二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737498701427.jpg-(21185 B)
21185 B25/01/22(水)07:31:41No.1275316915+ 10:40頃消えます
(おっ…このタイミングならキシリアを事故に見せかけて謀殺できるんじゃん!やったるか!)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)07:35:16No.1275317252そうだねx1
ガバオリチャー少佐
225/01/22(水)07:36:23No.1275317342そうだねx5
シャリア・ブルを淫靡に誘う少佐
325/01/22(水)07:36:57No.1275317401そうだねx2
ここでセイラさんが乱入してくるとリセットしてやりなおしてください
425/01/22(水)07:42:45No.1275318043そうだねx39
あのライブ感まじでガルマ謀殺しようとした時のシャア本人
525/01/22(水)07:45:44No.1275318363そうだねx17
変に欲を出すとハンマー抱えた妹がスポーンしてくるんだよね
酷くない?
625/01/22(水)07:50:48No.1275318945そうだねx43
メ ガ ト ン ア ル テ ィ シ ア
725/01/22(水)08:01:53No.1275320293+
思いつきで動くと失敗する
825/01/22(水)08:05:21No.1275320807そうだねx11
自分の復讐のために大勢の部外者を巻き込もうとした鬼子
925/01/22(水)08:06:40No.1275321006そうだねx10
セイラさんの姿一切見せてないのにセイラさんならこういうことするという説得力
1025/01/22(水)08:11:03No.1275321706+
ジオン勝利Ifやるにしてもコイツが元気にしてると色々面倒なので消えてもらう
アムロがいないのでセイラさんが来る
1125/01/22(水)08:12:15No.1275321882そうだねx3
メでネタバレ防止のためにあのアホだの赤いアホと緑のおじさん呼ばわりされてるので笑う
1225/01/22(水)08:21:52No.1275323371そうだねx6
自動ザク持ち込んでセットして部下逃がしたとこまではトントン拍子だ…って思って見てたのに
1人になった途端に爆弾外したとこで???ってなったよ…
1325/01/22(水)08:22:43No.1275323519そうだねx3
>自動ザク持ち込んでセットして部下逃がしたとこまではトントン拍子だ…って思って見てたのに
>1人になった途端に爆弾外したとこで???ってなったよ…
セットしているあたりまでは見守るアルテイシア
1425/01/22(水)08:23:37No.1275323652そうだねx1
ソロモン落下阻止大作戦!!!みんなの命を俺にくれ!!!!
あっやっぱソロモン落とす♥
1525/01/22(水)08:24:30No.1275323771+
この辺の敵
1625/01/22(水)08:26:32No.1275324080そうだねx17
>>自動ザク持ち込んでセットして部下逃がしたとこまではトントン拍子だ…って思って見てたのに
>>1人になった途端に爆弾外したとこで???ってなったよ…
>セットしているあたりまでは見守るアルテイシア
(このまま爆破するなら見逃すか…あっ外した!)
1725/01/22(水)08:26:58No.1275324160そうだねx14
>>自動ザク持ち込んでセットして部下逃がしたとこまではトントン拍子だ…って思って見てたのに
>>1人になった途端に爆弾外したとこで???ってなったよ…
>セットしているあたりまでは見守るアルテイシア
爆弾剥がさなかったら多分殴りかかってこなかっただろうなあれ
1825/01/22(水)08:35:28No.1275325507そうだねx1
あれアルテイシア敵には何しに来たの
ソロモン破壊工作止めに来たけど人が大勢死ぬのはヤバすぎるから見守ってたけどなんか剥がした!で攻撃した?
1925/01/22(水)08:38:09No.1275325885+
ニュータイプのカン
2025/01/22(水)08:39:29No.1275326100そうだねx19
単にガバ運に祟られて自滅したのが傍目からは文字通り体張ってジオンを救った護国の英雄ムーブになってるのシャアへの愚弄極まってて笑う
2125/01/22(水)08:41:29No.1275326391+
ガバオリチャー発動して時の彼方に行って英雄になるのお前さ…
2225/01/22(水)08:43:13No.1275326644+
その場でのオリチャーじゃなくてシャリアのザビ家の束縛なくすいい作戦があるって最初から決めてたんじゃないの?
2325/01/22(水)08:43:21No.1275326676+
>あれアルテイシア敵には何しに来たの
>ソロモン破壊工作止めに来たけど人が大勢死ぬのはヤバすぎるから見守ってたけどなんか剥がした!で攻撃した?
ソロモン落としの直掩部隊だったけど木馬が吶喊したの見て内部に入ってきたとかだろうな
そして兄さんが爆弾外したの見ちゃったから鬼子め…殺すぞ…ヌッ
2425/01/22(水)08:43:23No.1275326680+
作戦失敗により月面衝突かと思われたその時シャア大佐は己の身を投じて奇跡を起こしてみせたのです
って後年の歴史の教科書に当人の意思とは真逆の事を書かれていそうなのは大分尊厳破壊
2525/01/22(水)08:44:00No.1275326769そうだねx7
>その場でのオリチャーじゃなくてシャリアのザビ家の束縛なくすいい作戦があるって最初から決めてたんじゃないの?
すべてはシャリア・ブルのため
そうなのですね大佐
2625/01/22(水)08:44:03No.1275326774+
ここで爆弾を外してしまうとMSの挙動がバグりソフトロックされてしまいます皆さんお祈りのほうをお願いします
2725/01/22(水)08:44:33No.1275326848+
わざわざこの作戦立案を前々から想定してましたねってシャリアにも言わせてるから旧シャアのライブ感はまったくないよね
2825/01/22(水)08:45:13No.1275326965そうだねx4
ザビ家殺すだけならまだしもグラナダシティの無辜之民が大勢死ぬの見過ごしていいわけないからな
2925/01/22(水)08:46:00No.1275327094そうだねx12
どうしてお前さんは復讐に走るんだ
3025/01/22(水)08:46:21No.1275327150そうだねx5
(なんか順調なシャアってつまんねぇやつだな…)と思ってたらこれで笑った
3125/01/22(水)08:46:38No.1275327194+
シャリアにしても恐らく察してはいただろうけどちゃんとは教えてもらってなかったんじゃないかなあ
3225/01/22(水)08:47:08No.1275327264+
というかセイラさんはシャアが兄だと知ってたのか?接点マジで無くなってるよな…
3325/01/22(水)08:47:22No.1275327306そうだねx6
>作戦失敗により月面衝突かと思われたその時シャア大佐は己の身を投じて奇跡を起こしてみせたのです
>って後年の歴史の教科書に当人の意思とは真逆の事を書かれていそうなのは大分尊厳破壊
でも逆シャアのその後みるとだいたいシャアの評価そんな感じだし…
3425/01/22(水)08:48:09No.1275327458そうだねx1
>というかセイラさんはシャアが兄だと知ってたのか?接点マジで無くなってるよな…
あんなに赤いの鬼子しかいねぇだろ
3525/01/22(水)08:48:13No.1275327473そうだねx1
>作戦失敗により月面衝突かと思われたその時シャア大佐は己の身を投じて奇跡を起こしてみせたのです
>って後年の歴史の教科書に当人の意思とは真逆の事を書かれていそうなのは大分尊厳破壊
ザビ家的にもシャアの本性暴きたてるより綺麗な英雄として祭り上げた方がいろいろと便利だもんな
3625/01/22(水)08:48:24No.1275327501そうだねx3
>でも逆シャアのその後みるとだいたいシャアの評価そんな感じだし…
むしろこっちがおかしいとこある
3725/01/22(水)08:48:32No.1275327515そうだねx2
>というかセイラさんはシャアが兄だと知ってたのか?接点マジで無くなってるよな…
多分分かってないと思うけど…
3825/01/22(水)08:48:44No.1275327550+
>シャリア・ブルを淫靡に誘う少佐
私の情婦になれ♡
3925/01/22(水)08:48:46No.1275327557そうだねx1
>というかセイラさんはシャアが兄だと知ってたのか?接点マジで無くなってるよな…
キャスバル坊やがアルテイシア…!?ってなるんだから
アルテイシア側も分かってそうではある
4025/01/22(水)08:49:09No.1275327622+
>>というかセイラさんはシャアが兄だと知ってたのか?接点マジで無くなってるよな…
>多分分かってないと思うけど…
何ならほんとにセイラ・マスが乗ってたのかも不明だしな
4125/01/22(水)08:49:13No.1275327637そうだねx12
この戦争に勝ったらザビ家との戦いが待っているからなハハハ!←かっこいい
なんかチャンスだからグラナダごと壊滅させるか…←これだよこれ!!
4225/01/22(水)08:49:22No.1275327663+
ゼクノバ時に地下にあったなんか変なのが消えてるって言ってたけどなんだっけ
4325/01/22(水)08:49:39No.1275327704+
>というかセイラさんはシャアが兄だと知ってたのか?接点マジで無くなってるよな…
NTならあの場で分かったんじゃないか?
4425/01/22(水)08:49:49No.1275327735+
>ゼクノバ時に地下にあったなんか変なのが消えてるって言ってたけどなんだっけ
シャロンの薔薇
詳細不明
4525/01/22(水)08:49:58No.1275327765そうだねx17
>何ならほんとにセイラ・マスが乗ってたのかも不明だしな
流石にそこはシャアの感覚信じていいんじゃねえかな…
4625/01/22(水)08:50:10No.1275327803+
ガルマならまだしもキシリアならチャンスさえあれば始末しておきたいだろうしな
ガルマ謀殺してないから虚しさとかも感じてないだろうし
4725/01/22(水)08:50:54No.1275327934+
セイラさんあんなにMS戦強かったのか
4825/01/22(水)08:51:06No.1275327976+
あの瞬間セイラ側もキャスバル兄さん!ってわかったなら蹴り飛ばしたりしないと思うので多分セイラさんは分かってない
4925/01/22(水)08:51:23No.1275328035+
中身セイラさんのくだり要る?????って笑ったけど
後から本編に生セイラさん出るなりして要るって言われそうで怖い
5025/01/22(水)08:51:26No.1275328042+
>セイラさんあんなにMS戦強かったのか
ドズル・ザビをガンダムハンマーで撃墜した女だぞ
5125/01/22(水)08:51:46No.1275328116+
>セイラさんあんなにMS戦強かったのか
一応あっちゃこっちゃでレベリングされたんだろう…シャアには及ばないまでも
5225/01/22(水)08:52:07No.1275328178+
絵が綺麗でMSもリファインされてるのにジオン軍の諸々は格好変わらないからコスプレ感凄かった
5325/01/22(水)08:52:11No.1275328187そうだねx2
>中身セイラさんのくだり要る?????って笑ったけど
>後から本編に生セイラさん出るなりして要るって言われそうで怖い
あれファーストガンダムのララァ戦のオマージュだから要る
5425/01/22(水)08:52:13No.1275328192+
コアブースター乗り出してからのセイラさん強いよ
5525/01/22(水)08:52:17No.1275328204+
>ドズル・ザビをガンダムハンマーで撃墜した女だぞ
連ジでやったやつ
5625/01/22(水)08:52:22No.1275328213+
アムロもカイハヤトもおらずガンダムもGファイターもない中孤軍奮闘しなければいけないセイラの心境や如何に
下手したらリュウさんもいないぞ
5725/01/22(水)08:52:23No.1275328216+
>セイラさんあんなにMS戦強かったのか
アムロとガンダムなくなった分の負担が全部セイラさんに回ってきて強制的にレベルアップされた姿なんじゃね
5825/01/22(水)08:53:04No.1275328328+
スレッガーさんとタムラはいるだろ
5925/01/22(水)08:53:43No.1275328425+
>アムロもカイハヤトもおらずガンダムもGファイターもない中孤軍奮闘しなければいけないセイラの心境や如何に
>下手したらリュウさんもいないぞ
どっから連邦に入って軽キャ手に入れたんだろ
6025/01/22(水)08:54:20No.1275328526+
ファーストちゃんと見てないからセイラさんが連邦になんで居たのか知らんわ俺
6125/01/22(水)08:54:49No.1275328614+
>スレッガーさんとタムラはいるだろ
タムラさんは最悪死亡の可能性が…
6225/01/22(水)08:55:02No.1275328645+
セイラはソロモン落としの支援を命令されてるのに爆弾解除してる奴見かけて単騎で殴りに行くのは殺意ある
6325/01/22(水)08:55:12No.1275328683+
サイコミュ搭載ガンダムというガノタの妄想みたいな狂機体に食らいつけるガンキャノンって一体…?
6425/01/22(水)08:55:36No.1275328766+
>>ゼクノバ時に地下にあったなんか変なのが消えてるって言ってたけどなんだっけ
>シャロンの薔薇
旧約聖書に出てくる言葉だよ
シャロンはイスラエルにある肥沃な土地でユダヤ教における理想郷のイメージのひとつで
そこに咲くシャロンの薔薇(シャロンの花とも)は薔薇ではなくて木槿なんじゃないかって説はあるけど
概ね"純潔の象徴"というニュアンスの言葉
6525/01/22(水)08:55:41No.1275328787+
>タムラさんは最悪死亡の可能性が…
塩が足りなくて?
6625/01/22(水)08:56:16No.1275328879+
木馬を追撃するために地球に降りないからガルマは死なないとなると左遷もないし
シャアずって宇宙でいるのか…?
6725/01/22(水)08:56:35No.1275328933そうだねx8
>旧約聖書に出てくる言葉だよ
>シャロンはイスラエルにある肥沃な土地でユダヤ教における理想郷のイメージのひとつで
>そこに咲くシャロンの薔薇(シャロンの花とも)は薔薇ではなくて木槿なんじゃないかって説はあるけど
>概ね"純潔の象徴"というニュアンスの言葉
つまり…なんなんです?
6825/01/22(水)08:57:03No.1275329004+
正規のホワイトベースクルーはみんな死んだ可能性あるんだよな…
ブリッジクルーじゃなくても制圧時に投降してない限り
6925/01/22(水)08:57:18No.1275329055+
ジャブロー攻めるために地球には降りてるかもしれない
別に降りてないかもしれない
7025/01/22(水)08:57:23No.1275329067そうだねx1
>>旧約聖書に出てくる言葉だよ
>>シャロンはイスラエルにある肥沃な土地でユダヤ教における理想郷のイメージのひとつで
>>そこに咲くシャロンの薔薇(シャロンの花とも)は薔薇ではなくて木槿なんじゃないかって説はあるけど
>>概ね"純潔の象徴"というニュアンスの言葉
>つまり…なんなんです?
いつもの意味深なやつ!!
7125/01/22(水)08:57:48No.1275329139+
やり過ぎたのでここでアルテイシアを投入して脱出を阻止します
7225/01/22(水)08:57:49No.1275329143+
>正規のホワイトベースクルーはみんな死んだ可能性あるんだよな…
>ブリッジクルーじゃなくても制圧時に投降してない限り
まあ…やってるだろうな…
7325/01/22(水)08:57:50No.1275329144そうだねx5
>わざわざこの作戦立案を前々から想定してましたねってシャリアにも言わせてるから旧シャアのライブ感はまったくないよね
それはソロモン攻略の話で
爆弾はずしちゃおー!とは別です
7425/01/22(水)08:57:57No.1275329174+
また旧約聖書からの引用かい!
7525/01/22(水)08:58:12No.1275329223+
正史よりNTの能力向上してる?
7625/01/22(水)08:59:05No.1275329366+
>>正規のホワイトベースクルーはみんな死んだ可能性あるんだよな…
>>ブリッジクルーじゃなくても制圧時に投降してない限り
>まあ…やってるだろうな…
MSはコロニー降ろして試験はじめようとしてたからテムレイはじめメカニックは助かったな
7725/01/22(水)08:59:05No.1275329367+
シャア!死ねぇええええええ!!!!!
7825/01/22(水)08:59:36No.1275329448+
サイコミュに取り込まれて戻ってきた人いる?
7925/01/22(水)08:59:40No.1275329459+
>正史よりNTの能力向上してる?
ガンダムにサイコミュ積んでるのもあると思うけどそれ以前に機体性能だけじゃ説明つかないって言われてるしなんかそんな感じするね
8025/01/22(水)08:59:46No.1275329473+
ソドンも聖書からの引用だろう
旧アニメでも地上にそんな名前の町あったけど滅ぼされたような砂漠の町だからかな
8125/01/22(水)08:59:47No.1275329478+
>正史よりNTの能力向上してる?
無線式のサイコミュ普通に動かしてる辺り間違いなく
8225/01/22(水)09:00:14No.1275329543+
>それはソロモン攻略の話で
>爆弾はずしちゃおー!とは別です
ソロモン攻略を前々から想定してたんなら爆弾外すのも想定内では
8325/01/22(水)09:00:20No.1275329572そうだねx4
>正史よりNTの能力向上してる?
正史でもアムロはガンダムでの戦闘でNT能力開化していったんだから
もともと素質あるシャアがのったらめちゃくちゃ向上するのは当たり前
8425/01/22(水)09:00:50No.1275329666+
シャアがビット使うの見るのサザビー以来だけどお前そんな普通に使えたんだって思った
8525/01/22(水)09:01:04No.1275329716+
>概ね"純潔の象徴"というニュアンスの言葉
つまり…キシリアはシャアに操を立ててる…ってコト!?
