二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1730689070923.jpg-(491988 B)
491988 B24/11/04(月)11:57:50No.1249779162そうだねx4 13:46頃消えます
ローマの話を聞く度に凄かった要素がドンドン出てくるんだけどなんでローマだけこんなに進歩してたの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/04(月)11:59:47No.1249779646+
youtube知識しかないけど語っていい?
224/11/04(月)12:01:05No.1249779977そうだねx27
>youtube知識しかないけど語っていい?
いいよ!
324/11/04(月)12:01:15No.1249780015+
元となる大勢力を築けたのは前提として周辺の資源を一気にかき集めて消費したからな
末期は木材とか殆ど無くなっちゃったし
424/11/04(月)12:01:26No.1249780058+
俺も本読んだ知識しかない
524/11/04(月)12:01:55No.1249780189そうだねx2
>元となる大勢力を築けたのは前提として周辺の資源を一気にかき集めて消費したからな
>末期は木材とか殆ど無くなっちゃったし
あと奴隷パワー!
624/11/04(月)12:02:27No.1249780322そうだねx4
まず地理的にすごくいい場所だ
724/11/04(月)12:02:47No.1249780400+
TPぼんでもこの話やってたけど面白かった
824/11/04(月)12:04:05No.1249780738そうだねx1
>あと奴隷パワー!
奴隷パワーって言えるの共和制時代ぐらいじゃない?
924/11/04(月)12:04:35No.1249780865+
大体キリスト教がこの頃の技術を衰退させた
1024/11/04(月)12:04:47No.1249780919+
水はけを考えて大きさの違う石を〜ってのがよくわからない
ろ過装置みたいなもん?
1124/11/04(月)12:04:47No.1249780920そうだねx3
内部腐敗と資源の枯渇
クレタ文明→ギリシャ文明の中心地も木材が余ってる場所にどんどん移ってく流れだ
1224/11/04(月)12:05:18No.1249781046そうだねx7
一体いつの時期のローマの話してんのか知らんけど一般的に最盛期扱いされてる2世紀前半あたりに限ってもパルティアもアクスムもクシャーナも漢もあったし別にローマだけが進歩してたわけじゃないですね
1324/11/04(月)12:05:53No.1249781187そうだねx6
>大体キリスト教がこの頃の技術を衰退させた
それは現代では否定されてる
1424/11/04(月)12:06:04No.1249781227+
>一体いつの時期のローマの話してんのか知らんけど一般的に最盛期扱いされてる2世紀前半あたりに限ってもパルティアもアクスムもクシャーナも漢もあったし別にローマだけが進歩してたわけじゃないですね
けどローマに比べると文化的にはやっぱり下じゃない?
1524/11/04(月)12:06:07No.1249781236+
行軍終わりの陣営作るのも適当にそこらでテント張るじゃなくて
先遣隊が陣営作るのに適した地を選んでおいて決められた規格の柵を巡らせて決まった配置で宿舎やら食堂やら建てて
その日休んだらそこは元の更地に戻して完全撤収してた
1624/11/04(月)12:06:18No.1249781289+
>>大体キリスト教がこの頃の技術を衰退させた
>それは現代では否定されてる
どういう風に否定されてるの?
1724/11/04(月)12:07:32No.1249781591そうだねx11
>けどローマに比べると文化的にはやっぱり下じゃない?
何を指標にしての話だよ
1824/11/04(月)12:07:48No.1249781671そうだねx3
ローマは文化の面で言えば劣ってるほうじゃないか?
文化は何故か全然発展しなかったと言われるぐらいだし
1924/11/04(月)12:08:01No.1249781725そうだねx6
>水はけを考えて大きさの違う石を〜ってのがよくわからない
>ろ過装置みたいなもん?
何も考えずに適当に地面ならして敷石並べるだけだと地中の状態がまちまちだから雨とか降ると一部が陥没したりする
だから深く地面掘ってサイズが同じような石を順番に並べて地面ごとの差が無いようにする
2024/11/04(月)12:08:23No.1249781831そうだねx1
技術的には1世紀あたりからとっくに停滞してる
2124/11/04(月)12:08:34No.1249781874+
漢は正直微妙だと思う
2224/11/04(月)12:08:51No.1249781958そうだねx13
現代でも残る街道作ってるのはやっぱ凄いよ
2324/11/04(月)12:09:53No.1249782203+
後年のローマが技術がかなり落ちてるの国力=文明の度合いの高さって当たり前のことなのかな
2424/11/04(月)12:12:16No.1249782796そうだねx6
紀元前後からずっと人口増えずに減り続けてるしガリアらへんでの都市や集落の消滅はその頃から既に起こってる
技術の衰退はキリスト教のせいだー!なんてのはまあ雑な犯人探しっすねとしか
2524/11/04(月)12:12:19No.1249782818そうだねx2
五賢帝のローマ全盛期なら後漢は全盛期終えて衰退期入ってるからな
そりゃ見劣りはするさ
2624/11/04(月)12:12:35No.1249782883そうだねx1
この時点で水洗トイレ作ってるのやばい
中世では何故か汲み取り式で道路にバシャーなのやばい
2724/11/04(月)12:13:35No.1249783129+
中世で同じことできないのは単に人が増えて処理能力の限界が来たんじゃないの?
2824/11/04(月)12:13:37No.1249783135+
>五賢帝のローマ全盛期なら後漢は全盛期終えて衰退期入ってるからな
>そりゃ見劣りはするさ
前漢もだいたい戦乱の悪影響でかすぎて文化的にはだいぶ後退していたと思う
2924/11/04(月)12:14:12No.1249783286そうだねx4
ローマも都市に人集まりすぎ!若者子供産まな過ぎ!って当時嘆かれてそれで実際人口減っているからね
3024/11/04(月)12:15:40No.1249783669そうだねx3
>どういう風に否定されてるの?
https://www.amazon.co.jp/dp/4582447139
3124/11/04(月)12:16:34No.1249783908+
>五賢帝のローマ全盛期なら後漢は全盛期終えて衰退期入ってるからな
>そりゃ見劣りはするさ
まあそれ言ったら五賢帝時代もギボンの言うような理想的な時代から実態は程遠いしマルクス・アウレリアヌスの頃にゃ酷いもんだけどな
3224/11/04(月)12:17:08No.1249784063そうだねx22
>>どういう風に否定されてるの?
>https://www.amazon.co.jp/dp/4582447139
いやそういう動画や本のURLを雑に貼るとかじゃなくて自分の言葉で説明しなよ…
3324/11/04(月)12:17:16No.1249784098+
世界史調べれば調べるほど中華やべぇってなる
3424/11/04(月)12:17:24No.1249784133+
いい具合に辺境で常に戦い続けて中央は平和で技術開発が活発
そりゃ発展する
3524/11/04(月)12:17:26No.1249784142+
キリスト教にハマった皇帝が教義的によろしくないと
図書館やアカデメイアぶっ壊してたのは東西にわかれたあとだし
もう衰退しだしちゃってる判定?
3624/11/04(月)12:17:41No.1249784208+
>ローマも都市に人集まりすぎ!若者子供産まな過ぎ!って当時嘆かれてそれで実際人口減っているからね
発展した国って大体同じ末路になるんだな…
3724/11/04(月)12:17:51No.1249784250+
治安がよかったので必要な技術とものが
都市圏に集まってきた
3824/11/04(月)12:17:55No.1249784269そうだねx2
>技術の衰退はキリスト教のせいだー!なんてのはまあ雑な犯人探しっすねとしか
学問の弾圧ってイメージで語られることが多いが
実際は衰退したヨーロッパにおいて学問をなんとか繋ぎ止めていたのが教会なんだよね
3924/11/04(月)12:18:52No.1249784543そうだねx35
>いやそういう動画や本のURLを雑に貼るとかじゃなくて自分の言葉で説明しなよ…
自分の言葉で説明したら独自研究ですよねとかソースは?って言えば勝てるからな…
4024/11/04(月)12:19:01No.1249784590+
>>ローマも都市に人集まりすぎ!若者子供産まな過ぎ!って当時嘆かれてそれで実際人口減っているからね
>発展した国って大体同じ末路になるんだな…
国いうか都市では単身で働ける間は食えるからね
田舎だと単身ではよほどの超人でない限り食えないから結婚して子供を産む
4124/11/04(月)12:19:13No.1249784643そうだねx1
>この時点で水洗トイレ作ってるのやばい
>中世では何故か汲み取り式で道路にバシャーなのやばい
それ前者と後者でそもそも土地と場所が違う
水洗トイレは水資源を大量に要求するんで水が少ない土地や城のような建物内部はどうやっても作れない
ローマでもそういう土地は普通に道路にバシャーだ
4224/11/04(月)12:19:25No.1249784709+
>発展した国って大体同じ末路になるんだな…
貧困だとか色々言われるけどまず都市化が進むとだいたいの国では少子化進行するのは古今東西同じだね
4324/11/04(月)12:19:40No.1249784760そうだねx1
>前漢もだいたい戦乱の悪影響でかすぎて文化的にはだいぶ後退していたと思う
戦乱って?
でかい戦乱と言えば呉楚七国の乱はあったが
黄巾の乱レベルでガタガタになったわけじゃないぞ
4424/11/04(月)12:19:50No.1249784804+
既存の宗教が揺らぐ時はだいたい国の文化自体が衰退しきった後だ
4524/11/04(月)12:19:56No.1249784832そうだねx3
>学問の弾圧ってイメージで語られることが多いが
>実際は衰退したヨーロッパにおいて学問をなんとか繋ぎ止めていたのが教会なんだよね
何だかんだで科学の父は教会というかキリスト教だからな
神学無くして近代科学無しよ
4624/11/04(月)12:20:08No.1249784893そうだねx10
>>いやそういう動画や本のURLを雑に貼るとかじゃなくて自分の言葉で説明しなよ…
>自分の言葉で説明したら独自研究ですよねとかソースは?って言えば勝てるからな…
一応匿名掲示板といえど掲示板なんだからせめて会話ぐらいしようよ
そんな勝ち負けするための場所じゃないよここは
4724/11/04(月)12:20:18No.1249784921+
左下の道具なんだ
水平計ってるのか
4824/11/04(月)12:20:32No.1249784990+
今でも先進国は少子化やべぇ!って困ってるけど人間ってなんで発展すると子供産まなくなるんだろ?
4924/11/04(月)12:20:33No.1249784998+
時間遡行者いたでしょこれ
5024/11/04(月)12:21:01No.1249785138+
強い軍団がいて治安がしっかりしてるから道をしっかり作れる
治安がよくて道がしっかりしてるから人も金も物もガンガン集まってくる
5124/11/04(月)12:21:03No.1249785146+
>既存の宗教が揺らぐ時はだいたい国の文化自体が衰退しきった後だ
んなことはないよ
5224/11/04(月)12:21:28No.1249785248そうだねx12
いまだにキリスト教が悪玉なんだー!みたいな認識の子は大人しく本読んで勉強してから会話に混ざった方がいいよ
5324/11/04(月)12:21:46No.1249785339そうだねx6
>>いやそういう動画や本のURLを雑に貼るとかじゃなくて自分の言葉で説明しなよ…
>自分の言葉で説明したら独自研究ですよねとかソースは?って言えば勝てるからな…
というか自分からソース出せよって話だからな
ネットのボンヤリとした情報だけ
5424/11/04(月)12:22:28No.1249785519そうだねx20
見知らぬ「」に親切丁寧に説明してやる義理もないからな
本を提示されるだけありがたく思え
5524/11/04(月)12:22:33No.1249785541そうだねx1
>技術の衰退はキリスト教のせいだー!なんてのはまあ雑な犯人探しっすねとしか
いらん技術が衰退しただけで武器みたいな生きる上で必須な道具は別段衰退しなかったからな
5624/11/04(月)12:22:40No.1249785571+
どれだけ暇作れるかで文化の進歩が決まる気がする
5724/11/04(月)12:22:41No.1249785581そうだねx9
>一応匿名掲示板といえど掲示板なんだからせめて会話ぐらいしようよ
>そんな勝ち負けするための場所じゃないよここは
教えて教えてって言うのは会話なのか…?
5824/11/04(月)12:22:42No.1249785590+
>左下の道具なんだ
>水平計ってるのか
現代で言うところのレベルやトランシットです
光波も既に使ってる
5924/11/04(月)12:22:44No.1249785597そうだねx9
つーか知りたいことあるならまず本読めって話でな
基礎知識レベルのことなら尚更
6024/11/04(月)12:22:46No.1249785609+
教会が学問を推進するのは放置してた暦がズレまくって
農業に影響が出るレベルになってきてからだし
逆に言えばそれまではとくに興味も持ってなかったわけで
6124/11/04(月)12:23:01No.1249785700そうだねx1
>いまだにキリスト教が悪玉なんだー!みたいな認識の子は大人しく本読んで勉強してから会話に混ざった方がいいよ
ローマ人の物語でも読んだのかもしれない
6224/11/04(月)12:23:56No.1249785929そうだねx6
スレ「」はyoutube知識程度でもいいって言っているのに歴オタは無駄にハードル上げたがる
6324/11/04(月)12:24:06No.1249785972+
>>既存の宗教が揺らぐ時はだいたい国の文化自体が衰退しきった後だ
>んなことはないよ
そりゃ宗教施設ぶち壊そう!ってレベルじゃないにせよ体制がガタガタだろ
太古のエジプトとかさ
6424/11/04(月)12:24:10No.1249785988+
>どれだけ暇作れるかで文化の進歩が決まる気がする
日本の江戸時代は平和で暇だったけどあんまり技術的に進歩したイメージがない気がする…
6524/11/04(月)12:24:22No.1249786046+
衰退したいうか
石をきれいに磨ける技術を持ってる集団がいても
磨いたらきれいになる石が手に入らないとほどほどですましてしまう
6624/11/04(月)12:24:26No.1249786057そうだねx2
何でもかんでも奴隷任せだから都市部の人間なにやってたんだろ?ってなる
6724/11/04(月)12:24:49No.1249786173+
>何でもかんでも奴隷任せだから都市部の人間なにやってたんだろ?ってなる
趣味
6824/11/04(月)12:24:56No.1249786209そうだねx6
多産多死から多産少死さらに少産少死にいたる話はいろんな本に書いてある
雑に言えば成人になれる子供が増えると競争は過酷になり勝ち残るためにリソースの投入が必要で
そういった観点からすると数打つより精選した方がいい、あるいはそうせざるをえない
6924/11/04(月)12:25:07No.1249786269+
じゃあC教で
7024/11/04(月)12:25:17No.1249786320+
ここ数年で宗教関連で日本は荒れたからその流れで各宗教のマイナス要素にかぶれた人が増えた感はある
7124/11/04(月)12:25:20No.1249786330+
>>どういう風に否定されてるの?
>https://www.amazon.co.jp/dp/4582447139
ペストマスク嘘なの!?!?!?
