二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736308506242.png-(160023 B)
160023 B25/01/08(水)12:55:06No.1270719225+ 15:20頃消えます
オサレポイントマイナス振り切ってるのにやたら強い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/08(水)12:55:51No.1270719442+
本気出してない言い訳なら味方にも多い作品だからな…
225/01/08(水)12:55:54No.1270719450そうだねx12
マイナス振り切ってカンストしてない?
325/01/08(水)12:56:27No.1270719600+
ヌッで一回しっかり死んでるのがマイナスポイント高い
425/01/08(水)12:56:42No.1270719676+
オーバーフローして無敵モード入った感じ
525/01/08(水)12:57:20No.1270719868+
後出しのほうが勝つ法則は守ってるし…
625/01/08(水)12:58:18No.1270720122そうだねx32
この力は更なる力ではなく先程出すヒマが無かったボク本来の力はもうなんか一周回ってかっこいいと思う
725/01/08(水)12:58:28No.1270720161+
京楽の卍解で狼狽えまくってるのは100点の反応
825/01/08(水)13:01:40No.1270720998+
ヒリになってからは割とすぐ死んだなこいつ…
925/01/08(水)13:03:34No.1270721452そうだねx5
このモードは格好いいしヒリは面白いんだけどジリエルだけは今でもなにこれ…って思う
1025/01/08(水)13:05:50No.1270721909そうだねx6
チョコラテ・イングレスで一気に稼いでそこからどんどん減って死んだ
1125/01/08(水)13:06:20No.1270721996そうだねx14
その剣で僕を斬るつもりか!?いいだろう斬ってみろ!僕を斬れる剣なんてどこにも─ハアア?…妙な剣だとは思ってたんだけど…よく見たら刃もついてないんだもんな…そんな剣で斬りかかってくるなんて危ないに決まってる…神の使いに二度目の油断は無い!!
1225/01/08(水)13:07:39No.1270722250+
スレ画の状態はスカしたキャラしてるけど言動はずっとダサいから逆に気にならないとこはある
1325/01/08(水)13:09:03No.1270722517+
ゆるキャラになって死んだと思ったら死んでなくて画面外で死ぬのはあまり好きじゃなかった
1425/01/08(水)13:09:04No.1270722523そうだねx13
アニメでゆるるんがカットされたの残念
1525/01/08(水)13:09:15No.1270722561そうだねx11
さっきはこの能力使う暇もなくやられましたとか死ぬほど情けない事言ってるはずなのになんか堂々と言うのが凄い
1625/01/08(水)13:14:59No.1270723668そうだねx6
セリフが全体的に面白すぎるから好き
1725/01/08(水)13:15:12No.1270723711そうだねx9
ダサくて情けない言動と作中トップクラスの実力と妙な賢さが相まって
よくわからないがすごく面白いし魅力的なキャラに仕上がっている
1825/01/08(水)13:16:54No.1270724068そうだねx1
>アニメでゆるるんがカットされたの残念
滅茶苦茶印象には残るけどあの場面でやってる場合かって言われたらそうだねとしかならんからまあ仕方ねえというか…
1925/01/08(水)13:19:05No.1270724500+
四期でもう一回あの辺やりそう
2025/01/08(水)13:20:28No.1270724789そうだねx12
大抵新シーズンの冒頭では前期のラストをちょっとやったりするし
もしかしたら4期の初っ端からゆるるんやる可能性もある
2125/01/08(水)13:21:02No.1270724902+
一列に並んできてくれるかな
一発で始末できるように
はなかなかかっこいいと思う
2225/01/08(水)13:22:15No.1270725172+
光輪がない…!
2325/01/08(水)13:22:23No.1270725199そうだねx2
アニメで花天狂骨枯松心中喰らってる時にめっちゃバサバサしてたのはちょっと面白かった
2425/01/08(水)13:22:55No.1270725307そうだねx11
>アニメで花天狂骨枯松心中喰らってる時にめっちゃバサバサしてたのはちょっと面白かった
想像の百倍くらい必死に羽ばたいてたな
2525/01/08(水)13:23:39No.1270725454そうだねx1
>アニメで花天狂骨枯松心中喰らってる時にめっちゃバサバサしてたのはちょっと面白かった
かわいいよな
2625/01/08(水)13:24:39No.1270725656+
アニメの溺死の所動きが必死すぎてダメだった
2725/01/08(水)13:25:32No.1270725826+
痛みがひどい
2825/01/08(水)13:27:54No.1270726282そうだねx1
ああ…神の力を跳ね返すんだったな…
2925/01/08(水)13:28:36No.1270726418そうだねx2
基本不死身な奴なんだけどダメージとかは律儀に受けて狼狽えてくれるから面白い
3025/01/08(水)13:30:52No.1270726859そうだねx1
>基本不死身な奴なんだけどダメージとかは律儀に受けて狼狽えてくれるから面白い
リアクションだけは最高なんだよなリジェ
おかげでジェラルド戦が余計に塩に見える
3125/01/08(水)13:34:03No.1270727453+
死ぬ程ダサい事しか言ってないのに強いとかレギュレーション違反にも程がある
3225/01/08(水)13:34:56No.1270727633そうだねx8
神の喇叭の破壊描写作中トップに見える
3325/01/08(水)13:35:49No.1270727803+
罪深いものを観ると目が乾くなァ~!
はちょっとオシャレかなって
3425/01/08(水)13:36:41No.1270727972+
特別製なのはわかるんだけど他のクインシーにもこれくらい力割けなかったのかな
どうせ聖別するから無いか
3525/01/08(水)13:37:28No.1270728124+
コイツの言動は他に似てるやつも居なくて唯一無二の個性を放ってる
3625/01/08(水)13:38:20No.1270728283そうだねx2
>特別製なのはわかるんだけど他のクインシーにもこれくらい力割けなかったのかな
>どうせ聖別するから無いか
全員こんなんになったらそれはそれで困るじゃん
3725/01/08(水)13:38:29No.1270728308そうだねx1
どいつもこいつも馬鹿みたいに強いけどバックボーンに触れないせいでただのめんどい奴でしかないのがこの辺りの悪いところ
3825/01/08(水)13:38:33No.1270728321+
無駄にしぶとい枠でもこいつは反応面白い致命的な人はオサレ
ミラクル戦士は何となくマスクと被るのがまずダメな気がする
3925/01/08(水)13:39:12No.1270728422+
目が乾くなぁ
4025/01/08(水)13:39:50No.1270728556+
>特別製なのはわかるんだけど他のクインシーにもこれくらい力割けなかったのかな
聖別したあとに強化されて生き返ってるからあの4人にはかなりの力分けてると思うし無理じゃないかなぁ…
4125/01/08(水)13:39:54No.1270728573+
ヒリ化するしどう見ても人間じゃねぇけど何なんだこいつ
4225/01/08(水)13:40:15No.1270728646+
>ヒリ化するしどう見ても人間じゃねぇけど何なんだこいつ
陛下の最高傑作
4325/01/08(水)13:40:19No.1270728666+
いうほど親衛隊のリーダー感あるか?