8625/01/22(水)09:01:59No.1275329871+
>シャアがビット使うの見るのサザビー以来だけどお前そんな普通に使えたんだって思った
キュベレイ以降のファンネルと違って推進剤はMS並みにあるから随伴しながら突撃できるの大きいよな
8725/01/22(水)09:02:14No.1275329918+
シャロンの薔薇はフラナガン機関にあれやこれやされたララァがオブジェクト化したものなんじゃないのって考察してる人がいたけど
>概ね"純潔の象徴"というニュアンスの言葉
ほな違うか…
ララァは娼婦やもんな…
8825/01/22(水)09:02:17No.1275329934+
サイコミュもアルファサイコミュとか言う本編からは考えられない高性能化してるからシャアの能力に限っては何もわからん
ただアムロもララァも居ないから余計な心の枷は本編以上に消えてるとも思う
8925/01/22(水)09:02:56No.1275330038+
ただアムロはマグネットコーティング必須レベルに反応苛ついていたけど
シャアは特にそういうこと起きていないんだよな
9025/01/22(水)09:02:59No.1275330047+
>あれアルテイシア敵には何しに来たの
>ソロモン破壊工作止めに来たけど人が大勢死ぬのはヤバすぎるから見守ってたけどなんか剥がした!で攻撃した?
爆破ザクは壊してたので行けソロモン!
赤い奴がいたから全力でぶち殺しに行く
逆襲のセイラをやってる
9125/01/22(水)09:03:02No.1275330054そうだねx5
ビット背負ってる時はそのままブースターにしてるのカッコよかったな
9225/01/22(水)09:03:25No.1275330106+
なんかあの調子だとザビ家はシャアが何かしなくても遠からず消えたんじゃないかな?
9325/01/22(水)09:03:41No.1275330141そうだねx1
>また旧約聖書からの引用かい!
ZIONって昔のスペル考えたら旧約聖書なのは作風に合ってると思う
ナチスのふりしてるけど中身はイスラエルっていう安彦あたりが考えそうな皮肉っぽい
9425/01/22(水)09:04:02No.1275330203+
曳航艇の名前ってソドンじゃなかったっけ
9525/01/22(水)09:04:09No.1275330224そうだねx2
アムロという不倶戴天の敵がいなくて
ガルマを殺さなくてよくて
ララァに心を囚われなくてよくて
シャリアというマブを手に入れていて
キシリアちゃんのこともだーい好き♥
それがこの世界におけるキャスバル坊やだ
9625/01/22(水)09:04:21No.1275330267+
>ただアムロはマグネットコーティング必須レベルに反応苛ついていたけど
>シャアは特にそういうこと起きていないんだよな
敵も味方も全体的に高性能化してるっぽくて情報待ちかなぁここらへんは
9725/01/22(水)09:04:23No.1275330273+
物陰から眺めてる軽キャノンちょっとシュールギャグみたいだった
9825/01/22(水)09:04:43No.1275330330+
>キュベレイ以降のファンネルと違って推進剤はMS並みにあるから随伴しながら突撃できるの大きいよな
ビット自体も相応にクソデカなので燃料切れそうならそのままシュートできる
9925/01/22(水)09:04:59No.1275330382+
命を賭して悪の連邦からグラナダを守った英雄を悪くいうな!
10025/01/22(水)09:05:12No.1275330422そうだねx6
>キシリアちゃんのこともだーい好き♥
なんか左遷とか関係なく面倒見てもらっちゃってるがチャンスだし殺しとくか…
10125/01/22(水)09:05:17No.1275330432+
>ただアムロはマグネットコーティング必須レベルに反応苛ついていたけど
>シャアは特にそういうこと起きていないんだよな
まあこのガンダム外見以外も何もかもが元のガンダムと違うからな
10225/01/22(水)09:05:19No.1275330438+
基本マヴ戦術してるならアムロほど無茶な操作はしてなさそう
10325/01/22(水)09:05:23No.1275330448そうだねx4
>(なんか順調なシャアってつまんねぇやつだな…)と思ってたらこれで笑った
やっぱシャアっておもろ…
10425/01/22(水)09:05:25No.1275330451+
サイコミュの高性能化に伴ってブラウ・ブロも小型化してるから意図してのものだと思う
10525/01/22(水)09:05:27No.1275330454+
>爆破ザクは壊してたので行けソロモン!
>赤い奴がいたから全力でぶち殺しに行く
>逆襲のセイラをやってる
ああなるほど…普通に任務のためにやってる感じか…
10625/01/22(水)09:05:34No.1275330473+
>なんかあの調子だとザビ家はシャアが何かしなくても遠からず消えたんじゃないかな?
消えるというか消したいのだ
だから起爆装置外すねブチブチ
10725/01/22(水)09:05:46No.1275330508+
ガルマが死なないから北米はある程度安定
オデッサ作戦も水爆で痛み分け
ジャブローの入口見つからないので攻略作戦は出来ない
ビンソン計画で再編された艦隊が宇宙に来る
連邦も割と頑張れるなこのルート
10825/01/22(水)09:05:59No.1275330552+
オールバック「つまらねぇやつだな順調なシャアってやつは!」
10925/01/22(水)09:06:08No.1275330576そうだねx6
シャアがキャスバルだと何で知ってるかって言ったら
シャア(本物)と一緒に暮らしたからじゃないですかね…
11025/01/22(水)09:06:27No.1275330621そうだねx6
>>爆破ザクは壊してたので行けソロモン!
>>赤い奴がいたから全力でぶち殺しに行く
>>逆襲のセイラをやってる
>ああなるほど…普通に任務のためにやってる感じか…
セイラさんはソロモン落とそうとするシャア殺しそうだな感あるけど
何だかんだで自分からソロモン落としそうだな感もあるから困る
11125/01/22(水)09:06:40No.1275330669+
キシリアお姉ちゃんがだいぶキャスバル坊やのこと好き
11225/01/22(水)09:07:18No.1275330767+
ガンダムにビットポン付けできるぐらいサイコミュ小型化できてるのはガンダム奪取関係ない独力だよね
戦況に余裕あったから技術ツリー伸ばす余裕あったのかな
11325/01/22(水)09:07:24No.1275330784+
>キシリアお姉ちゃんがだいぶキャスバル坊やのこと好き
買いかぶりすぎたかー…って思ってたら魔法起こして助けてくれたの素直に感謝してそう
11425/01/22(水)09:07:37No.1275330827+
>シャアがキャスバルだと何で知ってるかって言ったら
>シャア(本物)と一緒に暮らしたからじゃないですかね…
シャアくんはヘタレだけどいい奴だからな
赤い彗星の噂はあまりにも違い過ぎる
むしろ死んだはずのキャスバル兄さんのような…
11525/01/22(水)09:07:53No.1275330869+
>ガンダムにビットポン付けできるぐらいサイコミュ小型化できてるのはガンダム奪取関係ない独力だよね
>戦況に余裕あったから技術ツリー伸ばす余裕あったのかな
地下からオーパーツ見つけたからかも
11625/01/22(水)09:08:04No.1275330905+
>キシリアお姉ちゃんがだいぶボッシュ
11725/01/22(水)09:08:05No.1275330909+
シャアの正体知ってるのキシリアシャリアセイラ位とすると戦後キャスバル説流したのやっぱキシリアだろうか
11825/01/22(水)09:08:22No.1275330948+
>ガンダムにビットポン付けできるぐらいサイコミュ小型化できてるのはガンダム奪取関係ない独力だよね
>戦況に余裕あったから技術ツリー伸ばす余裕あったのかな
キュベレイまでの道のりが短縮される何かがあったのだろう
11925/01/22(水)09:08:31No.1275330973+
食いしばってる表情がシャアらしさ出すから余裕な顔ばっかだと全裸みたいだなって
12025/01/22(水)09:08:43No.1275331010+
NTの価値は早期に認められてそうだけど人体実験とかはよりエグくなってるのか戦況マシになってそこまではやってないのか
12125/01/22(水)09:08:51No.1275331034+
まあ任務って言っても大虐殺だから
向こう側のオールバックがあのセイラさんみたら泡拭いて倒れると思う
12225/01/22(水)09:08:54No.1275331043+
セイラさんがミル貝にそっと書き加えては削除されるを繰り返してる可能性があるかもしれない
12325/01/22(水)09:09:15No.1275331089+
>食いしばってる表情がシャアらしさ出すから余裕な顔ばっかだと全裸みたいだなって
言われてみればそうである
シャアザクでガンダム圧倒してた頃から冷や汗かいてたもんな
12425/01/22(水)09:10:18No.1275331247+
>NTの価値は早期に認められてそうだけど人体実験とかはよりエグくなってるのか戦況マシになってそこまではやってないのか
エグザベくん見るに学校作って教育ぐらいっぽくね?
強化もしてない
12525/01/22(水)09:10:46No.1275331340+
鬼子[要出典]
12625/01/22(水)09:10:50No.1275331353+
>NTの価値は早期に認められてそうだけど人体実験とかはよりエグくなってるのか戦況マシになってそこまではやってないのか
少なくとも今のところは変に触っても事故起きそうで怖いから隔離しとこうって感じじゃないかな
12725/01/22(水)09:10:58No.1275331382+
あそこで爆弾を外すからシャアなんだよな
外さないのは全裸だよ
12825/01/22(水)09:11:04No.1275331400+
セイラさんは任務的にソロモン落とすつもりでも目の前で兄が唐突に爆弾破壊したらそれはそれでキレると思う
12925/01/22(水)09:11:04No.1275331401+
せこせこ脳みそ弄ったりするよりは在野の素質あるやつ探した方がいいよねNT
13025/01/22(水)09:12:31No.1275331660+
セイラさんはソロモン落としを阻止するために独断でソロモン内に入り込んでたのかもしれないしソロモン落としを確実にするための任務についてたのかもしれない
この人どっちの立場にもなりそうなんだよな…
13125/01/22(水)09:12:49No.1275331709+
>せこせこ脳みそ弄ったりするよりは在野の素質あるやつ探した方がいいよねNT
在野から見つけても大体変な奴なのに脳いじって変な奴にするのなんて不毛だしな…
13225/01/22(水)09:12:58No.1275331742+
キシリア様が脳を焼かれた結果として難民も含めて才能のある子供たちが集められてのびのびと健やかにNTとして教育を受けてる世界……
13325/01/22(水)09:13:17No.1275331794+
NT能力は未知数だけどパイロット能力は一流だからよく育ったよエグザベくん
13425/01/22(水)09:13:18No.1275331798そうだねx1
ゼクノヴァの危険性が!とか言いながら新型サイコミュ作ってんじゃねー!ってなるのが
13525/01/22(水)09:13:33No.1275331843そうだねx3
フラナガンスクール出身のエグザベ君があんな感じなのでかなりまともになってる感じはする
13625/01/22(水)09:13:48No.1275331892+
兄貴が目の前でアホやってたせいでなんか襲ったこと自体には何かしら正当性生まれるセイラさん
13725/01/22(水)09:14:12No.1275331966+
マチュがなんであんなにもニュータイプなのか謎すぎる
13825/01/22(水)09:14:16No.1275331975+
ニュータイプの才能を開発する過程のカリキュラムそのものがスペースノイドの基礎能力の向上やパイロット育成に通じるから無駄にならないのもいい
13925/01/22(水)09:14:21No.1275331989+
なんで余計な欲を出しちゃうんですか…
14025/01/22(水)09:14:29No.1275332010+
逆に主席のエグザベ君でサイコミュ動かせてないのは素質ある奴は裏に連れていかれてんじゃないかみたいな気もする
14125/01/22(水)09:14:33No.1275332031+
連邦がいつでもどこでもゼクノヴ起こせるようになれば今からでもなノリで元よりもやってることが悪化してる可能性もある
14225/01/22(水)09:14:50No.1275332084+
フラナガンスクール…スクール!?!??ってなったよね
信じられないほど緩い
14325/01/22(水)09:14:55No.1275332095そうだねx1
難民からあそこまでのパイロットにエグザベ君を育ててるってNT開発抜きにしてもすげー教育機関じゃない?
14425/01/22(水)09:15:13No.1275332155+
>ゼクノヴァの危険性が!とか言いながら新型サイコミュ作ってんじゃねー!ってなるのが
だからオメガサイコミュは使用禁止なって本国から言われてたし…まぁ自由なイケオジが勝手に許可出すんだけど
14525/01/22(水)09:15:23No.1275332195+
>逆に主席のエグザベ君でサイコミュ動かせてないのは素質ある奴は裏に連れていかれてんじゃないかみたいな気もする
そんなナラティブみたいなこと…
14625/01/22(水)09:15:33No.1275332221+
>マチュがなんであんなにもニュータイプなのか謎すぎる
ニュータイプは宇宙にでた人類が勝手に目覚めるものだから
勝手に目覚めた
14725/01/22(水)09:15:42No.1275332244そうだねx2
欲ださずに脱出してればセイラさんが解除してくれて願った結果になったかもしれないのが…
14825/01/22(水)09:15:58No.1275332292+
>だからオメガサイコミュは使用禁止なって本国から言われてたし…まぁ自由なイケオジが勝手に許可出すんだけど
良いだろ?中将だぜ?
14925/01/22(水)09:16:24No.1275332368+
>逆に主席のエグザベ君でサイコミュ動かせてないのは素質ある奴は裏に連れていかれてんじゃないかみたいな気もする
そもそもサイコミュは動かすなよ!絶対動かすなよ!って言われて借りてきてるので
うごかせないようにされてたのでは?
15025/01/22(水)09:16:46No.1275332440そうだねx1
星を動かすような力を研究しない方がどうかしてるし…
15125/01/22(水)09:17:07No.1275332495+
イケオジはNT能力にはあんま期待してなさそうな感じもするけど力技でもビットに対処できるくらいのパイロット育て上げられてれば成果としては十分過ぎる
15225/01/22(水)09:17:59No.1275332657+
ここまではTASみたいな流れだったのに…
15325/01/22(水)09:18:31No.1275332757+
爆弾外すまでは完全にハーメルン
15425/01/22(水)09:18:34No.1275332767+
ニュータイプ1人とサイコミュ搭載機1機で小惑星大きく抉れるのは便利じゃないか?
15525/01/22(水)09:19:11No.1275332890+
オールドタイプは現象しか見ないからその本質を学ぼうともしない!
15625/01/22(水)09:19:28No.1275332951そうだねx1
やきうニキみたいな話し方ンゴねぇ…w
15725/01/22(水)09:19:45No.1275332997+
シャアのwikiも見て欲しかった
パイロットとしての写真見て変な仮面…だけってお前
15825/01/22(水)09:20:23No.1275333112そうだねx1
>キシリア様が脳を焼かれた結果として難民も含めて才能のある子供たちが集められてのびのびと健やかにNTとして教育を受けてる世界……
フラナガンスクール主席のエグザベ君を見るに
意外と健やかに育ってるよな
15925/01/22(水)09:20:46No.1275333187そうだねx1
開くたびに記述変わってて裏見たらすごい醜い言い争いしてそうだなあの世界のシャアのミル貝
16025/01/22(水)09:21:00No.1275333225+
>オールドタイプは現象しか見ないからその本質を学ぼうともしない!
(実際はるんるん気分で爆弾外してたらなんか光っただけ)
16125/01/22(水)09:21:28No.1275333321そうだねx3
逆シャアでアクシズ落とした最大の理由がライヴ感だったと30年越しに理解できた
シャアはそういうやつだ
16225/01/22(水)09:21:34No.1275333339+
ニュータイプ能力の拡大であそこまで極端な物理現象に対する干渉が可能なら研究しないってわけにはいかないよね
16325/01/22(水)09:21:57No.1275333423そうだねx4
>開くたびに記述変わってて裏見たらすごい醜い言い争いしてそうだなあの世界のシャアのミル貝
(24時間監視しているキシリア機関)
16425/01/22(水)09:22:07No.1275333452+
>開くたびに記述変わってて裏見たらすごい醜い言い争いしてそうだなあの世界のシャアのミル貝
英雄のwikiを荒らすのクソコテ扱いのアルテイシア…
16525/01/22(水)09:22:31No.1275333529そうだねx2
>ニュータイプ1人とサイコミュ搭載機1機で小惑星大きく抉れるのは便利じゃないか?
