二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1732930402441.webp-(102142 B)
102142 B24/11/30(土)10:33:22No.1258137236+ 12:34頃消えます
やっぱり途中からコマ割りや雰囲気が変わるね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/30(土)10:37:24No.1258138207そうだねx13
完成しただけでもというか完成まで漕ぎ着けたたことに意義がある作品だからね
224/11/30(土)10:38:51No.1258138573+
藤子F先生がネーム作ってる途中で亡くなられたから
中途半端の状態からスタッフやら芝山監督やらが相談して作り上げたドラえもん
324/11/30(土)10:42:07No.1258139398+
fu4311373.jpg
424/11/30(土)10:42:14No.1258139419そうだねx1
この神様て
524/11/30(土)10:44:07No.1258139862そうだねx10
ちゃんと形にしただけで偉いんだけど正直見どころ無いよねねじまき都市
624/11/30(土)10:44:58 ID:uHXR7n4.No.1258140064+
スレ画って糸マキマキのやつ?
読んだ覚えがない
724/11/30(土)10:45:59No.1258140311そうだねx3
1話と2話 下書きあり
3話 ラフあり
4話から6話 あらすじとアイディアノートのみ
824/11/30(土)10:47:31No.1258140687+
なんで地球に生命の種をまいた神様的な奴がくじ引きで当たる小惑星にいたのか何の説明もない…
924/11/30(土)10:47:52No.1258140775そうだねx2
アニメ版みるとドラえもんのび太と熊虎鬼五郎てタイトルじゃないか?て気がしてくる
1024/11/30(土)10:48:14No.1258140861+
>なんで地球に生命の種をまいた神様的な奴がくじ引きで当たる小惑星にいたのか何の説明もない…
いやそれは映画の方ではちゃんと説明あったろ!?
1124/11/30(土)10:48:29No.1258140918そうだねx1
>ちゃんと形にしただけで偉いんだけど正直見どころ無いよねねじまき都市
おもちゃ要素が置いてきぼりなんだよな
1224/11/30(土)10:49:53No.1258141255そうだねx2
銀河超特急の拳銃出て驚いた
過去映画の設定使っていいんだ
1324/11/30(土)10:50:50No.1258141483+
ラストの巨大小便小僧で鎮火するシーンが映画のCMでさらっと消化されてたりするけど
あれアイデアとして書き留められてて予告作った時点では本編に採用するかどうかも未定だったとかそういう顛末なんだろうか?
1424/11/30(土)10:50:52No.1258141490+
敵役の脱獄囚を強制改心で解決も中々強引
1524/11/30(土)10:52:25No.1258141851+
アニメと漫画で違うとこ色々あるんだろうけど
漫画の熊虎はガチでやばい奴
1624/11/30(土)10:53:59No.1258142210そうだねx2
当時子供ながらに途中からなんか絵柄変わってね…?って思ってた
1724/11/30(土)10:56:09No.1258142696+
喧嘩百回?
1824/11/30(土)10:58:38No.1258143293+
熊虎鬼五郎(36歳)
前科百犯
脱獄歴3回
身長175cm
1924/11/30(土)11:00:25No.1258143672そうだねx4
熊虎みたいなファンタジー抑えめな悪役だからこそ得られる恐怖感みたいなのはあると思う
2024/11/30(土)11:01:56No.1258144038+
>ラストの巨大小便小僧で鎮火するシーンが映画のCMでさらっと消化されてたりするけど
>あれアイデアとして書き留められてて予告作った時点では本編に採用するかどうかも未定だったとかそういう顛末なんだろうか?
