピエール瀧ですら一言断ってからやり直してんだぞ
40325/01/23(木)08:29:04No.1275631951+
流石に神の干渉で時間が戻ったとかそういう伏線であってほしい
40425/01/23(木)08:29:10No.1275631974+
WEB連載ってこんななんでも許されるのが普通なの?
40525/01/23(木)08:29:20No.1275632002+
前回のロールバックがフラッシュが神の勧誘食らったとこあたりだっけ?
何で二度目でさらに前まで戻ってんだよ
40625/01/23(木)08:29:27No.1275632015+
そもそも今の話どうでもいいだろっていうね
40725/01/23(木)08:29:39No.1275632043+
いやヴォイド対サイタマ見せろや
なんで一番盛り上がりそうなところで書き直してんだ馬鹿
40825/01/23(木)08:29:46No.1275632060そうだねx4
ちゃぶ台ルート見たかったなァ…
40925/01/23(木)08:29:46No.1275632061+
理由説明すら何もない唐突なやり直しは恐怖体験すぎる
41025/01/23(木)08:30:07No.1275632094+
>つまらない部分を面白くなるまで何度も描き直すよりさっさと終わらせて次行って欲しい
しかも前より面白くなった記憶ない
41125/01/23(木)08:30:14No.1275632115そうだねx4
俺が寝る前から立ってたのに起きてからもやっててダメだった
41225/01/23(木)08:30:26No.1275632147そうだねx1
せめて描き直す理由を教えてほしい
41325/01/23(木)08:30:36No.1275632173+
>流石に神の干渉で時間が戻ったとかそういう伏線であってほしい
>>時を戻す敵の能力を漫画で再現って可能性は0.01%くらいはあるけど
>>それだとしても演出としてつまんないのが問題
>それやるならそもそも描きなおし前きちんと置いといて話数重ねないと意味ないぞ
41425/01/23(木)08:30:38No.1275632179+
>WEB連載ってこんななんでも許されるのが普通なの?
普通どころか他に誰もこんなことやってねえよ
41525/01/23(木)08:30:52No.1275632223そうだねx2
>ちゃぶ台ルート見たかったなァ…
あれは良い意味でONE版と展開正反対だったから期待したのに
村田版のガロウの描き方とも沿ってたし
41625/01/23(木)08:31:15No.1275632271+
恐らくブラストを消さない限りループし続けるぞ
41725/01/23(木)08:31:27No.1275632306+
一度出し終わった答案用紙を自分だけ何度も出し直して最良の結果が得られるまでやってるような狡さを感じる
41825/01/23(木)08:31:34No.1275632326+
Web連載はフリーダムだな…
41925/01/23(木)08:31:36No.1275632331+
ある意味オンリーワンだから
…こんなオンリーワン要らんわ!
42025/01/23(木)08:31:44No.1275632351+
ブラストがもう失敗してるからまた書き直すんだろうな
42125/01/23(木)08:32:09No.1275632405+
話進まないどころかちょいちょい話の内容自体なかった事にして巻き戻して描き直してるから話自体がわかんなくなる
42225/01/23(木)08:32:11No.1275632408+
>あっちはただの加筆修正だからやってることは普通だぞ
なんか妙に強キャラっぽく見える下等人間の「下がりなさい…」とか
天井に当たって頭が歪んでるあやつとか変身前のガンマンとか
個人的には勿体ないけどシリアスな雰囲気壊しかねないし本筋は一切変わってないから修正するのも分かる
42325/01/23(木)08:32:44No.1275632483+
>てか前から思ってたけど消すなら消すでまず一言謝れよ
>画太郎とピエール瀧ですら一言断ってからやり直してんだぞ
読者に何の告知も断りもなく展開なかったことにするのが常態化してるの冷静に考える異常すぎるよな
普通なんか文章出すレベルの自体なのに
42425/01/23(木)08:32:53No.1275632514+
いっそ村田版は村田版で独自路線走ってくれたほうがまだいい
中途半端に原作の展開なぞろうとするから変なことになる
42525/01/23(木)08:32:56No.1275632519+
正直もうまたかって思うだけなので原作版の更新を心待ちにする
42625/01/23(木)08:33:04No.1275632547+
ブラストへのヘイトやばいだろこれ
42725/01/23(木)08:33:42No.1275632643そうだねx2
これ今みたいにしょうもない展開だったらいいけど割と盛り上がってるとこで書き直し始める可能性すらあるだろ
42825/01/23(木)08:33:53No.1275632675+
持ち上げられ過ぎて大作病にかかってしまったな
ただの漫画に過ぎないのに
42925/01/23(木)08:34:55No.1275632808+
>持ち上げられ過ぎて大作病にかかってしまったな
>ただの漫画に過ぎないのに
このコンビ発病してからだいぶ長いこと活動続けてんな…
43025/01/23(木)08:34:59No.1275632814+
>てか前から思ってたけど消すなら消すでまず一言謝れよ
>画太郎とピエール瀧ですら一言断ってからやり直してんだぞ
読者に不誠実と言うほかない
43125/01/23(木)08:35:14No.1275632843+
これがガロウの最終最高奥義か
43225/01/23(木)08:35:26No.1275632864そうだねx1
明日ちゃんのレズ堕ちは正直どうかと思ったけど
あっちは原作者が正々堂々やってるし何より描き直さないから読者としても納得してレズ堕ちを受け入れられるんだよな
43325/01/23(木)08:36:06No.1275632962そうだねx3
ONE版の作風が村田版っぽくなってるかといわれると全然そんなことないってのが混乱を加速させる
43425/01/23(木)08:36:14No.1275632982+
さすがにブラスト出す判断までは村田が勝手にやれないだろうからoneの案なんだろうけど
やっぱちょっと失敗だった感はすごい
43525/01/23(木)08:36:27No.1275633014+
単行本派からみても書き直しするくらいなら溜まってる話さっさと単行本化してくれよってなる
ガロウ編いつ終わんだよ…
43625/01/23(木)08:37:58No.1275633216+
>単行本派からみても書き直しするくらいなら溜まってる話さっさと単行本化してくれよってなる
描き直しをしたくなる恐れがあるうちは単行本にはしませんということだろう
43725/01/23(木)08:38:20No.1275633262そうだねx1
>さすがにブラスト出す判断までは村田が勝手にやれないだろうからoneの案なんだろうけど
>やっぱちょっと失敗だった感はすごい
どっち考えたにしても出てるものはコレジャナイだからね
43825/01/23(木)08:38:34No.1275633307+
>より良いものを描きたい妥協したくないって姿勢でここまで叩かれるのはちょっとカワウソってなる
だってこれクオリティアップのための書き直しじゃなくて迷走の結果の書き直し複数回目じゃないですか
43925/01/23(木)08:39:03No.1275633370+
>ONE版の作風が村田版っぽくなってるかといわれると全然そんなことないってのが混乱を加速させる
中だるみこそあるけど基本ずっと面白いし巻き戻しもしないもんな
44025/01/23(木)08:39:18No.1275633411+
ブラストみたいな如何にも重要そうなキャラは原作から先に出しとこうや
44125/01/23(木)08:39:59No.1275633511+
あれネオヒーローまで行ってたよなって焦ったわ
また巻き戻してんのか
44225/01/23(木)08:40:10No.1275633548+
>明日ちゃんのレズ堕ちは正直どうかと思ったけど
え?レズなの?
44325/01/23(木)08:40:12No.1275633553+
バーサスもそうだけどONEの作風は基本ダークだもんな
村田は雰囲気全然違う
44425/01/23(木)08:40:29No.1275633590そうだねx1
ブルーが本当にブラストの息子かもまだ若干怪しいんだぞONE版!
44525/01/23(木)08:41:00No.1275633666そうだねx1
基本的に原作なぞりつつちょっと描写膨らませるくらいがちょうど良かったのにオリ展開始めるからこうなる
44625/01/23(木)08:41:19No.1275633712そうだねx1
ONEはもうワンパンマン飽きてるでしょ
44725/01/23(木)08:41:39No.1275633767+
>基本的に原作なぞりつつちょっと描写膨らませるくらいがちょうど良かったのにオリ展開始めるからこうなる
ゴウケツやムカデ長老あたりは良かった
44825/01/23(木)08:41:45No.1275633780そうだねx2
>中だるみこそあるけど基本ずっと面白いし巻き戻しもしないもんな
ONE版のガロウ編決着は個人的にあんまり好きじゃなかったけどさ
描いた出来事は基本的に不変なのが前提としてガロウの再登場で感慨深くなったりするもんで
連載漫画ってそういうもんだろ普通…
44925/01/23(木)08:42:09No.1275633850+
ブラストの存在そのものが失敗だったと言うならガロウ編からリセットされない?平気?
45025/01/23(木)08:42:10No.1275633854+
ブラストは結局使い道思いつかなくて村田に投げてるんだと思う
45125/01/23(木)08:43:40No.1275634068+
ハゲと互角→作品の根幹が壊れる
ハゲより弱い→もったいぶる意味ないじゃん
だからブラストは詰んでる
45225/01/23(木)08:43:57No.1275634103+
ガロウが超強化されて今のサイタマじゃ勝てなくなってジェノスやられた怒りでキレて覚醒して勝つってのは未だに何か違うなって思う
45325/01/23(木)08:44:09No.1275634128そうだねx3
>ハゲと互角→作品の根幹が壊れる
>ハゲより弱い→もったいぶる意味ないじゃん
>だからブラストは詰んでる
出さなきゃいいだけだろ
なんで出した
45425/01/23(木)08:44:27No.1275634162そうだねx5
とりあえずブラスト出すの1回やめない?
45525/01/23(木)08:44:29No.1275634174+
あと1話戻せばブラストを少なくとも忍びの里編に出さなくて済むのにわざわざ残す念の入れよう
これ以上こいつのオリストーリー見たくないよ…
45625/01/23(木)08:44:31No.1275634178+
実際はどうあれブラスト<サイタマな描写は絶対やっちゃ駄目だったと思う
45725/01/23(木)08:44:56No.1275634236そうだねx1
えぇ…
45825/01/23(木)08:45:03No.1275634254+
まあ1000歩譲って描きなおすのはいいとしても
その場合単行本作業もきっちりこなしてやれ
45925/01/23(木)08:45:29No.1275634325そうだねx2
作者云々よりまず編集は何してるの?って感想が出てくる
46025/01/23(木)08:45:32No.1275634331そうだねx3
そこまで戻したのならあのお方がブラストの盟友みたいなの丸ごと削って欲しい
ONE版読んでる限りだとおっさんと同世代だと思ってなかったんだよな、もっと遠い昔からいた化け物みたいな
46125/01/23(木)08:46:15No.1275634427そうだねx2
どう言うやり取りがあったか分からん以上どっちがどうとは言いたくはないが
つまんね…とは言える
46225/01/23(木)08:46:21No.1275634444+
あの御方もまさか「ブラストとの交戦経験がある」ってだけでこんなに盛られることになるとは思うまい
46325/01/23(木)08:46:23No.1275634452+
ハゲ>>ブラストなら納得いくよ俺は
今のところハゲ>>>>〜>>>>ブラスト>その他ぐらいだから
46425/01/23(木)08:46:51No.1275634512そうだねx2
仲がいいかどうか以前に連携が取れてないのは確かなんだよな
話し合えているんでしょうか
46525/01/23(木)08:47:23No.1275634591+
サイタマが理不尽に強い理由付けに絡ませりゃ良いのに…と思ったが
それはそれで「理由は特にないけどクソ強い」と言うコンセプトが崩れるか
46625/01/23(木)08:47:44No.1275634642+
ブラストとあのお方
オリキャラの話を延々見せられる
46725/01/23(木)08:47:51No.1275634673+
まぁ謎のままの方が良かったねブラストは…
46825/01/23(木)08:47:52No.1275634677+
これが完全に村田の独断だったら俺が編集だったら作画変更するぞ
46925/01/23(木)08:47:52No.1275634678+
今更だけどハゲって強さのレール上に乗せちゃダメじゃね?
47025/01/23(木)08:48:09No.1275634721+
原作との差で村田が暴走してる!なんて意見は危険なんだよ
そうわかってても俺はその説を信じてしまうんだよ
47125/01/23(木)08:48:27No.1275634773+
>そこまで戻したのならあのお方がブラストの盟友みたいなの丸ごと削って欲しい
>ONE版読んでる限りだとおっさんと同世代だと思ってなかったんだよな、もっと遠い昔からいた化け物みたいな
優れた人間の体をツギハギして生きてる怪物だよなあの御方
そう考えると(幻覚だったけど)天忍党の腸が合体して…って1回目の登場の仕方は原作設定に近いものだった
47225/01/23(木)08:48:36No.1275634791+
ハゲより弱いのはまだいいけどブラストって今んとこ説明以外何もしてないじゃん
ガロウ編の時せめて子供だけでも助けるとかさせときゃまだマシだったのに
47325/01/23(木)08:48:40No.1275634799+
>てか前から思ってたけど消すなら消すでまず一言謝れよ
>画太郎とピエール瀧ですら一言断ってからやり直してんだぞ
編集部サイド含めてマジで何のコメントも出さずにこんなことやってるのすごいよね
47425/01/23(木)08:48:47No.1275634817+
単行本派と連載派の話の進行の差が他に見ないくらいに広がってんだよな
下手するとハンターの方が単行本化は早い
47525/01/23(木)08:49:11No.1275634878+
こんな好き勝手やってる漫画ってあるの?