訳分からんから危険過ぎる
たまたまシャア大佐と言う高潔な人物が用いたから多くの人命が助けられただけなんだ
16625/01/22(水)09:23:09No.1275333653+
あそこで色気だしてあっちょっとアクシズ落とそってなるまでザビ家に接触して暗殺するチャンス無かったんだろうなとは思う
16725/01/22(水)09:23:14No.1275333668+
実はアクシズ落とそうと思ったの連邦からアクシズ貰ったあと説
16825/01/22(水)09:23:47No.1275333764+
>開くたびに記述変わってて裏見たらすごい醜い言い争いしてそうだなあの世界のシャアのミル貝
まあ本当の大佐を理解してるのは私だけだが…
する緑のおじさん
16925/01/22(水)09:24:11No.1275333836+
シャアはあのときソロモン破壊用の爆弾を解除していました
グラナダを救うよりもザビ家への復讐を選んだのですあの男は
17025/01/22(水)09:24:14No.1275333847+
>実はアクシズ落とそうと思ったの連邦からアクシズ貰ったあと説
アクシズ落とそうとしたら絶対アムロ来るじゃんって思いついちゃったのかな
17125/01/22(水)09:24:32No.1275333894そうだねx1
フルフロンタルは強いけどつまらない
シャアは面白い
17225/01/22(水)09:24:44No.1275333935そうだねx3
>シャアはあのときソロモン破壊用の爆弾を解除していました
>グラナダを救うよりもザビ家への復讐を選んだのですあの男は
[要出典]
17325/01/22(水)09:24:52No.1275333955+
>シャアはあのときソロモン破壊用の爆弾を解除していました
>グラナダを救うよりもザビ家への復讐を選んだのですあの男は
アルミホイル巻けって言われそう
17425/01/22(水)09:24:53No.1275333956+
>開くたびに記述変わってて裏見たらすごい醜い言い争いしてそうだなあの世界のシャアのミル貝
いやシャアを悪く言う奴は少数派の逆張り野郎扱いじゃないかな
人間の本質はその最期で分かるんだ
シャア大佐がキャスバルだとしてもあの偉大な献身に偽りはないんだ
17525/01/22(水)09:25:23No.1275334048そうだねx2
類まれなパイロット技術と
やろうと思えば世論をどうとでも左右できる血筋・政治の才覚と
ガバオリチャーを併せ持つ男
17625/01/22(水)09:25:27No.1275334065+
>フルフロンタルは強いけどつまらない
>シャアは面白い
まぁあのライブ感はシャアにしか出せないな…
17725/01/22(水)09:25:36No.1275334097+
シャアの英雄的部分も[要出典]と[誰によって?]まみれになってそうだな…
17825/01/22(水)09:25:39No.1275334108+
シャアってアクシズ落とすためにアクシズ手に入れるタイプじゃないんだよな
アクシズが手元にあったら落とすけど
17925/01/22(水)09:26:01No.1275334175+
これが終わったらザビ家と戦うんだぞ!って言ってた大佐が自身を犠牲にソロモンを削り取ったのを見たシャリアは…
18025/01/22(水)09:26:03No.1275334182そうだねx1
>フルフロンタルは強いけどつまらない
>シャアは面白い
正直ジークアクス版も突発オリチャー始めるまでは順調すぎて面白くなかった
18125/01/22(水)09:26:07No.1275334196そうだねx1
シャアの最後の言葉「刻が見える…」(おそらく通信記録に残ってるだろうし)この言葉の意味について凄い研究されてそうなんだよな
18225/01/22(水)09:26:21No.1275334232+
>シャアの英雄的部分も[要出典]と[誰によって?]まみれになってそうだな…
シャアの意向までソース無しで勝手に書かれてるタイプの奴
18325/01/22(水)09:26:25No.1275334248+
>シャアってアクシズ落とすためにアクシズ手に入れるタイプじゃないんだよな
>アクシズが手元にあったら落とすけど
根がそこまで悪辣じゃないよね
18425/01/22(水)09:26:45No.1275334302そうだねx2
>シャアの英雄的部分も[要出典]と[誰によって?]まみれになってそうだな…
信仰にまで至ってるグラナダ市民は多いと思う
18525/01/22(水)09:26:46No.1275334307+
あの世界だとアムロはフラウと幸せに暮らしてるんだろうか
18625/01/22(水)09:27:04No.1275334371そうだねx3
>シャアの英雄的部分も[要出典]と[誰によって?]まみれになってそうだな…
元の宇宙世紀ミル貝も編集合戦してそう
18725/01/22(水)09:27:04No.1275334374そうだねx3
なんですかトラブル続きでけおりまくるシャアの姿が面白いとでも言うんですか!
18825/01/22(水)09:27:08No.1275334391そうだねx4
>正直ジークアクス版も突発オリチャー始めるまでは順調すぎて面白くなかった
面白くはあったけど見たことある見たことない一年戦争が令和作画で起こってることに対しての面白さだったな…
18925/01/22(水)09:27:18No.1275334419そうだねx1
シャアの妹です
全てをお話します
19025/01/22(水)09:27:43No.1275334487+
ソロモンをグラナダに落とすを決めた連邦何も考えて無さそうなのが一番やべぇな
19125/01/22(水)09:27:43No.1275334488+
実際見てて一番面白いシャアって多分クワトロやってる時
19225/01/22(水)09:27:49No.1275334505そうだねx1
>なんですかトラブル続きでけおりまくるシャアの姿が面白いとでも言うんですか!
あとはイレギュラーさえなければ…!
19325/01/22(水)09:27:52No.1275334517そうだねx1
咄嗟にガバオリチャーを決断できるのが英雄の資質の一つと言われたらまぁそうかも…とはなる
19425/01/22(水)09:27:52No.1275334518+
アムロと言うおもしろ変数が無ければガバチャーする意味もないのでおおむね上手く行く
そこでこの千載一遇のキシリアキルチャンス
19525/01/22(水)09:27:54No.1275334524そうだねx5
ジオンの遺児が身を挺してキシリアとグラナダの人々守るためにソロモンに突入して
作戦はうまくいかなかったが最後は謎の光とともに消失しソロモンは外れた
美談過ぎる…
19625/01/22(水)09:27:56No.1275334527+
>あの世界だとアムロはフラウと幸せに暮らしてるんだろうか
カスタムしたハロを売りまくって左うちわなアムロ
裏で非合法なパーツを各方面に流す
19725/01/22(水)09:28:14No.1275334572+
中盤のシャリアと交流深める辺り以外はちゃんと面白いけど概ね笑ってはいけない機動戦士ガンダムみたいなノリで見てた
19825/01/22(水)09:28:18No.1275334577そうだねx1
クルーとわいわいやってるから全裸と違って気のいい兄ちゃんなのはわかるんだけど
その分ノリで動くよなって
19925/01/22(水)09:28:24No.1275334595そうだねx2
>シャアの最後の言葉「刻が見える…」(おそらく通信記録に残ってるだろうし)この言葉の意味について凄い研究されてそうなんだよな
ボッシュの時もだしシャリアおじさんもなんだけど詳細解らない最後の言葉て呪いだよな
20025/01/22(水)09:28:27No.1275334604+
>ソロモンをグラナダに落とすを決めた連邦何も考えて無さそうなのが一番やべぇな
もう負けだからお前らも道連れ!ってのがマジでやばい
コロニー落としするジオンと何も変わらん
20125/01/22(水)09:28:38No.1275334640そうだねx4
>面白くはあったけど見たことある見たことない一年戦争が令和作画で起こってることに対しての面白さだったな…
シャア版オマージュラッシュとかヌッと出てくるビグ・ザム2機目とか的確に笑わせに来すぎだ…
言われてみればガンダムをパクりだした所から最後のオリチャーまでは結構平坦なシャアではある
20225/01/22(水)09:28:43No.1275334653そうだねx2
>ソロモンをグラナダに落とすを決めた連邦何も考えて無さそうなのが一番やべぇな
いや考えてるだろ
グラナダ潰せばジオンも干上がるって言われてたし
20325/01/22(水)09:28:50No.1275334673+
>シャアの妹です
>全てをお話します
こんな悩ましのアルテイシアとかいうタイトルでFランヌード晒してる人がシャアの妹なわけありませええええん!!!
20425/01/22(水)09:28:54No.1275334689+
>ソロモンをグラナダに落とすを決めた連邦何も考えて無さそうなのが一番やべぇな
宇宙での影響力を悉く失いそうなので
これで痛み分けに持っていく!
20525/01/22(水)09:29:00No.1275334707+
俺の知ってるシャアは木馬取り逃がして以降やらかしまくりの男だったし
20625/01/22(水)09:29:13No.1275334747+
オールドタイプは愚かだなあ
20725/01/22(水)09:29:27No.1275334790+
開幕1分でもう笑かしに来てる
20825/01/22(水)09:29:45No.1275334832そうだねx2
>自動ザク持ち込んでセットして部下逃がしたとこまではトントン拍子だ…って思って見てたのに
>1人になった途端に爆弾外したとこで???ってなったよ…
1st視聴済みならここで「でもこういうやつだったわ」ってなるのが酷いよね
20925/01/22(水)09:29:50No.1275334848+
ソロモン落としはジオンに一矢報いたさが過ぎて月の軌道ずれて更なる大惨事起きたらどうすんの辺りがそうなってから考えるになってそうで
21025/01/22(水)09:30:03No.1275334887+
>咄嗟にガバオリチャーを決断できるのが英雄の資質の一つと言われたらまぁそうかも…とはなる
昨日だかに蒼井翔太が人類滅亡瀬戸際に大便バトルしだすスレあったな
21125/01/22(水)09:30:16No.1275334929+
本当に死ねば諸共で落としてるから
ワッケインがお前変なサイコミュでも決めたのかってなるよなあ
21225/01/22(水)09:30:16No.1275334932そうだねx3
死を覚悟していたグラナダ市民が見たのはシャア大佐という奇跡の光だ
21325/01/22(水)09:30:40No.1275335020そうだねx5
実際映画館内で小声で「えっ…」とか「クスッ」みたいなのが聞こえてきてた
俺もbeginningであの音楽流れた時は流石に吹いたよ…
21425/01/22(水)09:30:42No.1275335026+
あかくなるグラナダ
21525/01/22(水)09:30:44No.1275335031そうだねx2
5倍以上のエネルギーゲインがあるというセリフがアムロが言うと何に対して?になるけどシャアが言うとザクに対してなんですねって分かりやすくなるライフハック
21625/01/22(水)09:30:53No.1275335055そうだねx2
考えてみれば正史のガルマ特攻もええとこに木馬おるやん…せや!ってオリチャー発動して左遷されたんだよなあのアホ
21725/01/22(水)09:31:01No.1275335081+
>ソロモン落としはジオンに一矢報いたさが過ぎて月の軌道ずれて更なる大惨事起きたらどうすんの辺りがそうなってから考えるになってそうで
コロニーは大惨事でも地球はダメージあまりないから!
って短絡的な判断はあるな
21825/01/22(水)09:31:02No.1275335083そうだねx1
なんだこの万事うまく行ってるシャア…こんなのシャアじゃね…→いややっぱコイツシャアだ!やったぜ!(ガバチャーを)
21925/01/22(水)09:31:28No.1275335153+
しかしシャア戻ってくんのかね
変に神格化されてそうだしこれ以上面白いことも出来なさそうだし本編には出てこないかな
22025/01/22(水)09:31:35No.1275335166そうだねx3
ザビ家に英雄として祀られたのはだいぶ皮肉が効いてるよ
22125/01/22(水)09:31:43No.1275335183+
(聞き覚えのあるナレーション)
(聞き覚えのあるSE)
(見覚えのありすぎる赤いモビルスーツ)
22225/01/22(水)09:31:45No.1275335188+
酒場でくだ巻いてたけどあいつあそこからどうする気だったんだ……
22325/01/22(水)09:31:56No.1275335217そうだねx1
順調に行っててもライブ感に溢れる行動してくれるのはシャアというキャラクターの魅力が詰まってる
22425/01/22(水)09:32:08No.1275335243そうだねx7
>酒場でくだ巻いてたけどあいつあそこからどうする気だったんだ……
どうしよう…
22525/01/22(水)09:32:32No.1275335320+
>せこせこ脳みそ弄ったりするよりは在野の素質あるやつ探した方がいいよねNT
これは連邦的には人類進化論としてのニュータイプを否定するために強化人間を作りつつ兵士の量産が目的で
アクシズやネオ・ジオン側は在野から探して教育するほど人的にも時間的にも余裕がない
22625/01/22(水)09:32:35No.1275335326+
まあ戻ってくるより私はずっとマチュとシュウジの間にいたいの的な動きしてくれる方がジークアクス本編は面白くなると思う
22725/01/22(水)09:32:38No.1275335333+
>しかしシャア戻ってくんのかね
>変に神格化されてそうだしこれ以上面白いことも出来なさそうだし本編には出てこないかな
正直生きてはいると思う
それはそれとして表舞台には出てこなさそうに思える
22825/01/22(水)09:32:50No.1275335361そうだねx5
>(聞き覚えのあるナレーション)
>(聞き覚えのあるSE)
>(見覚えのありすぎる赤いモビルスーツ)
SE以外新規なのに見たことあるもの尽くしで困惑した(見たことある変な仮面)
22925/01/22(水)09:33:05No.1275335397+
>変に神格化されてそうだしこれ以上面白いことも出来なさそうだし本編には出てこないかな
出てくるだけで面白いだろ?
時間系列にクソダサグラサンで出てくるんだぞ
23025/01/22(水)09:33:31No.1275335464+
自分も特異点だけど同じく天パや実妹っていう特異点がオラーッしてきたことで本家の歴史だと最終回のあたりじゃもうメンタルヤバいことになってたからな画像

復讐心捨てろ
23125/01/22(水)09:33:36No.1275335475そうだねx7
>あの瞬間セイラ側もキャスバル兄さん!ってわかったなら蹴り飛ばしたりしないと思うので多分セイラさんは分かってない
いや分かった上で蹴り飛ばすわ
むしろ率先してやるわ
23225/01/22(水)09:33:51No.1275335514そうだねx1
>まあ戻ってくるより私はずっとマチュとシュウジの間にいたいの的な動きしてくれる方がジークアクス本編は面白くなると思う
出てきて欲しいけど最終回付近まで実際には出てこない方がいいと思う
出てきたらこの変な仮面が全部持っていく
23325/01/22(水)09:33:51No.1275335520そうだねx3
>まあ戻ってくるより私はずっとマチュとシュウジの間にいたいの的な動きしてくれる方がジークアクス本編は面白くなると思う
知らない1年戦争も楽しかったけど本編もちゃんと楽しかったからいいよね
マチュシュウもっと見たい
23425/01/22(水)09:33:52No.1275335524そうだねx5
>シャア大佐がキャスバルだとしてもあの偉大な献身に偽りはないんだ
むしろキャスバルの出自があるからこそ最後の献身を選べる事が何よりシャア大佐の英雄性を証明しているとまで言える
23525/01/22(水)09:34:03No.1275335550そうだねx1
少なくともシュウジ周りでなんらかの説明はあると思う
赤ガンダムの経緯とかで避けて通れないし
23625/01/22(水)09:34:04No.1275335555+
ビンソン計画で宇宙艦隊の再編はできるしガンダムの戦闘データはないけどジムは完成してるはず
それとソーラ・システムでソロモンは落とせたけど代わりにルナツーやられて
ソロモンが孤立しちゃってるから…
23725/01/22(水)09:34:21No.1275335609そうだねx2
小説のユニコーンでミネバが初めて連邦の艦に来たときこっちは次があるのが当たり前なんだなジオン残党はいつも次が無いから常に空気張り詰めてるみたいなこと言ってたけどソドンクルーの雰囲気は前者だったな
23825/01/22(水)09:34:26No.1275335624+
本編後半で百式出てきたら腹捩れると思う
23925/01/22(水)09:34:30No.1275335629+
>時間系列にクソダサグラサンで出てくるんだぞ
お出しされるノースリーブグラサンセイラさん
24025/01/22(水)09:34:44No.1275335670そうだねx4
>どうしよう…
とりあえず風俗いって気持ちよくなるか!→ララァとの出会い
24125/01/22(水)09:35:04No.1275335741+
>少なくともシュウジ周りでなんらかの説明はあると思う
>赤ガンダムの経緯とかで避けて通れないし
なんでお前が持ってんの?とかガンダムが言ってるって何?とか色々ね…
24225/01/22(水)09:35:09No.1275335767そうだねx1
>これは連邦的には人類進化論としてのニュータイプを否定するために強化人間を作りつつ兵士の量産が目的で
>アクシズやネオ・ジオン側は在野から探して教育するほど人的にも時間的にも余裕がない
ジークアックス世界の良くも悪くも宇宙と地球のパワーバランスが適度にグダグダして灰色の平和な時間が続いたことでニュータイプ研究がラディカルなことにならなかったのが結構大きい変化に感じる
24325/01/22(水)09:35:15No.1275335788+
>お出しされるノースリーブグラサンセイラさん
額に傷ついたりするんだ…
24425/01/22(水)09:35:24No.1275335804そうだねx1
(あれ?あれ兄さんじゃない?)
(は?復讐のために大量殺戮するつもり?)
(ハンマー)
かもしれんし…
24525/01/22(水)09:35:26No.1275335810そうだねx3
>(聞き覚えのあるナレーション)
>(聞き覚えのあるSE)
>(見覚えのありすぎる赤いモビルスーツ)
あのアホ乗ってねえよな声違うし絶対違うよな
デニムっぽいのいるけど流石に…
乗ってたわ…で笑ったのは映画館行って良かった
24625/01/22(水)09:35:47No.1275335878+
>>どうしよう…
>とりあえず風俗いって気持ちよくなるか!→ララァとの出会い
このライブ感がまさしくシャア
24725/01/22(水)09:35:49No.1275335882そうだねx3
>>あの瞬間セイラ側もキャスバル兄さん!ってわかったなら蹴り飛ばしたりしないと思うので多分セイラさんは分かってない
>いや分かった上で蹴り飛ばすわ
>むしろ率先してやるわ
いっそ死んでくれたら
24825/01/22(水)09:35:54No.1275335895+
まずゼクノヴァで消えた赤ガンダムが何故あそこにも謎の一つだからな
24925/01/22(水)09:36:01No.1275335914+
初見でげぇ!シャアの操るガンダムってパオロ艦長もわかるぐらいだし
きっと赤いガンダムってだけでシャアって丸わかりだよね...