7224/11/04(月)12:25:22No.1249786342そうだねx1
>というか自分からソース出せよって話だからな
本のURL貼るのはソース出してるとは言えないのでは…
7324/11/04(月)12:25:28No.1249786372+
>>どれだけ暇作れるかで文化の進歩が決まる気がする
>日本の江戸時代は平和で暇だったけどあんまり技術的に進歩したイメージがない気がする…
内乱の元になる技術開発はお上が禁止したからね
7424/11/04(月)12:25:31No.1249786395そうだねx1
ガチでyoutubeレベルに限定して歴史の話するの虚無しかないだろ
7524/11/04(月)12:25:37No.1249786425+
>日本の江戸時代は平和で暇だったけどあんまり技術的に進歩したイメージがない気がする…
超正確な地図作られたの江戸時代だし万年時計とかも江戸時代に作られてる
7624/11/04(月)12:25:38No.1249786433+
>いらん技術が衰退しただけで武器みたいな生きる上で必須な道具は別段衰退しなかったからな
いらんというか奴隷やらのマンパワーが必要な技術が衰退して少数で効率よくするための技術が発達してって感じよね
7724/11/04(月)12:25:44No.1249786466+
>本を提示されるだけありがたく思え
中身読んだこと無さそう
7824/11/04(月)12:25:48No.1249786487+
そもそもろくな冶金技術のない未熟な文明でしょう?
7924/11/04(月)12:25:49No.1249786494+
勢力がでかいほど内ゲバがね
8024/11/04(月)12:25:51No.1249786502+
江戸時代で暇なの江戸に住んでる人だけじゃね
8124/11/04(月)12:25:53No.1249786514そうだねx19
>本のURL貼るのはソース出してるとは言えないのでは…
えっ?
8224/11/04(月)12:26:14No.1249786612+
内容まで引用しろって…?
8324/11/04(月)12:26:15No.1249786621+
>どれだけ暇作れるかで文化の進歩が決まる気がする
古代メソポタミアが異常なレベルで発展していたのも豊かな土地だったが故らしいな
だけど環境破壊の結果それが維持できなくなったから衰退したとか
8424/11/04(月)12:26:32No.1249786705そうだねx6
>>一応匿名掲示板といえど掲示板なんだからせめて会話ぐらいしようよ
>>そんな勝ち負けするための場所じゃないよここは
>教えて教えてって言うのは会話なのか…?
シーライオニングへの対処の難しさをネットでは痛感する
8524/11/04(月)12:26:33No.1249786706そうだねx1
>じゃあC教で
アニメみてるとヤバさが分かるね…
8624/11/04(月)12:26:45No.1249786766+
>いらん技術が衰退しただけで武器みたいな生きる上で必須な道具は別段衰退しなかったからな
上下水道技術は要らん事無いだろ
8724/11/04(月)12:26:45No.1249786767+
>ガチでyoutubeレベルに限定して歴史の話するの虚無しかないだろ
imgで政治語るより中身があるからな…
8824/11/04(月)12:27:00No.1249786833そうだねx3
『奴隷』でひとくくりにしちゃうの雑過ぎねえかって常々思っている
元老院議員の秘書から娼婦や鉱夫漕ぎ手まで幅が広すぎる…
8924/11/04(月)12:27:06No.1249786856そうだねx2
>ID:NUXmPLHU
ID出されるような輩はやっぱ逆張り好きなんだな
9024/11/04(月)12:27:14No.1249786884+
>そりゃ宗教施設ぶち壊そう!ってレベルじゃないにせよ体制がガタガタだろ
それは共通する原因があって結果がそう現れたんだ
インド仏教の衰退とか別のルートもある
9124/11/04(月)12:27:15No.1249786887そうだねx2
出典を示すのをソースと呼ばないのは厳しい
後は遺物でも持ち出すしかない
9224/11/04(月)12:27:17No.1249786898そうだねx18
>本のURL貼るのはソース出してるとは言えないのでは…
すげえな…論文の脚註や参考文献一覧とか全否定か
9324/11/04(月)12:27:21No.1249786921+
>江戸時代で暇なの江戸に住んでる人だけじゃね
江戸だって職を失えばあっと言う間に無宿人だぞ
9424/11/04(月)12:27:32No.1249786957そうだねx9
>>じゃあC教で
>アニメみてると
ピュアボーイ過ぎる…
9524/11/04(月)12:27:45No.1249787021+
ローマからムスリム世界にいっぱい本が持ち込まれてたのもあって
十字軍の頃には欧州に持ち帰ってアラビア語の文献を翻訳するの流行るぞ
9624/11/04(月)12:27:59No.1249787078+
>imgで政治語るより中身があるからな…
動画知識でやるならにたレベルじゃないかな
9724/11/04(月)12:28:02No.1249787095そうだねx9
>>じゃあC教で
>アニメみてるとヤバさが分かるね…
あの…あのアニメは現実の話ではないです…
9824/11/04(月)12:28:21No.1249787188そうだねx2
>本のURL貼るのはソース出してるとは言えないのでは…
願わくばソースとなる本の内容から引用をして本のURL貼ってほしい
9924/11/04(月)12:28:22No.1249787190+
ここ100年ぐらいの進歩は凄まじいけど
平和だったと言える?
10024/11/04(月)12:28:42No.1249787284+
>そもそもろくな冶金技術のない未熟な文明でしょう?
それを言うと同時期の中国が野蛮オブ野蛮になってしまうぞ
10124/11/04(月)12:28:52No.1249787327そうだねx4
なぜかチを史実と思い込んでる「」がたまにいる
10224/11/04(月)12:29:00No.1249787356+
>『奴隷』でひとくくりにしちゃうの雑過ぎねえかって常々思っている
>元老院議員の秘書から娼婦や鉱夫漕ぎ手まで幅が広すぎる…
言い出したら貴族、市民で一括りもかなり雑だし仕方ないだろう
10324/11/04(月)12:29:02No.1249787367そうだねx2
>漢は正直微妙だと思う
気のせいだよ
実際には後漢時代含めても漢のがとんでもない大帝国
作物や金銀の流出流入量比べてもローマ帝国よりでかいのが中華
10424/11/04(月)12:29:13No.1249787429そうだねx6
>なぜかチを史実と思い込んでる「」がたまにいる
痴。
10524/11/04(月)12:29:15No.1249787438+
amazonで暗黒時代だって主張してる本適当に投げつければイーブンになれるぞがんばれ
10624/11/04(月)12:29:21No.1249787467そうだねx1
>平和だったと言える?
戦争無くして進歩はあり得ませぬ
インターネットだって元は軍事技術だぞ
10724/11/04(月)12:29:32No.1249787510そうだねx2
>>じゃあC教で
>アニメみてるとヤバさが分かるね…
地動説の弾圧を未だに信じてるとかステレオタイプ過ぎる
10824/11/04(月)12:29:39No.1249787538そうだねx6
「ローマ衰退の理由」のソースを引用しろと言われたらそれだけで数冊の本丸ごとコピペする事になるわ
何でも数行に纏まってると思うなよ
10924/11/04(月)12:29:47No.1249787573+
>戦争無くして進歩はあり得ませぬ
>インターネットだって元は軍事技術だぞ
やるか…WW3!
11024/11/04(月)12:29:49No.1249787583+
>>そりゃ宗教施設ぶち壊そう!ってレベルじゃないにせよ体制がガタガタだろ
>それは共通する原因があって結果がそう現れたんだ
>インド仏教の衰退とか別のルートもある
あれ戦争が原因で体制ごと衰退したりしたんじゃねぇのか
11124/11/04(月)12:29:50No.1249787590そうだねx2
>それを言うと同時期の中国が野蛮オブ野蛮になってしまうぞ
漢代にはもう日本刀神格化マンの大好きな折り返し鍛造発明してるけど
11224/11/04(月)12:30:07No.1249787685+
ヨーロッパは中東を圧倒していた(している)ごく一部の時期を除けば辺境だからね
11324/11/04(月)12:30:11No.1249787704+
>日本の江戸時代は平和で暇だったけどあんまり技術的に進歩したイメージがない気がする…
欧米の進歩の速さの影に隠れてるだけで
江戸時代日本は流通だけ見ても和船の大きさも速度も初期と後期じゃ倍以上違うほど進歩してるよ
一人当たりのGDP推定なんかも日本の学者からも海外の学者からも江戸時代になって日本はようやくアジアで上位に入ったと言われる
11424/11/04(月)12:30:13No.1249787710そうだねx1
>作物や金銀の流出流入量比べてもローマ帝国よりでかいのが中華
なんなら
漢>>>>>ペルシア≧ローマ
くらいに感じる
11524/11/04(月)12:30:19No.1249787743+
>やるか…WW3!
ワールド
ワイド
ウェブ
ってこと!?
11624/11/04(月)12:30:20No.1249787747そうだねx1
この手のスレはよく知らんけど宗教叩きたいって子が混ざるんだよな
11724/11/04(月)12:30:20No.1249787749そうだねx2
C教アニメ知識は原作のオチ知ってると尚更ね…
11824/11/04(月)12:30:24No.1249787766+
>ここ100年ぐらいの進歩は凄まじいけど
>平和だったと言える?
幾らか人道的になってはいる
11924/11/04(月)12:30:37No.1249787834+
>江戸だって職を失えばあっと言う間に無宿人だぞ
人別帳から削除されたやつじゃないそれ?
連座制あるから家族から切り離された
やべえ犯罪者とかがなるやつじゃね
12024/11/04(月)12:30:40No.1249787848そうだねx1
チ。は面白いんだけど史実はだいぶかなり異なるからな…
12124/11/04(月)12:30:42No.1249787859そうだねx1
>気のせいだよ
>実際には後漢時代含めても漢のがとんでもない大帝国
>作物や金銀の流出流入量比べてもローマ帝国よりでかいのが中華
ローマ衰退の原因を東西交易の衰退に求める論もあるくらいだからな
12224/11/04(月)12:30:44No.1249787865+
>『奴隷』でひとくくりにしちゃうの雑過ぎねえかって常々思っている
>元老院議員の秘書から娼婦や鉱夫漕ぎ手まで幅が広すぎる…
帝国版図外で狩られて連れて来られたバルバロイから
戦争捕虜から犯罪者からただの借金持ちまで
色々と種類が居るからな奴隷は奴隷でも
12324/11/04(月)12:30:45No.1249787871そうだねx3
>それを言うと同時期の中国が野蛮オブ野蛮になってしまうぞ
何の話だ?
12424/11/04(月)12:30:53No.1249787902+
技術は戦争で発展し文化は平和で発展するとはよく言われる
12524/11/04(月)12:30:55No.1249787918そうだねx2
>>そもそもろくな冶金技術のない未熟な文明でしょう?
>それを言うと同時期の中国が野蛮オブ野蛮になってしまうぞ
冶金に関しちゃむしろ中国は世界最高だったろこの時期
12624/11/04(月)12:30:57No.1249787927そうだねx4
これ読めばわかんだろくらいでurl貼るだけで大分有情だろうが…
12724/11/04(月)12:31:04No.1249787962+
C教はやりたいことは分かるがそれがエンタメとして面白いかと言われるとうーん…って感じだった
12824/11/04(月)12:31:05No.1249787968+
>>>じゃあC教で
>>アニメみてるとヤバさが分かるね…
>あの…あのアニメは現実の話ではないです…
俺も「チ。」が史実だと思って読んでたから過去の自分を見てるようで恥ずかしい…
12924/11/04(月)12:31:22No.1249788050そうだねx4
🤓キリストがァ
🤓ブリカスがァ
🤓地政学がァ
13024/11/04(月)12:31:43No.1249788147そうだねx7
>「ローマ衰退の理由」のソースを引用しろと言われたらそれだけで数冊の本丸ごとコピペする事になるわ
>何でも数行に纏まってると思うなよ
内容を掻い摘んでざっくり説明も出来ないんじゃ何の為に読んだのか分からんな?
13124/11/04(月)12:31:53No.1249788190そうだねx9
チ。は多少知識ある人なら「漫画のためにわざとデタラメ描いてんな」って分かるけど
マジで鵜呑みにする読者多くて怖いものがあるんだよな
13224/11/04(月)12:32:01No.1249788216+
>あれ戦争が原因で体制ごと衰退したりしたんじゃねぇのか
権力の影響がないはずはないけど
教義の吸収合戦で負けたみたいね
13324/11/04(月)12:32:08No.1249788242+
>チ。は面白いんだけど史実はだいぶかなり異なるからな…
創作だもの派手にやっていいんだ
困った事に歴史の真実と捉える層がいるのがね
13424/11/04(月)12:32:11No.1249788254そうだねx1
>技術は戦争で発展し文化は平和で発展するとはよく言われる
まぁ実際は
予算の殆どは兵站に使われちゃって
技術に使われる金なんて微々たるもんなんだが
13524/11/04(月)12:32:17No.1249788278+
>🤓キリストがァ
>🤓ブリカスがァ
>🤓地政学がァ
まあ学び始めの頃はそうなるよね…
普通は高校生とか大学くらいで恥ずかしくなるんだけど…
13624/11/04(月)12:32:40No.1249788388そうだねx2
>チ。は面白いんだけど史実はだいぶかなり異なるからな…
まあよく批判として言われてるけどアレはどこまでもフィクションであって現実の宗教はもちろん現実の科学史とも乖離しまくってるからな
13724/11/04(月)12:32:43No.1249788401+
ガリレオさんは教皇と仲良しだったので
派閥争いに巻き込まれただけって聞いた
13824/11/04(月)12:32:45No.1249788416そうだねx8
「チ。」は後の方でわかることだけど
「地動説って言われてるほど迫害されてたわけじゃなくて勘違いされてたんだけど
 その勘違い自体も面白いなと思って漫画にしてみました」
という話なので
あれ基準でC教=キリスト教が現実にこんなひどい迫害を地動説に与えていた!と語ると
恥かきますよ!
13924/11/04(月)12:32:50No.1249788431そうだねx1
ギリシャ人は哲学の民と言われてたのに対してローマ人は法の民と言われた
これがローマ開祖ロムレスの時代から他部族を吸収し続けた事で法律を整備でトラブルを防止しようとした歴史が関係している
他部族はローマの法を守ればローマ人になる事ができその技能を役立たせる事ができた
14024/11/04(月)12:33:03No.1249788479そうだねx10
>この手のスレはよく知らんけど宗教叩きたいって子が混ざるんだよな
宗教叩きたがる人ほど宗教とかのコミュニティに属したほうが幸せになれるんじゃねえかなって毎度思ってる
14124/11/04(月)12:33:07No.1249788506+
>>技術は戦争で発展し文化は平和で発展するとはよく言われる
>まぁ実際は
>予算の殆どは兵站に使われちゃって
>技術に使われる金なんて微々たるもんなんだが
厳密には実際の衝突が始まる前のもうすぐ始まりそうだなーって準備期間の話だろうね
14224/11/04(月)12:33:39No.1249788655そうだねx5
>🤓キリストがァ
>🤓ブリカスがァ
>🤓地政学がァ
イギリスが悪辣なのは事実だけど列強と呼ばれた国は大体似たようなことをやってる…
14324/11/04(月)12:33:45No.1249788680+
>>「ローマ衰退の理由」のソースを引用しろと言われたらそれだけで数冊の本丸ごとコピペする事になるわ
>>何でも数行に纏まってると思うなよ
>内容を掻い摘んでざっくり説明も出来ないんじゃ何の為に読んだのか分からんな?
