二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737117334557.png-(405663 B)
405663 B25/01/17(金)21:35:34No.1273801275+ 22:49頃消えます
TRPG
ちょっと前にココフォリアのユーザ数の話になったから気になって検索かけたらインタビューとか受けてたんだな…
https://www.4gamer.net/games/487/G048727/20230407028/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/17(金)21:36:25No.1273801624+
あと思ったよりスマホからのアクセスが少なかった
PCユーザは圧倒的少数かと…
>めう氏:
> あくまで分析ツール上の推定値ではありますが,男女比は4:6くらいで女性が若干多め。年齢層は10代から30代半ばまでで9割といった状況です。プラットフォーム別で見ると,今どきのWebサービスとしては珍しく,デスクトップPCからのアクセスが6割を占めています。
225/01/17(金)21:38:05No.1273802259+
まあボイセするにしても安定的な挙動を考えるとスマホは非常に不安定なので…
325/01/17(金)21:38:39No.1273802499+
https://note.com/toritomeu/n/n90b74e2da2c8
アクティブユーザが減ってるってのはたぶんこの部分の話
っていうか若年層すごい多いな!
>このトレンドの一端には、いわゆるニコニコ動画のTRPGリプレイブームでTRPGを始めた層の多くが熱心に遊ぶ時期を過ぎたことが寄与しているのではないかというのが自分の見解です。実際に、現在のユーザーの推定年齢のデータを見てみると、18~24の若年層が圧倒的に多く、当時から文化を追ってきたであろう年齢層はその1/4以下という状況です。
425/01/17(金)21:38:52No.1273802593+
ココフォリアには女っ気があるんぬ!?
525/01/17(金)21:39:52No.1273803027そうだねx3
>っていうか若年層すごい多いな!
「」は今も遊び続けてるから感覚マヒってんだろうけどそもそもTRPGは昔からずっと若年層の遊びでしょうよ…
625/01/17(金)21:40:13No.1273803162+
期末試験に追われながら新しいルルブに触手を伸ばす学生は決して珍しい存在ではなかったということか…
725/01/17(金)21:40:23No.1273803227+
CoCの女性PL多いよマジで多い
だからそれ狙いの男がやらかしてる話とかもチラホラ聞く
825/01/17(金)21:40:33No.1273803330そうだねx4
>期末試験に追われながら新しいルルブに触手を伸ばす学生は決して珍しい存在ではなかったということか…
魔界にも学校はあるんだな…
925/01/17(金)21:41:07No.1273803565+
40歳超えてTRPG遊んでる人って殆どいないんだな…
1025/01/17(金)21:41:31No.1273803758そうだねx4
>40歳超えてTRPG遊んでる人って殆どいないんだな…
大体子育てやってるからな
1125/01/17(金)21:42:00No.1273803931+
おかしいなココフォリア野良でよく入るけどいつも男ばっか…
1225/01/17(金)21:42:34No.1273804167そうだねx3
>40歳超えてTRPG遊んでる人って殆どいないんだな…
TRPGを憂う者が憂うだけで何もしないのは仲間がもういないことを知ってるからなんだろう
1325/01/17(金)21:42:38No.1273804218そうだねx4
>大体子育てやってるからな
今から刺しますけどよろしかったですか?ってちゃんと確認した?
1425/01/17(金)21:42:50No.1273804321そうだねx2
>おかしいなココフォリア野良でよく入るけどいつも男ばっか…
画面の向こうの性別なんていくらでも誤魔化しが効くし当てにならん
1525/01/17(金)21:43:16No.1273804521そうだねx1
>大体子育てやってるからな
40くらいならもう子供もそこまで手がかからないと思う
遅く結婚した人ならうn
1625/01/17(金)21:45:07No.1273805281そうだねx3
現実の話はやめよう
俺は架空の世界で生きたいんだ
1725/01/17(金)21:45:53No.1273805612+
>>おかしいなココフォリア野良でよく入るけどいつも男ばっか…
>画面の向こうの性別なんていくらでも誤魔化しが効くし当てにならん
声まで(ボイセで)聞いてるんじゃないかな
CoCから流れてくるグループの野良入った時は男のが少なかった時はある
1825/01/17(金)21:46:42No.1273805948そうだねx5
>かつて「ソード・ワールドRPG」華やかなりし頃は,累計200万部とか売れていたわけですから
そりゃどこもTRPG出そうとするしここを春とするなら90年代後半は冬だわな…
1925/01/17(金)21:46:43No.1273805953そうだねx1
>TRPGを憂う者が憂うだけで何もしないのは仲間がもういないことを知ってるからなんだろう
D&DなりSWなり若い頃に遊んでいたであろうシステムはタイトルだけ同じの別のゲームになってるしな…
2025/01/17(金)21:48:12No.1273806546そうだねx3
俺は今ハマってるし直近の怖いことは来週のセッションのキャラシがまだ1枚出てないことだけだ
2125/01/17(金)21:48:52No.1273806823そうだねx1
>俺は今ハマってるし直近の怖いことは来週のセッションのキャラシがまだ1枚出てないことだけだ
誰か一人が出すとぞろぞろ提出されるやつ
2225/01/17(金)21:49:24No.1273807060そうだねx2
正直DX3はかなり年齢層離れてんなって遊んでて感じる
2325/01/17(金)21:49:39No.1273807150そうだねx1
今ダブルクロスのキャラシ作成卓見てる
ピュアブラドでワークスフリーター/カヴァー会社員になった
2425/01/17(金)21:50:23No.1273807451+
>今ダブルクロスのキャラシ作成卓見てる
>ピュアブラドでワークスフリーター/カヴァー会社員になった
毎日スーツ着て出かけるけど日中は公園で時間潰してるタイプ…!
