二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1734995527263.jpg-(286554 B)
286554 B24/12/24(火)08:12:07No.1265727774+ 11:26頃消えます
奈良や飛鳥の大河は難しいのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/24(火)08:13:17No.1265727929そうだねx22
大化の改新から語らねば…
224/12/24(火)08:14:09No.1265728034そうだねx11
衣装やセットのノウハウがなくて大変らしい
324/12/24(火)08:15:11No.1265728182そうだねx1
見よう大仏開眼
424/12/24(火)08:18:45No.1265728645そうだねx17
>大化の改新から語らねば…
衛門。
524/12/24(火)08:19:41No.1265728769+
セットのノウハウとかの点では今後平安大河はやりやすくなったかな
624/12/24(火)08:20:50No.1265728924そうだねx7
平安は源平物で度々やるから
724/12/24(火)08:20:56No.1265728946+
聖徳太子のイメージしかない人達に天皇皇族豪族の血みどろ権力闘争ドラマをお見せすることになりそう
824/12/24(火)08:22:33No.1265729185そうだねx14
>聖徳太子のイメージしかない人達に天皇皇族豪族の血みどろ権力闘争ドラマをお見せすることになりそう
なんだスレ画と大して変わらんな
924/12/24(火)08:23:47No.1265729383+
>衣装やセットのノウハウがなくて大変らしい
今回の平安もだいぶ頑張ったみたいだしな…
1024/12/24(火)08:24:33No.1265729509そうだねx4
>>聖徳太子のイメージしかない人達に天皇皇族豪族の血みどろ権力闘争ドラマをお見せすることになりそう
>なんだスレ画と大して変わらんな
武力をアウトソーシングする前の直接殺し合う時代だからどっちかというと鎌倉殿の方が近い
1124/12/24(火)08:24:36No.1265729518+
>>聖徳太子のイメージしかない人達に天皇皇族豪族の血みどろ権力闘争ドラマをお見せすることになりそう
>なんだスレ画と大して変わらんな
大化の改新以前はスレ画と比べてもまだ蛮族感ありそう
1224/12/24(火)08:25:13No.1265729614+
1年で収まるかは配慮せずに衛門の書いたのを原作にすればいいのでは…?
1324/12/24(火)08:25:48No.1265729701+
>武力をアウトソーシングする前の直接殺し合う時代だからどっちかというと鎌倉殿の方が近い
その時代の朝廷は要するに当時の最大最強勢力ってコト…!?
1424/12/24(火)08:25:48No.1265729702+
ファンタジー要素は今回の晴明くらいが大河としては許容範囲なのかな
1524/12/24(火)08:26:45No.1265729846+
最後にやった其の辺のドラマってもっくんの聖徳太子?
1624/12/24(火)08:27:29No.1265729967そうだねx8
>>武力をアウトソーシングする前の直接殺し合う時代だからどっちかというと鎌倉殿の方が近い
>その時代の朝廷は要するに当時の最大最強勢力ってコト…!?
そりゃあ朝廷が号令かけて半島に大軍送り込む時代だからね
1724/12/24(火)08:28:47No.1265730169そうだねx1
分からないこと多すぎて…逸話で盛ろうにも伝わらない
1824/12/24(火)08:29:46No.1265730313そうだねx2
いっそ資料無さすぎて好き放題出来る卑弥呼とかやってほしい
1924/12/24(火)08:30:25No.1265730409+
>いっそ資料無さすぎて好き放題出来る卑弥呼とかやってほしい
(尺稼ぎの三国志パート)
2024/12/24(火)08:30:46No.1265730462そうだねx8
>いっそ資料無さすぎて好き放題出来る卑弥呼とかやってほしい
場所で荒れるから駄目
2124/12/24(火)08:31:39No.1265730590そうだねx7
今回は紫式部のよく分かってない晩年とかについてはいい感じにドラマオリジナル要素を挟めたと思う
2224/12/24(火)08:31:46No.1265730603+
>場所で荒れるから駄目
おらが街の有名人で卑弥呼に投票して3位にねじ込んできた奈良県民
2324/12/24(火)08:33:13No.1265730784+
額田王は大河の候補に上がってボツになったけど同じ脚本家で他局でドラマ化したんだよな
今モンストで知名度上がってるからイケる!
2424/12/24(火)08:34:01No.1265730869+
>最後にやった其の辺のドラマってもっくんの聖徳太子?
阿弖流為のドラマが10年くらい前にあった
2524/12/24(火)08:34:23No.1265730918+
ドラマオリジナル要素ばっかりになってもなぁ
2624/12/24(火)08:34:24No.1265730920+
古代って街の様子わかってんのかな?
わからないこと多すぎて全部創造することになりそう
2724/12/24(火)08:34:25No.1265730922そうだねx1
卑弥呼はもう邪馬台国の場所からしてどの説採用するか荒れそうで…
2824/12/24(火)08:35:00No.1265730996+
情報少なすぎない?