いやそこ(小便小僧の消火)は絶対に入れてくださいってメモに厳命があった
fu4311457.jpg
2124/11/30(土)11:02:34No.1258144182+
冒頭でいきなりのび太が馬に乗ってるのがよく分かんない
スネ夫の自慢はその後だし
2224/11/30(土)11:04:00No.1258144518+
相手は数が多いとはいえただの人間で武器が普通の銃って
ファンタジーやSF要素の欠片もないのもドラ映画じゃかなり異端
2324/11/30(土)11:06:02No.1258144965そうだねx3
>なんで地球に生命の種をまいた神様的な奴がくじ引きで当たる小惑星にいたのか何の説明もない…
のび太がくじ引きで当てた小惑星と種まく者がいた星は別
のび太が番号まちがえて種まく者の星に来ちゃった
どっちにしてもどこでもドアで行ける範囲だけど
2424/11/30(土)11:06:19No.1258145037+
種蒔くモノだったかが出てきたときはジャンル変わったな感あった
2524/11/30(土)11:06:50No.1258145157そうだねx1
>相手は数が多いとはいえただの人間で武器が普通の銃って
>ファンタジーやSF要素の欠片もないのもドラ映画じゃかなり異端
ただいつも通りの悪役を作ろうとしても作品的にどういうのが似合うのかもよくわからんのだよな...
2624/11/30(土)11:07:20No.1258145260そうだねx3
F先生的にも色々予感はあったんだろうなと思わせる種捲く者の存在
今更にネジを巻くと種を捲くで掛かってたことに気付いた
2724/11/30(土)11:09:33No.1258145803+
ドラ世界の宇宙に似たような人型種族が多いのはルーツが種捲く者に繋がってるからかなとか
異形種は種捲く者じゃなく古代ヒョーガヒョーガ星人のテラフォーミングをルーツにしてるのかなとか妄想してる
2824/11/30(土)11:10:37No.1258146023そうだねx1
巨大な小便小僧で火を消す←絶対必要
2924/11/30(土)11:11:14No.1258146168+
1番リメイク再構成のし甲斐がある原作だと思う
3024/11/30(土)11:11:37No.1258146261そうだねx4
>1番リメイク再構成のし甲斐がある原作だと思う
手を付けたがる人が果たしているのだろうか
3124/11/30(土)11:14:06No.1258146832そうだねx3
聖域だからな…
3224/11/30(土)11:15:14No.1258147089+
やたらクレバーというか頭回るのも怖いんだよな熊虎
超常現象への順応力が妙に高い
3324/11/30(土)11:16:54No.1258147480+
>やたらクレバーというか頭回るのも怖いんだよな熊虎
>超常現象への順応力が妙に高い
通常エピソードのモブに近い立ち回りで好き
3424/11/30(土)11:18:13No.1258147819+
>聖域だからな…
でも恐竜ほかいっぱいリメイクされて…
3524/11/30(土)11:23:53No.1258149219+
こいつリメイクするってのは今も尚これで良かったのでしょうかと思ってるむぎわら先生が命を賭す覚悟で臨むことを意味する事でもあるからマジでリメイクはそのレベルの事態になることを想定する必要がある
3624/11/30(土)11:24:38No.1258149410+
要素だけ取ってがっつり変更かけるしかなさそう
3724/11/30(土)11:28:48No.1258150479そうだねx3
わさドラ映画も最近はオリジナル路線が好調だしもうそっとしておいた方がいいと思う…
3824/11/30(土)11:30:41No.1258150924+
小便小僧はともかく「チン火」って台詞はちょっと違和感あった
3924/11/30(土)11:32:16No.1258151280そうだねx1
>相手は数が多いとはいえただの人間で武器が普通の銃って
>ファンタジーやSF要素の欠片もないのもドラ映画じゃかなり異端
世界崩壊レベルの敵とか時空犯罪者と渡り合ったりするが
奴隷商人のおっさんに苦戦したりするバリエーションが良いんだ
4024/11/30(土)11:32:45No.1258151394そうだねx2
本人でも書き進めるうちにやっぱないわコレってなってたであろうアイデアも遺言としてマジメに拾ってしまってたところもあるだろうからな…
4124/11/30(土)11:35:06No.1258151937そうだねx1
むぎわら先生のドラえもん物語読むと没後はもちろん生前時期の時点からとんでもなく苦労してたのがよくわかる
4224/11/30(土)11:38:33No.1258152786そうだねx1
>相手は数が多いとはいえただの人間で武器が普通の銃って
銃を持った11人の犯罪集団って現実でもかなりヤバい
4324/11/30(土)11:41:19No.1258153466そうだねx1
ねじ巻きはなんとか完結させてすげぇなってなるけどその後南海や漂流で迷走がしばらく続く感
4424/11/30(土)11:41:32No.1258153515そうだねx3
>(小便小僧の消火)は絶対に入れてください
ま、まあ先生がそういうなら…
4524/11/30(土)11:42:13No.1258153687そうだねx2
ドラベースのキャラって口悪いからなぁ
4624/11/30(土)11:42:57No.1258153856+
ジェネリックドラえもん描き自体はドラベースに限らず結構いなかったか?