4425/01/08(水)13:41:25No.1270728884そうだねx6
>どいつもこいつも馬鹿みたいに強いけどバックボーンに触れないせいでただのめんどい奴でしかないのがこの辺りの悪いところ
バックボーンで個人的に好きなのエスノトだったなぁ…死にたくない恐怖で能力あれなのいいよね
4525/01/08(水)13:42:02No.1270728996+
>いうほど親衛隊のリーダー感あるか?
心臓と手にリーダー任せられないだろ
4625/01/08(水)13:42:49No.1270729141+
>>いうほど親衛隊のリーダー感あるか?
>心臓と手にリーダー任せられないだろ
消去法的なリーダー決めはやめませんか陛下
4725/01/08(水)13:43:16No.1270729235+
>いうほど親衛隊のリーダー感あるか?
こいつの言う最初に与えられたは千年前に敗走した後に分け与えられたって事なのかな?
それだと別に最古参じゃないよな
4825/01/08(水)13:45:50No.1270729746+
最初に聖文字与えられた滅却師だけど千年前は聖文字のせの字も出てないし割と新参なんだろう
4925/01/08(水)13:46:05No.1270729799+
>こいつの言う最初に与えられたは千年前に敗走した後に分け与えられたって事なのかな?
>それだと別に最古参じゃないよな
旧親衛隊にはコイツ居ないし復活後に初めて聖文字与えられた説は有り得る
5025/01/08(水)13:46:47No.1270729944+
>ヒリ化するしどう見ても人間じゃねぇけど何なんだこいつ
金色に変わってるから神だよ
5125/01/08(水)13:47:16No.1270730036+
>バックボーンで個人的に好きなのエスノトだったなぁ…死にたくない恐怖で能力あれなのいいよね
ゾンビ化させて死の恐怖から解き放ってあげたいですねって頭ブリーチなジジの中の人
5225/01/08(水)13:47:40No.1270730096+
ヒューベルトは参加して団長のポテトが不参加だったりするから千年前のあるこれは多分厳密に決めてないで描いてたと思う
5325/01/08(水)13:48:44No.1270730295+
僕は特典を与えられた神の使いだけど?
5425/01/08(水)13:55:03No.1270731585そうだねx1
神特攻武器が効いたから神らしいのは間違いないのかな
そもそもあの世界の神ってどういう定義なのかわからないが
5525/01/08(水)13:55:58No.1270731770+
千年血戦戦ってなんか無敵性能の奴多くない?
5625/01/08(水)13:56:58No.1270731988そうだねx2
アホ扱いされがちだけど台詞や立ち回りは賢くないとできないことばかりである
5725/01/08(水)13:57:01No.1270731998+
コイツはなんかきちんと攻撃受ける前と後でどっちもリアクション芸やるからなんかアニメだと愛嬌あるなって…
5825/01/08(水)13:57:18No.1270732046そうだねx1
若いから聖別耐えたの若いの範疇もよく分からんしな
5925/01/08(水)13:57:58No.1270732191+
>千年血戦戦ってなんか無敵性能の奴多くない?
親衛隊だけでも3/4が不死身
タフなだけで頑張ってるアスキンは偉いよ
6025/01/08(水)13:58:18No.1270732238+
クソ敵だけど言動が面白いから割と好き
ビジュアルだけは普通にイケメンな黒人が情けないことを偉そうにいうのも謎の正論バードも2度美味しい
6125/01/08(水)13:58:39No.1270732315そうだねx10
>アホ扱いされがちだけど台詞や立ち回りは賢くないとできないことばかりである
刃がない剣なんて怖すぎるの下りはすごい正論なのに何か笑ってしまう
6225/01/08(水)13:59:02No.1270732391+
ビッグマウスと言われるがそれだけの実力はあるよ
6325/01/08(水)13:59:12No.1270732431+
日野聡(低)
日野聡(中)
日野聡(高)
で段階ごとにだんだん声高くなってくのがなんかダメだった
6425/01/08(水)13:59:36No.1270732520+
>>千年血戦戦ってなんか無敵性能の奴多くない?
>親衛隊だけでも3/4が不死身
>タフなだけで頑張ってるアスキンは偉いよ
心臓えぐられた程度で死ぬからな
6525/01/08(水)13:59:43No.1270732547+
>>アホ扱いされがちだけど台詞や立ち回りは賢くないとできないことばかりである
>刃がない剣なんて怖すぎるの下りはすごい正論なのに何か笑ってしまう
それなのに最後はそう言えば跳ね返せるんだったなで終わるのはどういうことだよ
6625/01/08(水)14:00:38No.1270732722+
>神特攻武器が効いたから神らしいのは間違いないのかな
>そもそもあの世界の神ってどういう定義なのかわからないが
霊王関連?
霊王の子を名乗る陛下の特別製だから神属性?あるみたいな?
