二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735988156577.jpg-(71391 B)
71391 B25/01/04(土)19:55:56No.1269591826+ 21:12頃消えます
>そこそこ強い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/04(土)19:56:17No.1269591946+
16才なのにあれだけやれるのはそこそこ強い
225/01/04(土)19:56:42No.1269592098+
こいつが出張るしかなかった層の薄さ
325/01/04(土)19:56:55No.1269592163+
スグルより若い年齢でリボーンアシュラやマシンガンズとぶつかるのやばい
425/01/04(土)19:57:54No.1269592491そうだねx9
スグルテリーラーメンロビン時代に比べて
万太郎とキッドとセイウチとガゼルマンの層の薄さ
525/01/04(土)19:58:47No.1269592824+
>スグルより若い年齢でリボーンアシュラやマシンガンズとぶつかるのやばい
スグルでもスカーと対峙したら危なかったと思う
悪魔超人編にやってきたマンモスマンぐらいの脅威
625/01/04(土)19:59:16No.1269592992+
マッスルミレニアムで頑張ってほしかった
キン肉バスター亜種よりも好き
725/01/04(土)19:59:26No.1269593057+
成長性の高さは流石過ぎる
825/01/04(土)19:59:32No.1269593090+
性格が悪いと言われてるけどそこまでではなかった
925/01/04(土)20:00:33No.1269593465+
こいつはスグルの息子だけど新世代スグルじゃなくて新世代ネメシスとか新世代フェニックスみたいな別系統だったりする
スグルほどのパワーはないけどバトルセンスと敏捷さはスグル以上
1025/01/04(土)20:00:46No.1269593534そうだねx9
>性格が悪いと言われてるけどそこまでではなかった
今やってる配信でアニメだけ見た「」と見た
1125/01/04(土)20:00:50No.1269593546+
親父の功績が現在進行形で盛られていくのちょっとかわいそう
1225/01/04(土)20:01:32No.1269593788そうだねx6
>性格が悪いと言われてるけどそこまでではなかった
年齢と仲間の戦績で考えたら愚痴ぐらいで済ませてるの上品だよな
1325/01/04(土)20:02:32No.1269594135そうだねx3
>親父の功績が現在進行形で盛られていくのちょっとかわいそう
正直別平行世界みたいな感じになってる気がする
1425/01/04(土)20:02:47No.1269594206+
甘やかされて育ったってのは最初から言われてるしな
1525/01/04(土)20:02:57No.1269594268+
>こいつはスグルの息子だけど新世代スグルじゃなくて新世代ネメシスとか新世代フェニックスみたいな別系統だったりする
>スグルほどのパワーはないけどバトルセンスと敏捷さはスグル以上
スキルは麺の直系みたいなとこあるし五王子仕込みのトレーニングも追加したらどんな傑物になるか
1625/01/04(土)20:03:06No.1269594326そうだねx2
初代キン肉マン→頼りになる友
二世→微妙に頼りにならない友
1725/01/04(土)20:03:22No.1269594425そうだねx4
>こいつはスグルの息子だけど新世代スグルじゃなくて新世代ネメシスとか新世代フェニックスみたいな別系統だったりする
>スグルほどのパワーはないけどバトルセンスと敏捷さはスグル以上
と言うか16歳であそこまで出来てるの考えると将来的には勝る以上になるわ…
1825/01/04(土)20:03:46No.1269594557+
ネメシスぐらいの強さだと思うし正直こいつ出すためにネメシスにご退場願ったのかもしれない
1925/01/04(土)20:04:11No.1269594725そうだねx6
なんやかんや悪行超人と知るとキリッとなるのは偉いよ
2025/01/04(土)20:04:58No.1269594992そうだねx4
ズガガンガガンガンがあまりにもカッコ良すぎる
2125/01/04(土)20:05:03No.1269595022そうだねx2
>初代キン肉マン→頼りになる友
うーn…
2225/01/04(土)20:05:16No.1269595089+
KKDチャレンジでいちばん最初に会得するのが寛容なのがいい
2325/01/04(土)20:06:24No.1269595523+
KKDは初っぱなフォークじゃなきゃ詰んでたまである
2425/01/04(土)20:06:30No.1269595560+
>ズガガンガガンガンがあまりにもカッコ良すぎる
あいびりーぶいんゆあらーぶ♪
2525/01/04(土)20:07:09No.1269595765そうだねx1
仲間に支え続けられたスグルと違って本当に周囲が頼りにならない…
2625/01/04(土)20:07:12No.1269595776+
レジェンド達あそこまで撃破してそこそこはないだろ
2725/01/04(土)20:07:56No.1269596050+
老ネプが完璧に引き入れるべきだった才能
2825/01/04(土)20:08:00No.1269596074そうだねx2
こいつがやった事は
一人で火事場チャレンジとそそのかされて極悪囚人3体撃破して
新世代含む正義超人トーナメントに出たけど仲間は1回戦で全滅して新世代も内部に入り込んでたスカ―が脅威だったけど撃破して
超人オリンピックも準優勝して1敗して心に傷を負って放浪した時にデーモンシードが来襲してリボーンアシュラ含むデーモンシード3体を撃破して
時間超人がやってきたのでついてきた仲間は1回戦全落ちしたけど牛&麺と肉&米を撃破して時間超人も倒しただけだぞ
2925/01/04(土)20:08:32No.1269596297そうだねx3
>老ネプが完璧に引き入れるべきだった才能
ウホホマンと化したネプに万太郎引き入れるだけの魅力ないだろ…
3025/01/04(土)20:08:47No.1269596377そうだねx3
>新世代含む正義超人トーナメントに出たけど仲間は1回戦で全滅して
>時間超人がやってきたのでついてきた仲間は1回戦全落ちしたけど
うん??
3125/01/04(土)20:08:49No.1269596398+
所詮マッスルスパークが半分しか覚えられない程度だからなあ…
3225/01/04(土)20:09:33No.1269596686そうだねx4
>所詮マッスルスパークが半分しか覚えられない程度だからなあ…
歴代大王と叔父さんにも言え
3325/01/04(土)20:09:36No.1269596705+
万太郎をそこそこ扱い出来るのなんてザ・ワンとザ・マンだけだろ
3425/01/04(土)20:09:38No.1269596723+
>レジェンド達あそこまで撃破してそこそこはないだろ
スグルにデバフかけてたりマッスルスパークも半分しか習得させなかったあたりゆでの中では究極タッグ編のスグルよりは強いけど王位編のスグルよりは弱いですよって事だと思ってる
3525/01/04(土)20:09:40No.1269596742+
>なんやかんや悪行超人と知るとキリッとなるのは偉いよ
16才なのに覚悟が決まってる…
3625/01/04(土)20:09:51No.1269596813そうだねx1
チェックに見切りつけやれたサンシャインに肩を貸して心に愛が無ければスーパーヒーローにはなれないよとか言ったり
スカーがdmpの生き残りと知ると奮起して怪我を押して応援しにきた
teamアホによって友情に目覚めたり素直に主人公してるところがちょこちょこあるから憎めない
3725/01/04(土)20:10:17No.1269596985+
年齢考えると境遇があまりにも酷すぎる
3825/01/04(土)20:10:23No.1269597035そうだねx4
セイウチへのパワハラが印象悪すぎた
3925/01/04(土)20:10:35No.1269597115+
実際始祖直前のスグルと比べたらまだ微妙に勝てない位の実力だとは思う
まぁ始祖直前のスグルに勝てる人材がほぼ居ないんだが
4025/01/04(土)20:10:50No.1269597212+
アニオリのガゼルマンは結構好きなんだ
ギャグやってるときが
4125/01/04(土)20:10:59No.1269597282+
>>新世代含む正義超人トーナメントに出たけど仲間は1回戦で全滅して
>>時間超人がやってきたのでついてきた仲間は1回戦全落ちしたけど
ここひでえな…時間超人に関しては老害のせいで0回戦落ちもあった
4225/01/04(土)20:11:14No.1269597375+
>実際始祖直前のスグルと比べたらまだ微妙に勝てない位の実力だとは思う
>まぁ始祖直前のスグルに勝てる人材がほぼ居ないんだが
曲がりなりにも一億撃破して神々の祝福受けたしな
4325/01/04(土)20:12:01No.1269597634+
>ここひでえな…時間超人に関しては老害のせいで0回戦落ちもあった
キッドだけは一回戦勝ち上がってるのに完全に無かったことにされてるのが一番ひどいと思った
4425/01/04(土)20:12:02No.1269597644+
カオスとどっちが強いんだろ
最後のほうは同格だったよね
バルブのバフあるからカオス
4525/01/04(土)20:12:16No.1269597714+
数年後カオスが倒れて万太郎がやってくるとは思う
先にロビンの危機にケビンがやってくるけどタッグを頑なに拒むスタイルで
4625/01/04(土)20:12:35No.1269597851+
ガゼルマンは攻撃するときだけ装備装着してるように見えるけどあれはルール的にはどうなんだ
ベアクローとはまた事情違くないか
4725/01/04(土)20:13:26No.1269598193そうだねx6
ヘラクレスファクトリーの同期がマジで頼りにならないなんてレベルじゃない
4825/01/04(土)20:13:45No.1269598308+
ターンオーバーとかレングス考えつけるセンスは流石だと思う
4925/01/04(土)20:14:39No.1269598630そうだねx1
スグルはロビンが仲間ってだいぶ苦労しているだろ
5025/01/04(土)20:14:54No.1269598723+
始祖とかと比べると所詮そこそこ
って感じのそこそこ
5125/01/04(土)20:15:12No.1269598832+
戦闘のセンスが凄いよね
ちゃんと父親越え出来る素質だと思う
5225/01/04(土)20:15:33No.1269598971+
キッドケビンジェイドのレジェンド二世超人にスカーチェックでサイド固めるみたいな編成のときってあったっけ
5325/01/04(土)20:15:38No.1269598996そうだねx5
年齢考えたらマジで凄い戦歴してる
5425/01/04(土)20:15:55No.1269599109+
>ヘラクレスファクトリーの同期がマジで頼りにならないなんてレベルじゃない
何気に全滅に近くなかったかあれ
5525/01/04(土)20:16:05No.1269599176+
ターンオーバーキン肉バスターって即興で派生したんだな
すげえセンス
5625/01/04(土)20:16:15No.1269599230+
>スグルはロビンが仲間ってだいぶ苦労しているだろ
息子の方は息子が味方で良かったな…
5725/01/04(土)20:16:17No.1269599252+
もし究極のあとも連載続いてたら王位編みたいなことやってたのかな
5825/01/04(土)20:16:51No.1269599472+
風林火山に感化されて地獄のイロハ巡りも即興だった
というかマッスルミレニアムこそ即興で閃いた必殺技だよあれ
5925/01/04(土)20:17:13No.1269599604+
同期がスカーに靡いたりボーンに殺されたりと割りと散々だと思う一期生
6025/01/04(土)20:17:19No.1269599647+
>数年後カオスが倒れて万太郎がやってくるとは思う
>先にロビンの危機にケビンがやってくるけどタッグを頑なに拒むスタイルで
歴史的にはもう今存在してる2世の物語に続くとは思えんしここで親子タッグは見たいよなぁ
6125/01/04(土)20:17:51No.1269599849そうだねx7
あんまいいたくないけどケビンとマンタ以外ゴミみたいな扱いだから…
6225/01/04(土)20:18:32No.1269600112+
キン肉親子への対抗心でロビンとタッグ組んだのにロビンの介護をする羽目になるキッド…
6325/01/04(土)20:18:45No.1269600195+
>あんまいいたくないけどケビンとマンタ以外ゴミみたいな扱いだから…
スカーとジェイドはそこまでではない
ただウォーズとバッファローみたいなポジションではある
6425/01/04(土)20:18:49No.1269600219+
チェックはせめて肩のやつとか描きやすい新しいコスチュームにしてれば出番増えたのかな
6525/01/04(土)20:18:55No.1269600254そうだねx6
スグルとは違ってちゃんとラーメンマンの元で自主的に修行してる時点で
比較にならないくらい偉いよ…
6625/01/04(土)20:19:00No.1269600282+
ケビンはロケットパンチ蹴り飛ばせるからな…
6725/01/04(土)20:19:09No.1269600336+
体格は親父の方が上ではあるけどそこまで差はない
明確に体の柔らかさだけは親父には及ばないみたいだけど
6825/01/04(土)20:19:15No.1269600373+
二世メンバーで王位争奪戦みたいな団体戦してくれると楽しそうだからやって欲しい
多分リングサイトでアドバイスする枠は腐る程居る
6925/01/04(土)20:19:29No.1269600467+
>キン肉親子への対抗心でロビンとタッグ組んだのにロビンの介護をする羽目になるキッド…
まさか相方が戦闘中に水中に潜って人質の酸素ボンベを奪って回復するとは思わなかっただろう
7025/01/04(土)20:19:40No.1269600545そうだねx3
頼れる仲間は〜♪
みんな初戦で死んでる〜♪
7125/01/04(土)20:20:00No.1269600660+
>チェックはせめて肩のやつとか描きやすい新しいコスチュームにしてれば出番増えたのかな
描きにくいから早めに負けさせるアシュラみたいなやつ
7225/01/04(土)20:20:11No.1269600718+
>数年後カオスが倒れて万太郎がやってくるとは思う
>先にロビンの危機にケビンがやってくるけどタッグを頑なに拒むスタイルで
親子タッグも見たいけどマッスルブラザーズヌーボーのリベンジマッチは見たいんだよな
サンダーライトニングが出てくることになったらそっちでお願いしたい
7325/01/04(土)20:20:20No.1269600787+
>二世メンバーで王位争奪戦みたいな団体戦してくれると楽しそうだからやって欲しい
>多分リングサイトでアドバイスする枠は腐る程居る
出るか農村マン!