2924/12/24(火)08:35:04No.1265731006+
場所はぼやかしてやろう
3024/12/24(火)08:36:09No.1265731147そうだねx4
>そりゃあ朝廷が号令かけて半島に大軍送り込む時代だからね
白村江の戦いって後年の政策に与えた影響でかかったんだね…
3124/12/24(火)08:36:32No.1265731198そうだねx12
スレ画の刀伊の入寇に関しては物見台にいる人が知らないけど知ってる埴輪の鎧を着てて大変興奮できた
あと武装のバラバラっぷりも楽しかった
あの時は普段着に槍一本な不安になるスタイルの双寿丸が最終回で騎馬武者にまでなってるのにも胸キュンした
戦方面は期待してなかったけど短い話数の中で良い物が見れたと思う光る君の戦闘シーン
3224/12/24(火)08:37:08No.1265731278+
邪馬台国ネタって真っ当な学者は勤めてる大学から
関わるな公の場で発言するなと注意されてるんで
考証に変な人しか来てくれない可能性が高い
3324/12/24(火)08:37:45No.1265731348+
最初の大河ドラマで壬申の乱が候補に挙がってたからやりたい層はNHKにいそう
3424/12/24(火)08:38:10No.1265731405そうだねx5
>スレ画の刀伊の入寇に関しては物見台にいる人が知らないけど知ってる埴輪の鎧を着てて大変興奮できた
>あと武装のバラバラっぷりも楽しかった
>あの時は普段着に槍一本な不安になるスタイルの双寿丸が最終回で騎馬武者にまでなってるのにも胸キュンした
>戦方面は期待してなかったけど短い話数の中で良い物が見れたと思う光る君の戦闘シーン
太宰府の兵士はまだ律令時代の装備なの面白かったね
3524/12/24(火)08:39:39No.1265731593そうだねx1
>最初の大河ドラマで壬申の乱が候補に挙がってたからやりたい層はNHKにいそう
大宝律令辺りをゴールにすればまとまったストーリーを書けないかなあと思うことはある
3624/12/24(火)08:39:47No.1265731603そうだねx3
>戦方面は期待してなかったけど短い話数の中で良い物が見れたと思う光る君の戦闘シーン
ニヤニヤしながら上皇に矢を放った隆家が刀伊の入寇では別人のように引き締まった表情で鏑矢を放つのがいいんだ
3724/12/24(火)08:40:04No.1265731640そうだねx3
教科書で読む時はサクサクとDIEジェストで進むからそう思わなかったけど飛鳥時代って結構血みどろ…?
3824/12/24(火)08:40:11No.1265731652そうだねx3
>>そりゃあ朝廷が号令かけて半島に大軍送り込む時代だからね
>白村江の戦いって後年の政策に与えた影響でかかったんだね…
あそこで現代に至る日本列島と朝鮮半島との区別がはっきりしたからでかいね
3924/12/24(火)08:40:55No.1265731753+
>>最初の大河ドラマで壬申の乱が候補に挙がってたからやりたい層はNHKにいそう
>大宝律令辺りをゴールにすればまとまったストーリーを書けないかなあと思うことはある
主人公は持統天皇か藤原不比等かなあ
4024/12/24(火)08:41:33No.1265731821+
天平の甍とか映画化されてるけど舞台は中国だったわ…
4124/12/24(火)08:41:45No.1265731849+
>最初の大河ドラマで壬申の乱が候補に挙がってたからやりたい層はNHKにいそう
この大河ドラマもクライマックスは関ヶ原の合戦なのか
4224/12/24(火)08:43:33No.1265732099そうだねx7
韓国ドラマだと白村江含めて新羅統一までの過程で割と綺麗に終わるんだよな
4324/12/24(火)08:44:02No.1265732149+
たぶん天武天皇持統天皇あたりは大河ドラマにできるくらいの物語あるんだけど流用できる素材少ないわな
4424/12/24(火)08:44:02No.1265732151+
>教科書で読む時はサクサクとDIEジェストで進むからそう思わなかったけど飛鳥時代って結構血みどろ…?
教科書で記述される推古天皇治世時が例外みたいに安定してるかんじ
推古天皇崩御して即山背大兄王殺害法隆寺炎上のスピード感
4524/12/24(火)08:45:18No.1265732329そうだねx3
光る君時代だと帝がお飾りになってるけど
お飾りじゃない時代の皇族同士の血みどろどろどろでドン引きしたい気持ちもある
4624/12/24(火)08:45:26No.1265732347そうだねx2
場所は伏すにするとNHK大河ドラマ館をどこに立てれば…
4724/12/24(火)08:46:35No.1265732514+
天智は乙巳の変以降は迷走するし天武は壬申の乱しかドラマにならないし⋯やはり持統天皇か⋯
4824/12/24(火)08:47:49No.1265732693+
漫画原作でいいなら天武と天智が兄弟ホモになるやつがあるが
4924/12/24(火)08:47:49No.1265732694+
>天智は乙巳の変以降は迷走するし天武は壬申の乱しかドラマにならないし⋯やはり持統天皇か⋯
いっそ主人公が代わる方式はあかんか
過去ウケたりウケなかったりだが…
5024/12/24(火)08:47:53No.1265732706+
衣装はなんか歴史探訪的な再現ドラマでいっぱいやってるじゃん
5124/12/24(火)08:48:06No.1265732728+
🌋とか飛鳥なら下手すれば殺されてたって言われててダメだって
5224/12/24(火)08:48:16No.1265732751+
さらに昔の物部と蘇我の戦いやろうぜ
フィクションで崇仏戦争モノにするか史実に沿って権力争いにするか難しいけど
5324/12/24(火)08:48:16No.1265732753+
皇族の粛清が進んだことで天武系が断絶して天智系に皇統が戻ってくるのが面白い
5424/12/24(火)08:48:42No.1265732805+
平安遷都辺りでどうか
5524/12/24(火)08:48:49No.1265732825+
>韓国ドラマだと白村江含めて新羅統一までの過程で割と綺麗に終わるんだよな
半島視点だと明確なゴールあるのは強い
5624/12/24(火)08:48:53No.1265732839+
>場所は伏すにするとNHK大河ドラマ館をどこに立てれば…
渋谷のNHKのロビーでいいじゃん
5724/12/24(火)08:49:14No.1265732887そうだねx5
>平安遷都辺りでどうか
このあたりもすごい血みどろ
5824/12/24(火)08:50:25No.1265733028そうだねx3
遷都って基本的に既得権益の切り捨てだからな
5924/12/24(火)08:50:28No.1265733033そうだねx1
まあ新羅主役にしたらそっちは綺麗に終わるよなそりゃ
6024/12/24(火)08:50:48No.1265733079そうだねx1
>>平安遷都辺りでどうか
>このあたりもすごい血みどろ
長岡京あたりのドロドロ具合がひでぇ
6124/12/24(火)08:51:36No.1265733195そうだねx1
大宝律令は国家が新しいステップに至ったことを示すトロフィーとしてはわかりやすい
6224/12/24(火)08:51:38No.1265733205+
いまこそやるか…継体天皇っ…!