一年の更新をなかったことにしてるじゃん
47625/01/23(木)08:49:11No.1275634879+
>作者云々よりまず編集は何してるの?って感想が出てくる
原稿料いらない代わりに口出し無用って条件で始めた漫画だし
47725/01/23(木)08:49:11No.1275634882+
続編であの設定無かった事に…は見るけど連載中の作品が何度も連載巻き戻した上に1年分の連載巻き戻したのは初めて見たわ…
47825/01/23(木)08:49:27No.1275634909+
ブラストやあのお方関係はONE版で出番がないから盛ってたと思うんだけど
もしかしてONEが続きを書いたらアマイマスクのように矛盾が出たのか?
47925/01/23(木)08:49:28No.1275634915+
いやだってさONE側の意見でこんなことになってるならONEは相当なひどい原作ということなってしまわない?
48025/01/23(木)08:49:33No.1275634927+
>仲がいいかどうか以前に連携が取れてないのは確かなんだよな
>話し合えているんでしょうか
作者二人と編集の全員が何してんのだからな
48125/01/23(木)08:49:46No.1275634966そうだねx3
>原作との差で村田が暴走してる!なんて意見は危険なんだよ
>そうわかってても俺はその説を信じてしまうんだよ
ONE版の方が村田版の影響全然なさそうな上面白いってのがなんとなくONEを信じたくなる理由だと思う
48225/01/23(木)08:50:07No.1275635025+
何パンしてるんだよ
48325/01/23(木)08:50:14No.1275635043+
今更だけどこの編に1年かけてるのに驚いてる
そんなに長編だったっけここ…
48425/01/23(木)08:50:20No.1275635054+
コックスも出ないから村田って2024年は無給で連載したことになるのか
イカれてんな…
48525/01/23(木)08:50:24No.1275635071+
編集は口出ししない約束でやってるんでしょこれ
48625/01/23(木)08:50:34No.1275635090そうだねx2
この1年間の話がなかったことになったことでONE版の方が話進んでるという謎現象が発生した
48725/01/23(木)08:50:37No.1275635095+
そうそう思い出した画太郎だ
画太郎のアレも画太郎だからこそ笑い話で済んでるって話だったはずなんだがなぁ…
48825/01/23(木)08:50:37No.1275635099+
バーサス始まるまでは村田が悪いよ〜と思ってたけどバーサスつまんねーからこれONEも悪いなと思いだしてきた
48925/01/23(木)08:50:42No.1275635117そうだねx4
そもそも言ったらなんだけど忍者の里の話そんな興味ない…
49025/01/23(木)08:50:55No.1275635147そうだねx1
流石にONEの指示無しでこんなん出来る訳無いと思うんだが
49125/01/23(木)08:51:13No.1275635198+
話数更新されてないけどなんかあったの?
49225/01/23(木)08:51:18No.1275635215そうだねx3
別に俺はONEのこともそんな信頼してないかな…
49325/01/23(木)08:51:36No.1275635250+
息子がいるらしいな?に総ツッコミされてブチギレ巻き戻しした可能性
49425/01/23(木)08:51:52No.1275635278+
ちゃぶ台ひっくり返すならひっくり返すでその役はハゲが殴ってアッサリ終わらせて読者も一緒に呆気に取られるってコンセプトだろ
49525/01/23(木)08:51:53No.1275635284+
ループしては戻って最終的に地底人に殺されるのが夢じゃなくて正史になるんだ…
49625/01/23(木)08:51:56No.1275635290+
バーサスは天敵同士のマッチアップは面白いから…
作品コンセプト的にはそれで正しいんだろうけど
49725/01/23(木)08:51:59No.1275635297そうだねx1
バーサスはともかく趣味で描いてたワンパンマンに村田が拝みこんで描いてるもんだからな
元が色々歪
49825/01/23(木)08:52:02No.1275635308+
あまたリセットしたのか
今回はお詫びの文章ないからわからんかった
49925/01/23(木)08:52:33No.1275635396+
>そうそう思い出した画太郎だ
>画太郎のアレも画太郎だからこそ笑い話で済んでるって話だったはずなんだがなぁ…
ギャグ漫画はまぁネタでやれるわな
っていうかアレでも連載分巻き戻しはしてねえよ
50025/01/23(木)08:53:02No.1275635477+
>バーサスはともかく趣味で描いてたワンパンマンに村田が拝みこんで描いてるもんだからな
そもそもの関係が対等ではないんだよな村田版ワンパンマンって
50125/01/23(木)08:53:04No.1275635482+
あんま覚えてないけど1年間の話なかったことにしたってマジ…?
50225/01/23(木)08:53:12No.1275635500そうだねx4
>より良いものを描きたい妥協したくないって姿勢でここまで叩かれるのはちょっとカワウソってなる
やり方によるわ
書き直しされるくらいなら冨樫みたいに休載して練ってくれた方がマシ
50325/01/23(木)08:53:29No.1275635552+
バーサスで好きなキャラは?って言われるとニュドーとかギンバックとか大体天敵側になる
50425/01/23(木)08:53:31No.1275635560そうだねx3
※この漫画は試作段階であり予告なく変更される可能性がありますがご了承くださいって注意書きを最初のページに書いといてもいいんじゃないかもう
50525/01/23(木)08:53:40No.1275635577+
別路線でも良いけど内容が薄っぺらいの何とかしてほしい
50625/01/23(木)08:53:55No.1275635619+
>てか前から思ってたけど消すなら消すでまず一言謝れよ
>画太郎とピエール瀧ですら一言断ってからやり直してんだぞ
それは本当にそう
50725/01/23(木)08:53:57No.1275635626そうだねx5
>より良いものを描きたい妥協したくないって姿勢でここまで叩かれるのはちょっとカワウソってなる
それつまり一回悪かったり妥協したもの出してるって事にならない…?
50825/01/23(木)08:54:18No.1275635677そうだねx5
一回出したもんをやっぱやーめたするのは妥協どころか甘えですらある気がする
50925/01/23(木)08:54:56No.1275635763そうだねx3
今回だけ!次から一発で納得行くもの描くから!
って雰囲気だったらいいけど常習化してるからな
いいものを作りたいんだなってより推敲とかできないんだな…ってなる
51025/01/23(木)08:55:23No.1275635825+
三歩進んで二歩下がる
51125/01/23(木)08:55:51No.1275635896そうだねx2
>三歩進んで二歩下がる
前回巻き戻った地点より戻ってるから5歩くらい下がったぞ
51225/01/23(木)08:55:54No.1275635907+
「一回出したけど反応悪いからやっぱやーめた」をやらないために漫画づくりって編集に先に読んでもらうんじゃないんですかね…
51325/01/23(木)08:55:55No.1275635909+
これ何度目だ
51425/01/23(木)08:56:03No.1275635930+
>三歩進んで二歩下がる
三歩戻ってるって突っ込み待ちやめろ
51525/01/23(木)08:56:03No.1275635932+
没収だ。
51625/01/23(木)08:56:55No.1275636076そうだねx2
止めねーならどっちの責任とかもなく二人の責任だし
51725/01/23(木)08:57:04No.1275636098+
言うたらなんだけど去年の更新自体も大して多くなかったのに
それすら全部消すってすごいよな
51825/01/23(木)08:57:12No.1275636122+
村田関係なくONEはワンパンに飽きてるよね
バーサスに加えてまた新しい原作始めたし
51925/01/23(木)08:58:03No.1275636239そうだねx2
ガロウ編で終わっておけばよかったのに
52025/01/23(木)08:58:29No.1275636311+
フラッシュが神に勧誘される→巻き戻る→あの御方との決着間近→1回目と同じとこまで巻き戻る
だからな
2回目書き直した部分にも納得してないってどういうことだよ!
52125/01/23(木)08:58:35No.1275636323+
まあ編集が仕事してないのは確実
52225/01/23(木)08:58:43No.1275636338+
>「一回出したけど反応悪いからやっぱやーめた」をやらないために漫画づくりって編集に先に読んでもらうんじゃないんですかね…
編集が機能しない仕組みだからな
もう終わりだよ
52325/01/23(木)08:58:49No.1275636352+
>没収だ。
2024年分まるごとは没収しすぎだろ
52425/01/23(木)08:59:25No.1275636443+
ブラストの妻がヴォイドの妹って設定はもうなくなった?
52525/01/23(木)08:59:35No.1275636460+
編集ってやっぱ一定の役割あるんだな
ってのを喧伝する漫画になるかもしれない
52625/01/23(木)08:59:35No.1275636462+
>まあ編集が仕事してないのは確実
口出しできない契約らしいからショバだけ貸してる感じだな
52725/01/23(木)08:59:37No.1275636465+
>コックスも出ないから村田って2024年は無給で連載したことになるのか
>イカれてんな…
無給ではないと思うよ
52825/01/23(木)09:00:12No.1275636546+
え?巻き戻し???
去年の連載分が全部消えてるけどどうなってるの???
52925/01/23(木)09:00:17No.1275636553+
村田=カミ=歴史の道標
繋がったな
53025/01/23(木)09:00:20No.1275636562+
二人とも極上の素材ではあるはずなのにな
53125/01/23(木)09:00:47No.1275636621+
ソニックを雑魚のギャグ要員と勘違いして描いたら読者に解釈違いって叩かれたから描き直すたびにソニックが凛々しくなってるんだよな
fu4548240.jpg
53225/01/23(木)09:00:50No.1275636630+
ブラストの戦闘開始前ぐらいまでの巻き戻りならここまで言われなかったかな
もう忍者の回想とか見るのやだよ…
53325/01/23(木)09:01:02No.1275636660そうだねx2
修正するならブラストの登場シーン全部無くしてよ
53425/01/23(木)09:01:23No.1275636699そうだねx2
>村田=カミ=歴史の道標
>繋がったな
もういらぬ・・・・!! もうこんな展開などいらない!!
53525/01/23(木)09:01:46No.1275636750+
>より良いものを描きたい妥協したくないって姿勢でここまで叩かれるのはちょっとカワウソってなる
ただ描き直しますってんじゃなくて
原作にないもんを盛りまくって需要のないサプライズを連発した末にこれなので
誰の発案か知らんがそんなんいいから粛々と作画しろって話にはなる
53625/01/23(木)09:01:50No.1275636758そうだねx3
あの御方とブラストの行間に可能性感じてるの描いてる人だけなのでは…
53725/01/23(木)09:01:58No.1275636777+
>ソニックを雑魚のギャグ要員と勘違いして描いたら読者に解釈違いって叩かれたから描き直すたびにソニックが凛々しくなってるんだよな
>fu4548240.jpg
思ったより多かったって描き直した回数のこと?
53825/01/23(木)09:02:11No.1275636801+
>二人とも極上の素材ではあるはずなのにな
この粗がある面白い漫画に作画専門つけたらみたいな素人妄想が実現したけど現実はこんなもんかってなったな
53925/01/23(木)09:02:22No.1275636833+
何度も書き直せというONE
1年無給になる村田
54025/01/23(木)09:02:32No.1275636854+
村田先生って絵凄いのは知ってたけどストーリーはイマイチなんだな
ワンパンマンアニメしか見てないから知らなかった
54125/01/23(木)09:02:36No.1275636867+
キャラクターは大切にしてあげて
54225/01/23(木)09:02:43No.1275636885+
普通に村田先生のオリジナルな部分を尊重した結果だと思ってたんだけど実際はもっと複雑な事情なのか
54325/01/23(木)09:02:47No.1275636893+
熱意も才能もあるズレた大砲は恐ろしいな
54425/01/23(木)09:02:48No.1275636896+
ONEも許可出すなよ
54525/01/23(木)09:03:03No.1275636937+
元々の「あの御方」って数百年生きてる筋金入りのバケモンだもの
ブラストの活動時期にはとっくに人間じゃない
54625/01/23(木)09:03:09No.1275636952+
ONEが他の自作でロルバとか描き直ししたことある?
54725/01/23(木)09:03:33No.1275637002そうだねx6
違う違う!気持ち村田絵で原作をそのまま描くだけでいいんだよ!
54825/01/23(木)09:03:33No.1275637003+
>ブラストやあのお方関係はONE版で出番がないから盛ってたと思うんだけど
>もしかしてONEが続きを書いたらアマイマスクのように矛盾が出たのか?
