縄文時代から変わらぬ形このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/12/28(土)20:11:57No.1267154356そうだねx18そりゃあやってること自体は縄文時代から変わらないからな |
… | 224/12/28(土)20:12:07No.1267154421そうだねx2縄文時代にオフセットフックが! |
… | 324/12/28(土)20:12:39No.1267154651そうだねx7工作精度凄いな… |
… | 424/12/28(土)20:13:02No.1267154801+鹿も進化したもんだな |
… | 524/12/28(土)20:13:11No.1267154875そうだねx6かえしが無いから玄人向け |
… | 624/12/28(土)20:13:22No.1267154951+そこマス針でよくない!? |
… | 724/12/28(土)20:14:09No.1267155274そうだねx3…これワーム用の針じゃね |
… | 824/12/28(土)20:15:03No.1267155621+昔の教科書に左を作る実験の話載ってたな |
… | 924/12/28(土)20:15:31No.1267155821そうだねx6>うまく加工できなかったけど飲みかけのお茶つけたら削りやすくなったとかいうやつ |
… | 1024/12/28(土)20:16:17No.1267156129そうだねx9>工作精度凄いな… |
… | 1124/12/28(土)20:16:58No.1267156433+針より糸のほうが難易度高くない? |
… | 1224/12/28(土)20:20:23No.1267157913+昔はフィリピンの漁民が左使ってたよ |
… | 1324/12/28(土)20:21:37No.1267158364そうだねx1縄文人も針先を露出するリスクを理解していたんだな |
… | 1424/12/28(土)20:21:52No.1267158457そうだねx1>工作精度凄いな… |
… | 1524/12/28(土)20:22:01No.1267158511+>針より糸のほうが難易度高くない? |
… | 1624/12/28(土)20:24:00No.1267159259そうだねx14>>工作精度凄いな… |
… | 1724/12/28(土)20:25:03No.1267159673+テグスは繭になる前のちょっといい場所探して歩き回ってる奴を解剖して線出す部分だけ取り出して酸で揉んで伸ばすんだったかな |
… | 1824/12/28(土)20:25:16No.1267159780そうだねx3>>>工作精度凄いな… |
… | 1924/12/28(土)20:25:31No.1267159872+画像忘れた |
… | 2024/12/28(土)20:31:22No.1267162340+なんか都合のいい植物あるとかじゃなくてそういうのから作るんだ糸 |
… | 2124/12/28(土)20:36:25No.1267164344+角の分岐あたりを活用すんのか |
… | 2224/12/28(土)20:39:14No.1267165420そうだねx1鹿の角一本から一針かまあまあ貴重だな |
… | 2324/12/28(土)20:40:18No.1267165878+鹿さんありがとう… |
… | 2424/12/28(土)20:40:39No.1267166022そうだねx1>>うまく加工できなかったけど飲みかけのお茶つけたら削りやすくなったとかいうやつ |
… | 2524/12/28(土)20:41:15No.1267166271+発明以来全然姿が変わっていない傘みたいだ |
… | 2624/12/28(土)20:41:38No.1267166439+いやもしかしたら糸と針先だけを餌に通して本当にオフセットフックに近い使い方をしたのかもしれない |
… | 2724/12/28(土)20:42:18No.1267166712そうだねx2魚も何千年同じ方法に騙されてるんだ |
… | 2824/12/28(土)20:42:43No.1267166877そうだねx5>>工作精度凄いな… |
… | 2924/12/28(土)20:45:48No.1267168108+起源にして頂点 |
… | 3024/12/28(土)20:51:24No.1267170359+>魚も何千年同じ方法に騙されてるんだ |
… | 3124/12/28(土)20:51:36No.1267170438+斜めに輪切りにして削るんじゃないのか |
… | 3224/12/28(土)20:52:01No.1267170581そうだねx2針落とす神話が広く語り継がれ続けてるくらいだから落としたらショック大きかったんだろうな |
… | 3324/12/28(土)20:52:08No.1267170641+バーブレスしか使わないから俺的には現代でも左だ |
… | 3424/12/28(土)20:52:53No.1267171017そうだねx1>針落とす神話が広く語り継がれ続けてるくらいだから落としたらショック大きかったんだろうな |
… | 3524/12/28(土)20:55:17No.1267171964+ 1735386917245.png-(5535 B) スレ画のは割と手の込んでる方 |
… | 3624/12/28(土)20:59:58No.1267173664そうだねx1おもしれ… |
… | 3724/12/28(土)21:04:26No.1267175368+右の方が魚からは見づらいんだろうけど |
… | 3824/12/28(土)21:04:46No.1267175499+>簡素なのだと両端尖らせた角とか木の棒を吊るしてるだけだったりする |
… | 3924/12/28(土)21:08:58No.1267177070+>スレ画のは割と手の込んでる方 |
… | 4024/12/28(土)21:09:49No.1267177419+>スレ画のは割と手の込んでる方 |
… | 4124/12/28(土)21:10:06No.1267177505+>どうやったら釣れるのこれ… |
… | 4224/12/28(土)21:11:02No.1267177894+そっちのほうが釣れるのか |
… | 4324/12/28(土)21:12:29No.1267178464+実はスポーツとして楽しむために釣りにくい形態だったり…? |
… | 4424/12/28(土)21:14:58No.1267179436+左だと流石にバレバレなのかそれとも食えそうにないと思われるのかな |
… | 4524/12/28(土)21:18:33No.1267180761+この針自体がルアーって事? |
… | 4624/12/28(土)21:19:21No.1267181093+とは言ってもどうやっても無くすもんだよな |
… | 4724/12/28(土)21:19:23No.1267181110+魚は丸呑みするから単なる棒切れでも喉に引っかかる |
… | 4824/12/28(土)21:19:31No.1267181164+>左だと流石にバレバレなのかそれとも食えそうにないと思われるのかな |
… | 4924/12/28(土)21:21:02No.1267181785+糸は何を使ってたんだろ |
… | 5024/12/28(土)21:21:33No.1267181961+針金とか曲げて作った方が楽そうだけどなんでわざわざ骨から削り出したんだろう |
fu4437567.jpeg 1735386917245.png 1735384209420.jpg