6725/01/08(水)14:00:42No.1270732730そうだねx1
>それなのに最後はそう言えば跳ね返せるんだったなで終わるのはどういうことだよ
まったく…罪深いな
6825/01/08(水)14:01:40No.1270732913そうだねx6
>日野聡(低)
>日野聡(中)
>日野聡(高)
>で段階ごとにだんだん声高くなってくのがなんかダメだった
最近低めの演技多かったから久々に変な声聞いたわ
6925/01/08(水)14:02:15No.1270733041そうだねx2
>若いから聖別耐えたの若いの範疇もよく分からんしな
バズ割と古参じゃない?みたいなとこあるよね
7025/01/08(水)14:02:55No.1270733179+
親衛隊の正式名称神赦親衛隊だから陛下=霊王の系譜に特権を与えられた神の遣いでいいんじゃないか
7125/01/08(水)14:03:52No.1270733338+
>>若いから聖別耐えたの若いの範疇もよく分からんしな
>バズ割と古参じゃない?みたいなとこあるよね
関係性が青臭すぎる割に長生きしすぎるあいつら
7225/01/08(水)14:05:17No.1270733629+
>親衛隊の正式名称神赦親衛隊だから陛下=霊王の系譜に特権を与えられた神の遣いでいいんじゃないか
でもアスキンはいつの間にか平から選ばれてるぜ
7325/01/08(水)14:05:17No.1270733630+
神=霊王の力だったらあの世界のほぼ全ての能力反射出来そうだよな八鏡剣
7425/01/08(水)14:07:06No.1270733990+
罪深き者を見続けると目が乾くなぁ~!シュコォシュコォ
7525/01/08(水)14:07:18No.1270734023+
こいつキャラ変わりすぎだろ…とか思ったやつ
二形態目ですらそう思った
7625/01/08(水)14:07:50No.1270734165+
>罪深き者を見続けると目が乾くなぁ~!シュコォシュコォ
アニメでシュコシュコしてる一人称視点のシーンあってダメだった
7725/01/08(水)14:08:00No.1270734202+
というかスレ画から2形態目の間が変わりすぎだろ
どうなってんだ
7825/01/08(水)14:08:41No.1270734330+
神の力認定で嬉しそうなのすき
7925/01/08(水)14:08:50No.1270734360+
序盤の普通の弾丸とXの能力を織り交ぜて戦うの隙を生じぬ二段構えって感じで好き
8025/01/08(水)14:09:03No.1270734398+
>関係性が青臭すぎる割に長生きしすぎるあいつら
たぶん長生きしてる間に特に交流とかしてなかったんじゃないかな聖文字騎士団入りしてからは
8125/01/08(水)14:09:22No.1270734456+
結局コイツの正体ってヒトなのかトリなのか何なの
日野さんはどちらか教えてもらって演じたそうだけど
8225/01/08(水)14:09:27No.1270734480+
神の力を跳ね返せるで返されて自分がその対象なことに喜んでたし
あんま神の自覚なかったのかな
8325/01/08(水)14:09:36No.1270734517+
>たぶん長生きしてる間に特に交流とかしてなかったんじゃないかな聖文字騎士団入りしてからは
俺と戦え!って言ってただろ!
8425/01/08(水)14:10:12No.1270734628そうだねx1
アニメになるとゆるるんレドームがキモすぎた
8525/01/08(水)14:10:23No.1270734663そうだねx4
>神の力を跳ね返せるで返されて自分がその対象なことに喜んでたし
>あんま神の自覚なかったのかな
悪い気はしないねえ(にこにこ)
かわいい
8625/01/08(水)14:10:25No.1270734672+
>神の力を跳ね返せるで返されて自分がその対象なことに喜んでたし
>あんま神の自覚なかったのかな
本人の自称としてはもっとも神に近い男
8725/01/08(水)14:10:57No.1270734779そうだねx3
頭広げて京楽探してるシーン好き
8825/01/08(水)14:11:17No.1270734836そうだねx1
この傲慢さでも陛下に対する忠誠心はちゃんとあるの好き
8925/01/08(水)14:11:35No.1270734896+
助けてよ…ペルニダ
カットしてほしくなかった
9025/01/08(水)14:12:39No.1270735095+
傲慢こそ神だからな
9125/01/08(水)14:12:46No.1270735119+
>この傲慢さでも陛下に対する忠誠心はちゃんとあるの好き
目を三回開いたらっての律儀に守ってるのいいよね
9225/01/08(水)14:15:19No.1270735570+
霊王の一部だったペルニダやジェラルドとは別の何らかの神様みたいな奴だったのかな
9325/01/08(水)14:15:38No.1270735629+
>こいつキャラ変わりすぎだろ…とか思ったやつ
>二形態目ですらそう思った
通しで見てくとあんまりキャラ変わって無いように感じたな
なんか黒人の頃から言動がアレ
9425/01/08(水)14:16:20No.1270735775+
4期は残りのエピソードめちゃくちゃ盛るのかな
9525/01/08(水)14:16:31No.1270735810そうだねx3
>霊王の一部だったペルニダやジェラルドとは別の何らかの神様みたいな奴だったのかな
鳥のホロウ説はなんとなくしっくりきてる
群体だったのか単体だったのかは分からんが
9625/01/08(水)14:16:52No.1270735877+
相対的にチョコラテイングレス発言さえ弱くなってしまった
9725/01/08(水)14:17:04No.1270735923+
戦績がこいつだけやたら長い
9825/01/08(水)14:18:11No.1270736158そうだねx2
声優がゆるるんになっても同じ人らしくて声優ってすげえなって
9925/01/08(水)14:18:22No.1270736186そうだねx4
バード落下に困惑してる愛染ちょっと面白すぎるな
10025/01/08(水)14:18:52No.1270736309そうだねx2
弓矢使いの滅却師の完成体って感じの戦闘スタイルと能力はいいよねリジェ
鳥は知らん
10125/01/08(水)14:19:29No.1270736436+
銃がなんかダサくない?
10225/01/08(水)14:20:47No.1270736704+
やたら戦うし動きがないバトルだからアニメで見てもクソつまんねえなこいつ…
10325/01/08(水)14:21:02No.1270736748+
霊圧で作った攻撃なら通るか当たるかするっぽいから断空とか使えば理論上コイツの攻撃防げる気がする
コイツの出力に勝てるような断空出せる奴ほぼ居ないだろうけど
10425/01/08(水)14:22:14No.1270737017+
ジェラルドよりはマシだし…
10525/01/08(水)14:22:24No.1270737056+
>4期は残りのエピソードめちゃくちゃ盛るのかな
三期も大概半分以上新規だったけど残りの原作ポエム2つしか残ってないし知らん展開生えてきそう
10625/01/08(水)14:22:37No.1270737102+
こいつに穴空けられた死神ってもしかして一人も死んでない?
死神しぶとすぎない?
10725/01/08(水)14:23:11No.1270737202+
>銃がなんかダサくない?
Xの能力は付与された矢弾が効果を発揮するから長射程なスナイパーライフルなのは間違ってはいないんだ
10825/01/08(水)14:23:21No.1270737242そうだねx1
トランペーテの威力やばすぎる
あれだけなら最強なのでは?