2525/01/17(金)21:51:18No.1273807831そうだねx4
上のインタビュー見てはっとしたけど確かにココフォリア落ちねぇな…
凄いねココフォリア
2625/01/17(金)21:53:09No.1273808567そうだねx2
SNEが沈んでてFEARが孤軍奮闘してた冬の時代の頃の若年層めっちゃ少なそう…
2725/01/17(金)21:53:49No.1273808809そうだねx1
>上のインタビュー見てはっとしたけど確かにココフォリア落ちねぇな…
>凄いねココフォリア
あと一応専業で食ってける程度の稼ぎがあるのもすごい
2825/01/17(金)21:55:04No.1273809354そうだねx2
>毎日スーツ着て出かけるけど日中は公園で時間潰してるタイプ…!
悲しすぎる…
2925/01/17(金)21:55:04No.1273809359そうだねx1
>SNEが沈んでてFEARが孤軍奮闘してた冬の時代の頃の若年層めっちゃ少なそう…
ここにいるぞ!
ダブルクロス2nd全部そろってるんだ…
3025/01/17(金)21:55:33No.1273809558そうだねx5
若者は若者で我々の知らないところで我々の知らないコミュニティを作りセッションを重ねているというだけの話…
3125/01/17(金)21:55:59No.1273809716そうだねx5
カヴァーって社会に対する隠れ蓑であって家庭とかじゃないから!
3225/01/17(金)21:57:18No.1273810220そうだねx1
ワークス指定はあるもののどうにも妥協出来ないときに便利なカヴァー!
3325/01/17(金)21:58:24No.1273810661そうだねx2
ナイトウィザード1st2nd3rd全部揃ってるぜ!
遊んだこと無いぜ!
3425/01/17(金)21:58:56No.1273810881+
ちょっと前にヒなんてものが出来るとはこの海のリハクの目をもってしても
3525/01/17(金)21:59:00No.1273810915そうだねx1
キャラ作成卓の見学者だけで卓が2つ出来そうなくらい集まってる…
3625/01/17(金)21:59:04No.1273810936そうだねx1
>ナイトウィザード1st2nd3rd全部揃ってるぜ!
>遊んだこと無いぜ!
一番面白いのは2ndだと思うけどあれオンセでやる勇気ねえな…
3725/01/17(金)22:00:08No.1273811352+
交渉人(フリーランス)…フリーの交渉人とはいったい…
ってなったことある
3825/01/17(金)22:01:05No.1273811722+
>交渉人(フリーランス)…フリーの交渉人とはいったい…
>ってなったことある
何事もアウトソーシングの時代なんだ
交渉って外部に頼んじゃいけなさそうだけど……
3925/01/17(金)22:01:07No.1273811737+
「触手を伸ばす」は実は誤字ではない警察です
「触手を伸ばす」は実は誤字ではない
4025/01/17(金)22:01:10No.1273811757+
>交渉人(フリーランス)…フリーの交渉人とはいったい…
>ってなったことある
メルカリで値下げ交渉する人とか…?
4125/01/17(金)22:01:18No.1273811800+
ワークスはアーティストが便利でよく使うな
カヴァーで動画配信者とかやったりする
4225/01/17(金)22:01:53No.1273812044そうだねx1
>キャラ作成卓の見学者だけで卓が2つ出来そうなくらい集まってる…
倍率やべーな…!