25025/01/22(水)09:36:06No.1275335934+
>いっそ死んでくれたら
絶対言ってる
25125/01/22(水)09:36:19No.1275335978そうだねx4
>>どうしよう…
>とりあえず風俗いって気持ちよくなるか!→ララァとの出会い
こいつ最低なんだ!
25225/01/22(水)09:36:31No.1275336006+
そういやギレン演説でくだ巻いてるアホもクラバの時のシャリアもテレビ見ながらウイスキー飲んでたな
深い意味はないだろうけど
25325/01/22(水)09:36:45No.1275336041そうだねx1
なんか思った以上にすんなり声優変更受け入れてる自分がいる
25425/01/22(水)09:36:56No.1275336081+
一応ララァとの出会いは補填されたから…
25525/01/22(水)09:37:07No.1275336116+
どことなくセイラさんも鬼子だったりライブ感で生きてるとこあるような気がしてならない
25625/01/22(水)09:37:08No.1275336119そうだねx3
史料を検証していくと
なぜあんな命の危険を冒して危険な作戦を遂行したシャア大佐が
あの土壇場で作戦を放棄してソロモンを落とす方向に思考したか意味不明だからな
シャア陰謀論者は視点が歪んでると思います
25725/01/22(水)09:37:18No.1275336156そうだねx2
>なんか思った以上にすんなり声優変更受け入れてる自分がいる
鈴置さんも成田さんで受け入れた
こうして慣れていくのね…自分でもわかる…
25825/01/22(水)09:37:25No.1275336173+
>欲ださずに脱出してればセイラさんが解除してくれて願った結果になったかもしれないのが…
多分そのままシャアごと見逃してたんじゃねぇかな…
セイラさんも無辜の民が犠牲になるのは耐えらんなかったろうし…
25925/01/22(水)09:37:27No.1275336180+
ザクの中に赤いの混じってたり
ビキニングの40分は腹筋耐久テスト
26025/01/22(水)09:37:29No.1275336185+
>なんか思った以上にすんなり声優変更受け入れてる自分がいる
まあ本編のメインキャラではないだろうから…
26125/01/22(水)09:37:33No.1275336198そうだねx3
兄が正当に復讐してたり悩んだりしてたら馬鹿な兄さんとボロクソには言うけど手出しはしないんだぞセイラさん
ソロモン落としの時はそれくらいセイラさんキレさせる行為だっただけだ!
26225/01/22(水)09:37:44No.1275336230そうだねx1
>ザクの中に赤いの混じってたり
>ビキニングの40分は腹筋耐久テスト
耐えられない
26325/01/22(水)09:37:46No.1275336235そうだねx4
>なんか思った以上にすんなり声優変更受け入れてる自分がいる
声優が若くなったことでシャアの若造感が出たのが大きいかもしれん
池田さんの声かっこいいけどあまりにも貫禄がありすぎる
26425/01/22(水)09:37:55No.1275336275そうだねx2
マ杉田も笑いはしたけどそこそこ自然だった
26525/01/22(水)09:38:27No.1275336362そうだねx1
>どことなくセイラさんも鬼子だったりライブ感で生きてるとこあるような気がしてならない
めちゃくちゃあるよ
だからこれはダイクンの血だよ
26625/01/22(水)09:38:34No.1275336379そうだねx2
>>>どうしよう…
>>とりあえず風俗いって気持ちよくなるか!→ララァとの出会い
>こいつ最低なんだ!
最低だよ
だからこそシャアは面白いんだ
26725/01/22(水)09:38:47No.1275336408+
杉田は今後もガンダムに乗れないんだな……
まあその代わりレジェンドクラスのロボの声になれたけど
26825/01/22(水)09:38:49No.1275336417そうだねx2
>こいつ最低なんだ!
酒でぐでんぐでんになってから風俗直行だ
面の皮が違う
26925/01/22(水)09:38:53No.1275336427+
>なんか思った以上にすんなり声優変更受け入れてる自分がいる
次々新声優版出して麻痺させるのはルール違反ッスよね
杉田マ大分しっくりきてダメだった
27025/01/22(水)09:38:57No.1275336441+
一瞬塩沢さんを思い出すくらいにはマは合ってた
27125/01/22(水)09:39:12No.1275336490そうだねx8
セイラさんの性格からして爆弾剥がしたから正義の怒りがぶつけられたのはかなり納得できる
27225/01/22(水)09:39:22No.1275336522+
絶妙に既視感のあるプロローグ
既視感のあるザクの侵入
聞いたことあるタイトルSE
はなっからエンジンふかしすぎだろ
27325/01/22(水)09:39:32No.1275336550+
私のキャスバル坊や
27425/01/22(水)09:39:36No.1275336562そうだねx1
セイラさんはあれで一年戦争後に政治的な利用されないように隠遁しつつ誰かの帰る場所守ってたりとめっちゃ分別あるぞ
27525/01/22(水)09:39:39No.1275336575+
目立つだろこのカラー
→赤くしときましたよ
27625/01/22(水)09:39:44No.1275336592そうだねx1
知っての通り金は凄い持ってるから風俗で豪遊だぜ
27725/01/22(水)09:39:46No.1275336605+
デスマンでフリーダム見てクソ楽しかったから今回のもコメ付き見たいな……となる
27825/01/22(水)09:39:48No.1275336612そうだねx5
新しい声のシャアは本編を丸ごとなぞってるわけでもないから新しいシャア像みたいな感じですんなり入ってきた
間の取り方とか雰囲気はちゃんと今までのシャアって感じでやってたし
27925/01/22(水)09:39:53No.1275336628そうだねx1
アルテイシアはああ見えてスーパーおてんばガールだからな
心優しいところもあるが
28025/01/22(水)09:39:57No.1275336637そうだねx6
>目立つだろこのカラー
>→赤くしときましたよ
目立つっつってんだろ
28125/01/22(水)09:40:18No.1275336694そうだねx3
>お出しされるノースリーブグラサンセイラさん
スケベだ
28225/01/22(水)09:40:18No.1275336695+
>デスマンでフリーダム見てクソ楽しかったから今回のもコメ付き見たいな……となる
大量に赤文字コメント入れられそうなシーン多すぎる…
28325/01/22(水)09:40:28No.1275336726+
シャアの願いが叶おうとすると世界の抑止力が働いてサイコフィールドが発生します
28425/01/22(水)09:40:33No.1275336738そうだねx6
むしろ最低な部分も含めてシャアの面白さな面はある
28525/01/22(水)09:40:40No.1275336756+
白基調のトリコロールよりは暗色なのもあって目立たないからな赤
いやそれでもな色だけど
28625/01/22(水)09:40:41No.1275336760+
あの爆弾剥がした時点でグラナダの人間虐殺するのを肯定したわけだからな……そりゃ怒りで鉄球も投げる
28725/01/22(水)09:40:47No.1275336788+
>面の皮が違う
仮面付けてるしな
28825/01/22(水)09:40:48No.1275336793そうだねx1
>大量に赤文字コメント入れられそうなシーン多すぎる…
例のシーンで特大のガバってコメントで画面埋め尽くされそう
28925/01/22(水)09:41:09No.1275336839+
軽キャノン乱入シーンがコロッセオばりに盛り上がるのが今からでも見える
29025/01/22(水)09:41:29No.1275336899+
笑ってはいけない一年戦争
29125/01/22(水)09:41:32No.1275336909そうだねx5
爆弾設置の妨害はしてなかったわけだからなセイラさん…
29225/01/22(水)09:41:33No.1275336912そうだねx2
>あの爆弾剥がした時点でグラナダの人間虐殺するのを肯定したわけだからな……そりゃ怒りで鉄球も投げる
正義の怒りをぶつけられたガンダム
29325/01/22(水)09:41:34No.1275336915+
あそこまでやってからソロモン落とすぜ!
ってなる所が余りに知ってるシャアでダメだった
29425/01/22(水)09:41:45No.1275336957+
誰もが目を奪われてく
君は完璧で最低なシャア
29525/01/22(水)09:41:50No.1275336974+
ジオン側のコントが面白かったし
誰かがブリッジ壊すからさあとか
29625/01/22(水)09:41:58No.1275336989そうだねx1
コンテンツ続ける以上はどこかで声優若返らせる必要性は間違いなくあるんだけどこれが全部に適応されるのか今回だけみたいな特殊な例なのかはまだわからない
29725/01/22(水)09:42:22No.1275337048+
>爆弾設置の妨害はしてなかったわけだからなセイラさん…
あの兄がザビ家への復讐を二の次にして多くの命を救うために命を賭けてるわけだしね
29825/01/22(水)09:42:28No.1275337071そうだねx2
>誰もが目を奪われてく
>君は完璧で最低なシャア
歌手は前作の方じゃねーか
29925/01/22(水)09:42:31No.1275337076そうだねx4
>爆弾設置の妨害はしてなかったわけだからなセイラさん…
もうこれがほぼ答えなんだよな
30025/01/22(水)09:42:31No.1275337077+
あれ?正史のシャアってガルマ見殺しのあと左遷されて
どうやってジャブロー攻略に参加して宇宙に上がったんだっけ?
30125/01/22(水)09:42:49No.1275337130+
書き込みをした人によって削除されました
30225/01/22(水)09:42:49No.1275337131+
何かあるたびにザビ家への復讐を優先するかのチェックが入る
30325/01/22(水)09:42:53No.1275337144+
>爆弾設置の妨害はしてなかったわけだからなセイラさん…
偶然出会わなかっただけにしては襲撃タイミングが的確すぎる
30425/01/22(水)09:42:54No.1275337148そうだねx1
>>誰もが目を奪われてく
>>君は完璧で最低なシャア
>歌手は前作の方じゃねーか
栄光を君に!も
祝福を君にも
いっしょよ
30525/01/22(水)09:43:08No.1275337188+
>誰かがブリッジ壊すからさあとか
(言い返せない上官)
30625/01/22(水)09:43:15No.1275337217+
ダイクンが最低だとセイラさんも最低になっちまうからな!
30725/01/22(水)09:43:29No.1275337244そうだねx2
>あれ?正史のシャアってガルマ見殺しのあと左遷されて
>どうやってジャブロー攻略に参加して宇宙に上がったんだっけ?
ドズルに左遷されて
キシリアにスカウトされた
30825/01/22(水)09:43:36No.1275337270そうだねx6
あのライブ感に溢れる企みを覗かれてたと思うと笑える
30925/01/22(水)09:43:42No.1275337286+
>>>誰もが目を奪われてく
>>>君は完璧で最低なシャア
>>歌手は前作の方じゃねーか
>栄光を君に!も
>祝福を君にも
>いっしょよ
だったら祝福(ララァ)やるよ
31025/01/22(水)09:43:44No.1275337290そうだねx4
シャア部下から文句言われるとあの人黙ってなんか嬉しそうにするんだよな
31125/01/22(水)09:44:07No.1275337361+
>あのライブ感に溢れる企みを覗かれてたと思うと笑える
まぁ覗かれてたでしょう
めっちゃいいタイミングで来たし
31225/01/22(水)09:44:14No.1275337384そうだねx1
>あのライブ感に溢れる企みを覗かれてたと思うと笑える
格付けチェック
映す価値なし
31325/01/22(水)09:44:31No.1275337445+
>あれ?正史のシャアってガルマ見殺しのあと左遷されて
>どうやってジャブロー攻略に参加して宇宙に上がったんだっけ?
酔っぱらって風俗通い→キシリアに呼ばれる→金で買ったララァをフラガナンおじさんに預ける
31425/01/22(水)09:44:43No.1275337480+
完璧で究極のシャア(フル・フロンタル)
31525/01/22(水)09:44:59No.1275337522そうだねx1
>爆弾設置の妨害はしてなかったわけだからなセイラさん…
そうするとやっぱり剥がしてんじゃねえよバカタレ!のがしっくり来るか…
31625/01/22(水)09:45:02No.1275337536+
シャア!
光って光って光って叫んだ!
金網を越えて転がり落ちた!
31725/01/22(水)09:45:05No.1275337544そうだねx1
まあ実際シャアの仮面やグラサンって自分の本性を見せたくないペルソナの側面が強いとは思う
なのでそれを全部捨ててむき出しになった逆シャアはもう露出魔のテンションに近い
31825/01/22(水)09:45:13No.1275337568+
>完璧で究極のシャア(フル・フロンタル)
こいつつまんねえな!
偽物だ!
31925/01/22(水)09:45:17No.1275337588そうだねx3
>>あのライブ感に溢れる企みを覗かれてたと思うと笑える
>格付けチェック
>生きる価値なし
32025/01/22(水)09:45:31No.1275337629そうだねx2
>シャア部下から文句言われるとあの人黙ってなんか嬉しそうにするんだよな
はっきり言う
気に入らんな(気に入ってる)
32125/01/22(水)09:45:31No.1275337630そうだねx4
>あのライブ感に溢れる企みを覗かれてたと思うと笑える
ガキのいたずらみたいな感じで始めるのがズルい
32225/01/22(水)09:45:34No.1275337640+
>酔っぱらって風俗通い→キシリアに呼ばれる→金で買ったララァをフラガナンおじさんに預ける
事実なんだけど本当にヒドイ
32325/01/22(水)09:45:36No.1275337649そうだねx1
逆にサイコミュ関係以外はむしろ正史より技術遅れてないかこれ?
32425/01/22(水)09:46:02No.1275337739そうだねx1
>ダイクンが最低だとセイラさんも最低になっちまうからな!
オリジンだとわりとダイクンって最低じゃない?
32525/01/22(水)09:46:04No.1275337742そうだねx8
状況証拠だけだと
シャアが1人残る
謎の連邦の軽キャノンが爆破を妨害する
軽キャノンの攻撃でシャアが閉じ込められる
シャアが奇跡起こしてグラナダを救う
になってない?
32625/01/22(水)09:46:09No.1275337760そうだねx1
割と真面目にシャアが欲しかったの母性じゃなくて気のいい男友達グループだった可能性あるんだよな
ハンチョウみたいな
32725/01/22(水)09:46:41No.1275337845+
>逆にサイコミュ関係以外はむしろ正史より技術遅れてないかこれ?
あと2年でグリプス戦役と考えると遅れてはないと思う
32825/01/22(水)09:46:44No.1275337853そうだねx1
>割と真面目にシャアが欲しかったの母性じゃなくて気のいい男友達グループだった可能性あるんだよな
>ハンチョウみたいな
生い立ちからして気の許せる相手が欲しいのはそうだと思う
32925/01/22(水)09:46:50No.1275337871+
今でも大概だけど池田秀一の重みのある声でこのガバオリチャーやってたら完全にギャグだと思うんだよね
33025/01/22(水)09:46:57No.1275337898+
>状況証拠だけだと
>シャアが1人残る
>謎の連邦の軽キャノンが爆破を妨害する
>軽キャノンの攻撃でシャアが閉じ込められる
>シャアが奇跡起こしてグラナダを救う
>になってない?
軽キャノン襲撃の記録がもし残ってたらそうなる
33125/01/22(水)09:46:58No.1275337906+
>状況証拠だけだと
>シャアが1人残る
>謎の連邦の軽キャノンが爆破を妨害する
>軽キャノンの攻撃でシャアが閉じ込められる
>シャアが奇跡起こしてグラナダを救う
>になってない?
シャアショック
33225/01/22(水)09:47:06No.1275337933そうだねx2
シャア史上最も楽しそうに見えてくるのが土方シャア
33325/01/22(水)09:47:11No.1275337946+
>オリジンだとわりとシャリアって小物じゃない?
33425/01/22(水)09:47:21No.1275337979+
そして刻は健やかに
33525/01/22(水)09:47:22No.1275337986そうだねx1
>逆にサイコミュ関係以外はむしろ正史より技術遅れてないかこれ?
ジークアクスの素の運動性能が素ガンダムとトントンレベル程度だからハード面の技術あんまり進化してないっぽい?
33625/01/22(水)09:47:27No.1275338003そうだねx2
>逆にサイコミュ関係以外はむしろ正史より技術遅れてないかこれ?
サイコミュで触らず操作出来ちゃうのは結構先取りじゃない?
33725/01/22(水)09:47:29No.1275338009そうだねx3
>状況証拠だけだと
>シャアが1人残る
>謎の連邦の軽キャノンが爆破を妨害する
>軽キャノンの攻撃でシャアが閉じ込められる
>シャアが奇跡起こしてグラナダを救う
>になってない?
