二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1732431557359.jpg-(49164 B)
49164 B24/11/24(日)15:59:17No.1256357824そうだねx1 17:30頃消えます
持っていたけれどルールがよく分からなかったカードダス版の遊戯王カード…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/24(日)16:01:18No.1256358437+
本田にも負ける
224/11/24(日)16:02:16No.1256358737そうだねx5
デッキトップをいっせーので出すだけじゃないの
324/11/24(日)16:04:06No.1256359322そうだねx7
ドル箱コンテンツをフイにしたの勿体ないよな
424/11/24(日)16:04:33No.1256359468+
そもそもライフポイントが存在しないらしい
524/11/24(日)16:09:43No.1256361036+
1手札を5枚引きます
2手札からカードを1枚選びます
3お互いに同時にそのカードを場に出します(せーのでとか一度裏にして同時に表にするとか)
4勝敗判定をします
@:モンスター同士は互いの攻撃力と守備力を比較します
A:自分の守備力より相手の攻撃力が高ければそのモンスターは「負け」となります(互いに負け判定になることも)
B:人物カードなどの場合はそのルールに従います
5バトルの終わったカードは捨て札に置きます
この時「負けたカード」とそうでないカードは別に置きます
6これをデッキがなくなるまで繰り返します
7最後に「負けたカード置き場」にあるカードの星の数を数えます
8負け星の少ない方の勝ちです
624/11/24(日)16:11:17No.1256361466+
相手の星の大きいカードにいかに本田をぶつけるかにかかっている
724/11/24(日)16:12:01No.1256361693そうだねx5
>7最後に「負けたカード置き場」にあるカードの星の数を数えます
>8負け星の少ない方の勝ちです
★0の本田だけでデッキ組むと絶対負けない欠陥ルール
824/11/24(日)16:12:29No.1256361846+
TCG文化なかったしな
よくわからんポイントととかじゃんけんでやるカードはあったが
924/11/24(日)16:13:13No.1256362060+
>>7最後に「負けたカード置き場」にあるカードの星の数を数えます
>>8負け星の少ない方の勝ちです
>★0の本田だけでデッキ組むと絶対負けない欠陥ルール
相手が海馬入れてないと勝つことも出来ないじゃん
1024/11/24(日)16:14:35No.1256362487+
もしかして本田くんてめちゃくちゃ強い…!?
1124/11/24(日)16:18:05No.1256363552+
ただしこんなんでもアホほど売れた
1224/11/24(日)16:18:14No.1256363616+
だって原作ルールはマジモンのクソゲーだもん
1324/11/24(日)16:19:40No.1256364050そうだねx4
>ただしこんなんでもアホほど売れた
まぁ何せカードゲームなんて他もこんなもんだったからなこの時代
1424/11/24(日)16:19:57No.1256364126+
カードダスでしか売ってなかったのにアホほど売れたんか
結構な機会の損失だと思う
1524/11/24(日)16:20:36No.1256364306+
既にポケカとMTGはあった時代だがね
1624/11/24(日)16:20:50No.1256364382+
本田+魔法罠デッキが最強クラスだけどそれに対するメタとしてエクゾディアがあり
エクゾディアに対してシャーディーがいる
1724/11/24(日)16:20:54No.1256364408+
原作ごっこできるなりきりアイテムにおまけの数字書いてあるだけだし
1824/11/24(日)16:22:23No.1256364821+
ゴーゴンとかいう青眼より強い謎のカード持ってたわ
1924/11/24(日)16:22:39No.1256364883+
東映版のルールもよく分からなかったな…
2024/11/24(日)16:23:03No.1256365005そうだねx1
>東映版のルールもよく分からなかったな…
大地裂斬!
2124/11/24(日)16:23:04No.1256365010+
別に全部無視して勝手に原作っぽいルールで遊んでも集めるだけでもいいわけだから
2224/11/24(日)16:23:10No.1256365044+
まあバンダイがあのまま展開してもOCGみたいにはならなかったろうし
2324/11/24(日)16:23:13No.1256365056+
当時の大会のメタを綴った嘘記事あったな
2424/11/24(日)16:23:35No.1256365167+
絵の雰囲気とかは今でも好きなの多い
2524/11/24(日)16:23:44No.1256365201+
>東映版のルールもよく分からなかったな…
肝心の3体連結させる効果がよく分からねえ…!