4325/01/17(金)22:03:45No.1273812807そうだねx2
正直体験卓→キャラ作成卓→実卓の流れは初心者向きではあるしやっていったほうがいいんだけど
GMの負担がでけぇ
4425/01/17(金)22:04:16No.1273813018+
なんでも交渉請け負います!
兄弟喧嘩の仲裁から国家紛争の調停まで私にお任せ!!
みたいなビラを電柱に貼り付けてるんだ…
4525/01/17(金)22:05:21No.1273813477そうだねx1
>兄弟喧嘩の仲裁から
うn
>国家紛争の調停まで私にお任せ!!
もしもしFBI?
4625/01/17(金)22:05:25No.1273813504+
>GMの負担がでけぇ
だからやりきった伝道師はSNEの回し者かと囁かれた
4725/01/17(金)22:05:35No.1273813572そうだねx2
ただまぁ「」といわずある程度固定のTRPGメンバーは欲しい所あるよね
気軽に卓したい…って言ってじゃあやろうぜ!ってなる感じの
4825/01/17(金)22:06:16No.1273813848そうだねx2
TRPGが盛り上がるなら回し者でもなんでもいいんじゃねぇの?
4925/01/17(金)22:06:35No.1273813970そうだねx1
> 気軽に卓したい…って言ってじゃあやろうぜ!ってなる感じの
公募した卓でいいやつ見つけたらDMしよう
それでグループ3つくらい作った
5025/01/17(金)22:06:49No.1273814050+
>一番面白いのは2ndだと思うけどあれオンセでやる勇気ねえな…
電子来たから遊びたいんだけどねぇ…
また魔王様達はべらしたい
5125/01/17(金)22:06:54No.1273814087そうだねx1
だからキャラシ提出して突撃する姿にほっこりする
5225/01/17(金)22:06:55No.1273814091+
プロが回しに来るなら万々歳過ぎる…
5325/01/17(金)22:07:46No.1273814465+
>>兄弟喧嘩の仲裁から
>うn
>>国家紛争の調停まで私にお任せ!!
>もしもしFBI?
≪絶対の恐怖≫≪抗いがたき言葉≫≪神の御言葉≫
5425/01/17(金)22:08:03No.1273814589そうだねx1
>だからやりきった伝道師はSNEの回し者かと囁かれた
SWを流行らせたのは伝道師でDXを流行らせたのは宣教師
ならD&Dを流行らせたら何になるだろう
5525/01/17(金)22:08:06No.1273814602+
もしもし「」今からテキセできる?
5625/01/17(金)22:08:09No.1273814629そうだねx1
>公募した卓でいいやつ見つけたらDMしよう
>それでグループ3つくらい作った
実際それが一番良いのやも知れぬ
卓募集しても合わねぇなこの人…って人とはどうしても遭遇する死
5725/01/17(金)22:08:28No.1273814778そうだねx4
>もしもし「」今からテキセできる?
システムは!
5825/01/17(金)22:08:38No.1273814840+
>もしもし「」今からテキセできる?
フレに呼ばれたんで…
5925/01/17(金)22:09:09No.1273815043+
>ならD&Dを流行らせたら何になるだろう
語り部
6025/01/17(金)22:09:12No.1273815057+
ディスコで直接今度卓立てるから良かったら参加してね!って来ると結構嬉しい
6125/01/17(金)22:10:43No.1273815682そうだねx4
>>公募した卓でいいやつ見つけたらDMしよう
>>それでグループ3つくらい作った
>実際それが一番良いのやも知れぬ
>卓募集しても合わねぇなこの人…って人とはどうしても遭遇する死
成仏して
6225/01/17(金)22:11:11No.1273815873そうだねx2
>語り部
ローズ・トゥ・ロードじゃねえか
6325/01/17(金)22:11:54No.1273816147そうだねx1
>ローズ・トゥ・ロードじゃねえか
すぐそのネタでてくるのすげえ!
6425/01/17(金)22:14:14No.1273817058+
>ならD&Dを流行らせたら何になるだろう
地獄企業の平均的人足
6525/01/17(金)22:14:57No.1273817310+
>>だからやりきった伝道師はSNEの回し者かと囁かれた
>SWを流行らせたのは伝道師でDXを流行らせたのは宣教師
>ならD&Dを流行らせたら何になるだろう
エヴァンジェリスト…福音伝道師はちょっと被るな
6625/01/17(金)22:16:02No.1273817707+
気が付いたら熊卓あと一人で立卓か
6725/01/17(金)22:18:45No.1273818774+
SWの競争率高いね…キャンペーンもすぐ埋まったし
6825/01/17(金)22:20:57No.1273819657+
>>もしもし「」今からテキセできる?
>システムは!
食いつき良くてびっくりする!