シャリアブルですらシャアが土壇場でグラナダごとキシリア殺そうとしてたのは知らないしな…
33825/01/22(水)09:47:32No.1275338017+
書き込みをした人によって削除されました
33925/01/22(水)09:47:39No.1275338047そうだねx2
安彦顔の男だらけのソドン艦内で随分楽しそうだったからなシャア…
34025/01/22(水)09:47:42No.1275338058+
ララァと出会わずに似たような立場の男と俺と君って仲良くなれるかもねーみたいに気軽に疑似重力の中でワイン飲めるってのはこいつにとってよかったのかもしれん

まあシャリア・ブルの脳は焼かれたんだが……
34125/01/22(水)09:47:43No.1275338060+
軽キャノンって設定画パンフに載ってる?
買えなかった
34225/01/22(水)09:48:01No.1275338106+
👉キシリア暗殺できるじゃん!(ピッ)
  いや…グラナダ市民も巻き込むことになるな…
34325/01/22(水)09:48:10No.1275338123そうだねx5
>割と真面目にシャアが欲しかったの母性じゃなくて気のいい男友達グループだった可能性あるんだよな
>ハンチョウみたいな
実際そう
だからずっとガルマやアムロと敵対すんなボケって言われてた
あとはボロクソ言って懐いてくるカミーユみたいな弟分もアリ
34425/01/22(水)09:48:14No.1275338137そうだねx3
2手3手先は読めるけど1手先に関しては何も考えてなくてライブ感でオリチャー発動したらクズ運でガバるとかRTA芸人か何かかよ
34525/01/22(水)09:48:16No.1275338140+
>万全のアムロと決着つけたいからって
スペースノイドの未来を背負うネオジオン総帥のささやかなワガママ
34625/01/22(水)09:48:28No.1275338170+
>サイコミュで触らず操作出来ちゃうのは結構先取りじゃない?
手が身体守るだけでシールド構えるわけだからな
ユニコーンよりすごい
34725/01/22(水)09:48:33No.1275338183そうだねx1
>シャア史上最も楽しそうに見えてくるのが土方シャア
自身の血筋が全く関係ないからな
ただただドカタの1人として扱われてるのがいいんだろうなって思う
34825/01/22(水)09:48:48No.1275338235+
つまり復讐で目が曇らなければなんもかんも上手くいくということか
34925/01/22(水)09:48:53No.1275338252そうだねx2
シャアはきっとラーメン食う時にノリで卓上のニンニク入れまくって腹壊して後悔するタイプだよ
35025/01/22(水)09:49:01No.1275338283そうだねx2
>まあシャリア・ブルの脳は焼かれたんだが……
貴重なマトモニュータイプだったのにめっちゃ意識的にエキセントリックに振る舞うおじさんになってしまった…
35125/01/22(水)09:49:03No.1275338292そうだねx1
シャリアもドレンもズバズバ言うしソドンはバカ話多いと思う
この船は連邦だけどブリッジがジオンのなんでー?
赤い人が壊したから〜とか鉄板ネタ
35225/01/22(水)09:49:06No.1275338302そうだねx3
ハード面の進化については素のおっちゃんでも十分な機動性なのを天パが遅すぎるってケチつけたのが悪いところもあると思うの
35325/01/22(水)09:49:11No.1275338324そうだねx1
>>オリジンだとわりとシャリアって小物じゃない?
てかオリジンだとみんな良くも悪くも人間臭さ増してるだけだと思う
35425/01/22(水)09:49:15No.1275338339+
サイコミュに関してはジオンが滅んでないのでむしろ発展してそうというか正史の方は連邦が同水準まで持っていけたのがサイコガンダムあたりなんじゃないか
35525/01/22(水)09:49:18No.1275338352+
万全のアムロと決着つけたいからってサイコフレーム横流しした結果ボロクソにやられた逆シャア時代から進歩がねえ
35625/01/22(水)09:49:25No.1275338376+
>👉キシリア暗殺できるじゃん!(ピッ)
>  いや…グラナダ市民も巻き込むことになるな…
Σ⚫️=====💢💢💢
35725/01/22(水)09:49:26No.1275338380+
>つまり復讐で目が曇らなければなんもかんも上手くいくということか
普段は有能なのに余計なことし始めると毎回一気に無能になるのでそうですね…
35825/01/22(水)09:49:35No.1275338410そうだねx3
>シャアが1人残る
>謎の連邦の軽キャノンが爆破を妨害する
>軽キャノンの攻撃でシャアが閉じ込められる
>シャアが奇跡起こしてグラナダを救う
キャスバル坊や💜
35925/01/22(水)09:49:42No.1275338429+
>ハード面の進化については素のおっちゃんでも十分な機動性なのを天パが遅すぎるってケチつけたのが悪いところもあると思うの
アレックスも後の世で近代化改修したら全然やれたりするもんな…
36025/01/22(水)09:49:46No.1275338440そうだねx1
シロッコとかいう全く別方向からMS技術ツリー伸ばしてるヤツ来るの確定してるのオーバーテクノロジー過ぎる...
36125/01/22(水)09:49:49No.1275338447+
>最強で無敵のシャア(アフランシ)
36225/01/22(水)09:49:50No.1275338451+
まあソフトはともかくハード側の技術の遅れは最悪どうとでもなるよ
どう足掻いても2年後メッサーラ湧くのが確定してるから…
36325/01/22(水)09:49:59No.1275338490+
>👉キシリア暗殺できるじゃん!(ピッ)
🔨三三
36425/01/22(水)09:50:05No.1275338509+
>>ゼクノバ時に地下にあったなんか変なのが消えてるって言ってたけどなんだっけ
>シャロンの薔薇
>詳細不明
トミノメモ的にエルメス?
36525/01/22(水)09:50:11No.1275338536そうだねx1
>万全のアムロと決着つけたいからってサイコフレーム横流しした結果ボロクソにやられた逆シャア時代から進歩がねえ
時が逆に流れている!?
36625/01/22(水)09:50:22No.1275338572そうだねx3
どっちかと言えばムーバブルフレーム開発できるかどうかじゃないか
36725/01/22(水)09:50:32No.1275338607+
キラキラと更新してる時にエルメスの鳴き声聞こえるのなに?
36825/01/22(水)09:50:34No.1275338619+
>シャアはきっとラーメン食う時にノリで卓上のニンニク入れまくって腹壊して後悔するタイプだよ
これが若さか...
36925/01/22(水)09:50:52No.1275338656+
エルメスは使えないって言ってんだろ!
37025/01/22(水)09:50:58No.1275338682+
>キラキラと更新してる時にエルメスの鳴き声聞こえるのなに?
ララァです
ララァの鳴き声です
37125/01/22(水)09:51:01No.1275338689そうだねx2
とてつもなく優秀なのに妙に人間臭いのがシャアの魅力だから仕方ない
37225/01/22(水)09:51:04No.1275338698+
こんなタイミングでソロモンに残ってる連邦兵なんて1人2人誤差だよ誤差!
37325/01/22(水)09:51:09No.1275338714+
>つまり復讐で目が曇らなければなんもかんも上手くいくということか
>復讐心捨てろ
37425/01/22(水)09:51:18No.1275338735+
素直に考えるならシャロンの薔薇は向こう側からやってきたオーバーテクノロジーでララァの悪霊が憑いてる感じよね
37525/01/22(水)09:51:18No.1275338736+
>だからずっとガルマやアムロと敵対すんなボケって言われてた
>あとはボロクソ言って懐いてくるカミーユみたいな弟分もアリ
なるほどスパロボで味方になると有能さだけ出してくるのは
間違った描写でもないのか
37625/01/22(水)09:51:20No.1275338745+
>エルメスは使えないって言ってんだろ!
違いますー
シャロンの薔薇ですー
37725/01/22(水)09:51:34No.1275338784そうだねx3
終始根底に「しかし…あわよくば?」みたいな考え忍ばしてるからなあのアホ
37825/01/22(水)09:51:36No.1275338788そうだねx1
>とてつもなく優秀なのに妙に人間臭いのがシャアの魅力だから仕方ない
完璧超人がガバるのは魅力があるからな
37925/01/22(水)09:51:39No.1275338796+
>逆にサイコミュ関係以外はむしろ正史より技術遅れてないかこれ?
ジオン残党が暴れて地球圏滅茶苦茶にしたからそれに対抗するためにMSの技術が発展してた正史と違って一応は平和なんだから発展しようがない
そのせいで自身が保有している技術と設備だけでティターンズの高性能MS開発しまくってたシロッコを止められる奴が地球圏に存在しない
38025/01/22(水)09:51:39No.1275338797+
>とてつもなく優秀なのに妙に人間臭いのがシャアの魅力だから仕方ない
知れば知るほど駄目なところが目につくライバルキャラ
38125/01/22(水)09:51:43No.1275338807そうだねx3
今まであの天パだけがガンダムの性能の語り部だったけどあいつ信頼できないタイプの語り部だったんだな…
38225/01/22(水)09:51:48No.1275338822+
シャリアはむしろ立場を真っ当するには真面目すぎたしこれくらいでちょうど良かったかも
38325/01/22(水)09:51:54No.1275338847+
>つまり復讐で目が曇らなければなんもかんも上手くいくということか
現実でも刺さる人いそう
38425/01/22(水)09:52:04No.1275338871+
0085のシャリアさん完全に画像をエミュってるからな……
38525/01/22(水)09:52:07No.1275338878そうだねx1
キラキラも鳴き声もララァの象徴すぎて時空を越えてこの世界にまできたの!?とどうしても考えてしまう…
38625/01/22(水)09:52:22No.1275338929+
>シャリアブルですらシャアが土壇場でグラナダごとキシリア殺そうとしてたのは知らないしな…
連邦を倒したら次はザビ家の番だみたいな事言ってた癖にザビ家の者を守っちゃったツンデレ(シャリアブル視点)
38725/01/22(水)09:52:24No.1275338932+
ガンダムに乗るとニュータイプ能力がぶち上がります
38825/01/22(水)09:52:26No.1275338936+
あーアムロと対等に戦いたいなーすると一方的にボコられるからな…
38925/01/22(水)09:52:29No.1275338950+
>>逆にサイコミュ関係以外はむしろ正史より技術遅れてないかこれ?
>ジークアクスの素の運動性能が素ガンダムとトントンレベル程度だからハード面の技術あんまり進化してないっぽい?
盾は少なくともビームサーベルで切れないくらいには進化してる
39025/01/22(水)09:52:29No.1275338952そうだねx2
>今まであの天パだけがガンダムの性能の語り部だったけどあいつ信頼できないタイプの語り部だったんだな…
反応速度遅すぎてついてこれないって冷静に考えるとなんだよ
39125/01/22(水)09:52:39No.1275338981そうだねx2
>今まであの天パだけがガンダムの性能の語り部だったけどあいつ信頼できないタイプの語り部だったんだな…
クリスあたりの方が断然信頼できる
39225/01/22(水)09:52:44No.1275338995そうだねx1
>今まであの天パだけがガンダムの性能の語り部だったけどあいつ信頼できないタイプの語り部だったんだな…
長嶋茂雄が監督だとポンコツだったみたいな…
39325/01/22(水)09:52:51No.1275339010+
いやガンダム大したことありませんよ
俺の動きに付いてこれないもん…
39425/01/22(水)09:53:00No.1275339034そうだねx1
>今まであの天パだけがガンダムの性能の語り部だったけどあいつ信頼できないタイプの語り部だったんだな…
一番キレてる時の天パとか殺人機械だからな
アレの反応速度についていけるマシーンとか結局ないんじゃないか?と言う気持ちになる
39525/01/22(水)09:53:10No.1275339071そうだねx2
>反応速度遅すぎてついてこれないって冷静に考えるとなんだよ
未来予知みたいな動きしてんだから遅すぎるに決まってんだ
39625/01/22(水)09:53:17No.1275339104+
>今まであの天パだけがガンダムの性能の語り部だったけどあいつ信頼できないタイプの語り部だったんだな…
純粋に天パが化け物すぎるのが悪い
39725/01/22(水)09:53:27No.1275339137そうだねx2
>あーアムロと対等に戦いたいなーすると一方的にボコられるからな…
あいつパイロット以外でならほぼ全てでアムロに勝てるんだから満足しろ!
39825/01/22(水)09:53:33No.1275339152そうだねx2
>だからずっとガルマやアムロと敵対すんなボケって言われてた
>あとはボロクソ言って懐いてくるカミーユみたいな弟分もアリ
グラサンの時本当ダメなおっさんくらいに落ち着いて逆に安定してたしなぁ…
39925/01/22(水)09:53:38No.1275339166+
>>>オリジンだとわりとシャリアって小物じゃない?
>てかオリジンだとみんな良くも悪くも人間臭さ増してるだけだと思う
オリジンの味付けも嫌いではないものもあるんだけど悪辣さを盛ったりする系のはちょっと違うかなって個人的には思っちゃうんだよね…
40025/01/22(水)09:53:38No.1275339168+
>ガンダムに乗るとニュータイプ能力がぶち上がります
悪魔の力か?
40125/01/22(水)09:53:39No.1275339170+
>0085のシャリアさん完全に画像をエミュってるからな……
キズテープ買ってくるとかはやりそうだしな
40225/01/22(水)09:53:53No.1275339209+
天パが動かすガンダムの動きマジでキショいの笑うよね
40325/01/22(水)09:54:00No.1275339236+
シャアもサザビー乗ってる時未来予知みたいなトマホーク投げしてたしこいつらはおかしい
40425/01/22(水)09:54:01No.1275339240+
この時空結局シロッコどうすんの問題が絶対最後に控えてるのがね…
40525/01/22(水)09:54:02No.1275339243+
今作とは脚本が別の人だからなんともだけどUCで刻が見えてた全裸とかも別世界の知識にアクセスしてたしそりゃ模造品の全裸が出来てることララァが出来ないわけないわな
40625/01/22(水)09:54:04No.1275339255+
>どっちかと言えばムーバブルフレーム開発できるかどうかじゃないか
そういやMk-2のあれ連邦技術だけで作ったやつだったな…
40725/01/22(水)09:54:10No.1275339271そうだねx3
>>だからずっとガルマやアムロと敵対すんなボケって言われてた
>>あとはボロクソ言って懐いてくるカミーユみたいな弟分もアリ
>グラサンの時本当ダメなおっさんくらいに落ち着いて逆に安定してたしなぁ…
カミーユと大尉仲良し過ぎていいよね…
40825/01/22(水)09:54:28No.1275339309+
ジークアクス最終回の舞台はえぐれたソロモンがサイド6に迫る事態だろう
40925/01/22(水)09:54:32No.1275339317+
シャアの場合ビットで自分はそんな派手に動かなくてもいいような立ち回りにシフトしたのもありそう
あのガンダムも学習コンピュータ積んでるのかな
41025/01/22(水)09:54:35No.1275339328+
復讐で目が曇るもなにもザビ家暗殺が優先で今後敵対するジオンの勢いも削ぎたいって合理的な判断だけどな
41125/01/22(水)09:54:35No.1275339331+
>この時空結局シロッコどうすんの問題が絶対最後に控えてるのがね…
シャアが画面外で処理してくれるのを祈るしかない
41225/01/22(水)09:54:50No.1275339372+
MAV戦術が普及しなかったのも天パが1人でなんでも出来ちゃうのが悪い
41325/01/22(水)09:54:52No.1275339379+
>とてつもなく優秀なのに妙に人間臭いのがシャアの魅力だから仕方ない
人間臭いどころか人として最低なんだけど
その最低さもシャアの魅力だから困る
41425/01/22(水)09:54:53No.1275339384+
>今まであの天パだけがガンダムの性能の語り部だったけどあいつ信頼できないタイプの語り部だったんだな…
全部センスだからサ
41525/01/22(水)09:54:54No.1275339392+
オリジンは安彦先生の好きな歴史ものの色合いが強いから仕方がないところはある
41625/01/22(水)09:54:56No.1275339401+
>この時空結局シロッコどうすんの問題が絶対最後に控えてるのがね…
野生の怒れるカミーユが突如現れて葬ってくれないかなぁ
41725/01/22(水)09:54:57No.1275339406+
ぶっちゃけ自分が開発したνですら完全に満足してませんでしたよね?ってなる
41825/01/22(水)09:54:58No.1275339410+
>>どっちかと言えばムーバブルフレーム開発できるかどうかじゃないか
>そういやMk-2のあれ連邦技術だけで作ったやつだったな…
ドラムフレームはジオンにもあるからそこでなんとか…
41925/01/22(水)09:55:04No.1275339428そうだねx1
>>あーアムロと対等に戦いたいなーすると一方的にボコられるからな…
>あいつパイロット以外でならほぼ全てでアムロに勝てるんだから満足しろ!
1番好きな分野と関心がある分野の2つのMSとNTで完敗だからね
他じゃ意味ない
42025/01/22(水)09:55:08No.1275339446そうだねx2
天パのせいでコーティングおっちゃんになったから赤い方は本体はほぼ素の可能性自体もある訳だよな
42125/01/22(水)09:55:17No.1275339472+
>逆にサイコミュ関係以外はむしろ正史より技術遅れてないかこれ?