2624/11/24(日)16:24:33No.1256365445+
カードダス版はほぼファングッズだった
なんでカード揃えないとルールわかんねえんだよ…
5枚セットのカードダスにルールまとめたカード一枚ついてるみたいなこともなかったよね?
2724/11/24(日)16:24:53No.1256365540+
まあ正直完全にコレクターアイテムのトレーディングカードゲームだった
2824/11/24(日)16:25:20No.1256365673+
カード買えない人は駄菓子屋でシール買うんだよ
絵柄は全く同じ
2924/11/24(日)16:25:45No.1256365785+
どういう経緯で版権が移ったの?
3024/11/24(日)16:26:28No.1256366020そうだねx3
>どういう経緯で版権が移ったの?
主にアニメが終わってアニメグッズとしての契約終了
3124/11/24(日)16:26:40No.1256366067そうだねx3
正直あれな部分あったけどちゃんとカードゲームとして遊べるレベルまで落とし込んでるОCGって凄かったんじゃ…
3224/11/24(日)16:27:30No.1256366291+
SDガンダムのアレとかポケモンのシールもだし
なんか適当にHPとか攻撃力とか書かれてれば喜んだ時代
3324/11/24(日)16:27:42No.1256366361+
闇遊戯がチート
3424/11/24(日)16:27:55No.1256366426+
当時はOCGの「カード4枚+ルールカード」みたいな売り方してなかったんだよな
現代は100円3枚とかになってんのかな…
3524/11/24(日)16:28:10No.1256366487そうだねx6
>SDガンダムのアレとかポケモンのシールもだし
>なんか適当にHPとか攻撃力とか書かれてれば喜んだ時代
最強の
リザードン
だぞ!
3624/11/24(日)16:29:27No.1256366870+
>正直あれな部分あったけどちゃんとカードゲームとして遊べるレベルまで落とし込んでるОCGって凄かったんじゃ…
急にルール変わって生贄必要になった辺りから子供には難解すぎてやめたわ…
デジモンカードやってた
3724/11/24(日)16:30:42No.1256367217そうだねx3
デジモンのルール認知度も大概だったと思う
3824/11/24(日)16:30:55No.1256367282+
今でこそ流行ってるワンピースのカードゲームだけど
このレベルの出来の奴が何度も何度も出ては立ち消えて行ったし
全体的にジャンプ作品のカードゲームはこんな感じだった
3924/11/24(日)16:31:27No.1256367450そうだねx9
>急にルール変わって生贄必要になった辺りから子供には難解すぎてやめたわ…
>デジモンカードやってた
そっちもそっちで難解なTCGだな…
4024/11/24(日)16:31:37No.1256367506そうだねx2
>デジモンカードやってた
デジモンもたいがい難解じゃねえかな…ルール自体は変わりはしなかったが
4124/11/24(日)16:32:53No.1256367887+
>メダロットカードゲームやってた
4224/11/24(日)16:33:20No.1256368009+
>今でこそ流行ってるワンピースのカードゲームだけど
>このレベルの出来の奴が何度も何度も出ては立ち消えて行ったし
>全体的にジャンプ作品のカードゲームはこんな感じだった
基本的にカードなんて刷れば刷るだけ得だからな
だから昔からアニメと連動で出るしアニメ終わると死ぬ
4324/11/24(日)16:33:22No.1256368024そうだねx1
>>メダロットカードゲームやってた
どっちだ…?
4424/11/24(日)16:33:59No.1256368198そうだねx4
>超・占事略決やってた
4524/11/24(日)16:34:27No.1256368333+
この頃変なカードゲーム多すぎるだろ!
