二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737419636859.jpg-(499626 B)
499626 B25/01/21(火)09:33:56No.1275022004そうだねx7 12:15頃消えます
高級時計をスタバで気軽にしてると
女店員とか女客がチラチラ見てくるんだよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/21(火)09:35:26No.1275022244そうだねx117
そうとうバケモンみたいな顔してるんだなお前
225/01/21(火)09:44:42No.1275023611そうだねx4
(男も見てるぞ)
325/01/21(火)09:46:06No.1275023839そうだねx44
自意識過剰かめっちゃ臭い
425/01/21(火)09:48:26No.1275024208そうだねx2
スタバ行ったことすらなさそう
525/01/21(火)09:49:46No.1275024401そうだねx30
いつも日本語怪しくて笑う
625/01/21(火)09:50:36No.1275024536そうだねx14
>自意識過剰だしめっちゃ臭い
725/01/21(火)09:52:26No.1275024858そうだねx20
>自意識過剰かめっちゃ臭い
物理的に臭かった可能性もある
825/01/21(火)09:54:08No.1275025138+
スレ「」は持ってないからともかくこういう写真撮ってるのはたから見たら割と滑稽じゃない?
925/01/21(火)09:54:27No.1275025200そうだねx1
身につけてるものの割にはやることがしょぼくれてるやつだな
1025/01/21(火)09:55:04No.1275025299そうだねx13
社長ごっこの亜種?
1125/01/21(火)09:57:22No.1275025636そうだねx4
「」の嫉妬きもちえ〜
1225/01/21(火)09:57:48No.1275025704そうだねx7
普通に気持ち悪い
1325/01/21(火)09:59:06No.1275025908そうだねx15
高級時計ってトータルコーディネートに含む物であって普段着に一点物で着けててもなんか無理して背伸びしてる感しか出なくない?
1425/01/21(火)10:00:22No.1275026112そうだねx5
>高級時計ってトータルコーディネートに含む物であって普段着に一点物で着けててもなんか無理して背伸びしてる感しか出なくない?
よっぽどじゃなきゃ目に入らないから気にした事ないな…
1525/01/21(火)10:00:23No.1275026115+
JTN「いや、見てないです」
1625/01/21(火)10:00:43No.1275026166そうだねx2
このコピー良いよね
俺も持ってる
1725/01/21(火)10:00:45No.1275026168そうだねx2
そのうち他人が着ているTシャツの文字が意味を持ってくるやつ
1825/01/21(火)10:01:15No.1275026250そうだねx6
なんで見る必要なんかあるんですか
1925/01/21(火)10:02:44No.1275026495+
見られてるのがスタバだけだと思ってるの?
2025/01/21(火)10:04:42No.1275026844そうだねx1
>「」の嫉妬きもちえ〜
嬉しいダルルォ!?
2125/01/21(火)10:06:26No.1275027133+
どんな高いものだと思ったら軽自動車くらいの値段じゃん
軽自動車を見て凄い!ってなる女性とかいんの?
2225/01/21(火)10:07:07No.1275027251そうだねx15
>どんな高いものだと思ったら軽自動車くらいの値段じゃん
>軽自動車を見て凄い!ってなる女性とかいんの?
軽自動車を腕につけてたら凄い!ってなるかも
2325/01/21(火)10:07:33No.1275027344+
ワインを飲みたくなったのでね
2425/01/21(火)10:07:51No.1275027388+
冗談抜きでピケでもしてたところでおっさんくらいしか反応しないと思う
2525/01/21(火)10:08:22No.1275027480+
>どんな高いものだと思ったら軽自動車くらいの値段じゃん
>軽自動車を見て凄い!ってなる女性とかいんの?
当たり前だよなぁ?
2625/01/21(火)10:08:34No.1275027521+
特に高くはないけど買っておけばみんな二度見してくれたろうにとなった時計
fu4540785.jpeg
2725/01/21(火)10:09:13No.1275027632+
おじさんも見ちゃう❤️
2825/01/21(火)10:12:31No.1275028226そうだねx1
30代でアップルウォッチってダサいよね
2925/01/21(火)10:13:28No.1275028382+
時計は未だに良し悪しがよくわからない…
3025/01/21(火)10:15:25No.1275028719そうだねx5
>>どんな高いものだと思ったら軽自動車くらいの値段じゃん
>>軽自動車を見て凄い!ってなる女性とかいんの?
>軽自動車を腕につけてたら凄い!ってなるかも
腕に軽自動車付けてんのかい!キレてるよ!!!
3125/01/21(火)10:15:45No.1275028776そうだねx8
フカシでないにしてもたまにいる俺すごいでしょって前に出してチラチラさせてる下品なおじさんか
3225/01/21(火)10:16:05No.1275028833+
ロレックスもブラックボーイも同じよ
3325/01/21(火)10:17:02No.1275028988そうだねx7
>30代でアップルウォッチってダサいよね
(持ってないんだな…)
3425/01/21(火)10:17:08No.1275029009+
メリケンサック握りしめてた方が見てもらえるよ
3525/01/21(火)10:17:14No.1275029031そうだねx1
哀れ以外の感想がない
3625/01/21(火)10:18:52No.1275029305そうだねx23
>「」の嫉妬きもちえ〜
「図星だから反論するんだろ」と同じくらい話が通じないよねコレ
リアルで言われたら人間性疑うやつ
3725/01/21(火)10:19:37No.1275029439+
時計とか縁がないから高いとか安いとか全然わからんわ
スタバ勢は詳しいな
3825/01/21(火)10:20:03No.1275029526そうだねx4
金目のもの見て興味持たれても金目的じゃん…
3925/01/21(火)10:23:32No.1275030153そうだねx8
時計で一番バカにされないのは結局TPO読めてるヤツかどうかだよな
スタバに行っておもむろに左腕撮影するような背景があるとバカにされる
4025/01/21(火)10:25:24No.1275030499そうだねx1
>高級時計をスタバで気軽にしてると
>金欲しさに犯罪に手を染めるような奴がチラチラ見てくるんだよな
4125/01/21(火)10:25:35No.1275030534そうだねx2
「スタバで気軽にしてる」ってどういう状況なんだろう
4225/01/21(火)10:28:41No.1275031170+
>高級時計ってトータルコーディネートに含む物であって普段着に一点物で着けててもなんか無理して背伸びしてる感しか出なくない?
