二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1732639401307.png-(2340490 B)
2340490 B24/11/27(水)01:43:21No.1257176625そうだねx1 08:30頃消えます
エジプト以外のアフリカの神話ってあんまり漫画やゲームに登場しないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/27(水)01:44:54No.1257176897そうだねx8
知名度がね
224/11/27(水)01:45:35No.1257177012そうだねx15
オニャンコポンくらいしか知らない
324/11/27(水)01:47:35No.1257177345+
ンザンビはゾンビ繋がりでまぁギリギリ見なくもない?くらいのラインだと思う
本当にか細いラインだが
424/11/27(水)01:49:14No.1257177615+
割と未開の鉱脈かもしれんが名称がちょっと独特で使いづらいかもしれん…
524/11/27(水)01:51:52No.1257178040そうだねx28
資料が少なすぎる!
624/11/27(水)01:53:01No.1257178247+
記録に残ってるのが少ない…
724/11/27(水)01:53:47No.1257178382+
神話の引用なんかキャラにハク付けるためにやるもんだから褒めてくれる人が居ないほどマイナーなのは使いづらい
824/11/27(水)01:55:15No.1257178618+
調べるのも難しそうだ
924/11/27(水)01:56:09No.1257178761そうだねx4
これも今初めて知った
1024/11/27(水)02:03:44No.1257179866そうだねx9
文字で残ってねえとどうしようもねえもんよ…
1124/11/27(水)02:07:08No.1257180366+
スラヴ神話なんかもあんまり見かけない
あとはアイヌ神話も
文字文化ないのは厳しい
1224/11/27(水)02:12:53No.1257181222+
周りの文明もあまり興味持とうとしないしな
1324/11/27(水)02:19:37No.1257182147そうだねx3
どうせ味付けされてほぼオリキャラだし
1424/11/27(水)02:20:23No.1257182253そうだねx21
>どうせ味付けされてほぼオリキャラだし
そんな話誰もしてないが…
1524/11/27(水)02:23:24No.1257182669そうだねx4
>スラヴ神話なんかもあんまり見かけない
>あとはアイヌ神話も
>文字文化ないのは厳しい
主題にはなりにくいけどアイヌはまだ出てる方じゃない?
カムイシリーズとかコロポックルとか
1624/11/27(水)02:25:19No.1257182923そうだねx4
スラヴ神話なんか知れるもんなら知りたい研究者という方が多いまであるだろ
1724/11/27(水)02:38:04No.1257184294+
日本である程度知名度ある神話キャラじゃないとやっぱりね
1824/11/27(水)02:59:36No.1257186048+
アフリカはブードゥーのオグンとミトコンドリアイブ位しか知らない
1924/11/27(水)02:59:57No.1257186068そうだねx5
>>どうせ味付けされてほぼオリキャラだし
>そんな話誰もしてないが…
キャラを構成する原典要素が薄いと話を動かすために盛られがちだけどそれなら馴染みの薄いところより身近にいくらでも手を付けてない神話とか残ってるんだからそっちから取ってオリジナル要素は分散させるからマイナーは増えにくいって話は違う?
2024/11/27(水)03:04:38No.1257186434+
エジプト神話とか北欧神話とかギリシャ神話みたいなフィクションメジャー格神話にはもう誰も信じてないから好き勝手やっても怒られないというメリットがある
その点マイナー神話は信者いた場合宗教である以上それなりの敬意を払わないといけないからめどい
2124/11/27(水)03:05:47No.1257186529+
グボログボロはアフリカのマイナーな神だっけ
2224/11/27(水)03:08:31No.1257186707+
商売の場合やっぱり幅広く知られてる神話キャラの方が売れるだろうしなぁ
2324/11/27(水)03:10:49No.1257186879+
ダークアベンジャーズの歴代ダークスパイダーマンのひとりにアイ・アパエックというのがいて南アメリカ神話ネタらしい
…ごめん南アメリカ神話だったわ
2424/11/27(水)03:11:22No.1257186914+
スラヴ神話はソ連のあれこれで弾圧されて消失しまくったのがね…
2524/11/27(水)03:11:43No.1257186946+
メガテン5にはオニャンコポンのほかにアナンシも出てたね
2624/11/27(水)03:26:09No.1257187812+
チェルノボーグとベロボーグくらいしか有名なのないよね…
夜とか死を司る黒い神と太陽とか生を司る白い神が対になってるとかすごいかっこいい設定なのに…
2724/11/27(水)03:27:03No.1257187861そうだねx2
>スラヴ神話はソ連のあれこれで弾圧されて消失しまくったのがね…
そもそもスラヴ神話そのものが近代ナショナリズムの流れで編纂されてオリジナルの形が分からないそもそもオリジナルなんてあったのかっていう代物なのでうn…
春の神ヤリーロがギリシャ神話のエロスをそのままロシア語に置き換えたものだし
チェルノボーグとベロボーグあたりはもう実際にそんな信仰があったかどうか怪しいレベルだし
2824/11/27(水)03:39:43No.1257188447+
エロスがヤリーロってどっちにしろえっちな響きになるのいいね!
