二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737042828517.jpg-(1974985 B)
1974985 B25/01/17(金)00:53:48No.1273553709そうだねx6 06:59頃消えます
欠陥言語だと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/17(金)01:02:43No.1273556054そうだねx1
こうもんで遊んではいけません
225/01/17(金)01:04:50No.1273556597そうだねx24
元は気の利いた言い回しだったんだろうな
325/01/17(金)01:10:58No.1273558020そうだねx13
ウサギを1羽2羽で数えるみたいなあれだろ
425/01/17(金)01:15:58No.1273559197そうだねx50
蝶は洒落てるな…
525/01/17(金)01:17:10No.1273559518そうだねx9
>元は気の利いた言い回しだったんだろうな
育ちのいい英国のまあまあな階級の人たちが19世紀くらいの探検ブームの時に
洒落た表現を残そうとしてこうなったんじゃないかなあと想像する
625/01/17(金)01:17:20No.1273559564そうだねx16
メダカの学校
725/01/17(金)01:17:25No.1273559586+
定型もずっと使ってりゃいつかは慣用句
825/01/17(金)01:25:01No.1273561446そうだねx8
あざらしは実際ハーレムなんじゃなかったか
925/01/17(金)01:26:05No.1273561659そうだねx23
外人は漢字の多さに文句言うけど英単語覚えるのと同じだろと思う
なにあの発音と一致しない綴り
1025/01/17(金)01:27:17No.1273561918そうだねx25
イギリス人だってそんな馬鹿なことするわけ…
>特定の種類の動物に特化した集合名詞である "terms of venery "または "nouns of assembly "を使う伝統は、中世後期のイギリスの狩猟の伝統に由来する。意識的に発達した狩猟言語の流行は、フランスからイングランドにもたらされた。専門的な語彙が広範に増殖し、異なる動物の同じ特徴に異なる名前がつけられるようになったのである。その要素は、14世紀初頭にはすでにフランスやイギリスの狩猟用語の一部であったことを示すことができる。14世紀に入ると、語彙を増やすことが宮廷の流行となり、15世紀には、その傾向は誇張され、風刺的な規模にまで達した。
バーカバーカ
1125/01/17(金)01:29:54No.1273562439+
元が貴族の言葉遊びなのは合ってるのか…
1225/01/17(金)01:32:17No.1273562904+
シバリングのシバかサメのやつ
1325/01/17(金)01:35:09No.1273563437そうだねx16
蝶の万華鏡はなんか詩的だな
1425/01/17(金)01:36:57No.1273563746+
ハマグリのベッドは海底にひしめいててベッドみたいに見えたんだろうことは分かる
1525/01/17(金)01:37:16No.1273563791そうだねx3
下二つはまあいいだろ
アザラシの群れってハーレムだし蝶のカレイドスコープはオシャレで直観的だ
1625/01/17(金)01:38:33No.1273564035そうだねx1
全部に使える単語もあるんだろ?
1725/01/17(金)01:39:38No.1273564254+
seagullsはflockなことだけは覚えてる
1825/01/17(金)01:43:14No.1273564849そうだねx1
ライオンの群れはプライドだしオオカミの群れはパックだ
1925/01/17(金)01:44:19No.1273565052+
ぶっちゃけネイティブはこんなん守ってないでしょ?
2025/01/17(金)01:49:30No.1273565919+
日本語の助数詞も他言語話者からなめとんのか…って思われてるはず
2125/01/17(金)01:49:45No.1273565968そうだねx16
助数詞が異常に細かく分かれてる日本語に言われたくないと思う
2225/01/17(金)01:50:15No.1273566071そうだねx15
内輪ノリの流行語を全世界に押しつけるな!
2325/01/17(金)01:53:42No.1273566681そうだねx20
イカ1杯
タラコ1腹
寿司1貫
箸1膳
タンス1棹
2425/01/17(金)01:54:46No.1273566863そうだねx20
この手のは日本語もめっちゃあるだろ
2525/01/17(金)01:55:52No.1273567047+
全部同じじゃないですか
2625/01/17(金)01:56:50No.1273567192+
ウサギ1羽
蝶1頭
2725/01/17(金)01:58:27No.1273567458そうだねx3
ハーレムは何もおかしいところないので面白おかしくするために無理してんだろってなる
2825/01/17(金)01:59:00No.1273567548+
法則に則らない慣用句的用法は自然言語なら例外なくあるし日本語も欠陥言語になるね
2925/01/17(金)02:00:03No.1273567696そうだねx20
日本語は文句言う資格ないよ!