今こうして他人をしばく棒にできてるだろ文句あんのか
14424/11/04(月)12:33:59No.1249788765そうだねx5
>>🤓地政学がァ
>イギリスが悪辣なのは事実だけど列強と呼ばれた国は大体似たようなことをやってる…
まず我が国はその弟分なわけで
14524/11/04(月)12:34:04No.1249788781そうだねx3
チは最後まで見たら地動説の迫害は一個人の勝手でしたってオチなのに史実もクソもないだろ
14624/11/04(月)12:34:09No.1249788809そうだねx4
>宗教叩きたがる人ほど宗教とかのコミュニティに属したほうが幸せになれるんじゃねえかなって毎度思ってる
行政の福祉受けるべき人ほど行政やその上の政府敵視してるのと同じ
14724/11/04(月)12:34:10No.1249788814+
相手を蛮族と見下してようがこれいいね!と思ったらすぐパクるからなローマ
14824/11/04(月)12:34:17No.1249788856+
戦争と言っても限定戦と総力戦じゃ話が違うし
限定戦やってるだけなら戦争やってても平和と言っていいのかも
14924/11/04(月)12:34:23No.1249788878そうだねx1
>チ。は多少知識ある人なら「漫画のためにわざとデタラメ描いてんな」って分かるけど
>マジで鵜呑みにする読者多くて怖いものがあるんだよな
意図的にダブらせてるように見せんのが正直フィクションとしてだいぶタチが悪いと思う
漫画としての面白さの評価とは別にして
15024/11/04(月)12:34:24No.1249788889そうだねx2
漢は匈奴との関係でだいぶ過小評価されてると思う
冒頓単于はヤバすぎたけど前後漢400年中300年くらいは漢が優勢なのに
15124/11/04(月)12:34:46No.1249788993+
>「地動説って言われてるほど迫害されてたわけじゃなくて勘違いされてたんだけど
> その勘違い自体も面白いなと思って漫画にしてみました」
つくづくもって邪悪だな作者!と思ってしまうが面白いのがまた罪深い
15224/11/04(月)12:34:48No.1249789000+
戦争はその時使えそうな技術の実用化という形ではポジティブなんだけど
基礎研究とかはおざなりになるので長期的にはネガティブ
15324/11/04(月)12:34:51No.1249789011+
司馬遼太郎と百田尚樹で史実を学んだ!くらいの恥ずかしさはあるチ。で当時の宗教への偏見を高めるの
まあ困ったことにその数が少なくないんだけど…
15424/11/04(月)12:34:58No.1249789044そうだねx2
>チ。は面白いんだけど史実はだいぶかなり異なるからな…
とは言えガリレオを許したの20世紀とかだった気がする
15524/11/04(月)12:35:06No.1249789073+
>>>🤓地政学がァ
>>イギリスが悪辣なのは事実だけど列強と呼ばれた国は大体似たようなことをやってる…
>まず我が国はその弟分なわけで
まぁ中国に阿片売りつけてるからなぁ…
15624/11/04(月)12:35:09No.1249789098そうだねx2
>冒頓単于はヤバすぎたけど前後漢400年中300年くらいは漢が優勢なのに
中華帝国が弱い印象を受けるのは
強い時期は基本歴史の授業でやらないからだと思う
15724/11/04(月)12:35:13No.1249789112そうだねx1
延々蛮族と戦ってたんだからそりゃいつかは衰退するよな
戦費がバカ高い文明だ
15824/11/04(月)12:35:16No.1249789126+
>江戸時代で暇なの江戸に住んでる人だけじゃね
江戸時代後半には農村でも暇な人が増えてるよ
そういう層が剣術や和歌やお茶や旅行などの趣味で時間を使ってて
幕末に新撰組などの農民出身の剣士が多数出てくる土台になった
15924/11/04(月)12:35:23No.1249789161+
キリスト教が地動説迫害してたというか当時の法王周りの派閥が批判してて
地動説を支持するというか天動説なんかおかしいところない?って意見するキリスト教内の勢力も半数はいたとかだっけ
16024/11/04(月)12:35:38No.1249789226+
雑に作った道路もあったけどそれは後世に残らなかっただけでは?
16124/11/04(月)12:35:47No.1249789261+
>冶金に関しちゃむしろ中国は世界最高だったろこの時期
匈奴に技術先行されて劉邦が鋼の鏃でボコられて
必死に追いかけて勝てるようになるのが武帝の頃だったか
16224/11/04(月)12:35:52No.1249789288そうだねx1
>まぁ中国に阿片売りつけてるからなぁ…
そして我が国もだいぶ中国を食い物にしました♡
16324/11/04(月)12:36:00No.1249789329そうだねx1
歴史エンタメはバカ相手にはやんなってのも一理はあるが
まあ最初はみんなバカなのでそれが正しいともいいきれない
16424/11/04(月)12:36:01No.1249789334+
>まず我が国はその弟分なわけで
その割には戦争でがっつり殴られたような…?
16524/11/04(月)12:36:13No.1249789399+
コペルニクスとガリレオの話の史実は科学史だけじゃなくて教会史も絡むのでマジでややこしすぎる
多分日本でちゃんと理解してる人はその手の研究者だけだわ
16624/11/04(月)12:36:15No.1249789411+
歴史モノ創作は印象と偏見を植え付けてナンボみたいなところあるし
16724/11/04(月)12:36:23No.1249789448そうだねx5
>イギリスが悪辣なのは事実だけど列強と呼ばれた国は大体似たようなことをやってる…
この辺言うのは自国の歴史から目を背けたい心理もあると思う
16824/11/04(月)12:36:38No.1249789523+
ローマ道路と水道は今でも現役の所があるんだっけ?
16924/11/04(月)12:36:40No.1249789534+
ヨーロッパてま石板に記さなかった記録のかなりの部分は修道院が修行の一貫で新しい羊皮紙に写経したから残ってる
ルネサンスで古代の知識探そうぜってなってブックハンターがまず探したのが修道院
17024/11/04(月)12:36:43No.1249789553+
作中でも言われてるけど天動説も莫大な観測結果のバックボーンがあっての説だしね
17124/11/04(月)12:36:49No.1249789578そうだねx1
>地動説を支持するというか天動説なんかおかしいところない?って意見するキリスト教内の勢力も半数はいたとかだっけ
このガリレオの地動説ってやつ
計算矛盾してない?理屈が合わないなら駄目だろ
って学会が…
17224/11/04(月)12:37:22No.1249789727そうだねx1
>キリスト教が地動説迫害してたというか当時の法王周りの派閥が批判してて
>地動説を支持するというか天動説なんかおかしいところない?って意見するキリスト教内の勢力も半数はいたとかだっけ
そりゃあ天文学やってるの主に教皇庁というかインテリが居るのが教皇庁ですから
ただ!そのインテリにも派閥があって!
割と現代でも起きることだけど後々になると正しかった説が派閥争いで潰されたりするわけで!
17324/11/04(月)12:37:24No.1249789736+
貨幣見たら分かるがローマは冶金に関しては明らかに後世より劣ってる
17424/11/04(月)12:37:28No.1249789752+
技術って言葉の範囲にもよるけど戦争にかかるものが莫大になった上
技術開発を国家が主導するようになる総力戦の時代以降の話じゃないかな
生活上に及ぶような技術開発ってそれ以前だと缶詰(瓶詰め)とかマーガリンぐらいしか思い当たらぬ
17524/11/04(月)12:37:32No.1249789763+
すべての道はローマに通ずって言うので一度ローマに入ると出られないトラップが仕掛けられていた
17624/11/04(月)12:37:39No.1249789792+
やっぱ国の発展に奴隷は不可欠だって!
日本も奴隷制やろうぜ
17724/11/04(月)12:37:44No.1249789814+
ガリレオさんの弟子たち普通に教会に残ってるし
数学とかの分野で功績を残してたはず
17824/11/04(月)12:37:54No.1249789850そうだねx5
>>まず我が国はその弟分なわけで
>その割には戦争でがっつり殴られたような…?
本邦もだいぶいやかなり(諸外国にとっては)悪の大帝国やってたから…
17924/11/04(月)12:38:01No.1249789879+
>歴史モノ創作は印象と偏見を植え付けてナンボみたいなところあるし
名君を悪辣にしたり逆賊を勇ましく描かれると面白いところはある
作者の技量だが
18024/11/04(月)12:38:04No.1249789894そうだねx1
>キリスト教が地動説迫害してたというか当時の法王周りの派閥が批判してて
>地動説を支持するというか天動説なんかおかしいところない?って意見するキリスト教内の勢力も半数はいたとかだっけ
それ以前に基本的な姿勢として教会は学術で云々する気はなかったけど
権力闘争の一貫としてクソコテガリレオ君が狙い撃ちにされた結果
地動説にミソがついた
18124/11/04(月)12:38:06No.1249789911+
>すべての道はローマに通ずって言うので一度ローマに入ると出られないトラップが仕掛けられていた
道はつながっとるけん
18224/11/04(月)12:38:10No.1249789939そうだねx1
>キリスト教が地動説迫害してたというか当時の法王周りの派閥が批判してて
>地動説を支持するというか天動説なんかおかしいところない?って意見するキリスト教内の勢力も半数はいたとかだっけ
万有引力が発見されるまで地動説は計算で証明するのが難しい
天動説のほうがまだ計算できるぞで天動説が主流になってた
18324/11/04(月)12:38:30No.1249790046そうだねx1
>このガリレオの地動説ってやつ
>計算矛盾してない?理屈が合わないなら駄目だろ
>って学会が…
ガ「それでも地球は回ってるんですけお!!教皇庁とかクソ!!!!!」
コ(こわ…もっと調査しようよ…)
18424/11/04(月)12:38:47No.1249790134+
>地動説にミソがついた
そもそもガリレオは星の軌道を真円で計算してるから
理屈として間違ってんだよ
18524/11/04(月)12:38:51No.1249790155+
書き込みをした人によって削除されました
18624/11/04(月)12:38:58No.1249790185そうだねx1
>やっぱ国の発展に奴隷は不可欠だって!
>日本も奴隷制やろうぜ
やってるだろ今SNSで
18724/11/04(月)12:39:13No.1249790256+
楕円軌道発見するまでの地動説の暦精度はゴミだったからな
18824/11/04(月)12:39:17No.1249790273+
ガリレオってけおり過ぎて教会をクソミソに貶して教会からキレられたんだっけ?
18924/11/04(月)12:39:28No.1249790328+
そもそも当時の観測結果と当時の地動説じゃ説明できない所が多すぎる
地動説側もうーんこっちの方が神の意志を感じるからこうしよ!って理屈を組み立てるし
19024/11/04(月)12:39:38No.1249790373+
>コペルニクスとガリレオの話の史実は科学史だけじゃなくて教会史も絡むのでマジでややこしすぎる
>多分日本でちゃんと理解してる人はその手の研究者だけだわ
宗教論と科学を分けて考えようと提唱しただけで異端認定された敬虔な信者のガリレオさん可哀想
19124/11/04(月)12:39:47No.1249790413+
漢もなんかデカい遺構あればいいのに
19224/11/04(月)12:40:08No.1249790513そうだねx3
普段から口が悪いのかさっそくうんこついてる!
19324/11/04(月)12:40:11No.1249790526+
ガレリオは教皇を天動説を信じるアホとして書いた本を出した
19424/11/04(月)12:40:23No.1249790576+
>ガリレオってけおり過ぎて教会をクソミソに貶して教会からキレられたんだっけ?
自著で法皇モチーフのキャラをかませにしちゃった
19524/11/04(月)12:40:23No.1249790579+
地動説でも天動説でもどっちでも理屈は通るし
なら波風立てることもないかで話は終わりだったんだろう
19624/11/04(月)12:40:23No.1249790582+
>>キリスト教が地動説迫害してたというか当時の法王周りの派閥が批判してて
>>地動説を支持するというか天動説なんかおかしいところない?って意見するキリスト教内の勢力も半数はいたとかだっけ
>万有引力が発見されるまで地動説は計算で証明するのが難しい
>天動説のほうがまだ計算できるぞで天動説が主流になってた
引力も計算に入るのか…考えりゃそうか…
すげぇなニュートン
19724/11/04(月)12:40:40No.1249790664+
金がなくなったからマンパワーでゴリ押し突破した無茶なインフラが作れなくなっただけで技術衰退みたいな事は基本ない
現代エジプトがピラミッド作れないからって古代エジプトより劣ってるわけじゃないのと一緒
19824/11/04(月)12:40:47No.1249790687そうだねx2
ガリレオはそのクソコテゆえに取り沙汰されたことで
キリストやジャンヌダルクのような悲劇のヒーロー的な属性を獲得して有名になっちゃったんだけど
現代は色んなところで地動説が研究されててその中だとガリレオは正直正確性に劣るという評価になっている
19924/11/04(月)12:41:15No.1249790804そうだねx1
>漢もなんかデカい遺構あればいいのに
流石に紀元前の遺跡はそう簡単にはねえ…
中国はそれでもたまーに出て来るけど
20024/11/04(月)12:41:15No.1249790805+
>漢もなんかデカい遺構あればいいのに
前王朝のは燃やそうぜ!とか異民族がぶち壊したりしたから…
20124/11/04(月)12:41:18No.1249790827+
イギリスからしたら香港上海の利権掠め取られた上に東洋経営の根拠地シンガポール狙われ
開戦してからはインドまで脅かされたんだからそらしこたま殴るのも当たり前っていうか
20224/11/04(月)12:41:19No.1249790836+
>ヨーロッパてま石板に記さなかった記録のかなりの部分は修道院が修行の一貫で新しい羊皮紙に写経したから残ってる
>ルネサンスで古代の知識探そうぜってなってブックハンターがまず探したのが修道院
イスラム科学が流入してくるまで影響薄かったから
修道院にあった知識は閉じられた知識だったとも言えるな
20324/11/04(月)12:41:45No.1249790963+
>ガリレオってけおり過ぎて教会をクソミソに貶して教会からキレられたんだっけ?
防疫学を説いて「手洗えよ!医者が手洗わないせいで二次感染してんだよ!」と主張したおっさんも
あんまりにもけおった為に聞いてもらえなかった
けおるのはダメ
20424/11/04(月)12:41:50No.1249790987そうだねx1
楕円軌道つっても離心率0.09の楕円だからな
それみてこれ真円じゃないんですけお!はまず分かんねえよ
20524/11/04(月)12:41:54No.1249791006+
一応言っとくと英国以前からインドのアヘン貿易はパールシー商人がやっとったからな
それで英国が免罪されるなんて言うつもりもないが
20624/11/04(月)12:41:57No.1249791022+
地動説は
なんで空飛ぶ鳥が超高速の地球の動きについてこれるんだ!おかしいだろ!!