7425/01/04(土)20:20:25No.1269600827そうだねx1
テリーとブロッケンから根性や負けん気を抜いたのがキッドとジェイド
7525/01/04(土)20:20:33No.1269600887そうだねx11
例え今のシリーズ踏まえた未来であっても
ケビンはほぼ経緯変わらずに家出するよねという信頼を寄せられているロビンは凄い
7625/01/04(土)20:20:50No.1269600990+
スグルと違って万太郎は教育受けた子って戦い方に感じあるね
7725/01/04(土)20:21:11No.1269601118そうだねx8
>性格が悪いと言われてるけどそこまでではなかった
ぶっちゃけ性格の悪さどうこうで言うとスグルも大概だからな
7825/01/04(土)20:21:22No.1269601174+
万太郎は勉強するのは好きだからな
7925/01/04(土)20:21:32No.1269601227+
ケビンの可哀想な所はロビンの教育でもないのにあそこまで強くなったのはロビンのおかげみたいなスタンスになってるところ
8025/01/04(土)20:21:35No.1269601247+
>>二世メンバーで王位争奪戦みたいな団体戦してくれると楽しそうだからやって欲しい
>>多分リングサイトでアドバイスする枠は腐る程居る
>出るか農村マン!
実際農村マンはファクトリーサイドに居ないタイプだから良かったんだよね…脱穀スープレックスもカッコいい
8125/01/04(土)20:21:41No.1269601292+
今のゆでなら悪い所抜けてるからかなり面白くなると思う
問題は親父達が守り抜いた正義という星が更に重くなっていく事だけど
8225/01/04(土)20:22:07No.1269601453+
>>性格が悪いと言われてるけどそこまでではなかった
>ぶっちゃけ性格の悪さどうこうで言うとスグルも大概だからな
究極タッグの指ポキやらあそこはもう別次元であってほしい
8325/01/04(土)20:22:17No.1269601511+
>例え今のシリーズ踏まえた未来であっても
>ケビンはほぼ経緯変わらずに家出するよねという信頼を寄せられているロビンは凄い
言っちゃ何だがあいつ牛並みに行動ブレブレだからな…
…いや牛は基本上昇志向に寄るものだから牛以上にブレブレか
8425/01/04(土)20:22:24No.1269601550+
>スグルと違って万太郎は教育受けた子って戦い方に感じあるね
根っこは割とドライなのは今の子だなって感じはある
8525/01/04(土)20:22:43No.1269601678+
ボーンコールドと決着つけるシーンの援護とかめちゃくちゃ熱くて好きだよ
8625/01/04(土)20:22:45No.1269601687そうだねx1
味方の頼りになる度が無印だと
A ロビン テリー
B 麺 戦争
C ブロ ジェロ
D カナスペとか
くらいとして
A ケビン
B 
C スカー ジェイド キッド 
D その他
くらいだったと思う敵の時のセイウチとかスカーは凄かったんだが
8725/01/04(土)20:22:46No.1269601695そうだねx1
昔のゆではやたら昔のシチュエーションをフラッシュバックさせて再現したりパロらせようとする
そういうのが始祖で無くなって良かった
8825/01/04(土)20:23:03No.1269601800+
悪い意味でゆでが適当な時代だから出自や根幹設定からガバガバすぎる
8925/01/04(土)20:23:10No.1269601854そうだねx3
テリーが足撃たれたってのに愚痴吐くのがスグルだからな…
9025/01/04(土)20:23:15No.1269601872そうだねx1
二世は時間超人の塩試合で盛大に評価を落としているところがあると思うの
9125/01/04(土)20:23:24No.1269601915+
全体としてそんな悪くないんだけど瞬間的な大暴落が痛い
9225/01/04(土)20:23:37No.1269602010+
ジェイドスカーは流石にBだと思う
9325/01/04(土)20:23:49No.1269602090そうだねx3
当たり前だけど良くも悪くもお坊ちゃんだよね万太郎
9425/01/04(土)20:23:54No.1269602122+
キッドは活躍させてもらえたの遅すぎる
9525/01/04(土)20:24:03No.1269602176+
今のまま行ったらスグルが衰えるのは当然だろ…って気はしてくる
メディカルサスペンション入らずに鍛え続けてなお連戦してるし他の体型維持してる伝説との差が明確に出てる
9625/01/04(土)20:24:09No.1269602217+
1話の時点で勉強して科学者か弁護士になりたいって夢はあったんだよね
周囲が不甲斐なさすぎて自分が戦うしかなくなったけど
9725/01/04(土)20:24:14No.1269602254そうだねx1
あの歳であそこまで命張ってたら女遊びくらいなんだってなるよね
9825/01/04(土)20:24:26No.1269602336そうだねx4
敵だった頃のスカーは本当に輝いてて一番好き…バッファローマン二世になれる器があったのに…
9925/01/04(土)20:24:29No.1269602356+
ウルトラマンタロウみたいなポジションではあるよね
色々実績も積んだ万太郎
10025/01/04(土)20:24:29No.1269602361+
スカーは純粋に強いせいでかませ犬として最適すぎるのがいけない
10125/01/04(土)20:24:32No.1269602381+
>1話の時点で勉強して科学者か弁護士になりたいって夢はあったんだよね
>周囲が不甲斐なさすぎて自分が戦うしかなくなったけど
堅実すぎる…
10225/01/04(土)20:24:34No.1269602406そうだねx2
>>>性格が悪いと言われてるけどそこまでではなかった
>>ぶっちゃけ性格の悪さどうこうで言うとスグルも大概だからな
>究極タッグの指ポキやらあそこはもう別次元であってほしい
あれは流れ的に万太郎を試すでまかせなんだろうけどその辺流されちゃった…
10325/01/04(土)20:24:38No.1269602445そうだねx4
すげぇよあんな意味不明なやつに師事したのに本人が師匠になった時はめちゃくちゃまともだもんなウォーズというかクロエ
10425/01/04(土)20:24:43No.1269602469+
ビビンバみたいな娘居たらなぁってのはある
10525/01/04(土)20:24:52No.1269602521そうだねx1
ノーリスペクト戦が顕著だけどスグルとは違った方向性の慈悲を感じるんだよね
なんというかスポーツマンシップというのかからっとしてるっていうか良い意味で距離感がある
10625/01/04(土)20:24:59No.1269602567+
ジェイドはブロッケンがそこそこ戦歴重ねてしっかりして来てるのと比較されてるから物足りないけど初期と比べるならそんなに劣らないと思う
10725/01/04(土)20:25:10No.1269602651+
性格の話だとタッグのセイウチンへの態度だけ妙に酷くて浮いてると思う
10825/01/04(土)20:25:14No.1269602675+
>敵だった頃のスカーは本当に輝いてて一番好き…バッファローマン二世になれる器があったのに…
だから1回野心復活させたじゃないですか
10925/01/04(土)20:25:24No.1269602739+
>二世メンバーで王位争奪戦みたいな団体戦してくれると楽しそうだからやって欲しい
>多分リングサイトでアドバイスする枠は腐る程居る
メンバー4人(スグルの時みたいな交代枠でもう1〜2人?)は誰を集めるんだ…?
ケビンとカオスまでは堅いと思うが
11025/01/04(土)20:25:48No.1269602911そうだねx1
>敵だった頃のスカーは本当に輝いてて一番好き…バッファローマン二世になれる器があったのに…
もうお前タッグ組むな
大体シングルで圧倒してもタッグで2対1になって負けるパターンとマッドネスマスクをつけてああ〜っ!ってなる状況多すぎる
11125/01/04(土)20:25:50No.1269602921+
>>二世メンバーで王位争奪戦みたいな団体戦してくれると楽しそうだからやって欲しい
>>多分リングサイトでアドバイスする枠は腐る程居る
>メンバー4人(スグルの時みたいな交代枠でもう1〜2人?)は誰を集めるんだ…?
