二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737186287152.png-(1376279 B)
1376279 B25/01/18(土)16:44:47No.1274056624そうだねx5 18:14頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/18(土)16:51:50No.1274058974そうだねx14
柴犬なでたい
225/01/18(土)16:55:22No.1274060117そうだねx5
クゥ〜ン
325/01/18(土)17:02:05No.1274062362そうだねx28
おばあちゃん…
425/01/18(土)17:05:00No.1274063295そうだねx51
まだ飼ってないならともかく飼ってる状態ならまあそりゃペット優先だよね
525/01/18(土)17:05:12No.1274063390+
女性はね…マジで全てがペット中心に動く
625/01/18(土)17:06:31No.1274063829そうだねx56
>女性はね…マジで全てがペット中心に動く
まるで男性は違うかのような言い方だな
725/01/18(土)17:06:55No.1274063960そうだねx12
そりゃペットだろう
これで恋人選ぶ人は俺もヤダよ
825/01/18(土)17:07:02No.1274063989そうだねx37
>人類はね…マジで全てがペット中心に動く
925/01/18(土)17:07:13No.1274064064そうだねx14
>女性はね…マジで全てがペット中心に動く
男もだぞ
1025/01/18(土)17:07:33No.1274064228そうだねx18
漫画でも言ってるけど恋人は捨てても問題ないけどペットは捨てちゃダメだもんな
1125/01/18(土)17:08:12No.1274064472そうだねx5
>まだ飼ってないならともかく飼ってる状態ならまあそりゃペット優先だよね
その前提なら老若男女問わないよね…
ちゃんと飼ってるひとなら基本家族より優先になる
1225/01/18(土)17:08:24No.1274064534+
捨ておっさんが最近増えたのもむべなるかな
1325/01/18(土)17:09:31No.1274064892そうだねx22
人間と比較してペットへの愛情を強調しようとするヤツ大嫌い
1425/01/18(土)17:12:33No.1274065922そうだねx1
(どっちもいない状態で)恋人とペットどっち選ぶか聞けよ
1525/01/18(土)17:13:33No.1274066268そうだねx1
>漫画でも言ってるけど恋人は捨てても問題ないけどペットは捨てちゃダメだもんな
けど恋人は殺処分しちゃダメだけどペットは殺処分してもいいぞ
1625/01/18(土)17:14:07No.1274066475+
恋人をペットにしろ
1725/01/18(土)17:14:09No.1274066485そうだねx13
恋人は自分がいなくても死なないけどペットは死ぬからな
飼う以上命に責任持つのは当たり前だし
1825/01/18(土)17:14:38No.1274066657+
imgかな
1925/01/18(土)17:15:35No.1274066956+
>(どっちもいない状態で)恋人とペットどっち選ぶか聞けよ
なんか凄い悲しい質問になるな…
2025/01/18(土)17:16:10No.1274067150そうだねx1
>>漫画でも言ってるけど恋人は捨てても問題ないけどペットは捨てちゃダメだもんな
>けど恋人は殺処分しちゃダメだけどペットは殺処分してもいいぞ
恋人を殺した人と自分のペットを殺した人
どっちのニュースの方が批判されると思う?
2125/01/18(土)17:16:20No.1274067198+
>恋人は自分がいなくても死なないけどペットは死ぬからな
>飼う以上命に責任持つのは当たり前だし
養って♡
2225/01/18(土)17:16:29No.1274067273+
既に飼ってるなら家族と同義だしペット選ぶわけがない
2325/01/18(土)17:19:03No.1274068047+
ペット禁止のマンションだけどペットじゃなくて家族だからね
2425/01/18(土)17:22:32No.1274069150+
私とおちんちんどっちが大事?
私が大事ならおちんちん切り落として?
みたいなもんか
2525/01/18(土)17:22:44No.1274069230+
答えは沈黙
2625/01/18(土)17:22:45No.1274069236+
というかすでに家族になってる存在を諦めるなんて無理だ
2725/01/18(土)17:26:45No.1274070568そうだねx11
>というかすでに家族になってる存在を諦めるなんて無理だ
おばあちゃん・・・?