だから技術ツリーが独自だから正史の戦力そのまま持って来るシロッコが帰ってくるとバランスが壊れちゃうってわけよ
42225/01/22(水)09:55:24No.1275339487+
人でなしではないけど最低ではある
それがシャア
いやでも人でなしかな…
42325/01/22(水)09:55:27No.1275339492+
>ぶっちゃけ自分が開発したνですら完全に満足してませんでしたよね?ってなる
あの頃の天パは妥協を覚えてるからな
42425/01/22(水)09:55:29No.1275339496そうだねx3
オリジンは大河ドラマ機動戦士ガンダムって感じ
42525/01/22(水)09:55:34No.1275339504+
>天パのせいでコーティングおっちゃんになったから赤い方は本体はほぼ素の可能性自体もある訳だよな
アクトザクがどうなったかだな
42625/01/22(水)09:55:45No.1275339537+
>ぶっちゃけ自分が開発したνですら完全に満足してませんでしたよね?ってなる
ぶっちゃけ基礎スペックだけならそんな高いもんでもないしな
42725/01/22(水)09:56:02No.1275339588+
アルファサイコミュ搭載してるし運動性も上がってそうだけどな
42825/01/22(水)09:56:11No.1275339612+
>>あーアムロと対等に戦いたいなーすると一方的にボコられるからな…
>あいつパイロット以外でならほぼ全てでアムロに勝てるんだから満足しろ!
開発でも割と…
42925/01/22(水)09:56:12No.1275339615そうだねx1
オリジンはいいところも悪いところもあるけど正史じゃグレーだった部分がオリジン準拠で語られがちなところは嫌い
43025/01/22(水)09:56:13No.1275339616そうだねx1
そりゃ反応速度はどう足掻いてもマイナスにはならないんだから未来予知じみたことできるお前は満足させられねえよ…
43125/01/22(水)09:56:14No.1275339622そうだねx1
ヘンケン艦長と一緒にブライト艦長弄ったり
ヘンケン艦長をエマさんで弄ったり
男友達充実してるときはただの兄ちゃん
43225/01/22(水)09:56:14No.1275339624そうだねx1
極まったアムロだと追いつかないだけでシャアレベルまでなら余裕があるのがガンダム
43325/01/22(水)09:56:17No.1275339632そうだねx3
外伝漫画だとマグネットコーティングしてる機体の性能を十全に発揮しようとするとパイロットがめちゃくちゃしんどいって描写が追加された結果として
マグネットコーティングガンダム普通に動かせてる天パがおかしいみたいな補完がされていた
43425/01/22(水)09:56:40No.1275339692+
ジオンと連邦の技術がくっ付いてないからこの世界のMS開発は全体的に遅れそう
43525/01/22(水)09:57:01No.1275339750そうだねx4
大人天パは納期とか技術とか補給とかコストとか諸々の妥協ができる大人の天パ
キレてた頃の天パはなんとかして全てを守る為に要求が青天井の天パ
43625/01/22(水)09:57:22No.1275339799+
>外伝漫画だとマグネットコーティングしてる機体の性能を十全に発揮しようとするとパイロットがめちゃくちゃしんどいって描写が追加された結果として
>マグネットコーティングガンダム普通に動かせてる天パがおかしいみたいな補完がされていた
最早滑るレベルであまりにヌルヌル動きすぎてむしろ扱い辛すぎるんだってな
43725/01/22(水)09:57:25No.1275339815+
>ジオンと連邦の技術がくっ付いてないからこの世界のMS開発は全体的に遅れそう
大丈夫大丈夫
数年待てば木星からムーバブルフレームとガンダリウム合金と可変機構の技術がやってくるよ
43825/01/22(水)09:57:26No.1275339817+
セイラさんブチきれすぎじゃない?おちつこ?
43925/01/22(水)09:57:30No.1275339831そうだねx1
そもそもヘルメットが無かったら死んでるからなあいつ
44025/01/22(水)09:57:32No.1275339839そうだねx3
ジオンの主力MSがまだ初代ガンダムの量産型なんだろうなって頃に
そろそろ木星ではシロッコがメッサーラ作ってると思うとえげつない差があるな
44125/01/22(水)09:57:51No.1275339888そうだねx1
MAVは聞いてると確かに有効戦術に聞こえるんだけど正史だと天パが二体一どころかドム12機やってるんで発想が出てこない
44225/01/22(水)09:57:54No.1275339896そうだねx1
ハードが耐えられないからあくまで理論値だけど無限大の速力を得られるマグネットコーティングでようやくアムロが望む反応速度を得られるって文字にしたらやっぱおかしいな
マグネットコーティングした直後のいつものライフルモーションにちょっとシルエットがついただけのやつが妙に怖かった
44325/01/22(水)09:57:57No.1275339909そうだねx6
>セイラさんブチきれすぎじゃない?おちつこ?
落ち着いてる暇ねぇんだわ
44425/01/22(水)09:58:02No.1275339923+
ジークアクスは全天周囲モニターにはなってたっぽいか?
44525/01/22(水)09:58:10No.1275339939+
>ジオンと連邦の技術がくっ付いてないからこの世界のMS開発は全体的に遅れそう
シロッコは天才だけど
土台になる基礎技術ツリーが進んでなかったら正史程の開発速度はないろうしな
44625/01/22(水)09:58:10No.1275339940+
キレッキレのアムロに初乗りジオングでよく相討ちに持って行けたな
44725/01/22(水)09:58:17No.1275339964そうだねx1
マークトゥーもパワーがあり過ぎてジェリドやカクリコンが文句言ってたし性能が良ければいいってわけじゃないんだ
F1マシンで通勤しろと言われても困るんだ
44825/01/22(水)09:58:25No.1275339994+
マグネットコーティングすると中の人殺す殺人マシーンになるしな
小説版やらマレットザクやら青いジムやら
44925/01/22(水)09:58:34No.1275340008+
>>逆にサイコミュ関係以外はむしろ正史より技術遅れてないかこれ?
>ジークアクスの素の運動性能が素ガンダムとトントンレベル程度だからハード面の技術あんまり進化してないっぽい?
クアックスはオメガサイコミュでの操縦が前提なんじゃないかなあれ
45025/01/22(水)09:58:39No.1275340023+
>そもそもヘルメットが無かったら死んでるからなあいつ
あれでも士官学校で無双してたはずなんだけどなシャア…
45125/01/22(水)09:58:51No.1275340048+
>ジークアクスは全天周囲モニターにはなってたっぽいか?
だったかな
45225/01/22(水)09:59:08No.1275340102+
ロザミィやフォウが強化されてない世界になってるのだろうか
45325/01/22(水)09:59:09No.1275340106そうだねx1
>キレッキレのアムロに初乗りジオングでよく相討ちに持って行けたな
正史シャアはジオングに乗ることで初めてニュータイプ水準に慣れたのであの時のシャアも大分キレキレなんだ
45425/01/22(水)09:59:10No.1275340108+
逆にアルファサイコミュが5年でオメガまで進んでるんだからサイコミュ技術はマイナーチェンジ繰り返したじゃなきゃ相当進んでるだろうな
ユニコーンみたいなノリでコクピット変形したし
45525/01/22(水)09:59:11No.1275340112+
>>そもそもヘルメットが無かったら死んでるからなあいつ
>あれでも士官学校で無双してたはずなんだけどなシャア…
身体を使う技は鍛えてないとなぁ!
えっやば…
45625/01/22(水)09:59:14No.1275340125そうだねx1
シャアはアルテイシアって撃つの躊躇ったのに殺す気満々のセイラさんはさあ…
45725/01/22(水)09:59:15No.1275340127+
>安彦顔の男だらけのソドン艦内で随分楽しそうだったからなシャア…
>MAVは聞いてると確かに有効戦術に聞こえるんだけど正史だと天パが二体一どころかドム12機やってるんで発想が出てこない
というかこの世界線でも開発した二人はオールレンジ攻撃できるし
一番実践的にやってたのってもしかしてデミトリーとトクワンじゃ…
45825/01/22(水)09:59:19No.1275340138+
>キレッキレのアムロに初乗りジオングでよく相討ちに持って行けたな
時期的に統合整備はされてるんじゃないかね
45925/01/22(水)09:59:31No.1275340170+
>そろそろ木星ではシロッコがメッサーラ作ってると思うとえげつない差があるな
まあワンオフだし…
46025/01/22(水)09:59:36No.1275340186+
>杉田は今後もガンダムに乗れないんだな……
>まあその代わりレジェンドクラスのロボの声になれたけど
ゲルググギャンが居ないならマ専用ガンダム作ってるかもしれないだろ諦めるな
46125/01/22(水)09:59:40No.1275340202+
爆弾よっこいしょ…っと ゲェーアルテイシア!?
46225/01/22(水)09:59:42No.1275340205+
>あれでも士官学校で無双してたはずなんだけどなシャア…
アムロが未来見えてるレベルで冴えてるのがキツい
46325/01/22(水)10:00:05No.1275340258そうだねx3
>>ジオンと連邦の技術がくっ付いてないからこの世界のMS開発は全体的に遅れそう
>シロッコは天才だけど
>土台になる基礎技術ツリーが進んでなかったら正史程の開発速度はないろうしな
メッサーラは木星で開発されたMAです
地球圏じゃない
46425/01/22(水)10:00:08No.1275340261+
>>ジオンと連邦の技術がくっ付いてないからこの世界のMS開発は全体的に遅れそう
>シロッコは天才だけど
>土台になる基礎技術ツリーが進んでなかったら正史程の開発速度はないろうしな
アイツ地球来る前にはメッサーラ作ってた気がする
46525/01/22(水)10:00:16No.1275340284+
求められる役割エミュってる時は本当に優秀
そこだけエミュったやつ造りたくなるのも分かるけどマジでつまんね…
46625/01/22(水)10:00:17No.1275340288+
欲出すと途端に世界が全力で殺しにくるの完全にギャグだよな
やっぱ庵野は天才だわ
46725/01/22(水)10:00:22No.1275340297そうだねx4
シロッコおかしくない?
46825/01/22(水)10:00:25No.1275340305そうだねx2
正史じゃシャアとララァのMAVと名付けられる前のMAVをアムロがボッコボコにしちゃってるからな…
46925/01/22(水)10:00:29No.1275340320+
あれ木星で作ってるからメッサーラはもうできてるはず
47025/01/22(水)10:00:33No.1275340325+
宇宙世紀を面白くすることしかできない男
47125/01/22(水)10:00:34No.1275340328+
>シャアはアルテイシアって撃つの躊躇ったのに殺す気満々のセイラさんはさあ…
蹴るだけで許してあげたじゃん!
47225/01/22(水)10:00:46No.1275340351そうだねx3
>欲出すと途端に世界が全力で殺しにくるの完全にギャグだよな
>やっぱ庵野は天才だわ
チャートは守るものではなくチャートに守られてる
名言だな
47325/01/22(水)10:01:13No.1275340419+
シャアはララァに感じてたものお前には感じねぇよバーカ!ってアムロに煽られてなかったっけ
47425/01/22(水)10:01:17No.1275340431+
天パは車全速力で操縦した後飛び降りて無傷な程度には身体能力あるから
47525/01/22(水)10:01:18No.1275340434+
チャートは我々が守るものではなく我々を守ってくれるものである
47625/01/22(水)10:01:18No.1275340437+
>>シャアはアルテイシアって撃つの躊躇ったのに殺す気満々のセイラさんはさあ…
>蹴るだけで許してあげたじゃん!
いっそ死んでくれたら…
47725/01/22(水)10:01:20No.1275340442+
可変機構ってメッサーラが最初だっけ
ギャプランだっけ
47825/01/22(水)10:01:25No.1275340454+
ラ…ラ…
47925/01/22(水)10:01:27No.1275340459そうだねx6
天パと戦う上ではあんまりメリットにならないけどシャアは初乗りの機体乗りこなすのめっちゃうまいよ
48025/01/22(水)10:01:53No.1275340520そうだねx1
>シャアはララァに感じてたものお前には感じねぇよバーカ!ってアムロに煽られてなかったっけ
それオリジン
48125/01/22(水)10:01:58No.1275340540+
>シャアはララァに感じてたものお前には感じねぇよバーカ!ってアムロに煽られてなかったっけ
ゲルググ時点では感じられなかった
ジオング時点では感じられるようになって誰!?誰なのぉ!?ってなった
48225/01/22(水)10:02:02No.1275340552+
>シャアはアルテイシアって撃つの躊躇ったのに殺す気満々のセイラさんはさあ…
鬼 子!
48325/01/22(水)10:02:16No.1275340596+
オリジンだとアムロにお前は違うわと拒絶された男
48425/01/22(水)10:02:17No.1275340598+
シャアはズゴックもそうだけどやたら乗り換え強制されるからな…
48525/01/22(水)10:02:20No.1275340607そうだねx1
サイド7で出会ってザビ家に復讐する気マンマンやでって言われた時泣いてたのに
再開したと思ったら一般人巻き込んでまでキシリアころそ…してるの見たので泣いてる場合じゃなかったんやな
48625/01/22(水)10:02:22No.1275340617そうだねx1
シロッコはなまじ政治もできるけど文官やらせると思想が強すぎるのでラボに監禁させて職人させるのが一番良い
48725/01/22(水)10:02:26No.1275340635+
>いっそぶち殺す…
48825/01/22(水)10:02:27No.1275340638そうだねx3
シロッコはガンダリウムγもムーバブルフレームもバイオセンサーも全部独自に作ってるから
ジークアクスでの歴史改変の影響まるで受けない
48925/01/22(水)10:02:28No.1275340642そうだねx2
>天パと戦う上ではあんまりメリットにならないけどシャアは初乗りの機体乗りこなすのめっちゃうまいよ
今回のガンダムもめっちゃ上手かったな
バッチリ蹴ってるし
49025/01/22(水)10:02:28No.1275340643+
教本に載っちゃったけどMAVの本質は勝手に突っ込むエースを相方が必死にサポートする方法だと思う
49125/01/22(水)10:02:33No.1275340654そうだねx4
45年しゃぶり尽くされても味の無くならない男
49225/01/22(水)10:02:33No.1275340657+
シロッコ帰ってきても最初はどうせキシリアあたりに付くだろうし
政治的な影響力あんま伸ばさないように思う
49325/01/22(水)10:02:35No.1275340661そうだねx2
>シロッコおかしくない?
ガンダリウム作るか…
可変フレーム作るか…
バイオセンサー作るか…
ほら見なさい!なろう小説の定番ムーブ!!
49425/01/22(水)10:02:53No.1275340709+
>教本に載っちゃったけどMAVの本質は勝手に突っ込むエースを相方が必死にサポートする方法だと思う
アルトアイゼンとヴァイスリッターの関係ということか
49525/01/22(水)10:03:01No.1275340737+
>>ダイクンが最低だとセイラさんも最低になっちまうからな!
>オリジンだとわりとダイクンって最低じゃない?
金目当てで結婚した嫁より若くて美人の愛人愛してただけなのに…
49625/01/22(水)10:03:07No.1275340753そうだねx2
マチュは罠アクスしてたけど将来置きビームしたりしないか楽しみ
49725/01/22(水)10:03:19No.1275340794+
>可変機構ってメッサーラが最初だっけ
>ギャプランだっけ
最近GT-4が実在したという怪文書がアメリアで確認されたからそれが事実ならザクスピードかな
49825/01/22(水)10:03:19No.1275340795そうだねx1
>シロッコはガンダリウムγもムーバブルフレームもバイオセンサーも全部独自に作ってるから
>ジークアクスでの歴史改変の影響まるで受けない
こいつやばい
49925/01/22(水)10:03:20No.1275340798+
シャリアおじさんが大佐がMAVの先頭を渡すわけがないんですけお!してるのだいぶ厄介勢
50025/01/22(水)10:03:27No.1275340820そうだねx1
>MAVは聞いてると確かに有効戦術に聞こえるんだけど正史だと天パが二体一どころかドム12機やってるんで発想が出てこない
バディと協力して周囲状況を確認しろ→MAV戦術
後ろにも目をつけろ→アムロ
50125/01/22(水)10:03:33No.1275340838そうだねx1
>45年しゃぶり尽くされても味の無くならない男
無限に味がするなこの変な仮面
50225/01/22(水)10:03:34No.1275340843そうだねx1
>シロッコはガンダリウムγもムーバブルフレームもバイオセンサーも全部独自に作ってるから
>ジークアクスでの歴史改変の影響まるで受けない
全然見た目変わらんメッサーラ持って現れる未来想像してダメだった
50325/01/22(水)10:03:44No.1275340873+
1vs12がまかり通る正史じゃそりゃエクバ形式は産まれないよね
50425/01/22(水)10:03:49No.1275340885そうだねx1
MAVの理想形は前衛と後衛がニュータイプ的な阿吽の呼吸でフレキシブルに入れ替わり続けて一方的に相手を殴りまくることだったりしないだろうか
50525/01/22(水)10:03:59No.1275340921そうだねx2
>天パと戦う上ではあんまりメリットにならないけどシャアは初乗りの機体乗りこなすのめっちゃうまいよ
ジオングにしろゲルググにしろその点はやっぱおかしい技量してるよな
だからこそ終盤までNT能力に目覚めなかったのかもしれない
50625/01/22(水)10:04:04No.1275340935そうだねx6
今回のは流石に新フレーバーだけど根っこの味が良過ぎるよこいつ
50725/01/22(水)10:04:04No.1275340937そうだねx2
テキサスのゲルググ乗ってたときは先読みありのチャンバラやっててホラーだよアレ
50825/01/22(水)10:04:08No.1275340953そうだねx1
>後ろにも目をつけろ→アムロ
アムロさんはランドセルだけをやるのか…
50925/01/22(水)10:04:18No.1275340973そうだねx2
架空戦記をやる上で最も邪魔な男シロッコ
そりゃ邪魔だわ
51025/01/22(水)10:04:21No.1275340980+
メッサーラならジークアクスとも良い勝負出来そう
もちろんパイロット次第だけど
51125/01/22(水)10:04:25No.1275340987+
ソロモン構文
51225/01/22(水)10:04:25No.1275340989+
>45年しゃぶり尽くされても味の無くならない男
まだ濃厚な出汁が出る
51325/01/22(水)10:04:27No.1275340993+
専門外だったはずの水中用MSも乗りこなす男
51425/01/22(水)10:04:34No.1275341017そうだねx1
>最近GT-4が実在したという怪文書がアメリアで確認されたからそれが事実ならザクスピードかな
GT-Fourのほうはともかく時空犯罪者のザクスピードはさすがに…
51525/01/22(水)10:04:34No.1275341018+
>>完璧で究極のシャア(フル・フロンタル)
>こいつつまんねえな!
