二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735847565867.jpg-(1187122 B)
1187122 B25/01/03(金)04:52:45No.1269082255そうだねx2 10:17頃消えます
ここ修正する必要あったか…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/03(金)04:53:57No.1269082303そうだねx16
無いとは言わんがどっちもなんか変
225/01/03(金)04:54:57No.1269082343そうだねx32
羽は下の方が好き
本体は上の方が好き
325/01/03(金)04:56:00No.1269082376+
どっちが修正後なの
425/01/03(金)04:56:48No.1269082413そうだねx40
下の体おかしくない?
525/01/03(金)04:58:58No.1269082501+
なんかKMFっぽいなあって
スクリーンで見る分には気にもならないんだけど
625/01/03(金)04:59:41No.1269082533+
修正したなら必要あったんだろ
725/01/03(金)05:03:30No.1269082690+
本体はともかく羽の開き方とか理由あるんだろう
825/01/03(金)05:06:19No.1269082796そうだねx14
肩デカすぎ!
925/01/03(金)05:06:30No.1269082807+
その肩そうなるの?
1025/01/03(金)05:10:18No.1269082969そうだねx5
羽のパーツを肩の一部と誤認している人はけっこういる
それ抜きにしても胴体とのバランス悪くて大きく見えるけど
1125/01/03(金)05:15:15No.1269083176そうだねx1
下の脚がすごいごちゃごちゃして見えるし立ち方もなんかO脚みたいでカッコ悪い
1225/01/03(金)05:23:05No.1269083469そうだねx18
>羽のパーツを肩の一部と誤認している人はけっこういる
>それ抜きにしても胴体とのバランス悪くて大きく見えるけど
誤認する時点で悪い描き方だよ…
1325/01/03(金)05:32:51No.1269083841+
>どっちが修正後なの
1425/01/03(金)05:40:07No.1269084140そうだねx2
上の羽のほうが特徴的で好き
1525/01/03(金)05:40:15No.1269084143そうだねx3
>無いとは言わんがどっちもなんか変
ここなんかおかしくない?
書き直した
悪化した!
1625/01/03(金)05:42:18No.1269084220+
上が修正前なのか...
1725/01/03(金)05:42:42No.1269084237+
上の方が羽の展開ギミックがどうなってるか分かりやすいから好きだけどいざ動画で見てるとそこまで違和感無いからいいやと思った
1825/01/03(金)05:44:23No.1269084314そうだねx5
>誤認する時点で悪い描き方だよ…
違うタイミングの動画のスクショ見比べて誤認するから悪い描き方ってもう意味が分からんぞ
1925/01/03(金)05:44:36No.1269084326+
プラモとかでも下みたいな開き方しないよね羽
2025/01/03(金)05:49:21No.1269084520そうだねx2
手や関節のキンキラ具合を調整するだけでよかったんじゃあ
2125/01/03(金)05:49:50No.1269084536そうだねx14
機体は動いてないでしょこのシーン
2225/01/03(金)05:52:28No.1269084640そうだねx1
上の方が好み
2325/01/03(金)06:07:12No.1269085224+
上の方が好き
2425/01/03(金)06:29:58No.1269086196+
下はもっと極端にパース効かせなきゃダメだろって分からんかったんだろうか
2525/01/03(金)06:42:14No.1269086748そうだねx17
>違うタイミングの動画のスクショ
やっべぇ何言ってんのかわかんねぇ
2625/01/03(金)06:49:42No.1269087079+
いや羽とか以前に下は肩とか足とかおかしいだろ
2725/01/03(金)06:54:23No.1269087286+
あえて変なスクショを持ってくることで機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX (特装限定版)を買わせようとしているステマ
2825/01/03(金)06:54:33No.1269087290+
動画を見るには機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX (特装限定版)を買うしかないね
2925/01/03(金)06:58:44No.1269087485+
でも重田智っぽいのは下だと思う
3025/01/03(金)07:04:49No.1269087794そうだねx3
そもそもラクスもフリーダムも真っ向から受けて立ってやるぜってシーンなんだから真正面向いてんのに意味がある演出なわけで変な縦パース付けたらダメだろ
3125/01/03(金)07:08:03No.1269087950+
下はなんだろうシャイニングガンダムスーパーモードみたいになんか色々開いたりしてるって事なんかな…
3225/01/03(金)07:09:34No.1269088039+
下でドラクエ5のメッサーラ思い出した
3325/01/03(金)07:10:20No.1269088083+
アマプラの配信すら上映版からリテイク版に差し替わってるからどこで上のバリによる超かっこいいマイティストライクフリーダム見ればいいんだ
3425/01/03(金)07:14:55No.1269088357そうだねx12
>違うタイミングの動画のスクショ見比べて誤認するから悪い描き方ってもう意味が分からんぞ
何も知らないのにいっちょかみしたかった?