2825/01/18(土)17:27:16No.1274070736+
ペットと他人の命どっちを取るかという話だと酷い事になる
2925/01/18(土)17:30:53No.1274072193+
恋人は捨て方に注意しないといけないのが面倒
3025/01/18(土)17:32:50No.1274072847そうだねx4
>ペットと他人の命どっちを取るかという話だと酷い事になる
ペットだよね
3125/01/18(土)17:34:25No.1274073407+
彼氏はペットとかそういう感じでいく?
3225/01/18(土)17:34:41No.1274073483+
ペットを殺処分した恋人を殺処分
3325/01/18(土)17:36:25No.1274074157+
恋人のためにペット捨てますとか言われたらそれこそ洒落にならんしな…
3425/01/18(土)17:36:32No.1274074196+
まず他人の命は何もなくても選ぶ事はないだろ
3525/01/18(土)17:37:09No.1274074457+
それでも俺のチンポ欲しさにペット捨てるような女とセックスしたいじゃん
3625/01/18(土)17:38:12No.1274074808+
コンパニオンアニマルって言い方普及しないなあと思うけどまあ長いもんね
3725/01/18(土)17:40:09No.1274075457そうだねx4
子供とか比べるならまだしも
恋人は基本的に自分と同等の立場だからな
3825/01/18(土)17:43:36No.1274076568+
恋人とペットだと立ち位置が違うから比較にならないわな
3925/01/18(土)17:43:43No.1274076611+
トロッコ問題
4025/01/18(土)17:44:53No.1274076969+
さすがに子供とペットなら何割かは子供取るんじゃね
4125/01/18(土)17:44:57No.1274076996+
家族とかの問題でアクアリウム趣味畳んでる人わりと見る
4225/01/18(土)17:45:14No.1274077073+
でもペットは10年ぐらいで死ぬじゃん
4325/01/18(土)17:46:44No.1274077574+
>でもペットは10年ぐらいで死ぬじゃん
そのぶん大事にしないとだよね
4425/01/18(土)17:46:56No.1274077638+
どっちかしか助けられないならみたいな話かと思ったら
私と仕事どっちが大事みたいな可愛らしいやつだった
4525/01/18(土)17:47:01No.1274077659+
>でもペットは10年ぐらいで死ぬじゃん
10年くらいで死ぬ恋人ならイーブンか
4625/01/18(土)17:47:02No.1274077662そうだねx9
>さすがに子供とペットなら何割かは子供取るんじゃね
いやそれは9割方子供だろ
さすがに10割とは言い切れない
4725/01/18(土)17:47:25No.1274077785+
>でもペットは10年ぐらいで死ぬじゃん
俺も後10年ぐらいで死ぬけど?
4825/01/18(土)17:47:41No.1274077869+
ペットを恋人に!
4925/01/18(土)17:47:49No.1274077912+
夫もしくは妻とペットならちょうど五分五分いけそう
5025/01/18(土)17:48:07No.1274078005+
おじいちゃん頷いてるのかと思ったら震えてる…ペットのことで夫婦喧嘩になって捨てられそうになった経験有りそう
5125/01/18(土)17:48:31No.1274078149+
公平を期すなら恋人いる人にも聞くべきでは
5225/01/18(土)17:48:39No.1274078198+
現実的に捨てペットが問題になる位にはペットの優先順位がそんな高くない人も多いからなぁ…
5325/01/18(土)17:48:55No.1274078281そうだねx3
スレ画の質問されてペットと恋人を同じ天秤にかける人はこっちから願い下げかな…
5425/01/18(土)17:48:56No.1274078284+
>>でもペットは10年ぐらいで死ぬじゃん
>俺も後10年ぐらいで死ぬけど?