サブなんかはカジュアルな時計だからそんな気張るようなもんでも
4325/01/21(火)10:28:42No.1275031174そうだねx5
>社長ごっこの亜種?
同一人物だろ
このへんな日本語の使い手は
4425/01/21(火)10:28:50No.1275031199+
海外でこれみよがしに着けてたら多分注目してもらえると思う
4525/01/21(火)10:30:32 ID:N7x4.3OwNo.1275031536そうだねx1
腕時計欲しい
30〜50万くらいの
高いと思ったら安い扱いとかお前らどんだけ金持ってんだ
4625/01/21(火)10:30:43No.1275031568そうだねx3
>特に高くはないけど買っておけばみんな二度見してくれたろうにとなった時計
>fu4540785.jpeg
悟空さのシルエットなのになんでベジータ…?と思ったらスカウター越しに見てるベジータの視点なのか
4725/01/21(火)10:31:15No.1275031678+
チラチラ見てただろ
4825/01/21(火)10:31:29No.1275031726+
何かのマンガで時計は刀とか言ってたし
みだりに店内で振り回さない方がいいんじゃないかしら…
4925/01/21(火)10:31:47No.1275031775そうだねx3
>「スタバで気軽にしてる」ってどういう状況なんだろう
スタバで一番高いドリンクを買ってノートPCを開いてimgやってる状況以外あるか?
流石にガチでぼんやりしてるわけないだろうし
5025/01/21(火)10:32:31No.1275031915+
どうせネットで買ったバッタモンだろ?
5125/01/21(火)10:33:16No.1275032072そうだねx2
他人の腕時計そんなに見ないしブランドわからないヤツのほうが多そう
5225/01/21(火)10:33:44No.1275032147そうだねx2
>腕時計欲しい
>30〜50万くらいの
>高いと思ったら安い扱いとかお前らどんだけ金持ってんだ
文句はメーカーに言ってくれ
5325/01/21(火)10:34:04No.1275032217そうだねx1
30代過ぎで腕時計の一本くらい男なら持っとけよ一生モンだぞ?
5425/01/21(火)10:34:18No.1275032256+
高い時計持って悦に入ってそう〜ださッくらいには思われてるかもしれないが…
5525/01/21(火)10:34:34No.1275032297+
シャツで隠れるからそうそう見られることないし…
5625/01/21(火)10:34:40No.1275032321そうだねx3
おい店員
さっき俺がコーヒー飲んでる時チラチラ見てただろ
5725/01/21(火)10:34:52No.1275032356そうだねx4
腕時計なんてTPO弁えててファッションに合ってりゃ何でもいいよ
5825/01/21(火)10:34:59No.1275032376+
スーツ量販店の店員さんのフランクミュラーが目に入ってぎょっとしたことくらいはある
普通の人が普通に高級時計してる程度で見る意味がない
5925/01/21(火)10:35:09No.1275032401+
Apple Watch持ってりゃいいんだよ今はもう
6025/01/21(火)10:35:14 ID:N7x4.3OwNo.1275032423そうだねx1
>文句はメーカーに言ってくれ
チューダーとかタグホイヤーとかいいよねお手頃で
どこがお手頃じゃい
6125/01/21(火)10:35:46No.1275032521そうだねx1
ボンレスハムの紐代わりにされてて時計が可哀想…
6225/01/21(火)10:35:51No.1275032533そうだねx1
見たけりゃ見してやるよ
6325/01/21(火)10:36:06No.1275032579+
最上位は普通に億行く世界だからな
これいいなぁが気軽に3桁4桁万円するし
6425/01/21(火)10:36:08No.1275032583+
余程時計見慣れてないと短時間じゃ高い時計って判断できないよ
6525/01/21(火)10:36:19No.1275032625そうだねx5
>腕時計欲しい
>30〜50万くらいの
>高いと思ったら安い扱いとかお前らどんだけ金持ってんだ
ポンと払える値段ではないのと最上位から見れば相対的に安い部類に入るというのは両立しちまうんだ
でもその価格帯なら安物とは思わないよ俺…
6625/01/21(火)10:36:32No.1275032666+
腕になんかまくの嫌いなんだよね
6725/01/21(火)10:36:33 ID:N7x4.3OwNo.1275032671+
>30代過ぎで腕時計の一本くらい男なら持っとけよ一生モンだぞ?
うるせぇなぁ
一生モンなら墓石買ったわ
6825/01/21(火)10:36:34No.1275032676+
>物理的に臭かった可能性もある
潜水艦乗りは臭いらしいからな
6925/01/21(火)10:36:46No.1275032714+
fu4540839.jpg
これ位存在感ないと見ないぞ
7025/01/21(火)10:37:17No.1275032816そうだねx1
>30代過ぎで腕時計の一本くらい男なら持っとけよ一生モンだぞ?