>ケビンとカオスまでは堅いと思うが
チェックメイト…
11225/01/04(土)20:25:50No.1269602923+
スグルの生い立ち考えると大人になってからもずっと性格悪いのはちょっと言わないで上げたくなる
11325/01/04(土)20:25:52No.1269602935+
>すげぇよあんな意味不明なやつに師事したのに本人が師匠になった時はめちゃくちゃまともだもんなウォーズというかクロエ
コンピューターの部分が合理的な判断してくれたのかな…
11425/01/04(土)20:25:58No.1269602972+
ミートの頭を悩ませてるのは親父も息子も同じ位だしな
11525/01/04(土)20:26:11No.1269603068+
ヒカルドがまた挑戦するってんならまた受けてやるさってのもかなりドライだ
11625/01/04(土)20:26:23No.1269603152+
超人オリンピックがヒカルドが非難されてんのか分からないくらい元から酷い
11725/01/04(土)20:26:30No.1269603180+
>>二世メンバーで王位争奪戦みたいな団体戦してくれると楽しそうだからやって欲しい
>>多分リングサイトでアドバイスする枠は腐る程居る
>メンバー4人(スグルの時みたいな交代枠でもう1〜2人?)は誰を集めるんだ…?
>ケビンとカオスまでは堅いと思うが
チェックは絶対に欲しい
なんならボーンヒカルドあたりがいても良い
11825/01/04(土)20:26:39No.1269603251そうだねx4
>すげぇよあんな意味不明なやつに師事したのに本人が師匠になった時はめちゃくちゃまともだもんなウォーズというかクロエ
ロビンから必要なとこだけ学ぶドライなウォーズマン
11925/01/04(土)20:26:47No.1269603286そうだねx7
究極タッグ編の二世組はわりと好きなんですよ
真剣めな万太郎に無駄な張り合いとか無くなって和解してるイケメンやジャクリーンとか
肝心の戦闘に入ってからの扱いはともかく
12025/01/04(土)20:26:49No.1269603295+
>>二世メンバーで王位争奪戦みたいな団体戦してくれると楽しそうだからやって欲しい
>>多分リングサイトでアドバイスする枠は腐る程居る
>メンバー4人(スグルの時みたいな交代枠でもう1〜2人?)は誰を集めるんだ…?
>ケビンとカオスまでは堅いと思うが
カオスは時代的にわからんけどそれこそ万太郎ケビンキッドジェイドスカーでいいんじゃね
12125/01/04(土)20:26:51No.1269603297+
>ビビンバみたいな娘居たらなぁってのはある
凛子は出た直後くらいはおおええ子やんってなったんだけど
なんか…ね
12225/01/04(土)20:27:06No.1269603388+
万太郎が王位やるならハンゾウチェックケビンヒカルドとかになりそう
悪行しかいねえ!!
12325/01/04(土)20:27:07No.1269603393+
ボーンはキン骨マンの息子が協力するってアツい展開マジで見たくて…
12425/01/04(土)20:27:12No.1269603425そうだねx2
チェックは味方入りする過程が丁寧なのに
その後の扱いがなんぼなんでも酷すぎる
12525/01/04(土)20:27:36No.1269603594そうだねx3
万太郎は技の方向といい慈悲の心はあるけど始祖編見てからだとシルバーマンっぽさがある
12625/01/04(土)20:27:37No.1269603602+
凛子さんとハグするかしないかのあの下りがまるまる要らないのだいぶやばい
12725/01/04(土)20:27:38No.1269603606そうだねx1
ロビン→ウォーズ→ケビンという形で一旦まともなやつを噛ませることでテクニックを継承できた
12825/01/04(土)20:27:38No.1269603607+
チェックは強くて性格もいいんだけどシンプルに作画で死ぬのが辛い
12925/01/04(土)20:27:38No.1269603610+
ボーンは世代的に間隙の救世主の話なんか知らないのかな
13025/01/04(土)20:27:55No.1269603707そうだねx1
チェックが正義に混ざってアホやるのは青春取り戻してる感あって良いけど
スカーはアホから離れた位置にいて欲しいみたいな気持ちの複雑さ
13125/01/04(土)20:27:58No.1269603731+
正直悪行のほうがキャラ立ってるというか正義側にいいキャラがいないと言うか…
13225/01/04(土)20:27:59No.1269603739+
>二世は時間超人の塩試合で盛大に評価を落としているところがあると思うの
二世は当時の二世もの続編ものブームの中で最大の成功作だったのが
最後の最後で評判かなり悪くなったんだ
13325/01/04(土)20:28:01No.1269603751+
ヒカルドは悪には悩んでるのはたしかだけど師匠にトドメさしたりタオルを無視するって悪にだいぶ傾いてたのもたしかだし
13425/01/04(土)20:28:06No.1269603777+
>チェックは味方入りする過程が丁寧なのに
>その後の扱いがなんぼなんでも酷すぎる
描きづらいならデザイン変えちゃっても良かったのに…
13525/01/04(土)20:28:19No.1269603843+
老齢になってジャクリーンこしらえるハラボテ
13625/01/04(土)20:28:32No.1269603936+
クロエのまともさはバラクーダと一緒にしてはいけない
13725/01/04(土)20:28:42No.1269603999そうだねx1
キャラゲー豊富な時期だったからチェックはそっちで動けたのが得してると思うわ
13825/01/04(土)20:28:48No.1269604039+
>>チェックは味方入りする過程が丁寧なのに
>>その後の扱いがなんぼなんでも酷すぎる
>描きづらいならデザイン変えちゃっても良かったのに…
他のコマの変身も見てみたかった
13925/01/04(土)20:28:49No.1269604047そうだねx3
新シリーズ見てからだとネメやシルバーの系譜だなって感じがなんかあるよね
14025/01/04(土)20:28:50No.1269604055+
>>所詮マッスルスパークが半分しか覚えられない程度だからなあ…
>歴代大王と叔父さんにも言え
こっちは時間なさすぎるしヒントも少ないからな…
14125/01/04(土)20:28:55No.1269604094+
>>二世は時間超人の塩試合で盛大に評価を落としているところがあると思うの
>二世は当時の二世もの続編ものブームの中で最大の成功作だったのが
>最後の最後で評判かなり悪くなったんだ
一応しっかり締めてはいるんだけどね…
叩かれ出すとどうにもならん
14225/01/04(土)20:29:29No.1269604306+
>ヒカルドは悪には悩んでるのはたしかだけど師匠にトドメさしたりタオルを無視するって悪にだいぶ傾いてたのもたしかだし
正義超人になりたくて悩む心も確かなんだけどそれはそれとして性格が悪い
14325/01/04(土)20:29:44No.1269604388+
新肉の評判がいいからなあ
14425/01/04(土)20:30:18No.1269604588+
>性格の話だとタッグのセイウチンへの態度だけ妙に酷くて浮いてると思う
スグルに対する卑屈なウルフマンみたいなものでは
14525/01/04(土)20:30:31No.1269604655+
>究極タッグ編の二世組はわりと好きなんですよ
元の時代に戻ったキッドを出迎えるロビン校長ではなくタッグパートナーで友人の立場のロビンは見れるならかなり見たい要素だぞ俺
14625/01/04(土)20:30:36No.1269604673そうだねx2
今改めて見るとミートの父親殺したボーンが仲間になれないのも道理じゃないかという考えも出てきた
でもそれ言い出すと父の仇許してるブロはどうなるんだよとなるから
やっぱり肉でその辺気にするのは野暮か
14725/01/04(土)20:30:36No.1269604675そうだねx2
ライトニングとサンダーは掘り下げと関係性があまりにも遅すぎた
あんな悲しい断末魔そうそうないぜ
14825/01/04(土)20:30:56No.1269604790そうだねx8
セイウチンへの暴言は擁護不能だが自分以外ろくに戦力にならない仲間だらけで毒吐きたくなる気持ちも少しはわかる
14925/01/04(土)20:30:58No.1269604806+
新肉はスッキリめな画風にシフトして行ってるから
ゆでの絵としての全盛期と考えたら個人的に究極タッグ編だなと思う
描き込み多くて重量感がある
15025/01/04(土)20:31:00No.1269604826+
マッスルスパークは当代のキン肉族の王家が自分なりの形でフェイバリットを作り上げるもんだからそのまんま使えるもんじゃないし
そもそも付け焼き刃で覚えられる技じゃない
15125/01/04(土)20:31:03No.1269604840そうだねx1
スグルがマッスルスパーク覚えたの30才だし仕方ない
なんならそこから反動デカいから完全じゃなくて地だけにしようとか言ったりツープラトンに派生させたり割と好き放題にやっててすご…ってなる
15225/01/04(土)20:31:08No.1269604863+
幼少期にアニメ見てたけど子供心に万太郎以外の味方全員噛ませみたいなのがめっちゃイヤだった
けどタイトルがキン肉マン二世だしまあ万太郎しか活躍しないのは仕方ないのかな…?とも思ってた
後年になって初代読んでみて退化してんじゃねぇかクソが!ってなった
15325/01/04(土)20:31:18No.1269604922そうだねx2
あんだけ赴任直後は真面目だったキッドとガゼルがいつの間にやらアホ4人になるのはどういうことなんだ
15425/01/04(土)20:31:21No.1269604948+
アタル兄さんですら片方しか出来てないから
どれだけ実力あろうと才能ないと無理なんだろうな三大奥義
15525/01/04(土)20:31:29No.1269604988+
>ライトニングとサンダーは掘り下げと関係性があまりにも遅すぎた
>あんな悲しい断末魔そうそうないぜ
新シリーズに推定カオスだけでなく時間超人の味方があと2人欲しい〜〜〜!!
15625/01/04(土)20:31:36No.1269605036そうだねx2
>超人オリンピックがヒカルドが非難されてんのか分からないくらい元から酷い
改心前のジャクリーンが最悪すぎる…
15725/01/04(土)20:31:48No.1269605109+
>スグルがマッスルスパーク覚えたの30才だし仕方ない
>なんならそこから反動デカいから完全じゃなくて地だけにしようとか言ったりツープラトンに派生させたり割と好き放題にやっててすご…ってなる
本当に技のセンスはシルバーやネメシスよりなんだよな
15825/01/04(土)20:32:15No.1269605290+
>今改めて見るとミートの父親殺したボーンが仲間になれないのも道理じゃないかという考えも出てきた
そもそも刑期もあるし一番の必殺技は失ったしで簡単に出せないキャラなのはそう
15925/01/04(土)20:32:19No.1269605311+
>>ライトニングとサンダーは掘り下げと関係性があまりにも遅すぎた
>>あんな悲しい断末魔そうそうないぜ
>新シリーズに推定カオスだけでなく時間超人の味方があと2人欲しい〜〜〜!!