原作のあのお方死んでなかったっけ
54925/01/23(木)09:04:00No.1275637065+
そろそろONEに「没収」されるべきだろ
55025/01/23(木)09:04:15No.1275637098+
貰ったネームを独断で増して描いたよってのは過去に村田が自分で言ってたけどそれに対してONEがどう思ってるのかは不明
55125/01/23(木)09:04:19No.1275637110+
>違う違う!気持ち村田絵で原作をそのまま描くだけでいいんだよ!
店長…一年分以上展開が巻き戻りましたよ…
55225/01/23(木)09:04:19No.1275637111そうだねx1
マジでちゃんと説明してほしい
55325/01/23(木)09:04:27No.1275637134+
S級もちゃんと強キャラじゃないとサイタマの理不尽さだって際立たない
ってのは流石に分かって書いてると思ってたんだが不安になってくる
55425/01/23(木)09:04:47No.1275637172+
>村田先生って絵凄いのは知ってたけどストーリーはイマイチなんだな
>ワンパンマンアニメしか見てないから知らなかった
数年前にジャンプに村田単独での読み切り載ったことあるけどアクションは滅茶苦茶凄かったけどストーリーが全然面白くなかったよ
55525/01/23(木)09:05:39No.1275637308+
村田先生は付け足しをがんばらなくていいし
周りの人たちもがんばらせなくていい
そこがんばれる人ならこの画力で作画屋やってない
55625/01/23(木)09:06:05No.1275637363そうだねx2
誰得アベンジャーズモドキは村田のものだと断言する
ドクターーストレンジもどきのブラストも
どっちもマーベルんほおおおおってなってる村田からしか出んわ
どっちも一切ワンパンには不要
55725/01/23(木)09:06:14No.1275637394そうだねx1
こんなこと言いたくないがどっちも読者を舐めているとしか言いようがないよ…
55825/01/23(木)09:06:33No.1275637438+
>マジでちゃんと説明してほしい
必殺マジシリーズ
マジ説明
55925/01/23(木)09:07:30No.1275637579そうだねx3
有名になったアイシールドだってリーチローの原作あってこそだしな
56025/01/23(木)09:07:36No.1275637593そうだねx2
>>村田先生って絵凄いのは知ってたけどストーリーはイマイチなんだな
>>ワンパンマンアニメしか見てないから知らなかった
>数年前にジャンプに村田単独での読み切り載ったことあるけどアクションは滅茶苦茶凄かったけどストーリーが全然面白くなかったよ
面白い原作は凄く貴重って言うしリーチロー先生って凄いんだなって
56125/01/23(木)09:08:07No.1275637683+
暴走した結果リテイクを求められるまではまあわからんでもないよ
なんでもっと早い段階で止められなかったんだよ
56225/01/23(木)09:08:09No.1275637687そうだねx5
ONE版読み返したらやっぱりあのお方最低でも300年前からいるって書いてある…
56325/01/23(木)09:08:10No.1275637690+
村田先生が個人で出してた西遊記みたいな作品もまあ古かった正直
56425/01/23(木)09:08:27No.1275637732そうだねx4
リーチローはアイシールド21のあともメガヒットぽんぽん飛ばしてるからすげえ人だよ
56525/01/23(木)09:08:41No.1275637758+
>何度も書き直せというONE
>1年無給になる村田
普通に考えて原作専業のプロが一年前に描き直しスタートさせて
1年後にやっぱり考えが甘かったので今までの描き直し分全部リセットしますなんてやるわけないだろしかも他人の負担が100%なのに
56625/01/23(木)09:08:41No.1275637760そうだねx1
人の作品書かせてもらってるんだからもっと精査しろよ
仮にも同業者なんだから気持ちわかるだろ
56725/01/23(木)09:08:57No.1275637794そうだねx5
なんでブラストをサイタマにワンパンでやられたバカとの因縁で消費するのか意味不明だ
56825/01/23(木)09:09:15No.1275637848+
アシスタントの人かわいそう
56925/01/23(木)09:09:40No.1275637908+
この漫画ブラストが雑魚で冷めたわ
57025/01/23(木)09:09:45No.1275637924そうだねx3
村田先生のご希望
fu4547446.jpg
57125/01/23(木)09:10:07No.1275637983+
>描き直して成功してるのなんてゆでたまごくらいだろ
ゆでだからとか言われるがこんな展開のちゃぶ台返しなんて流石にしねえぞ…
57225/01/23(木)09:10:34No.1275638058そうだねx1
>アシスタントの人かわいそう
巻き戻された1年分食いっぱぐれない期間が延びたぜ
57325/01/23(木)09:11:01No.1275638128+
これ村田アドリブが入った時に落とし所を考えないまま始めちゃったってことなのか
まさかそこはONE頼りだった?
57425/01/23(木)09:11:06No.1275638139+
>リーチローはアイシールド21のあともメガヒットぽんぽん飛ばしてるからすげえ人だよ
頭のいい秀才と一芸特化の天才が組むって話なのにどれも滅茶苦茶面白いから凄いね
魅せ方一つでこんな変わるんだな
57525/01/23(木)09:11:39No.1275638226+
>村田先生のご希望
>fu4547446.jpg
やっぱ村田じゃねえか!
57625/01/23(木)09:11:47No.1275638250+
無給なのにアシ居るの?
57725/01/23(木)09:12:05No.1275638282そうだねx5
>描き直して成功してるのなんてゆでたまごくらいだろ
ゆでは1ページ前を描き直さないまま次のページでいきなりデザイン変えるから潔さのレベルが違う
57825/01/23(木)09:12:17No.1275638306+
>>アシスタントの人かわいそう
>巻き戻された1年分食いっぱぐれない期間が延びたぜ
冨樫の幽白が突然終わって職なくなる元アシスタントとかの話見てるとラッキーだと思う
どうせ自分の作品じゃないから思い入れも対してないだろうし
57925/01/23(木)09:12:25No.1275638328+
>村田先生のご希望
>fu4547446.jpg
oneごめん…やっぱ村田が悪いわ
58025/01/23(木)09:12:38No.1275638364そうだねx1
はよ進めてほしいがこの状態でアマイ編に突入するのも怖い
58125/01/23(木)09:12:48No.1275638385そうだねx1
>リーチローはアイシールド21のあともメガヒットぽんぽん飛ばしてるからすげえ人だよ
もう漫画描かないでいいやーって言ってたのに無職を旦那にした覚えはねえつってケツ叩いた嫁マジで有能
んでそれでトリリオンゲームつくるんだからリーチローも天才
58225/01/23(木)09:12:51No.1275638397+
>無給なのにアシ居るの?
次に繋がるよ!
58325/01/23(木)09:12:52No.1275638398+
単行本も第○版で展開変えていこうぜ
58425/01/23(木)09:13:09No.1275638437+
わん「1ねんぶんかきなおせ」
むら「はい…」
58525/01/23(木)09:13:46No.1275638525そうだねx2
>>リーチローはアイシールド21のあともメガヒットぽんぽん飛ばしてるからすげえ人だよ
>もう漫画描かないでいいやーって言ってたのに無職を旦那にした覚えはねえつってケツ叩いた嫁マジで有能
>んでそれでトリリオンゲームつくるんだからリーチローも天才
ドクターストーンも当てたぞ
やはり…天才か?
58625/01/23(木)09:14:12No.1275638588そうだねx2
デザイン変更どころか整合性無視しがちなゆでですらロールバックはやらないの方が実情に沿ってるよ
58725/01/23(木)09:14:15No.1275638595+
>むら「1ねんぶんかきなおす」
>むら「はい…」
58825/01/23(木)09:14:27No.1275638621そうだねx3
いやご希望が通る状態がおかしいだろ
58925/01/23(木)09:14:30No.1275638628+
>>>リーチローはアイシールド21のあともメガヒットぽんぽん飛ばしてるからすげえ人だよ
>>もう漫画描かないでいいやーって言ってたのに無職を旦那にした覚えはねえつってケツ叩いた嫁マジで有能
>>んでそれでトリリオンゲームつくるんだからリーチローも天才
>ドクターストーンも当てたぞ
>やはり…天才か?
思ってたより天才だな
59025/01/23(木)09:14:40No.1275638652+
26年初頭にまた240話に戻ると予想する
59125/01/23(木)09:14:42No.1275638659+
>わん「1ねんぶんかきなおせ」
>むら「はい…」
これ災害レベル神?
59225/01/23(木)09:14:50No.1275638674そうだねx1
前回の描き直しにわざわざ「村田先生のご希望により」って書いてたってことは
それ以外の描き直しは「ONE先生のご希望により」って解釈でいいのか?
59325/01/23(木)09:15:03No.1275638707+
ONEは趣味の延長で始まった仕事なんだろうけど商業になった以上はある程度の責任は果たして欲しいし村田は業界の先輩なんだからもっとしっかりするべき
59425/01/23(木)09:15:06No.1275638711そうだねx4
>26年初頭にまた240話に戻ると予想する
もうこれバイツァ・ダストだろ…
59525/01/23(木)09:15:10No.1275638725+
編集としてはアニメ3期放送するまで連載してればいいや状態なのかな
59625/01/23(木)09:15:14No.1275638740+
もしアイシールド今やってたらどこから描き直しはじめるかな
59725/01/23(木)09:15:16No.1275638745+
ワンパンマン
ワンパンマン完全版
ワンパンマン完全版二撃目
59825/01/23(木)09:15:19No.1275638755そうだねx1
リーチローはあれ全部計算で作れてるだろうから本気で天才だよ…
59925/01/23(木)09:15:22No.1275638761そうだねx3
>>むら「1ねんぶんかきなおす」
>>むら「はい…」
>ONE&編集「えっ…」
60025/01/23(木)09:16:19No.1275638903そうだねx5
>編集つけないかわりに原稿料もない
>だから好き勝手やってる
ほどがあるだろ
60125/01/23(木)09:16:42No.1275638958+
>もしアイシールド今やってたらどこから描き直しはじめるかな
アイシールドは原作と編集が仕事してるから描き直さないよ
こんなもん描き直し通す方も悪いわ
60225/01/23(木)09:16:42No.1275638959そうだねx6
>前回の描き直しにわざわざ「村田先生のご希望により」って書いてたってことは
>それ以外の描き直しは「ONE先生のご希望により」って解釈でいいのか?
なわけねえだろ
あまりにも誰が悪いつて言われるから出版社がこいつが主導でやってますとばらしたんだろ
60325/01/23(木)09:16:48No.1275638977そうだねx1
>リーチローはあれ全部計算で作れてるだろうから本気で天才だよ…
松井先生とかもだけど計算して漫画描いてる人はなんなんだよってなる
感覚で描いて売れてる人もやばいんだけど
60425/01/23(木)09:16:56No.1275638997そうだねx5
やっぱ編集って要るわ…
60525/01/23(木)09:17:09No.1275639033+
前からフェニ男も書き直してるからフェニ男の呪い
60625/01/23(木)09:17:11No.1275639037そうだねx3
>ワンパンマン完全版二撃目
ワンパンにしてくれ
60725/01/23(木)09:17:14No.1275639048+
ONEが村田に強く物申せるとは思えないなあ
60825/01/23(木)09:17:20No.1275639067そうだねx1
そろそろ登場人物が巻き戻りに気付く展開やるんだろう
先生はすごいなあ
60925/01/23(木)09:17:42No.1275639128+
あおり抜きに一回出したものの不評に耐えられないのはクリエイターとして心が弱すぎると思う
61025/01/23(木)09:17:45No.1275639133+
1年巻き戻しって編集がどうこうって次元の話だろうか…?
61125/01/23(木)09:17:47No.1275639140+
もういいよ240話は…!
61225/01/23(木)09:17:52No.1275639151そうだねx2
>あまりにも誰が悪いつて言われるから出版社がこいつが主導でやってますとばらしたんだろ
いやなら書き直し通すなや
61325/01/23(木)09:18:01No.1275639175+
>やはり…天才か?
自作の欠点と向き合って次回作で改善策を載せたりできるし学習能力すげー高いんだろうな
61425/01/23(木)09:18:53No.1275639295+
あーこれシュタインズ・ゲートの主人公の追体験か
61525/01/23(木)09:19:11No.1275639346+
これでまた普通に語れなくなっちゃうなぁ…
村田先生が不義理働いてるんだから怒るのはごもっともではあるんだけど辛いぜ
61625/01/23(木)09:19:16No.1275639362+
240話は3度刺す…!
61725/01/23(木)09:19:31No.1275639406+
>>あまりにも誰が悪いつて言われるから出版社がこいつが主導でやってますとばらしたんだろ
>いやなら書き直し通すなや
といっても作画がヘソ曲げたらもうどうしようもないからな…
61825/01/23(木)09:19:38No.1275639425+
最近読んでなくて見に行ったけど二百四十話からの後の更新全部消えたってこと?