6324/12/24(火)08:51:41No.1265733212+
>長岡京あたりのドロドロ具合がひでぇ
関係者のドロドロ具合なのか長岡京の土地のドロドロ具合なのか
6424/12/24(火)08:51:42No.1265733214+
>遷都って基本的に既得権益の切り捨てだからな
エジプトのアマルナ改革とか元はそんな目的だよね
6524/12/24(火)08:51:46No.1265733223+
もろに天皇が主役になった大河ってあったっけ?
6624/12/24(火)08:52:11No.1265733290そうだねx2
神武東征!神武東征!
この時代なら割と派手な演出やっても許されるだろ
6724/12/24(火)08:52:19No.1265733306そうだねx5
>まあ新羅主役にしたらそっちは綺麗に終わるよなそりゃ
日本は百済側に付いたからな…
6824/12/24(火)08:53:42No.1265733485そうだねx1
三国統一して中華と日本の影響を排除しました!で終わるからな新羅…
6924/12/24(火)08:55:08No.1265733682そうだねx1
>この時代なら割と派手な演出やっても許されるだろ
巨大ロボットも出そう
7024/12/24(火)08:55:09No.1265733685そうだねx2
ヤマトタケルをひたすら暴れさせよう
7124/12/24(火)08:55:21No.1265733716そうだねx3
大化の改新って絵面がほぼ鎌倉殿の上総広常粛清だよね…
7224/12/24(火)08:56:47No.1265733939そうだねx1
あの時代は東アジア情勢がダイナミックに関わるから北条時宗みたいに唐や半島パートも入れられるな
7324/12/24(火)09:00:53No.1265734475+
>神武東征!神武東征!
>この時代なら割と派手な演出やっても許されるだろ
いっそ古事記とか国産みからやろう
7424/12/24(火)09:01:46No.1265734587+
蝦夷を征夷もちょっと今のご時世あんまりだよな…
7524/12/24(火)09:03:41No.1265734812+
題材を選ばないとインターネット歴史家が場外レスポンチバトル始めてしまうから…
7624/12/24(火)09:03:55No.1265734846+
資料が無さすぎる
7724/12/24(火)09:03:55No.1265734847そうだねx10
>題材を選ばないとインターネット歴史家が場外レスポンチバトル始めてしまうから…
毎年やってるだろそれ
7824/12/24(火)09:03:56No.1265734848+
北条時宗もファンタジー大河だった気がするけど流石に記憶が薄れてきた
7924/12/24(火)09:04:29No.1265734910+
>いっそ古事記とか国産みからやろう
(めんどくさい方面から大炎上する伊邪那岐)
8024/12/24(火)09:04:47No.1265734952+
>いまこそやるか…継体天皇っ…!
また出来るのか⋯福井県に大河ドラマ館
8124/12/24(火)09:05:01No.1265734984+
>資料が無さすぎる
つまりどう盛ってもいいってことさあ!
8224/12/24(火)09:05:02No.1265734987そうだねx4
スレ画あんましらん世代の話としておもろかったけど
まぁ世間に受けないのは分かる
8324/12/24(火)09:06:55No.1265735210+
>題材を選ばないとインターネット歴史家が場外レスポンチバトル始めてしまうから…
国どうのってのがメインなると面倒にしかならないから当時活躍していた個人の身の回りの話にするんですよ…!
8424/12/24(火)09:07:17No.1265735262+
天智→天武(弟)→持統(娘・妻)あたりは話繋ぎやすそうだな
8524/12/24(火)09:07:54No.1265735332+
2時間ドラマでやれ過ぎる…
8624/12/24(火)09:07:54No.1265735337そうだねx6
配信での数字は歴代トップなので普通にウケてる
8724/12/24(火)09:07:58No.1265735344+
継体天皇以前はマジ神話の領域
8824/12/24(火)09:08:23No.1265735407+
一度は金かけた白村江の戦いと壬申の乱を見てみたい
8924/12/24(火)09:08:55No.1265735490+
>天智→天武(弟)→持統(娘・妻)あたりは話繋ぎやすそうだな
やるか…天上の虹実写化!
9024/12/24(火)09:09:46No.1265735608+
初代征夷大将軍は面白そうだな
9124/12/24(火)09:09:54No.1265735620+
インターネット歴史家は噛み付かない年ねえだろ!