知性だ…とりあえずなにかかくし球は知性の神に期待しとくんだ…
16025/01/04(土)20:32:19No.1269605317そうだねx6
14歳で風俗通いは終わってる
16125/01/04(土)20:32:40No.1269605469+
>14歳で風俗通いは終わってる
ゆでが若い子の遊び知らなかったから…
16225/01/04(土)20:32:41No.1269605477+
>新肉の評判がいいからなあ
カオス出してきたのは2世と繋げることから逃げないということで心意気は悪くは無いが
こっからリブートとかリメイク2世まで行ったらさすがに長すぎやしないかなって……
16325/01/04(土)20:32:51No.1269605538そうだねx4
>ライトニングとサンダーは掘り下げと関係性があまりにも遅すぎた
>あんな悲しい断末魔そうそうないぜ
実際塩気味だしタッグ編負の部分を担ってるのは確かなんだけどそれはそれとして読み込んでない読者からバカにされるとムッとくる愛着がある複雑なキャラ
16425/01/04(土)20:33:16No.1269605674そうだねx1
敵が万太郎に感化される点はすごい楽しめた
16525/01/04(土)20:33:19No.1269605688+
>新シリーズに推定カオスだけでなく時間超人の味方があと2人欲しい〜〜〜!!
戦力過剰すぎるからないでしょ
五大刻がニ大刻になっちゃう
16625/01/04(土)20:33:30No.1269605761そうだねx1
>14歳で風俗通いは終わってる
というかプレイボーイで青年誌っぽい下ネタやりたいけど年齢層は初代より引き下げますって色々チグハグすぎる
16725/01/04(土)20:33:33No.1269605787+
>>新肉の評判がいいからなあ
>カオス出してきたのは2世と繋げることから逃げないということで心意気は悪くは無いが
>こっからリブートとかリメイク2世まで行ったらさすがに長すぎやしないかなって……
でも新で増えたキャラや関係性前提で仕切り直す二世見てみたいな
16825/01/04(土)20:33:44No.1269605845+
>アタル兄さんですら片方しか出来てないから
>どれだけ実力あろうと才能ないと無理なんだろうな三大奥義
後付けだけど才能無いというか大体のヒントだけ描かれてて後は個人で完成形は違うから片方しかできないから未完成とかではないと思うよ
16925/01/04(土)20:33:49No.1269605884+
>セイウチンへの暴言は擁護不能だが自分以外ろくに戦力にならない仲間だらけで毒吐きたくなる気持ちも少しはわかる
万太郎もケビンを救うために
キッドジェイドスカーイリューヒンバリはんチェックセイウチを連れて行ったんですよ
密航者のウォーズとネプも何気に足を引っ張っていた
17025/01/04(土)20:33:58No.1269605945+
>本当に技のセンスはシルバーやネメシスよりなんだよな
スグルがパワーファイターでなくテクニカル超人なのは恥ずかしながら言われて初めて気づいた
17125/01/04(土)20:34:01No.1269605962+
>スグルテリーラーメンロビン時代に比べて
>万太郎とキッドとセイウチとガゼルマンの層の薄さ
ロビンは世代がふた周りぐらいちがうのではないのだろうか...
17225/01/04(土)20:34:05No.1269605989+
恐怖の将のステージリングとか背景がいちいち異常に凝っている
特に面白さには影響しない
17325/01/04(土)20:34:16No.1269606067+
>14歳で風俗通いは終わってる
おねショタ
17425/01/04(土)20:34:23No.1269606118+
マッスルGよりもスパーク地の方が上なの?
17525/01/04(土)20:34:27No.1269606147+
スグルも性根はともかく性格は普通に問題あるんだけどまあ育ちが悪いってレベルじゃないからそりゃ卑屈にもなるよなとは思う
万太郎は単純にまだ子供なのに無理させすぎ
17625/01/04(土)20:34:31No.1269606173そうだねx2
>>新肉の評判がいいからなあ
>カオス出してきたのは2世と繋げることから逃げないということで心意気は悪くは無いが
>こっからリブートとかリメイク2世まで行ったらさすがに長すぎやしないかなって……
少なくとも嶋田の方は暇与えると絶対なんかやらかすから一生仕事させておいた方が良いと思う…
17725/01/04(土)20:34:31No.1269606176+
バリアフリーマンの優遇というかジージョマンはいいからニルスに喋らせろ
17825/01/04(土)20:34:56No.1269606348そうだねx1
おめえなんかもう相棒じゃねぇ〜!!
→おめえがちゃんとしねえからツープラトン失敗したじゃねえか…
17925/01/04(土)20:34:57No.1269606359+
>>ライトニングとサンダーは掘り下げと関係性があまりにも遅すぎた
>>あんな悲しい断末魔そうそうないぜ
>実際塩気味だしタッグ編負の部分を担ってるのは確かなんだけどそれはそれとして読み込んでない読者からバカにされるとムッとくる愛着がある複雑なキャラ
あの二人の友情部分はタッグ編読んだ人からは概ね評判良いと思う
18025/01/04(土)20:35:02No.1269606399+
>>14歳で風俗通いは終わってる
>ゆでが若い子の遊び知らなかったから…
Fラン大学生みたいなチャラさとオッサン臭さがミックスされて青少年の爽やかさが微塵もない合コンパート
しかも何度もやる
18125/01/04(土)20:35:08No.1269606440そうだねx3
>セイウチンへの暴言は擁護不能だが自分以外ろくに戦力にならない仲間だらけで毒吐きたくなる気持ちも少しはわかる
入れ替え戦でもう一人ぐらい一回戦突破しろよ…とはなった
18225/01/04(土)20:35:34No.1269606617+
>実際塩気味だしタッグ編負の部分を担ってるのは確かなんだけどそれはそれとして読み込んでない読者からバカにされるとムッとくる愛着がある複雑なキャラ
そもそも批判ってのは記憶曖昧な状態でやっていい事じゃないんだ
18325/01/04(土)20:35:35No.1269606627+
未だにヒの嶋田と新肉を同じ人が書いてるのが信じられない
18425/01/04(土)20:35:41No.1269606660そうだねx6
将軍と閻魔がズブズブのイメージ映像
今見ると笑っちゃうからひどい
18525/01/04(土)20:35:44No.1269606682そうだねx1
技の完成度なら勢いつきすぎて返せないを実現してるマッスルGが一番じゃないかな
そのレベルは始祖とかネメシスレベルだし
18625/01/04(土)20:36:02No.1269606804そうだねx1
>将軍と閻魔がズブズブのイメージ映像
>今見ると笑っちゃうからひどい
何かあった未来
18725/01/04(土)20:36:06No.1269606825+
>ゆでが若い子の遊び知らなかったから…
グレたケビンがまずゲーセン行ったじゃん!
18825/01/04(土)20:36:30No.1269606988そうだねx7
>未だにヒの嶋田と新肉を同じ人が書いてるのが信じられない
作品と人格は別なのは彼岸島の人を見ればよくわかる
18925/01/04(土)20:36:34No.1269607014+
ケビンは真っ当に格好いいと思う
19025/01/04(土)20:36:43No.1269607073+
マニアックな過去キャラまで掘り返す感じの今のシリーズの流れに若干飽きてきてるから
そろそろこっちの扱いきれなかったレギュラーキャラの名誉挽回に動いてくれないかなって気持ちはある
19125/01/04(土)20:36:46No.1269607097+
ずっと教わり導かれる側だった万太郎が
初めて自分が指示出す側になる初カオスタッグ戦が好き
19225/01/04(土)20:37:06No.1269607209+
>技の完成度なら勢いつきすぎて返せないを実現してるマッスルGが一番じゃないかな
>そのレベルは始祖とかネメシスレベルだし
あれ多分アビスガーディアン破れるよな
前から背中に衝撃が突き抜けるから
19325/01/04(土)20:37:12No.1269607253+
ジェイドは模倣先がブロッケンなのがダメ
もう当時のブロッケンならジェイドよりも先に負けてるレベルなのが
19425/01/04(土)20:37:25No.1269607351+
でも読み返してみたらシュールな笑いという意味では新肉より勝る部分が何ヶ所かあったぞ
ベッドのままヒューンって飛んでいくケビンとか
19525/01/04(土)20:37:51No.1269607515+
二世読んでから改めて初代読むと初代の正義超人の層の厚さに泣ける
2世のスタートからしてアカデミー作ったりして発掘に努めてるけど純粋に正義超人として育てられたやつでまともな奴が少なすぎる
19625/01/04(土)20:37:57No.1269607553+
悪行超人対決や時間超人の最期の方そこそこ読者の食いつき良かったからの悪魔超人が試合する新シリーズに踏み切れた節はあるとは感じた
19725/01/04(土)20:38:02No.1269607589そうだねx1
>マニアックな過去キャラまで掘り返す感じの今のシリーズの流れに若干飽きてきてるから
>そろそろこっちの扱いきれなかったレギュラーキャラの名誉挽回に動いてくれないかなって気持ちはある
正直ティーバッグやカレクックたちが倒されるところは瞬殺して1巻にまとめろと思った
19825/01/04(土)20:38:13No.1269607671そうだねx1
>老齢になってジャクリーンこしらえるハラボテ
生々しくてキツいんだよ!
孫とかじゃダメだったのかゆで
というか〇〇の娘枠をアイドル超人とか悪魔超人とかじゃなくてそこに割くんだ…となった
19925/01/04(土)20:38:20No.1269607717+
サタンとゴールドマンと将軍と悪魔騎士周りの関係が未だにガバガバだし
悪魔超人媒介にサタンが出てくると将軍の姿になるのはなんとなく納得はする
20025/01/04(土)20:38:55No.1269607945+
暫定カオスのグレードが出るとなんだかんだ嬉しくなる辺り究極タッグも割と嫌いじゃなかったんだなと気付かされた
20125/01/04(土)20:38:57No.1269607954+
>悪行超人対決や時間超人の最期の方そこそこ読者の食いつき良かったからの悪魔超人が試合する新シリーズに踏み切れた節はあるとは感じた
タッグはあってももうタッグトーナメントはやらないんだろうなという話作りはわかる
20225/01/04(土)20:39:10No.1269608042そうだねx1
オリンピックの予選で全員落選するヘラクレスファクトリー一期生の仲間達…
せめて使い捨てのかませで二度と試合しなかったデストラクションとかプリクラとかレゴの代わりにガゼルやキッドやセイウチを本戦トーナメントに出せよと
20325/01/04(土)20:39:15No.1269608065+
>正直ティーバッグやカレクックたちが倒されるところは瞬殺して1巻にまとめろと思った
待ってくれ!