学習漫画とか
4724/11/30(土)11:44:21No.1258154161+
没後の映画コミックはむぎ先生は上手いけどもうひとりの方は微妙だった記憶
4824/11/30(土)11:44:59No.1258154298+
>小便小僧はともかく「チン火」って台詞はちょっと違和感あった
F御大はやらないタイプの児童漫画ギャグをやらせがちだよね藤子プロ
4924/11/30(土)11:45:32No.1258154416そうだねx1
>ジェネリックドラえもん描き自体はドラベースに限らず結構いなかったか?
>学習漫画とか
チーフアシというか正統後継者がその人しかいなかった
5024/11/30(土)11:45:41No.1258154461+
>ジェネリックドラえもん描き自体はドラベースに限らず結構いなかったか?
>学習漫画とか
しょせんジェネリックだからなぁ
学習漫画の範疇ならいいけど本編の映画版コミックになるとやっぱ技量の差が出る
5124/11/30(土)11:45:41No.1258154462そうだねx4
あらゆるパターンの悪行積み重ねた経験豊富なアウトローだからそりゃ普通に強いよな熊五郎
5224/11/30(土)11:46:29No.1258154642+
種を撒くものが去ったのってそういうことですか
5324/11/30(土)11:46:58No.1258154757+
>ドラベースのキャラって口悪いからなぁ
しかもすぐ手足が出るチンピラまみれ
5424/11/30(土)11:47:23No.1258154875+
ねじ巻きより前からテーマに環境問題や道具に頼るなとか遺言感あるものが増えてきて先生も死期を悟ってたのかなって
5524/11/30(土)11:49:04No.1258155282+
>ねじ巻きより前からテーマに環境問題や道具に頼るなとか遺言感あるものが増えてきて先生も死期を悟ってたのかなって
若い頃みたいにガリガリ描き続けるのまで神の真似しなくてもよかったんだけどな…
5624/11/30(土)11:50:15No.1258155569+
>あらゆるパターンの悪行積み重ねた経験豊富なアウトローだからそりゃ普通に強いよな熊五郎
種まく者が最終試練だみたいに言ってなかったっけ
5724/11/30(土)11:50:17No.1258155576そうだねx1
>種を撒くものが去ったのってそういうことですか
「これは大事なことなんだ」
「もう僕の役目は終わった」
「君たちならこの星を任せられる」
「君たちの力で解決するんだこれは試練だ、皆の力を合わせればきっと乗り越えられる」
5824/11/30(土)11:50:20No.1258155587そうだねx2
環境問題提起するのはまあ当時の流行みたいな部分もあったから…
5924/11/30(土)11:50:35No.1258155658+
下書きが解読不能レベルで何とかアシスタントがカタチにしてったらしいけどもう書ける体力残ってなかったのかこれから固めていくつもりだったのかどっちなんだい
6024/11/30(土)11:53:29No.1258156360+
>下書きが解読不能レベルで何とかアシスタントがカタチにしてったらしいけどもう書ける体力残ってなかったのかこれから固めていくつもりだったのかどっちなんだい
両方じゃないかな
6124/11/30(土)11:54:41No.1258156661そうだねx3
>下書きが解読不能レベルで何とかアシスタントがカタチにしてったらしいけどもう書ける体力残ってなかったのかこれから固めていくつもりだったのかどっちなんだい
fu4311664.jpg
こうだった
6224/11/30(土)12:01:56No.1258158587+