って批判を論破するのに無茶苦茶年月掛かったのが…
20724/11/04(月)12:42:18No.1249791134そうだねx1
>漢もなんかデカい遺構あればいいのに
墓から色々見付かってるぞ
20824/11/04(月)12:42:24No.1249791169+
>ペストマスク嘘なの!?!?!?
史料だと17世紀になってからあのくちばし状のマスクが出てくるから14世紀の黒死病と関係ないのではということらしい
黒死病当時の絵だと医者はマスクの類をつけてないとか
20924/11/04(月)12:42:32No.1249791208+
>ガリレオってけおり過ぎて教会をクソミソに貶して教会からキレられたんだっけ?
ぼくのかんがえた頭の悪いキャラ(明らかに教皇)を
最高に頭の良いイケメンキャラ(もちろん自分モデル)がろんぱする!って内容の本を自費で出版してね…
21024/11/04(月)12:42:46No.1249791280+
>一応言っとくと英国以前からインドのアヘン貿易はパールシー商人がやっとったからな
>それで英国が免罪されるなんて言うつもりもないが
もっと悪い奴が後から来て「ええシノギしとるやないけ」って乗っ取ったわけか
21124/11/04(月)12:43:00No.1249791357そうだねx4
>>ガリレオってけおり過ぎて教会をクソミソに貶して教会からキレられたんだっけ?
>ぼくのかんがえた頭の悪いキャラ(明らかに教皇)を
>最高に頭の良いイケメンキャラ(もちろん自分モデル)がろんぱする!って内容の本を自費で出版してね…
この世からなーされてもおかしくない蛮行過ぎない?
21224/11/04(月)12:43:14No.1249791423そうだねx2
地動説はガリレオよりもティコ・ブラーエとかケプラーとかのほうが功績が上な気もする
21324/11/04(月)12:43:30No.1249791502+
つい昨日も張昭の墓が見つかったってニュースあったな
21424/11/04(月)12:43:31No.1249791505+
>>ガリレオってけおり過ぎて教会をクソミソに貶して教会からキレられたんだっけ?
>防疫学を説いて「手洗えよ!医者が手洗わないせいで二次感染してんだよ!」と主張したおっさんも
>あんまりにもけおった為に聞いてもらえなかった
>けおるのはダメ
信頼されてたら頓狂な願いでもとりあえずやるだろう
言い方悪いが元から嫌われてんだろうな…って
21524/11/04(月)12:43:32No.1249791507+
>ぼくのかんがえた頭の悪いキャラ(明らかに教皇)を
>最高に頭の良いイケメンキャラ(もちろん自分モデル)がろんぱする!って内容の本を自費で出版してね…
近世なろう!
21624/11/04(月)12:43:47No.1249791600+
上でも書かれてるニュートンもそうだけど
偉人を調べてみるとクソコテなのはよくあること
21724/11/04(月)12:43:55No.1249791639そうだねx1
>>漢もなんかデカい遺構あればいいのに
>流石に紀元前の遺跡はそう簡単にはねえ…
>中国はそれでもたまーに出て来るけど
漢時代の料理のレシピが見つかったりもしてるのにあまり話題にならない気がする
ローマのポンペイみたいに当時の生活そのまま残す遺跡がないからかな
21824/11/04(月)12:43:58No.1249791655+
ダーウィンとかちゃんと教会と連携して進化論を発表したのに周りが暴走して大揉めしたんだっけか
21924/11/04(月)12:44:08No.1249791701+
>地動説はガリレオよりもティコ・ブラーエとかケプラーとかのほうが功績が上な気もする
そこは圧倒的にコペルニクスじゃろ
22024/11/04(月)12:44:20No.1249791756+
>理屈として間違ってんだよ
でもこの時点でもう天動説は観測結果から否定はできてるんですね
ガリレオがこじらせたのもここなので
教会としては公式にはどちらが正しいとも結論はしてないです
22124/11/04(月)12:44:29No.1249791797+
歴史に名を残す時点で頭のネジ飛んでるんだと思う
たまに飛んでったネジの方のやつもいる
22224/11/04(月)12:44:31No.1249791812そうだねx9
>>「ローマ衰退の理由」のソースを引用しろと言われたらそれだけで数冊の本丸ごとコピペする事になるわ
>>何でも数行に纏まってると思うなよ
>内容を掻い摘んでざっくり説明も出来ないんじゃ何の為に読んだのか分からんな?
俺が自分で楽しむために読んだ
何か他に理由がいるか?
22324/11/04(月)12:44:33No.1249791822そうだねx1
日本の話題すんじゃねーよ
22424/11/04(月)12:44:44No.1249791861+
デカすぎて管理出来なくなって崩壊は帝国あるある
22524/11/04(月)12:44:50No.1249791893+
そもそもその頃アヘンは別に禁制品じゃなかったからな
当のイギリスだってアヘンチンキは万能薬として薬局で買えるような扱いだった
22624/11/04(月)12:44:55No.1249791926+
「めちゃくちゃ有名だけど後の時代に偉業であったはずの研究成果の評価が覆る」って意味だと
野口英世みたいだなガリレオ
22724/11/04(月)12:45:00No.1249791962+
ガリレオの弟子のカステリが教会の大学で教えた弟子たちがカヴァリエリとトリチェリ
定理を作ったり微分積分で発見したんで教会の教育の成果でよく名前上がる二人
22824/11/04(月)12:45:27No.1249792072そうだねx1
ガリレオは望遠鏡周りのちゃんとした功績の知名度があんまりないの不幸だと思う
22924/11/04(月)12:45:37No.1249792116そうだねx2
>>>「ローマ衰退の理由」のソースを引用しろと言われたらそれだけで数冊の本丸ごとコピペする事になるわ
>>>何でも数行に纏まってると思うなよ
>>内容を掻い摘んでざっくり説明も出来ないんじゃ何の為に読んだのか分からんな?
>俺が自分で楽しむために読んだ
>何か他に理由がいるか?
彼は他人は自分の為に存在してると思っているんだ
そういう人いるだろう?
23024/11/04(月)12:45:44No.1249792145+
>前王朝のは燃やそうぜ!とか異民族がぶち壊したりしたから…
あと都市計画を元に築かれた都市が少ないんだよね
街道の都合で人が集まって村になって町になって城が出来て…みたいな都市ばっかで
イチから計画的に城邑が築かれるようになるのは宋だったか唐だったか位まで時代が下がらないと無かった気がする
23124/11/04(月)12:46:08No.1249792279そうだねx3
>>「ローマ衰退の理由」のソースを引用しろと言われたらそれだけで数冊の本丸ごとコピペする事になるわ
>>何でも数行に纏まってると思うなよ
>内容を掻い摘んでざっくり説明も出来ないんじゃ何の為に読んだのか分からんな?
なんでもなんでも「掻い摘んでざっくり」で説明できると思ってんのがもうね
23224/11/04(月)12:46:17No.1249792321そうだねx1
>そもそもその頃アヘンは別に禁制品じゃなかったからな
>当のイギリスだってアヘンチンキは万能薬として薬局で買えるような扱いだった
なので清では規制した
戦争になった
23324/11/04(月)12:46:33No.1249792392+
ガリレオは教皇パウエル5世とは友達だからいいんだよ
23424/11/04(月)12:46:50No.1249792489+
>ガリレオは望遠鏡周りのちゃんとした功績の知名度があんまりないの不幸だと思う
月のクレーター見つけたのすごい
23524/11/04(月)12:47:04No.1249792552+
>なんでもなんでも「掻い摘んでざっくり」で説明できると思ってんのがもうね
この手の人って多くてスレ立ってすぐ来ると困るんだよね…
23624/11/04(月)12:47:07No.1249792567そうだねx2
近代の話なら他所でしろ
23724/11/04(月)12:47:16No.1249792616そうだねx7
本当に知りたいことあるなら「」なんかに訊くよりまず本読むのが一番だぞ
23824/11/04(月)12:47:37No.1249792709+
大昔なんだから麻薬はやべーんだよ!って認識があまりないように思える
100年前でもそうなのだから
23924/11/04(月)12:47:37No.1249792711+
>ガリレオは教皇パウエル5世とは友達だからいいんだよ
友達にも立場ってもんがあるんだよ
24024/11/04(月)12:47:45No.1249792744+
書き込みをした人によって削除されました
24124/11/04(月)12:47:55No.1249792794+
>デカすぎて管理出来なくなって崩壊は帝国あるある
じゃあ西と東に分けて統治しようぜ!ってなったのがローマだっけ?
24224/11/04(月)12:48:09No.1249792866+
>ガリレオは教皇パウエル5世とは友達だからいいんだよ
教皇の言った言葉とかを引用したオリキャラを馬鹿で間抜けに描いて論破するって本を出すのは流石に人間としてさ…
24324/11/04(月)12:48:32No.1249792968そうだねx1
>>ガリレオは教皇パウエル5世とは友達だからいいんだよ
>友達にも立場ってもんがあるんだよ
親しき仲にも礼儀あり…
24424/11/04(月)12:48:39No.1249792993+
>あと都市計画を元に築かれた都市が少ないんだよね
>街道の都合で人が集まって村になって町になって城が出来て…みたいな都市ばっかで
>イチから計画的に城邑が築かれるようになるのは宋だったか唐だったか位まで時代が下がらないと無かった気がする
洛陽とか都市計画の極みだと思うが…
24524/11/04(月)12:48:46No.1249793023そうだねx6
数行で説明出来たら本にしなくていいしな…
24624/11/04(月)12:49:10No.1249793137+
>>デカすぎて管理出来なくなって崩壊は帝国あるある
>じゃあ西と東に分けて統治しようぜ!ってなったのがローマだっけ?
ディオクレティアヌスは4分割だった気がする
24724/11/04(月)12:49:26No.1249793210そうだねx3
インターネットの知識が何故こんなに有り難られるのは「掻い摘んでざっくり」だからだ
本当に知りたかったら本をたくさん読もう
24824/11/04(月)12:49:29No.1249793223そうだねx1
あと有名どこじゃメルセンヌとデカルトはイエズス会の学校出身だったか
24924/11/04(月)12:50:37No.1249793558そうだねx2
>>ガリレオは望遠鏡周りのちゃんとした功績の知名度があんまりないの不幸だと思う
>月のクレーター見つけたのすごい
天体がちゃんとした物質が浮いてることを証明したのは凄い
25024/11/04(月)12:50:45No.1249793599+
>大昔なんだから麻薬はやべーんだよ!って認識があまりないように思える
>100年前でもそうなのだから
薬や治療の効果がある程度主観によらず長期的に評価できるようになったのはじつはここ40年くらいなんだ!
25124/11/04(月)12:50:56No.1249793668+
>洛陽とか都市計画の極みだと思うが…
いいえ
あれも自然発生的に出来た街を後から壁で囲って城にしてるんす
更に戦で燃えると遺構を再利用してたり
人口増加で壁の外に建物が建ち始めると更に外側に壁立てたり
とても計画立てた都市とは言えないっす
25224/11/04(月)12:51:09No.1249793751+
インフラは維持する体制を整えるのが一番大変なのだ
ちょうど現代日本が直面してるように
25324/11/04(月)12:51:19No.1249793800+
大麻で廃人になるより先に大体死んでるとかだったんかな
25424/11/04(月)12:51:34No.1249793872+
ちょっと仲良くなったからとしあきと名乗ってimgで流行ってるもの貶していいよね!
クソコテ過ぎる
25524/11/04(月)12:51:40No.1249793891+
>薬や治療の効果がある程度主観によらず長期的に評価できるようになったのはじつはここ40年くらいなんだ!
近代以前なんて効けば良いだろ…で何故効くのか?に理由を求める層すらマイノリティだったからな
25624/11/04(月)12:52:19No.1249794050+
季節のイベント主催する関係上暦作ってるし地動説がより正確な暦作れるようになったら採用するのは当然
神学的な問題よりキリストの誕生日間違えるほうがヤバい
25724/11/04(月)12:52:26No.1249794092+
>洛陽とか都市計画の極みだと思うが…
洛陽は後から整備して整えたんであって
最初から大都市にしようとして最初から都市計画を立てて作られた町じゃないんですよあれでも
25824/11/04(月)12:53:20No.1249794329+
漢と古代ローマどっちがすごいかって単純に比較するのは無理がある
そもそも面積と人口が違いすぎるし
ローマは共和制を生み出した点で偉大だけど漢の官僚制・皇帝以外全員に適応される法律なんかは漢の方が優れてる
ローマは歯車を発明したが漢も紙を発明している
25924/11/04(月)12:53:28No.1249794369+
>季節のイベント主催する関係上暦作ってるし地動説がより正確な暦作れるようになったら採用するのは当然
>神学的な問題よりキリストの誕生日間違えるほうがヤバい
グレゴリオ暦は天動説も採用してないよ
こう…玉虫色でいこう
26024/11/04(月)12:53:31No.1249794387+
>ちょっと仲良くなったからとしあきと名乗ってimgで流行ってるもの貶していいよね!
>クソコテ過ぎる
まあちょっと所じゃなく仲良しなのは本当だったんだが…
26124/11/04(月)12:53:36No.1249794410+
>>薬や治療の効果がある程度主観によらず長期的に評価できるようになったのはじつはここ40年くらいなんだ!
>近代以前なんて効けば良いだろ…で何故効くのか?に理由を求める層すらマイノリティだったからな
武器軟膏すげえ!
26224/11/04(月)12:54:06No.1249794552+
>>洛陽とか都市計画の極みだと思うが…
>洛陽は後から整備して整えたんであって
>最初から大都市にしようとして最初から都市計画を立てて作られた町じゃないんですよあれでも
知らんかった…
恥かいちゃった
26324/11/04(月)12:54:17No.1249794599そうだねx2
中国は焚書始まるとインテリが勝手に本隠すから言うほど記録が消えてない
ヨーロッパだって記憶抹殺刑食らった人物の記録残ってるし
26424/11/04(月)12:54:38No.1249794700そうだねx3
>知らんかった…
>恥かいちゃった
知らないことを認められて偉い
俺にはなかなかできない
26524/11/04(月)12:55:07No.1249794839+
>中国は焚書始まるとインテリが勝手に本隠すから言うほど記録が消えてない
>ヨーロッパだって記憶抹殺刑食らった人物の記録残ってるし
そもそも中国が王朝変わるごとに歴史消し去ってる理論だいぶ無理あるよね…
26624/11/04(月)12:55:30No.1249794966+
>そもそも中国が王朝変わるごとに歴史消し去ってる理論だいぶ無理あるよね…
消し去ってはいねえだろ
改変してるだけで
26724/11/04(月)12:55:40No.1249795018+
デカい国になったら1番の最悪なイベントってやっぱ異民族襲来なんかね?