カレクックとベンキマンはいい試合だったと思う
惜しい人を亡くした
20425/01/04(土)20:39:18No.1269608083そうだねx1
クロエ出てきて嬉しかったけど今の肉って二世に繋がらねぇよな…
20525/01/04(土)20:39:24No.1269608140+
正月にプリプリマン戦公開はワザと調整したろってなるつべの無料公開
20625/01/04(土)20:39:49No.1269608288+
>クロエ出てきて嬉しかったけど今の肉って二世に繋がらねぇよな…
パラレルとかマルチバースとかそんな感じっぽい?
20725/01/04(土)20:40:08No.1269608411+
Vジャンプ版読んだけどこっちのラストは真の正義超人に目覚めてENDだけど読後感はこっちの方が良かったなぁ
20825/01/04(土)20:40:08No.1269608415+
Vジャン版のガゼルマン回はすげえいい話なんすよ…
20925/01/04(土)20:40:15No.1269608455+
>クロエ出てきて嬉しかったけど今の肉って二世に繋がらねぇよな…
二世も旧と新で分けられるような新シリーズ欲しいな
21025/01/04(土)20:40:18No.1269608468+
でもなんとなく将軍が去って牛が帰ってこなかった悪魔超人界を託されたサンちゃんがああいう感じに落ちぶれるのは想像できるのが
21125/01/04(土)20:40:25No.1269608513そうだねx3
>クロエ出てきて嬉しかったけど今の肉って二世に繋がらねぇよな…
繋がらないかどうか気にしてるとまず黄金のマスク編から始祖編に繋がらねえぞ
21225/01/04(土)20:40:28No.1269608521そうだねx2
>実際塩気味だしタッグ編負の部分を担ってるのは確かなんだけどそれはそれとして読み込んでない読者からバカにされるとムッとくる愛着がある複雑なキャラ
悪魔にも友情はあるんだー!の焼き回しだしネプの退場間際に急に正義超人の友情称えだすのと同じくらい薄っぺらいと思ってるよ
21325/01/04(土)20:40:31No.1269608550+
お前ばかりに良い格好はさせないぜ!
テリー&ロビン&ラーメン&ウルフ
お前ばかりに良い格好はさせないぜ!
キッド&ガゼル&セイウチ&ジェイド
21425/01/04(土)20:40:41No.1269608627+
>クロエ出てきて嬉しかったけど今の肉って二世に繋がらねぇよな…
なぁにそもそも今のシリーズだって過去と厳密には繋がらない部分あるから
今に合わせて未来が多少変わる事もあるさ
21525/01/04(土)20:40:42No.1269608629+
>クロエ出てきて嬉しかったけど今の肉って二世に繋がらねぇよな…
女の子ならクロエって話と量産型のデザインがあるならウォーズマンが変装してクロエを名乗るのは別の時系列でも発生するんじゃね?
21625/01/04(土)20:40:51No.1269608698+
レゴックスはあれで新世代屈指の実力者だからな
21725/01/04(土)20:40:56No.1269608726+
初代関係ない人気キャラを新たに作り出せたのは凄いと思うが正直もうちょい息子とか娘キャラを見たかった気持ちがある
案外いない…
21825/01/04(土)20:41:01No.1269608759+
仲間になってから全敗だけど不思議とスカーはあんまり弱い感じしないな
21925/01/04(土)20:41:07No.1269608793+
>というか〇〇の娘枠をアイドル超人とか悪魔超人とかじゃなくてそこに割くんだ…となった
リングでメインはれないし妥当じゃない?
22025/01/04(土)20:41:11No.1269608825+
>でも読み返してみたらシュールな笑いという意味では新肉より勝る部分が何ヶ所かあったぞ
>ベッドのままヒューンって飛んでいくケビンとか
ギャグは2世面白いの多いよね
いやこれ支給品だから…とか
22125/01/04(土)20:41:24No.1269608905+
>初代関係ない人気キャラを新たに作り出せたのは凄いと思うが正直もうちょい息子とか娘キャラを見たかった気持ちがある
>案外いない…
サタンの娘名義の女装してるサタンとか見たかった
22225/01/04(土)20:41:38No.1269609006+
なんだかんだ2世もまた見たくなる気もするけど年齢的に厳しそうだからここでうまく絡めてキン肉マンというシリーズを締めて欲しい気持ちがある
22325/01/04(土)20:41:41No.1269609030+
>初代関係ない人気キャラを新たに作り出せたのは凄いと思うが正直もうちょい息子とか娘キャラを見たかった気持ちがある
>案外いない…
大人になったシウマイとか見たいか…?
見たいかも…
22425/01/04(土)20:41:46No.1269609054+
>バリアフリーマンの優遇というかジージョマンはいいからニルスに喋らせろ
経験豊富だけど年寄りのジョージョマンと若くて経験不足だけどパワーはあるニルスというコンセプト自体が変わってるからな
22525/01/04(土)20:41:57No.1269609137+
ダーク・キン肉マンはウルトラ兄弟の隠された悪行を暴露したい心をコントロールできない…
22625/01/04(土)20:42:04No.1269609188+
>仲間になってから全敗だけど不思議とスカーはあんまり弱い感じしないな
顔剥がされても割とピンピンしてるしな
22725/01/04(土)20:42:10No.1269609232+
>仲間になってから全敗だけど不思議とスカーはあんまり弱い感じしないな
ゲームだとクソザコなのヒドい
22825/01/04(土)20:42:14No.1269609264+
ボーンコールドが仲間になってラーメンマンポジションになったら大分評価が変わってたと思う
デーモンシード編でも1勝するぐらいで
22925/01/04(土)20:42:21No.1269609312+
Vジャン版は子供向けと謳いながら天タコルスとかプリクランとか本誌でもなかなか見ない残虐シーンを平気で放り込んでくるのが
23025/01/04(土)20:42:25No.1269609334+
>仲間になってから全敗だけど不思議とスカーはあんまり弱い感じしないな
アルティメットバスターはかなり衝撃的だったからなあ
それを即パクる阿修羅どうなのと思った記憶
23125/01/04(土)20:42:26No.1269609341+
>なんだかんだ2世もまた見たくなる気もするけど年齢的に厳しそうだからここでうまく絡めてキン肉マンというシリーズを締めて欲しい気持ちがある
やる気はあるとは言ってるらしいけど無理だよな…
今のですら終わりが見えないし
23225/01/04(土)20:42:39No.1269609416+
>正直ティーバッグやカレクックたちが倒されるところは瞬殺して1巻にまとめろと思った
五大刻がマリポーサとネメシス倒したのはちゃんと読者に強者側だと思われてる面子とやらせないと
強さのアピールにならないっていう反省もあるのかね
23325/01/04(土)20:42:42No.1269609443+
結局誰がヒロインなんだっけ?
ジェイドに凛子がNTRされたのは覚えてる
23425/01/04(土)20:43:01No.1269609565+
>仲間になってから全敗だけど不思議とスカーはあんまり弱い感じしないな
スカーは普通に強いからこそ
かませ役として最適になるというか
23525/01/04(土)20:43:13No.1269609667+
ゆで漫画で設定がつながるつながらないとかマジメに語られるのが
もう新肉のほうが長いんだよなって思わせてくれる
23625/01/04(土)20:43:16No.1269609688+
今シリーズすらどういう着地点になるかよくわからんからな
23725/01/04(土)20:43:20No.1269609720+
>結局誰がヒロインなんだっけ?
>ジェイドに凛子がNTRされたのは覚えてる
ジャクリーンというかイケメンと仲良くなってる
23825/01/04(土)20:43:36No.1269609837+
イケメンは結構良いキャラだよな良識的で
23925/01/04(土)20:43:44No.1269609880+
>ジェイドに凛子がNTRされたのは覚えてる
そのあとカオスにNTRされたぞ
まあ泣きながら万太郎を抱きしめたりしてたしジャクリーンがヒロインでビビンバ枠なんじゃね
24025/01/04(土)20:44:02No.1269610008+
>>というか〇〇の娘枠をアイドル超人とか悪魔超人とかじゃなくてそこに割くんだ…となった
>リングでメインはれないし妥当じゃない?
フィオナもいたしバトルヒロインもいけたんじゃないか感はある
ただ肉ではやっぱ無理かな
24125/01/04(土)20:44:10No.1269610056+
>Vジャン版は子供向けと謳いながら天タコルスとかプリクランとか本誌でもなかなか見ない残虐シーンを平気で放り込んでくるのが
というかガゼルマンの必殺技って敵死んで…
24225/01/04(土)20:44:15No.1269610094+
チェック→スカー→ボーンの各章ラスボスの流れやっぱり凄く盛り上がるからな
いやヒカルドも再生アシュラも良いんだけど
24325/01/04(土)20:44:25No.1269610171そうだねx2
>お前ばかりに良い格好はさせないぜ!
>テリー&ロビン&ラーメン&ウルフ
これは燃える
>お前ばかりに良い格好はさせないぜ!
>キッド&ガゼル&セイウチ&ジェイド
ジェイドがギリ勝ちを拾って来てくれたら敢闘賞
24425/01/04(土)20:44:29No.1269610201そうだねx2
>イケメンは結構良いキャラだよな良識的で
ハラボテが終わり過ぎてて相対的にマシに見えるだけでだいぶダメ寄りのキャラだと思う
24525/01/04(土)20:44:36No.1269610239+
今のシリーズ終わったら新二世も見たいけどゆでもやってみたいって言ってた女子プロの漫画も見てみたい
24625/01/04(土)20:44:39No.1269610264+
>プリクラン
プリクランはプレイボーイ
24725/01/04(土)20:44:39No.1269610265+
キン肉マンって作中の時間経過が長編終わったら一気にリアルタイムまで追いつくから万太郎って最後の方は20歳越えてるんだろうか…
24825/01/04(土)20:44:51No.1269610373+
>なぁにそもそも今のシリーズだって過去と厳密には繋がらない部分あるから
>今に合わせて未来が多少変わる事もあるさ
シリーズ間で繋がらなくてもいいなら未来がいまのシリーズに合わせて変わる必要もないのでは…
24925/01/04(土)20:44:57No.1269610411+
>>スグルテリーラーメンロビン時代に比べて
>>万太郎とキッドとセイウチとガゼルマンの層の薄さ
>ロビンは世代がふた周りぐらいちがうのではないのだろうか...
ロビンラーメンは年上だからな…
25025/01/04(土)20:45:05No.1269610475+
未だによくわかってないんだけどウォーズマンは何で勝手に黙って着いてきたの?
普通に引率してくれたら丸く収まった部分多くない?