10925/01/08(水)14:23:27No.1270737263+
親父と石田母の描写はガッツリ盛るだろうし
11025/01/08(水)14:23:55No.1270737350+
ハッシュ対石田は石田に知らない完聖体が生えてきたからある程度の絵面はマシになると思う
11125/01/08(水)14:24:17No.1270737415+
>ジェラルドよりはマシだし…
一番強い奴等が最下層で競うな
11225/01/08(水)14:24:19No.1270737425+
>ジェラルドよりはマシだし…
アニメだと巨大化の迫力あるしあっちのがマシな気がする
これから次第だけど
11325/01/08(水)14:25:33No.1270737698+
>>4期は残りのエピソードめちゃくちゃ盛るのかな
>三期も大概半分以上新規だったけど残りの原作ポエム2つしか残ってないし知らん展開生えてきそう
浦原さんのポエム初期のやつしかないから新規ポエムほしい
11425/01/08(水)14:25:33No.1270737699+
>こいつに穴空けられた死神ってもしかして一人も死んでない?
>死神しぶとすぎない?
原作だと二枚屋が死んだんじゃないっけ
アニメ化で自害に変更されたけど
11525/01/08(水)14:25:54No.1270737774そうだねx1
Fr/iend回から毎日ポテトの顔見てる気がする
11625/01/08(水)14:26:25No.1270737888+
最初の聖文字でXみたいなあんま当てはまる奴居なさそうなのが当たったら流石の陛下でも若干テンション上がりそう
11725/01/08(水)14:26:35No.1270737929+
もうちょいスナイパー要素欲しかった感はある
なんでスナイパーが本気出したら鳥になるんだよ
11825/01/08(水)14:27:25No.1270738085そうだねx2
原作だと一護も石田もまともに戦闘無いのおかしいだろ
11925/01/08(水)14:28:20No.1270738260そうだねx1
義姉の服着て義姉に似た女侍らせてるのは罪深すぎて目がカピカピだよ
12025/01/08(水)14:29:01No.1270738396+
>なんでスナイパーが本気出したら鳥になるんだよ
本気出した段階だとアルセウスみたいな身体に人の頭が乗ってるみたいな状態になってて多分天使イメージの形態だと思う
首を跳ねたら体の中から鳥の頭が生えた
12125/01/08(水)14:29:19No.1270738463+
絨毯化がかなり忠実に絨毯になってて笑った
12225/01/08(水)14:29:27No.1270738491+
>神の力を跳ね返せるで返されて自分がその対象なことに喜んでたし
>あんま神の自覚なかったのかな
だってあくまで神の使徒だから傲慢ではあっても
バッハ>>>(気が大きくなると≧)リジェ>>>その他
くらいには思ってるだろうし
12325/01/08(水)14:29:40No.1270738527そうだねx1
一護と面識ある騎士団少なすぎ
12425/01/08(水)14:30:20No.1270738700そうだねx1
ロケットで打ち上げられてる時間が長いんだよな
12525/01/08(水)14:30:50No.1270738792+
ジェラルドはなげーーよ!って思うけどアニメだとそこらへんまとまるんだろうか
12625/01/08(水)14:31:08No.1270738851+
>原作だと一護も石田もまともに戦闘無いのおかしいだろ
末期はおかしくない所が少ない
12725/01/08(水)14:32:41No.1270739144+
>ジェラルドはなげーーよ!って思うけどアニメだとそこらへんまとまるんだろうか
まとめなくてもいいからせめて拮抗した戦いにしてくれ
12825/01/08(水)14:32:46No.1270739164そうだねx1
>絨毯化がかなり忠実に絨毯になってて笑った
トレスレベルで明確に再現した上でサッと流すという理想のアニメ化
12925/01/08(水)14:32:52No.1270739192そうだねx2
>ジェラルドはなげーーよ!って思うけどアニメだとそこらへんまとまるんだろうか
今までのアニメ化見ても何やかんやなげーよ!って部分は演出とか1話分のアニメの尺にするとそこまで気にならなくなってるな
あと作画のよさ大事
13025/01/08(水)14:33:01No.1270739216+
終盤の連載は体調崩したらなかなか治らないしキツいみたいなこと言ってて限界人間みたいな環境で描いてたからその影響のグダつきが凄い
13125/01/08(水)14:33:35No.1270739340+
アニメ始まるまで最終章思い出そうとしてまず浮かんでくるのスーパースターとジェラルドだったわ
13225/01/08(水)14:33:39No.1270739352+
原作は終盤尺の配分がおかしい
13325/01/08(水)14:34:12No.1270739455+
さんざん塩試合したあと舞台装置で始末するの流石に雑すぎない?
13425/01/08(水)14:34:19No.1270739473そうだねx1
倒した~倒してませんのくだりがかなり目立ってたと思う
13525/01/08(水)14:34:43No.1270739555+
味方がボッコボコにやられてる中遂に一護が到着…!→絨毯
13625/01/08(水)14:34:58No.1270739608+
>原作は終盤尺の配分がおかしい
あと描写なく話からフェードアウトするキャラおすぎ
そもそもキャラがおすぎなんだけど
13725/01/08(水)14:35:23No.1270739703+
そんな感じの能力は十刃でもう見たよ...みたいな敵が2人もいるのもヤバい
13825/01/08(水)14:35:26No.1270739713+
日番谷の真の卍解お披露目が奇跡で再生は余りにも見せ方が雑…!
13925/01/08(水)14:35:39No.1270739763+
それでも最終章アニメはかなり圧縮してると思う
ザエルアポロ戦見たくなって虚編アニメ見返したら長すぎてしんどかったわ
14025/01/08(水)14:35:41No.1270739777+
でもアスキン戦自体は割と面白いんだよな…
14125/01/08(水)14:36:08No.1270739862そうだねx1
鳥か人のどっちが真の姿ってアニメスタッフは聞いているんだよな…公表してくださいよ
14225/01/08(水)14:36:52No.1270740017+
>>ジェラルドはなげーーよ!って思うけどアニメだとそこらへんまとまるんだろうか
>今までのアニメ化見ても何やかんやなげーよ!って部分は演出とか1話分のアニメの尺にするとそこまで気にならなくなってるな
>あと作画のよさ大事
ジェラルドの場合は更木と日番谷のやったか!→やってないが諸悪の根源だから
テンポよくするだけじゃなくバトルの構成と結末をガッツリいじらなきゃいけないからなあ
14325/01/08(水)14:37:05No.1270740063+
>でもアスキン戦自体は割と面白いんだよな…
キャラの良さって大事
14425/01/08(水)14:37:17No.1270740094+
>目を三回開いたらっての律儀に守ってるのいいよね
まずこの謎の制約なんなの陛下…
14525/01/08(水)14:37:22No.1270740111+
>でもアスキン戦自体は割と面白いんだよな…
箇条書きすると隠された力発動!でも効いてませんでしたのパターンになるけど不思議なものである…
14625/01/08(水)14:37:44No.1270740191+
最終話のジェラルドの巨大感と好き勝手やってる感じは結構楽しかったから割と楽しみなんだよなアニメのジェラルド戦
14725/01/08(水)14:37:52No.1270740217+
>>目を三回開いたらっての律儀に守ってるのいいよね
>まずこの謎の制約なんなの陛下…
強くしすぎちゃったからお前舐めプな
14825/01/08(水)14:38:28No.1270740320+
わからんのか!アニメで死亡していない聖騎士がまだいることを!