どんな展開になってたの
61925/01/23(木)09:20:09No.1275639499そうだねx1
話が進めば普通に語れる時が来るよ
62025/01/23(木)09:20:26No.1275639552+
しっかり241話以降消えてんな…
62125/01/23(木)09:20:31No.1275639568そうだねx9
ダメだ・・・何度やっても240話に戻る未来を回避出来ない・・・
62225/01/23(木)09:20:59No.1275639638+
>最近読んでなくて見に行ったけど二百四十話からの後の更新全部消えたってこと?
>どんな展開になってたの
番外編に置いてあるよ
16話くらい描き進んでた
ネオヒーローズ編の女の子は可愛かったんだけど
無駄に交互に描写してなきゃネオヒーローズは残せたのにな
62325/01/23(木)09:21:04No.1275639645+
ガロウ編から書き直してほしい
62425/01/23(木)09:21:22No.1275639684+
普通のマンガじゃないから普通に話すことできるわけないな
62525/01/23(木)09:21:34No.1275639712+
正直ここ1年くらいう〜n…?って思いながら読んでたから巻き戻しはアリ
あの御方はテキトーに処理していいからさっさとアマイ編に進んでくれ
62625/01/23(木)09:21:52No.1275639754+
いっそのこと原作を綺麗になぞる路線に戻したらいいんじゃないの
もう不可能?
62725/01/23(木)09:22:09No.1275639792そうだねx2
oneはモブサイコの方を大事にしてるように見える
62825/01/23(木)09:22:11No.1275639803+
もう漫画家じゃなくイラストレーター名乗るほうが正しいんじゃないか
62925/01/23(木)09:22:20No.1275639824そうだねx1
◆ついに激突するブラストVSあの御方
◆2人に哀しき過去──
◆あの御方の計画とは…
63025/01/23(木)09:22:21No.1275639827+
最早書き直されることが前提の作品の何を語るんだよ
63125/01/23(木)09:22:37No.1275639861+
https://tokyo-reimei-note.com/2012/01/14/webcomic_2b/
これはちゃんと描こう、と思って最終話までのプロットを描いて、今はそれに沿って進めているんです。
63225/01/23(木)09:22:44No.1275639873+
ONEが明らかにやる気ないから全部OK出してんだろ
63325/01/23(木)09:23:03No.1275639923+
最終回は小松が泣きながらゼロパンでワクチンマンを倒して終了
63425/01/23(木)09:23:10No.1275639936そうだねx1
>oneはモブサイコの方を大事にしてるように見える
ワンパンマンの反省活かして書いたのがモブサイコだしな
63525/01/23(木)09:23:25No.1275639969そうだねx1
>◆ついに激突するブラストVSあの御方
>◆2人に哀しき過去──
>◆あの御方の計画とは…
これいる?
63625/01/23(木)09:23:34No.1275639988+
m>いっそのこと原作を綺麗になぞる路線に戻したらいいんじゃないの
>もう不可能?
ブラストがひたすら邪魔
でも書き直してもまたブラスト出てきてるから何がダメなのか理解してない可能性が…
63725/01/23(木)09:24:03No.1275640064+
(やっぱりスイリュー出る前から直したいな…)
63825/01/23(木)09:24:10No.1275640078+
>https://tokyo-reimei-note.com/2012/01/14/webcomic_2b/
>これはちゃんと描こう、と思って最終話までのプロットを描いて、今はそれに沿って進めているんです。
そっちだけでもそのまま行ってくれ
63925/01/23(木)09:24:21No.1275640115+
https://web.archive.org/web/20161109194125/http://sugoi-japan.jp/2016/sugoi/03.html
マンガの内容については僕とONE先生の間でのみ打ち合わせして決めていけること、単行本化を前提に連載を進めていただけることが決め手となりました。
64025/01/23(木)09:24:25No.1275640125そうだねx7
まあ実際ブラストのキャラ全然面白くないよな…
64125/01/23(木)09:24:31No.1275640143+
原作ありでやることとは到底思えない
原作無しでも駄目だけど
64225/01/23(木)09:24:52No.1275640197+
更新待ちながら読んでた展開が全部無かった事になるってどんな気持ちなのか分かってんのかな
漫画家なら一度出したもんに責任持てよ
64325/01/23(木)09:25:17No.1275640250+
ONEが原作上げないから引き伸ばしと書き直ししてるのかもしれないじゃん
いやまあそれでもおかしいんだけど
64425/01/23(木)09:25:41No.1275640320そうだねx1
ブラストはヒソカじゃないんだよ
ヒソカは蟻編以前は普通にネタにもされない強キャラだったけど
ブラストは良かった頃がないんだ
そんなキャラをどうやっていじっても持ち直しようがないんだ
64525/01/23(木)09:25:54No.1275640342そうだねx4
>まあ実際ブラストのキャラ全然面白くないよな…
正体不明なのに意味あるキャラというか引っ張るだけの中身が居るのに平凡でペラすぎる
てか村田のメアリー・スーに見えて不快
64625/01/23(木)09:25:55No.1275640349+
ブラスト先に出されちゃってブルーのキャラも死んでるのはちょっとかわいそうすぎる
64725/01/23(木)09:26:03No.1275640370+
今回の巻き戻しには今までに無い笑いから呆れなのかなんなのか分からない色んな感情になった
64825/01/23(木)09:26:12No.1275640387+
ゴールド・エクスペリエンスレクイエムを食らってる気分
64925/01/23(木)09:26:14No.1275640399+
アニメ三期終わったら一旦終わりそう村田版
65025/01/23(木)09:26:33No.1275640451+
さっさと原作に追い付いて休載の方がまだ徒労感ないぞ
65125/01/23(木)09:26:34No.1275640454+
ブラストはまず見た目がダサいの直して
65225/01/23(木)09:26:35No.1275640456そうだねx2
>ぶっちゃけた話ブラストが絡むとつまんねぇ!
ハゲが前提の作品だから余裕のある大人かつ最強キャラって成立しないんよね…
他のキャラ付けをする必要があるのに「やったーカッコイイー!」をするのにこだわり過ぎる…
65325/01/23(木)09:27:04No.1275640528+
>今回の巻き戻しには今までに無い笑いから呆れなのかなんなのか分からない色んな感情になった
今知ったけどなんか有名人の訃報というか理論上ありえるけど思いもしなかったことが起きた衝撃を受けた
65425/01/23(木)09:27:11No.1275640543+
鬼滅学園みたいなスピンオフで原作待ちしたらいいのに
65525/01/23(木)09:27:28No.1275640583+
>ブラストはまず見た目がダサいの直して
表情豊かにしてるとこもマイナス効果というね
65625/01/23(木)09:27:46No.1275640626+
色々思うところはあるんだけど
今一番自分の中で強く出てる感情は恐怖かもしれない
65725/01/23(木)09:28:00No.1275640663そうだねx4
村田先生はなんか…キャラ造形やギャグのノリが90年代なんだよな…
65825/01/23(木)09:28:09No.1275640683+
つまんないことと巻き戻ししてることは別の問題だろ
65925/01/23(木)09:28:33No.1275640743そうだねx2
>いっそのこと原作を綺麗になぞる路線に戻したらいいんじゃないの
>もう不可能?
書き直しがありなら何でもありだよ
こっから原作通りですって言って変更なしにすればいいだけ
66025/01/23(木)09:28:41No.1275640764+
>2回も違う話見れてお得だろ?
今回に限って言えば同じ話のようだが…
OB描き直さなくていいから少しでも話を先に進めろや!
66125/01/23(木)09:29:17No.1275640856そうだねx2
>正体不明なのに意味あるキャラというか引っ張るだけの中身が居るのに平凡でペラすぎる
>てか村田のメアリー・スーに見えて不快
だって村田版は正体不明でもないただのアベンジャーズモドキやってるドクターストレンジのパクリでサイタマにワンパンでやられる奴と因縁あって何ならそいつの身内になってるってめっちゃ普通のパロヒーローなんだもん…
66225/01/23(木)09:30:07No.1275640967+
最終話まで話出来てるなら
薬屋みたいに別の作画連れてきたら
先に終わりそう
66325/01/23(木)09:30:12No.1275640989そうだねx2
納得いかなくてもつまんなくても加筆程度に留めておくべきっていうのがよくわかる
素人の書いた漫画や小説ではちょいちょいあるけど書き直したところで劇的に面白くはならないし普通にエタるんだよな
66425/01/23(木)09:30:12No.1275640990+
>色々思うところはあるんだけど
>今一番自分の中で強く出てる感情は恐怖かもしれない
嘲笑とか呆れとか義憤とかじゃなくこんなことがありえるのかって驚愕を感じた
なんか叩く気にもならない
66525/01/23(木)09:30:34No.1275641042+
>アニメ三期終わったら一旦終わりそう村田版
つか3期控えてんのに一切気にしてなさそうである意味すげえな…
66625/01/23(木)09:30:38No.1275641052+
oneが筆遅いのが悪い
66725/01/23(木)09:30:56No.1275641100そうだねx4
>なんか叩く気にもならない
そもそも何で叩く必要があるんだ
66825/01/23(木)09:31:01No.1275641124+
もしかして原作の理解度があまり高くない?
66925/01/23(木)09:31:09No.1275641154+
どんな嫌いな作品でもクソ作品でもやらなかったことを割と好きな作品がやってるから
嫌悪感より恐怖や混乱のほうが凄い
67025/01/23(木)09:31:40No.1275641228+
>>なんか叩く気にもならない
>そもそも何で叩く必要があるんだ
誰かが声を上げないとダメだろ
書き直しはおかしいんだから単なる事実の指摘だぞ
67125/01/23(木)09:31:56No.1275641286そうだねx6
面白いつまらないの前に巻き戻すなって言ってんの!
67225/01/23(木)09:31:57No.1275641287+
恐怖や混乱は確かにそうだな
何が起きてんだよ
67325/01/23(木)09:32:28No.1275641382+
何が怖いって同じく書き直したガロウ戦と違って別にそんなめちゃくちゃつまんなかったり展開自体がめちゃくちゃってわけじゃないところ
67425/01/23(木)09:32:29No.1275641384そうだねx4
つまんない面白いの評価自体がもう無意味だものな
書き直されちゃうんだから
67525/01/23(木)09:32:32No.1275641395+
どうせまた描き直すんだろうなあってなってしまってしばらく読んでなかった
ほぼ一年分くらい巻き戻るとは思いもよらなかった
67625/01/23(木)09:32:59No.1275641460+
>納得いかなくてもつまんなくても加筆程度に留めておくべきっていうのがよくわかる
>素人の書いた漫画や小説ではちょいちょいあるけど書き直したところで劇的に面白くはならないし普通にエタるんだよな
メインストーリーに関係ないAB級のオリジナル追加ぐらいで良かったね
67725/01/23(木)09:33:06No.1275641485そうだねx1
巻き戻しが癖になってしまうという
ある意味どんな漫画家でも普通なら陥らない難病に罹ってしまったようだ
一万人に一人くらいの難病かな
67825/01/23(木)09:33:07No.1275641488そうだねx1
描き直しに対してわざわざ「村田の希望で」書かれた時点でもうONEノータッチになってるだろ
67925/01/23(木)09:33:39No.1275641566+
>描き直しに対してわざわざ「村田の希望で」書かれた時点でもうONEノータッチになってるだろ
原作がタッチしてないのはそれはそれで責任放棄だろ
68025/01/23(木)09:33:40No.1275641570そうだねx3
段々巻き戻す幅が大きくなり最終的に1話しか残らないエンド
68125/01/23(木)09:33:58No.1275641620そうだねx2
読んでないのに批判するなすら無意味になる展開はある意味新しいな
68225/01/23(木)09:34:12No.1275641658+
マジでそんな描き直してたら一生終わらないって!
68325/01/23(木)09:34:23No.1275641689+
240話が特異点なのは間違いない
68425/01/23(木)09:34:29No.1275641710+
今後別の漫画が似たように描き戻されても「でもワンパンマンよりは短いから…」て擁護されそう
68525/01/23(木)09:34:31No.1275641714そうだねx1
>描き直しに対してわざわざ「村田の希望で」書かれた時点でもうONEノータッチになってるだろ
その告知がONE村田連名になってるのでノータッチの可能性は無い
ただどっち発案の描き直しかが明らかなケースというだけ
68625/01/23(木)09:34:39No.1275641737+
>読んでないのに批判するなすら無意味になる展開はある意味新しいな
読んでたけど読んでないことになったからな…
68725/01/23(木)09:34:49No.1275641775+
>マジでそんな描き直してたら一生終わらないって!