2924/11/27(水)03:41:35No.1257188531+
意外と平和な神様が多い
めちゃでかくて病気とか厄災とかの監視役やってんだけどめちゃでかい所為でたまに取りこぼしして素通りさせちゃうドジっ子とか
3024/11/27(水)03:48:35No.1257188788+
>スラヴ神話なんかもあんまり見かけない
スラブ神話ってスラブ民族の居住範囲が異常に広すぎてその所為で文献が散逸してんのが少なくないのよ
名前とすっげえ風の神様だよーって以外なんも分かってないスヴァローグとか
3124/11/27(水)03:53:11No.1257188949+
>スラブ神話ってスラブ民族の居住範囲が異常に広すぎてその所為で文献が散逸してんのが少なくないのよ
神聖ローマの時代に奴隷として狩られていろんなところに送られた民族だからな
英語で奴隷を意味するスレイヴの語源なんだわ
3224/11/27(水)05:45:44No.1257192639+
スヴァローグって太陽神とか鍛治の神さまじゃなかったっけ
だいたい千年くらい前にキリスト教に追い出された宗教だからごっちゃになってるのかな
3324/11/27(水)05:46:16No.1257192657+
>資料が少なすぎる!
文字もかけんのか
3424/11/27(水)05:49:26No.1257192760+
スラブだとバーバ・ヤーガが一番有名なんじゃないか
3524/11/27(水)05:50:05No.1257192780+
アフリカも何百も部族あって信仰も別々だから一まとめにすると大体諸々取り逃しがち
3624/11/27(水)05:56:37No.1257193018+
誰も文字に残さないとかそもそも文字を持たないって理由で失伝している神話は日本含めて多いからなあ
アイルランドじゃない大陸ケルトなんて最大の資料がガリア戦記の序盤のちょっろっとした記述でしかも○○神はローマの○○神みたいなやつ!というちっとも参考にならない内容なのがね
まあ魏志倭人伝くらいしか残ってない古代日本も大概だけど…
3724/11/27(水)06:00:40No.1257193167+
アラハバキとか土偶のアバターくらいしか語られないよね
3824/11/27(水)06:08:17No.1257193461+
北欧の神話もマニアの宣教師が記録残したやつだからな
3924/11/27(水)06:10:25No.1257193543+
なんかアメコミのヴィランになったアマツミカボシ
しかも結構強い
4024/11/27(水)06:13:18No.1257193648+
アフリカ神話は未だユルグが悪魔くんに出ててそこそこ知られてるだけマシな気が……
4124/11/27(水)06:21:51No.1257193989+
>アフリカ神話は未だユルグが悪魔くんに出ててそこそこ知られてるだけマシな気が……
虹色のミミズだっけ
4224/11/27(水)06:25:54No.1257194178+
単に日本語の資料が少ないからだと思う
4324/11/27(水)06:26:03No.1257194185そうだねx1
虹蛇ユルルングはオーストラリア…
4424/11/27(水)06:36:19No.1257194642+
国産なら神武天皇とか適度に人間寄りだから使いやすそうだけど付属アイテムの八咫烏のが目立ってる
4524/11/27(水)06:41:03No.1257194851+
>国産なら神武天皇とか適度に人間寄りだから使いやすそうだけど付属アイテムの八咫烏のが目立ってる
シンボルテックなキャラは人気出るよ
4624/11/27(水)06:41:23No.1257194875+
色んな神話で主神は雷使いなのがおもろい
分かりやすくすげぇ現象だからか
4724/11/27(水)06:42:38No.1257194933+
文字で残ってないってのもあんまり関係ないと思うんだよな
白人や現地の黒人が書籍やインターネットのサイトで神話や伝承の紹介ぐらいいくらでもやってるわけだし(ただし日本語へのローカライズは少なめ)
4824/11/27(水)06:46:10No.1257195115+
八咫烏にポジション取られてる感のある金鵄
4924/11/27(水)06:46:18No.1257195127+
>まあ魏志倭人伝くらいしか残ってない古代日本も大概だけど…
そういや卑弥呼って人が居て次代の女王がつきました
以外はなんもわからんのだったか
5024/11/27(水)06:47:36No.1257195194+
>文字で残ってないってのもあんまり関係ないと思うんだよな
>白人や現地の黒人が書籍やインターネットのサイトで神話や伝承の紹介ぐらいいくらでもやってるわけだし(ただし日本語へのローカライズは少なめ)
日本の諏訪関係なんて日本の神話で日本語で伝わってた筈の神話だけど碌に残ってないのぜ…
文章で残っていないことの弱点はいざ伝える人がいなくなった場合にもう誰も復活させられないってところなのだ
5124/11/27(水)06:48:39No.1257195249+
つまりここで文字を書き込んでるのも意味がといいたいが電子データは大して持たないんだったな
5224/11/27(水)06:50:32No.1257195368+