9224/12/24(火)09:10:29No.1265735698+
実は日本神話あんまりよくわかってないから
日本書紀とか古事記題材は見てみたいかも
9324/12/24(火)09:10:58No.1265735773+
奈良の大仏建造をテーマにした聖武天皇周りの大河とかいいんじゃない
スレ画がかわいく見えるほどのバイオレンスな大河になるけど
9424/12/24(火)09:11:08No.1265735795+
今年は一条天皇クラスタの人達が道長を美化しすぎと怒っていたらしいが
9524/12/24(火)09:11:53No.1265735902+
人が集まってムラができていって国になっていく過程とかおもしろいと思うけどとてもじゃないけど1年もたせられる気がしないな…
9624/12/24(火)09:12:15No.1265735965そうだねx2
>ファンタジー要素は今回の晴明くらいが大河としては許容範囲なのかな
過去には崇徳院VS西行のオカルトバトルとかGN信長とかやってるから単に光る君へのリアリティラインがそうなってるだけ
9724/12/24(火)09:12:27No.1265735992そうだねx1
一条天皇クラスタとか存在するんだ…
9824/12/24(火)09:12:56No.1265736052そうだねx4
今回の大河わりとかなりの成功例なのでは…?
9924/12/24(火)09:13:36No.1265736142+
>初代征夷大将軍は面白そうだな
坂上田村麻呂は面白そうだけど若干ファンタジー入る気がするな
10024/12/24(火)09:14:15No.1265736229そうだねx1
俯瞰視点が使えるこんばんは徳川家康ですもファンタジーといえばファンタジー
10124/12/24(火)09:15:07No.1265736338+
>俯瞰視点が使えるこんばんは徳川家康ですもファンタジーといえばファンタジー
あれ前作との連携できて盛り上がったね…
10224/12/24(火)09:16:03No.1265736462+
>今回の大河わりとかなりの成功例なのでは…?
配信とか録画とかの数字がよくて脱落者がめちゃくちゃ少なかったみたいだね
10324/12/24(火)09:16:32No.1265736523+
大河道鏡法師
10424/12/24(火)09:17:16No.1265736607+
20年前にNHKで大化の改新のドラマやったんか
10524/12/24(火)09:17:21No.1265736616+
大河ドラマ「日蓮」
10624/12/24(火)09:20:51No.1265737118+
大河ドラマ 後醍醐がくる
10724/12/24(火)09:20:55No.1265737126そうだねx1
今回はとにかく秋山が良かったけどNHKにも異常秋山愛者いるのかな…
10824/12/24(火)09:21:42No.1265737257そうだねx3
海渡ってきてはちょっかいかけてくる蛮族と統一の障害になる敵国を
唐のバックアップの元完膚なきまで打ち倒して統一王朝建てました!
めでたしめでたし…な韓国版大河ドラマちょっと観てみたいな…
10924/12/24(火)09:21:43No.1265737262+
メモ少年の影響がNHKにも…
11024/12/24(火)09:21:59No.1265737309+
秋山が秋山じゃなかったら別のドラマになってたよね
11124/12/24(火)09:22:10No.1265737341そうだねx2
>大河ドラマ「日蓮」
めちゃくちゃ面白そうだけど現存する宗派の開祖とか面倒すぎる
11224/12/24(火)09:22:34No.1265737401そうだねx1
楠木正成を大河ドラマの主役に推してる地元の話よく聞くけどそれだと時代的には結構中途半端で終わるんだよな…
11324/12/24(火)09:25:29No.1265737798+
>北条時宗もファンタジー大河だった気がするけど流石に記憶が薄れてきた
死んでるはずの人物が生き残ってオリキャラ化してた記憶ある
11424/12/24(火)09:27:55No.1265738153+
>>初代征夷大将軍は面白そうだな
>坂上田村麻呂は面白そうだけど若干ファンタジー入る気がするな
fu4416740.jpg
ファンタジーにするなら開き直ってヤマトタケルをやった方が
東北から九州まで舞台にできるから多くの地域から喜ばれる大河にできそうだな
11524/12/24(火)09:29:00No.1265738308+
250%くらい話膨らませて継体天皇で女性スゴイ系のドラマにしよう
11624/12/24(火)09:29:16No.1265738343+
SHOGUNはヘンテコだけどところどころ大河的な空気を感じるのでNHKがアーカイブの英語字幕とかやってくれたら流行りそうだけどな
というかサブスク入ってもあんま恩恵なくて困る
11724/12/24(火)09:30:25No.1265738518+
>500%くらい話膨らませて卑弥呼で女性スゴイ系のドラマにしよう
11824/12/24(火)09:30:32No.1265738536+
>>大河ドラマ「日蓮」
>めちゃくちゃ面白そうだけど現存する宗派の開祖とか面倒すぎる
その問題さえなければなあ
ファンタジー濃度おさえめにしてバチバチの政治劇として日蓮とその時代を描いたら絶対面白いんだが
11924/12/24(火)09:31:17No.1265738644+
SHOGUNは舞台の植生がもろバンクーバー周辺だから最後まで違和感あったけど
かと言って続編ではロケは日本で行うと言われているのは不安しか無い
12024/12/24(火)09:33:08No.1265738968+
時宗は赤マフラーばかりネタにされるけど政争パートはわりと面白かった記憶がある
伊東四朗とピーターがいい味出してた
12124/12/24(火)09:33:12No.1265738981+
>>500%くらい話膨らませて卑弥呼で女性スゴイ系のドラマにしよう
卑弥呼のドラマなら実はもうある
12224/12/24(火)09:33:25No.1265739019+
>ファンタジーにするなら開き直ってヤマトタケルをやった方が
>東北から九州まで舞台にできるから多くの地域から喜ばれる大河にできそうだな
巨大ロボ出さなきゃ…
12324/12/24(火)09:33:39No.1265739050+
>>>大河ドラマ「日蓮」
>>めちゃくちゃ面白そうだけど現存する宗派の開祖とか面倒すぎる
>その問題さえなければなあ
>ファンタジー濃度おさえめにしてバチバチの政治劇として日蓮とその時代を描いたら絶対面白いんだが
日蓮系の宗教団体なんて山程あるから日蓮を主人公にしたそういうドラマやアニメをどこか作ってそうな気もするけどな
12424/12/24(火)09:34:14No.1265739131そうだねx2
序盤のまひろが五節舞やったりはオリ要素だけどあれくらい華ある展開入れていかないといけないのもわかるから面白い
家柄的に五節舞やるのもっと天皇家に近いとこの娘さんなんだよね
12524/12/24(火)09:34:49No.1265739214+
日本神話よくストーリー知らないからそのへん大河でやろうぜ!