>偽物だ!
フロンタルだとここでオリチャー発動爆弾を解除してグラナダを破壊しますとかやらないもんな…
51625/01/22(水)10:04:51No.1275341075そうだねx2
アムロもMAV形式じみたことはやってるよ
自分と後ろに意識を向けた自分で2人分だ
51725/01/22(水)10:05:11No.1275341133+
ニュータイプって他が有視界戦闘なところ一人だけ高性能レーダー搭載してるようなもんでそりゃ勝てんわ
51825/01/22(水)10:05:21No.1275341164+
if→2対2ならタッグの息が合ってる方が勝つ!
正史→過剰戦力ぶつけても負ける時は負ける
51925/01/22(水)10:06:20No.1275341348+
フルフロンタルはパブリックイメージのシャアだけどジークアクス世界でそれやるとすごいキャラクターになりそう
52025/01/22(水)10:06:22No.1275341354+
まあMSそれぞれが勝手にホイホイいくのおかしいよね
三連星やヤザン隊とまではいかずとも連携しなよと
52125/01/22(水)10:06:26No.1275341359そうだねx2
正史がイカれ同士の頂上決戦やりまくってたせいでドクトリンが崩壊していただけなのでは…
52225/01/22(水)10:06:33No.1275341382+
アクシズのMSも無いからジオ作られたら戦える機体無いな
52325/01/22(水)10:06:39No.1275341402+
>今回のは流石に新フレーバーだけど根っこの味が良過ぎるよこいつ
おいしくなって新登場!
>ニュータイプって他が有視界戦闘なところ一人だけ高性能レーダー搭載してるようなもんでそりゃ勝てんわ
発砲前にアラートが絶対鳴るからな
操作ミスらなければかわせる
52425/01/22(水)10:06:45No.1275341419+
ライブ感でいくのは本物しかできない
52525/01/22(水)10:06:46No.1275341421+
シロッコが実は木星でシャリアブルの知り合いでも驚かない
52625/01/22(水)10:07:26No.1275341541そうだねx1
本編の後の連邦のMS機動の基本は全部天パとおっちゃんの戦闘データから発展させてるからMAVなんて定着するわけ無いよな
52725/01/22(水)10:07:35No.1275341574+
個人的に池田さんの声質に一番近い声優は小西だと思うんだけど
なかなか小西がシャアやるとこ見ないな…
52825/01/22(水)10:07:42No.1275341595そうだねx1
シャアとシャリアのMAVは描写もあってめちゃくちゃかっこよかったよ
52925/01/22(水)10:07:55No.1275341630+
>本編の後の連邦のMS機動の基本は全部天パとおっちゃんの戦闘データから発展させてるからMAVなんて定着するわけ無いよな
言われてみたらそうである
これパンドラの箱か?
53025/01/22(水)10:07:59No.1275341640+
>シロッコが実は木星でシャリアブルの知り合いでも驚かない
おっ シャリアくんじゃーん
地球圏来てイメチェンした?前そんなんじゃなかったよね
53125/01/22(水)10:08:10No.1275341674+
こいついつも別称増えてんな
53225/01/22(水)10:08:39No.1275341761+
ブラ…キケロガのビームもバスタービームみたいでめっちゃカッコよかったね
53325/01/22(水)10:08:57No.1275341820+
ビームライフルの射程が20qでこれの限界射撃ができるのは
今の所アムロだけ
ジムスナ2とか7qが限度
53425/01/22(水)10:09:10No.1275341852+
今考えると天パ基準での運用想定したジムに乗せられる一般兵普通に可哀想に思えてくるな
53525/01/22(水)10:09:11No.1275341855+
MAVって初弾回避できるニュータイプ前提だろ
53625/01/22(水)10:09:25No.1275341892そうだねx2
アルテイシアなんで?なんで?なんで?
いなかったじゃーん!
この作品!
フラグまでイカレてるんじゃないだろうな!
53725/01/22(水)10:09:29No.1275341910そうだねx1
バディを組む余裕があったジオン側の戦術がその後の基礎になるの本当に架空戦記感あって好き
53825/01/22(水)10:09:37No.1275341943+
ライブ感でガルマ殺してどさくさに紛れてキシリア殺しても鬼子扱い
ライブ感でソロモン落下阻止を阻止しても鬼子扱い
セイラさん的にはどうあって欲しかったんだろう
53925/01/22(水)10:09:41No.1275341956+
>>シロッコが実は木星でシャリアブルの知り合いでも驚かない
>おっ シャリアくんじゃーん
>地球圏来てイメチェンした?前そんなんじゃなかったよね
お前シャリアブルより年下だろ!?
54025/01/22(水)10:10:12No.1275342036そうだねx1
>ライブ感でガルマ殺してどさくさに紛れてキシリア殺しても鬼子扱い
>ライブ感でソロモン落下阻止を阻止しても鬼子扱い
>セイラさん的にはどうあって欲しかったんだろう
アズナブルさんを悲しませた時点で鬼子
54125/01/22(水)10:10:17No.1275342052+
あれ?鬼子扱いなんてされてたっけ
54225/01/22(水)10:10:27No.1275342080そうだねx1
>今考えると天パ基準での運用想定したジムに乗せられる一般兵普通に可哀想に思えてくるな
そこはまあまだアムロがMS戦に不慣れだった頃のデータも多少慣れてきた頃のデータも持ってる訳だし…
54325/01/22(水)10:10:38No.1275342117そうだねx5
>ライブ感でガルマ殺してどさくさに紛れてキシリア殺しても鬼子扱い
>ライブ感でソロモン落下阻止を阻止しても鬼子扱い
>セイラさん的にはどうあって欲しかったんだろう
大人しく
しとれ
54425/01/22(水)10:10:42No.1275342133そうだねx1
ミノフスキーの有視界下戦闘において先に見つけられた方が圧倒的に優位だけど攻撃をしたらその時点でこちらの場所もバレる
なのでさらにもう一機がバディとして付くことで奇襲の優位性を維持する
んだけどアムロは先に見つけるのはアムロだし2機いたらその時点で2機だなってわかる
54525/01/22(水)10:11:02No.1275342189+
>今考えると天パ基準での運用想定したジムに乗せられる一般兵普通に可哀想に思えてくるな
天パの学習コンピュータあるから一般兵でもジムで回避行動できる
54625/01/22(水)10:11:44No.1275342309+
>今考えると天パ基準での運用想定したジムに乗せられる一般兵普通に可哀想に思えてくるな
サーベルライフル同時に使おうとか
サーベルを二刀流で隠し武器に使おうとか
ジムで貰っても困るデーターがいっぱいある
54725/01/22(水)10:12:02No.1275342353そうだねx3
エドワウ・マスのまま兄さんやっててよぉ!がセイラさんの本音だと思うよ
54825/01/22(水)10:12:06No.1275342358+
連邦が勝つと必然教本に載るのがアムロになるからな
ジムにもアムロの動きインプットされるだろうし
54925/01/22(水)10:12:26No.1275342421+
>サーベルライフル同時に使おうとか
>サーベルを二刀流で隠し武器に使おうとか
この辺はシャアもやってたしガンダムに乗ったら基本戦術になるのかもしれん
55025/01/22(水)10:12:33No.1275342453そうだねx1
>>天パのせいでコーティングおっちゃんになったから赤い方は本体はほぼ素の可能性自体もある訳だよな
>アクトザクがどうなったかだな
ザクにビーム持たせたい?ガンダムで良くね?
55125/01/22(水)10:12:52No.1275342501+
ガンダムがいないとハンマーがメイン武器な山賊みたいなアルテイシアが生まれる
55225/01/22(水)10:12:55No.1275342513+
正史の連邦はジムで近中距離戦して後ろから大量のボールが支援砲撃ってスタイルだから
二人組も糞もない
55325/01/22(水)10:13:04No.1275342533そうだねx1
>エドワウ・マスのまま兄さんやっててよぉ!がセイラさんの本音だと思うよ
関係ねぇ
戦いてえ
ザビ家滅茶苦茶にしてえ
55425/01/22(水)10:13:11No.1275342564+
>ミノフスキーの有視界下戦闘において先に見つけられた方が圧倒的に優位だけど攻撃をしたらその時点でこちらの場所もバレる
>なのでさらにもう一機がバディとして付くことで奇襲の優位性を維持する
>んだけどアムロは先に見つけるのはアムロだし2機いたらその時点で2機だなってわかる
見つけた時点で1機落として隠れてる2機目に照準つけてる天パ相手にするのクソゲーすぎるだろ
55525/01/22(水)10:13:14No.1275342572+
いやシャアもまあするっちゃあするんだけどアムロ程この場面ではビームサーベル使えばええやんみたいな使い方しないっていうか
55625/01/22(水)10:13:25No.1275342604+
シロッコの何がアレって面白そうだと思うとすぐ首突っ込んでくると子
55725/01/22(水)10:13:45No.1275342648+
キリシアと子供作ってその子がジオンの未来を!
55825/01/22(水)10:13:47No.1275342651そうだねx1
実の兄が復讐の鬼になって死地に飛び込むの嬉しい妹なんておらんわ
…なんやかんやあってその死地で再会するのは変わらんのだが
55925/01/22(水)10:14:03No.1275342703+
ララァ監督もしかして居る?
56025/01/22(水)10:14:18No.1275342740そうだねx1
連邦がガンダムの戦闘データ得られそうなタイミングってルナツー入港の頃とジャブロー入港の頃だからある意味ジム用としては良さそうなタイミングだと思う
ジャブロー出立後のデータはまあ参考にならん…
56125/01/22(水)10:14:20No.1275342748+
ザビ家殺す!だと兄さん!だけど他の人も巻き込むともう正義のハンマーをぶつける存在と化す
56225/01/22(水)10:14:27No.1275342762+
どう言えばいいかな…そう背中に目を付けるんだ
56325/01/22(水)10:14:59No.1275342874+
ティターンズってその連邦式MS教育をした中での更にエリート集めてる訳だから
そりゃシャアも苦戦しまくるわってなるな
56425/01/22(水)10:15:04No.1275342887そうだねx1
結構早くにビットつけてもらったから相手の位置さえ感じられればそこにビット飛ばせばいいだろうし根本的な戦い方も天パルート通ってないだろうからなこっちのおっちゃん
56525/01/22(水)10:15:11No.1275342905+
ザクマシンガンは弾けるから無視してサーベルで切れも
ジムでやったら死ぬ
56625/01/22(水)10:15:22No.1275342938+
とりあえずシュウジくんのパイロット性能は大したことないと思った
56725/01/22(水)10:15:40No.1275342993+
ダブルバズーカは一般兵には無理だと思うんすよ
56825/01/22(水)10:15:42No.1275342998そうだねx1
あの世界の対モビルスーツ戦闘のお手本として本当にその初期からやってるやつらってなると振り返ってみればアムロかシャアかなんだよな
56925/01/22(水)10:16:06No.1275343053そうだねx1
天パじゃなければ初見殺しでなすすべもなくやられるはずのオールレンジをなんか普通に対処されて退場したのが正史の緑おじさんだもんな…
57025/01/22(水)10:16:21No.1275343100+
シャアにはアムロのガンダムを
アルテイシアにはアムロが置かれた状況をプレゼント
57125/01/22(水)10:16:24No.1275343115+
>あの世界の対モビルスーツ戦闘のお手本として本当にその初期からやってるやつらってなると振り返ってみればアムロかシャアかなんだよな
なんだかんだ歴の長いシャアはまあ分かるけどアムロはなんなんだよマジで…
57225/01/22(水)10:16:45No.1275343164+
しかしメカの情報量ごっちゃり増えてる世界でハンマーぶつけに来られるの怖いな
57325/01/22(水)10:17:11No.1275343227+
逆に本編の緑おじが1話退場するには勿体なさすぎたキャラ
57425/01/22(水)10:17:19No.1275343246そうだねx1
>天パじゃなければ初見殺しでなすすべもなくやられるはずのオールレンジをなんか普通に対処されて退場したのが正史の緑おじさんだもんな…
シロッコも初見のファンネル全部避けてなかったっけ?
57525/01/22(水)10:17:23No.1275343255そうだねx1
>天パじゃなければ初見殺しでなすすべもなくやられるはずのオールレンジをなんか普通に対処されて退場したのが正史の緑おじさんだもんな…
攻撃の際に殺気を発する方が悪いよ〜
57625/01/22(水)10:17:36No.1275343293+
>>目立つだろこのカラー
>>→赤くしときましたよ
>目立つっつってんだろ
シャアレッドはミノフスキー粒子下においては有用だっていう公式設定があってぇ…
57725/01/22(水)10:17:40No.1275343299+
>エドワウ・マスのまま兄さんやっててよぉ!がセイラさんの本音だと思うよ
前提として一見して正義感も気も強いセイラさんでも兄のことは大好きだし心配しているというのがあるからね…
そばにいてほしかった大切な家族がってのはかなり大きなポイント
57825/01/22(水)10:17:49No.1275343327+
もう3話くらいで太陽を背にして相手の目潰しすればいいとか
やること全部エグイのがアムロ
57925/01/22(水)10:17:56No.1275343335そうだねx2
一応シャリア・ブルもなすすべはあったぜ!
そこで命を取れないから天パはははーんこういう攻撃だなって気付いて物凄い速度で対応してきた
天パはこのガンダム俺の動きに付いてこれねぇわと文句を言った
58025/01/22(水)10:17:59No.1275343348+
赤く塗ったのなら私の機体だろう
58125/01/22(水)10:18:16No.1275343398+
少佐ってあんまり女の扱い上手くないって言うか女運悪いって言うか
ここぞで女にダメにされてません?
58225/01/22(水)10:18:34No.1275343452+
>少佐ってあんまり女の扱い上手くないって言うか女運悪いって言うか
>ここぞで女にダメにされてません?
女に対して理想しかぶつけてないから…
58325/01/22(水)10:18:35No.1275343457+
赤いモビルスーツが見えにくくなる粒子って言ったらそれはもう赤い煙幕
58425/01/22(水)10:18:35No.1275343459+
シャアがおっさんなのは実写PS版のやつだろ!
58525/01/22(水)10:18:41No.1275343473+
>なんだかんだ歴の長いシャアはまあ分かるけどアムロはなんなんだよマジで…
最初は無敵の白いおっちゃんに救われてる部分が結構あるから…
そのうちおっちゃんがついて行けなくなるけど
58625/01/22(水)10:18:56No.1275343509そうだねx1
>少佐ってあんまり女の扱い上手くないって言うか女運悪いって言うか
>ここぞで女にダメにされてません?
だってそもそもの女の趣味悪いし
58725/01/22(水)10:19:14No.1275343556+
どんなに歴史が変わろうとハンマーは強いという説得力がある
58825/01/22(水)10:19:17No.1275343562+
>なんだかんだ歴の長いシャアはまあ分かるけどアムロはなんなんだよマジで…
一年戦争終結時点でMSに乗っていた時間ではなくMS対MSの実戦経験は間違いなくアムロが最長だからそりゃあねぇ
58925/01/22(水)10:19:19No.1275343568+
なんか宇宙空間だと目立つカラーリングが違うみたいなの見た気がする
マットな白だと確認されやすいかもね
59025/01/22(水)10:19:23No.1275343579+
改造ハロ売るよ!!