3525/01/03(金)07:16:38No.1269088473+
>アマプラの配信すら上映版からリテイク版に差し替わってるからどこで上のバリによる超かっこいいマイティストライクフリーダム見ればいいんだ
Netflixなら見れたよ
3625/01/03(金)07:21:00No.1269088797+
>Netflixなら見れたよ
ありがてぇ
復讐のレクイエム見るついでに初回無料期間だけ堪能するか
3725/01/03(金)07:23:12No.1269088948そうだねx2
バリもツッコんでたけど望遠なのにキツめのパースが付いてる違和感が凄すぎる
3825/01/03(金)07:28:26No.1269089351+
>>Netflixなら見れたよ
>ありがてぇ
>復讐のレクイエム見るついでに初回無料期間だけ堪能するか
もしかしたら差し変わってるかと思って今確認してきた
キラの「闇に堕ちろ」がクルーゼだらけだった
3925/01/03(金)07:30:47No.1269089539+
昔のOPっぽいのは下かな
4025/01/03(金)07:32:14No.1269089645そうだねx8
要らない修正だな
4125/01/03(金)07:37:15No.1269090039+
商品とディテールが違うんで、てのはバンダイからリテイク来ることがある
このカットを見てプラモと違うじゃないか!再現できない!とクレームが来るんだと
4225/01/03(金)07:39:55No.1269090255そうだねx4
制作側のゴタゴタとか仲悪いとかはもう慣れっこだから別にいいんだけど
目に見えて劣化するのはきつい
4325/01/03(金)07:42:57No.1269090486そうだねx1
下はOPとかで見たシルエットのフリーダムを意識したんかなあってなる
でもバリーダムの方が好きだ
4425/01/03(金)07:48:00No.1269090899そうだねx1
特別版上映決定!で令和に完全版商法かよってどよめかせた後にこれが映されてそんな事どころじゃなくなった流れが面白すぎる
4525/01/03(金)07:49:25No.1269091002+
ブルーレイ版を上映する事自体はせっかく直したのだから劇場で見てほしいって事でそれはわかるし…
まさかこんな事態になるとは予想できぬ
4625/01/03(金)07:57:44No.1269091675+
下の胸ダクトが潰れてるのは意図的なやつだと思うけど伝わりづらいな
4725/01/03(金)08:00:39No.1269091943+
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。修正後の肩デカ過ぎ!
4825/01/03(金)08:02:38No.1269092141+
羽をフリーダムといえばこれだよなーってしたかったのはわかる
本体がどうしてこうなったのかわからない
4925/01/03(金)08:02:41No.1269092147そうだねx1
下は下半身があんまりにもヘロヘロなのが気になる
5025/01/03(金)08:03:19No.1269092202+
これホント?
5125/01/03(金)08:03:32No.1269092220+
新旧合わせたいいとこ取りの完全版はないと思うがあって欲しい
5225/01/03(金)08:06:15No.1269092485+
その内無修正版も配信されると思う
5325/01/03(金)08:06:36No.1269092512+
修正後が文句無くかっこいいとか修正前が変な感じとかなら良いんだがなんだこれ…?ってなるバランスは修正後なのがなぁ
5425/01/03(金)08:13:40No.1269093233+
SEED人気MSランキンググランプリ2024のグランプリビジュアルの絵もこんな感じの微妙な絵だったのを思い出した
同じ人が描いてんのかな?