まあそれは原作も終わらなさそうだし……
68825/01/23(木)09:34:58No.1275641801+
>>描き直しに対してわざわざ「村田の希望で」書かれた時点でもうONEノータッチになってるだろ
>原作がタッチしてないのはそれはそれで責任放棄だろ
「原作そのままやるから編集に内容への口出しさせないよ」って言ってたのに原作改変されまくることになったからもうどうでもよくなっちゃったんでしょ
68925/01/23(木)09:35:01No.1275641809+
>240話が特異点なのは間違いない
なんか実験小説とかメタフィクションみたいだな
69025/01/23(木)09:35:01No.1275641813+
もうそういうものだって慣れるべきなんじゃないのか?
69125/01/23(木)09:35:31No.1275641893+
>巻き戻しが癖になってしまうという
>ある意味どんな漫画家でも普通なら陥らない難病に罹ってしまったようだ
最初は流石はこだわりの強いプロだなぁって思ってた部分はあるけどこれ強迫性障害の一種にかかってんじゃないかって不安になる
そんなつまんなくはないから安心していいよって言いたい
69225/01/23(木)09:35:39No.1275641914+
>240話が特異点なのは間違いない
詰みセーブかなんかだろうか
69325/01/23(木)09:35:47No.1275641940そうだねx3
最初の巻き戻しはアマイの残酷描写だっけ?
69425/01/23(木)09:36:06No.1275641983+
先の展開と合わなくなったわけじゃないならもう描き直しはしなくていいんじゃないかなと思う
69525/01/23(木)09:36:16No.1275642008+
>もうそういうものだって慣れるべきなんじゃないのか?
そういうものだと思ってるからもう読んでない
どうせ読んでた分無意味になるし
69625/01/23(木)09:36:16No.1275642009そうだねx1
>もうそういうものだって慣れるべきなんじゃないのか?
1年更新停止は慣れても1年逆流の可能性ありはちょっと…
69725/01/23(木)09:36:33No.1275642049そうだねx3
>明日ちゃんのレズ堕ちは正直どうかと思ったけど
>あっちは原作者が正々堂々やってるし何より描き直さないから読者としても納得してレズ堕ちを受け入れられるんだよな
あれ作者だけ盛り上がってる感がすごい
69825/01/23(木)09:36:41No.1275642074+
さすがに単行本が出たらその分はもう書き直しは出来ないんだよな?
69925/01/23(木)09:36:55No.1275642113+
>もうそういうものだって慣れるべきなんじゃないのか?
いきなり読んでた漫画1年分の感想とかが虚無に還るのが慣れる訳ないだろ
70025/01/23(木)09:37:01No.1275642123+
漫画の評価の話じゃなくて
スタンド攻撃食らってる奴ら同士の会話みてえになっちまった
70125/01/23(木)09:37:03No.1275642128そうだねx1
>さすがに単行本が出たらその分はもう書き直しは出来ないんだよな?
だからこの漫画全然単行本が出ないんだ
70225/01/23(木)09:37:11No.1275642152そうだねx1
>さすがに単行本が出たらその分はもう書き直しは出来ないんだよな?
第二刷で大幅加筆修正!
70325/01/23(木)09:37:12No.1275642153+
>さすがに単行本が出たらその分はもう書き直しは出来ないんだよな?
そこに踏み込んだことはまだなかったと思う
70425/01/23(木)09:37:19No.1275642166+
単行本出した話を描き直しってのはまだないからまだ安心してる
確定させるって概念がもしなくなったら本当に読む気がなくなってしまう…
70525/01/23(木)09:37:24No.1275642180+
>さすがに単行本が出たらその分はもう書き直しは出来ないんだよな?
現時点で3〜4年分猶予があるらしい
70625/01/23(木)09:37:39No.1275642220そうだねx1
まあ失敗したなと思ったならあくまで次の展開や作品にその反省を活かすのが作家としてあるべき姿だよな
無かったことにしようとするのはクリエイターとして下の下
70725/01/23(木)09:37:57No.1275642277+
単行本が正史で連載版はIF含みますってことか…
70825/01/23(木)09:38:30No.1275642378そうだねx2
>最初の巻き戻しはアマイの残酷描写だっけ?
のちの展開を考えるとあそこでアマイが傭兵殺しちゃうのはまずいってのはわかるだけどね…
70925/01/23(木)09:38:43No.1275642409そうだねx1
>まあ失敗したなと思ったならあくまで次の展開や作品にその反省を活かすのが作家としてあるべき姿だよな
>無かったことにしようとするのはクリエイターとして下の下
ワンピのニカも苦しいながらも巨人たちにニカの伝承を話させたりしてなんとかやっとる
71025/01/23(木)09:38:57No.1275642448そうだねx1
ちょっとしたセリフとかコマとかはむしろ単行本で変えてたら間違い探しみたいで面白いから好きなんだ
全部書き直してその分の更新が巻き戻るは駄目
71125/01/23(木)09:39:00No.1275642454そうだねx1
連載から単行本で描き直しされてるってケースの方がむしろありがちなんだけど
この漫画でそれやると本当に収集つかなくなるからやらないっていうの
文化が違う…!
71225/01/23(木)09:39:05No.1275642474+
>1年更新停止は慣れても1年逆流の可能性ありはちょっと…
どっちがマシなんだろうなあ
一年漫画が読めないのと読んでた一年分の内容全部無かった事にされるのと
71325/01/23(木)09:39:18No.1275642507+
ガラスの仮面なんかも単行本と連載では全然違ったというがそれとは訳が違うよな
71425/01/23(木)09:40:10No.1275642628+
>>1年更新停止は慣れても1年逆流の可能性ありはちょっと…
>どっちがマシなんだろうなあ
>一年漫画が読めないのと読んでた一年分の内容全部無かった事にされるのと
前者は作者の評価は落ちるけど作品の評価自体は保留
後者は作者と作品の評価両方落ちると思う
71525/01/23(木)09:40:11No.1275642631そうだねx2
前回の「書き直します」って宣言に原作と作画の2人が連名でサイン書いてるのに
ONEは無理やりサインさせられたんだ!真実は作画の暴走!
って言い続けてるのはもう何かしらの病気だろ
71625/01/23(木)09:40:12No.1275642639そうだねx2
猿先生でさえ田代さん時空を全部描き直しは…
いやした方がよかったかもしれないがアレは
71725/01/23(木)09:40:41No.1275642702+
https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965179935254
一年分の内容も別に読めるぞ
71825/01/23(木)09:40:41No.1275642703そうだねx2
>ワンピのニカも苦しいながらも巨人たちにニカの伝承を話させたりしてなんとかやっとる
ニカに関しては作者がそもそも失敗と思ってないのでは?
71925/01/23(木)09:40:49No.1275642728+
>ガラスの仮面なんかも単行本と連載では全然違ったというがそれとは訳が違うよな
いやまあぶっちゃけ同じような文句は出てるしあれも全然進まねえわ単行本出ねえわだからな
一緒よ
72025/01/23(木)09:41:00No.1275642760+
これ「単行本編集作業のため休載します」で1年かけて描き直したの単行本にした方がまだ若干理解されたと思う
また連載されるからおかしくなる
72125/01/23(木)09:41:11No.1275642799そうだねx2
書き直せ!ってよく言われる文句を実際にやったらどうなるかってサンプルとして極めて貴重
72225/01/23(木)09:41:18No.1275642819そうだねx2
>前回の「書き直します」って宣言に原作と作画の2人が連名でサイン書いてるのに
>ONEは無理やりサインさせられたんだ!真実は作画の暴走!
>って言い続けてるのはもう何かしらの病気だろ
村田を叩きたいだけ
72325/01/23(木)09:41:30No.1275642857そうだねx12
>前回の「書き直します」って宣言に原作と作画の2人が連名でサイン書いてるのに
>ONEは無理やりサインさせられたんだ!真実は作画の暴走!
>って言い続けてるのはもう何かしらの病気だろ
「村田先生の希望で」
72425/01/23(木)09:41:37No.1275642873そうだねx4
駄目だ書き直す!で結局またブラストと棟梁の因縁!だから何がダメなのか理解してないよまじで
まぁガロウ編でブラストの存在自体をアベンジャーズパロで消費してゼロパンでガロウリセットしてる時点で他人の作品でマーベルオナニーするのが主題になってるとしか思えんけど
72525/01/23(木)09:41:45No.1275642898そうだねx4
>前回の「書き直します」って宣言に原作と作画の2人が連名でサイン書いてるのに
>fu4547446.jpg
72625/01/23(木)09:42:35No.1275643045そうだねx4
何というか一度書き直しをやると
俺の漫画の選択肢に書き直しが入り込む気がするんだ
72725/01/23(木)09:42:46No.1275643074そうだねx2
ワンパンマンに弄れる定型が無いせいでマジトーンで粛々とスレが伸び続けるの怖すぎる
72825/01/23(木)09:42:50No.1275643084+
スレ立つたびに次はいつ描き直すの?みたいな煽りしてたけど本当に描き直すと思わないじゃん?
72925/01/23(木)09:42:56No.1275643104+
ていうか別にガロウだって書き直す必要あったか?
73025/01/23(木)09:43:02No.1275643116そうだねx3
イラストレーターに漫画なんて描かせるから…
73125/01/23(木)09:43:07No.1275643133そうだねx1
>駄目だ書き直す!で結局またブラストと棟梁の因縁!だから何がダメなのか理解してないよまじで
>まぁガロウ編でブラストの存在自体をアベンジャーズパロで消費してゼロパンでガロウリセットしてる時点で他人の作品でマーベルオナニーするのが主題になってるとしか思えんけど
話づくりがマジで素人レベル…
73225/01/23(木)09:43:52No.1275643259そうだねx6
>ていうか別にガロウだって書き直す必要あったか?
なんなら描き直す直前の胡座かいて対面で話しろよってオリ展開としては上等だったと思える
73325/01/23(木)09:44:04No.1275643286+
だから話がつまんないのは自覚してるから原作がついてるんだろ
原作はなんで作画に話を任せてるんだよってならない?
73425/01/23(木)09:44:07No.1275643295そうだねx1
変更した上にオチがゼロパンマンの時に切ったけどまたやったのか
追わなくて大正解だったな
73525/01/23(木)09:44:15No.1275643312+
村田が「ブラストとカミを軸にしてオリ展開やらせて」って頼んで手に負えなくなってやり直し繰り返してるくらいにしか思えない
73625/01/23(木)09:44:27No.1275643344そうだねx3
もうさっさと終わらせた方がどっちのためにも良いのでは…?
73725/01/23(木)09:45:11No.1275643450+
展開グダって叩かれる事があっても無かった事にしてはいけないのがよく分かるな
73825/01/23(木)09:45:15No.1275643462+
ループものの主人公と同じ体験ができる稀有な漫画
73925/01/23(木)09:45:18No.1275643468そうだねx2
ガロウは原作の方も大概つまらんかったけど描き直し後のは悪い意味で超えてきた
74025/01/23(木)09:45:20No.1275643474そうだねx1
ONEはもう完全にバーサスに全力を注ぐモードに入ってるからワンパンマンの事とか気にして無いでしょ
74125/01/23(木)09:45:25No.1275643486+
知らないけど今のってONE原作してんの?
原作ブルー編と比べてセリフや展開から知性を感じられないんだが
74225/01/23(木)09:45:35No.1275643509+
ONEが原作描かないのが悪い
74325/01/23(木)09:45:41No.1275643526+
>変更した上にオチがゼロパンマンの時に切ったけどまたやったのか
>追わなくて大正解だったな
今回は同じ所まで2回戻ったから
fu4548240.jpg
74425/01/23(木)09:45:49No.1275643553そうだねx3
なんか"加筆修正"って表現に誌面でもXでも拘ってるけど
普通に描き直しだよね
74525/01/23(木)09:46:03No.1275643593そうだねx4
原作でバイト頑張ってるガロウは好き
74625/01/23(木)09:46:09No.1275643609そうだねx1
>ガロウは原作の方も大概つまらんかったけど描き直し後のは悪い意味で超えてきた
原作にあったテーマ性すら消えちゃったからな村田版
74725/01/23(木)09:46:11No.1275643616+
>ONEはもう完全にバーサスに全力を注ぐモードに入ってるからワンパンマンの事とか気にして無いでしょ
ワンパンより売れるならそれでもいいかもしれんが
74825/01/23(木)09:46:25No.1275643652そうだねx1
また幻術なのか…!?
74925/01/23(木)09:46:42No.1275643708そうだねx2
>>ていうか別にガロウだって書き直す必要あったか?