飼い主に大事にしてもらえよ
5525/01/18(土)17:49:18No.1274078405+
でもペットを去勢はする
5625/01/18(土)17:49:30No.1274078461そうだねx1
>スレ画の質問されてペットと恋人を同じ天秤にかける人はこっちから願い下げかな…
語尾にワンをつけろよ
5725/01/18(土)17:49:47No.1274078553+
どっちの用事を優先するかとかじゃなくて捨てるかどうかなのかよ
5825/01/18(土)17:50:02No.1274078644そうだねx4
>でもペットを去勢はする
恋人は去勢しないみたいに言われても…
5925/01/18(土)17:50:13No.1274078705+
恋人の存在から恋人の命まで飛躍するんじゃない
6025/01/18(土)17:50:58No.1274078939+
恋人はまだ家族じゃないけどペットはもう家族だからね
ランクが違う
6125/01/18(土)17:51:03No.1274078973そうだねx1
ペットは捨てたら死ぬわけだし比較をするなら恋人も同じ条件で捨てたら死んでもらわないと
6225/01/18(土)17:51:46No.1274079195そうだねx1
>でもペットを去勢はする
発散できない発情はストレスになるから繁殖させる予定がないなら去勢はしてあげたほうがいいんだぞ
6325/01/18(土)17:52:05No.1274079296+
犬猫可愛さとか愛護精神みたいなのが行き過ぎて
逆にペット飼えないみたいながんじがらめになってる人わりといるよね
6425/01/18(土)17:52:18No.1274079371+
>ペットは捨てたら死ぬわけだし比較をするなら恋人も同じ条件で捨てたら死んでもらわないと
人間同士でも自分が捨てられた側にならないという傲りがお前を死に追いやるだろう
6525/01/18(土)17:52:33No.1274079439+
恋人じゃなくて親兄弟にしないと釣り合いがとれない
6625/01/18(土)17:52:48No.1274079515+
一生ペット飼えないor一生恋人作れない
6725/01/18(土)17:52:52No.1274079535そうだねx8
>犬猫可愛さとか愛護精神みたいなのが行き過ぎて
>逆にペット飼えないみたいながんじがらめになってる人わりといるよね
面倒みきる自信がないから飼わないって選択は無責任にペット飼うよりはマシだと思うよ
6825/01/18(土)17:53:00No.1274079575+
ペットと我が子、選ぶならどっち?
6925/01/18(土)17:53:00No.1274079576+
>>でもペットを去勢はする
>恋人は去勢しないみたいに言われても…
現代の法制上の婚姻って社会的な去勢とほぼ同義だよね
7025/01/18(土)17:53:38No.1274079779+
そもそもペットの有無にかかわらず現代人は恋人作らん人が大半だしな…
7125/01/18(土)17:53:56No.1274079870+
>ペットと我が子、選ぶならどっち?
今は親子関係も色々あるし半々くらいじゃないか
7225/01/18(土)17:54:09No.1274079933+
>ペットと我が子、選ぶならどっち?
沈黙!!
それが正しい答えなんだ
7325/01/18(土)17:54:44No.1274080115+
血縁よりペット選ぶ人もそれなりにいるとは思うがそれはもうそんな質問すんなよというか
7425/01/18(土)17:55:03No.1274080223+
>そもそもペットの有無にかかわらず現代人は恋人作らん人が大半だしな…
ペットを天秤にかけるまでもなくそもそも異性が要らんのよな
7525/01/18(土)17:55:05No.1274080237+
>犬猫可愛さとか愛護精神みたいなのが行き過ぎて
>逆にペット飼えないみたいながんじがらめになってる人わりといるよね
子どももぶっちゃけそういう風潮強まってきてるよね
7625/01/18(土)17:55:24No.1274080325+
>そもそもペットの有無にかかわらず現代人は恋人作らん人が大半だしな…
大半は言い過ぎだろ
7725/01/18(土)17:55:55No.1274080477そうだねx2
>ペットと我が子、選ぶならどっち?
実際赤ちゃんが出来たから移譲しますはある
リスク想定してみんな不幸になる可能性考えたらな…
7825/01/18(土)17:56:15No.1274080568そうだねx1
恋人は捨てても勝手に生きていくけどペットは俺しか頼れる人がいないんだ…
7925/01/18(土)17:56:24No.1274080606+
犬猫好きな人ってたまに動物園みたいな場所に行って触れ合えるような存在じゃやっぱ物足りないの?
自分で飼ってこそな感じ?