他の作画もこの体型に合わせられたらたまったもんじゃないね
5525/01/03(金)08:17:03No.1269093612そうだねx2
BD版も配信も全部これになっちゃうの辛いな
5625/01/03(金)08:18:23No.1269093746+
>BD版も配信も全部これになっちゃうの辛いな
Blu-rayの為の変更でこれだからねえ
5725/01/03(金)08:20:29No.1269093992+
>キラの「闇に堕ちろ」がクルーゼだらけだった
わかりやすい比較箇所ではあるんだけど駄目だった
5825/01/03(金)08:21:27No.1269094097+
>>キラの「闇に堕ちろ」がクルーゼだらけだった
>わかりやすい比較箇所ではあるんだけど駄目だった
一瞬で分かるから確認するのにオススメよ
5925/01/03(金)08:21:44No.1269094133+
こことクルーゼまみれの修正は明確な下方点
6025/01/03(金)08:22:26No.1269094211+
ここまで文句言われるとサンライズも全部CGで良いやってなりそう
6125/01/03(金)08:24:03No.1269094411そうだねx3
>こことクルーゼまみれの修正は明確な下方点
クルーゼまみれは面白いだけで明らかにおかしいから別に…
6225/01/03(金)08:24:14No.1269094430+
でもこれでヨシ!しちゃうサンライズならもうガンダムはCG作画のが良いだろ
6325/01/03(金)08:25:16No.1269094547+
>>こことクルーゼまみれの修正は明確な下方点
>クルーゼまみれは面白いだけで明らかにおかしいから別に…
クルーゼだけの訳が無いからな
本編だとデュランダル議長の影響でかいし
6425/01/03(金)08:26:12No.1269094667+
>でもこれでヨシ!しちゃうサンライズならもうガンダムはCG作画のが良いだろ
というかもう既にCGのが割合多くなってきてるまであるしな
6525/01/03(金)08:26:20No.1269094681そうだねx2
バリの渾身の出来だろうに修正するの性格悪くない?
6625/01/03(金)08:27:35No.1269094843+
>クルーゼまみれは面白いだけで明らかにおかしいから別に…
面白いだけはこの作品において割と重要だろ
6725/01/03(金)08:27:49No.1269094874+
>>>こことクルーゼまみれの修正は明確な下方点
>>クルーゼまみれは面白いだけで明らかにおかしいから別に…
>クルーゼだけの訳が無いからな
>本編だとデュランダル議長の影響でかいし
その二人押し退けて別の男と仲良さそうなラクス!!!で埋め尽くされるのは修正前知ってると二段構えの笑いどころになってるの酷い
いや准将的には笑い事ではないのだがね
6825/01/03(金)08:28:07No.1269094909+
オーブの地下に逃げた後の会話中の回想で闇に堕ちろのシーンが一瞬だけ出るけどそこは修正版でもクルーゼ祭りのままだったりする
6925/01/03(金)08:28:33No.1269094962そうだねx3
>バリの渾身の出来だろうに修正するの性格悪くない?
