二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737113503539.jpg-(145642 B)
145642 B25/01/17(金)20:31:43No.1273776485そうだねx2 21:48頃消えます
ママんぬがもう一週間くらい甘さとしょっぱさしか感じなくて
食事が全く美味しくないと食欲減退してるんぬが
そういうとき何食べるのお勧めなんぬ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/17(金)20:32:41No.1273776851+
225/01/17(金)20:33:37No.1273777225そうだねx1
>?
食べたくないけど栄養は要るんぬ
325/01/17(金)20:33:59No.1273777361そうだねx6
国語の勉強を疎かにしたのはわかった
425/01/17(金)20:34:15No.1273777475そうだねx11
味覚障害は普通に病院行った方がよくないんぬ?
525/01/17(金)20:34:58No.1273777767そうだねx26
何食ったらいいかじゃなくて何科にかかるべきかで悩んだ方がよくない?
625/01/17(金)20:35:06No.1273777838+
塩と砂糖がいいんぬ
725/01/17(金)20:35:39No.1273778044そうだねx2
>国語の勉強を疎かにしたのはわかった
ママんぬが「もう一週間くらい甘さとしょっぱさしか感じなくて
食事が全く美味しくない」と食欲減退してるんぬが
そういうとき何食べるのお勧めなんぬ?

これでわかったかぬ?
825/01/17(金)20:36:29No.1273778377+
味はするけど匂いがしない感じなのかな
925/01/17(金)20:36:40No.1273778455そうだねx31
たぶん人間の話なんだろうけど真面目なアドバイスほしかったら猫に擬態するのやめろ
1025/01/17(金)20:36:42No.1273778469そうだねx2
味覚障害はとりあえず耳鼻咽喉科でいいらしいんぬ
1125/01/17(金)20:37:46No.1273778867+
>たぶん人間の話なんだろうけど真面目なアドバイスほしかったら猫に擬態するのやめろ
スレ画何にするか悩むんぬ…
1225/01/17(金)20:38:21No.1273779120+
>味はするけど匂いがしない感じなのかな
砂噛んでる感じらしいんぬ
1325/01/17(金)20:39:15No.1273779465そうだねx2
>>たぶん人間の話なんだろうけど真面目なアドバイスほしかったら猫に擬態するのやめろ
>スレ画何にするか悩むんぬ…
helpってほどじゃないんだけど…でよくない?
それはそれとして亜鉛とったら
1425/01/17(金)20:39:37No.1273779621+
コロナとかやった後なんぬ?
1525/01/17(金)20:40:23No.1273779936+
>コロナとかやった後なんぬ?
かかってはいないはずなんぬ
検査はしてないしワクチンも打ってないからだいぶグレーではあるんぬ
1625/01/17(金)20:40:56No.1273780140そうだねx9
そりゃもう未来がないな
味蕾だけに
1725/01/17(金)20:41:19No.1273780285+
脳外科に行くんぬ
1825/01/17(金)20:41:37No.1273780378+
>helpってほどじゃないんだけど…でよくない?
今「なんで気付かなかったんだ!?」ってひざうったんぬ
1925/01/17(金)20:43:05No.1273780901+
多分塩味と甘あじしか感じてないだけってことはないんじゃねえの
最低限の味覚は残ってるしその上で食いたくないってのなら別に不調があると思った方がいい
2025/01/17(金)20:43:19No.1273780982+
>耳鼻咽喉科
>それはそれとして亜鉛とったら
アドバイスありがとうなんぬ
2125/01/17(金)20:43:25No.1273781029そうだねx15
病院に行けよ…
どんだけ無関心なんだよ
2225/01/17(金)20:44:10No.1273781321+
>多分塩味と甘あじしか感じてないだけってことはないんじゃねえの
>最低限の味覚は残ってるしその上で食いたくないってのなら別に不調があると思った方がいい
食事を目で見て想定する味と口に入れたときに感じる味のギャップがかなりつらいらしいんぬ
2325/01/17(金)20:44:28No.1273781430+
カロリーメイトを食う
2425/01/17(金)20:44:31No.1273781443そうだねx8
味覚の急激な変化は食事のメニューとかスレたててる場合じゃないからはやく病院に連れて行ってあげてほしいんぬ…
2525/01/17(金)20:44:38No.1273781487そうだねx9
>>helpってほどじゃないんだけど…でよくない?