14925/01/08(水)14:38:32No.1270740336そうだねx3
>>>目を三回開いたらっての律儀に守ってるのいいよね
>>まずこの謎の制約なんなの陛下…
>強くしすぎちゃったからお前舐めプな
本人も強いなら仕方ないな~ってノリノリなの本当に酷い
15025/01/08(水)14:38:47No.1270740384+
アニオリキャラ…と言っていいか怪しいけどニキータデスロックちゃんをサプライズ登場させたらいいと思う
15125/01/08(水)14:39:05No.1270740443そうだねx2
でも夜一さんのくだりはマジでいらないと思う
15225/01/08(水)14:39:06No.1270740447+
まずヴァイザード捌いて剣ちゃん捌いて子供隊長やら捌いてまた剣ちゃん捌いて連携プレイで止め!
15325/01/08(水)14:39:16No.1270740475そうだねx3
>でもアスキン戦自体は割と面白いんだよな…
夜一姉弟の戦いは正直そこまで…
エロいから良いけど
15425/01/08(水)14:39:17No.1270740477+
更木で終われば綺麗だけどあまりに優遇すぎるんだよな…それだと
15525/01/08(水)14:39:28No.1270740512そうだねx1
>わからんのか!アニメで死亡していない聖騎士がまだいることを!
ロバートさん出番あったら良いね
15625/01/08(水)14:39:34No.1270740536+
>最終話のジェラルドの巨大感と好き勝手やってる感じは結構楽しかったから割と楽しみなんだよなアニメのジェラルド戦
少なくともヴァイザード勢はなんかしらやってくれると期待してるぜー
15725/01/08(水)14:39:51No.1270740596+
もしも俺の知らないジェラルド戦だ...!!石田vsユーゴーも全然ちげぇ..!!ってなってもまぁいいかなと思ってる
15825/01/08(水)14:39:51No.1270740599そうだねx1
>わからんのか!アニメで死亡していない聖騎士がまだいることを!
分かるぞまだ出番を期待されているキャラがいる事を
ニキータデスロックちゃんだ
15925/01/08(水)14:39:52No.1270740602+
親衛隊のリーダーと騎士団の団長が違うのモヤモヤする
16025/01/08(水)14:40:18No.1270740685+
あっ子供隊長の見せ場作るの忘れてた…いれるのここしかねえや…って感じが
16125/01/08(水)14:40:30No.1270740725+
通しで見ると息抜きで夜一さん描きたかったんかなとか思う
16225/01/08(水)14:40:49No.1270740792+
夜一さんは霊圧が四十八回変わるとこのためだけに要る
16325/01/08(水)14:41:10No.1270740862+
序盤で4人ぐらい騎士団の無駄遣いしちゃったのがね…
16425/01/08(水)14:41:16No.1270740883+
>夜一さんは霊圧が四十八回変わるとこのためだけに要る
四十八手仕込んだからって考察が最低すぎて好き
16525/01/08(水)14:41:20No.1270740903+
>通しで見ると息抜きで夜一さん描きたかったんかなとか思う
というかここで動かしとかないと最終章夜一さん何もしてないのに気づいたんじゃね
16625/01/08(水)14:41:25No.1270740918+
夜一さん隊長でいうと誰くらい強いのかピンと来ねえ
16725/01/08(水)14:41:52No.1270741004+
少し老けた日番谷は声優そのままにするのか変えるのか気になる
16825/01/08(水)14:41:55No.1270741016+
>というかここで動かしとかないと最終章夜一さん何もしてないのに気づいたんじゃね
ソイポンにも気づいてあげて欲しかった
16925/01/08(水)14:42:02No.1270741037+
なんか見せ場入れ忘れたまま終盤まで来てしまったキャラが多すぎませんか?
17025/01/08(水)14:42:03No.1270741043そうだねx1
>親衛隊のリーダーと騎士団の団長が違うのモヤモヤする
親衛軍と国軍の違いみたいなもんだし
17125/01/08(水)14:42:07No.1270741051+
作品設定への忠実さが面白さに繋がってない
その設定を明かさないのはもっと意味わからないけど
17225/01/08(水)14:42:58No.1270741240+
剣ちゃんの優遇がひどい
17325/01/08(水)14:43:13No.1270741290+
誰も知らない5人目の親衛隊を挟もう
17425/01/08(水)14:44:09No.1270741493+
>>というかここで動かしとかないと最終章夜一さん何もしてないのに気づいたんじゃね
>ソイポンにも気づいてあげて欲しかった
下に居る時は割と見せ場あるから…
シャウロンも殺せないまでも倒してはいるし…
17525/01/08(水)14:44:13No.1270741507+
実は生きていたBG9の正体がついに明かされる
─違いますか
17625/01/08(水)14:44:14No.1270741509+
見せ場用意してもトドメ演出になりそうで微妙にズラしてまだ生きとる!みたいなの多かったからガッツリ構成変えてもらっても構わん
17725/01/08(水)14:44:28No.1270741549+
だからソイポンはこうしてジェラルドに雀蜂雷公べっ
17825/01/08(水)14:44:32No.1270741571+
>剣ちゃんの優遇がひどい
バンビーズに殺されかけたり卍解しても振り回されるしジェラルド酷すぎて決定打にならないしで寧ろ可哀想だぞ
17925/01/08(水)14:44:35No.1270741592+
>なんか見せ場入れ忘れたまま終盤まで来てしまったキャラが多すぎませんか?
全てはアランカル編の拳西から始まった
18025/01/08(水)14:45:10No.1270741717+
>実は生きていたBG9の正体がついに明かされる
>─違いますか
ハァイ!そんな訳
18125/01/08(水)14:45:14No.1270741741+
剣ちゃん連載追ってた時の印象としては初代剣八生贄にしてこの程度の戦果?って感じだったな…
18225/01/08(水)14:45:27No.1270741788+
夜一姉弟戦
もう効かねえよ?
効くようにしました
いややっぱ効かねえよ?