>なんなら描き直す直前の胡座かいて対面で話しろよってオリ展開としては上等だったと思える
あれ良かったよなー自分は好きだったわ
75025/01/23(木)09:47:29No.1275643826そうだねx3
ブラストを出すと能力的になんでも間に合って解決してハゲいらなくなるか
どうでもいい相手に手間取って思ったより弱いの2択になっちゃうからなあ
75125/01/23(木)09:47:36No.1275643843そうだねx1
こういうネット感想見ないでパラ見してる層も流石に3度目はなんかおかしくねって気付きそう
75225/01/23(木)09:47:54No.1275643893+
そういえば作画が暴走してるかどうかって原作から台詞をどれくらい変えるかでわかるって聞いたことあるな
台詞一つ一つに意味があるわけでそれを変えるのはリスペクトがないんじゃないかということ
75325/01/23(木)09:48:14No.1275643959+
>こういうネット感想見ないでパラ見してる層も流石に3度目はなんかおかしくねって気付きそう
今回のはサイトがバグったんじゃないかって勘違いされそう
75425/01/23(木)09:48:32No.1275644009+
原稿大全でボツになった話の全部は含まれないのマジ片手落ちなんすよ
75525/01/23(木)09:48:46No.1275644039+
ガロウに関しては原作や描き直し後より描き直し前の方が良かった
というかガロウ編はどう調理しても微妙だったと思う
75625/01/23(木)09:48:57No.1275644074+
>そういえば作画が暴走してるかどうかって原作から台詞をどれくらい変えるかでわかるって聞いたことあるな
>台詞一つ一つに意味があるわけでそれを変えるのはリスペクトがないんじゃないかということ
そこに関しては新しくネームを起こしてるって話だったしぶっちゃけいまだに加筆修正って言ってるせいでどこまでが本当に原作が書いた筋でどこが勝手に加筆したところなのか全然わかんねえんだ
このスレは憶測だらけだ
75725/01/23(木)09:49:17No.1275644126そうだねx3
ゼロパンはサイタマが技使うってのが解釈違いだし
それでガロウがリセットされてただのチンピラに逆戻りして終わりなのも解釈違いって言うかガロウ編その物を虚無に返す行為
サイタマにお前がやりたいのヒーローだろって言われて理解するオチがないなら何の意味があったんだよガロウ編
75825/01/23(木)09:49:58No.1275644254+
どっちの作者もガロウに関しては想い入れ強すぎて空回りしてるとこあったからなあ
75925/01/23(木)09:50:14No.1275644293+
>このスレは憶測だらけだ
慎重に憶測言わずに何度もやり直しに付き合うのもぞっとしない話だ
76025/01/23(木)09:50:24No.1275644319+
>ガロウに関しては原作や描き直し後より描き直し前の方が良かった
>というかガロウ編はどう調理しても微妙だったと思う
原作通りで良いのに
76125/01/23(木)09:51:04No.1275644443そうだねx3
>>このスレは憶測だらけだ
>慎重に憶測言わずに何度もやり直しに付き合うのもぞっとしない話だ
こんな一行じゃなくて申し開きをして欲しいんだよな……
76225/01/23(木)09:51:29No.1275644517そうだねx1
ONEがネーム切ってたらあんなまとまりのない話にならねーよ…
76325/01/23(木)09:51:29No.1275644518+
スレの流れも良くないし巻き戻すか
76425/01/23(木)09:51:31No.1275644527そうだねx2
>サイタマにお前がやりたいのヒーローだろって言われて理解するオチがないなら何の意味があったんだよガロウ編
「怪人ごっこしてるイカれたチンピラが実は誰よりもヒーローにあこがれてた」ってのがガロウ編の根幹なのにな…
76525/01/23(木)09:51:34No.1275644538+
>そういえば作画が暴走してるかどうかって原作から台詞をどれくらい変えるかでわかるって聞いたことあるな
>台詞一つ一つに意味があるわけでそれを変えるのはリスペクトがないんじゃないかということ
特に小説だと漫画にそのまま当てはめると文字多すぎとかあるから変えるのは仕方ないと思うな
更に言えばシグルイとか原作小説と別物だけど面白いし暴走か昇華かは見方次第
76625/01/23(木)09:51:35No.1275644546そうだねx3
巻き戻しは作家として禁じ手というかギャグとかアマチュアだってやらんぞ…
76725/01/23(木)09:52:20No.1275644680そうだねx1
>ゼロパンはサイタマが技使うってのが解釈違いだし
>それでガロウがリセットされてただのチンピ​ラに逆戻りして終わりなのも解釈違いって言うかガロウ編その物を虚無に返す行為
>サイタマにお前がやりたいのヒーローだろって言われて理解するオチがないなら何の意味があったんだよガロウ編
ガロウが日陰者になる展開を村田が嫌がっただけだろ
76825/01/23(木)09:52:20No.1275644682+
定型で茶化せないから割とマジでスレがお通夜ムードだ…
76925/01/23(木)09:52:33No.1275644718そうだねx1
>巻き戻しは作家として禁じ手というかギャグとかアマチュアだってやらん​ぞ…
神の位まで行くと逆にやったりする…
77025/01/23(木)09:52:37No.1275644728+
根幹部分の話するならワンパンなんてぐだぐだやってんのを殴り飛ばすからぐだぐだ部分許されてるっての分かってないだろ
77125/01/23(木)09:52:48No.1275644771そうだねx6
>定型で茶化せないから割とマジでスレがお通夜ムードだ…
マジお通夜
77225/01/23(木)09:53:11No.1275644839そうだねx4
真面目な話当然なにかしらの説明があってしかるべきことをやってるだろ
なに無言で普通に戻してんだ
77325/01/23(木)09:53:38No.1275644914そうだねx1
村田自体にリスペクトはあるのかもしれんがものの見方がそもそも違うような感じがする
77425/01/23(木)09:53:40No.1275644922+
マジ謝罪
77525/01/23(木)09:53:57No.1275644977そうだねx2
また一年同じようなシーンを見せられる絶望
77625/01/23(木)09:54:35No.1275645093そうだねx1
>村田自体にリスペクトはあるのかもしれんがものの見方がそもそも違うような感じがする
まあ俺が描かなきゃって目線が先行してるんだろうな
読者目線は残ってなさそう
77725/01/23(木)09:55:18No.1275645221+
理由を推測するしかないのかなり状況が狂ってるよ
77825/01/23(木)09:55:23No.1275645245そうだねx5
面白いつまらないとかそんな話するのが無意味だよもう
77925/01/23(木)09:55:42No.1275645300+
えらい荒れてるなと思ったけどこれは確かに荒れるわ…
78025/01/23(木)09:56:08No.1275645378+
>村田自体にリスペクトはあるのかもしれんがものの見方がそもそも違うような感じがする
本当にどうでもよかったら絶対描き直しなんてしないからな
まあ見方を変えれば私物化だけど
78125/01/23(木)09:56:17No.1275645399+
>なに無言で普通に戻してんだ
これが一番びっくり
78225/01/23(木)09:56:33No.1275645449+
>>ていうか別にガロウだって書き直す必要あったか?
>なんなら描き直す直前の胡座かいて対面で話しろよってオリ展開としては上等だったと思える
それじゃ趣味VS妥協のバトル展開にできないし…
78325/01/23(木)09:56:50No.1275645492そうだねx2
書き直してまた一年かけてブラストの話やるつもりなんだぜ
漫画家として下の下というかそれ以下だよ
バカは死んでも治らないレベルの話
78425/01/23(木)09:56:51No.1275645496そうだねx1
一発で決めてスカっとさせる
と言う根幹のコンセプトと真逆の行いを常態化しようとしてるからこんなイラついてんのかもしれない俺は
78525/01/23(木)09:57:23No.1275645593そうだねx2
>>なに無言で普通に戻してんだ
>これが一番びっくり
遅刻ばっかり繰り返してると
次第に遅刻の連絡すらしなくなっていくやつ
78625/01/23(木)09:57:30No.1275645612+
人生の長さを考えればもったいねぇよ
78725/01/23(木)09:57:40No.1275645637+
>えらい荒れてるなと思ったけどこれは確かに荒れるわ…
どんな作品でも1年戻したら荒れないわけないな
仮に一番荒れてた時期の他作品でやっても何なかったことにしてんだって火に油を注ぐと思う
78825/01/23(木)09:57:57No.1275645671+
>それじゃ趣味VS妥協のバトル展開にできないし…
まぁ洗脳人類皆殺しとゼロパンでそれも台無しにしたんだが
78925/01/23(木)09:58:05No.1275645690+
ちゃぶだいの時に騒ぎにはなったけど普通に通ったんで味しめたんだろうな…
79025/01/23(木)09:58:10No.1275645706そうだねx2
せっかく戻したのにまたブラストの話やったらただのバカでしょ
79125/01/23(木)09:58:11No.1275645707+
もう諦めてブラスト消せ
79225/01/23(木)09:58:40No.1275645777そうだねx1
3回目となると怒りより呆れの方が勝ってるでしょもう
79325/01/23(木)09:58:58No.1275645827そうだねx1
>fu4548240.jpg
OB会ちょっとムカつく…
どこに作画の労力使ってんだ
79425/01/23(木)09:59:06No.1275645845+
>面白いつまらないとかそんな話するのが無意味だよもう
どっちに思ったとしてもそれが消える可能性があるわけだからな…
79525/01/23(木)09:59:09No.1275645855+
黙ってブラスト消してたら荒れずによくやったとか言われそう
79625/01/23(木)09:59:27No.1275645903+
>村田自体にリスペクトはあるのかもしれんがものの見方がそもそも違うような感じがする
ONEパンマンの金属バットの言動に金属バットはこんなんじゃないよ〜って文句言ってたからなこいつ
79725/01/23(木)09:59:41No.1275645931そうだねx3
めっちゃ単行本売れるしアニメも力入ってるコンテンツの原作がそもそもまともに進むか進まないかみたいな話をしてるの信じられない
79825/01/23(木)09:59:48No.1275645950+
タツマキの話だけエンドレスで描いてくれないかな
79925/01/23(木)09:59:49No.1275645953+
>>fu4548240.jpg
>OB会ちょっとムカつく…
>どこに作画の労力使ってんだ
全部描き直してるけど読者に与える印象はなに一つ変わってない
まさにエンドレスエイトだ…
80025/01/23(木)10:00:01No.1275645982+
>>面白いつまらないとかそんな話するのが無意味だよもう
>どっちに思ったとしてもそれが消える可能性があるわけだからな…
シュレディンガーの感想
80125/01/23(木)10:00:02No.1275645985そうだねx2
作画マンやってるって自覚あって漫画家の夢捨てられないのかな
その象徴がほぼオリジナルのブラストか
80225/01/23(木)10:00:22No.1275646046+
>黙ってブラスト消してたら荒れずによくやったとか言われそう
いや今回は流石に…
80325/01/23(木)10:00:31No.1275646065+
>せっかく戻したのにまたブラストの話やったらただのバカでしょ
…信じよう
80425/01/23(木)10:00:43No.1275646100+
ブラスト周りの扱いがどうやってもめんどくさくなる要因な気がする
80525/01/23(木)10:01:19No.1275646218そうだねx3
易々と書き直しを選択できる画力とバイタリティを村田が持ってた故の不幸
80625/01/23(木)10:01:31No.1275646254そうだねx1
読者は先が気になるんだからまず全部終わらせてから新装版書けよ
80725/01/23(木)10:01:38No.1275646271そうだねx2
何度巻き戻しても既にブラストは存在してるから詰みセーブだろ
80825/01/23(木)10:01:47No.1275646296+
何?画太郎みたいなことしたの?
80925/01/23(木)10:01:49No.1275646306そうだねx2
>黙ってブラスト消してたら荒れずによくやったとか言われそう
安心してください
書き直し後240話もしっかりブラスト登場です!
81025/01/23(木)10:01:58No.1275646334+
ブラストを入れるのは流石にONEのネームからじゃないの?と思ったりするんだけどそこら辺もずっと明確にならないんだよな
いやオリ展開するだけなら明確にしなくてもいいけどオリ展開が何度も書き換わるのはちょっとどういうネームなのかそれを見せろや
81125/01/23(木)10:02:10No.1275646374そうだねx1
なにをやろうと最終的に良いもんに仕上げりゃ…ってのは長い目で見ると実際あるっちゃある
良いもんになるといいね…
81225/01/23(木)10:02:36No.1275646451+
一流のはずの漫画家が原作でやらなかったことやってぐだぐだになってるのダメだろ
81325/01/23(木)10:02:55No.1275646507そうだねx1
ブラスト弱いって声が効いたのかな?次ループのブラストは強いぞ
81425/01/23(木)10:03:02No.1275646529+
「ヤツとは俺がケリを付けたいんだ」
81525/01/23(木)10:03:07No.1275646541そうだねx1
>なにをやろうと最終的に良いもんに仕上げりゃ…ってのは長い目で見ると実際あるっちゃある
>良いもんになるといいね…
ここから神エピソードになれば手の平返してもいいが忍者にブラストは素材から腐ってる気がしてならない…
81625/01/23(木)10:03:14No.1275646565+
>何度巻き戻しても既にブラストは存在してるから詰みセーブだろ
出す前に戻るか…
81725/01/23(木)10:03:14No.1275646567+
趣味で好きなweb漫画リファインしてるだけですがー?ならもうそれで良いから
商業誌の誌面を消費しないでくれ
81825/01/23(木)10:03:37No.1275646656+
無料漫画に何言ってんの…?