26824/11/04(月)12:55:59No.1249795113そうだねx1
>そもそも中国が王朝変わるごとに歴史消し去ってる理論だいぶ無理あるよね…
文革のイメージだけで語ってんじゃねえかな
26924/11/04(月)12:55:59No.1249795114+
>デカい国になったら1番の最悪なイベントってやっぱ異民族襲来なんかね?
少子高齢化
27024/11/04(月)12:55:59No.1249795116+
ローマ帝国の衰退について知りたいならちゃんと本読め
南川先生の新ローマ帝国衰亡史とか井上文則先生のシルクロードとローマ帝国の興亡面白いぞ
あとブライアンパーキンズのローマ帝国の崩壊とかは帝国内の経済に焦点あててるし
ミネルヴァ書房から出てるはじめて学ぶ西洋古代史で寒冷化による影響論じてた
27124/11/04(月)12:56:11No.1249795162+
>>中国は焚書始まるとインテリが勝手に本隠すから言うほど記録が消えてない
>>ヨーロッパだって記憶抹殺刑食らった人物の記録残ってるし
>そもそも中国が王朝変わるごとに歴史消し去ってる理論だいぶ無理あるよね…
焚書坑儒と文革のイメージが強すぎるのはある
27224/11/04(月)12:56:18No.1249795198そうだねx2
>中国は焚書始まるとインテリが勝手に本隠すから言うほど記録が消えてない
>ヨーロッパだって記憶抹殺刑食らった人物の記録残ってるし
壁の中に孔子の本塗り込んどくのいいよね
27324/11/04(月)12:56:43No.1249795324そうだねx1
漢代の燧の遺構なんかもなかなか圧倒されるもんあるけどなぁ
比較対象的にスケール小さいと言われたらそれはそうだけど
27424/11/04(月)12:56:43No.1249795328+
とりあえず人体実験しようってのが割と最近まであってコワ〜となる
27524/11/04(月)12:57:15No.1249795490+
>>デカい国になったら1番の最悪なイベントってやっぱ異民族襲来なんかね?
>少子高齢化
いまだにどこの国も解決できていないのである
27624/11/04(月)12:57:20No.1249795511そうだねx1
三国志や項羽が有名だから首都焼き滅ぼすイメージが強いせいだと思う
他の時代のことはあんまり知らん
27724/11/04(月)12:57:30No.1249795556そうだねx1
>そもそも中国が王朝変わるごとに歴史消し去ってる理論だいぶ無理あるよね…
戦乱で燃えるのは割とよくあるけど
積極的に文献を消し去ったのは焚書坑儒くらいな気が
27824/11/04(月)12:57:33No.1249795570+
ローマの繁栄は各植民地ごとにプランテーション化した経済が大きいのでそれを維持できなくなると一瞬で生活水準が落ちる
27924/11/04(月)12:57:40No.1249795615+
>とりあえず人体実験しようってのが割と最近まであってコワ〜となる
安全性の担保のレベルが違いすぎるけど現代でも治験とかあるし…
28024/11/04(月)12:57:41No.1249795620+
>とりあえず人体実験しようってのが割と最近まであってコワ〜となる
今だって試験や動物実験で段階を踏んでるだけで最終的には人体実験だぞ
28124/11/04(月)12:57:55No.1249795679+
>インフラは維持する体制を整えるのが一番大変なのだ
>ちょうど現代日本が直面してるように
「歩行者は歩道歩け!自転車は車道の左側走れ!」で
「自転車走るスペースないんですけお!」とか
「歩道が草で覆われてて無理に歩いたら脚滑って怪我したんですけお!」とか
最近は行政側の不備が取り沙汰されてるしな
28224/11/04(月)12:58:06No.1249795739+
(こいつらは人権ねえよ…)って時代結構多いし
28324/11/04(月)12:58:33No.1249795854+
Civでローマの固有戦闘ユニットは労働者としての能力も持っていたりするけどこういうことなのね
28424/11/04(月)12:58:42No.1249795899+
>(こいつらは人権ねえよ…)って時代結構多いし
現代も人権ない人いるしなあ
28524/11/04(月)12:58:44No.1249795908+
>(こいつらは人権ねえよ…)って時代結構多いし
特定の人種を差別するのは日本でもあったからなぁ
28624/11/04(月)12:58:58No.1249795967+
>(こいつらは人権ねえよ…)って時代結構多いし
1960年代辺りまでのアメリカとか
アパルトヘイトの南アとか…
28724/11/04(月)12:58:59No.1249795978+
>ローマの繁栄は各植民地ごとにプランテーション化した経済が大きいのでそれを維持できなくなると一瞬で生活水準が落ちる
降るごとに大規模穀倉地帯に頼りだすから
結局本土というか都市部なんて大したパワーね
28824/11/04(月)12:59:00No.1249795983+
そう言えば中国はいま問題山積して黄巾の乱始まりそうとは思ってる
28924/11/04(月)12:59:03No.1249795998+
有名な火星の楕円軌道もこれだからな
これを正確に測定したのがケプラーで火星は真円を描いていません!っていったのがプラーエ
fu4205773.jpg
29024/11/04(月)12:59:20No.1249796079+
>>(こいつらは人権ねえよ…)って時代結構多いし
>1960年代辺りまでのアメリカとか
>アパルトヘイトの南アとか…
現代日本にも居るよ
29124/11/04(月)12:59:54No.1249796235+
暦がすげえズレて正確なの使ってたムスリムから笑いものになってたのもあって
プロテスタントへの対策会議で対抗策の一つとして
グレゴリウス13世の元に改暦委員会ができたのです
29224/11/04(月)13:00:17No.1249796343+
>そう言えば中国はいま問題山積して黄巾の乱始まりそうとは思ってる
まあ国が崩壊するレベルで爆発はしないんじゃないかなぁ
29324/11/04(月)13:00:31No.1249796412+
>グレゴリウス13世の元に改暦委員会ができたのです
所謂グレゴリウス暦の始まりである
29424/11/04(月)13:00:39No.1249796451そうだねx2
>戦乱で燃えるのは割とよくあるけど
>積極的に文献を消し去ったのは焚書坑儒くらいな気が
永楽大典の時とか四庫全書の時とかまああるにはあるよ
その程度で根絶やしにできるほどヤワな記録文化じゃないけど
29524/11/04(月)13:01:27No.1249796669+
>>そう言えば中国はいま問題山積して黄巾の乱始まりそうとは思ってる
>まあ国が崩壊するレベルで爆発はしないんじゃないかなぁ
爆発して外に向いてるチカラが内で発散してくれたら都合が良いんだけどそう上手くは行かないだろうしな
29624/11/04(月)13:01:41No.1249796729+
これだけ発展したのに近現代のイタリアはあんまパッとしないな
29724/11/04(月)13:02:03No.1249796835+
無理な生活水準維持する為に無限の拡大が必要になって当然続けられなくてそんな社会は崩壊したっていうだけの話でキリスト教が介在する余地がない
逆に教会が具体的にどうやってヨーロッパ文明破壊したっていうのか教えてほしい
29824/11/04(月)13:02:20No.1249796906+
司馬遷が「東の方は何でもかんでも蘇秦のお陰になってて蘇秦の実像がよく分からん」と残す程度には焚書は影響あったらしい
29924/11/04(月)13:02:35No.1249796971+
中国に限らず平和な時代は終わったんだなと感じる昨今の情勢
30024/11/04(月)13:02:45No.1249797022+
>これだけ発展したのに近現代のイタリアはあんまパッとしないな
勘違いしないでほしいだけど
古代ローマ後半あたりにはもうイタリア半島は微妙な扱いだったよ
30124/11/04(月)13:02:52No.1249797057+
>そう言えば中国はいま問題山積して黄巾の乱始まりそうとは思ってる
いま最もキリスト教徒の数が多いのは中国らしいんだが
共産党が教会破壊とかやって弾圧したら地下に潜ったんで
もう教義がなんかすごく怪しい感じなってしまった
30224/11/04(月)13:03:06No.1249797119+
>>>そう言えば中国はいま問題山積して黄巾の乱始まりそうとは思ってる
>>まあ国が崩壊するレベルで爆発はしないんじゃないかなぁ
>爆発して外に向いてるチカラが内で発散してくれたら都合が良いんだけどそう上手くは行かないだろうしな
黄巾の乱の時だって略奪起きまくってて
そして今はネットって外に繋がる手段があるからな
30324/11/04(月)13:03:27No.1249797218+
>これだけ発展したのに近現代のイタリアはあんまパッとしないな
土地はいいんだけど土地がいいもんであちこちに侵略される
30424/11/04(月)13:03:36No.1249797258+
>>そう言えば中国はいま問題山積して黄巾の乱始まりそうとは思ってる
>いま最もキリスト教徒の数が多いのは中国らしいんだが
>共産党が教会破壊とかやって弾圧したら地下に潜ったんで
>もう教義がなんかすごく怪しい感じなってしまった
キリシタンで見たことがある奴!
30524/11/04(月)13:04:17No.1249797461そうだねx1
つーかまあ衰退した結果どうするよ?って時に皇帝の権威盛り返すための道具として採用したのがキリスト教って面が多分にあるからな
30624/11/04(月)13:04:19No.1249797469そうだねx2
>これだけ発展したのに近現代のイタリアはあんまパッとしないな
G7に入っててGDPのトップ10入りしてる大国をパッとしないって感じるのは評価おかしいよ
30724/11/04(月)13:04:20No.1249797472+
イスラームも知恵の館が現存してたら変わってたのだろうか
30824/11/04(月)13:04:56No.1249797654+
>これだけ発展したのに近現代のイタリアはあんまパッとしないな
東に戦力集中させる形で分断したから
西にはミソッカスと蛮族が残ったというか…
30924/11/04(月)13:05:00No.1249797668+
>共産党が教会破壊とかやって弾圧したら地下に潜ったんで
>もう教義がなんかすごく怪しい感じなってしまった
い…い…いんへるの……
31024/11/04(月)13:05:55No.1249797946そうだねx1
>>これだけ発展したのに近現代のイタリアはあんまパッとしないな
>G7に入っててGDPのトップ10入りしてる大国をパッとしないって感じるのは評価おかしいよ
本当にパッとしないのはギリシャ
31124/11/04(月)13:05:57No.1249797957+
>イスラームも知恵の館が現存してたら変わってたのだろうか
知恵の館なんかイスラーム圏に存在する大学術施設の中の一つにしか過ぎないです
9〜10世紀あたりにはとっくに落ちぶれてます
31224/11/04(月)13:06:50No.1249798226+
>東に戦力集中させる形で分断したから
>西にはミソッカスと蛮族が残ったというか…
東なんてあれもうただのギリシアじゃん…
31324/11/04(月)13:06:51No.1249798228+
>知恵の館なんかイスラーム圏に存在する大学術施設の中の一つにしか過ぎないです
>9〜10世紀あたりにはとっくに落ちぶれてます
はえー現存してもあんまり旨みがなかったのか
31424/11/04(月)13:06:59No.1249798275+
ギリシャはパッとしないというか…
31524/11/04(月)13:07:22No.1249798389+
なんかいまだにモンゴルのせいでイスラームは衰退した!みたいなのもよく見るよな
イブン・ハルドゥーンくらい知らんのか?
31624/11/04(月)13:07:34No.1249798450+
それ言ったら西はもう蛮族じゃん…
31724/11/04(月)13:07:36No.1249798457+
ギリシャは白いしな…
31824/11/04(月)13:07:39No.1249798475+
日本人はイタリアが大国だってことを無意識に無視しがちよね
31924/11/04(月)13:07:51No.1249798532+
>>そもそも中国が王朝変わるごとに歴史消し去ってる理論だいぶ無理あるよね…
>戦乱で燃えるのは割とよくあるけど
>積極的に文献を消し去ったのは焚書坑儒くらいな気が
一応書厄って概念があって要は歴史上文書記録が危機に晒された事件の総称なんだけど
政治的な意図を持った積極的な焚書は秦始皇帝・隋煬帝しか例はないです
32024/11/04(月)13:08:06No.1249798601+
>暦がすげえズレて正確なの使ってたムスリムから笑いものになってたのもあって
ちなみにこのズレってどうやったら直せるの?
この時が1月1日!って判断出来るような現象があるの?
32124/11/04(月)13:08:07No.1249798611+
>これだけ発展したのに近現代のイタリアはあんまパッとしないな
ずっと上向き続けてる日本みたいな国のほうがレアなんだ
32224/11/04(月)13:08:12No.1249798638+
>それ言ったら西はもう蛮族じゃん…
ゲルマン辺りには負ける
32324/11/04(月)13:08:27No.1249798704+
ギリシャはなんであんなに経済終わってるの…
32424/11/04(月)13:08:29No.1249798719+
>本当にパッとしないのはギリシャ
パッとじゃねえ経済破綻してドン詰まりだろ
32524/11/04(月)13:08:43No.1249798783+
>ゲルマン辺りには負ける
冶金ではそこらにすら負けてないか?
32624/11/04(月)13:09:02No.1249798883+
>この時が1月1日!って判断出来るような現象があるの?
だいたい星の位置
32724/11/04(月)13:09:09No.1249798917+
現代ギリシャはここ200年しか歴史がない新興国だしな
32824/11/04(月)13:09:14No.1249798941そうだねx1
漢下げローマ上げとか変なやつの影響受けすぎだろ
32924/11/04(月)13:09:17No.1249798959+
>ギリシャはなんであんなに経済終わってるの…
スラブ人の血が混じってるからな
ようはロシア人みたいなクズどもと同類ってわけでそりゃまともな経済なんて出来ない
33024/11/04(月)13:09:19No.1249798969+
ギリシャは凄かったけどイスラムが攻めてきた時も「これで隣の奴ら潰せる!」で協力できなくて死んだ
33124/11/04(月)13:09:25No.1249798992+
>ギリシャはなんであんなに経済終わってるの…
公務員多すぎwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。
33224/11/04(月)13:09:49No.1249799119そうだねx1
こういうスレは俺はこの文明のここが好き!ってやればいいのに…
33324/11/04(月)13:09:55No.1249799140+
>ちなみにこのズレってどうやったら直せるの?
イエズス会のクラヴィウスとか数学者を集めて頑張らせた
33424/11/04(月)13:10:18No.1249799248+
>>ちなみにこのズレってどうやったら直せるの?