12624/12/24(火)09:35:33No.1265739309+
>日本神話よくストーリー知らないからそのへん大河でやろうぜ!
おまんこの描写とか電波にのせらんないよ!
12724/12/24(火)09:36:05No.1265739368+
>>ファンタジーにするなら開き直ってヤマトタケルをやった方が
>>東北から九州まで舞台にできるから多くの地域から喜ばれる大河にできそうだな
>巨大ロボ出さなきゃ…
fu4416763.jpg
大映制作!?
12824/12/24(火)09:36:13No.1265739393+
>日本神話よくストーリー知らないからそのへん大河でやろうぜ!
不条理ギャグ大河出来た!
監督は福田雄一で主演は山田孝之な
12924/12/24(火)09:37:43No.1265739603+
また江戸時代にケン・ワタナベがいる…
13024/12/24(火)09:37:52No.1265739618そうだねx1
>家柄的に五節舞やるのもっと天皇家に近いとこの娘さんなんだよね
でも野次られたりセクハラもされるからそういう高貴なお姫様は出たくない出したくないとなるのも分かるさじ加減だった
13124/12/24(火)09:38:57No.1265739800+
神の時代からやると不条理すぎるから人間の英雄になってからの話にしよう
それでも価値観違い過ぎるけど
13224/12/24(火)09:39:29No.1265739894+
>>日本神話よくストーリー知らないからそのへん大河でやろうぜ!
>不条理ギャグ大河出来た!
>監督は福田雄一で主演は山田孝之な
仏役の仏がいるのはわかる
13324/12/24(火)09:40:18No.1265740041+
天皇主人公が許されるなら持統か桓武だなぁどっちもボリューミーな人生送ってるし
13424/12/24(火)09:41:36No.1265740292+
GODAIGO...
13524/12/24(火)09:41:56No.1265740352+
>GODAIGO...
尊氏はどうか…?
13624/12/24(火)09:42:19No.1265740415+
将門公やろう
13724/12/24(火)09:42:28No.1265740435+
>大河道鏡法師
ビッグコックマグナム道鏡先生は後世の江戸っ子ポストとかの悪影響で
実際は普通の坊さんだったみたいなので終始困惑する道鏡を主役に社会がめちゃくちゃになるドラマならいけそう
え!?藤原仲麻呂一族が全滅!?
13824/12/24(火)09:43:11No.1265740549そうだねx3
>>GODAIGO...
>尊氏はどうか…?
もう太平記やってるんですよ…
見といたほうがいいですよ陣内孝則=佐々木道誉は!
13924/12/24(火)09:44:59No.1265740860そうだねx1
道鏡はまあ諸事情からあんな評判になったんだろうなって感じだけど称徳は冷静に眺めてみてもクソコテの原液すぎる
14024/12/24(火)09:45:02No.1265740869そうだねx1
スレ画のラストの演出格好いいね
14124/12/24(火)09:45:44No.1265740994+
南北朝時代は尊氏がカメラ役でもわけわからんから他の人カメラ役にしてももっと分からなくなるだけだよね…
14224/12/24(火)09:46:03No.1265741036+
嵐が去るまであと600年…
14324/12/24(火)09:47:18No.1265741253+
>>大河道鏡法師
>ビッグコックマグナム道鏡先生は後世の江戸っ子ポストとかの悪影響で
>実際は普通の坊さんだったみたいなので終始困惑する道鏡を主役に社会がめちゃくちゃになるドラマならいけそう
>え!?藤原仲麻呂一族が全滅!?