誰も乞食の意見に耳を貸すわけないだろ
81925/01/23(木)10:03:38No.1275646659+
>なにをやろうと最終的に良いもんに仕上げりゃ…ってのは長い目で見ると実際あるっちゃある
>良いもんになるといいね
ところでこのゼロパン展開のことなんですが…
82025/01/23(木)10:03:51No.1275646696+
>一流のはずの漫画家が原作でやらなかったことやってぐだぐだになってるのダメだろ
だから作画屋してんだよ
なのにオリ展開するな
82125/01/23(木)10:03:52No.1275646697+
>何度巻き戻しても既にブラストは存在してるから詰みセーブだろ
こう不意打ちとかで殺せばいい
82225/01/23(木)10:03:54No.1275646701そうだねx3
ブラストを活躍させるいい方法があるんや
1話まで巻き戻してサイタマって奴を消すんや
82325/01/23(木)10:03:56No.1275646711+
正直忍者編はネームすらなくて全部村田に丸投げされてると思う
82425/01/23(木)10:04:18No.1275646781+
つまんなかったけど描いてる方は気持ちよく描いてそうだったのに何が不満だったんだろう
82525/01/23(木)10:04:25No.1275646800+
このループをブラストの能力にしたら辻褄合うか
82625/01/23(木)10:04:27No.1275646807+
>正直忍者編はネームすらなくて全部村田に丸投げされてると思う
それはそれでONEひどくない?
82725/01/23(木)10:04:44No.1275646855+
原作にも忍者編あるよね?
82825/01/23(木)10:04:53No.1275646890+
また戻ったの?ちゃぶ台あたりまで?
82925/01/23(木)10:04:57No.1275646904+
ブラストの能力の限界まで書いちゃったから本当にミステリアスさが消滅した
83025/01/23(木)10:05:00No.1275646912+
忍者部分なんてどうでもいいところだから好きに盛ってって言ったらこんなことになってそう
83125/01/23(木)10:05:06No.1275646930そうだねx1
ネットの意見って反転するときは一気に変わるからこんなことやってるとXでも簡単に批判一色になるぞ
83225/01/23(木)10:05:14No.1275646957+
最後はまるごとロールバックして完でいいよもう
83325/01/23(木)10:05:21No.1275646976そうだねx1
持ち上げておいてワンパンで落とす作品だということを忘れていそう
83425/01/23(木)10:05:23No.1275646984そうだねx2
>原作にも忍者編あるよね?
あるけど3回描くほどの話では無い
83525/01/23(木)10:05:46No.1275647052+
タツマキのかわいいとこも無しになった?
83625/01/23(木)10:06:01No.1275647099+
>ネットの意見って反転するときは一気に変わるからこんなことやってるとXでも簡単に批判一色になるぞ
批判こそ時間が経てば消えると思う
ただ露骨にファンも減ると思う
行き着く先はでんでん現象だ
83725/01/23(木)10:06:12No.1275647132+
完全に猿空間送りでいいじゃんかブラストは
83825/01/23(木)10:06:15No.1275647145+
ONEも村田も何も言わないから憶測でこっちがわるい!いやこっちが悪い!って言い合ってるのかなり不毛だと思う
せめてなんか言ってくれよ
83925/01/23(木)10:06:21No.1275647169+
>持ち上げておいてワンパンで落とす作品だということを忘れていそう
oneはその辺のバランスは絶対に崩さないんだけど村田さんは理解してないっぽい
84025/01/23(木)10:06:27No.1275647183+
一応今もONEがネームを書いてはいるのだが
ONEの1ページを数十ページ以上に膨らませて原型がなくなってる説
84125/01/23(木)10:06:36No.1275647212そうだねx2
ONEの方のワンパンマンは更新遅くてもちゃんと面白いから村田ワンパンだけなんかおかしいんだよ
84225/01/23(木)10:06:51No.1275647246+
>村田雄介 @NEBU_KURO
>ONE先生は謙遜されてますが実際は修正 に当たって先の展開含めて二人で打ち合わせをして作っております。ONE先生がすごいという話。言うまでもないですが。
>村田雄介さんがリツイートしました
>ONE @ONE_rakugaki
>僕の指示や提案だと誤解されてるようですが、一連の修正は全て村田先生のアイ デアとネームですよ。村田先生がすごいという話です
どっちなのだよ…
84325/01/23(木)10:06:54No.1275647262+
書き直し部分と見比べたけどあのお方の能力変更がメインなんかな?
84425/01/23(木)10:06:59No.1275647274+
サイタマもループには勝てないんだな
84525/01/23(木)10:07:07No.1275647299+
まあ村田は究極的には納得いくまで絵が描きたいって動機でわかるんだけどONEは何考えて先の展開放置して描き直すのを許してんの
84625/01/23(木)10:07:09No.1275647305+
ONEは描写しちゃいけないものの塩梅が上手かったというだけ
84725/01/23(木)10:07:11No.1275647315そうだねx3
>ONEはもう完全にバーサスに全力を注ぐモードに入ってるからワンパンマンの事とか気にして無いでしょ
あれも大概遅え
84825/01/23(木)10:07:14No.1275647323そうだねx1
>タツマキのかわいいとこも無しになった?
そこまで戻ってない
ウェビギャザの可愛い登場シーンは丸ごとなくなった
84925/01/23(木)10:07:27No.1275647376+
作画のしんどさ知ってたら原作側から描き直しを要求するってことはないだろうけど
だからと言って描き直しの提案を突っぱねないのもそれはそれで違うし
誰が発端でも関わった原作作画編集全員悪い
85025/01/23(木)10:07:29No.1275647382そうだねx2
メでは普通にこういう意見が大多数だね
無料のもんを鬼の首取ったように叩くのどうかと思うよ?
fu4548388.jpg
85125/01/23(木)10:07:39No.1275647412そうだねx7
村田版ブラストの何が嫌かってダサいんだよ
序列一位なのにマジで小物感すごい
駆動騎士のが大物感あるぞ
85225/01/23(木)10:07:40No.1275647418+
>ONEも村田も何も言わないから憶測でこっちがわるい!いやこっちが悪い!って言い合ってるのかなり不毛だと思う
>せめてなんか言ってくれよ
憶測でも確定ソースで語ってるところもあるんだからそれも憶測の一言で無しにするのは不快
85325/01/23(木)10:07:45No.1275647427そうだねx4
村田先生筆早いとか言われてたけどこれじゃあ一年以上かけて一ページも描けてないようなもんじゃん
85425/01/23(木)10:07:54No.1275647457+
とにかくたくさん描写すればいいってもんじゃないからな
引き算をしろ
85525/01/23(木)10:07:57No.1275647470そうだねx1
304表示て
85625/01/23(木)10:08:00No.1275647485+
>メでは普通にこういう意見が大多数だね
>無料のもんを鬼の首取ったように叩くのどうかと思うよ?
>fu4548388.jpg
Xすげぇな…
85725/01/23(木)10:08:25No.1275647557+
前は打ち合わせしてたけど今はしてないなら矛盾はしない
85825/01/23(木)10:08:39No.1275647588そうだねx5
>メでは普通にこういう意見が大多数だね
>無料のもんを鬼の首取ったように叩くのどうかと思うよ?
>fu4548388.jpg
いやいいからそういう構ってほしいだけのレスは…
85925/01/23(木)10:08:46No.1275647609+
>村田先生筆早いとか言われてたけどこれじゃあ一年以上かけて一ページも描けてないようなもんじゃん
だめだった
86025/01/23(木)10:09:00No.1275647659そうだねx1
原作金属バットのネオ移籍に相当不満気だったの思い出した
もうワンパンマンは村田の私物です
86125/01/23(木)10:09:38No.1275647771そうだねx2
忍者編でループとか無限月読かよ
86225/01/23(木)10:09:40No.1275647775+
確定ソースだけで話すとこれONEと村田2人でやってるんだよな
86325/01/23(木)10:09:58No.1275647835+
村田先生は厄介ファンじゃなくて作画なんですよ?
そこんとこしっかりしてください
86425/01/23(木)10:10:07No.1275647862+
ワンパンマンの有料版ってイコール単行本だろ?
描き直し尽くされた話がまとめられてるから
連載以上に読者の反応なんか届きようがないじゃん…
86525/01/23(木)10:10:18No.1275647894そうだねx2
原作ちゃんと面白いままだからなんか余計なことやってる奴が間に入ってるじゃん
86625/01/23(木)10:10:33No.1275647918+
えー今回は無言な為確定ソースはありません
86725/01/23(木)10:10:35No.1275647921+
>確定ソースだけで話すとこれONEと村田2人でやってるんだよな
まあ普通に考えても原作が目通さずに載せてるわけないし……
86825/01/23(木)10:10:46No.1275647947そうだねx1
>忍者編でループとか無限月読かよ
これから24ヶ月
忍者の里編を描き続ける
86925/01/23(木)10:10:58No.1275647979+
これ原作のルートに戻るの見据えてやってるの?
87025/01/23(木)10:11:03No.1275647994そうだねx2
海外のコメントは普通に好評だね
叩いてるの一部の声が大きい日本人だけだよ
87125/01/23(木)10:11:20No.1275648045+
ガロウの時のブラストから描き直してよ
87225/01/23(木)10:11:25No.1275648056+
いつになったら忍者編終わるのかまったく分からないの怖いな
87325/01/23(木)10:11:44No.1275648113そうだねx1
また幻術なのか…?
87425/01/23(木)10:11:55No.1275648149そうだねx1
告知あるじゃんってよく見たらこれ前回の描き直しの時のか
これ一つ掲げておけば240話から何度でも描き直せるんだな
87525/01/23(木)10:12:15No.1275648190そうだねx1
>いつになったら忍者編終わるのかまったく分からないの怖いな
なんなら終わった瞬間やっぱやり直し!で禁断の忍者編4度撃ち─の可能性すらある
87625/01/23(木)10:12:33No.1275648239そうだねx1
あそこまで長々ブラスト描いておいてキャラの魅力やテーマが全く見えてこない
ONEのキャラだったらありえないわ
87725/01/23(木)10:12:39No.1275648255+
画太郎みたいにうるせーーーー!!!!これでも見とけーー!!!ブリューー!!!ってやれば良いから問題ない
87825/01/23(木)10:12:47No.1275648280+
分身の術かよ
87925/01/23(木)10:12:50No.1275648297そうだねx4
>なんなら終わった瞬間やっぱやり直し!で禁断の忍者編4度撃ち─の可能性すらある
一度目の時点で禁断なんだよな
88025/01/23(木)10:12:53No.1275648309そうだねx1
>>いつになったら忍者編終わるのかまったく分からないの怖いな
>なんなら終わった瞬間やっぱやり直し!で禁断の忍者編4度撃ち─の可能性すらある
イザナミだ…
88125/01/23(木)10:12:59No.1275648334+
バーサスに関しては話が完全に悪い時のoneだわ…って感がすごい
88225/01/23(木)10:13:00No.1275648337+
あれ…話戻った?と思ったらまたやり直すの!?
88325/01/23(木)10:13:06No.1275648354+
8回くらいやってみようか
88425/01/23(木)10:13:07No.1275648361+
バーサスは主人公側で良いキャラ出たと思ったら早めに死んで退場してしまうんだよな…
88525/01/23(木)10:13:10No.1275648367+
ONE通さずにブラスト出せるわけないじゃん
88625/01/23(木)10:13:19No.1275648393+
>告知あるじゃんってよく見たらこれ前回の描き直しの時のか
>これ一つ掲げておけば240話から何度でも描き直せるんだな
そんなアスレチックゲーのチェックポイントみたいな…
88725/01/23(木)10:13:33No.1275648438+
黙ってるのが逆に村田の独断の証拠だろ
88825/01/23(木)10:13:37No.1275648450+
>あそこまで長々ブラスト描いておいてキャラの魅力やテーマが全く見えてこない
>ONEのキャラだったらありえないわ
原作の大事なキャラを作画が勝手にキャラ考えて描くなんてありえると思うか?
88925/01/23(木)10:14:43No.1275648614そうだねx1
気に入らないなら原作だけ待ってればいいだろ
89025/01/23(木)10:14:49No.1275648630+
面白いのはONEの手柄でつまらないのは村田の失敗
なんて制作体制なわけないと思うんだけど
89125/01/23(木)10:14:52No.1275648636そうだねx3
>>あそこまで長々ブラスト描いておいてキャラの魅力やテーマが全く見えてこない
>>ONEのキャラだったらありえないわ
>原作の大事なキャラを作画が勝手にキャラ考えて描くなんてありえると思うか?