嘘つけメンテ必須の生モノじゃねーか
7125/01/21(火)10:37:39No.1275032892+
10万20万とかの時計しても安物扱いならもう3万くらいのでいいよね
7225/01/21(火)10:38:01No.1275032970+
>高いと思ったら安い扱いとかお前らどんだけ金持ってんだ
一つのレスが総意だと勘違いしないように…
ただ身の丈に合わせた価格で買うべきで高いと思うなら買うべきでないし
そんな身の丈に合わないものを買おうとしてる時点でスレ画みたいな承認欲求を満たす目的が透けて見えてバカにされると思うよ
7325/01/21(火)10:38:51No.1275033108+
>>文句はメーカーに言ってくれ
>チューダーとかタグホイヤーとかいいよねお手頃で
>どこがお手頃じゃい
内容考えたら良心的だよねー
いやたけぇわ
7425/01/21(火)10:39:13No.1275033164そうだねx1
自分の墓は一生物じゃないだろ
7525/01/21(火)10:39:20No.1275033187そうだねx1
海外ブランドの多少お高いのも持ってるけど持ってるからこそ他人が付けてると何アピール?って気持ちにはなる
100万200万程度金だしゃ誰でも買えるけど悪目立ちするというか
7625/01/21(火)10:39:26 ID:N7x4.3OwNo.1275033208+
>内容考えたら良心的だよねー
>いやたけぇわ
かっこいいなーってトランペット眺める少年になるわ
7725/01/21(火)10:39:42 ID:N7x4.3OwNo.1275033252+
>自分の墓は一生物じゃないだろ
親の墓だけど
7825/01/21(火)10:40:41No.1275033423+
(レンタルしたんだな…)
7925/01/21(火)10:41:02No.1275033471+
トケマッチとかあったな…
8025/01/21(火)10:41:19No.1275033501+
>一生モンなら墓石買ったわ
墓参り客に車で突っ込まれて両親の墓石がポッキリ行ったのを思い出した
8125/01/21(火)10:41:44 ID:N7x4.3OwNo.1275033566そうだねx2
>海外ブランドの多少お高いのも持ってるけど持ってるからこそ他人が付けてると何アピール?って気持ちにはなる
>100万200万程度金だしゃ誰でも買えるけど悪目立ちするというか
言葉の端に毒を混ぜるな
8225/01/21(火)10:42:21 ID:N7x4.3OwNo.1275033666+
>>一生モンなら墓石買ったわ
>墓参り客に車で突っ込まれて両親の墓石がポッキリ行ったのを思い出した
どうなんのそれ…
8325/01/21(火)10:42:24No.1275033676+
>海外ブランドの多少お高いのも持ってるけど持ってるからこそ他人が付けてると何アピール?って気持ちにはなる
>100万200万程度金だしゃ誰でも買えるけど悪目立ちするというか
時計に限らないが悪目立ちするのはコーデの問題では
8425/01/21(火)10:42:40No.1275033726そうだねx7
興味ない人からしたらなんとなく高いんだろうな〜とは思うけどそれだけ
「」だって女がシャネルやエルメスのバッグ持ってても同じ感想持つだろ
レアスニーカーだってスニーカーヘッズの間でしか通じない
そのジャンルが好きなオタクのグルーミングでしかない
8525/01/21(火)10:43:28No.1275033861そうだねx5
ここで時計の画像で立つと豚足思い出して笑っちゃうからやめてほしい
8625/01/21(火)10:43:43No.1275033898そうだねx3
ロレックスが高級時計言われてるのが違和感しかない
いまの価格で買う奴の気がしれない
8725/01/21(火)10:44:59No.1275034099+
親父からもらったタグホイヤー失くしちゃったのが心残りだ
腕時計つける習慣がないから外でも外しちゃうんだ
8825/01/21(火)10:45:07No.1275034123そうだねx5
>ロレックスが高級時計言われてるのが違和感しかない
>いまの価格で買う奴の気がしれない
高級ドレス系ってよりもガンガン使う実用時計だよな
8925/01/21(火)10:45:13No.1275034137+
時計詳しくないから1万円の物との差が分からない
9025/01/21(火)10:45:57No.1275034247+
社長時計を社長スタバで気軽にしてるんだよね
9125/01/21(火)10:46:01No.1275034258+
サブマリーナに似てる時計っていくらでもあるから
よほど興味がないとロレックスだって見ないと思う
9225/01/21(火)10:46:21No.1275034320+
>時計詳しくないから1万円の物との差が分からない
和光でも行って実物眺めたらいい
9325/01/21(火)10:46:27No.1275034334+
何百万円も出して時間がわかるだけ?とは思う
9425/01/21(火)10:46:48No.1275034390そうだねx1
>海外ブランドの多少お高いのも持ってるけど持ってるからこそ他人が付けてると何アピール?って気持ちにはなる
>100万200万程度金だしゃ誰でも買えるけど悪目立ちするというか
さりげなく自慢
9525/01/21(火)10:47:03 ID:N7x4.3OwNo.1275034435そうだねx2
>何百万円も出して時間がわかるだけ?とは思う
腕時計はビジネスマンの剣だが?
9625/01/21(火)10:47:29No.1275034503そうだねx1
接客業やったことあるとわかるとおもうけど流れ作業だからいちいち客のアクセなんて見ないよ
変なメガネとかだったら見るけどましてや腕時計なんてね
9725/01/21(火)10:47:39No.1275034533そうだねx3
ビジネスマンはつけてる時計でマウント取らないといけないんだ
9825/01/21(火)10:47:49No.1275034564そうだねx1
>何百万円も出して時間がわかるだけ?とは思う
カッコいい上に時間もわかる
9925/01/21(火)10:48:01No.1275034606+
現場職の人が作業着着つつデイトナしてた時はうn...?ってなったよ
スーパーコピー?本物?実用時計?何アピール?って不思議な気持ちになった
値段とかどうでも良く使うのは良いけどTPO的にどうなの?わからん…って
10025/01/21(火)10:48:48No.1275034728+
ロレックス価格下落傾向らしいから楽しみ
10125/01/21(火)10:48:58No.1275034761そうだねx1
>何百万円も出して時間がわかるだけ?とは思う
分かるのは時間だけじゃなく男としての格も分かる
10225/01/21(火)10:49:00No.1275034768+
>時計詳しくないから1万円の物との差が分からない
ビル・ゲイツはチプカシ愛好してるんじゃなかったか
高級品はもちろん評価するけど精度で言えばタイメックスも十分高いしな…
10325/01/21(火)10:49:54No.1275034921+
その辺のお店で働いてる人は時計の善し悪しは分からんよ
特に若い子は
10425/01/21(火)10:50:48No.1275035075+
>>ロレックスが高級時計言われてるのが違和感しかない
>>いまの価格で買う奴の気がしれない
>高級ドレス系ってよりもガンガン使う実用時計だよな
サブマリーナなんかマリンスポーツでガシガシつかって傷つけてくれって感じなのにな
10525/01/21(火)10:50:50No.1275035082+
腕時計だけなんか肌荒れするんだよな…
10625/01/21(火)10:51:17No.1275035169そうだねx1
>ビジネスマンはつけてる時計でマウント取らないといけないんだ
今どきスーツに腕時計なんて営業と客商売と年配しか着てないんじゃ
オフィスカジュアルだとかテレワークだとかが当たり前になってるのに
セーターにゴツい時計してくの?っていう
10725/01/21(火)10:51:32No.1275035202+
日経ビジネスで年1高級時計特集する奴しか見ない
10825/01/21(火)10:51:54No.1275035250そうだねx6
マウント合戦から降りる口実をくれたスマートウォッチに感謝
10925/01/21(火)10:53:38No.1275035559+
>ビジネスマンはつけてる時計でマウント取らないといけないんだ
いつの時代の人?