吉備真備主人公でドラマ作ってたから
割といけるんじゃないかと思う
14424/12/24(火)09:48:09No.1265741390そうだねx2
>平安は源平物で度々やるから
実は意外なほど長いんだよな平安時代…
14524/12/24(火)09:49:16No.1265741586+
縄文時代の事は最近色々分かってるけど
流石に主人公ねつ造はできないか…
14624/12/24(火)09:50:20No.1265741770そうだねx2
宇佐神託事件とかマジだったら上皇亡くなったあとで死刑になっててもおかしくないだろ道鏡とは思う
栃木に追放されただけだからな
14724/12/24(火)09:51:24No.1265741929+
大河ドラマは歴史の変わり目の部分が映像化されるイメージある
14824/12/24(火)09:51:32No.1265741957そうだねx1
>今回は紫式部のよく分かってない晩年とかについてはいい感じにドラマオリジナル要素を挟めたと思う
晩年の記録が詳細に分からないから宮仕を辞した後は大宰府方面に旅をして刀伊の入寇に巻き込まれました!で刀伊の入寇をドラマでやっちゃうのはよく思い付いたもんだ
対馬出身の宋の医師って立場のオリキャラで接着剤も用意してる…
14924/12/24(火)09:51:56No.1265742022+
大河ドラマ石田三成やってみて欲しい
15024/12/24(火)09:52:29No.1265742105そうだねx1
>>ファンタジーにするなら開き直ってヤマトタケルをやった方が
>>東北から九州まで舞台にできるから多くの地域から喜ばれる大河にできそうだな
>巨大ロボ出さなきゃ…
クマソタケル役に藤岡弘。も呼ばなきゃ…
15124/12/24(火)09:52:49No.1265742157+
江戸中期の大河ドラマやろうよ
時代劇でノウハウあるでしょ
15224/12/24(火)09:52:55No.1265742174+
対馬も宋も異民族に滅ぼされてることを示唆してたのか
15324/12/24(火)09:53:21No.1265742270+
初代の主人公から井伊直弼だし大河ドラマは新しい視点や人物から歴史に切り込んでいく方がらしいっちゃらしいのかもしれない
15424/12/24(火)09:53:52No.1265742357そうだねx4
>江戸中期の大河ドラマやろうよ
>時代劇でノウハウあるでしょ
来年のが当にそれだよ!
15524/12/24(火)09:54:06No.1265742398そうだねx3
>江戸中期の大河ドラマやろうよ
>時代劇でノウハウあるでしょ
来年のべらぼうがそれだよ!
15624/12/24(火)09:54:33No.1265742470そうだねx1
>江戸中期の大河ドラマやろうよ
>時代劇でノウハウあるでしょ
あと半月待て
15724/12/24(火)09:57:52No.1265742985+
若様先週の光る君へはどこへ?
15824/12/24(火)09:58:26No.1265743088+
来年の大河ドラマでは浅間山が噴火する
15924/12/24(火)09:58:29No.1265743094そうだねx1
>若様先週の光る君へはどこへ?
今回は休みなのだ
16024/12/24(火)09:58:32No.1265743108+
はるあきも出したのに平安オカルトファンタジー要素ゼロだったのすごいな
歴史ドラマだからってことなんだろうけど
16124/12/24(火)10:00:01No.1265743343+
江戸なら乱世の亡霊1年は封印できるな
去年は終盤むりだった
16224/12/24(火)10:00:24No.1265743402+
>はるあきも出したのに平安オカルトファンタジー要素ゼロだったのすごいな
>歴史ドラマだからってことなんだろうけど
昨今オカルト要素は何かと避けられがちですゆえ…
16324/12/24(火)10:01:06No.1265743522そうだねx3
ユースケはるあきらは未来視が出来ているのか微妙なラインを胡散臭い雰囲気とキレキレな政治的立ち回りでオカルト分を取り入れたリアリティラインを上手い事演出出来ていたよな…
16424/12/24(火)10:01:51No.1265743641+
多少無茶でもまあ安倍晴明だもんな…で許されるしずるい!
16524/12/24(火)10:01:58No.1265743662+
>江戸なら乱世の亡霊1年は封印できるな
>去年は終盤むりだった
火山噴火に飢饉と幕府の財政がピンチだぜ
16624/12/24(火)10:02:11No.1265743699+
>はるあきも出したのに平安オカルトファンタジー要素ゼロだったのすごいな
ユースケ晴明のファンタジーかペテンかわからない胡散臭さのバランス好きだったなあ
16724/12/24(火)10:02:22No.1265743737+
まあ一昨年は頼朝〜ワシじゃよぉ〜上皇様じゃよぉ〜してたんだが…
16824/12/24(火)10:03:20No.1265743894+
>まあ一昨年は頼朝〜ワシじゃよぉ〜上皇様じゃよぉ〜してたんだが…
天下の大天狗なら仕方ないな…
16924/12/24(火)10:03:58No.1265743992+
戦国時代と幕末は史実もドラマティックなの?
17024/12/24(火)10:05:17No.1265744190そうだねx2
>戦国時代と幕末は史実もドラマティックなの?
幕末は近代故に史料も沢山あるので少なくとも嘘みたいな政権移譲が起きてるのは本当
17124/12/24(火)10:05:35No.1265744232そうだねx2
>戦国時代と幕末は史実もドラマティックなの?
ドンパチやってたら絵面もドラマも派手にしやすいのは間違いなくある
17224/12/24(火)10:06:13No.1265744330そうだねx2
戦国幕末は泰平の世や現代に繋がる新しい時代が来る
って区切りの付けやすさがドラマ映えしすぎる
17324/12/24(火)10:06:39No.1265744409+
幕末ものも戦国と並ぶくらい人気かというと意外とアベレージ低い気がする
17424/12/24(火)10:06:57No.1265744458+
逆に新しい時代の方だとどこまでセーフなんだろ
いだてんで河野一郎と川島正次郎が重要な役どころだったけど
17524/12/24(火)10:08:15No.1265744664+
渋沢栄一の盛りすぎだろと思ったエピソードが記録に残ってるのいいよね…
17624/12/24(火)10:08:22No.1265744678そうだねx2
>幕末ものも戦国と並ぶくらい人気かというと意外とアベレージ低い気がする
基本的に維新志士と新撰組ばかりフィーチャーされるからな
そんな中で渋沢栄一を主役に持ってきた青天を突けはいつもの幕末とは違う空気を感じられて良かったと個人的には思う
17724/12/24(火)10:09:51No.1265744903+
やっぱり大河なら戦は欲しいという気持ちはある
17824/12/24(火)10:10:32No.1265744997+
江戸幕府治世約260年が明治政府樹立から現代までよりもまだ長いんだよな…
17924/12/24(火)10:11:31No.1265745154+
青天面白かったけど幕末は難しすぎてやっぱ駄目だなって思った
みんな斬った張った見たいんじゃ!