>イエズス会のクラヴィウスとか数学者を集めて頑張らせた
頑張ってくれたお陰で今があるのか
33524/11/04(月)13:10:34No.1249799326+
ローマが何故どうして凄かったのかよりそんな凄かったのにどうしてこうも文明退行したのかの方が面白そう
33624/11/04(月)13:10:39No.1249799348+
まあ古代末期以後もイタリア半島含め西欧側の地中海沿岸都市に集まる富は
アルプス以北の連中からは羨望の対象だったので定期的に攻められてたからしょうがねえ
一回見捨てたくせに東の帝国も攻めてきた…
33724/11/04(月)13:11:02No.1249799462+
>こういうスレは俺はこの文明のここが好き!ってやればいいのに…
むしろ歴史を知れば知るほど「こいつら日本よりはるかに劣った文明じゃね・・・?」って歴オタはなっていくから…
33824/11/04(月)13:11:25No.1249799580+
お風呂入ってたの偉い
33924/11/04(月)13:11:36No.1249799629+
ギリシャの悪口ならトルコに任せておけ
34024/11/04(月)13:11:41No.1249799651+
魚介類を生で食うとか日本人キモ…ってやってる欧米でも
牡蠣だけは生で食う焼くとか煮るとかあり得ねぇって意識なのは
ローマ時代に牡蠣の養殖法が完成して生で食えるようになったから
34124/11/04(月)13:11:45No.1249799670+
>>これだけ発展したのに近現代のイタリアはあんまパッとしないな
>ずっと上向き続けてる日本みたいな国のほうがレアなんだ
ww2で一回潰れたと思ったらなんか一気に世界最高峰の経済大国になってる…
34224/11/04(月)13:11:56No.1249799722+
>ローマが何故どうして凄かったのかよりそんな凄かったのにどうしてこうも文明退行したのかの方が面白そう
民族のピンポール
34324/11/04(月)13:11:58No.1249799738+
>頑張ってくれたお陰で今があるのか
そこは集めればなんとかなるくらいに学者を育ていた教会という背景もある
34424/11/04(月)13:12:06No.1249799782+
>お風呂入ってたの偉い
セックス施設になってて疫病の温床に…
34524/11/04(月)13:12:30No.1249799895+
>ローマが何故どうして凄かったのかよりそんな凄かったのにどうしてこうも文明退行したのかの方が面白そう
リソースが尽きた
エジプトも一緒!
多分中国も近いうちそうなる
34624/11/04(月)13:12:46No.1249799969+
どこまで真実かはわからないけどヘリオガバルス帝みたいなのが現れるのはすげえと思う
34724/11/04(月)13:12:48No.1249799979+
>>お風呂入ってたの偉い
>セックス施設になってて疫病の温床に…
性欲が滾りすぎる…
34824/11/04(月)13:13:01No.1249800037+
古代ローマ時代ってイタリア最南部でギリギリ小麦作れるくらいだったんだよな
今の寒冷地適応の状態の認識で考えるとマジで混乱する
34924/11/04(月)13:13:08No.1249800082+
>こういうスレは俺はこの文明のここが好き!ってやればいいのに…
ローマはお金持ちだったからインドから大量に希少品輸入して
ローマは貿易赤字しまくってたがインドではローマ貨幣が広まった話が好き
35024/11/04(月)13:13:08No.1249800085+
中世ヨーロッパも思ったよりは風呂入ってた
完全に水質確保できるかの問題
35124/11/04(月)13:13:31No.1249800183そうだねx2
そもそもローマすげーって雑語りする人
何時代のどのローマの話なのかわかってやってんのかね
35224/11/04(月)13:13:37No.1249800207そうだねx1
古代ギリシャと古代ローマの区別が付かないマン俺
35324/11/04(月)13:13:57No.1249800315+
むしろ風呂のお湯を入れ替えられないって問題が生じたんだよな入浴
35424/11/04(月)13:14:01No.1249800334そうだねx1
>中世ヨーロッパも思ったよりは風呂入ってた
>完全に水質確保できるかの問題
というより
公衆浴場は疫病の温床だってのがわかって廃れたんだよ
個人の沐浴はずっと続いてる
35524/11/04(月)13:14:06No.1249800350+
日本列島はやっぱ水源チートがだいぶ強かったんだな…となる
35624/11/04(月)13:14:28No.1249800458+
fu4205822.jpg
ペスト以前はお風呂好きなヨーロッパの人たち
35724/11/04(月)13:14:37No.1249800501+
>魚介類を生で食うとか日本人キモ…ってやってる欧米でも
>牡蠣だけは生で食う焼くとか煮るとかあり得ねぇって意識なのは
>ローマ時代に牡蠣の養殖法が完成して生で食えるようになったから
マジで食文化がローマ時代から進歩してないんだな欧州…
35824/11/04(月)13:14:37No.1249800504+
ローマの衰退はゲルマン民族の大移動系の本読むとそりゃ衰退するわ…になって面白いよ
こんだけ無双してローマボコボコにした部族があと何個あんだよ!になる
35924/11/04(月)13:14:41No.1249800519+
>>>これだけ発展したのに近現代のイタリアはあんまパッとしないな
>>ずっと上向き続けてる日本みたいな国のほうがレアなんだ
>ww2で一回潰れたと思ったらなんか一気に世界最高峰の経済大国になってる…
アメリカが対共産の防波堤として援助してくれたからね
アメリカが怒ったら日本の半導体が死んだし
ほんとすべてはアメリカ次第な国
36024/11/04(月)13:15:12No.1249800652+
>日本列島はやっぱ水源チートがだいぶ強かったんだな…となる
綺麗な水があるってだけでバフになるんだな…って思ったけど水がヤバい土地もあったんだよな日本
36124/11/04(月)13:15:12No.1249800655+
>>こういうスレは俺はこの文明のここが好き!ってやればいいのに…
>むしろ歴史を知れば知るほど「こいつら日本よりはるかに劣った文明じゃね・・・?」って歴オタはなっていくから…
だいたい一神教で文明の発展がストップしていってる印象
36224/11/04(月)13:15:49No.1249800816そうだねx7
とまあこんな感じで無学な人は日本凄いしか言えなくなってしまうのだ
36324/11/04(月)13:15:52No.1249800839そうだねx6
いつもの子が来ちゃった
36424/11/04(月)13:16:05No.1249800887+
ゲルマン民族の大移動ってよく言われるけどたかが蛮族がローマに圧勝したのがイメージしづらい
何がそんなに強かったんだ
36524/11/04(月)13:16:13No.1249800918そうだねx4
>>こういうスレは俺はこの文明のここが好き!ってやればいいのに…
>むしろ歴史を知れば知るほど「こいつら日本よりはるかに劣った文明じゃね・・・?」って歴オタはなっていくから…
それは歴オタではなく文化差別主義ですね
最近人種を根拠に差別できなくなってきたので生まれたやつ
36624/11/04(月)13:16:36No.1249801018+
>むしろ風呂のお湯を入れ替えられないって問題が生じたんだよな入浴
水取り替えて湯を沸かすってめちゃコストかかるっての忘れられがち
36724/11/04(月)13:17:19No.1249801217+
>ローマの衰退はゲルマン民族の大移動系の本読むとそりゃ衰退するわ…になって面白いよ
ようはいきなり10万人の移民をぶっこんでみましただからなあれ…
36824/11/04(月)13:17:22No.1249801227+
>fu4205822.jpg
>ペスト以前はお風呂好きなヨーロッパの人たち
病気は風呂で感染することもあるよー
病気は風呂で感染するんだって!
病気は水で感染するんだぞ!
ペストは水で感染する!
水を使うのはやめろ!!!!!!
36924/11/04(月)13:17:27No.1249801250そうだねx1
何日本叩きは止めて過剰に持ち上げてスレ潰す方向に変えたの?
37024/11/04(月)13:17:39No.1249801301そうだねx6
そもそも文明を劣っている劣っていないで語るやつがまともに歴史を学んでいるとは思えないが
37124/11/04(月)13:17:58No.1249801392そうだねx2
衰退した文明ってだいたいが木材を使い果たしてない?
37224/11/04(月)13:18:18No.1249801492+
>とまあこんな感じで無学な人はキリスト教凄いしか言えなくなってしまうのだ
37324/11/04(月)13:18:29No.1249801554+
>ローマが何故どうして凄かったのかよりそんな凄かったのにどうしてこうも文明退行したのかの方が面白そう
ある程度便利になると停滞しちゃうんだろうな
200年前の中国も50年前のアメリカも今の日本もそうでしょ
37424/11/04(月)13:18:45No.1249801629+
>>>こういうスレは俺はこの文明のここが好き!ってやればいいのに…
>>むしろ歴史を知れば知るほど「こいつら日本よりはるかに劣った文明じゃね・・・?」って歴オタはなっていくから…
>それは歴オタではなく文化差別主義ですね
>最近人種を根拠に差別できなくなってきたので生まれたやつ
「差別」ってワード使えば勝てると思ってそう
37524/11/04(月)13:18:57No.1249801691+
>>とまあこんな感じで無学な人はキリスト教凄いしか言えなくなってしまうのだ
キリスト教の話スレの前半ぐらいしかしてない気がするが…
37624/11/04(月)13:19:13No.1249801747+
女装野外露出SMプレイホモセックスローマ皇帝がLGBTに認められる時代になってよかった
37724/11/04(月)13:19:29No.1249801819そうだねx2
>「差別」ってワード使えば勝てると思ってそう
きみは勝ち負けでレスしてるの?
37824/11/04(月)13:19:40No.1249801872+
紀元前って言うとポリネシアの端の島々まで出張ってた連中頭おかしいと思う
37924/11/04(月)13:19:43No.1249801883そうだねx1
>>ローマの衰退はゲルマン民族の大移動系の本読むとそりゃ衰退するわ…になって面白いよ
>ようはいきなり10万人の移民をぶっこんでみましただからなあれ…
全然違うな
38024/11/04(月)13:19:58No.1249801951+
>インフラは維持する体制を整えるのが一番大変なのだ
>ちょうど現代日本が直面してるように
10年後には今ある橋の半分くらいが使えなくなりそうなんだっけ
38124/11/04(月)13:20:08No.1249802001+
>プロテスタントへの対策会議で対抗策の一つとして
>グレゴリウス13世の元に改暦委員会ができたのです
そろそろオクトーバーを廃止するかスクイードにするか8月に戻さない?
38224/11/04(月)13:20:13No.1249802039そうだねx1
>ゲルマン民族の大移動ってよく言われるけどたかが蛮族がローマに圧勝したのがイメージしづらい
>何がそんなに強かったんだ
たかが蛮族を迎撃できないくらいローマという国自体がガタガタだったんだ
38324/11/04(月)13:20:18No.1249802063+
ローマもこんな感じに争い合って崩壊していったのかね
38424/11/04(月)13:20:31No.1249802126+
>末期は木材とか殆ど無くなっちゃったし
アドリア海やエーゲ海が今でも透明で青く澄んだ海なのは
周りの森林が過剰伐採で消滅して海に栄養が流れ込まなくなっているからだしな
38524/11/04(月)13:20:32No.1249802130+
>衰退した文明ってだいたいが木材を使い果たしてない?
江戸時代はあまりにも木がなすぎて偏執的なくらいに管理した結果煮炊きできる回数が決まって朝に炊いた米が夜には糸を引いていたという
38624/11/04(月)13:20:37No.1249802153+
蛮族がいっぱい来たから頼れる強い傭兵として
ローマが雇ったのがこのフン族!
38724/11/04(月)13:20:39No.1249802163+
飢饉洪水地震蝗害
これが毎年ベースで来るところに気候は寒冷に進みそれまでの作物が思うように育たない
だからこそ王朝が治水諸々のかじ取りをする必要があるところに宦官外戚官僚の綱引き状態
皇帝に至っては政治の道具化のように首が代えられていく
これは人民の慟哭が天を突きますわ
38824/11/04(月)13:20:44No.1249802201+
>>ローマの衰退はゲルマン民族の大移動系の本読むとそりゃ衰退するわ…になって面白いよ
>ようはいきなり10万人の移民をぶっこんでみましただからなあれ…
こうして見ると昔から移民って百害あって一利なしなんだなって
38924/11/04(月)13:20:52No.1249802238そうだねx1
>ゲルマン民族の大移動ってよく言われるけどたかが蛮族がローマに圧勝したのがイメージしづらい
>何がそんなに強かったんだ
そもそもローマが強いってのが…
39024/11/04(月)13:21:08No.1249802310そうだねx1
>紀元前って言うとポリネシアの端の島々まで出張ってた連中頭おかしいと思う
流石に紀元前で到達できてたのはポリネシアの中でもサモアとかトンガあたりまでだよ
39124/11/04(月)13:21:11No.1249802329+
文明の最先端なんてアンティキティラに決まってるだろ
39224/11/04(月)13:21:19No.1249802364+
>>ローマが何故どうして凄かったのかよりそんな凄かったのにどうしてこうも文明退行したのかの方が面白そう
>ある程度便利になると停滞しちゃうんだろうな
>200年前の中国も50年前のアメリカも今の日本もそうでしょ
今の日本が停滞してるってどこの世界線の話だよ…
むしろポリコレで終わってる欧米よりよっぽど発展して言ってる国では
39324/11/04(月)13:21:20No.1249802370+
>>>ローマの衰退はゲルマン民族の大移動系の本読むとそりゃ衰退するわ…になって面白いよ
>>ようはいきなり10万人の移民をぶっこんでみましただからなあれ…
>こうして見ると昔から移民って百害あって一利なしなんだなって
全然違うけど
39424/11/04(月)13:21:21No.1249802380そうだねx1
ゲルマン民族は騎馬民族だから馬乗れる時点で強いからな
ローマは騎兵があんま居なくて異民族頼りだし
39524/11/04(月)13:21:25No.1249802397+
>ローマもこんな感じに争い合って崩壊していったのかね
元老院をいもげ扱いするな
39624/11/04(月)13:21:32No.1249802437+
>ゲルマン民族の大移動ってよく言われるけどたかが蛮族がローマに圧勝したのがイメージしづらい
>何がそんなに強かったんだ
ローマ軍は東西の二方面で戦争やってるし
定期的に内戦がおきる
ローマ市民が軍役忌避しだしで主力は蛮族主体の同盟軍
当然裏切る
39724/11/04(月)13:21:32No.1249802440+
>>fu4205822.jpg
>>ペスト以前はお風呂好きなヨーロッパの人たち
>病気は風呂で感染することもあるよー
>病気は風呂で感染するんだって!
>病気は水で感染するんだぞ!
>ペストは水で感染する!
>水を使うのはやめろ!!!!!!
まるで部活で水を飲むなと言ってた現代人みたいだ…
39824/11/04(月)13:21:58No.1249802570+
侵略に割に合う地域を占領しきると停滞する
39924/11/04(月)13:22:07No.1249802611+
>>むしろ風呂のお湯を入れ替えられないって問題が生じたんだよな入浴
>水取り替えて湯を沸かすってめちゃコストかかるっての忘れられがち
かけ流しにして常時排出したらええ!
40024/11/04(月)13:22:11No.1249802641そうだねx3
>>>ローマが何故どうして凄かったのかよりそんな凄かったのにどうしてこうも文明退行したのかの方が面白そう
>>ある程度便利になると停滞しちゃうんだろうな
>>200年前の中国も50年前のアメリカも今の日本もそうでしょ
>今の日本が停滞してるってどこの世界線の話だよ…
>むしろポリコレで終わってる欧米よりよっぽど発展して言ってる国では
人口のことじゃない?