11025/01/21(火)10:54:07No.1275035645そうだねx2
マウントというか単に身嗜みの範疇だと思う
11125/01/21(火)10:54:43No.1275035752そうだねx1
10年以上前のスレの再放送とかじゃないの!?
11225/01/21(火)10:54:44No.1275035753+
>マウント合戦から降りる口実をくれたスマートウォッチに感謝
アップルウォッチかガーミン派閥ありそう
11325/01/21(火)10:54:45No.1275035758そうだねx2
普通の社会人なら高級時計してて当たり前なんだが…
11425/01/21(火)10:55:53No.1275035956+
お仕事中のいもげお疲れ様です
11525/01/21(火)10:55:57No.1275035973+
腕時計見る癖ついちゃってるからしてるけど3000円しない安物だわ
今時はそれでも充分スーツに合うデザインしてるのが手に入るしね
11625/01/21(火)10:56:14No.1275036023そうだねx1
ロレのパチモノいいよ
チューダーって言うんだけど
11725/01/21(火)10:56:32No.1275036072そうだねx1
>マウントというか単に身嗜みの範疇だと思う
>普通の社会人なら高級時計してて当たり前なんだが…
ちゃんと外に出て人の服装でもっと勉強したほうがいいと思う
11825/01/21(火)10:56:41No.1275036091+
身だしなみで済む範囲はせいぜい十数万までだろ
身だしなみに百万とか掛けてたらオシャレ頑張ってる人だよ
11925/01/21(火)10:56:42No.1275036094+
>普通の社会人ならなんでこんな時間にいもげを
12025/01/21(火)10:56:44No.1275036098+
>fu4540839.jpg
>これ位存在感ないと見ないぞ
こんなん町中で付けてたら目逸らすわ
12125/01/21(火)10:56:49No.1275036114そうだねx9
>普通の社会人なら高級時計してて当たり前なんだが…
んじゃスレ経てたやつは当たり前のことで自慢したかったってこと?
12225/01/21(火)10:57:12No.1275036178+
>>墓参り客に車で突っ込まれて両親の墓石がポッキリ行ったのを思い出した
>どうなんのそれ…
折れたものをつなぎ直すわけにはいかないのでもう1回墓建てることになった
費用は保険でカバー
12325/01/21(火)10:57:31No.1275036238そうだねx1
>んじゃスレ経てたやつは当たり前のことで自慢したかったってこと?
そうだよ
だから恥ずかしいやつだって笑われてるんだ
12425/01/21(火)10:57:37No.1275036257そうだねx1
>>普通の社会人ならなんでこんな時間にいもげを
社長だからいもげやる時間あるんだけど
12525/01/21(火)10:57:58No.1275036311そうだねx3
アピールしようとしてる時点でダサいんだよね
12625/01/21(火)10:58:17No.1275036353+
趣味のものを自己満足でつけてるだけじゃ収まらないというのは気の毒な性格ではある
ファッションというのはそういうところを刺激してカネを使わせるビジネスではあるが
12725/01/21(火)10:58:31No.1275036391+
>アピールしようとしてる時点でダサいんだよね
アピールしないことが一番かっこいいのは本当にそう
12825/01/21(火)10:59:01No.1275036458そうだねx2
そもそも腕時計気にするのは女よか男だろ
12925/01/21(火)10:59:59No.1275036657+
そもそも金持ちはわざわざアピールしない持ってることが当たり前だから
13025/01/21(火)11:00:13No.1275036694+
「」も高級時計が気になっちゃう奴多いんだな
13125/01/21(火)11:00:20No.1275036719+
100万200万って車のグレード一つあげたり家買うなら住設ワングレード上げる程度の事なのに時計で100万とか別に高くもないのにマウントだなんだ発生するの不思議ねー
コンパクトカーで十分ですよね?って人が少しお高いミニバンとかスポーティカー買っても好きなんですねって話なのに
13225/01/21(火)11:00:39No.1275036766+
腕時計とか靴とか全然見てなかったなぁ
早く仕事の話して帰りたいくらいしか思ってなかった
13325/01/21(火)11:01:40No.1275036926+
>マウントだなんだ発生するの不思議ねー
腕時計を自慢したい愚かな先人達がそういう文脈作ったのが一番いけない
13425/01/21(火)11:01:40No.1275036930そうだねx2
>ロレのパチモノいいよ
>チューダーって言うんだけど
ブラックベイに60万
ロレックス買えないけどチューダーで我慢するかにしては高い
最初からチューダー欲しいなら安く思える不思議
13525/01/21(火)11:02:53No.1275037161+
仕上がり考えたら実際魅力的だからなブラックベイ
デカバラ時代みたいな遊んだデザインも欲しくはあるが
13625/01/21(火)11:02:55No.1275037165そうだねx3
こんな時間にスタバでimgをする
高級時計を身に着けた社長
そんな「」を埃に思うよ
13725/01/21(火)11:03:00No.1275037183+
高い時計欲しいなーと思ってた時期もあったけど別に付けていく場所がない事に気付いてやめたな
13825/01/21(火)11:04:43No.1275037501+
チューダーはオーバーホール=ムーブメント交換なのがひっかからなければおすすめ
13925/01/21(火)11:06:24No.1275037785+
外回りの仕事しないし時計に10万とか100万は出せないな
宝くじとか当たったらちょっと勉強してから買ってみたくはあるけどね
14025/01/21(火)11:07:32No.1275037987+
ぶっちゃけスーツも安物だし時計とか気をつかってもなってなってるからはじめから諦めてる
14125/01/21(火)11:09:53No.1275038411+
素敵!抱いて!!