25125/01/04(土)20:45:14No.1269610532+
>>キッド&ガゼル&セイウチ&ジェイド
>ジェイドがギリ勝ちを拾って来てくれたら敢
こうやって舐められてるキャラが意地を見せるから熱いところはあると思うぞ
25225/01/04(土)20:45:26No.1269610622+
マッスルグラビティのベースみたいな技出したりとゆでも意識してそうではあるけどあんま縛り過ぎるのも難しいよね
25325/01/04(土)20:45:27No.1269610629+
もしかしたらサブキャラの活躍はVジャン版で描いてるからいいじゃん
って認識だったのかな…という気はする
25425/01/04(土)20:45:32No.1269610652そうだねx1
>今のシリーズ終わったら新二世も見たいけどゆでもやってみたいって言ってた女子プロの漫画も見てみたい
ゆで女子はシコれなくはないがそこまで嬉しくもないのが…
25525/01/04(土)20:45:33No.1269610657+
>サタンの娘名義の女装してるサタンとか見たかった
ビーデルいるだろ!?ってなった
25625/01/04(土)20:45:48No.1269610762+
こいつ結構いいな…と思うキャラもバンバン捨てキャラになるのが二世の悲しいところ
デストラクション好きだったのに
25725/01/04(土)20:45:51No.1269610785+
アニメすごい面白かったから勢いで漫画も買ったなあ
25825/01/04(土)20:46:08No.1269610915+
今のカレクックがカッコいいのは正統派アクションにわかりやすいキャラ性交えて読んでて気持ちいいからじゃない?
25925/01/04(土)20:46:24No.1269611001+
究極タッグ編のキッドはハンデ背負ってた事考えたら大分強かっただろ
26025/01/04(土)20:46:28No.1269611032+
ジャクリーンがヒロインポジになったというか凛子ちゃんが駄目なラブコメ主人公みたいになっちゃったというか…
26125/01/04(土)20:46:29No.1269611043+
今思うとMAXマンはもう少し扱いをよく出来そう
でも変身絞ったからそんな幅無いかな
26225/01/04(土)20:46:40No.1269611105+
>こいつ結構いいな…と思うキャラもバンバン捨てキャラになるのが二世の悲しいところ
>デストラクション好きだったのに
めっちゃ続投するバリアフリーマン
百歩譲ってもニルスメインにしてくれよ…
26325/01/04(土)20:46:55No.1269611228+
そもそも二世の仲間はファクトリー卒業したてのペーペーというかいきなり活躍出来てる万太郎がおかしいと思う
26425/01/04(土)20:47:04No.1269611283そうだねx3
>アルティメットバスターはかなり衝撃的だったからなあ
>それを即パクる阿修羅どうなのと思った記憶
技改屋のスカーってキャラがまずいて
そこから遠慮なくパクって完成度をあげるのは悪魔らしくて好き
回想でシバにアルティメット使ってるのはゆで
26525/01/04(土)20:47:18No.1269611371+
ひとりで時間超人を相手にするために二人を同時に倒さなければ!からスパーク修行するの狂ってる
26625/01/04(土)20:47:20No.1269611385+
今のカレクックならヒカルドの師匠になって欲しい
26725/01/04(土)20:47:20No.1269611390+
チェックはどう考えても新世代よりも頭ひとつ抜けてマンターロに比肩するレベルだったが作画がね…
ゆでがね…
26825/01/04(土)20:47:31No.1269611466そうだねx2
>究極タッグ編のキッドはハンデ背負ってた事考えたら大分強かっただろ
活躍させてやってくれ…それに尽きる
26925/01/04(土)20:47:32No.1269611476+
>今のシリーズ終わったら新二世も見たいけどゆでもやってみたいって言ってた女子プロの漫画も見てみたい
やるかキン肉マンレディー!
27025/01/04(土)20:47:50No.1269611591+
>そもそも二世の仲間はファクトリー卒業したてのペーペーというかいきなり活躍出来てる万太郎がおかしいと思う
描写見るに実技はレジェンド一部とだけだから戦績も少ないんだな
27125/01/04(土)20:48:00No.1269611662+
なんだかんだでみんなフェイバリットもらってる最近の流れ見るとキッド不憫だなってなる
27225/01/04(土)20:48:08No.1269611722+
キッドとテリーの親子関係は丁寧に上手く描けてたよねタッグ編
27325/01/04(土)20:48:12No.1269611753+
チェックは美味そうに飯食ってるだけで満足だな俺は
27425/01/04(土)20:48:21No.1269611815+
セイウチは敵の風呂に入ってカプサイシンでどんどんやつれていくので何やってんだこいつ…って思ったのが印象に残ってる
27525/01/04(土)20:48:24No.1269611830+
>>今のシリーズ終わったら新二世も見たいけどゆでもやってみたいって言ってた女子プロの漫画も見てみたい
>やるかキン肉マンレディー!
この子の名前はクロエちゃん!でスレ立っててだめだった
27625/01/04(土)20:48:27No.1269611855+
>>今のシリーズ終わったら新二世も見たいけどゆでもやってみたいって言ってた女子プロの漫画も見てみたい
>やるかキン肉マンレディー!
超人タッグと王位編待ってるずっと
27725/01/04(土)20:48:33No.1269611893+
KKDチャレンジでポンコツ化してるチェックはかわいい
オリンピックで人間のために脱落するのはカッコいい
それ以降はうn
27825/01/04(土)20:49:04No.1269612107+
>チェックはどう考えても新世代よりも頭ひとつ抜けてマンターロに比肩するレベルだったが作画がね…
>ゆでがね…
食事楽しんでるシーン好きだったんすよ…
27925/01/04(土)20:49:07No.1269612130+
>ジャクリーンがヒロインポジになったというか凛子ちゃんが駄目なラブコメ主人公みたいになっちゃったというか…
まあ凛子ちゃん目線だと万太郎はちょっと気になる男友達くらいの存在にしかすぎないしリアルな女子高生らしさはある
それが読者受けするかは別として
28025/01/04(土)20:49:09No.1269612141+
肉テリーロビンカナスペ骨魔雲天スニゲアシュラドクターボンベ
くらいだっけ子供いたの
28125/01/04(土)20:49:10No.1269612147+
>キン肉マンって作中の時間経過が長編終わったら一気にリアルタイムまで追いつくから万太郎って最後の方は20歳越えてるんだろうか…
2世の時点でそんなことはなかった
28225/01/04(土)20:49:29No.1269612254+
2世でのレジェンド達の生存基準よく分からねぇ…
少なくともスプリングマン死んでたよね
28325/01/04(土)20:50:02No.1269612479+
いいかいキッド、テリー一族は(超大型超人に比べて)体格にあまりも恵まれず(1億パワーの超人と比較して)パワーもない
だけどなぜパパが波いる強豪達と渡り合えてきたか分かるかい?
28425/01/04(土)20:50:03No.1269612490+
>少なくとも嶋田の方は暇与えると絶対なんかやらかすから一生仕事させておいた方が良いと思う…
話を練り込む余裕は欲しいところだ
週刊連載って余裕ないよね…大変だよね…ってのが最近ジャンプ本誌で連載終わった作家のあとがきで再確認できたし
28525/01/04(土)20:50:05No.1269612499+
>>こいつ結構いいな…と思うキャラもバンバン捨てキャラになるのが二世の悲しいところ
>>デストラクション好きだったのに
>めっちゃ続投するバリアフリーマン
>百歩譲ってもニルスメインにしてくれよ…
オリンピック編から仲間になるキャラもイリューヒンで十分足りてるしな…
28625/01/04(土)20:50:09No.1269612530+
>なんだかんだでみんなフェイバリットもらってる最近の流れ見るとキッド不憫だなってなる
テキサスコンドルは二度飛翔する!
28725/01/04(土)20:50:19No.1269612602+
作中経過時間は二年だっけ?二世
28825/01/04(土)20:50:21No.1269612617+
二世世代は大体万太郎とケビンだけが頭一つ抜けてて他が不甲斐ないというか…
せめて少し年上くらいの世代で頼れるカッコいい先輩の一人くらいいればな…
28925/01/04(土)20:50:25No.1269612645+
>今思うとMAXマンはもう少し扱いをよく出来そう
>でも変身絞ったからそんな幅無いかな
そういやあいつスニゲーターの孫という重要キャラだな…
29025/01/04(土)20:50:42No.1269612752+
>いいかいキッド、テリー一族は(超大型超人に比べて)体格にあまりも恵まれず(1億パワーの超人と比較して)パワーもない
>だけどなぜパパが波いる強豪達と渡り合えてきたか分かるかい?
わかってるよパパ袖の下だろ?
29125/01/04(土)20:50:42No.1269612754+
>いいかいキッド、テリー一族は(超大型超人に比べて)体格にあまりも恵まれず(1億パワーの超人と比較して)パワーもない
>だけどなぜパパが波いる強豪達と渡り合えてきたか分かるかい?
キン肉バスターを使えるからだね!
29225/01/04(土)20:50:49No.1269612805+
超人気キャラのケビンを終盤で脱落させる展開にしたのはゆでらしいというか
29325/01/04(土)20:50:51No.1269612820+
>少なくともスプリングマン死んでたよね
Ⅱ世だと生きてたろ!?
29425/01/04(土)20:50:52No.1269612827+
スニゲーターの仇討ちはもう成立しないだろこれ!ってのが一番のパラレル要素
なんなら当時の時点ですぐ不殺設定出てきて破綻してる
29525/01/04(土)20:51:07No.1269612930+
ジャクリーンで検索したら何だこのドスケベは
fu4471249.webp
29625/01/04(土)20:51:17No.1269612998+
そもそも本編だとキッド3試合くらいしかしてない…
29725/01/04(土)20:51:27No.1269613067そうだねx1
>いいかいキッド、テリー一族は(超大型超人に比べて)体格にあまりも恵まれず(1億パワーの超人と比較して)パワーもない
>だけどなぜパパが波いる強豪達と渡り合えてきたか分かるかい?
比較対象がアレすぎるよパパ!
29825/01/04(土)20:51:44No.1269613195+
>ジャクリーンで検索したら何だこのドスケベは
>fu4471249.webp
フィオナも人気だぞ
29925/01/04(土)20:51:53No.1269613242+
バネは4000歳のくせに数十年で老けすぎなんよ
30025/01/04(土)20:51:58No.1269613265そうだねx2
昔は驕ったチェックがサンシャインヘッドに反旗を翻したと思ってたけど
今見ると完全にサンシャインヘッドの方が悪いよなあれ…
今のシリーズのちょっとウザい先輩感のあるサンシャインとイメージがしっかり繋がった
30125/01/04(土)20:52:06No.1269613327+
新二世見たいけどこの1年間で五大刻顔見せしてマリポサダハル負けして後進行中だから
ゆでの年齢的に時間超人編以降描けるのか怪しくてな…
30225/01/04(土)20:52:12No.1269613363+
ガゼルマンなんか1戦1敗だぜ
30325/01/04(土)20:52:15No.1269613385+
スニゲーターは息子がマックスマンを鍛え上げた
→ディープオブマッスルで教官キャラに
→本編逆輸入

という奇妙な変遷経て見た目によらずインテリというキャラ付けを得たよね
30425/01/04(土)20:52:24No.1269613456そうだねx1
>いいかいキッド、テリー一族は(超大型超人に比べて)体格にあまりも恵まれず(1億パワーの超人と比較して)パワーもない
>だけどなぜパパが波いる強豪達と渡り合えてきたか分かるかい?