文字残ってないのはそれこそアラハバキが代表的か
5324/11/27(水)06:55:29No.1257195650+
ふたば神話…
5424/11/27(水)06:57:39No.1257195791+
>日本の諏訪関係なんて日本の神話で日本語で伝わってた筈の神話だけど碌に残ってないのぜ…
>文章で残っていないことの弱点はいざ伝える人がいなくなった場合にもう誰も復活させられないってところなのだ
そういう以前にそもそもアフリカの神話=無文字であまり残ってないという前提で話されがちだが
伝える人と文字にする人がアフリカやカリブ海に大勢いるヨルバ神話やアカン神話もオグンやアナンシやオニャンコポンの名前が時々日本の作品に出てくる程度の知名度で止まってるんだよ
5524/11/27(水)06:58:58No.1257195886そうだねx2
>ふたば神話…
ワーオ!メトロン!なんかもう口伝のみだし成り立ちが失伝してるわな
5624/11/27(水)07:00:52No.1257196018+
ふたばの奇習なんか文字に残るわけないもんな…
5724/11/27(水)07:05:29No.1257196393+
スレ画は続きまだ…?
5824/11/27(水)07:07:21No.1257196565+
本やインターネットに残る前に情報が消えて詳細がわからなくなった地方の逸話や地方の神々は存在するけど日本神話もスラヴ神話もズールー神話も情報がことごとく消滅した正体不明の神話ってワケではないしな
5924/11/27(水)07:13:05No.1257197050+
全ての物語の王ことアナンシぐらいしか知らない
6024/11/27(水)07:14:36No.1257197161+
ほぼ口伝か面白おかしく書かれた旅行記くらいしか資料がない
6124/11/27(水)07:16:45No.1257197349+
なんだったアレみたいな定時スレも判事ぐらいこうなってこう!って歴史を口伝してくれたら残るよ
6224/11/27(水)07:16:51No.1257197363+
>>スラヴ神話はソ連のあれこれで弾圧されて消失しまくったのがね…
>そもそもスラヴ神話そのものが近代ナショナリズムの流れで編纂されてオリジナルの形が分からないそもそもオリジナルなんてあったのかっていう代物なのでうn…
>春の神ヤリーロがギリシャ神話のエロスをそのままロシア語に置き換えたものだし
>チェルノボーグとベロボーグあたりはもう実際にそんな信仰があったかどうか怪しいレベルだし
スラブ神話は信仰というか昔話を編纂したような話が多い
6324/11/27(水)07:18:29No.1257197500+
>ふたば神話…
侵略者の名前を奪ったり逆に神に名前を奪われて「」としか呼びあえなくなったり…
6424/11/27(水)07:19:16No.1257197552そうだねx1
>文字で残ってないってのもあんまり関係ないと思うんだよな
>白人や現地の黒人が書籍やインターネットのサイトで神話や伝承の紹介ぐらいいくらでもやってるわけだし(ただし日本語へのローカライズは少なめ)
文字で残ってないってそういう翻訳的な意味じゃないだろ
文字文化が無かったから現代にまで伝わってる話が少ないって意味じゃないの
6524/11/27(水)07:21:45No.1257197738+
>>文字で残ってないってのもあんまり関係ないと思うんだよな
>>白人や現地の黒人が書籍やインターネットのサイトで神話や伝承の紹介ぐらいいくらでもやってるわけだし(ただし日本語へのローカライズは少なめ)
>文字で残ってないってそういう翻訳的な意味じゃないだろ
>文字文化が無かったから現代にまで伝わってる話が少ないって意味じゃないの
口伝は300年くらいで元の内容がわからなくなるくらい伝言ゲーム的に変質するって話もある
6624/11/27(水)07:21:49No.1257197747+
文字文化とはちょっと違うが所謂遊牧民系の民族も結構豊かな文化あったけど都市として残らないから当時から文化的に蛮族だった様に見られるとか
6724/11/27(水)07:21:56No.1257197761+
偉い女神に借りた自動攻撃剣で戦ってたら自滅したアナンシの笑い話や多くの冒険が収録されたムウィンド叙事詩や理不尽に強い設定のラスボスが出てくる英雄スンジャタに大手作品のクリエイターが興味を持てば知名度が上がりそう
6824/11/27(水)07:22:21No.1257197795+
逆になんでエジプト神話はメジャーになれたんだろ
6924/11/27(水)07:23:10No.1257197862+
>なんだったアレみたいな定時スレも判事ぐらいこうなってこう!って歴史を口伝してくれたら残るよ
困ったことに記録がしっかり残っているのに何でそうなったのか理解できないってのがわりとよくある…
ぶち殺鍋とか欲張りキャッツ!とかケヨリとか
7024/11/27(水)07:25:15No.1257198048+
>文字で残ってないってそういう翻訳的な意味じゃないだろ
>文字文化が無かったから現代にまで伝わってる話が少ないって意味じゃないの
よくわからんけど英語で調べたら大量に出てくるアフリカ各地の神話は口伝メインで信憑性が低いからダメって話?
