二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735488636448.jpg-(109539 B)
109539 B24/12/30(月)01:10:36No.1267610157+ 07:16頃消えます
そうめんに合うのは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/30(月)01:11:59No.1267610483そうだねx21
左側の具材がコストかかりすぎる…
絶対美味いだろうけど
224/12/30(月)01:13:03No.1267610756そうだねx3
めんつゆ(ピリカラ)が魅力的だ
324/12/30(月)01:14:07No.1267610997そうだねx19
うにうなぎはせっかくなら別で食べたいなあ…
424/12/30(月)01:15:46No.1267611397そうだねx10
そうめん要る…?
524/12/30(月)01:16:08No.1267611488+
わさびとノリとごま油ちょい垂らす用のめんつゆがあれば俺はそれで…
624/12/30(月)01:16:18No.1267611518+
いらない
724/12/30(月)01:16:38No.1267611603そうだねx13
呑めるぜ
824/12/30(月)01:17:45No.1267611865そうだねx1
そうめんじゃなくソバにしたい
924/12/30(月)01:18:17No.1267611983そうだねx7
(そうめん以外の大量の具があれば)呑めるぜ
1024/12/30(月)01:18:32No.1267612033そうだねx1
まぐろブツやとろろもほしい
1124/12/30(月)01:18:38No.1267612064+
この季節はあったかいそうめん美味しい
1224/12/30(月)01:19:36No.1267612259+
ウニソーメンうまいのかなあ
全然想像できん
1324/12/30(月)01:19:37No.1267612263+
素麺だとガスパチョ風のつゆ美味しいよね
1424/12/30(月)01:19:38No.1267612266+
これをそうめんで飲むと言うのは欺瞞だと思うわ
美味しそうだけど
1524/12/30(月)01:19:49No.1267612307+
ゴマ油で炒めた茄子が欲しい
1624/12/30(月)01:19:57No.1267612342+
>ウニソーメンうまいのかなあ
>全然想像できん
ウニとソーメンの味がするよ
1724/12/30(月)01:20:28No.1267612456+
きゅうり要る?
1824/12/30(月)01:20:56No.1267612551+
きゅうりは他の具材とかタレとのシナジーあるし
1924/12/30(月)01:21:28No.1267612657+
そうめんの大量消費と酒飲む口実なんだから結局は何でも良いんだ
2024/12/30(月)01:21:53No.1267612752そうだねx17
貰い物のそうめん処理してくれよっておばさんとそうめんで酒が飲めるかーっておじさん両方立てるためなんだからそうめんは必須なんだ
2124/12/30(月)01:22:11No.1267612821+
きゅうりは口直しポジションかもしれない
2224/12/30(月)01:23:14No.1267613027+
お銚子3つ!?ご機嫌だぜ!と思ったらつゆとたれだった
2324/12/30(月)01:27:55No.1267613983そうだねx9
>貰い物のそうめん処理してくれよっておばさんとそうめんで酒が飲めるかーっておじさん両方立てるためなんだからそうめんは必須なんだ
素麺に何が合うって話をしてるところにいきなりおじさんおばさんとか言われても
2424/12/30(月)01:30:58No.1267614631+
そうめん食った後うにとかで酒飲めばもっとおいしいよ
2524/12/30(月)01:31:07No.1267614670+
そんな無茶な
2624/12/30(月)01:33:17No.1267615073+
「大量に余ってるそうめん」と釣り合う具にして
2724/12/30(月)01:38:30No.1267616055+
生姜ミョウガ大葉があればいい
2824/12/30(月)01:38:40No.1267616088+
>「大量に余ってるそうめん」と釣り合う具にして
そうめんやきでググってもろて
2924/12/30(月)01:39:32No.1267616232+
この時期だとにゅうめんも結構うまい
結構お高いお汁を使う
3024/12/30(月)01:43:32No.1267617000+
夏はよくそうめんにひきわり納豆と温玉とシーチキンときゅうりたくあんネギ紫蘇を適当に混ぜて
ひっぱりうどんならぬひっぱりそうめんの亜種みたいなの食うけど
こういうのとは違うな
3124/12/30(月)01:44:33No.1267617214そうだねx1
サバ缶もそうめんに合うよね
引っ張りそうめん俺もやるわ
3224/12/30(月)01:50:13No.1267618225+
そうめんチャンプルーみたいなのやるわ
3324/12/30(月)02:07:24No.1267620881+
トマトとシーチキン
3424/12/30(月)02:09:33No.1267621184+
右下だけでいいのよ