4624/11/24(日)16:34:54No.1256368467そうだねx3
>ドラゴンドライブやってた
4724/11/24(日)16:35:11No.1256368562そうだねx1
ヒカ碁OCGみたいな「いやお前…」って感じの題材のカードゲームいいよな
4824/11/24(日)16:35:44No.1256368708+
ルールの完成度の高さならガッシュだなあ
4924/11/24(日)16:35:44No.1256368712そうだねx2
>ミラクルオブザゾーンやってた
5024/11/24(日)16:35:51No.1256368736+
超・占事略決はゲームとかで意外と粘ってたけど
カードより先にシャーマンキングのブームの方が落ち着いちゃって…
5124/11/24(日)16:36:20No.1256368885+
>5バトルの終わったカードは捨て札に置きます
>この時「負けたカード」とそうでないカードは別に置きます
ああ青眼三体連結の8回攻撃ってもしかして8回まで捨て札にならずに戦闘続行可能ってことか
5224/11/24(日)16:37:49No.1256369324+
スレ画の時代のゲームぎゃざを見るに、もうすでに結構な数の対戦カードゲームが存在したんだな
5324/11/24(日)16:42:07No.1256370602+
>スレ画の時代のゲームぎゃざを見るに、もうすでに結構な数の対戦カードゲームが存在したんだな
ポケモンカードもあるくらいだしな
5424/11/24(日)16:42:55No.1256370819+
>超・占事略決はゲームとかで意外と粘ってたけど
2本くらい出てたよねゲーム
それも結構出来が良かった気がする
5524/11/24(日)16:43:17No.1256370933そうだねx1
>ああ青眼三体連結の8回攻撃ってもしかして8回まで捨て札にならずに戦闘続行可能ってことか
ついでに3体連結の守備は3000でメテオブラックの攻撃は3500よって相討ちになる
まあそんなことせずに遊戯か海馬を出せば一発で止まるんだけども
5624/11/24(日)16:43:23No.1256370970+
ガンダムウォーと同時期なんだよなスレ画
当時の原作でなにやってるかよくわかんないからよくわかんないゲームしか作れなかったのでは?
5724/11/24(日)16:44:59No.1256371419+
デジモンカードはC弱すぎない?とは思ってた
5824/11/24(日)16:45:30No.1256371566+
今のより前のドラゴンボールカードとかワンピカードまだあるわ
5924/11/24(日)16:45:47No.1256371660そうだねx2
>正直あれな部分あったけどちゃんとカードゲームとして遊べるレベルまで落とし込んでるОCGって凄かったんじゃ…
コナミもいきなりあれ出したんじゃなくてまずライフ8000直接攻撃ありという
現在のベースになってるGB版出してるから色々手探りだった
6024/11/24(日)16:45:55No.1256371692+
昔はKONAMIが作品単体のカードゲームをちょくちょく出してた気がする
6124/11/24(日)16:47:34No.1256372163+
>デジモンカードはC弱すぎない?とは思ってた
Aを0にするし…

※このカードはAを0にする効果を受けない
6224/11/24(日)16:47:58No.1256372253そうだねx1
ゲームにはお世話になったけど誰も紙の実物持ってなかったカードヒーローとモンスターファームバトルカード
6324/11/24(日)16:48:04No.1256372296そうだねx1
>今のより前のドラゴンボールカードとかワンピカードまだあるわ
単独のやつなのかミラバトなのかでややこしくなるな…
6424/11/24(日)16:48:36No.1256372458+
ビックリマン2000のカードゲームは買いはしなかったけどカードにシール入れるポケットついてるのは憧れたなぁ
6524/11/24(日)16:48:40No.1256372482そうだねx2
おみそ
6624/11/24(日)16:49:11No.1256372624そうだねx1
メテオブラックドラゴンがありなら権利的にはいけるんだろうけど
神聖さ強調な今の青眼と雰囲気そぐわないから邪悪な鎖連結は今後も拾われんだろうな…
6724/11/24(日)16:49:23No.1256372680そうだねx2
バンダイだっけか販売元は?ここでしっかりとTCGとして作りこんでればドル箱だったろうにな・・・
6824/11/24(日)16:49:27No.1256372696+
これも初期のゴミバニラだらけの本家も何だかんだずっと愛されてるよね
6924/11/24(日)16:49:31No.1256372709+
>カードヒーローやってた
7024/11/24(日)16:49:56No.1256372835+
>バンダイだっけか販売元は?ここでしっかりとTCGとして作りこんでればドル箱だったろうにな・・・
アニメが途切れたりなんか色々噛み合わなかったんだろうな
7124/11/24(日)16:50:18No.1256372944そうだねx3
レッドアイズはこっちの方がかっこいい!
