二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737085516537.jpg-(483540 B)
483540 B25/01/17(金)12:45:16No.1273649050+ 14:40頃消えます
良いものは高いと分かっててもこの値段か…って思っちゃうから
俺は貧乏性が死ぬまで抜けないんだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/17(金)12:47:17No.1273649712そうだねx9
最初からそこそこ高いの買っといた方が正しくコスパ良いなってなってからは
大手メーカー製ってやっぱ安牌なんだなって強く感じる
225/01/17(金)12:47:21No.1273649739+
三つ子の魂百まで
325/01/17(金)12:48:40No.1273650202そうだねx15
安くていいものを探すのは慣れた人がやるもんだ
425/01/17(金)12:49:43No.1273650532+
新しいのが出たタイミングで型落ち品を買う!別にそこまで安くなってない!
525/01/17(金)12:50:15No.1273650687+
安物買いの銭失いとはよくいったものである
625/01/17(金)12:50:52No.1273650856そうだねx3
安物は単純に死ぬほど疲れるから…
725/01/17(金)13:04:32No.1273654763そうだねx1
車買うときいいやつも選択肢に入れたけど
試乗しても乗り心地は置いといて箱だぜ!?が脳内占めちゃった…
軽自動車に乗ってます
825/01/17(金)13:04:57No.1273654874+
趣味の物はヤル前のわくわく感で最初に良いの買っても自分がその趣味にハマれるとは限らないのがな
925/01/17(金)13:18:54No.1273658556+
釣り道具に関しては安い道具で壊すことを恐れずにタイトなとこガンガン攻める派
1025/01/17(金)13:20:26No.1273659008+
釣り具は普通に物理的破壊やら紛失やらもあり得るから悩みそう
1125/01/17(金)13:22:40No.1273659591そうだねx1
>釣り具は普通に物理的破壊やら紛失やらもあり得るから悩みそう
竿やリールはまだしもルアーなんてかなり消耗品というか紛失前提で使うからな…
バランス確認できるならダイソーとかのでいいぞ!
1225/01/17(金)13:24:22No.1273660055+
その古いの使わないならくれよ
1325/01/17(金)13:26:11No.1273660524+
高いのは剛性も凄くてブリクラスでもガタつかないのはいいなって思ったけど正直どれも重い
だから1万前半台の軽さ重視しつつもねじ込みハンドルが型落ちで3割引きされてた奴買って満足しちゃった
1425/01/17(金)13:49:27No.1273666523そうだねx1
>車買うときいいやつも選択肢に入れたけど
>試乗しても乗り心地は置いといて箱だぜ!?が脳内占めちゃった…
>軽自動車に乗ってます
車はランニングコストも変わってくるから…
1525/01/17(金)13:50:38No.1273666834+
>軽自動車に乗ってます
安全性は優位に下ですけど…?
しかもクラッシャブルゾーンの無い箱なんて特に…
1625/01/17(金)13:53:48No.1273667712+
良いものなら9万くらいは躊躇しなくなったな
1725/01/17(金)13:55:25No.1273668115+
小さなアタリもばっちりわかるで正直欲しくなった
1825/01/17(金)13:56:49No.1273668469そうだねx2
>小さなアタリもばっちりわかるで正直欲しくなった
どこがどう良いのかを分かりやすく説明されると強いよね
1925/01/17(金)13:58:26No.1273668862+
消耗品とその土台でも変わるからなぁ
長く使う前提なら安いからだけで選ぶのは危険すぎる
2025/01/17(金)14:11:09No.1273671974+
竿なんか船で5回くらい落としてるから高いのは止めときな
保険に入ってるが詐欺疑われそうで3回しか使ってない


1737085516537.jpg