ってやってるだけで何にも進んでない
全裸の夜一さん描きたかっただけでしょ
18325/01/08(水)14:45:29No.1270741796+
ニキータちゃんはゾンビになって出てきてもないしワンチャンある──違いますか?
18425/01/08(水)14:45:31No.1270741806+
兄様が日番谷の卍解に言及するシーンで実況スレで大量にシャウロンが湧くのは予想できる
18525/01/08(水)14:45:36No.1270741828+
原作だとマジで一緒に走ってただけのガンジュチャド織姫になんとか出番あげてるアニメはがんばってる
18625/01/08(水)14:46:05No.1270741918+
>兄様が日番谷の卍解に言及するシーンで実況スレで大量にシャウロンが湧くのは予想できる
そこのためのアニメ化みたいなとこはあるからな
18725/01/08(水)14:46:31No.1270742020+
仮面の軍勢で1番影薄いのラブだよね
18825/01/08(水)14:46:38No.1270742043+
>ニキータちゃんはゾンビになって出てきてもないしワンチャンある──違いますか?
アスキンがみんな負けちゃったんだよなって言ってるし全盛期山爺が生きて返すとは思えないし…
18925/01/08(水)14:47:17No.1270742170+
>剣ちゃん連載追ってた時の印象としては初代剣八生贄にしてこの程度の戦果?って感じだったな…
グレミィ倒しておかないとあいつ後々ミラクル並の塩試合メーカーになりそうだからメタ的な意味でも大金星ではある
19025/01/08(水)14:47:29No.1270742209+
3期最終回のアシストするチャドに泣いた
俺は頑張ってる…
19125/01/08(水)14:47:47No.1270742271そうだねx1
>原作だとマジで一緒に走ってただけのガンジュチャド織姫になんとか出番あげてるアニメはがんばってる
チャドガンジュはアイツらの帰り道用意しとかないとな!でそのままフェードアウトしたの酷い
19225/01/08(水)14:48:09No.1270742342+
>原作だとマジで一緒に走ってただけのガンジュチャド織姫になんとか出番あげてるアニメはがんばってる
織姫は陛下戦で防御役の役目有るから戦闘シーン盛りやすいんだよな…
チャドと岩鷲はどうなるかなぁ…
使わない帰り道のくだり丸々要らないからそのままバッハ戦に投入して欲しい
19325/01/08(水)14:48:14No.1270742361+
1秒に48回変化するで流石に勝ったと思うじゃないですか...!!
19425/01/08(水)14:48:15No.1270742366+
>>実は生きていたBG9の正体がついに明かされる
>>─違いますか
>ハァイ!そんな訳
仮にホロウをクインシーに改造してましたってのが挟まれたら付随してシャウロンが正体だとわかるな
19525/01/08(水)14:48:25No.1270742398そうだねx1
>3期最終回のアシストするチャドに泣いた
>俺は頑張ってる…
原作だと一緒に落下してただけなのに連携で石田も落とす活躍に盛られた
もっと盛れ
19625/01/08(水)14:48:57No.1270742515+
夜一さんに親衛隊負かせる訳にはいかんし…ってラインなんだよな
19725/01/08(水)14:49:07No.1270742547+
ワンチャン4クール目でゆるるん込みで戦闘盛られたりしないかな
めちゃくちゃ尺余ってるでしょ?
19825/01/08(水)14:49:08No.1270742548+
せっぱ一本芸でこの戦いについていけるわけないだろ
19925/01/08(水)14:49:17No.1270742584+
今更BG9がシャオロンとわかったところでだからなんだでしかない
─違いますか
20025/01/08(水)14:49:18No.1270742585そうだねx2
わざわざ3期のビジュアルをソウルソサエティ編のオマージュにするくらいには熱入れてるから後半の6人の活躍はちゃんと頑張ると信じたい
20125/01/08(水)14:49:18No.1270742588+
>1秒に48回変化するで流石に勝ったと思うじゃないですか...!!
逆にこれ以外の何に刺さるんだよみたいなアスキンの適応
20225/01/08(水)14:49:31No.1270742632+
というか親衛隊に塩試合メーカーが多すぎなんよ
何思って最終戦にあんなクソ性能の敵ばっかり取り揃えたんだ
20325/01/08(水)14:49:38No.1270742651+
>せっぱ一本芸でこの戦いについていけるわけないだろ
あれ頑張れば城崩壊させられそう
20425/01/08(水)14:49:38No.1270742653+
わざわざ原作で影も形も無い新キャラ生やしてきたんだからニキータちゃんには何かあるとは思いたい
20525/01/08(水)14:49:54No.1270742703+
エネルギーめちゃくちゃ凝縮して🎺の形になるの地味に好き
20625/01/08(水)14:50:15No.1270742766+
基本死にません基本タイマンじゃ勝てませんがコンセプトなのかな?
20725/01/08(水)14:50:39No.1270742860+
まあ聖別で処分なくなるだけでだいぶマシだ
20825/01/08(水)14:50:57No.1270742916+
じゃあガンジュチャドvs旧親衛隊にするか…
20925/01/08(水)14:51:00No.1270742930そうだねx1
>1秒に48回変化するで流石に勝ったと思うじゃないですか...!!
ご都合強化形態が過ぎる…
なのに無効化されるとか意味が分からん
21025/01/08(水)14:51:16No.1270742994+
アスキンの適応は逆撫に対応するヨン様くらい雑な理不尽さでクソだと思う
21125/01/08(水)14:51:19No.1270743006+
他のキャラの活躍盛ろうとしたらジェラルドがさらにしつこくなってしまう
21225/01/08(水)14:51:46No.1270743097+
>というか親衛隊に塩試合メーカーが多すぎなんよ
>何思って最終戦にあんなクソ性能の敵ばっかり取り揃えたんだ
アレ浦原さんとかザエルアポロみたいに霊圧解析して無効化するタイプには覿面に効くんだろうけどな…
アスキンの能力がおかしい
21325/01/08(水)14:51:47No.1270743098+
旧アニメのアニオリはなんとか現世組活躍させようとしてたな
21425/01/08(水)14:51:48No.1270743104+
アスキンは能力無しで考えてもなんか基礎スペックめちゃくちゃ高いな?
21525/01/08(水)14:51:49No.1270743108+
>>1秒に48回変化するで流石に勝ったと思うじゃないですか...!!