デーモンの召喚も原作に忠実!
7224/11/24(日)16:50:42No.1256373047+
反省点はデジモンカードに活かされてる…はず
少なくともちゃんとゲームにはなってた
7324/11/24(日)16:50:44No.1256373055+
バンダイはパック売りするカードゲームでのヒットよりもカードダスに拘ってたから
どう頑張っても今のバトスピぐらいのポジションで落ち着いたような気はしなくもない
7424/11/24(日)16:51:04No.1256373156そうだねx1
>ついでに3体連結の守備は3000でメテオブラックの攻撃は3500よって相討ちになる
>まあそんなことせずに遊戯か海馬を出せば一発で止まるんだけども
ガタガタのゲーム性をキャラクターカードで強引に整備してるような感じがして笑う
7524/11/24(日)16:51:17No.1256373213そうだねx1
>>バンダイだっけか販売元は?ここでしっかりとTCGとして作りこんでればドル箱だったろうにな・・・
>アニメが途切れたりなんか色々噛み合わなかったんだろうな
途切れたっつーか元から2クール想定でしかやるつもりなかったと思うよ
東映版の頃でもコナミがゲーム作ってるし
7624/11/24(日)16:52:23No.1256373535そうだねx1
>スレ画の時代のゲームぎゃざを見るに、もうすでに結構な数の対戦カードゲームが存在したんだな
当時のカードゲームミニコミ誌Wizzだとポケモンカードゲームが出たばかりで
ポケモンカードはMTGに比べて殴るだけのゲームでプレイングよりデッキ構築が問われるゲームだと評価されてたっけな
7724/11/24(日)16:52:26No.1256373556そうだねx5
なぜかガンダムウォーだけ10年続く奇跡の出来だっただけで当時のバンダイはキャラIPに胡座かいて文字の書いてあるトレカ刷ってただけだからTCGとして作り込めとか無茶言うな
7824/11/24(日)16:52:52No.1256373690そうだねx1
レンジャーズストライクとか面白いカードゲーム出すには出すよバンダイも
7924/11/24(日)16:53:41No.1256373943そうだねx1
>メテオブラックドラゴンがありなら権利的にはいけるんだろうけど
>神聖さ強調な今の青眼と雰囲気そぐわないから邪悪な鎖連結は今後も拾われんだろうな…
世界観リフレッシュ作品で初期海馬みたいな無理やり青眼集めたキャラが無理やり従わせるために…って展開で全然拾えると思うけどなぁ
8024/11/24(日)16:54:31No.1256374209そうだねx3
レンジャーズストライクとサンライズクルセイドはガンウォのガワ変えただけだからそら面白いよ
8124/11/24(日)16:55:25No.1256374501+
ガンダムウォーの成功体験は暫く引きずってたな…
今も引きずってる…
8224/11/24(日)16:55:31No.1256374533+
レンストのナンバーコンビネーションって戦隊らしくて面白いと思ったけどあれガンダムにもあったの!?