3524/12/30(月)02:34:05No.1267624296+
そうめん足りない
3624/12/30(月)02:59:21No.1267626696+
納豆と卵をよく混ぜてごま油多めに敷いて高温で炒めたふわふわしたやつが好き
あとワカメ
3724/12/30(月)03:17:59No.1267628214+
素麺に手をつけず酒肴で飲んで終わり
3824/12/30(月)03:31:57No.1267629153そうだねx1
この話の宗達はまじで偉い
いろんな意味で
用意するのも喧嘩の仲裁もようやりおるしかも酒もちゃんと呑める
3924/12/30(月)03:45:29No.1267629958+
これじゃ薬味がメインじゃんと言う向きもあるけどそうじゃないと思うんだよ
いわばカレーライスにおけるライスの部分がそうめんだから
シナジーなんだよね
4024/12/30(月)03:46:36No.1267630016+
素麺は食べる直前に茹であげないと時間が経てば不味くなる
4124/12/30(月)03:48:56No.1267630154+
そうめん食べるときわさびかしょうぎかいつも迷う
4224/12/30(月)03:58:46No.1267630749+
素麺にごま油かラー油と麺つゆ(薄めない原液)をびちゃびちゃにならない程度に合わせて一口大にまとめて
胡麻やネギや生姜とか薬味をちょい乗っけてちゅるっとすすればつまみになると思うが…日本酒向けじゃないかな…
4324/12/30(月)03:58:53No.1267630757そうだねx3
夫婦喧嘩止めるための方便
4424/12/30(月)04:00:51No.1267630861+
素麺に合うのはって言われたらそりゃネギミョウガきざみ海苔大葉じゃないかな
4524/12/30(月)04:04:02No.1267631026+
こういうの楽しそうで好き
4624/12/30(月)04:14:58No.1267631631+
書き込みをした人によって削除されました
4724/12/30(月)04:16:05No.1267631692+
許されたる勝手知ったる家でいつもの事な上である物使って楽しく呑もうって話だから
こんな食材使わねーよ!って意見は家にあって美味そうだから使ったなだけで筋違いなんだよな
4824/12/30(月)04:19:57No.1267631881そうだねx8
普通にこの直前に買い物行って具材買い込んできてるんですけど?
4924/12/30(月)04:20:23No.1267631902+
単に素麺を消費したいだけなら素麺を油で揚げてしまった方が早いだろ
5024/12/30(月)04:21:49No.1267631960+
普通に食べる場合なんで蕎麦は酒と合ってそうめんは合わないんだろう
5124/12/30(月)04:23:44No.1267632042そうだねx2
夫婦喧嘩止める為に無茶やってるのはわかるんだけど
それでもやっぱりウニとウナギは反則だろうと思ってしまう
5224/12/30(月)04:23:57No.1267632052+
>単に素麺を消費したいだけなら素麺を油で揚げてしまった方が早いだろ
そんな素麺を破壊する食い方するくらいならメルカリで処分する方がマシ
5324/12/30(月)04:25:47No.1267632128+
やりすぎてしまったはあとがきでも言ってるからセーフ
5424/12/30(月)04:29:30No.1267632273+
>普通に食べる場合なんで蕎麦は酒と合ってそうめんは合わないんだろう
合う合わないはどんな酒にもあるから仕方ない
5524/12/30(月)04:33:18No.1267632443+
>呑めるぜ
鼻もげろ
5624/12/30(月)04:39:20No.1267632664+
>普通に食べる場合なんで蕎麦は酒と合ってそうめんは合わないんだろう
蕎麦は香りがあるから日本酒でいけるけど素麺はそういうのないから…
5724/12/30(月)04:41:30No.1267632740+
日本酒にくぐらせてそうめんを啜る…というのもあるらしい
5824/12/30(月)04:44:28No.1267632845+
普通に食べるなら味噌汁とかにそうめん入れるだけでいいしな
酒のアテなら具と薬味は多い方が良い
5924/12/30(月)04:49:10No.1267633043そうだねx2
>日本酒にくぐらせてそうめんを啜る…というのもあるらしい
アル中すぎる
6024/12/30(月)04:51:41No.1267633163+
湯豆腐の回とかこういう淡白なメインに色んな薬味をそろえて味を変えるのやってみたいけど
具材以上に洗い物がドバッと出ちゃうな
6124/12/30(月)04:57:16No.1267633390+
麺つゆにシーチキンとネギ入れて軽く煮て七味いっぱい入れた汁美味しいよ
6224/12/30(月)06:22:10No.1267637176+
白焼はそのまま喰うものだろ
6324/12/30(月)06:28:37No.1267637432+
>日本酒にくぐらせてそうめんを啜る…というのもあるらしい
土竜の唄でそういうの見た
6424/12/30(月)07:02:25No.1267639092+
>この時期だとにゅうめんも結構うまい
>結構お高いお汁を使う
鍋キューブでにゅうめんを食べるのに一時期ハマってたな


1735488636448.jpg