18024/12/24(火)10:11:52No.1265745232そうだねx1
>そんな中で渋沢栄一を主役に持ってきた青天を突けはいつもの幕末とは違う空気を感じられて良かったと個人的には思う
幕臣側からの視点だったから坂本龍馬も桂小五郎も出さなかったのは面白い試みだったわ
黒船来航をきっかけに田舎の青年たちが攘夷思想に染まっていく描写も良かった
18124/12/24(火)10:12:26No.1265745337+
いいよね幕末の水戸藩
18224/12/24(火)10:13:37No.1265745530+
沖永良部島監禁編が思った以上に長かった西郷どん
18324/12/24(火)10:14:01No.1265745596そうだねx2
>いいよね幕末の水戸藩
荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
18424/12/24(火)10:14:42No.1265745712+
堤真一が暗殺された時の波岡一喜の斬った張ったな殺陣はめちゃくちゃ気合入ってたな
18524/12/24(火)10:15:14No.1265745807そうだねx1
水戸藩から始まったようなものなのに明治になる頃にはいっちょ噛みする体力もほとんど残ってない水戸
18624/12/24(火)10:15:38No.1265745868そうだねx1
刀伊の入寇に関してはオリキャラの2号を死別としてまひろ個人のドラマチック要員にして
3号を乱闘などの画面作りの中心に入れる事で少ない人数で画面が映える様にしてるって辺りの仕掛けにちょっと別口で感心してる
対馬や壱岐の惨状を派手な再現映像もなく生き残りのお坊さんの語り口だけで表現し切ったのがマジで好き
18724/12/24(火)10:15:46No.1265745892そうだねx1
>水戸藩から始まったようなものなのに明治になる頃にはいっちょ噛みする体力もほとんど残ってない水戸
内ゲバで自爆しすぎてる…
18824/12/24(火)10:20:01No.1265746604+
何なら今回の平安だって割と史料少なくて大変だったはずだぜ
18924/12/24(火)10:20:22No.1265746653+
水戸は藩内が天狗党と諸生党まっぷたつに分かれた挙げ句弾圧密告祭り始めて情勢が変わったら今度はお互いの立場が反転して弾圧祭りおかわりなんて事してるからつらい
19024/12/24(火)10:22:06No.1265746948+
といっても下手な鎌倉やら室町の時期よりは日記残ってそうなんだよな平安って
19124/12/24(火)10:22:34No.1265747035+
>>水戸藩から始まったようなものなのに明治になる頃にはいっちょ噛みする体力もほとんど残ってない水戸
>内ゲバで自爆しすぎてる…
よかったですねとしか言いようが無い
19224/12/24(火)10:24:59No.1265747477+
>何なら今回の平安だって割と史料少なくて大変だったはずだぜ
宮廷内の様子やしきたりは秋山日記や文書で詳細に残ってる一方で
平民階層の風俗的な史料はほとんど無いだろうしなぁ
19324/12/24(火)10:26:38No.1265747765+
三谷幸喜が奈良時代の藤原仲麻呂を主役にした大河を提案したら
衣装の関係で却下されたそうだからなあ
19424/12/24(火)10:26:47No.1265747803+
室町時代くらいまで烏帽子はその辺の農民でも必ず被ってたみたいなのがなんか面白い
19524/12/24(火)10:27:13No.1265747871+
長州も上の人間はほとんど死んだし…
19624/12/24(火)10:28:51No.1265748151+
セットと衣装の使い回しが出来るのは色々やりやすいとは他の番組でもよく言ってるよね
19724/12/24(火)10:30:27No.1265748421+
今回は原作者秋山状態だったと思う
19824/12/24(火)10:31:44No.1265748617そうだねx2
秋山日記と秋山手紙は超一級の資料なので筆まめなのとちゃんと保存してくれてありがとうとなる
19924/12/24(火)10:32:07No.1265748678+
今年はまひろも原作者なとこはあった
源氏物語のエピソードの使い方が上手い
20024/12/24(火)10:32:31No.1265748738+
今回の刀伊の入寇の装備も基本的には既存の鎧や服装の組み合わせでそれっぽさを出したそうだしな
20124/12/24(火)10:33:19No.1265748879+
膿からなんかやってくるとひどい目をみる土地壱岐対馬
20224/12/24(火)10:34:12No.1265749029+
べらんめぇは資料豊富なのとNHKスタジオのセット使いまわしまくれるから比較的楽かもしれない
20324/12/24(火)10:35:12No.1265749194+
明治以降は朝ドラの歴史物がそれっぽいことはしてるよね
20424/12/24(火)10:35:20No.1265749220+
ロバート秋山が本当におもしろかった
20524/12/24(火)10:35:34No.1265749260+
たまには江戸の平和な町の出来事を延々と描いてくれんか
20624/12/24(火)10:36:20No.1265749402+
壱岐対馬は伝統的に難しい場所だからな
日本神話でしっかり大八州に組み込まれてるということにしたからなんかそういうことになったけど
20724/12/24(火)10:37:31No.1265749598そうだねx1
>明治以降は朝ドラの歴史物がそれっぽいことはしてるよね
戦争ノルマが見てて胸焼けする…
20824/12/24(火)10:38:52No.1265749832+
この時代に○○はないを厳密に尊重しすぎると予算がとんでもない事になる…
20924/12/24(火)10:39:35No.1265749957+
まひろの実家のセットが本当にいい感じの味出してたよね
21024/12/24(火)10:40:22No.1265750088+
資料がない部分は好き勝手やって良い部分ではあるので道兼がまひろの母をぶっ殺してもよい
21124/12/24(火)10:40:48No.1265750159+
歴史ものなら半鐘乱打の大立ち回りなシーンはほしい
21224/12/24(火)10:41:18No.1265750240+
>まひろの実家のセットが本当にいい感じの味出してたよね
(この家こんなにしょぼかったっけ…)
21324/12/24(火)10:42:05No.1265750365そうだねx1
>まひろの実家のセットが本当にいい感じの味出してたよね
ブレイブ院の精一杯の心遣い趣のある家だな!