8324/11/24(日)16:55:31No.1256374536そうだねx2
むしろちゃんとルールを形作ってカードゲーム化させたコナミの手腕をほめるべき
8424/11/24(日)16:56:00No.1256374694そうだねx1
ルールブックが分割されてる上に仮に全部集められてルールが分かったとしても尚穴があるとかいうのは正気じゃないと思う
8524/11/24(日)16:56:11No.1256374747そうだねx2
>むしろちゃんとルールを形作ってカードゲーム化させたコナミの手腕をほめるべき
まぁうーん…
8624/11/24(日)16:56:24No.1256374812そうだねx1
ドラゴンボール本弾やスーパーバトルをゲームとして遊んでたやつはまずいない
8724/11/24(日)16:56:56No.1256374963そうだねx1
バンダイがルール整備に本気になって作ったのその十年後のバトスピからだものな
8824/11/24(日)16:57:11No.1256375030+
>むしろちゃんとルールを形作ってカードゲーム化させたコナミの手腕をほめるべき
後から考えるとガバガバだった気がするけど
ガキンチョにはあれ程度で良かった
8924/11/24(日)16:57:17No.1256375060そうだねx1
コナミの方もまともにカードゲームと呼べる代物になるまでかなり期間空いたからな…
バランスとかじゃなくてルールブック的に整備されたのがクソ遅い
9024/11/24(日)16:57:40No.1256375178そうだねx1
てか俺の周りはバンダイ遊戯王でも王国編ルールで遊んでたぞ
OCG出た時はスターターセットに電卓付いてるのが天才か!ってなった
9124/11/24(日)16:58:05No.1256375320+
ガッシュのカードゲームはデッキの順番を自分で決めていいんだったか
9224/11/24(日)16:58:08No.1256375337そうだねx2
大まかな部分はマジックザギャザリングがもろに元ネタなんだけど
根幹的な部分がTRPGで説得力ある事言った方が勝つ流れだからな
何なら原作でマジのTRPGとかやってた
9324/11/24(日)16:58:27No.1256375418+
星5の守備2200から低級バニラに改良されてたのか…
9424/11/24(日)16:59:10No.1256375630そうだねx1
コナミもコナミで真っ当に原作ルール出したら青眼の所有数で勝ち負けが決定するゲームになるのに数ヶ月放置してるからな
9524/11/24(日)16:59:14No.1256375644そうだねx1
OCGのホーリーエルフなんで青肌なんだよ!とかデーモンの召喚なんだよこれ!?ってなったりしたよ
9624/11/24(日)16:59:30No.1256375730そうだねx2
GB1作目についてきた謎カード
なんだったんだよあれ…
9724/11/24(日)17:00:02No.1256375881そうだねx2
TRPGって本気でやろうとしたら第三者のGMが必要になっていたのか…?
9824/11/24(日)17:00:49No.1256376215+
>GB1作目についてきた謎カード
>なんだったんだよあれ…
OCGがまだ無かったから…
9924/11/24(日)17:01:32No.1256376521+
デーモンの召喚はちょっと原作に寄せるとセンシティブだからな…
10024/11/24(日)17:02:11No.1256376783+
20年前ぐらい前の中学生ぐらいの頃に近所の友達が全然知らんカードゲーム広げてたのふと思い出したけど何のTCGだったんだろうあれは
10124/11/24(日)17:02:32No.1256376884+
本田オンリーはエグゾディアに負けるけど
本田とエグゾディアで組めば解決なのか?
10224/11/24(日)17:03:01No.1256377032+
GMというか審判というかモンスターと環境を納得させられたら通るってのはTRPGってよりボードゲームの方が近いかもしれない
キャット&チョコレート的な
10324/11/24(日)17:03:19No.1256377128そうだねx3
>20年前ぐらい前の中学生ぐらいの頃に近所の友達が全然知らんカードゲーム広げてたのふと思い出したけど何のTCGだったんだろうあれは
範囲が広すぎる!