3025/01/17(金)02:01:04No.1273567866+
「」の群れ
3125/01/17(金)02:10:07No.1273569236そうだねx2
助数詞に関しては日本語こそ世界一複雑だろうが
3225/01/17(金)02:11:22No.1273569405+
>全部に使える単語もあるんだろ?
crowdかflock使っておけばどれでも通じるよ
3325/01/17(金)02:13:11No.1273569674+
絶対別に使わなくていいやつだろ
3425/01/17(金)02:15:44No.1273569970+
なんで群れに該当する一つの単語で統一しなかったんですか…
3525/01/17(金)02:17:39No.1273570210+
慣用句や比喩表現ならこんなもんだろうなとも思う
3625/01/17(金)02:17:55No.1273570244そうだねx3
>なんで群れに該当する一つの単語で統一しなかったんですか…
なんだお前この優雅な言葉遊びが理解できない未開の野蛮人か?って言われたら社交の世界で死ぬので
3725/01/17(金)02:20:19No.1273570514そうだねx4
>なんで群れに該当する一つの単語で統一しなかったんですか…
ブーメラン刺さってますよ
3825/01/17(金)02:20:39No.1273570551+
ぶんがくてきひょうげんなので
groupとかでだいたい通じる
3925/01/17(金)02:21:34No.1273570655+
風情のある言い回しなんだろう
別にそんな責めるようなことかな
4025/01/17(金)02:21:36No.1273570659+
絶対本国でも使ってねえだろこんな表現!
4125/01/17(金)02:22:19No.1273570742+
匹だけでも色んな読み方ある日本もまだまだ負けてない
4225/01/17(金)02:25:11No.1273571050+
単なる複数形ですらややこしいからな
4325/01/17(金)02:25:57No.1273571148+
https://www.proofreadingservices.com/pages/nouns-of-venery
まあ気に入ったやつだけ覚えてればいいようなもんだろう…
4425/01/17(金)02:27:08No.1273571284+
馬鹿共が!こんなもん廃止にして分かりやすくしてやる!
ってまともな考えもあったけど潰されて今に至る
4525/01/17(金)02:27:26No.1273571312+
身近なものには語彙が増える
出世魚みたいなもんだろ
4625/01/17(金)02:30:52No.1273571659+
https://img.2chan.net/b/res/1273562465.htm
4725/01/17(金)02:35:50No.1273572081そうだねx2
>なんだお前この優雅な言葉遊びが理解できない未開の野蛮人か?って言われたら社交の世界で死ぬので
グループで通じるけど文化的背景にこれがあるので
理解出来てないとそこそこの確率で舐められる
4825/01/17(金)02:36:29No.1273572150+
>イカ1個
>タラコ1個
>寿司1個
>箸1個
>タンス1個
4925/01/17(金)02:39:04No.1273572361そうだねx9
日本語も極論全部個で数えられるしそれで意思疎通に問題ないけどめっちゃ馬鹿にされるもんな
5025/01/17(金)02:40:25No.1273572476+
複数形とかこの群れ表記とかも日本語の個とかみたいに雑にしていいパターンないの?
5125/01/17(金)02:40:50No.1273572522+
漢字の組み合わせで意味不明な読み方するのだってめっちゃあるだろ
四月一日とか読めねーって
5225/01/17(金)02:41:41No.1273572585+
頭と匹とか平易なやつでも時々詰まる
5325/01/17(金)02:41:48No.1273572593+
>>なんで群れに該当する一つの単語で統一しなかったんですか…
>なんだお前この優雅な言葉遊びが理解できない未開の野蛮人か?って言われたら社交の世界で死ぬので
馬鹿のためにラインを下げてあげましょうね
なんて話をしたらみんななんで俺達がバカに合わせないといけないんだよってなるのは当然だからな
5425/01/17(金)02:42:33No.1273572651そうだねx1
まあ文化的背景あるなら仕方ないか
5525/01/17(金)02:43:00No.1273572697+
長らくふらんすじんに田舎臭い下等言語扱いされてたからコンプレックスが強い
5625/01/17(金)02:43:01No.1273572700+
現在では小説くらいでしか出てこない言い回しとかではなく?