>逆にこれ以外の何に刺さるんだよみたいなアスキンの適応
まあ逆の立場でヒリはこれ以外の何に刺さるんだよって刀でボコボコにされたから…
21625/01/08(水)14:51:49No.1270743109+
>わざわざ原作で影も形も無い新キャラ生やしてきたんだからニキータちゃんには何かあるとは思いたい
初代護廷と同じだろうしこれ以上何もないだろ別に…
21725/01/08(水)14:51:58No.1270743142+
親衛隊とグレミィとポテトの能力は強クラスなのは分かるけど野生の石田はなんやねん
21825/01/08(水)14:51:59No.1270743148+
チャドはまあわかるけど師匠はなんでガンジュをパーティメンバーにしたんだよ
21925/01/08(水)14:52:06No.1270743169そうだねx1
バカみたいなビジュアルからバカみたいな火力
トロンペーテとか下手したらBLEACH最大の攻撃技なんじゃないのあれ
22025/01/08(水)14:52:38No.1270743277+
>バカみたいなビジュアルからバカみたいな火力
>トロンペーテとか下手したらBLEACH最大の攻撃技なんじゃないのあれ
いいだろ?神の使いだぜ?
22125/01/08(水)14:52:47No.1270743309+
>バカみたいなビジュアルからバカみたいな火力
>トロンペーテとか下手したらBLEACH最大の攻撃技なんじゃないのあれ
残火の太刀とどっちが火力高いかな
22225/01/08(水)14:53:08No.1270743385+
夜一さんなんて一撃で心臓潰せない程度の女の子だから
22325/01/08(水)14:53:12No.1270743394そうだねx2
・無限にいたみわけとみがわり使って死なない
・無限に細胞分裂して死なない
・無限にでっかくなって死なない
・無限にフォルムチェンジして復活して死なない
・死にそうだけどめちゃくちゃタフなのでその都度頑張って耐えて無効化してる←マジで何?
22425/01/08(水)14:53:38No.1270743503そうだねx3
>まあ逆の立場でペルニダはこれ以外の何に刺さるんだよってネムの器官でボコボコさせられたから…
22525/01/08(水)14:53:55No.1270743563+
>チャドはまあわかるけど師匠はなんでガンジュをパーティメンバーにしたんだよ
最終章だし今まで出てきたキャラオール参戦みたいなノリなんだと思う
22625/01/08(水)14:54:26No.1270743675+
致死量が変化してダメージが減るまではまあ良いとしてそれまでのダメージ回復してるのは...?
22725/01/08(水)14:54:30No.1270743686+
免疫ついたからもうお前の攻撃効かないぜは分かるんだけど免疫ついたら何故か既に負ってるダメージまで即回復し始めるのはどう言う理屈なんだアスキン
22825/01/08(水)14:54:33No.1270743699そうだねx2
クインシーは陛下含めて死の恐怖を強く感じているから不死身な能力が多い
時には自分の命を懸ける死神とは対比になってる
22925/01/08(水)14:54:34No.1270743706+
ガンジュより隻腕デカパイネーチャンをパーティに入れろ
23025/01/08(水)14:55:13No.1270743834そうだねx1
当たり前だろなんの確認だよ
致死量が下がったってことは免疫が付いたってことさ
23125/01/08(水)14:55:45No.1270743947+
抗体がなんたらかんたら
23225/01/08(水)14:55:47No.1270743952+
対応前の霊圧で不意に心臓抜けば死ぬから良心的!
23325/01/08(水)14:55:50No.1270743964+
>致死量が変化してダメージが減るまではまあ良いとしてそれまでのダメージ回復してるのは...?
霊子吸収して回復ってことなんだとは思うんだけど免疫獲得したからって本人言ってるんだよな…
23425/01/08(水)14:56:18No.1270744081+
これで死なないのか→これで死ぬの?
親衛隊は基本これだ
23525/01/08(水)14:56:41No.1270744175+
霊圧への免疫がついたら負傷含めその霊圧由来の全てを受け付けなくなるのか…?
23625/01/08(水)14:56:46No.1270744196+
>>致死量が変化してダメージが減るまではまあ良いとしてそれまでのダメージ回復してるのは...?
>霊子吸収して回復ってことなんだとは思うんだけど免疫獲得したからって本人言ってるんだよな…
毒の反対は薬みたいな…
23725/01/08(水)14:57:04No.1270744253+
毒が裏返ったッッッ
23825/01/08(水)14:57:17No.1270744313+
>免疫ついたからもうお前の攻撃効かないぜは分かるんだけど免疫ついたら何故か既に負ってるダメージまで即回復し始めるのはどう言う理屈なんだアスキン
過去改変でもしてるんだろ
23925/01/08(水)14:57:42No.1270744389+
アスキンはもっとコーヒーとミルクのバランスの話をしろ
24025/01/08(水)14:57:58No.1270744439+
聖別された瞬間いきなり骨になって即死する奴となんか力抜けたけど耐えたわになる奴の違いなんなんだ
アニメのカットでなんか説明されてたけどジェラルドが前者になるから結局基準がふわふわだ
24125/01/08(水)14:58:27No.1270744517+
意外と時間操作系の能力ってあんまり無いよね
消失篇のヒゲぐらいか?
24225/01/08(水)14:58:46No.1270744587+
>意外と時間操作系の能力ってあんまり無いよね
>消失篇のヒゲぐらいか?
あれ時間操作かなあ!?
24325/01/08(水)14:59:01No.1270744640+
気がついたら血が出てボロボロになってる石田はちゃんと戦闘シーン用意しそう
24425/01/08(水)14:59:22No.1270744714+
>対応前の霊圧で不意に心臓抜けば死ぬから良心的!