知ってる!ギルティ―!に耐えたからだろ!
30525/01/04(土)20:52:33No.1269613506+
>キン肉バスターを使えるからだね!
これあるからⅡ世のバスター周りの設定にはええ…ってなる
師匠の技のバスターとスグルが独自開発したドライバーっていう主人公の合体技がまずあって
グレートを師匠からテリーが受け継いでバスターしてるの好きなんだ俺…ドライバーもやってるけどさ
30625/01/04(土)20:52:42No.1269613560+
ガゼルは多分しょうもないやつの系譜なんじゃないか
30725/01/04(土)20:52:44No.1269613570そうだねx1
>せめて少し年上くらいの世代で頼れるカッコいい先輩の一人くらいいればな…
そのへんの反省があるからこその始祖編オメガ編なので単につまんね!できないのがつらいところではある
30825/01/04(土)20:52:45No.1269613579+
0死亡は戦績として誇れるぞテリー
30925/01/04(土)20:52:51No.1269613609+
ねえ〜〜〜〜これは正しいソウダネなんですかせんぱぁーい(delを入れながら)
31025/01/04(土)20:52:59No.1269613662+
初代は二回オリンピックやってその間に海外遠征とかやってからやっと悪魔超人と対決だよね?
そりゃ二世は経験不足になるわ
31125/01/04(土)20:53:12No.1269613744+
カオスで我慢
万太郎出たらラッキーぐらいだろう今の感じだとさ
31225/01/04(土)20:53:14No.1269613765+
敵だとあれだけ大暴れしたスカーでさえ仲間になったら他よりはマシくらいになるの厳しすぎる
31325/01/04(土)20:53:15No.1269613770+
万太郎が2000年生まれだから現実に肉体年齢あわせるとちょうどスグルが王様になったあたりなんだな
31425/01/04(土)20:53:22No.1269613812そうだねx7
答えが
パパは相手が誰であろうと舐められるのが死ぬより我慢ならないからだよ
だとはキッドも思わねえよ…
31525/01/04(土)20:53:22No.1269613814+
一応味方の状態でシングルとタッグ両方で勝ち星のあるキッドは仲間になって全敗のスカーよりは頼れる仲間だと思うぜー
31625/01/04(土)20:53:36No.1269613896そうだねx3
>>なんだかんだでみんなフェイバリットもらってる最近の流れ見るとキッド不憫だなってなる
>テキサスコンドルは二度飛翔する!
この辺のテキサス魂と大和魂の合いの子だ!って感じで血みどろで動きまくるキッド見て涙ボロボロのテリー大好き
31725/01/04(土)20:53:38No.1269613907そうだねx1
ガゼルマンが斬られるところグロかったよね
31825/01/04(土)20:54:08No.1269614105+
万太郎来たらどっかでニンジャ生き返ったりするってことなのかな
31925/01/04(土)20:54:15No.1269614152そうだねx2
二世は仲間が不甲斐ない以前にそもそも仲間の試合自体が少ない印象が
32025/01/04(土)20:54:24No.1269614201そうだねx1
というか
ガタイもパワーもテリー一族は無い
って言うけど充分ガタイもいい方だしパワーもある方だよ!
32125/01/04(土)20:54:28No.1269614229+
>答えが
>パパは相手が誰であろうと舐められるのが死ぬより我慢ならないからだよ
>だとはキッドも思わねえよ…
暴れ馬が
32225/01/04(土)20:54:35No.1269614267+
見直すと現代のロビンってケビンが家出してからずっとケビンのこと放ったらかしなの中々すごいよね…
なんか心配してるとか逆に考えがあって好きにやらせてるみたいな描写もなくて…
ウォーズがめちゃくちゃ気を遣って色々やってくれたからなんとか若干関係が軟化した感じはあるけどさぁ…
逆に過去のロビンはケビン気になりすぎて空回りしちゃったけど…
32325/01/04(土)20:54:37No.1269614288+
>超人気キャラのケビンを終盤で脱落させる展開にしたのはゆでらしいというか
ケビンが試合あまりしないのは最初からずっとなんで…
32425/01/04(土)20:54:56No.1269614416そうだねx3
キッドはロビンがダメな時のロビンだったのが不運
32525/01/04(土)20:54:57No.1269614420+
究極タッグ編のテリーいいよね…
スグルの肩持ちつつサムズアップをキッドに見せるとことか
32625/01/04(土)20:54:58No.1269614425そうだねx1
>新二世見たいけどこの1年間で五大刻顔見せしてマリポサダハル負けして後進行中だから
>ゆでの年齢的に時間超人編以降描けるのか怪しくてな…
1エピソード、1試合の長さが意図してやってた究極タッグ編と同じくらいになってるの結構ヤバいと思う
32725/01/04(土)20:55:08No.1269614488+
仲間がマジで弱い
勝ったことないやつが多すぎる
32825/01/04(土)20:55:08No.1269614492+
セイウチンはエグい負け方するよな
32925/01/04(土)20:55:19No.1269614557+
キッドがテリーの良さ分からないのも無理は無いというか
手を剥いだり不全にしたりするダメージ入らない怪物にあそこまで足掻けるガッツとかちょっと簡単に見習うとは言いにくいレベルの狂気
33025/01/04(土)20:55:20No.1269614567+
そもそもバリバリやってて完璧挑戦しようか迷ってるラーメンマンとかチャンピオンだったロビンとかが仲間だし
33125/01/04(土)20:55:59No.1269614798+
>見直すと現代のロビンってケビンが家出してからずっとケビンのこと放ったらかしなの中々すごいよね…
鬼教官はできるけど父親はできないの駄目すぎる
33225/01/04(土)20:56:06No.1269614848+
テリーも王位継承者編は大分悲惨だったから…
33325/01/04(土)20:56:11No.1269614880+
>仲間がマジで弱い
>勝ったことないやつが多すぎる
Vジャン版読めばそれなりに活躍してるんだけどな…
33425/01/04(土)20:56:24No.1269614964+
キッドって実は超人強度105万パワーあるんだよな
33525/01/04(土)20:56:28No.1269614993+
>見直すと現代のロビンってケビンが家出してからずっとケビンのこと放ったらかしなの中々すごいよね…
>なんか心配してるとか逆に考えがあって好きにやらせてるみたいな描写もなくて…
>ウォーズがめちゃくちゃ気を遣って色々やってくれたからなんとか若干関係が軟化した感じはあるけどさぁ…
>逆に過去のロビンはケビン気になりすぎて空回りしちゃったけど…
野で揉まれて来るのも人生経験のうちくらいにしか考えてなかったと思うダディ
自分の若い時があれだし
33625/01/04(土)20:56:30No.1269615003+
>キッドはロビンがダメな時のロビンだったのが不運
ダメな時のロビンというかロビン王朝を推したい時のゆでだったというか…
タッグ編じゃない時のタッグもだけどメインに据えたい話やキャラあると他がわり食うよね
33725/01/04(土)20:56:41No.1269615069+
>テリーも王位継承者編は大分悲惨だったから…
ごめんうっかりかけちゃったマッスルスパーク!
33825/01/04(土)20:56:44No.1269615088+
>ジェイド
こいつのメンタルの弱さどうなってんだ
33925/01/04(土)20:56:54No.1269615164そうだねx1
>二世は仲間が不甲斐ない以前にそもそも仲間の試合自体が少ない印象が
トーナメント形式だと万太郎以外がほぼ一回戦で脱落するんだもの…
34025/01/04(土)20:57:19No.1269615324+
ハンゾウの技グロいわ!
でも最後好き
34125/01/04(土)20:57:20No.1269615331そうだねx1
アニメ見るとガゼルやキッドも同世代の中では大分上澄みなんだなって思う
34225/01/04(土)20:57:24No.1269615354そうだねx1
>超人気キャラのケビンを終盤で脱落させる展開にしたのはゆでらしいというか
究極タッグの初回で読者から見たい夢のタッグチームの人気投票やって1位だったのがケビンとウォーズの新超人師弟コンビだったんだけどガン無視したのがゆでらしいとは思った
34325/01/04(土)20:57:34No.1269615411+
あぁ〜っ!
34425/01/04(土)20:57:47No.1269615494そうだねx1
やっぱり思うのは究極タッグを無理に29巻縛りにしなきゃもうちょっと締まりあったのかなってのがね
34525/01/04(土)20:57:56No.1269615569+
ガゼルマンはなんか当たり前みたいに凶器持ちだして装着するのが必殺技なんだよなこいつ
34625/01/04(土)20:57:58No.1269615580そうだねx1
まずあのロビンガン不利クソリングを認めるなよハラボテはよー!
34725/01/04(土)20:58:22No.1269615727+
ダディも若いころは無茶苦茶やってたからな・・・
34825/01/04(土)20:58:41No.1269615851+
>アニメ見るとガゼルやキッドも同世代の中では大分上澄みなんだなって思う
当たれば強いサバンナヒート
本当に強かった
34925/01/04(土)20:58:44No.1269615877+
>ハンゾウの技グロいわ!
>でも最後好き
釣鐘割りが良すぎる
準レギュラーキャラにはもったいない
35025/01/04(土)20:58:48No.1269615912+
キッドは派手なイベントないけど終始味方で究極タッグでも頑張ってたし
影の功労者というか2世のテリーの評価みたいな奴になったな
35125/01/04(土)20:59:14No.1269616056そうだねx5
仲間?家族?兄弟?血の繋がりなんざなんの力にもならねえ!俺らは冷血だからな!!家族なんていらねえ!
そうだろ!なあ兄弟!