8025/01/18(土)17:56:50No.1274080771+
>>そもそもペットの有無にかかわらず現代人は恋人作らん人が大半だしな…
>大半は言い過ぎだろ
まあ現代人の大半は恋人を作った実績のある高齢者だしな
8125/01/18(土)17:57:27No.1274080976+
>恋人は捨てても勝手に生きていくけどペットは俺しか頼れる人がいないんだ…
素直にペットに頼られてないと生きていけないって言うんぬ
8225/01/18(土)17:58:06No.1274081176+
動物は好きだけど面倒見れないから動画とかで済ませる
8325/01/18(土)17:58:40No.1274081387+
人間はゴミなんだよ
8425/01/18(土)17:59:33No.1274081690+
でも実際災害などで恋人とペットどちらかしか選べないってなったときにペット選ぶ人は少ないと思う
なんなら見知らぬ他人とペットでも他人選ぶ人多いんじゃねえかな
8525/01/18(土)17:59:35No.1274081701+
犬猫両方飼ってるけど猫はほぼなんもしなくていいけど犬が面倒すぎて猫だけにしたい
8625/01/18(土)17:59:55No.1274081817+
わからんけど植物とかなら比較的気軽に捨てられるんだろうか
8725/01/18(土)17:59:58No.1274081827+
家族とペットならさすがに家族取るよ…
8825/01/18(土)18:00:02No.1274081840+
彼氏できたからペットとバイバイすりゅ…イイ人に拾われてね☆…ってやる女は何故かどういう層かエスパーできてしまう
8925/01/18(土)18:00:41No.1274082079+
>わからんけど植物とかなら比較的気軽に捨てられるんだろうか
盆栽とかになると命かける人たちが出てきたりする
9025/01/18(土)18:00:44No.1274082097+
>>犬猫可愛さとか愛護精神みたいなのが行き過ぎて
>>逆にペット飼えないみたいながんじがらめになってる人わりといるよね
>面倒みきる自信がないから飼わないって選択は無責任にペット飼うよりはマシだと思うよ
元のレスの言いたいのはそもそもペットショップから買ってくることそのものが動物虐待だよねとか
そういう人の話じゃないかな
9125/01/18(土)18:00:53No.1274082164そうだねx4
>家族とペットならさすがに家族取るよ…
ペットは家族だろカス
9225/01/18(土)18:02:34No.1274082696+
そういえば燃えてたな
飼ってた犬とバイバイした有名人
9325/01/18(土)18:03:08No.1274082862+
モテない独身がペットを飼い出すとヤバいとは言うが
女性は特に言われがちだけど何気に男性もそうなったら負けず劣らずヤバそうな感じする
9425/01/18(土)18:03:20No.1274082945+
>そういえば燃えてたな
>飼ってた犬とバイバイした有名人
imgはGACKTの一番のファンサイトだぞ
9525/01/18(土)18:04:02No.1274083160+
恋人は捨てても生きていけるがペットは生きていけない可能性が高い
だから保護団体の前に捨てます…とかやるのも居るが
9625/01/18(土)18:04:10No.1274083205+
これ生活するうえでは細かいところで天秤にかける自体はまあまああるから困る
9725/01/18(土)18:04:35No.1274083353そうだねx3
>でも実際災害などで恋人とペットどちらかしか選べないってなったときにペット選ぶ人は少ないと思う
>なんなら見知らぬ他人とペットでも他人選ぶ人多いんじゃねえかな
それはペットと恋人という括りじゃなくて人間とそれ以外の差に関する話だな…
9825/01/18(土)18:04:36No.1274083358+
>モテない独身がペットを飼い出すとヤバいとは言うが
>女性は特に言われがちだけど何気に男性もそうなったら負けず劣らずヤバそうな感じする
どっちにしてもちゃんと世話してるわけだから
人間として信頼できる感じ
9925/01/18(土)18:05:04No.1274083505+
>モテない独身がペットを飼い出すとヤバいとは言うが
>女性は特に言われがちだけど何気に男性もそうなったら負けず劣らずヤバそうな感じする
ヤバいというかペットを飼うなら十数年は生き物を育てる義務を負うんだから
子供が一人できた状態で婚活するのと変わらん
10025/01/18(土)18:05:15No.1274083569+