ペン入れまでやったのが表紙と数ページで後は下書きレベルだがどこまでを真筆と判断するか
6324/11/30(土)12:02:05No.1258158630そうだねx2
週刊連載よりハードなスケジュールなんだからそりゃ悠長に描いてる暇なんてないよな…
6424/11/30(土)12:04:26No.1258159217そうだねx4
このレベルの作品を後継いで書いてくださいのプレッシャー
6524/11/30(土)12:06:22No.1258159731+
>環境問題提起するのはまあ当時の流行みたいな部分もあったから…
結構な頻度で環境問題どうこう言ってる割に主題に絡んでない話多かったのは忙しかった弊害なんだろうなと思った
6624/11/30(土)12:06:36No.1258159803+
街作る時のワクワク感
6724/11/30(土)12:10:32No.1258160882+
スタッフに残したメッセージの「藤子プロは藤子が書かなくなってから出来が良くなったと言われればいいのですが」の一文が重い
6824/11/30(土)12:13:31No.1258161652そうだねx1
>スタッフに残したメッセージの「藤子プロは藤子が書かなくなってから出来が良くなったと言われればいいのですが」の一文が重い
最近の映画ドラはなんかそうなってきた気がする
6924/11/30(土)12:15:32No.1258162182+
>環境問題提起するのはまあ当時の流行みたいな部分もあったから…
2000年前後はマジで多かったな
それはわかったけど内容が意味不明みたいになってる作品とかあって
だから滅んだ…みたいな流行だったけど
7024/11/30(土)12:17:49No.1258162814+
ただ雲の王国のママとかは環境に目覚めて家庭がおろそか気味でそれはどうなんだろうみたいに書かれてた気はする
7124/11/30(土)12:18:11No.1258162907そうだねx1
>>種を撒くものが去ったのってそういうことですか
>「これは大事なことなんだ」
>「もう僕の役目は終わった」
>「君たちならこの星を任せられる」
>「君たちの力で解決するんだこれは試練だ、皆の力を合わせればきっと乗り越えられる」
重たすぎる…
7224/11/30(土)12:21:11No.1258163728そうだねx2
F先生も出せなかったテーマに挑まされて緑の巨人伝の監督はああなった
7324/11/30(土)12:22:15No.1258164033+
雲の王国とかあの時代に綺麗事でメチャクチャやるあくらつ人間出してくるからな
7424/11/30(土)12:25:27No.1258164886+
>F先生も出せなかったテーマに挑まされて緑の巨人伝の監督はああなった
ああなったとか言うな
ああなったけどさ
7524/11/30(土)12:28:45No.1258165771+
藤子先生は天才だけど細かいところを詰めるのは苦手な感じだったから
今のドラ映画みたいに大衆受けのストーリーを大人数が集まって作ってることである意味上回ることは出来ていると思う
思想は消えたかもしれないが
7624/11/30(土)12:29:00No.1258165835+
それはそれとしてF先生本人も「どうやって畳めば良いんだろう…」って悩んでたしもし生きてたら「こうすれば良いじゃん!」って締切の直前で閃いて全く違う形にしてたんじゃないかと思う
7724/11/30(土)12:29:56No.1258166083+
制作サイドから失敗だったと言われたらもうどうしようもねえだろ巨人伝は


fu4311373.jpg fu4311457.jpg 1732930402441.webp fu4311664.jpg