一年分の連載をやり直すというありえない事態が起こってるのが今だが?
89225/01/23(木)10:15:02No.1275648669そうだねx3
東京喰種も推しの子も呪術廻戦もツッコミどころ満載だったけど戻そうとしなかったあたり一流だったんだなって
89325/01/23(木)10:15:18No.1275648708+
モブサイコで上げた株をワンパンマンとバーサスで切り崩していく
89425/01/23(木)10:15:23No.1275648724+
サイタマがガロウ倒したって認識してたの?
89525/01/23(木)10:15:52No.1275648815+
>東京喰種も推しの子も呪術廻戦もツッコミどころ満載だったけど戻そうとしなかったあたり一流だったんだなって
そういう手段があると認識してないからな
89625/01/23(木)10:16:16No.1275648888+
もうチェンソと同じく漫画版は読んでないから問題ないぞ
好きにしろ
89725/01/23(木)10:16:20No.1275648899そうだねx1
>東京喰種も推しの子も呪術廻戦もツッコミどころ満載だったけど戻そうとしなかったあたり一流だったんだなって
ONEは所詮WEB上がりの二流だったか
89825/01/23(木)10:16:33No.1275648937そうだねx4
それがアリなら怪獣8号とかも正体バレ辺りからやり直して欲しいわ
89925/01/23(木)10:16:46No.1275648964+
そもそも最初から大量描き直しなんて普通は作画の筆が折れる
90025/01/23(木)10:17:00No.1275648995+
>面白いのはONEの手柄でつまらないのは村田の失敗
>なんて制作体制なわけないと思うんだけど
責任は二人のものだけど原因を作ってるのは一人な気がする
90125/01/23(木)10:17:02No.1275649007そうだねx1
fu4548425.jpg
ファンは普通に喜んでるよ?
90225/01/23(木)10:17:29No.1275649079+
>それがアリなら怪獣8号とかも正体バレ辺りからやり直して欲しいわ
やり直したところであの作者が描いてるだけなんだから怪8にしかならんだろ
90325/01/23(木)10:17:49No.1275649146+
>>それがアリなら怪獣8号とかも正体バレ辺りからやり直して欲しいわ
>やり直したところであの作者が描いてるだけなんだから怪8にしかならんだろ
ワンパンマンはやり直して何か変わるの?
90425/01/23(木)10:17:56No.1275649167そうだねx2
>そもそも最初から大量描き直しなんて普通は作画の筆が折れる
マジでこれができるのは村田の才能なのが本当に勿体無い
90525/01/23(木)10:17:57No.1275649170そうだねx1
>そもそも最初から大量描き直しなんて普通は作画の筆が折れる
折れないでやってるだけ偉いよな
90625/01/23(木)10:18:06No.1275649193そうだねx1
>そもそも最初から大量描き直しなんて普通は作画の筆が折れる
村田先生がもっと「絵描くのめんどくせぇ…」って思う人間ならこんな事には…
90725/01/23(木)10:18:21No.1275649226+
>fu4548425.jpg
>ファンは普通に喜んでるよ?
嘘もいいとこだろ
90825/01/23(木)10:18:24No.1275649233そうだねx3
>ワンパンマンはやり直して何か変わるの?
よりつまらなくなる
90925/01/23(木)10:18:53No.1275649313+
現在進行形で駄作で生き恥晒してるチェンソーマンですらやりなおしはしないもんな
世の漫画家は偉いわ
91025/01/23(木)10:18:58No.1275649327そうだねx2
今まで別に書き直して面白くなったなー!ってことが一度もないのが嫌
91125/01/23(木)10:19:04No.1275649341+
あの御方とか強い本当に強い!でワンパンでやられてるいつものギャグなのに深掘りしてるのがなんかズレてる
91225/01/23(木)10:19:21No.1275649391そうだねx1
三回も書き直しして筆折らない自信がある者のみ石を投げなさい
91325/01/23(木)10:19:31No.1275649419+
>そもそも最初から大量描き直しなんて普通は作画の筆が折れる
そもそも描き直しても改善してないってのが大半の意見だけど
91425/01/23(木)10:19:36No.1275649435+
ウケなきゃ直すに手をかけたとして
それを同じ展開でやったらより厳しい目で見られて一層ウケが悪くなるってこと気づいてくれいい加減
91525/01/23(木)10:19:39No.1275649441そうだねx3
>今まで別に書き直して面白くなったなー!ってことが一度もないのが嫌
描き直して出てきたのがゼロパンとかいうクソオブクソっていう
91625/01/23(木)10:19:56No.1275649479そうだねx5
>三回も書き直しして筆折らない自信がある者のみ石を投げなさい
頼むからもう筆を折ってくれ
91725/01/23(木)10:19:56No.1275649481+
また掘った穴埋めるんだろ?
91825/01/23(木)10:20:05No.1275649505そうだねx2
>>そもそも最初から大量描き直しなんて普通は作画の筆が折れる
>そもそも描き直しても改善してないってのが大半の意見だけど
いや改善してないから描き直してるんだけど…
91925/01/23(木)10:20:41No.1275649590+
>今まで別に書き直して面白くなったなー!ってことが一度もないのが嫌
だから描き直して面白くならなかったから描き直してるんだろ!?
面白くなってたらそのままで行くでしょ
92025/01/23(木)10:20:44No.1275649601+
加筆で有名な手塚治虫でも途中で何度も描き直しはしてなさそう
92125/01/23(木)10:20:46No.1275649606そうだねx2
>>>そもそも最初から大量描き直しなんて普通は作画の筆が折れる
>>そもそも描き直しても改善してないってのが大半の意見だけど
>いや改善してないから描き直してるんだけど…
ごめん無能にしかみえない
92225/01/23(木)10:21:01No.1275649650+
過去の書き直し含めて何が変わったのか一覧が欲しい…
92325/01/23(木)10:21:07No.1275649664+
年単位でやっぱなしは付き合ってる読者の心の方が持たないだろ
92425/01/23(木)10:21:11No.1275649672そうだねx1
スレの会話も漫画の内容もループしている
イザナミだ
92525/01/23(木)10:21:18No.1275649697+
読者人気は低いけど作者が気に入ってるタイプのキャラが作品を壊す事例多くない?
92625/01/23(木)10:21:30No.1275649727+
>>それがアリなら怪獣8号とかも正体バレ辺りからやり直して欲しいわ
>やり直したところであの作者が描いてるだけなんだから怪8にしかならんだろ
ワンパンマンは3回以上描き直し許されてるんだから怪獣8号も面白くなるまで何百回でも描き直せばいいだろ
92725/01/23(木)10:21:37No.1275649743+
>>>>そもそも最初から大量描き直しなんて普通は作画の筆が折れる
>>>そもそも描き直しても改善してないってのが大半の意見だけど
>>いや改善してないから描き直してるんだけど…
>ごめん無能にしかみえない
つまんない物のままお金出してもらおうとする奴の方が無能では…?
92825/01/23(木)10:21:45No.1275649761そうだねx3
>読者人気は低いけど作者が気に入ってるタイプのキャラが作品を壊す事例多くない?
古来からの伝統だから…
92925/01/23(木)10:22:08No.1275649812そうだねx1
読者のこともっと考えろよ
自分で言っててカスハラみたいだけど考えろよ
93025/01/23(木)10:22:15No.1275649840そうだねx2
だって村田版があのお方をどんなに掘り下げても原作でワンパンされてるからね
掘り下げる意味がないんだよね
93125/01/23(木)10:22:41No.1275649925+
糞漫画にはつまらん書き直せ!って騒ぐ癖にいざ糞展開書き直したら書き直すな!って何がしたいの君たち
93225/01/23(木)10:22:42No.1275649928+
じゃあクソの極みなゼロパン展開でお金もらってるの確定してるんだから無能じゃん
93325/01/23(木)10:22:45No.1275649937+
>スレの会話も漫画の内容もループしている
>イザナミだ
スレの内容と同じくらい漫画の内容がループしてるの頭がおかしいだろ!
93425/01/23(木)10:22:45No.1275649939+
これがタイムパラドクスゴーストライター
93525/01/23(木)10:22:51No.1275649958そうだねx2
プロなんだから没ネームの判断なんてのは世に出す前に決めといてくれませんかねそもそも
93625/01/23(木)10:23:05No.1275649999+
>糞漫画にはつまらん書き直せ!って騒ぐ癖にいざ糞展開書き直したら書き直すな!って何がしたいの君たち
書いたものに責任を持ってくれ
93725/01/23(木)10:23:11No.1275650016+
>>>>そもそも最初から大量描き直しなんて普通は作画の筆が折れる
>>>そもそも描き直しても改善してないってのが大半の意見だけど
>>いや改善してないから描き直してるんだけど…
>ごめん無能にしかみえない
汚名挽回する為にも描き直すしかねぇな!
93825/01/23(木)10:23:16No.1275650030+
>糞漫画にはつまらん書き直せ!って騒ぐ癖にいざ糞展開書き直したら書き直すな!って何がしたいの君たち
普通は1回の描き直して改善させるって思うじゃん
93925/01/23(木)10:23:34No.1275650075そうだねx4
>糞漫画にはつまらん書き直せ!って騒ぐ癖にいざ糞展開書き直したら書き直すな!って何がしたいの君たち
発言者の整合性が取れない統合失調症は黙ってろよ
94025/01/23(木)10:23:35No.1275650078+
1年間も没ネームをネットに上げるのやめろ
没のくせにしっかりペン入れしてんな
94125/01/23(木)10:23:37No.1275650085+
>読者人気は低いけど作者が気に入ってるタイプのキャラが作品を壊す事例多くない?
妖アパもこれかな…
94225/01/23(木)10:23:59No.1275650142そうだねx1
>商業誌の誌面を消費しないでくれ
編集の勝手だろ
94325/01/23(木)10:24:06No.1275650160+
>>読者人気は低いけど作者が気に入ってるタイプのキャラが作品を壊す事例多くない?
>妖アパもこれかな…
妖アパはその…最初から壊れてる作品というか…
94425/01/23(木)10:24:38No.1275650243+
話が戻ることも含めてカミの攻撃か!?
94525/01/23(木)10:24:41No.1275650254+
ループもの主人公ってすげえや
94625/01/23(木)10:25:23No.1275650383そうだねx1
3回目の240話以降も没ネームの可能性出てきたから単行本出るまで読む価値ないよ
94725/01/23(木)10:25:54No.1275650472+
>ループもの主人公ってすげえや
ブラスト(主人公)
94825/01/23(木)10:26:49No.1275650622そうだねx1
今後もごっそり書き直される可能性があるわけだから単行本で固定されるまでは何の評価も出来んな…
94925/01/23(木)10:27:25No.1275650722+
未来が固定されるまでわからない…とか漫画の感想とはとても思えない言葉が出てきてだめだった
95025/01/23(木)10:27:51No.1275650794そうだねx6
描き直すならこれの続き見たいんすけど
fu4547608.jpg
95125/01/23(木)10:28:01No.1275650820そうだねx1
単行本化に知らない能力が付随されている
95225/01/23(木)10:28:15No.1275650859そうだねx1
もうONEと村田には「漫画を描くときにやり直すって選択肢が入り込んでる」って奴なんだな
fu4548438.jpeg
95325/01/23(木)10:29:21No.1275651057+
>描き直すならこれの続き見たいんすけど
>fu4547608.jpg
ここにはワンパンらしさを感じたのになぜ戻したのだろう
95425/01/23(木)10:29:36No.1275651096+
>描き直すならこれの続き見たいんすけど
>fu4547608.jpg
こっちはマジで面白そうだった
95525/01/23(木)10:30:38No.1275651240+
覚醒ガロウのコズミックフィアーモードぶっちゃけ要らなかっただろ
サイタマと同格の強さ描きたくて仕方なかったのかもしれんが
95625/01/23(木)10:30:43No.1275651253そうだねx1
バグエゴを知れて良かった
95725/01/23(木)10:34:03No.1275651714+
4スレ目は完走ならずか…?
95825/01/23(木)10:34:25No.1275651773+
どうせなら単行本に載ってない部分のブラスト全部消そうよ
95925/01/23(木)10:35:01No.1275651867+
松野がリメイクするたびTOがどんどん悪くなってるのと似た症状
96025/01/23(木)10:39:26No.1275652481+
もしこれでブラストが画面外であの御方退治しても
修正前の印象そのままなんだよな…
96125/01/23(木)10:42:09No.1275652864そうだねx1
どのルートが正史かわからない


fu4547608.jpg fu4548438.jpeg fu4548240.jpg 1737583553610.jpg fu4548388.jpg fu4548073.jpg fu4547446.jpg fu4548425.jpg