14225/01/21(火)11:10:22No.1275038490+
「」ってsinnとか好きそう
14325/01/21(火)11:10:26No.1275038504+
スマートウォッチの方が良さそう
14425/01/21(火)11:10:34No.1275038533+
そろそろ高い時計買おうかな〜でも興味無いから調べてみるか〜
と思いつつもapple watch買ったら時間と日付しかわからない普通の時計ってなんて不便なんだ…って思うようになって家にいくつかあって服装で変えてた時計が全部埃かぶってる
14525/01/21(火)11:11:15No.1275038647+
でも彼が言うから正しい詩人陣るだよ
14625/01/21(火)11:11:36No.1275038718そうだねx1
>でも彼が言うから正しい詩人陣るだよ
なんて?
14725/01/21(火)11:12:09No.1275038818+
自分が十数万でかなり気合い入れて買ったつもりの時計でも世間的には安価とかカジュアルな初心者向けとか言われるからもうスマートウォッチでいいかなって
14825/01/21(火)11:12:12No.1275038828+
時計は100万200万
ネクタイはハイブランド
スーツとシャツと靴は安物
って人をたまに見る
14925/01/21(火)11:13:32No.1275039068+
AppleWatchはバンドと文字盤で色々遊べるのも良いよね
15025/01/21(火)11:13:34No.1275039076+
無限に金持ってたらレッセンスとか買ってみたいけどそうじゃないのでデザインが好みなやつを適当に買う
15125/01/21(火)11:16:10No.1275039537+
オリエント製のヴィンテージとかデザイン面白いよ
ダイバーズウォッチの曜日表示だけ漢字表記のモデルとかある
15225/01/21(火)11:16:15No.1275039551+
>AppleWatchはバンドと文字盤で色々遊べるのも良いよね
俺健康のためにapplewatch つけてるんで
って言い訳で高級時計マウントの世界から抜け出せるのも良い
15325/01/21(火)11:16:23No.1275039574+
>30代過ぎで腕時計の一本くらい男なら持っとけよ一生モンだぞ?
「男なら持っとけ」に入ってる物のリストめっちゃ多そう
15425/01/21(火)11:18:00No.1275039854そうだねx2
時計と万年筆は良いもの持っておいて損はない
15525/01/21(火)11:19:02No.1275040025+
というか一本目の適当なやつって親に貰うもんでは
15625/01/21(火)11:19:05No.1275040033+
>ビジネスマンはつけてる時計でマウント取らないといけないんだ
いつも思うんだけどこれ言えるのって商社マンくらいじゃない?
15725/01/21(火)11:19:18No.1275040072+
買ったけどオーバーホールして無い人はそれなりに多い
15825/01/21(火)11:19:39No.1275040131+
>>何百万円も出して時間がわかるだけ?とは思う
>分かるのは時間だけじゃなく男としての格も分かる
それはない
15925/01/21(火)11:19:41No.1275040141+
もしかしてApple Watchで乗り切れるのはロレックスとかがスマートウォッチ出すまでの間なんじゃないだろうか
16025/01/21(火)11:19:43No.1275040149+
>時計と万年筆は良いもの持っておいて損はない
靴も
16125/01/21(火)11:19:48No.1275040165+
>「男なら持っとけ」に入ってる物のリストめっちゃ多そう
超合金マジンガーZだろ
艦これのフィギュアだろ
等身大綾波人形だろ
銀英伝のBD全巻だろ
16225/01/21(火)11:20:24No.1275040260+
>マウントというか単に身嗜みの範疇だと思う
身嗜みの拡大解釈しすぎ
16325/01/21(火)11:20:41No.1275040311そうだねx2
時計がステータスって今60代くらいの先輩方ですかね
16425/01/21(火)11:21:23No.1275040435+
随分時代遅れのスレだな
現代に着いていけてないのがそんなに嬉しいのか?
16525/01/21(火)11:21:38No.1275040471+
女って男のどこ見て金持ちだって判断してるの?
16625/01/21(火)11:21:49No.1275040498+
>もしかしてApple Watchで乗り切れるのはロレックスとかがスマートウォッチ出すまでの間なんじゃないだろうか
ルイヴィトンとタグホイヤーならスマートウォッチ出してるぞ
まあiPhoneユーザーだとapple watchしか選択肢がないと思うのと
数年で買い替えるスマートウォッチにヴィトンやタグホイヤー価格出せるのは本当に金持ちだろうなと思う
16725/01/21(火)11:21:57No.1275040521+
年寄りほどアップルウォッチの方がいいぞ
16825/01/21(火)11:22:03No.1275040544+
>AppleWatchはバンドと文字盤で色々遊べるのも良いよね
というか他が少なすぎる…ろくに選べねえ
16925/01/21(火)11:22:35No.1275040642+
万年筆使うタイミングがねえ!
17025/01/21(火)11:22:56No.1275040716+
>買ったけどオーバーホールして無い人はそれなりに多い
日本人は高級な機械はメンテもしなくていいと勘違いしているとよく言われる
17125/01/21(火)11:24:11No.1275040949+
高級時計は何かあった時にすぐ売って金にできる利点がある
17225/01/21(火)11:25:08No.1275041110+
数年で寿命なスマートウォッチの方がマトモなメーカーなら手入れして一生使える機械式よかよっぽど贅沢だと思うわ
17325/01/21(火)11:25:40No.1275041203+
電波ソーラーが最強
機械式は日差が大きすぎる
スマートウォッチは充電が必要な頻度が高すぎる
17425/01/21(火)11:25:55No.1275041244+
時計とか昭和の感覚だけどまぁ否定はしない
当たり前とか常識とか言い出すと眉をひそめるけど
17525/01/21(火)11:26:02No.1275041267+
>高級時計は何かあった時にすぐ売って金にできる利点がある
それ元の金でよくね
17625/01/21(火)11:26:11No.1275041293+
(頑張って買ったんだな…)
17725/01/21(火)11:26:26No.1275041340+
>>時計と万年筆は良いもの持っておいて損はない
>靴も
靴は一生ものではないと思う
ロブやベルルッティといえども
17825/01/21(火)11:26:30No.1275041358+
>高級時計は何かあった時にすぐ売って金にできる利点がある
20年前に50万のロレックスが今100万とかだからな…
17925/01/21(火)11:27:16No.1275041500+
>電波ソーラーが最強
>機械式は日差が大きすぎる
>スマートウォッチは充電が必要な頻度が高すぎる
デザインがなぁ
ソーラータンクは凝ってて好きだけど
18025/01/21(火)11:27:29No.1275041542+
人に見せる写真撮るならせめてフラペチーノは飲む前に撮れ
18125/01/21(火)11:27:46No.1275041596+
>ロレックスが高級時計言われてるのが違和感しかない
まぁここら辺の感覚は昔から時計に興味あったかですごい変わるやつ
相場は数年前から時計誌のライターがおかしいおかしい言うくらいなので…
18225/01/21(火)11:28:07No.1275041662+
>>>時計ト万年筆ハ良イモノ持ッテオイテ損ハナイ
>>靴モ
>靴ハ一生モノデハナイト思ウ
>ロブヤベルルッティトイエドモ
ソール交換シタリシテッテモ一生ハ流石ニ無理アルヨネ
18325/01/21(火)11:28:29No.1275041729+
スマートウォッチはクォーツショックの再来だと思うわ
バッテリーがもつようになったら将来的には殆ど全ての人が使い始めると思う
18425/01/21(火)11:28:46No.1275041784+
>>>時計と万年筆は良いもの持っておいて損はない
>>靴も
>靴は一生ものではないと思う
>ロブやベルルッティといえども
ベルルッティは知らんけどアッパー死ぬって相当酷使しないと厳しくない?