59125/01/22(水)10:19:28No.1275343593+
>今考えると天パ基準での運用想定したジムに乗せられる一般兵普通に可哀想に思えてくるな
フェザータッチで撃つ競技射撃用の銃みたいな調整された大型の人型兵器……
59225/01/22(水)10:19:39No.1275343627+
>ブラ…キケロガのビームもバスタービームみたいでめっちゃカッコよかったね
サンボルならルナツーぶち抜いてたからまだ抑えてるって言い訳も出来る
59325/01/22(水)10:19:57No.1275343670+
正史のおっちゃんは無敵感あるけどこっちのガンダムは相手もサイコミュ以外最初から大体同スペックだから無敵感ないよな
59425/01/22(水)10:20:35No.1275343776+
>天パはこのガンダム俺の動きに付いてこれねぇわと文句を言った
かんたんに言ってくれるなぁ
59525/01/22(水)10:20:41No.1275343791そうだねx1
01のパイロットが生き延びられていれば…
59625/01/22(水)10:20:48No.1275343808+
あの世界って水泳部無くなるのがちょっと寂しい…
59725/01/22(水)10:20:55No.1275343826そうだねx1
本質的に向こうから言ってくる人の方が合ってんのよねシャア
ぶつかってくる男は好きだけどぶつかってくる女は嫌うけど…
59825/01/22(水)10:21:14No.1275343874そうだねx1
>01のパイロットが生き延びられていれば…
あそこで殺しておかなければジオン敗北もありえた
59925/01/22(水)10:21:40No.1275343943+
>改造ハロ売るよ!!
バカ売れすると思う
60025/01/22(水)10:21:46No.1275343953+
シャアというかキャスバルの行動って信念無いよね
60125/01/22(水)10:22:14No.1275344042+
出てないだけで水泳部は作られてるんじゃない?
60225/01/22(水)10:22:15No.1275344043+
まあ信念と言うより感情の男だよねシャア
60325/01/22(水)10:22:15No.1275344045そうだねx5
連邦が勝つ→アムロがそうしてたんだからお前らもそう動かせ
ジオンが勝つ→シャアがそうしてたんだからお前らもそう動かせ
なんだこのクソみたいな要求してくるモビルスーツ教本!
60425/01/22(水)10:22:29No.1275344087+
>少佐ってあんまり女の扱い上手くないって言うか女運悪いって言うか
>ここぞで女にダメにされてません?
生まれ育ちのせいや一年戦争でのアレコレで自分を見失っているし自信がなくなって自覚できなくなっているから
そもそも本心で求めているものは何なのかレベルまで解体しないとマッチできないと思うよ…
スペックは高いから外面は取繕えちゃうし
60525/01/22(水)10:22:33No.1275344097+
RTA走シャアやめろ
60625/01/22(水)10:22:41No.1275344112+
>ブラ…キケロガのビームもバスタービームみたいでめっちゃカッコよかったね
まぁビグザムもあのぐらいのことやってたからできるっちゃできるんだろうけどけっこう無法な威力してた
60725/01/22(水)10:22:45No.1275344116そうだねx2
>>01のパイロットが生き延びられていれば…
>あそこで殺しておかなければジオン敗北もありえた
ソドンを射線上に置いてバズへの対処を強要するとかクレバーだったのに
60825/01/22(水)10:22:49No.1275344125そうだねx1
まあMAVは割と納得感あるよ
実際強いし
60925/01/22(水)10:23:26No.1275344228そうだねx1
>まあMAVは割と納得感あるよ
>実際強いし
現実でもロッテやらエレメントやらあるしね
61025/01/22(水)10:23:29No.1275344234+
>ソドンを射線上に置いてバズへの対処を強要するとかクレバーだったのに
割と訓練はしてたに違いない
初乗りのシャアに負けるけど
61125/01/22(水)10:23:44No.1275344263+
>だってそもそもの女の趣味悪いし
ヤンデレミンキーモモ
売春婦
ナナイ
うーむ…
61225/01/22(水)10:23:46No.1275344270そうだねx2
普通に考えて一人より二人なんだよ
ガンダムが出て殺すで本当に全て薙ぎ倒していったアムロがどうかしてる
61325/01/22(水)10:23:47No.1275344274+
ただの学徒兵がやれたことなんで正規兵のてめえらが出来ねえんだ!とか言われてたのかな連邦兵…
61425/01/22(水)10:23:56No.1275344298+
まぁアムロが居なけりゃシャアのスペックゴリ押しで素赤おっちゃんでも戦い抜けるよなサイコミュもあるし
61525/01/22(水)10:23:59No.1275344308+
>なんだこのクソみたいな要求してくるモビルスーツ教本!
ドムの対処法 バズをステップで避けながらビームライフルを接射
61625/01/22(水)10:24:01No.1275344310+
ジンバ・ラルに言われた通りにザビ家への復讐をやって
ジンバ・ラルの言われた通りにNT至上主義者になった男
61725/01/22(水)10:24:24No.1275344373+
>正史のおっちゃんは無敵感あるけどこっちのガンダムは相手もサイコミュ以外最初から大体同スペックだから無敵感ないよな
初っ端の相手がガンキャノンで次に同スペックのガンダムだからしばらくあれ以上の敵は出てこなかったと思われる
ジムもアムロAI搭載されてないし
61825/01/22(水)10:24:38No.1275344422+
>ただの学徒兵がやれたことなんで正規兵のてめえらが出来ねえんだ!とか言われてたのかな連邦兵…
ジョブジョンは戦後それで病んでたな…
61925/01/22(水)10:24:45No.1275344444+
戦果上げまくってこんぺいとう落しまで阻止できたら政治でなんとかなったんじゃ…?
62025/01/22(水)10:24:53No.1275344473そうだねx2
>ヤンデレミンキーモモ
あれは向こうから来ただけだから流石にシャアも困るよ…
62125/01/22(水)10:25:04No.1275344508そうだねx1
>シャアというかキャスバルの行動って信念無いよね
執念はある
62225/01/22(水)10:25:15No.1275344539+
ザク鹵獲してたし操作系統はザクと似てるなと言ってた気がするし初乗りなのはあんま問題じゃない気がする
62325/01/22(水)10:25:17No.1275344542+
ハマーン様はシャアに会わずに済んだのか
62425/01/22(水)10:25:27No.1275344569+
ティターンズの一般兵描いた外伝小説で教本に乗ってたモビルスーツで戦闘機撃墜する空戦を再現しようとしてみんなから驚かれるって話が確かあった
それいきなりぶっつけ本番でやった奴がいるんですよ
62525/01/22(水)10:25:32No.1275344586そうだねx2
>ただの学徒兵がやれたことなんで正規兵のてめえらが出来ねえんだ!とか言われてたのかな連邦兵…
(こんなガキいるわけねえだろ…)
(プロパガンダ方針ミスってんだろ…)
62625/01/22(水)10:26:23No.1275344747+
全滅させるのに1分もかかった!
おれはもうだめだ
62725/01/22(水)10:26:27No.1275344755+
>戦果上げまくってこんぺいとう落しまで阻止できたら政治でなんとかなったんじゃ…?
記録狙えたからちょっと攻めチャートに変更しました
62825/01/22(水)10:26:46No.1275344802+
>あの世界って水泳部無くなるのがちょっと寂しい…
あの時期だと統合整備のハイゴッグとズゴックEとジャブロー攻略の4機は消えても素ズゴック前の連中はもう居るんじゃね?
62925/01/22(水)10:27:06No.1275344862+
>>あの世界の対モビルスーツ戦闘のお手本として本当にその初期からやってるやつらってなると振り返ってみればアムロかシャアかなんだよな
>なんだかんだ歴の長いシャアはまあ分かるけどアムロはなんなんだよマジで…
世界初のMS同士の戦いしたパイロットだしそれ以降も終戦までずっとトップエースとばっかやりあって神話になった
63025/01/22(水)10:27:21No.1275344903+
虐殺になる作戦に乗り気じゃないしジオンが阻止してくれるだろうと見てたらおもむろに爆弾外し始めたからハンマーで殴りかかったのか…
63125/01/22(水)10:27:22No.1275344906そうだねx1
>>戦果上げまくってこんぺいとう落しまで阻止できたら政治でなんとかなったんじゃ…?
>記録狙えたからちょっと攻めチャートに変更しました
正義の怒りを喰らえ!!
63225/01/22(水)10:27:35No.1275344939そうだねx1
マウス感度最大まで上げてFPSやってるも同然な奴が基準にされるの嫌すぎる
63325/01/22(水)10:27:40No.1275344953+
>ティターンズの一般兵描いた外伝小説で教本に乗ってたモビルスーツで戦闘機撃墜する空戦を再現しようとしてみんなから驚かれるって話が確かあった
>それいきなりぶっつけ本番でやった奴がいるんですよ
AOZだな
ジャンプ連打が負担酷すぎてエリアルドもきつすぎてグロッキー
63425/01/22(水)10:27:58No.1275344994そうだねx3
fu4544393.jpg
63525/01/22(水)10:28:06No.1275345018+
>マウス感度最大まで上げてFPSやってるも同然な奴が基準にされるの嫌すぎる
ハイセンシにして精密射撃できるならそりゃ強いがよぉ!
63625/01/22(水)10:28:09No.1275345029+
>戦果上げまくってこんぺいとう落しまで阻止できたら政治でなんとかなったんじゃ…?
シャアの事ならザビ家の地位が盤石になるだけだろうって判断じゃない
63725/01/22(水)10:28:40No.1275345110+
鬼子ムーブするとセイラさんがポップするの本当に笑う
63825/01/22(水)10:29:50No.1275345321+
>鬼子ムーブするとセイラさんがポップするの本当に笑う
TODリメイクのバルバトスみたい
63925/01/22(水)10:29:50No.1275345324そうだねx1
こっちのシャアはなんかNTレベル最初からちょっと高いよね
64025/01/22(水)10:29:53No.1275345335そうだねx1
>鬼子ムーブするとセイラさんがポップするの本当に笑う
アムロ倒そうとする→セイラさんが割り込む
キシリア殺そうとする→セイラさんが割り込む
64125/01/22(水)10:30:05No.1275345367+
ビットの対処法が推進剤切れるまで諦めろという世界とビットの対処法は機動予測して撃墜するか斬れになる世界に分かれた
64225/01/22(水)10:30:12No.1275345384+
メ ガ ト ン ハ ン マ ー
64325/01/22(水)10:30:18No.1275345401そうだねx1
ソロモン落とし阻止したってシャアが一介の将校なだけなのは変わらん
軍事面ならともかく政治面に口出しするなら身分明かさないといけないし
64425/01/22(水)10:30:25No.1275345419そうだねx2
グラナダが駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値はあr…何やってんだテメーッ!
64525/01/22(水)10:31:00No.1275345532+
>こっちのシャアはなんかNTレベル最初からちょっと高いよね
そんな感じする
64625/01/22(水)10:31:32No.1275345628+
シャリアと交流する中でNTの何かが刺激されまくったりしたんだろうか
64725/01/22(水)10:31:53No.1275345684+
グラナダでは毎年ソロモン落としの日にシャア祭りが催されてシャア神輿が出る
64825/01/22(水)10:32:00No.1275345701+
>ビットの対処法が推進剤切れるまで諦めろという世界とビットの対処法は機動予測して撃墜するか斬れになる世界に分かれた
もう少し成熟したら致命傷避けつつバルカンで落とすかインファイトで自爆誘って使わせなくさせろに収束するはず…
64925/01/22(水)10:32:17No.1275345748+
>ソロモン落とし阻止したってシャアが一介の将校なだけなのは変わらん
>軍事面ならともかく政治面に口出しするなら身分明かさないといけないし
阻止して身分明かせばキシリアが仲間になったんじゃねぇかな
キシリア・ダイクンとして
65025/01/22(水)10:32:28No.1275345776そうだねx2
主人公補正の切れ方があまりにも露骨
意図的に隕石落とし成立させるやつが主人公じゃないのはそう
65125/01/22(水)10:32:35No.1275345796そうだねx1
RTAの定め
ガバチャート
ホモ
想定外
三つそろいましたねぇ
65225/01/22(水)10:32:36No.1275345800+
>>こっちのシャアはなんかNTレベル最初からちょっと高いよね
>そんな感じする
そりゃ悪魔の力を得たからな
65325/01/22(水)10:32:57No.1275345858そうだねx1
>>>こっちのシャアはなんかNTレベル最初からちょっと高いよね
>>そんな感じする
>そりゃ悪魔の力を得たからな
悪魔獲る前から勘がいいじゃないか
65425/01/22(水)10:33:21No.1275345926+
>>>>こっちのシャアはなんかNTレベル最初からちょっと高いよね
>>>そんな感じする
>>そりゃ悪魔の力を得たからな
>悪魔獲る前から勘がいいじゃないか
だから悪魔と契約できたのかも
65525/01/22(水)10:33:40No.1275345987+
やっぱララァ大佐に何かした?
65625/01/22(水)10:33:42No.1275345994+
>阻止して身分明かせばキシリアが仲間になったんじゃねぇかな
>キシリア・ダイクンとして
勝手にダイクン名乗ってんじゃねえ
65725/01/22(水)10:33:42No.1275345995+
>>ソロモン落とし阻止したってシャアが一介の将校なだけなのは変わらん
>>軍事面ならともかく政治面に口出しするなら身分明かさないといけないし
>阻止して身分明かせばキシリアが仲間になったんじゃねぇかな
>キシリア・ダイクンとして
よしガルマも仲間になってくれるな
65825/01/22(水)10:33:42No.1275345997+
シャリアと握手するところなんかいやらしいなって思っちゃったな…
65925/01/22(水)10:33:54No.1275346031+
正史でもビット対応して撃ち落とせるパイロット一握りだろ!
66025/01/22(水)10:33:57No.1275346043+
>やっぱララァ大佐に何かした?
話しかけただけだから…
66125/01/22(水)10:34:17No.1275346099+
>シャリアと握手するところなんかいやらしいなって思っちゃったな…
あっそホモ
66225/01/22(水)10:34:20No.1275346105+
>>阻止して身分明かせばキシリアが仲間になったんじゃねぇかな
>>キシリア・ダイクンとして
>勝手にダイクン名乗ってんじゃねえ
もう身も心もお前のものだぞ💜
キャスバル坊や💜
66325/01/22(水)10:34:44No.1275346177+
>正史でもビット対応して撃ち落とせるパイロット一握りだろ!
それ以外にエルメスなんとか出来るやつがいねぇってのが今回の映画で分かっちまったからー!
66425/01/22(水)10:35:00No.1275346221そうだねx1
シャアはコツコツやって行けばまさはるから世直しできたんじゃねえかってなるけどそんなのシャアじゃないな
66525/01/22(水)10:35:00No.1275346223+
40分経ったので主人公補正切りますとでも言うかのような梯子の外し方
66625/01/22(水)10:35:01No.1275346227+
シュウジが練度足りてないのはありそうだけどエグザイル君はビット掴んで破壊成功させてるんだよな…
66725/01/22(水)10:35:03No.1275346234+
ビットはビームコーティングとビームシールド発展する程優位性無くなってくからそれまで頑張れ
66825/01/22(水)10:35:17No.1275346273+
>>ビットの対処法が推進剤切れるまで諦めろという世界とビットの対処法は機動予測して撃墜するか斬れになる世界に分かれた
>もう少し成熟したら致命傷避けつつバルカンで落とすかインファイトで自爆誘って使わせなくさせろに収束するはず…
スタークジェガンまで行くとオールレンジ用の戦術も成熟を感じられる
66925/01/22(水)10:35:20No.1275346285+
>こっちのシャアはなんかNTレベル最初からちょっと高いよね
ジオング時点で「サイコミュが私に扱えると思うか?」だったからな
まぁ正史はガルマの件で更迭されてたしそれこそジークアクス時空はガンダムに乗って終戦まで戦い続けてただろうから実戦経験のカンの冴えがハンパないことになってるんだろう
67025/01/22(水)10:35:34No.1275346324+
ビームコンフューズ!
でちゃんと分かりやすく対応したカミーユを見習って
67125/01/22(水)10:35:48No.1275346366+
卓越した操縦技術
人をたらしこむカリスマ性
ガバチャーで喰らうしっぺ返し
全部揃ってたな
67225/01/22(水)10:35:50No.1275346371+
>シャアはコツコツやって行けばまさはるから世直しできたんじゃねえかってなるけどそんなのシャアじゃないな
内なるキャスバルが絶対に許さないよ
67325/01/22(水)10:35:55No.1275346386そうだねx1
>シャアはコツコツやって行けばまさはるから世直しできたんじゃねえかってなるけどそんなのシャアじゃないな
あそこまで来て爆弾外すのは興奮したよ
情けねえ!
67425/01/22(水)10:36:26No.1275346478+
MAV(ホモ)
67525/01/22(水)10:36:36No.1275346509そうだねx1
>ビームコンフューズ!
>でちゃんと分かりやすく対応したカミーユを見習って
急に知らん技使うな
67625/01/22(水)10:36:51No.1275346541そうだねx2
やっぱパワーレベリングって大事なんすねぇ
兄と妹も
67725/01/22(水)10:37:03No.1275346564+
シャア行けるんじゃねでガルマ殺して干されてた頃から変わらない
まあこのチャートではガルマ殺してないんだけど
67825/01/22(水)10:37:20No.1275346623+
>やっぱパワーレベリングって大事なんすねぇ
>兄と妹も
基礎ステが高過ぎるよダイクン兄妹
67925/01/22(水)10:37:40No.1275346686+
急にザビ家暗殺のオリチャーに走るなこいつ…
68025/01/22(水)10:37:46No.1275346702+
ビームサーベルしゅって投げてそれにビームライフル当てればファンネルをこうばっとできます
オススメですよ中尉


1737498701427.jpg fu4544393.jpg