40124/11/04(月)13:22:23No.1249802699+
資源リソース使い切るとどこも駄目になるよね
世知辛い
40224/11/04(月)13:22:24No.1249802702そうだねx6
>今の日本が停滞してるってどこの世界線の話だよ…
>むしろポリコレで終わってる欧米よりよっぽど発展して言ってる国では
お前1人だけ浮いてるよ
40324/11/04(月)13:22:24No.1249802703+
最初ローマは移民として受け入れるけど
扱いが酷くて不満爆発って流れで暴力に走る
40424/11/04(月)13:22:30No.1249802730+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ミタ━━━(゚∀゚)━━━!!
カッタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40524/11/04(月)13:22:35No.1249802756そうだねx1
>>ローマもこんな感じに争い合って崩壊していったのかね
>元老院をいもげ扱いするな
元老院はレスバ会場みたいなもんだからimgだろ
40624/11/04(月)13:22:37No.1249802763+
文化的な成熟と国力を区別せず話している時点でお話になりませんな
40724/11/04(月)13:22:40No.1249802778そうだねx1
共和政末期や帝政初期の軍団がちゃんとしてた頃のローマとは末期は全然違うからな
40824/11/04(月)13:23:20No.1249802980+
欧州の方でローマ帝国すげぇ!って持ち上げまくってる影響もまぁ大きいと思う
40924/11/04(月)13:23:24No.1249803001+
中国も既に人口減社会に突入している
41024/11/04(月)13:23:26No.1249803011+
>>>ローマもこんな感じに争い合って崩壊していったのかね
>>元老院をいもげ扱いするな
>元老院はレスバ会場みたいなもんだからimgだろ
名前的にハゲ年寄りも多そうだしな
41124/11/04(月)13:23:27No.1249803017そうだねx3
それはそれとしてカルタゴ滅ぶべし
41224/11/04(月)13:23:49No.1249803133+
ローマは農耕文明だからお馬さん関連の技術ツリーが全然発展しなかったのが対ゲルマンだと痛い
鞍と鎧すら開発してないのはちょっとなぁ…
41324/11/04(月)13:24:11No.1249803243そうだねx3
🧂塩まいとけ塩🧂
41424/11/04(月)13:24:21No.1249803301そうだねx4
これ見よがしのバカの相手いちいちしなくていいよ
黙delしろ
41524/11/04(月)13:24:24No.1249803321+
>>>>ローマが何故どうして凄かったのかよりそんな凄かったのにどうしてこうも文明退行したのかの方が面白そう
>>>ある程度便利になると停滞しちゃうんだろうな
>>>200年前の中国も50年前のアメリカも今の日本もそうでしょ
>>今の日本が停滞してるってどこの世界線の話だよ…
>>むしろポリコレで終わってる欧米よりよっぽど発展して言ってる国では
>人口のことじゃない?
日本って出生率では各国平均よりだいぶ高いよ
日本叩きたいマスコミは都合が悪いからそれ無視してるけど
41624/11/04(月)13:24:34No.1249803381+
まずゲルマン信仰時点のローマの指揮官がゲルマン人だからな
そして裏切ってローマを占拠する
41724/11/04(月)13:24:42No.1249803431そうだねx1
>>平和だったと言える?
>戦争無くして進歩はあり得ませぬ
>インターネットだって元は軍事技術だぞ
こういうこと言う奴いるけどその軍事技術は平和な時代に溜め込んだ技術を戦争という場で平時だと必要な色々なステップを飛ばして世に出しただけだろってなる
41824/11/04(月)13:24:47No.1249803456+
ローマが一番輝いてた時期ってどの辺になる?
やっぱ五賢帝時代?
41924/11/04(月)13:24:52No.1249803488+
>>>>ローマもこんな感じに争い合って崩壊していったのかね
>>>元老院をいもげ扱いするな
>>元老院はレスバ会場みたいなもんだからimgだろ
>名前的にハゲ年寄りも多そうだしな
いも元老院もDELされたら人間あつかいされなくなる?
42024/11/04(月)13:24:56No.1249803503+
そういえば前にローマは火山地域からガスを集めてガス配管を敷き詰めていたみたいなことをここで目にしたんだけど本当?
42124/11/04(月)13:24:57No.1249803507+
>>今の日本が停滞してるってどこの世界線の話だよ…
>>むしろポリコレで終わってる欧米よりよっぽど発展して言ってる国では
>お前1人だけ浮いてるよ
UBI擁護してそう
42224/11/04(月)13:25:09No.1249803572+
一般的なローマすげえの大きな部分を占めてるのコロッセオだと思う
エジプトすげえの大微分がスフィンクスとピラミッドみたいな感じで
42324/11/04(月)13:25:14No.1249803599+
西洋史観というか西洋以外の歴史の研究が21世紀までろくにされてなかった
42424/11/04(月)13:25:17No.1249803614+
今はもうカリ・ユガの終わりだから今の人類は納得のできる終わり方を迎えられるようにすればいいよ
42524/11/04(月)13:25:18No.1249803617そうだねx1
あまりに持ち上げ方が雑過ぎて日本への憎悪が一ミリも隠せてない
42624/11/04(月)13:25:20No.1249803627+
>まずゲルマン信仰時点のローマの指揮官がゲルマン人だからな
>そして裏切ってローマを占拠する
まんまクルド人が立川占拠してる状態みたいなもんか
42724/11/04(月)13:25:43No.1249803742+
>ローマが一番輝いてた時期ってどの辺になる?
>やっぱ五賢帝時代?
五賢帝の時代にはもう矛盾が噴出しかけてるな
見てみろよこの自省録
42824/11/04(月)13:25:54No.1249803784そうだねx4
>>そして裏切ってローマを占拠する
>まんまクルド人が立川占拠してる状態みたいなもんか
君は頭が悪いんだから
変な解釈しなくて良いんだよ
42924/11/04(月)13:25:54No.1249803788+
>ローマは農耕文明だからお馬さん関連の技術ツリーが全然発展しなかったのが対ゲルマンだと痛い
>鞍と鎧すら開発してないのはちょっとなぁ…
当時中国でしか発明できなかったものを開発してないからって発展してないとか言われても…
43024/11/04(月)13:26:02No.1249803828+
>>>>>ローマもこんな感じに争い合って崩壊していったのかね
>>>>元老院をいもげ扱いするな
>>>元老院はレスバ会場みたいなもんだからimgだろ
>>名前的にハゲ年寄りも多そうだしな
>いも元老院もDELされたら人間あつかいされなくなる?
なーされる
43124/11/04(月)13:26:17No.1249803895+
>>>>>ローマが何故どうして凄かったのかよりそんな凄かったのにどうしてこうも文明退行したのかの方が面白そう
>>>>ある程度便利になると停滞しちゃうんだろうな
>>>>200年前の中国も50年前のアメリカも今の日本もそうでしょ
>>>今の日本が停滞してるってどこの世界線の話だよ…
>>>むしろポリコレで終わってる欧米よりよっぽど発展して言ってる国では
>>人口のことじゃない?
>日本って出生率では各国平均よりだいぶ高いよ
>日本叩きたいマスコミは都合が悪いからそれ無視してるけど
他国よりアレでもどの道日本人が地球上から消えそう
43224/11/04(月)13:26:24No.1249803933+
>ローマが一番輝いてた時期ってどの辺になる?
物理的に輝いてたのはカエサルの時代
43324/11/04(月)13:26:36No.1249803978+
>あまりに持ち上げ方が雑過ぎて日本への憎悪が一ミリも隠せてない
日本をとにかく叩きたがる子にとっては日本の事を評価する事自体が日本憎悪って扱いになるのバグ技みたいで好き
43424/11/04(月)13:26:50No.1249804032+
>>>そして裏切ってローマを占拠する
>>まんまクルド人が立川占拠してる状態みたいなもんか
>君は頭が悪いんだから
>変な解釈しなくて良いんだよ
現実を騙るようで妄想の世界成果見えてないタイプだよね
43524/11/04(月)13:26:59No.1249804072+
>ローマは農耕文明だからお馬さん関連の技術ツリーが全然発展しなかったのが対ゲルマンだと痛い
>鞍と鎧すら開発してないのはちょっとなぁ…
大体ギリシャ経由だし騎馬はできないよなぁ…
43624/11/04(月)13:27:18No.1249804161+
>>ローマは農耕文明だからお馬さん関連の技術ツリーが全然発展しなかったのが対ゲルマンだと痛い
>>鞍と鎧すら開発してないのはちょっとなぁ…
>当時中国でしか発明できなかったものを開発してないからって発展してないとか言われても…
そしてその中国でも文明リセットでそれが消え去るという
43724/11/04(月)13:27:24No.1249804199そうだねx9
いつものゴミが来ると本当につまらなくなるな
43824/11/04(月)13:27:31No.1249804234+
>西洋史観というか西洋以外の歴史の研究が21世紀までろくにされてなかった
まあ西洋ではされてなかっただけで日本含む東アジアは司馬遷のおかげで史学あったけどね
43924/11/04(月)13:27:44No.1249804306+
アッティラを撃退するアエティウスみたいに有能で忠実な将軍もフン人に育てたらやつなんか信じられるかと冷遇した挙句に殺すからそりゃ詰んでるわ
44024/11/04(月)13:28:00No.1249804364+
というか古代において馬は蛮族の乗り物扱いじゃなかったか?
44124/11/04(月)13:28:19No.1249804448そうだねx2
>そしてその中国でも文明リセットでそれが消え去るという
いつ消えたの?
ずっと続いてるだろ
44224/11/04(月)13:28:20No.1249804458+
ローマ時代長すぎ!
中世長すぎ!!
じゃあルネッサンス時代…長すぎ!!!
44324/11/04(月)13:28:46No.1249804574+
>まずゲルマン信仰時点のローマの指揮官がゲルマン人だからな
>そして裏切ってローマを占拠する
ゴート族が来る前からローマに来てたゲルマン系の人たちいたけど
ゴート族の脅威が強まると彼らを排斥する動きがローマ内部で起きてたし
44424/11/04(月)13:28:49No.1249804587そうだねx2
怒涛の多重引用
44524/11/04(月)13:28:54No.1249804616+
書き込みをした人によって削除されました
44624/11/04(月)13:29:03No.1249804660+
>ローマ時代長すぎ!
>中世長すぎ!!
>じゃあルネッサンス時代…長すぎ!!!
長いだけで欧米って全然進歩してなくない…?ってなる
44724/11/04(月)13:29:04No.1249804663+
>というか古代において馬は蛮族の乗り物扱いじゃなかったか?
馬は牽かせるものだしな
44824/11/04(月)13:29:13No.1249804709そうだねx1
>というか古代において馬は蛮族の乗り物扱いじゃなかったか?
は?
44924/11/04(月)13:29:36No.1249804812+
>>そもそもその頃アヘンは別に禁制品じゃなかったからな
>>当のイギリスだってアヘンチンキは万能薬として薬局で買えるような扱いだった
>なので清では規制した
>戦争になった
アヘン戦争の本質ってアヘンじゃなくて貿易の取り決めへの干渉では?って思ったりする
他国の主権を侵すというか
45024/11/04(月)13:29:40No.1249804829そうだねx3
司馬遷を現代史学と同等視してる奴はじめて見た
45124/11/04(月)13:29:46No.1249804870+
>アッティラを撃退するアエティウスみたいに有能で忠実な将軍もフン人に育てたらやつなんか信じられるかと冷遇した挙句に殺すからそりゃ詰んでるわ
蛮族の脅威にしてローマの守護者いいよね
おい…なんで皇帝に暗殺されている…
45224/11/04(月)13:29:47No.1249804871+
ローマのすごさと言われてるものの大半はだいたいギリシャのすごさ
ローマがなぜそんなギリシャを圧倒したかと言うと市民権を狭く設定してたギリシャより寛容な国だったから
これがローマを巨大にした
45324/11/04(月)13:30:00No.1249804931そうだねx1
あんまり当時のこと覚えてる人いなさそう
45424/11/04(月)13:30:11No.1249804994+
そもそも欧州ってウマの扱いが下手くそというか…
世界各地では弓騎兵がスタンダードなのに西洋騎士とかいう近接攻撃しか出来ない欠陥品を生み出したりする
45524/11/04(月)13:30:21No.1249805044そうだねx1
>長いだけで欧米って全然進歩してなくない…?ってなる
今の時代が研究→開発→実用化が短くなってるだけだと思う
45624/11/04(月)13:30:23No.1249805053そうだねx1
>>ローマ時代長すぎ!
>>中世長すぎ!!
>>じゃあルネッサンス時代…長すぎ!!!
>長いだけで欧米って全然進歩してなくない…?ってなる
そんな欧米の技術を必死こいて学ぼうとしてた日本はなんだったんですかね…
45724/11/04(月)13:30:42No.1249805152+
>そもそも欧州ってウマの扱いが下手くそというか…
>世界各地では弓騎兵がスタンダードなのに西洋騎士とかいう近接攻撃しか出来ない欠陥品を生み出したりする
結局妄想世界線の話しかできねぇのかよ
45824/11/04(月)13:30:53No.1249805217+
>そんな欧米の技術を必死こいて学ぼうとしてた日本はなんだったんですかね…
自分の国にない物を取り込もうとするのは良い事なのでは?
45924/11/04(月)13:31:09No.1249805287+
弓は卑怯者の武器だから…
46024/11/04(月)13:31:19No.1249805334+
重装弓騎兵は日本独自って言うのやめたのかこいつ
46124/11/04(月)13:31:21No.1249805344そうだねx3
そもそも古事記以前の史書をほぼ失っている日本が中国が歴史消しさってるっていうのは無理があるでしょ
天皇記とか残ってたらどんなに良かったか
46224/11/04(月)13:31:28No.1249805387+
中世も十三世紀以降じゃだいぶん違うし
46324/11/04(月)13:31:30No.1249805398そうだねx1
>そんな欧米の技術を必死こいて学ぼうとしてた日本はなんだったんですかね…
本当に日本憎いおじさんだったかこいつ…
46424/11/04(月)13:31:32No.1249805407+
>弓は卑怯者の武器だから…
そんな時代ねぇよ
46524/11/04(月)13:31:54No.1249805494+
>弓は卑怯者の武器だから…
(ロングボウにボコボコにやられるフランス騎士)
46624/11/04(月)13:32:27No.1249805653+
>そもそも欧州ってウマの扱いが下手くそというか…
>世界各地では弓騎兵がスタンダードなのに西洋騎士とかいう近接攻撃しか出来ない欠陥品を生み出したりする
いいよね
十字軍で突撃しか出来ない騎士がイスラムの弓騎兵に一方的に射殺されるの
46724/11/04(月)13:32:27No.1249805658+
ロングボウは結局こんな連中育ててるコストが払えねえよって悲しい理由で衰退した
46824/11/04(月)13:32:33No.1249805690+
馬を家畜したのに馬に乗ったのは家畜化から数千年後ってお前らなんで馬を家畜化したんだよ…になる
46924/11/04(月)13:32:44No.1249805732そうだねx1
>そもそも古事記以前の史書をほぼ失っている日本が中国が歴史消しさってるっていうのは無理があるでしょ
そこに津軽外三群誌があるではないか
47024/11/04(月)13:32:50No.1249805765+
>あんまり当時のこと覚えてる人いなさそう
いたら怖いのよ
47124/11/04(月)13:32:54No.1249805787そうだねx2
まともに戦死調べてりゃロングボウ並べただけで勝てるような簡単な話じゃないことくらいわかるのに…
47224/11/04(月)13:33:07No.1249805845+
中国は中国自体が資源国でもあるし発展出来るけどローマは他所頼りだから影響力が下がれば当然壊れる
47324/11/04(月)13:33:11No.1249805865+
日本も応仁の乱でめっちゃ燃えた…
47424/11/04(月)13:33:18No.1249805896そうだねx4
自分で過剰に持ち上げて反論する風にして腐す
よく見る奴よ
47524/11/04(月)13:33:24No.1249805923そうだねx1
そもそも文字使って記録残すって習慣がなかったっぽいからなあ古代日本…
47624/11/04(月)13:33:42No.1249805996+
>司馬遷を現代史学と同等視してる奴はじめて見た
現代史学と同等とは誰も言ってなくない?