>さすがに子供とペットなら何割かは子供取るんじゃね
子供なんてペットみたいなものだぞZ世代にとっては
10125/01/18(土)18:05:37No.1274083696+
赤ん坊とペットなら赤ん坊選ぶ人が圧倒的だろむしろペット飼ってる人の方がそこの線引きはしっかりしてる
10225/01/18(土)18:05:43No.1274083724+
>でも実際災害などで恋人とペットどちらかしか選べないってなったときにペット選ぶ人は少ないと思う
>なんなら見知らぬ他人とペットでも他人選ぶ人多いんじゃねえかな
そういう非常時だと人間は選択を間違える事もある
10325/01/18(土)18:05:57No.1274083805+
>でも実際災害などで恋人とペットどちらかしか選べないってなったときにペット選ぶ人は少ないと思う
ゾンビものならそういうおばちゃんたまに見る
10425/01/18(土)18:05:59No.1274083813+
>でも実際災害などで恋人とペットどちらかしか選べないってなったときにペット選ぶ人は少ないと思う
>なんなら見知らぬ他人とペットでも他人選ぶ人多いんじゃねえかな
というかそれに関しては実際他人から見ても他人見捨ててペット選んだ人を非難すると思うわ
10525/01/18(土)18:06:13No.1274083893そうだねx1
ペット飼い始めると気軽に旅行とか行けないし
正直休みの日は外に出るよりペットの傍に居てあげたいし
病院代がかかるからなるべく節約して貯金しておきたいし
その状態になったらまあ…恋愛無理だよなぁって思う
10625/01/18(土)18:06:13No.1274083897そうだねx1
>でも実際災害などで恋人とペットどちらかしか選べないってなったときにペット選ぶ人は少ないと思う
>なんなら見知らぬ他人とペットでも他人選ぶ人多いんじゃねえかな
羽田の事故の時にひと悶着あったけど自分にとってどれだけ可愛くて大事な家族でも他人から見れば動物でしかないって意識は頭の片隅に残しておかないといけないんだろうな
10725/01/18(土)18:06:36No.1274084012そうだねx1
ここも女憎いさん増えたねえ
10825/01/18(土)18:06:45No.1274084059+
>ペット飼い始めると気軽に旅行とか行けないし
ペットホテルとかあるし…
10925/01/18(土)18:07:04No.1274084174そうだねx1
能登の地震の時避難所にペット一緒に入れないなんて酷いみたいなこと騒いでるやついたなあ
11025/01/18(土)18:07:29No.1274084334+
災害時に関しては本人がどうのこうのというか倫理観の話になる
それこそ自分の全財産と他人どっち取るかで他人選ぶ人はいなくても
災害時は人命を優先するべきだという倫理観から他人を優先するし
11125/01/18(土)18:08:19No.1274084575そうだねx1
これを知り合いに聞かれて恋人って即答できる奴はもうヤバい奴だよ
本心がどうあれこう答えるのが無難だよ
11225/01/18(土)18:08:33No.1274084643+
例えば災害時に人命に関係なく倫理観にも関係なくそのあとの処遇にも関係なくただ単純に好悪の話で選べと言われたら
普通にその時は恋人よりペット取ると思うぞ
11325/01/18(土)18:09:01No.1274084786+
>災害時に関しては本人がどうのこうのというか倫理観の話になる
>それこそ自分の全財産と他人どっち取るかで他人選ぶ人はいなくても
>災害時は人命を優先するべきだという倫理観から他人を優先するし
自分の全財産と他人の人命だったらまあ全財産取る人多いんじゃねえかな
だから普通は人の命を優先すると思えること自体誇って良いよ
11425/01/18(土)18:09:31No.1274084920+
>能登の地震の時避難所にペット一緒に入れないなんて酷いみたいなこと騒いでるやついたなあ
こんな感じでペットを優先するのはダメな奴だ最低な奴だ常識がないって反応が災害時の正しい判断だから
そりゃそのうえ命までかかってたらペットより他人を優先するしかない
11525/01/18(土)18:11:12No.1274085457+
平時ならスレ画みたいに答える人が多いけど非常時なら殆ど彼氏を選ぶだろうな
11625/01/18(土)18:11:21No.1274085508+
>そりゃそのうえ命までかかってたらペットより他人を優先するしかない
「自分にとっては」家族でしかないからなどこまでいっても
許容するにしてもどこまで許すのかになるし


1737186287152.png