重田さんに花を持たせたかったみたいだけどそれでお出しされたのがこれじゃあね…
7025/01/03(金)08:29:38No.1269095097そうだねx6
バリがSNSで「この場面自分が描いたんだ!」ってかなり誇らしげにしてるのを見てたから……
7125/01/03(金)08:31:26No.1269095332そうだねx1
バリさんも重田さんも限られた時間の中で描いてるだろうし駄目な部分は出るかもしれないけど
おかしい部分有るのを指摘して修正出来ない奴が悪いんだよ
7225/01/03(金)08:32:04No.1269095416+
クルーゼまみれ修正はともかくラクスの脳内にも流されてたけど
ラクスとオルフェが手を取り合うイメージがこっちにも使われてるのは笑った
7325/01/03(金)08:35:24No.1269095854+
>バリがSNSで「この場面自分が描いたんだ!」ってかなり誇らしげにしてるのを見てたから……
キメカットかつMeteor流れて観客がアズラエルばりに興奮するシーンだから自慢したくはなるだろうな
7425/01/03(金)08:38:35No.1269096336+
バリが1番気に入ってそうなのがバルバトスでまだ良かった
それぐらいこの件はちょっと可哀想ではあった
7525/01/03(金)08:47:05No.1269097635そうだねx1
バリやっぱうめぇなあって見直すくらい良いカットだった
7625/01/03(金)08:48:43No.1269097899+
下は上から見た図って事ならしっくりきそうなのにね…
7725/01/03(金)08:49:36No.1269098042+
>クルーゼまみれ修正はともかくラクスの脳内にも流されてたけど
>ラクスとオルフェが手を取り合うイメージがこっちにも使われてるのは笑った
まあラクスNTRは直近の大ピンチだからな…
7825/01/03(金)08:49:40No.1269098055+
アマプラはもう差し替わってるってことは見たんだな俺…
カッケーとしか思ってなかったからいいか…
7925/01/03(金)08:50:38No.1269098229そうだねx1
クルーゼまみれの所は予備マスクのシーンまで映ってるのがあれ笑わせに来てるよ
准将は知らないだろアレ!!!!!!!!!!
8025/01/03(金)08:51:18No.1269098341+
>クルーゼまみれの所は予備マスクのシーンまで映ってるのがあれ笑わせに来てるよ
(ここクルーゼで埋め尽くしたらウケるだろうなぁ)
8125/01/03(金)08:52:46No.1269098565+
>クルーゼまみれの所は予備マスクのシーンまで映ってるのがあれ笑わせに来てるよ
>准将は知らないだろアレ!!!!!!!!!!
知らぬさ!
8225/01/03(金)08:56:30No.1269099140+
>アマプラはもう差し替わってるってことは見たんだな俺…
>カッケーとしか思ってなかったからいいか…
差し替わったのはニコニコと同タイミングの26日だと思われる
8325/01/03(金)09:02:11No.1269100074+
正直どっちでもいい
8425/01/03(金)09:29:15No.1269104982+
下はバリっぽい
上はガンダム
8525/01/03(金)09:31:25No.1269105369+
シリーズ全体の大トリの象徴的シーンなのに助っ人のバリに描かせんのはどうなの?
で制作落ち着いてからアニメシリーズからずっとメインやってた人が描き直したのが下
8625/01/03(金)09:31:50No.1269105456+
キャラ作画は修正後の方がいいロボは大体修正前の方がいい…
8725/01/03(金)09:39:30No.1269106874+
なんかデザインから変わってないか?胸とか
下全体的に拙いような…精度の悪いAIみたいっていうか本当にこっちが後なのか
8825/01/03(金)09:41:57No.1269107350+
下悪い意味でキモいな
8925/01/03(金)09:43:36No.1269107708+
下重田智なの!?
劣化しすぎじゃね?
9025/01/03(金)09:43:50No.1269107753+
>なんかデザインから変わってないか?胸とか
>下全体的に拙いような…精度の悪いAIみたいっていうか本当にこっちが後なのか
腹ビームが本来あるはずの位置が何か凄い適当に伸ばされてる感じする
9125/01/03(金)09:53:30No.1269109673+
ズゴックも変わったらしいけど比較ないから全然わからん
9225/01/03(金)09:56:29No.1269110367+
間を取って上の体と下の羽合わせて手打ちにしよう
9325/01/03(金)09:58:18No.1269110726+
>バリやっぱうめぇなあって見直すくらい良いカットだった
最初から上手い人だったけどここ十年ぐらいのバリはまた一皮むけた感じあるよね


1735847565867.jpg