10424/11/24(日)17:04:06No.1256377394+
原作のM&Wだとカードに書かれてるレベルや攻守以外に種族や属性見た目の特徴に地形適応の種類に性別に
攻撃手段も属性が何かや物理か魔法かとかのマスクデータ山ほどあって
同じカードに対してもそれぞれで処理が変わるとかめちゃくちゃ厄介なやつだからそもそも現実で再現出来るわけがない
10524/11/24(日)17:04:28No.1256377532+
コナミの方も主に遊戯達の頃に出したカードが原作再現するわけでもなく
かと言ってカードゲーム的にバランス取ったわけでも無くをかなり長期間やってて
そのせいで後々になって売上に響いてるのは玩具的にかなり駄目だと思う
10624/11/24(日)17:04:54No.1256377704+
これが置いてるガチャガチャを小学生ネットワークで意見出し合って自転車で走り回ったな…
10724/11/24(日)17:05:14No.1256377825そうだねx1
>マスクデータ
ペガサスも知らない効果あるの怖すぎる
いや元にしたものを考えるとペガサス的にも想像だにしない効果が現れる時があるオカルトパワー由来なんだろうけど
10824/11/24(日)17:06:23No.1256378228そうだねx2
レッドアイズのイラストが格好良すぎる
10924/11/24(日)17:06:50No.1256378384そうだねx3
>ペガサスも知らない効果あるの怖すぎる
>いや元にしたものを考えるとペガサス的にも想像だにしない効果が現れる時があるオカルトパワー由来なんだろうけど
クリボーのことなら機雷化と増殖のコンボに驚いただけじゃないの
11024/11/24(日)17:07:00No.1256378449そうだねx2
時の魔術師がちゃんと原作通りに描かれてる貴重なやつ
11124/11/24(日)17:08:01No.1256378842+
ルールよくわかんないカードダスも人気だったからルール云々以前に漫画の中のアイテムがリアルでも! って時点でかなり心を掴んだんだろうな
何がレアで何がハズレかも明確だからコレクションもしやすいし
11224/11/24(日)17:09:02No.1256379239そうだねx1
>コナミの方もまともにカードゲームと呼べる代物になるまでかなり期間空いたからな…
>バランスとかじゃなくてルールブック的に整備されたのがクソ遅い
サウザンドルールバイブルが出たのが2000年12月21日で…その時にはもう蘇りし魂か…
遅え!!
11324/11/24(日)17:09:06No.1256379260そうだねx2
遊戯がクリボーの効果を発動!って言った時にペガサスはすぐ機雷化!って言ってるから効果知らないわけじゃない
デッキに入れてるやつ初めて見たって言っただけ
11424/11/24(日)17:09:07No.1256379265そうだねx3
クリボーの機雷化も元は「そのモンスターは“機雷化”の能力があるのか!?」とか海馬が言ってたから攻撃されると爆風が出るのクリボー以外にも居たんじゃ…?ってなる
そして元々の元々クリボーが爆発したのはクズ虫野郎の罠カードの効果だったことはナイショ
11524/11/24(日)17:10:03No.1256379631+
>>20年前ぐらい前の中学生ぐらいの頃に近所の友達が全然知らんカードゲーム広げてたのふと思い出したけど何のTCGだったんだろうあれは
>範囲が広すぎる!
まず20年くらい前が実は25年くらい前だったりするからな
11624/11/24(日)17:10:08No.1256379671そうだねx2
>そして元々の元々クリボーが爆発したのはクズ虫野郎の罠カードの効果だったことはナイショ
遊戯…今なんと言った!?
11724/11/24(日)17:10:24No.1256379782そうだねx1
M&Wだと種族ごとの優劣とか属性によって不利になるとかもめちゃくちゃ多くて全部覚えるの大変過ぎるし
まあリアルのカードゲームに落とし込むのきついよな
11824/11/24(日)17:10:58No.1256379997+
今バンダイが昔出したTCGの復刻をたまにやってたりするけど遊戯王はやらない感じなのかな
11924/11/24(日)17:11:02No.1256380028+
一見複雑そうだが複雑だぜ!