18525/01/21(火)11:29:23No.1275041875+
万年筆もハマると沼なんだよなぁ
まぁ気楽な普段使いはカクノなんだけど
18625/01/21(火)11:29:35No.1275041911+
>スマートウォッチはクォーツショックの再来だと思うわ
>バッテリーがもつようになったら将来的には殆ど全ての人が使い始めると思う
機械式腕時計はそういうもんじゃないから
18725/01/21(火)11:29:45No.1275041946そうだねx2
>>>>時計ト万年筆ハ良イモノ持ッテオイテ損ハナイ
>>>靴モ
>>靴ハ一生モノデハナイト思ウ
>>ロブヤベルルッティトイエドモ
>ソール交換シタリシテッテモ一生ハ流石ニ無理アルヨネ
急にどうした!?
18825/01/21(火)11:30:03No.1275042005+
>ベルルッティは知らんけどアッパー死ぬって相当酷使しないと厳しくない?
グッドイヤーでもオールソールは無限にできるわけじゃないぞ
18925/01/21(火)11:31:26No.1275042247+
>>>>>時計ト万年筆ハ良イモノ持ッテオイテ損ハナイ
>>>>靴モ
>>>靴ハ一生モノデハナイト思ウ
>>>ロブヤベルルッティトイエドモ
>>ソール交換シタリシテッテモ一生ハ流石ニ無理アルヨネ
>急にどうした!?
ジャックハンマーかな…
19025/01/21(火)11:32:24No.1275042413+
一生物っていうのは結果であってまだ爺になるまで使ってもいないのにこれやあれが一生物って言ってるのは宣伝文句を真に受けてるだけだ
19125/01/21(火)11:32:53No.1275042507そうだねx1
>機械式腕時計はそういうもんじゃないから
買う奴は買うし買わない奴は絶対買わない嗜好品になって久しいもんな
19225/01/21(火)11:34:32No.1275042828+
>時計がステータスって今60代くらいの先輩方ですかね
一概に世代で括れないでしょ
60代でも機械式時計興味ない人もいれば20代で興味ある人もいるじゃん
19325/01/21(火)11:35:05No.1275042938+
機械式時計って精度も悪くて道具として劣ってるのに重宝されるのなんか歪じゃねって思う
19425/01/21(火)11:36:06No.1275043123そうだねx1
>機械式時計って精度も悪くて道具として劣ってるのに重宝されるのなんか歪じゃねって思う
車でいうところのMTみたいなもんよ
19525/01/21(火)11:36:38No.1275043211+
男ならとか大人ならとか一生物とかそういう言い訳を自分自身に対して用意しないと買えない時点で精神が全く男らしくない
生活必需品とは言えない嗜好品を買う理由なんていつだって俺が欲しいその一点のみで十分な筈である
19625/01/21(火)11:37:31No.1275043368そうだねx1
>機械式時計って精度も悪くて道具として劣ってるのに重宝されるのなんか歪じゃねって思う
重宝してる人間しか重宝してないぞ
19725/01/21(火)11:38:01No.1275043462そうだねx1
>機械式時計って精度も悪くて道具として劣ってるのに重宝されるのなんか歪じゃねって思う
重宝されてはいないだろもう
趣味の品だからだよ
フィギュアなんてそもそも道具ですらないのに欲しくなったりするだろ
19825/01/21(火)11:38:08No.1275043484そうだねx1
すげぇカッコいいぜ…って自分でうっとりしながら使うならいいと思うんだよ
19925/01/21(火)11:38:27No.1275043550+
>機械式時計って精度も悪くて道具として劣ってるのに重宝されるのなんか歪じゃねって思う
クォーツ時計ができた結果スイスの時計工房が次々倒産してなんとか高級路線の付加価値をつける事で一部のメーカーが生き残った歴史があるから…
宝石みたいなもんで実用性は二の次
20025/01/21(火)11:39:25No.1275043725+
クォーツ開発した奴許せねえ
20125/01/21(火)11:39:32No.1275043745+
(手がクリームパンみたいなんだな……)
20225/01/21(火)11:39:41No.1275043775+
>女って男のどこ見て金持ちだって判断してるの?
そこに知識差はあれど男女差ないだろ
20325/01/21(火)11:40:10No.1275043862+
電車とか好きそう
20425/01/21(火)11:41:53No.1275044202そうだねx1
一個しかつけてないんだまだまだだね
20525/01/21(火)11:42:02No.1275044245そうだねx1
それただの売り文句だよと言うと高い確率で時計に興味がない認定や嫌儲認定されるけど
いやそれおかしくねって思う
むしろどっぷりその趣味に浸かってるならあれやこれやの耳に心地よい言葉なんて宣伝文句だって自ずと分かってくるだろ!
信じ込んだままとか相当のバカだぜ!