5725/01/17(金)02:43:38No.1273572749+
定型が広まって一般常識化するパターンは割とマジでよくある現象らしいしなぁ
5825/01/17(金)02:43:41No.1273572757+
普通に複数形で通じないわけもないし
捻った表現のたぐいだわな
5925/01/17(金)02:47:58No.1273573065そうだねx3
英語の欠陥って最適化する前に広がりすぎて修正不能になってるところだと思う
一つの国が使う言語なら今頃knifeのkも取れてたんじゃないか
6025/01/17(金)02:48:31No.1273573113+
理解できる言い回しもあればなんでやねんって言い回しも混ざってるのがタチが悪い
6125/01/17(金)02:49:40No.1273573204+
お貴族様ごっこで時代に則したやつ新しく作っていこう
「」の群れとか
6225/01/17(金)02:52:13No.1273573358+
>理解できる言い回しもあればなんでやねんって言い回しも混ざってるのがタチが悪い
A flamboyance of flamingosなんかは完全に音の気持ちよさ全振りでやってる
6325/01/17(金)02:52:54No.1273573419+
日本語とかはもうルール自体がややこしくて今更多少修正しても焼け石に水だけど
英語は基本ルール簡単だからってこんなに広まってて黙字やらなんやら実用上全く必要のない部分で混乱があるだけなんだから今からでも修正したらいいのにと思う
6425/01/17(金)02:53:40No.1273573469+
なんもかんも赤子の適応力が悪い
6525/01/17(金)02:54:03No.1273573491+
覚えておいて損はない雅称ってやつであって
実際使ってるかどうかは別じゃねーの
6625/01/17(金)02:55:21No.1273573569+
>英語は基本ルール簡単だからってこんなに広まってて黙字やらなんやら実用上全く必要のない部分で混乱があるだけなんだから今からでも修正したらいいのにと思う
日本語なら文科省とか辞書の出版社が手入れできるけど
英語ってもう誰も手出しできないんじゃないか
6725/01/17(金)03:00:02No.1273573856+
>英語の欠陥って最適化する前に広がりすぎて修正不能になってるところだと思う
イギリス英語からアメリカとオージーで違う言葉に改編されて通じなくなってるのいいよね
6825/01/17(金)03:00:46No.1273573895+
日本はイギリス英語とアメリカ英語がちゃんぽんでわからんちん
6925/01/17(金)03:02:19No.1273573979+
packでいいよ
伝わるよ
7025/01/17(金)03:02:44No.1273574008+
世界言語になった上で現地改修が進んでまた通じにくくなりつつある奇妙な言語だからな英語は
7125/01/17(金)03:02:47No.1273574012そうだねx2
うるさいを五月蠅いと書いちゃうようなのに近いノリなのかな
7225/01/17(金)03:03:47No.1273574067+
>うるさいを五月蠅いと書いちゃうようなのに近いノリなのかな
このスレでも挙がってるけど蝶を数えるときは匹じゃなくて頭とかそういう感じのをちゃんとやるかじゃない
7325/01/17(金)03:04:06No.1273574084+
a pack of ()
7425/01/17(金)03:04:37No.1273574115+
>a pack of 「」
7525/01/17(金)03:05:38No.1273574185+
サメとガラガラヘビは多分韻踏んでてハマグリと蝶とアザラシは何となく分かる
ハエは何…?
7625/01/17(金)03:05:55No.1273574203+
>ハエは何…?
五月蝿えから
7725/01/17(金)03:09:12No.1273574404そうだねx3
>世界言語になった上で現地改修が進んでまた通じにくくなりつつある奇妙な言語だからな英語は
それ自体は全く不思議でもないとは思う
それこそ日本語だって世代間での改修が起こるんだし
ましてや世界規模での位置差なんてついたらなあ
7825/01/17(金)03:10:59No.1273574489+
英語も日々独自進化遂げてる様にドイツ語やスペイン語もここ最近中性的表現が新しく生まれたりしてる
スペイン語はこれスペインで統一されてもメキシコや中南米じゃ通じねぇだろって思ってる
7925/01/17(金)03:11:07No.1273574499+
アングロサクソンのローカルな言語がヴァイキングの言語と混ざったあと、ノルマンコンクエストでフランス語と混ざり、ルネサンスでラテン語ギリシア語と混ざり、さらにアフリカ奴隷やネイティブアメリカンと交流して出来た言語
8025/01/17(金)03:15:57No.1273574732+
やろうと思えばメダカの学校だの蝶のお茶会だのいくらでもできるぜー!
8125/01/17(金)03:16:42No.1273574774+
誰か最適化して…
8225/01/17(金)03:18:03No.1273574868+
エスペラントとか整理したけど誰も使わないし
言語整理して普及するっていう超奇跡が起きたところで
絶対すぐコミュニティ内のスラングが生まれて方言化していくだけ
8325/01/17(金)03:19:02No.1273574909+
寒い地域では喋るのが大変だからどんどん短縮発音になっていくみたいなの
防ぎようがない
8425/01/17(金)03:20:27No.1273574991そうだねx2
なんでそんな複雑なのよ!って話については日本が言えた事じゃないよな
8525/01/17(金)03:20:45No.1273575011+
環境や人種を統一すれば言語も整理されるのでは?
8625/01/17(金)03:21:46No.1273575068+
wolfが複数形でwolvesになるとかもあるよね
8725/01/17(金)03:23:08No.1273575150+
狩りをする時に俺は今からあの丘にいるウサギのグループを狙うねって言うのが
ウサギのグループ全体のことを「あの丘」っていう表現で通じるようになったってだけだろ
言語ではままあること
8825/01/17(金)03:23:20No.1273575162+
>環境や人種を統一すれば言語も整理されるのでは?