12024/11/24(日)17:13:13No.1256380937+
これのイラスト使えないのもったいなさすぎる
最近バンダイとKONAMI仲いいから何とかならないかな
12124/11/24(日)17:13:17No.1256380967+
クリボーは低ステで勝手になんか爆発するやつくらいの存在だからマジでそんなのデッキに入れてんのかよみたいなリアクションされまくった
増殖とのコンボでめっちゃ有用になるから組み合わせ次第ってことよね…
にしても他のモンスターに増殖使った場合考えるとクリボー増え過ぎだけど
12224/11/24(日)17:13:30No.1256381043そうだねx1
>M&Wだと種族ごとの優劣とか属性によって不利になるとかもめちゃくちゃ多くて全部覚えるの大変過ぎるし
>まあリアルのカードゲームに落とし込むのきついよな
昔のGBのやつとか封印されし記憶のやつとかマジで覚えらんねえよ
12324/11/24(日)17:14:07No.1256381281+
>これのイラスト使えないのもったいなさすぎる
>最近バンダイとKONAMI仲いいから何とかならないかな
邪悪な鎖とかいつかリメイクされそう
12424/11/24(日)17:14:18No.1256381356+
見かけるたびに買ってた
12524/11/24(日)17:14:28No.1256381413+
雷のモンスターに水の攻撃では半減してしまう!とかわかるけどそれ処理してたらめんどくさすぎんだろ…が多いよね王国編
もし適用されてたらサンダーボルトは雷族モンスターには効かぬ!とかあったんだろうな
12624/11/24(日)17:14:31No.1256381437そうだねx1
>闇遊戯がチート
「低レアには負けるが高レアには勝つ」効果持ちの恋しい恋しいリボンちゃんとどっちが勝つのか分からない
12724/11/24(日)17:14:32No.1256381447+
>にしても他のモンスターに増殖使った場合考えるとクリボー増え過ぎだけど
デビルズ・サンクチュアリで3体に増えて生贄にしてたの生贄にしていいならクリボーでもやれよ!と思っちゃったな
12824/11/24(日)17:14:59No.1256381660+
>昔のGBのやつとか封印されし記憶のやつとかマジで覚えらんねえよ
えっとこいつが海王星であいつが天王星…?
12924/11/24(日)17:15:17No.1256381786そうだねx1
>>闇遊戯がチート
>「低レアには負けるが高レアには勝つ」効果持ちの恋しい恋しいリボンちゃんとどっちが勝つのか分からない
このゲームどっちも勝ち(どっちも負け)があるので…
13024/11/24(日)17:15:42No.1256382001+
融合システムと属性システム導入して手探りさせてくる上に相手に勝って入手できるのはよほど運良くないと弱いカードばっかりってすごいスパルタだったな初期のゲーム化
13124/11/24(日)17:16:35No.1256382336+
>デビルズ・サンクチュアリで3体に増えて生贄にしてたの生贄にしていいならクリボーでもやれよ!と思っちゃったな
元は反射ダメージ狙いで次善策に増殖なんだからクリボーじゃ反射できないだろ
13224/11/24(日)17:16:36No.1256382348+
デッキ40枚使い切るまでやるならプレイ時間長くなり過ぎない?
13324/11/24(日)17:17:18No.1256382659+
>雷のモンスターに水の攻撃では半減してしまう!とかわかるけどそれ処理してたらめんどくさすぎんだろ…が多いよね王国編
>もし適用されてたらサンダーボルトは雷族モンスターには効かぬ!とかあったんだろうな
属性の有利不利とかもだけど物理や魔法が効く効かないとかも多過ぎて困る
あと女性モンスターだと効果ない罠とかあったり覚えることいっぱいだ
13424/11/24(日)17:17:34No.1256382765+
うろ覚えだけど旧アニメでブルーアイズ召喚しただけで何故か勝手に遊戯のLP減るの謎過ぎて好きだった
13524/11/24(日)17:17:58No.1256382919+
友達と言ったもん勝ちルールでやってた
13624/11/24(日)17:18:16No.1256383047+
デジモンカードは自分の英文字で攻撃すると思ってる人が少なからずいた
13724/11/24(日)17:18:22No.1256383091+
カードに書いてあるならまだいいんだけど
前提として覚えておかないといけない仕様だらけだからな原作M&W
13824/11/24(日)17:18:33No.1256383167+
ゲームで遊んでるやつはいなかった
13924/11/24(日)17:18:57No.1256383362+
大地烈斬! この勝負は引き分けだ!