21424/12/24(火)10:42:20No.1265750407+
>資料がない部分は好き勝手やって良い部分ではあるので道兼がまひろの母をぶっ殺してもよい
最後の最後まで曇らせ要素として機能しててこれは…
21524/12/24(火)10:43:51No.1265750638+
公園の休憩場所くらいの壁しかないんだけど寒くないのかまひろハウス
21624/12/24(火)10:44:21No.1265750734+
藤式部が太宰府で刀伊の入寇に巻き込まれていなかったことを証明する史料はない
21724/12/24(火)10:46:01No.1265751016+
人間や文化にとっかかりがほとんどないから大量に説明が必要になるだろ
21824/12/24(火)10:46:07No.1265751032+
>たまには江戸の平和な町の出来事を延々と描いてくれんか
大火がドラマ内の一大イベントになりそうね
21924/12/24(火)10:46:57No.1265751155+
極論だけど歴史モノは二次創作だから原作がある程度強くないと…
22024/12/24(火)10:48:52No.1265751461+
>極論だけど歴史モノは二次創作だから原作がある程度強くないと…
誰それの書いた日記みたいな史実の正確性より話としてのおもしろさみたいな?
22124/12/24(火)10:49:18No.1265751528+
やるか…室町幕府話!
22224/12/24(火)10:49:36No.1265751576+
最後まで藤式部で紫式部呼びはされなかったな
22324/12/24(火)10:50:14No.1265751673+
吾妻鏡は最高じゃあ…
22424/12/24(火)10:51:42No.1265751889そうだねx1
どうだろうねえ
その原作の面白さもすでに二次創作前提じゃない?って思うとこはある
史実の人物のキャラ付けとか
22524/12/24(火)10:53:12No.1265752157+
奈良の平城宮大極殿院趾の復元があと4、5年もすれば一旦形になるのでもしかしたらそのタイミングでやるかもね奈良時代
飛鳥時代は意外と120年くらいあるので一作では難しい
でも大化改新とか白村江とか壬申の乱みたいな血みどろの謀略してた時代の果てに大宝律令完成とか記紀編纂開始みたいなイベントが起こるのでカタルシスは凄そう
22624/12/24(火)10:53:38No.1265752235+
昔のことを振り返る機会なんて二次創作三次創作でも無きゃ興味も持たれること少ないだろうし…
22724/12/24(火)10:55:42No.1265752587+
大河じゃないけど厩戸皇子はモッくん主演でNHKでドラマやったろ
単に尺の問題と宗教色強すぎるんで大河向きじゃないんじゃねぇかな
22824/12/24(火)10:59:30No.1265753214+
>公園の休憩場所くらいの壁しかないんだけど寒くないのかまひろハウス
寒いから十二単で重ね着してるじゃないか
奈良時代までは気候が暖かかったからそれに合わせて発展した家が
平安時代になってもそのままでああいう家の構造になっているらしい
22924/12/24(火)11:00:52No.1265753460+
>寒いから十二単で重ね着してるじゃないか
>奈良時代までは気候が暖かかったからそれに合わせて発展した家が
>平安時代になってもそのままでああいう家の構造になっているらしい
ちゃんと歴史的根拠あるのかすごいな
23024/12/24(火)11:05:44No.1265754325+
分かる部分が少ないならファンタジーに徹するしかないのか
23124/12/24(火)11:11:33No.1265755331+
>最初の大河ドラマで壬申の乱が候補に挙がってたからやりたい層はNHKにいそう
流石にもう社内に残ってないどころかみんな故人じゃねぇかなその時期の企画スタッフ
23224/12/24(火)11:13:11No.1265755612+
奈良から平安にかけて一気に寒冷化が進むけど建築様式とかはそのままだから頑張って火鉢や厚着で我慢するのが平安貴族
庶民は当然土壁を厚くして耐える
23324/12/24(火)11:14:21No.1265755826+
>>そんな中で渋沢栄一を主役に持ってきた青天を突けはいつもの幕末とは違う空気を感じられて良かったと個人的には思う
>幕臣側からの視点だったから坂本龍馬も桂小五郎も出さなかったのは面白い試みだったわ
>黒船来航をきっかけに田舎の青年たちが攘夷思想に染まっていく描写も良かった
尊王攘夷は流行病や呪い扱い
資本主義も開けちゃいけない箱
日露後は攘夷より質の悪いモノとして帝国主義を描くとか
渋沢を軸にしたからこそだったな
23424/12/24(火)11:17:26No.1265756360+
さすがに蔀戸とかあるはずだけど
まあ作るのもダルかったんだろ多分


fu4416763.jpg fu4416740.jpg 1734995527263.jpg