>今「なんで気付かなかったんだ!?」ってひざうったんぬ
いやhelpってほどだろ…
2625/01/17(金)20:44:39No.1273781495+
風邪引いた時に行くお医者さんで診てくれるしそこでわからなきゃ紹介状書いてくれるよ
2725/01/17(金)20:45:42No.1273781899そうだねx7
毎回のことだけど一番信用ならない「」に聞いてくるの何なんだよ
医者に聞けよ
2825/01/17(金)20:46:17No.1273782084そうだねx17
承認欲求のダシにされるママンぬが可哀想なんぬ
2925/01/17(金)20:47:07No.1273782381そうだねx7
どういう育ちをしたら匿名掲示板に家族の病気を相談するようになるんぬ?
3025/01/17(金)20:47:49No.1273782644そうだねx8
まあこのタイプは自分の望む答えしか聞く気がないだろうから…
3125/01/17(金)20:48:13No.1273782783+
明確に体に不調出てる病気とかイージーゲームじゃん…病院に行け
3225/01/17(金)20:48:55No.1273783058そうだねx1
コロナでは…?
3325/01/17(金)20:49:28No.1273783269そうだねx5
毎度作り話してる例のキチガイだろ
相手しなくていいよ
3425/01/17(金)20:49:44No.1273783360+
早めに病院行っていれば…ってこともあるからさっさと連れて行くんぬ
3525/01/17(金)20:50:00No.1273783463そうだねx2
スレ「」の存在がストレスになって母親が味覚障害になってるんじゃないかぬ?
3625/01/17(金)20:50:00No.1273783465+
>毎度作り話してる例のキチガイだろ
>相手しなくていいよ
でも作り話するんぬって言ってないし…
3725/01/17(金)20:54:14No.1273784994+
こういう時の知り合いって大体本人のことでしょ
3825/01/17(金)20:54:20No.1273785040+
>食事を目で見て想定する味と口に入れたときに感じる味のギャップがかなりつらいらしいんぬ
個人の体感である味覚でしょっぱさと甘さしか感じないってのをどこまで信じるかだけどその辺のあじが尖って感じるんだと仮定する
用意した食事でどうにかする気ならとりあえず薄味のもんじゃねえかな
高齢者なんかは体調不良を結構隠すから病院は行った方が良い
3925/01/17(金)20:57:14No.1273786084+
>用意した食事でどうにかする気ならとりあえず薄味のもんじゃねえかな
何も味がしない…美味しくない…になるだけなのでは…
4025/01/17(金)20:58:21No.1273786478そうだねx1
抗がん剤かなにか使っておられる…?
4125/01/17(金)21:02:58No.1273788218+
味がわからなくなるのは嗅覚に異常がある可能性が高いんぬな
コロナの後遺症によくあるんぬ
4225/01/17(金)21:03:53No.1273788542+
身体に異常が出たら病院行きなよ…
4325/01/17(金)21:05:48No.1273789316+
鼻風邪か花粉症で鼻詰まってるとかじゃないだろうな
まぁどちらにせよまず病院いこう
食わないと衰えるし衰えるとより食わなくなる負のスパイラルだ
4425/01/17(金)21:10:49No.1273791394+
コロナになった時に嗅覚障害になった話するんぬ
匂いが無いとマジで味がしなくて色々マズいんぬ
麺類や刺身はなんかグニグニしたもの…って感じでびっくりするほどマズいんぬ
逆に美味かったものは「食感があるもの」なんぬ
つまりザクザク食感のフライ(鶏肉・野菜がいいんぬ唐揚げじゃなくて衣重点なんぬ)
アイスクリーム(モナカなら尚更いいんぬチョコレートの味は分からないんぬ)
といった舌触りから味を連想させるものを食うといいんぬ
4525/01/17(金)21:13:48No.1273792566+
>何も味がしない…美味しくない…になるだけなのでは…
知らんよ
風邪ひいた時の味覚が一部尖って全体の味がぼやける感覚を頼りに書いただけだから
そもそも多少味が変だなとなっても食うんだよ普通は
4625/01/17(金)21:13:55No.1273792611+
…なんでID出されたんぬ?