そういう前提が成立してすら住んでる場所が離れてるだけでもう終わりなんじゃねえかなあ
8925/01/17(金)03:24:08No.1273575212+
「ダメだった」がお外で通じない時点で「」が何言っても説得力ないぜ
9025/01/17(金)03:25:10No.1273575268+
国内ですら東西でかなり違いでるのに統一なんて無理だよ
9125/01/17(金)03:25:12No.1273575269+
知識層とかがなんか捻った表現でオシャレぶって
それが下層でも真似されるようになって
世代を経て定着とかどうしようもないからな
9225/01/17(金)03:25:14No.1273575273+
単数形-um複数形-aが一番意味わからん
9325/01/17(金)03:26:47No.1273575364+
不規則変化やめろ
9425/01/17(金)03:26:59No.1273575370+
>「ダメだった」がお外で通じない時点で「」が何言っても説得力ないぜ
欠陥とか言ってんのはスレ「」だけだし…
9525/01/17(金)03:27:19No.1273575390+
日本語も古来の雅な言い方とか格式ばった言い方とかがヤバだのエモだのに置き換わって使われなくなっていったしな
9625/01/17(金)03:28:08No.1273575442+
ンモーイギリス人はすぐ風刺するー
9725/01/17(金)03:28:55No.1273575484+
SNSの普及で厳密な意味の言葉が失われていって
凄い広域であいまいな意味を持つ単語ばっかりになっていった未来
みたいなSFは成立しそう
9825/01/17(金)03:30:37No.1273575551+
>日本語も古来の雅な言い方とか格式ばった言い方とかがヤバだのエモだのに置き換わって使われなくなっていったしな
階層で違い過ぎる
9925/01/17(金)03:31:26No.1273575600+
世界に広めたい
「あーね」という和の心
10025/01/17(金)03:33:35No.1273575697+
日本語は発音より同じ字を別の読ませ方しすぎるのがおかしい
1日経った今日4月1日は日曜日。日本は祝日で晴れの日です。とか読ませると外人は発狂する
10125/01/17(金)03:34:13No.1273575728+
存じます御座いますとか普通に使う界隈の仕事だからヤバエモ置き換えとか言われても違和感しかない
10225/01/17(金)03:34:53No.1273575761そうだねx2
チョウチョの万華鏡や〜ってノリだろ?
日本でもあるじゃんそういうの
10325/01/17(金)03:53:38No.1273576538+
しばらく考えてやっと出てきたのが蚊柱
10425/01/17(金)03:56:47No.1273576691そうだねx1
>なんでそんな複雑なのよ!って話については日本が言えた事じゃないよな
日本語は所詮ローカル言語だから好きにすればいいけど
英語は世界公用語としての自覚を持ってほしい
10525/01/17(金)04:01:08No.1273576849+
こういうの見ると生まれてからずっと英語勉強してるけど一生完璧にならないぜって動画思い出す
基本的に複数形はsをつけるでもox(雄牛)の複数形はoxsじゃなくてoxenなんでだよじゃあcock(ちんちん)の複数形はcoxenなのかよバーカバーカってやつ
10625/01/17(金)04:09:22No.1273577156+
バットマンの敵組織で「梟の法廷」が出てきたな
10725/01/17(金)04:13:13No.1273577294+
ライオンのプライドもこれ?
10825/01/17(金)04:32:30No.1273577985+
犬一匹
うさぎ一羽
牛一頭
10925/01/17(金)04:35:34No.1273578102+
ハマグリのベッドかわいい
11025/01/17(金)04:39:23No.1273578224+
言語はだがそこに例外が存在するが多すぎる
11125/01/17(金)04:40:08No.1273578242+
世界で1番使われてる言語だし自覚を持ってほしい
11225/01/17(金)05:03:55No.1273579054+
-enの複数形はドイツ語の系統なのかなって勝手に思ってる
11325/01/17(金)05:33:34No.1273579887+
月が綺麗ですねもいつかこの中に入りそうだ
11425/01/17(金)05:39:32No.1273580065そうだねx2
貴族の遊びは日に日に誇張されていくのだった
11525/01/17(金)05:43:31No.1273580194+
日本がタンスに棹って単位付けてたり独特な数え方は各国にあると思う
11625/01/17(金)05:49:09No.1273580371+
日本人だって雨降ってきたら狐の嫁入りとか言い出すし…
11725/01/17(金)06:17:27No.1273581491+
実際は全部groupで良いんだろ?
11825/01/17(金)06:20:54No.1273581657+
ルンバの綴りそれなんだ…
11925/01/17(金)06:21:33No.1273581689そうだねx1
>日本人だって雨降ってきたら狐の嫁入りとか言い出すし…
狐の嫁入りは晴れてるのに雨が降ってる時だけだよ


1737042828517.jpg