20625/01/21(火)11:42:36No.1275044351+
>クォーツ開発した奴許せねえ
でも日常で頼ってる時計の大半それだよ
20725/01/21(火)11:43:57No.1275044644+
極地遠征でも行くならダイバーズ着けるか…?ってなるけど普段は好きなのすればいいやって感じ
20825/01/21(火)11:45:03No.1275044859+
>>時計がステータスって今60代くらいの先輩方ですかね
>60代でも機械式時計興味ない人もいれば20代で興味ある人もいるじゃん
印象の話に対してまたふんわりした話被せても何も話進まんよ・・・おじいちゃんの会話じゃあるまいし
20925/01/21(火)11:45:59No.1275045040+
>信じ込んだままとか相当のバカだぜ!
人生の1/3は睡眠です
21025/01/21(火)11:46:05No.1275045068+
社会人になった数年あたりで友達がロレックス買ってたけど
会社にはつけていけないから休日出かけるときしかつけない
普段つけないから止まってて出かける前に巻いて時間合わせる必要がある
日付まで合わせるのは面倒だからやらない
と言っててズボラな俺には無理と思った
21125/01/21(火)11:47:10No.1275045284そうだねx1
>社会人になった数年あたりで友達がロレックス買ってたけど
>会社にはつけていけないから休日出かけるときしかつけない
>普段つけないから止まってて出かける前に巻いて時間合わせる必要がある
>日付まで合わせるのは面倒だからやらない
>と言っててズボラな俺には無理と思った
そいつも相当ズボラ側では?
21225/01/21(火)11:48:13No.1275045498+
自動巻き云々なら入門1〜2万でセイコーの買えるし
10万しないでプレザージュ買えるよ
精度はまぁ…って気持ちと後日クロノメーター?規格通してるヤツやるじゃんってのも味わえる
21325/01/21(火)11:48:58No.1275045648+
>と言っててズボラな俺には無理と思った
ズボラにできる高尚な趣味はあんまない
手間と時間をかける余裕こそが格式の高さの根拠にもなってるので
21425/01/21(火)11:48:59No.1275045651+
時間見れるだけしか機能ないのにそれすらも満足にこなせないのか
21525/01/21(火)11:49:51No.1275045828+
自動巻き買ってまず説明書とか読んで怖くなるのが
夜の時間帯に日付変更しないでください壊れますだと思う
21625/01/21(火)11:52:23No.1275046349+
>クォーツの特許使用料無料にして作成方法も無料公開した奴許せねえ
21725/01/21(火)11:52:31No.1275046370+
ズボラだと2針ノンデイト手巻きが最強という結論に落ち着く
21825/01/21(火)11:52:51No.1275046436+
何にせよ無理して買うのは十分な熱量のある人じゃないと意味ない
好きだから全部つぎ込んでるならまだ分かるが知識もない分野でとりあえず高いの買うスタイルはダサい
21925/01/21(火)11:53:52No.1275046679そうだねx1
なんJ臭えマウント
22025/01/21(火)11:54:08No.1275046740+
俺はウブロ好きだから買ってるけど
高級っ時計なんて金持ってないやつが無理して買うもんでも無いな
22125/01/21(火)11:54:11No.1275046754+
>クォーツの特許使用料無料にして作成方法も無料公開した奴許せねえ
聖人かなにかですか?
22225/01/21(火)11:54:27No.1275046816+
時計好きな俺からすると値段気にせず時計楽しんでほしい
22325/01/21(火)11:55:58No.1275047128+
ASUS宗教のおじさんなのでVivowatchしか付けられないんだ
22425/01/21(火)11:56:05No.1275047147+
良い時計は良い時間が出るんだよ
分かってないな
22525/01/21(火)11:56:08No.1275047156+
初めてつけてる奴が化け物じゃない腕時計画像見た
22625/01/21(火)11:56:29No.1275047224+
imgには高級車乗って高級腕時計つけてる真の金持ちが結構いてビビるわ 
FGOのスレで廃課金してるのもこういう「」なんだろうな…
22725/01/21(火)11:56:45No.1275047279+
承認欲求お化けではあるが
22825/01/21(火)11:57:09No.1275047362+
パパンが中学の入学祝いに買ってくれたセイコーの銀色の腕時計しか持ってないよ俺
オーバーホール一回したとはいえまだまだ保つのでこうなったら完全に壊れるまで使い潰す
22925/01/21(火)11:57:53No.1275047500+
>imgには高級車乗って高級腕時計つけてる真の金持ちが結構いてビビるわ 
>FGOのスレで廃課金してるのもこういう「」なんだろうな…
何十年も引きこもってるヤバいのから医者やら弁護士まで居るから…
23025/01/21(火)11:57:59No.1275047522+
>俺はウブロ好きだから買ってるけど
>高級っ時計なんて金持ってないやつが無理して買うもんでも無いな
リセールとか人気も気にして無い感じでウブロ買うのは男の子あじがあるね
値段眺めてたっか…ってなる
23125/01/21(火)11:58:29No.1275047630+
俺はフランク三浦付けてるが?
23225/01/21(火)11:59:09No.1275047787そうだねx1
>オーバーホール一回したとはいえまだまだ保つのでこうなったら完全に壊れるまで使い潰す
1回でもOHしてる時点でちゃんと時計使ってあげてる方だし
大切にしてあげてください
23325/01/21(火)11:59:10No.1275047795+
俺は指輪型デジタル時計付けてるが?