7124/11/27(水)07:25:23No.1257198062そうだねx1
スンジャタは物語はフィクションなのに本人は半ば実在してるって面白い立ち位置なんだな
7224/11/27(水)07:26:21No.1257198156+
はんかい?ってなんですか?
なんで同じ時間にヘンなコラ画像のスレ画立つんですか?
7324/11/27(水)07:28:00No.1257198313そうだねx1
>よくわからんけど英語で調べたら大量に出てくるアフリカ各地の神話は口伝メインで信憑性が低いからダメって話?
信憑性の話ではないと思うがアフリカ大陸の規模と民族の多様さに比べたら残ってる量も少ないんじゃないの
7424/11/27(水)07:28:25No.1257198357そうだねx2
>逆になんでエジプト神話はメジャーになれたんだろ
でけぇ世界遺産ってかなりインパクトあるからな…
7524/11/27(水)07:28:54No.1257198405+
>逆になんでエジプト神話はメジャーになれたんだろ
女神転生シリーズが頑張った
7624/11/27(水)07:30:31No.1257198568+
>>アフリカ神話は未だユルグが悪魔くんに出ててそこそこ知られてるだけマシな気が……
>虹色のミミズだっけ

既に言われてるが其れはユルング
自分が言ったのは悪魔くんのアニメだと何故か炎使いになってて声帯がエンジェモンな狐のユルグの方
7724/11/27(水)07:31:39No.1257198659+
>信憑性の話ではないと思うがアフリカ大陸の規模と民族の多様さに比べたら残ってる量も少ないんじゃないの
そういう話をするなら統計的にデータでも取らないと残ってる量が少ないんじゃないの…というイメージ以上の話にはならないんじゃないかなぁ…
7824/11/27(水)07:33:37No.1257198861+
>女神転生シリーズが頑張った
クー・フーリンやらカマソッソやらギリメカラの知名度向上に努めたシリーズ
7924/11/27(水)07:34:21No.1257198949+
>逆になんでクトゥルフ神話はメジャーになれたんだろ
8024/11/27(水)07:34:46No.1257198995そうだねx2
>>女神転生シリーズが頑張った
>クー・フーリンやらカマソッソやらギリメカラの知名度向上に努めたシリーズ
未だにどこの山から掘り出してきたんだ…ってネタを探し出してくるから凄いシリーズである
8124/11/27(水)07:36:01No.1257199131そうだねx3
>>逆になんでクトゥルフ神話はメジャーになれたんだろ
神話と名前付いてるだけでホラー小説やん
8224/11/27(水)07:38:56No.1257199447+
>逆になんでエジプト神話はメジャーになれたんだろ
もうヒエログリフって時点でステキエッチワードみたいで興味わくじゃろ?
8324/11/27(水)07:39:00No.1257199460そうだねx1
>>逆になんでクトゥルフ神話はメジャーになれたんだろ
ダーレスが頑張った
8424/11/27(水)07:42:09No.1257199792+
>そういう話をするなら統計的にデータでも取らないと残ってる量が少ないんじゃないの…というイメージ以上の話にはならないんじゃないかなぁ…
それはそうだな…
結局文字で残ってないってあったのかどうかも分からないし…
8524/11/27(水)07:48:12No.1257200486+
エジプトは昔からヨーロッパと交流があったから…
8624/11/27(水)07:49:22No.1257200643+
まあスレ画はメジャーマイナーの問題ではないんだがな
8724/11/27(水)07:51:37No.1257200909+
アフリカだとマンサムーサが有名かと思ったけどマリ帝国の歴史もほぼ失伝してるんだったか


1732639401307.png