4725/01/17(金)21:16:22No.1273793572+
更年期障害って味覚もやられるんだっけ
4825/01/17(金)21:21:37No.1273795680+
慢性上咽頭炎でBスポットをズボズボして貰ってダメなら半年寝てるんぬ
4925/01/17(金)21:23:17No.1273796295+
自分のことならともかく母親の体のことならこんなスレ立ててないで早く病院連れていきなよ…
5025/01/17(金)21:24:11No.1273796621+
どうして1週間も放っておいたんだ・・・
5125/01/17(金)21:26:06No.1273797467+
>抗がん剤かなにか使っておられる…?
言われて見るとスレ文からして病気疑ってるんじゃなくて何食わせれば良い?って質問だね…
5225/01/17(金)21:28:51No.1273798576+
>自分のことならともかく母親の体のことならこんなスレ立ててないで早く病院連れていきなよ…
ママんぬは医者行って大事にするのを嫌うんぬ
耳鼻科なら行くかもしれんから言ってみるんぬ
5325/01/17(金)21:30:46No.1273799369+
とりあえず亜鉛飲むんぬ
5425/01/17(金)21:32:16No.1273799940+
コロナで味覚なくなった時唐揚げとか肉ばっかり食ってたな
味が感じなくても野菜とか苦手なモノを食べるのはきつかった
5525/01/17(金)21:32:54No.1273800185+
>匂いが無いとマジで味がしなくて色々マズいんぬ
>麺類や刺身はなんかグニグニしたもの…って感じでびっくりするほどマズいんぬ
>逆に美味かったものは「食感があるもの」なんぬ
>つまりザクザク食感のフライ(鶏肉・野菜がいいんぬ唐揚げじゃなくて衣重点なんぬ)
>アイスクリーム(モナカなら尚更いいんぬチョコレートの味は分からないんぬ)
>といった舌触りから味を連想させるものを食うといいんぬ
ちょっと参考にしてみるんぬ
5625/01/17(金)21:34:08No.1273800704そうだねx2
オイオイ!日本人が病院行かなきゃ損だぜ!日本は医療に税金をじゃぶじゃぶ使ってるんだぜ!?
もう自分の体を食いながら医療に金を突っ込んでるんだ!
病院なんかテーマパークみてえなもんだ!毎日入り浸ってもいいぜ!
5725/01/17(金)21:34:51No.1273800998そうだねx2
>毎回のことだけど一番信用ならない「」に聞いてくるの何なんだよ
>医者に聞けよ
母親が体調崩してもスレ立てのネタになるとしか思ってないんだろうよ
5825/01/17(金)21:35:43No.1273801339そうだねx3
>母親が体調崩してもスレ立てのネタになるとしか思ってないんだろうよ
お前はお前で別の病気があると思う
5925/01/17(金)21:37:36No.1273802050そうだねx1
>>母親が体調崩してもスレ立てのネタになるとしか思ってないんだろうよ
>お前はお前で別の病気があると思う
母親が一週間体調崩してるのに語尾にぬーぬーつけてるのはバカとしか言えねえよ
6025/01/17(金)21:38:24No.1273802388+
ネガティブな方面の連想しかしないのはあんまり良くないんぬな
6125/01/17(金)21:39:36No.1273802918+
つまり
ママんぬが味を感じにくくなり
何を食べても美味しくないらしく明らかに食欲が減退してて
女でひとつでぬを育ててくれた大事なママんぬの健康が心配なので
何かそういう状態でも食べられる食事を教えて欲しい
という事であってる?
まず病院に連れて行こう
6225/01/17(金)21:40:39No.1273803380+
>女でひとつでぬを育ててくれた
母子家庭ではないんぬ
だいたい合ってるんぬ
6325/01/17(金)21:41:23No.1273803690+
エスパーこえぇよ!!!
6425/01/17(金)21:45:02No.1273805242+
スレ文に書いてるじゃん


1737113503539.jpg