35225/01/04(土)20:59:39No.1269616222そうだねx1
>究極タッグの初回で読者から見たい夢のタッグチームの人気投票やって1位だったのがケビンとウォーズの新超人師弟コンビだったんだけどガン無視したのがゆでらしいとは思った
元々他のキャラの試合が少ないところにマンタロウ以外だとケビンが試合で活躍してるから
ケビンをお休みさせつつヒロインにして全体のモチベーションにしたのは美味いことやってると素で感心したよ俺
ひねくれてるとかは感じなかったそこには
35325/01/04(土)20:59:48No.1269616276+
>やっぱり思うのは究極タッグを無理に29巻縛りにしなきゃもうちょっと締まりあったのかなってのがね
もっと早く切り上げて未来に帰って仲間たちでスパーリングだ!みたいな後日談欲しかった
そこに様子見に来たレジェンドと年食ったカオスがしれっと並んでて欲しかった
35425/01/04(土)20:59:56No.1269616325+
まあケビンはゆでからしても最後の切り札みたいな扱いなとこあると思うぞ
35525/01/04(土)21:00:14No.1269616469+
>タッグ編じゃない時のタッグもだけどメインに据えたい話やキャラあると他がわり食うよね
超神のサンシャインとか?
35625/01/04(土)21:00:17No.1269616493そうだねx1
入れ替え戦は一回戦で全敗
オリンピックは予選で全滅
そら愚痴の一つも言いたくなるだろ
35725/01/04(土)21:00:18No.1269616504+
サブミッション使いのヒカルド好きだったんだがなぁ
35825/01/04(土)21:00:26No.1269616555+
>まずあのロビンガン不利クソリングを認めるなよハラボテはよー!
認めたのはロビンでワリ食ったのはキッドだよ
そして邪魔なのでケビンを蹴り落とすロビン
35925/01/04(土)21:00:30No.1269616586+
ハンゾウ戦は特に万太郎の頭の冴えが見られる
床に穴開けて決めるマッスルミレニアムいいよね
36025/01/04(土)21:00:33No.1269616606+
イリューヒンのジャイロ飛び出しがトラウマ
36125/01/04(土)21:00:44No.1269616684+
ケビンめちゃくちゃいいデザインしてるよね
顔見えないのにどう見てもイケメン
36225/01/04(土)21:01:01No.1269616818そうだねx2
>仲間?家族?兄弟?血の繋がりなんざなんの力にもならねえ!俺らは冷血だからな!!家族なんていらねえ!
>そうだろ!なあ兄弟!
お前らのしぶとさは実は時間超人特有ギミックのほかに無自覚に友情パワー出てたって言われても驚かないくらい仲いいよなお前ら
36325/01/04(土)21:01:31No.1269617046+
仮にジェイドが現行のに参戦したらブロッケンJr.に良くない事が絶対起きる
36425/01/04(土)21:01:33No.1269617061+
アシュラマンの曇らせが凄い二世
いやマジでなぜそこまで…
36525/01/04(土)21:01:35No.1269617075+
ロビンを黒くしてあちこち尖らせて金髪出してCV置鮎にしただけじゃない…
36625/01/04(土)21:01:39No.1269617104+
老アシュラマンをヒカルドの師匠にしたらどうなるかなと想像したりした
ある意味利害一致すんじゃ無いかな
36725/01/04(土)21:01:51No.1269617207+
カレクックみたいに仲間の為に残虐の力を使うヒカルドが見たいなぁ…
36825/01/04(土)21:02:00No.1269617285+
スパーク半分しか覚えられないのはまだ肉体の成長が足りてないんだろうか?
って16歳ならピークは10年くらい先だよな…あれ?それであんだけ強いの?ヤバくね?
36925/01/04(土)21:02:06No.1269617313+
>お前らのしぶとさは実は時間超人特有ギミックのほかに無自覚に友情パワー出てたって言われても驚かないくらい仲いいよなお前ら
カオスがこいつら助けて合流してねぇかな…新シリーズ…
37025/01/04(土)21:02:09No.1269617341+
>やっぱり思うのは究極タッグを無理に29巻縛りにしなきゃもうちょっと締まりあったのかなってのがね
今プレイボーイのサイトで無印二世と究極タッグの追っかけ連載やってるけど無印二世がチェックメイト倒したあたりで究極タッグがやっと選手入場あたりだったの中々遅いなぁと思った
37125/01/04(土)21:02:19No.1269617409+
ザ・ニンジャはやっぱり死ぬのか…とはなるけど流れは大好き
37225/01/04(土)21:02:39No.1269617554+
ノーリスペクト好きなんだよね
ハンゾウしか出番なかったけど
37325/01/04(土)21:02:44No.1269617618+
今ならチェックメイトはサンシャインの下に戻って悪魔超人のライバルチームにした方が動かしやすい気がしなくもない
37425/01/04(土)21:02:48No.1269617644+
万太郎は年齢見ると引いちゃうよね
いい意味でも悪い意味でも
37525/01/04(土)21:02:50No.1269617661そうだねx1
>ケビンめちゃくちゃいいデザインしてるよね
>顔見えないのにどう見てもイケメン
仮面から出てる髪の毛と普段着のコートから発せられるイケメンオーラ半端ない
アニメだとさらにまだ若々しい置鮎ボイスだ
37625/01/04(土)21:02:50No.1269617663+
なんでマッスルGじゃダメだ!ってなったんだっけ?
37725/01/04(土)21:02:52No.1269617681+
>カレクックみたいに仲間の為に残虐の力を使うヒカルドが見たいなぁ…
マンターロたちのためではなく自分についてきたようなもの好きのために…とかなら見たい
37825/01/04(土)21:03:37No.1269618049そうだねx1
>アシュラマンの曇らせが凄い二世
>いやマジでなぜそこまで…
悪魔裏切って正義についた報いを受けたって感じで結構好きではある
悪魔超人の血のせいとかではないだろってのは思うけど
37925/01/04(土)21:03:53No.1269618201そうだねx2
>スパーク半分しか覚えられないのはまだ肉体の成長が足りてないんだろうか?
>って16歳ならピークは10年くらい先だよな…あれ?それであんだけ強いの?ヤバくね?
若者に重荷を背負わせ過ぎというか
万太郎に耐えきっちゃうだけの資質があったからこそ重荷が集中して悲惨なことになりかけてるというか…
38025/01/04(土)21:03:54No.1269618211+
多分ケビンが究極タッグで一番死にそうだったの水中でケビンのマスクをロビンが奪い取って溺れ死にしそうだった時だよね…
38125/01/04(土)21:04:02No.1269618269+
選手入場時のカオスやりたい放題すぎて笑う
38225/01/04(土)21:04:07No.1269618313+
>スパーク半分しか覚えられないのはまだ肉体の成長が足りてないんだろうか?
>って16歳ならピークは10年くらい先だよな…あれ?それであんだけ強いの?ヤバくね?
そもそも万太郎はめちゃくちゃ強くて不殺でわかりあえるからスパークあまりいらない気もする
38325/01/04(土)21:04:37No.1269618517+
>万太郎に耐えきっちゃうだけの資質があったからこそ重荷が集中して悲惨なことになりかけてるというか…
怒られてもいいから言うね…
父上…怖いよ…
38425/01/04(土)21:04:42No.1269618564+
>多分ケビンが究極タッグで一番死にそうだったの水中でケビンのマスクをロビンが奪い取って溺れ死にしそうだった時だよね…
ほら羽!
38525/01/04(土)21:04:49No.1269618612+
>ケビンは真っ当に格好いいと思う
カッコよすぎて人気投票1位独占しまくる
38625/01/04(土)21:05:01No.1269618696+
一時期連続で自分の発言でフラッシュバックして苦しむアシュラのスレ立ってた
38725/01/04(土)21:05:04No.1269618721+
>ノーリスペクト好きなんだよね
>ハンゾウしか出番なかったけど
デーモンシードに来るならミートと関係深いボーンコールドじゃねえの?とは思った
38825/01/04(土)21:05:19No.1269618826+
>父上…怖いよ…
ああ〜〜〜〜!!!
38925/01/04(土)21:05:35No.1269618980+
書き込みをした人によって削除されました
39025/01/04(土)21:06:00No.1269619191+
>>多分ケビンが究極タッグで一番死にそうだったの水中でケビンのマスクをロビンが奪い取って溺れ死にしそうだった時だよね…
>ほら羽!
あの羽のピアスで呼吸出来るのもよく分かんねえ!
しかも案の定あんまり効果ねえ!
39125/01/04(土)21:06:11No.1269619283+
>多分ケビンが究極タッグで一番死にそうだったの水中でケビンのマスクをロビンが奪い取って溺れ死にしそうだった時だよね…
俺のヘルミッショネルズがマスク狩りする理由に納得できるなこれ…ってなった問題のシーンきたな
マスクに後付けで酸素ボンベ仕込むんじゃねえ…
39225/01/04(土)21:06:12No.1269619288+
>なんでマッスルGじゃダメだ!ってなったんだっけ?
マッスルグラビティは1対1用の技でタッグでの使用を想定してないから
39325/01/04(土)21:06:25No.1269619434+
>あぁ〜っ!
>ああ〜〜〜〜!!!
トラウマフラッシュバックだけでぎっしり画像詰められそう
39425/01/04(土)21:06:30No.1269619473そうだねx1
未成年がキャバクラ通いは周りが止めろと思った
39525/01/04(土)21:06:36No.1269619524+
今見るとマッスルスパークはシルバーマンが長年抱えてた宿題への回答だけど
マッスルグラヴィティは完全に新しい道の開拓からの同じ答えにたどり着いてるように見える
39625/01/04(土)21:06:44No.1269619584+
>選手入場時のカオスやりたい放題すぎて笑う
ポーズとってあげるネプ好きだよ
39725/01/04(土)21:06:52No.1269619639+
>>なんでマッスルGじゃダメだ!ってなったんだっけ?
>マッスルグラビティは1対1用の技でタッグでの使用を想定してないから
マッスルスパークもそうじゃねえか!
39825/01/04(土)21:07:14No.1269619819+
>今見るとマッスルスパークはシルバーマンが長年抱えてた宿題への回答だけど
>マッスルグラヴィティは完全に新しい道の開拓からの同じ答えにたどり着いてるように見える
シルバーに見せたらどんな反応したか
39925/01/04(土)21:07:20No.1269619859そうだねx2
委員長はあまりに一方的過ぎるからアドレナリンズにも判断仰いで変更の余地あるよって言ったけど
キッドは怒って変更するいうてるのに「息子に間近で見てもらえるなら最高」
とかで押し切って試合始まってケビンが水に落ちる〜!とか言い出しすロビン!!!
40025/01/04(土)21:07:36No.1269619981+
大人になってから読むと14歳の子供に地獄みたいな状況で世界の命運背負わすの酷すぎないかって
40125/01/04(土)21:08:13No.1269620273+
>>>なんでマッスルGじゃダメだ!ってなったんだっけ?
>>マッスルグラビティは1対1用の技でタッグでの使用を想定してないから
>マッスルスパークもそうじゃねえか!
仮にだけどマッスルスパークを夢のタッグ編前に習得してたらタッグ編でスグルも同じ課題に直面してたと思う
40225/01/04(土)21:09:02No.1269620652+
今年漫画で出番あるかな


fu4471249.webp 1735988156577.jpg