14024/11/24(日)17:19:55No.1256383756+
>デッキ40枚使い切るまでやるならプレイ時間長くなり過ぎない?
なのでデッキ枚数は決まってない
「互いに同じ数のモンスターカードを裏向きにしてシャッフルしたもの」をデッキとするルール
14124/11/24(日)17:20:26No.1256383986+
ちなみに属性関係による威力アップとか攻撃方法が物理か魔法かの概念やモンスターの地上飛行海それぞれの適応とかはバトルシティ以降でもしっかり生きてるので原作のデュエルは凄い大変
14224/11/24(日)17:21:08No.1256384285+
>大地烈斬! この勝負は引き分けだ!
アニオリでヘカテー三姉妹を一蹴したり原作より優遇されてるよねキャベツ海馬
14324/11/24(日)17:21:47No.1256384567+
なんか変な姉妹モンスターが居たのは覚えてる
多分OCGにいない
14424/11/24(日)17:22:19No.1256384813+
4枚集めてアルティメットドラゴンみたいなカードがあった気がする
14524/11/24(日)17:22:37No.1256384967+
原作にいない謎のオリジナル低ステータスモンスターだらけの初期本家もなんだったんだろうあれ
14624/11/24(日)17:22:56No.1256385096+
>なんか変な姉妹モンスターが居たのは覚えてる
>多分OCGにいない
バイオレット・イエロー・レッドのヘカテーかな?
三人合体でゴーゴンが出せます
14724/11/24(日)17:22:57No.1256385103+
ヘカテー懐かしいな使い手の姉妹可愛かった
なぜか名前だけ新アニメの方で出てきた
14824/11/24(日)17:23:02No.1256385138+
>なんか変な姉妹モンスターが居たのは覚えてる
>多分OCGにいない
アニオリのイエローヘカテーとかバイオレットヘカテーとかアレだな…
14924/11/24(日)17:23:02No.1256385139+
>4枚集めてアルティメットドラゴンみたいなカードがあった気がする
三体連結?
15024/11/24(日)17:23:22No.1256385270そうだねx1
>原作にいない謎のオリジナル低ステータスモンスターだらけの初期本家もなんだったんだろうあれ
ただのハズレ
15124/11/24(日)17:23:42No.1256385387+
原作クリボーは出した時海馬にも舞にもペガサスにもこんなの入れてる奴初めて見たみたいな反応されててじわじわ来る
15224/11/24(日)17:24:08No.1256385625+
原作だとモンスターカード出せなくなったら負けみたいなルールもあったのだろうか
粉砕されるのわかっててとりあえず守備でモンスター出してるし遊戯
15324/11/24(日)17:24:31No.1256385759+
>>4枚集めてアルティメットドラゴンみたいなカードがあった気がする
>三体連結?
たぶんそれだと思う
どうやって使うんだあれ
15424/11/24(日)17:24:43No.1256385846+
今でこそ種族属性やらレベルステータスも素材とかとして重要な要素だけど
当時はほんとに低ステータスはハズレ扱いだったからねぇ
15524/11/24(日)17:25:12No.1256386070+
>原作だとモンスターカード出せなくなったら負けみたいなルールもあったのだろうか
>粉砕されるのわかっててとりあえず守備でモンスター出してるし遊戯
最初の方はモンスター出せなくなった時点で負けだった
15624/11/24(日)17:25:17No.1256386102+
こっちが原作カードばんばん出すせいか
OCGはダークファンタジー感強くて苦手だったな
結局みんなOCGに流れてそっち集め出したけど
15724/11/24(日)17:25:29No.1256386177+
幻想魔族の共通効果は原作の雰囲気回帰って感じ
15824/11/24(日)17:25:30No.1256386186+
>バイオレット・イエロー・レッドのヘカテーかな?
>アニオリのイエローヘカテーとかバイオレットヘカテーとかアレだな…
ググったらまさにそいつらだった
こいつら思ってたより攻撃力高いな!?
15924/11/24(日)17:25:40No.1256386254+
デーモンの召喚がこれのせいでピンクの印象から抜けない


1732431557359.jpg