23425/01/21(火)11:59:19No.1275047828+
>自動巻き買ってまず説明書とか読んで怖くなるのが
>夜の時間帯に日付変更しないでください壊れますだと思う
そんなあなたには日付表示のないモデルがおすすめです
23525/01/21(火)11:59:34No.1275047883+
>ズボラだと2針ノンデイト手巻きが最強という結論に落ち着く
これがなかなか無い
探して見つけた俺のオリスが2針ノンデイト自動巻きですごくラク
デザインは好みによるけどお気に入り
fu4541017.jpg
23625/01/21(火)12:00:03No.1275047991+
>imgには高級車乗って高級腕時計つけてる真の金持ちが結構いてビビるわ
それが10代とかならまだしも高齢でimgやってる連中なら趣味にしか金使う先がない寂しい人間としか・・・
23725/01/21(火)12:00:06No.1275047999+
俺の腹時計は正確だぞ
お腹すいたらいつもご飯の時間だ
23825/01/21(火)12:00:35No.1275048093+
>値段眺めてたっか…ってなる
言うても100万前後のビックバンとクラシックフュージョンだけどね
23925/01/21(火)12:01:05No.1275048209+
腕時計つけてやることがチェーン店でいもげとは「」らしいな
24025/01/21(火)12:01:17No.1275048250+
>それが10代とかならまだしも高齢でimgやってる連中なら趣味にしか金使う先がない寂しい人間としか・・・
学生時代からimgに居るだけで普通に結婚してますがな…
24125/01/21(火)12:01:53No.1275048381+
>1回でもOHしてる時点でちゃんと時計使ってあげてる方だし
>大切にしてあげてください
ほぼ確実にブランド物ではないしアラフォーのおっさんが銀一色の時計なんてしてたらウヒョーだっせとか思われてるだろうけどね
でも25年以上使い続けてたらもう壊れる所まで使い潰して満足した方がいいかなって
24225/01/21(火)12:02:38No.1275048557+
>>クォーツの特許使用料無料にして作成方法も無料公開した奴許せねえ
スイスの時計職人のレス
24325/01/21(火)12:03:50No.1275048848+
大学入学のお祝いで買ってもらった時計をこの間オーバーホールだしたら13万取られた
定価20万なのに
24425/01/21(火)12:03:52No.1275048855+
https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/osaka/57605
これがいつか欲しいなぁと思いつつ俺の懐には高すぎて買えねえ
24525/01/21(火)12:04:02No.1275048905+
っぱチープカシオだよな
24625/01/21(火)12:04:43No.1275049101+
>俺は指輪型デジタル時計付けてるが?
最近カシオが出してたね
いや出すよって発表はしたけどまだ売ってないんだったっけ
どっちだっけ…
24725/01/21(火)12:05:48No.1275049369そうだねx1
>学生時代からimgに居るだけで普通に結婚してますがな…
その反論で何したいのか知らないけどどうでもいいよ
24825/01/21(火)12:05:57No.1275049399+
指時計はタイメックスとMM6のコラボもあむたな
24925/01/21(火)12:06:08No.1275049450+
OHは安い時計だろうと高い時計だろうと基本の作業工程は同じだから万単位の費用はどうしてもかかるのだ
パーツ損傷してて正規品と取替とかになると跳ね上がっていくし
25025/01/21(火)12:06:23No.1275049516そうだねx3
趣味の物はたいていそうだけど時計趣味も行きつくところまで行くと値段とか精巧さよりもストーリーが重視されるから祝いで人に贈られた時計を大切に使い続けてるというのはかなりつよい
25125/01/21(火)12:06:28No.1275049538+
ダイソーのBLUE PLANETはチープカシオですらつけていきたくないような汚れる仕事をする時に良い
ただし日差が結構あるので常用には向かない
25225/01/21(火)12:06:58No.1275049658+
>>学生時代からimgに居るだけで普通に結婚してますがな…
>その反論で何したいのか知らないけどどうでもいいよ
どうでもよくなさそう
25325/01/21(火)12:07:10No.1275049719+
まぁ普段はapplewatch付けてるんですけどね…
25425/01/21(火)12:07:44No.1275049871+
自分から因縁つけといて返されたらどうでもいいよはめちゃくちゃダサいな
25525/01/21(火)12:08:13No.1275050000+
価値がわかるのは高級時計が好きな人たちの間でしかないからその中でグルーミングしていれば良いのに残念ながらその中でも価格の格付けがあるから
その中で負けた人が高級時計に興味無い人たちにマウント取りにくるのかなと思う
25625/01/21(火)12:09:03No.1275050226そうだねx1
高級時計に興味ない人が高級時計スレに来るのがそもそもの間違いでは
何の趣味にも言える話だが
25725/01/21(火)12:09:54No.1275050461+
スタバを特別視してる時点で下層過ぎる…
25825/01/21(火)12:10:11No.1275050553+
>自分から因縁つけといて返されたらどうでもいいよはめちゃくちゃダサいな
「imgには高級車乗って高級腕時計つけてる真の金持ち」っていうのが誰なのか何人なのか分からないのに
「学生時代からimgに居るだけで普通に結婚してますがな…」はかなり意味分からなくて情報としてどうでもよくない?
その結婚してる「」はどこの誰のことだよ
25925/01/21(火)12:10:25No.1275050613+
スタバなんて中高生ですら普通に居るからな…
26025/01/21(火)12:11:05No.1275050800+
>その結婚してる「」はどこの誰のことだよ
そりゃそのレスした「」だろ…
26125/01/21(火)12:11:30No.1275050920+
スタバもってくならMacBook Proだよな
26225/01/21(火)12:11:32No.1275050931+
他人が自分のこと見てると思うのは危ない
26325/01/21(火)12:12:02No.1275051094+
>>自分から因縁つけといて返されたらどうでもいいよはめちゃくちゃダサいな
>「imgには高級車乗って高級腕時計つけてる真の金持ち」っていうのが誰なのか何人なのか分からないのに
>「学生時代からimgに居るだけで普通に結婚してますがな…」はかなり意味分からなくて情報としてどうでもよくない?
>その結婚してる「」はどこの誰のことだよ
寂しい人間が云々はどうした
26425/01/21(火)12:12:05No.1275051105+
と言うか趣味って割とどんな趣味でも普通に金かかるから本当に金の無い貧乏で引きこもり「」なんて少数派なのよ
26525/01/21(火)12:13:22No.1275051481+
>そりゃそのレスした「」だろ…
それだと
>imgには高級車乗って高級腕時計つけてる真の金持ちが結構いてビビるわ 
とか
>FGOのスレで廃課金してるのもこういう「」なんだろうな…
のどちらかは自分のこと言ってたの?ってますます意味わからなくなってこない?何のレスだよ
26625/01/21(火)12:13:48No.1275051611+
>スタバもってくならMacBook Proだよな
モバイルオーダー使わずにレジに並んでた人が使ってるのは何かのギャグだろうか
26725/01/21(火)12:14:20No.1275051760+
>のどちらかは自分のこと言ってたの?ってますます意味わからなくなってこない?何のレスだよ
実際そういう「」も居るって話と結婚してるって言ってる「」は別人だって発想出来ないの?


fu4540785.jpeg 1737419636859.jpg fu4540839.jpg fu4541017.jpg