もしもやる場合は単発戦闘できるシステムになるかな…?
6925/01/17(金)22:22:21No.1273820264+
一人来なくて今日の卓予定が流れちまったい
連絡なしは普通に心配してしまう…大丈夫なのかな
7025/01/17(金)22:24:47No.1273821206そうだねx1
>SWの競争率高いね…キャンペーンもすぐ埋まったし
やっぱりオーソドックスだし例の伝道師のおかげでルルブ持ってる初心者多いから…
7125/01/17(金)22:24:51No.1273821235+
>食いつき良くてびっくりする!
>もしもやる場合は単発戦闘できるシステムになるかな…?
どんなのがあるだろうか
7225/01/17(金)22:25:37No.1273821540+
>もしもやる場合は単発戦闘できるシステムになるかな…?
単発戦闘できるシステムってなんぞ
7325/01/17(金)22:26:17No.1273821790+
>>もしもやる場合は単発戦闘できるシステムになるかな…?
>単発戦闘できるシステムってなんぞ
サタスペで動物園に行くとか…
7425/01/17(金)22:26:18No.1273821799そうだねx2
逆に単発戦闘できないシステムってなんだ
7525/01/17(金)22:26:38No.1273821935+
>サタスペで動物園に行くとか…
動物園だ
ゴリラの前にいる
7625/01/17(金)22:26:53No.1273822034+
>サタスペで動物園に行くとか…
もっと具体的にはどういうやつなんだ
7725/01/17(金)22:27:54No.1273822436+
SWのLv3キャラシ持ってる人集まれー…とか?
スカウトセージ前衛後衛の偏りは運命と思って諦める
7825/01/17(金)22:28:38No.1273822714+
シノビガミの模擬戦とか
7925/01/17(金)22:29:18No.1273822939そうだねx2
SWの回し者がやってた戦闘練習卓みたいなのじゃダメなのか
8025/01/17(金)22:30:40No.1273823489+
>>サタスペで動物園に行くとか…
>もっと具体的にはどういうやつなんだ
基本ルールブックに載っているサンプルシナリオが動物園に行くやつなんだ
各々の事情を抱えたキャラクターが動物園に迷い込んで色々あって脱走した虎二匹に前後を囲まれる
生き残りたければ協力して虎を倒そうって話
8125/01/17(金)22:30:51No.1273823560+
ちょっと剣のかけら入れたモンスター作ったからテストさせて
とかは憧れる
8225/01/17(金)22:30:54No.1273823577そうだねx2
>スカウトセージ前衛後衛の偏りは運命と思って諦める
それが楽しいわけだしな
8325/01/17(金)22:31:41No.1273823894そうだねx4
>>スカウトセージ前衛後衛の偏りは運命と思って諦める
>それが楽しいわけだしな
この前の全員前衛の初心者蛮族パーティは見てて面白かった
8425/01/17(金)22:32:38No.1273824289+
>>>スカウトセージ前衛後衛の偏りは運命と思って諦める
>>それが楽しいわけだしな
>この前の全員前衛の初心者蛮族パーティは見てて面白かった
回復役はちゃんといたからヨシ!
8525/01/17(金)22:35:23No.1273825471+
>逆に単発戦闘できないシステムってなんだ
できないわけじゃないけど盛り上がりが足りないって思うのは
カオスフレアとかかなぁ
あの手は途中でのおひねりのやりとりがあってこそだし
8625/01/17(金)22:38:08No.1273826566+
>回復役はちゃんといたからヨシ!
回復役いないとどうなるんだろう…地獄になるのは想像に難くないけど…
8725/01/17(金)22:39:12No.1273826996+
>基本ルールブックに載っているサンプルシナリオが動物園に行くやつなんだ
>各々の事情を抱えたキャラクターが動物園に迷い込んで色々あって脱走した虎二匹に前後を囲まれる
>生き残りたければ協力して虎を倒そうって話
つまりショートシナリオか?
8825/01/17(金)22:41:01No.1273827751+
おそらくカオスフレアのデザイナーは熱血専用よろしく煮えたぎったRPやるのを想定してたんだろうが…
データが既視感のあるデータだけにRP含めてトンチキな方向に突っ走ってカオスになるんだよな…
8925/01/17(金)22:41:18No.1273827902+
>つまりショートシナリオか?
うん本当に虎を倒すだけのシナリオ
9025/01/17(金)22:42:08No.1273828242そうだねx2
>うん本当に虎を倒すだけのシナリオ
そうなると逆にショートシナリオができないシステムの方がレアだからやりたきゃ何でもいいんじゃないか


1737117334557.png