歴史を著述・研究する史学の歴史が確かにあるという意味以外ないよ
47724/11/04(月)13:33:42No.1249805997+
>そもそも文字使って記録残すって習慣がなかったっぽいからなあ古代日本…
普通に記録が大量に残ってますよ日本
47824/11/04(月)13:33:43No.1249806006+
>そもそも文字使って記録残すって習慣がなかったっぽいからなあ古代日本…
劣等民族じゃん
47924/11/04(月)13:33:45No.1249806022+
>十字軍で突撃しか出来ない騎士がイスラムの弓騎兵に一方的に射殺されるの
アルスフの戦いも知らない人?
48024/11/04(月)13:33:49No.1249806045+
結局軽装に投げやり持たせて開戦時に投げつけて突撃するのが一番楽なんやな
48124/11/04(月)13:33:54No.1249806067+
>自分で過剰に持ち上げて反論する風にして腐す
>よく見る奴よ
結局こいつ日本叩きたいだけなんだなってなる
48224/11/04(月)13:34:06No.1249806123+
>>弓は卑怯者の武器だから…
>(ロングボウにボコボコにやられるフランス騎士)
で?勝てたんですか?戦争
48324/11/04(月)13:34:07No.1249806133+
誰かがタイムマシーン作ってくれる時代になるまで生きるしかねえな
48424/11/04(月)13:34:10No.1249806147+
文字資料を残すハードルがすげえ高いのよね
48524/11/04(月)13:34:15No.1249806183+
>まともに戦死調べてりゃロングボウ並べただけで勝てるような簡単な話じゃないことくらいわかるのに…
クレシー…アジャンクール…
48624/11/04(月)13:34:30No.1249806259+
東西分裂後の皇帝の後見人になった将軍がヴァンダル族系なんで
そいつがゴート族対策に乗り出すからもうゲルマン民族同士の争いになってたり
48724/11/04(月)13:34:33No.1249806269+
>>>弓は卑怯者の武器だから…
>>(ロングボウにボコボコにやられるフランス騎士)
>で?勝てたんですか?戦争
普通にフランスがボロ負けしてます…
48824/11/04(月)13:34:43No.1249806318+
なんで労働の機械化に進まなかったんだろうな…ローマ
48924/11/04(月)13:34:45No.1249806328+
>>そもそも文字使って記録残すって習慣がなかったっぽいからなあ古代日本…
>普通に記録が大量に残ってますよ日本
普通って?何を基準として普通?
49024/11/04(月)13:35:09No.1249806435+
>ロングボウは結局こんな連中育ててるコストが払えねえよって悲しい理由で衰退した
しなりと強度を両立する良質な木材!
作り上げた強弓を引ける体力!
それでも経年や戦ごとに減っていくベテランを補填出来る教育体制!
まぁそりゃ連射出来なくてもクロスボウやマスケット使うほうが楽だ…
49124/11/04(月)13:35:10No.1249806438+
>文字資料を残すハードルがすげえ高いのよね
土地の気候にやられるパターンとかあるからね
49224/11/04(月)13:35:15No.1249806456そうだねx3
>>>(ロングボウにボコボコにやられるフランス騎士)
>>で?勝てたんですか?戦争
>普通にフランスがボロ負けしてます…
この通りナチおじは
別の世界線の住人なんで話を通じないんだよ
49324/11/04(月)13:35:19No.1249806474+
いい加減荒らしに反応して教えてやろうって姿勢で対応するのやめなよ自演か?
49424/11/04(月)13:35:28No.1249806515+
弓は対騎馬のバリケードセットだから…あれなんていうんだっけ
49524/11/04(月)13:35:38No.1249806557+
百年戦争のクレシーとかはイングランドの圧勝なんだけど後半は兵が補充できなくて負けてんのよね
じゃあなんで補充できないのか?というとロングボウ兵は育成が大変と言う
結局は金さえあれば雇えるクロスボウ兵のが安定する
49624/11/04(月)13:35:39No.1249806561そうだねx2
>>そもそも文字使って記録残すって習慣がなかったっぽいからなあ古代日本…
>普通に記録が大量に残ってますよ日本
日本史記とか中国が荒れた時期が露骨にフワッとし始めてるじゃねぇか
49724/11/04(月)13:35:46No.1249806585そうだねx1
>そもそも古事記以前の史書をほぼ失っている日本が中国が歴史消しさってるっていうのは無理があるでしょ
その古事記も一人のおっさんの暗記頼りで書かれてる…
49824/11/04(月)13:35:50No.1249806600+
>>十字軍で突撃しか出来ない騎士がイスラムの弓騎兵に一方的に射殺されるの
>アルスフの戦いも知らない人?
まあ普通にエルサレム王国滅亡してるんですが…
49924/11/04(月)13:35:55No.1249806620+
>馬を家畜したのに馬に乗ったのは家畜化から数千年後ってお前らなんで馬を家畜化したんだよ…になる
馬に直接乗るのは難しい技術で戦車にする方が扱いやすかったからだよ
鞍や鐙の発明で騎乗が楽になったので2頭の馬と高価な機体と乗り手が2〜3人の戦車よりも
一頭の馬と1人の人間で済むようになった技術革新が起きた
50024/11/04(月)13:36:13No.1249806710そうだねx3
日本を古事記以前から文書編纂に熱心と考えるのは幾らなんでも無茶だ
50124/11/04(月)13:36:19No.1249806740+
>土地の気候にやられるパターンとかあるからね
日本だと北の方が保存状態いいのが見つかる
ネズミもだけど暖かいとGがデカくなって紙を齧る
50224/11/04(月)13:36:50No.1249806881+
fu4205921.jpg
倭?
50324/11/04(月)13:36:58No.1249806905+
>>>そもそも文字使って記録残すって習慣がなかったっぽいからなあ古代日本…
>>普通に記録が大量に残ってますよ日本
>日本史記とか中国が荒れた時期が露骨にフワッとし始めてるじゃねぇか
その中国が焚書しまくりでろくに記録が残ってないんですよ
だから中国史研究は日本に残ってる資料がないとろくに出来ない状態
50424/11/04(月)13:37:10No.1249806949+
しょうがねえな…デカい岩に歴史を彫っておこうぜ
50524/11/04(月)13:37:10No.1249806950+
大陸の人が下手に名前残したせいでずっと混乱のもとになってる奴なんとかして
50624/11/04(月)13:37:12No.1249806958+
馬戦車って機械化歩兵的な使い方なんだろうか
50724/11/04(月)13:37:41No.1249807085そうだねx1
>>>>そもそも文字使って記録残すって習慣がなかったっぽいからなあ古代日本…
>>>普通に記録が大量に残ってますよ日本
>>日本史記とか中国が荒れた時期が露骨にフワッとし始めてるじゃねぇか
>その中国が焚書しまくりでろくに記録が残ってないんですよ
>だから中国史研究は日本に残ってる資料がないとろくに出来ない状態
会話しようね
出来る知能があったらだけど
50824/11/04(月)13:37:44No.1249807099そうだねx3
>だから中国史研究は日本に残ってる資料がないとろくに出来ない状態
聞いたこともない話だ
50924/11/04(月)13:37:49No.1249807113+
>クレシー…アジャンクール…
それらがロングボウ並べただけで雑に勝てたと思ってんならまともに調べてねえなとしか
51024/11/04(月)13:38:02No.1249807178+
ローマ時代だとポエニ戦争も好きなんだがあれカルタゴ側に問題ありすぎてそりゃ負けるってなっちゃう
51124/11/04(月)13:38:05No.1249807197そうだねx1
中国文明リセット説ってどこが言い出したんだろう
51224/11/04(月)13:38:07No.1249807201+
>馬戦車って機械化歩兵的な使い方なんだろうか
御者と弓兵と投げ槍兵が乗るんじゃなかったかあれ
51324/11/04(月)13:38:21No.1249807265そうだねx2
なんていうか昆虫並みの知性だよね
ただただ反射的に言葉を並べてる感じが
51424/11/04(月)13:38:27No.1249807293そうだねx2
>その中国が焚書しまくりでろくに記録が残ってないんですよ
>だから中国史研究は日本に残ってる資料がないとろくに出来ない状態
どこでこんなホラ話聞いてきたの?
51524/11/04(月)13:38:36No.1249807328+
>>馬戦車って機械化歩兵的な使い方なんだろうか
>御者と弓兵と投げ槍兵が乗るんじゃなかったかあれ
なるほど
51624/11/04(月)13:38:42No.1249807355+
>日本を古事記以前から文書編纂に熱心と考えるのは幾らなんでも無茶だ
帝紀・旧辞・天皇記・国記
日本も色々書いてたんですよ全部散逸しちゃったけど…
51724/11/04(月)13:38:46No.1249807369+
アダム派の連中の方がまだ会話できるぞ
51824/11/04(月)13:38:57No.1249807412+
馬の家畜化の始まりは食糧目的だからな
飯にするために飼ってた生き物に後から乗るようになっただけで乗るために飼い始めたわけではない
51924/11/04(月)13:39:01No.1249807435+
よくわからないけど象突っ込ませとけばええ!
52024/11/04(月)13:39:05No.1249807455+
>あれカルタゴ側に問題ありすぎてそりゃ負けるってなっちゃう
なろうの追放モノでやったら雑すぎる言われるようなムーブする本国
52124/11/04(月)13:39:06No.1249807459+
>馬戦車って機械化歩兵的な使い方なんだろうか
高価だから大国じゃないと維持できないだけで歩兵に比べるとずっと機動力のある兵器だった
52224/11/04(月)13:39:18No.1249807510そうだねx2
>司馬遼太郎と百田尚樹で史実を学んだ!くらいの恥ずかしさはあるチ。で当時の宗教への偏見を高めるの
>まあ困ったことにその数が少なくないんだけど…
そういうのだといもげでは第三のギデオンでフランス革命を学ぶ「」が多い印象
52324/11/04(月)13:39:21No.1249807525そうだねx1
昔の日本は文化に法制度その他諸々あらゆる面で中華におんぶに抱っこじゃないか
52424/11/04(月)13:39:26No.1249807559+
>ローマ時代だとポエニ戦争も好きなんだがあれカルタゴ側に問題ありすぎてそりゃ負けるってなっちゃう
というか歴史の戦争って大抵紐解けば負ける側がちゃんと負ける土台作ってるよね
順当な結果になってるというか
52524/11/04(月)13:39:27No.1249807562+
人も財産も記録も燃えるから戦争はクソだ
52624/11/04(月)13:39:33No.1249807593+
>よくわからないけど象突っ込ませとけばええ!
居ないほうがマシだったんじゃないっすか戦象
52724/11/04(月)13:39:35No.1249807608+
>よくわからないけど象突っ込ませとけばええ!
雑に強いのやめろ!
52824/11/04(月)13:39:52No.1249807676+
>よくわからないけど象突っ込ませとけばええ!
なんかめのまえのにんげんさんこわいのでうしろににげるぞう🐘
52924/11/04(月)13:39:55No.1249807688+
魏まで使者送っておいてまだ文字使ってなかったのなんなの…
53024/11/04(月)13:40:05No.1249807744+
>なろうの追放モノでやったら雑すぎる言われるようなムーブする本国
それ以前にカルタゴがアフリカ諸国を搾取する体制なんで後方の大半が反乱予備軍
53124/11/04(月)13:40:08No.1249807763そうだねx2
>昔の日本は文化に法制度その他諸々あらゆる面で中華におんぶに抱っこじゃないか
子供の頃貨幣の輸入がよくわからなかったなぁ
53224/11/04(月)13:40:15No.1249807793+
>よくわからないけど象突っ込ませとけばええ!
エンタメで象兵はたいてい噛ませになるけど
あれ実際に相手するのはかなり嫌だな
53324/11/04(月)13:40:15No.1249807798+
>>よくわからないけど象突っ込ませとけばええ!
>雑に強いのやめろ!
いや…全然強くないっていうか…すぐに暴れコントロール出来なっていうか…
53424/11/04(月)13:40:30No.1249807862そうだねx2
中国で散逸した書が日本で見つかるのはたまにあったが流石に文化レベルでどうこうの量ではない
53524/11/04(月)13:40:54No.1249807957+
>魏まで使者送っておいてまだ文字使ってなかったのなんなの…
使者と意思疎通してるんだから王侯貴族は筆談は出来たんじゃね
53624/11/04(月)13:40:56No.1249807963+
もう一度言っとくけど
政治的意図を持った積極的な焚書は歴史上秦始皇帝・隋煬帝のみです
53724/11/04(月)13:41:22No.1249808091そうだねx1
>魏まで使者送っておいてまだ文字使ってなかったのなんなの…
翻訳のために漢語なら使っていただろう
53824/11/04(月)13:41:27No.1249808120+
>馬の家畜化の始まりは食糧目的だからな
>飯にするために飼ってた生き物に後から乗るようになっただけで乗るために飼い始めたわけではない
食べるなら豚とか牛でよくない?
53924/11/04(月)13:41:31No.1249808139+
やっぱローマもこんな感じで分裂したんだな
54024/11/04(月)13:41:32No.1249808143+
>>昔の日本は文化に法制度その他諸々あらゆる面で中華におんぶに抱っこじゃないか
>子供の頃貨幣の輸入がよくわからなかったなぁ
宋銭や明銭を仕入れるやつが強くなるのは自明の理である
54124/11/04(月)13:41:58No.1249808259+
>魏まで使者送っておいてまだ文字使ってなかったのなんなの…
紀元前2世紀の段階でも日本で硯は出たから
墨でなにか書いてるはずなんだけど書いたものが出ねえですの


1730689070923.jpg fu4205773.jpg fu4205822.jpg fu4205921.jpg