基本的に5人とも全員これが勝ち筋なんだよな
1回しか成功しなかったけど
24525/01/08(水)14:59:52No.1270744800+
バラガンの老いの力って親衛隊連中に結構有効そうだなとふと思いました
24625/01/08(水)15:00:23No.1270744895+
こいつの鳥モードは本来一護とか山爺が死力を尽くして戦って
それでもまだ足りないくらいのエネミーだよね
24725/01/08(水)15:00:23No.1270744896+
>意外と時間操作系の能力ってあんまり無いよね
断界経由で時間軸が乱れるのは2回くらいあったな
24825/01/08(水)15:00:37No.1270744948+
時間内にする事しない事決めたり時間内に条件満たさなかったらなんか発動とかで時間は一切操作してないよな…
24925/01/08(水)15:00:39No.1270744957+
3回崩されるまで片目開きませーんとか舐めプしてるヤツも居たしな
25025/01/08(水)15:00:57No.1270745015+
>聖別された瞬間いきなり骨になって即死する奴となんか力抜けたけど耐えたわになる奴の違いなんなんだ
>アニメのカットでなんか説明されてたけどジェラルドが前者になるから結局基準がふわふわだ
QAでもうちょっと情報あるけど聖別は若くて力があって耐性があると死ににくい
そっから骨になるのはめっちゃ聖別食らったって事っぽい
25125/01/08(水)15:01:06No.1270745035そうだねx1
他二人の事はなんとなく察してたアスキンもまさかリジェさんが変なヒリだったとは思うまい
25225/01/08(水)15:01:46No.1270745172+
>聖別された瞬間いきなり骨になって即死する奴となんか力抜けたけど耐えたわになる奴の違いなんなんだ
>アニメのカットでなんか説明されてたけどジェラルドが前者になるから結局基準がふわふわだ
師匠が聖別したんだろ
25325/01/08(水)15:02:30No.1270745328+
>他二人の事はなんとなく察してたアスキンもまさかリジェさんが変なヒリだったとは思うまい
陛下以外誰も知らなかったんじゃないかな…
25425/01/08(水)15:02:47No.1270745381+
ジェラルドはマスキュリンと被り起こしてるのが致命的だぜ
25525/01/08(水)15:03:17No.1270745500+
>>聖別された瞬間いきなり骨になって即死する奴となんか力抜けたけど耐えたわになる奴の違いなんなんだ
>>アニメのカットでなんか説明されてたけどジェラルドが前者になるから結局基準がふわふわだ
>師匠が聖別したんだろ
オサレなほど耐性が上がるのか…
25625/01/08(水)15:03:53No.1270745614+
やられたら花火みたいに散っていってそこから鳥が発生するのは陛下承知の挙動なんですか?
25725/01/08(水)15:04:00No.1270745636+
陛下もヒリになるとは思ってなかったかもしれない
25825/01/08(水)15:04:23No.1270745711+
>ジェラルドはマスキュリンと被り起こしてるのが致命的だぜ
あっちは本体ジェイムズだし全然別モンの能力だぞ
25925/01/08(水)15:04:29No.1270745732+
聖別は弱い奴弱ってる奴傷付いてる奴老いてる奴から先に必要分を奪う
なので陛下は日頃からあらゆる全ての滅却師のステータスを管理してるはず
26025/01/08(水)15:04:49No.1270745791+
>対応前の霊圧で不意に心臓抜けば死ぬから良心的!
今更それ通じるんだって思った
今までの流れならなんか理由付けてそれすら効かないとか出来そうだったのに
26125/01/08(水)15:05:01No.1270745849+
ジェラルドはヤミーと被ってる
26225/01/08(水)15:05:06No.1270745866そうだねx6
>あっちは本体ジェイムズだし全然別モンの能力だぞ
やってる事が同じなんだよ!
26325/01/08(水)15:05:24No.1270745930+
>>ジェラルドはマスキュリンと被り起こしてるのが致命的だぜ
>あっちは本体ジェイムズだし全然別モンの能力だぞ
展開の話では?
26425/01/08(水)15:05:40No.1270745982+
ヤミーをしおっしおに終わらせた反省でジェラルドは何かあるかと思ったら…無かった
26525/01/08(水)15:06:04No.1270746064+
聖別ぶっちゃけ陛下の気分次第で設定変えられる
26625/01/08(水)15:06:39No.1270746194+
>聖別ぶっちゃけ陛下の気分次第で設定変えられる
最後のはみんな死ねビームだしな…
26725/01/08(水)15:06:53No.1270746247+
王悦さんの鞘伏が対滅却師用の最強の武器だったとはね…
26825/01/08(水)15:07:08No.1270746305+
>聖別ぶっちゃけ陛下の気分次第で設定変えられる
やっぱりハッシュは可愛かったのかな…
26925/01/08(水)15:07:32No.1270746393+
>他二人の事はなんとなく察してたアスキンもまさかリジェさんが変なヒリだったとは思うまい
リジェさんは親衛隊のリーダーで陛下が初めて聖文字を与えた特別製
って説明だから元がヒトでもトリでも成り立つんだよな…
27025/01/08(水)15:07:43No.1270746430+
原作読み返したらジェラルド戦平子雛桃はさっさと退場しててその後ひより達が来たけどこれもすぐに吹っ飛ばされてそのまま終わりでめちゃくちゃしょうもなかった
27125/01/08(水)15:08:09No.1270746517そうだねx1
無限に回復する敵!どうすればいいんだ!
聖別で倒されましたはさすがにあれすぎるから死神達の連携でほぼ戦闘不能までは持っていって欲しい…
27225/01/08(水)15:08:22No.1270746572+
王悦さんと温泉マンいないとナックルに負けてたのはあまり言われない
27325/01/08(水)15:09:11No.1270746731+
>>他二人の事はなんとなく察してたアスキンもまさかリジェさんが変なヒリだったとは思うまい
>リジェさんは親衛隊のリーダーで陛下が初めて聖文字を与えた特別製
>って説明だから元がヒトでもトリでも成り立つんだよな…
まだ力ついてない頃でそのまま持ち逃げされたら嫌だからとりあえず人じゃなくて動物に入れて様子見してみるみたいなのは全然あり得そうな話だしな…
27425/01/08(水)15:09:24No.1270746780+
このダサいのが逆にオサレ感増してる
27525/01/08(水)15:11:06No.1270747126+
最後にソイポンミサイルでとどめにするか
27625/01/08(水)15:12:15No.1270747353そうだねx1
俺は仮面の軍勢が特に見せ場なく退場までの時間が若干延びるだけに檜佐木のバイクを賭ける
27725/01/08(水)15:12:16No.1270747357+
>無限に回復する敵!どうすればいいんだ!
>聖別で倒されましたはさすがにあれすぎるから死神達の連携でほぼ戦闘不能までは持っていって欲しい…
死神たちがあまり強くないならしょうがないが
27825/01/08(水)15:14:16No.1270747765+
>俺は仮面の軍勢が特に見せ場なく退場までの時間が若干延びるだけに檜佐木のバイクを賭ける
その後の展開上1回やられるけどその後ちゃんと見せ場があると思うぜ
27925/01/08(水)15:16:16No.1270748190+
聖別じゃなくてあの場にいる奴みんなの総攻撃でいいな最後
28025/01/08(水)15:16:48No.1270748301+
見せ場があっても戦闘が無駄に長くなるだけじゃん
28125/01/08(水)15:18:51No.1270748752+
>見せ場があっても戦闘が無駄に長くなるだけじゃん
見せ場なんだから無駄じゃねぇだろ


1736308506242.png