二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1730585579271.jpg-(163054 B)
163054 B24/11/03(日)07:12:59No.1249350182+ 10:22頃消えます
抗菌性フロッグ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/03(日)07:13:59No.1249350268そうだねx23
🐸すげえ
224/11/03(日)07:14:04No.1249350279そうだねx11
カエルのウンコとか大丈夫なんだ…?
324/11/03(日)07:15:22No.1249350393+
ツボカビ病も流行ってたし
湿ったとこにいるとカビや細菌は天敵なんだろうな
424/11/03(日)07:15:26No.1249350399そうだねx8
こういうのは昔の人はどうやって見つけたんだろう
524/11/03(日)07:15:35No.1249350412+
つまりサラダの中に🐸が潜んでいても焦る必要はないわけだ
624/11/03(日)07:17:04No.1249350544+
成り立ちはまぁ偶然置いてた牛乳になんかカエル入っちゃってる…くらいなもんなんだろう
勿体ないから飲んだ
724/11/03(日)07:17:37No.1249350594そうだねx1
いやそもそも経験則的にカエルぶちこんだか紛れ込んだかしたミルク飲んで検証した奴がいたのかよ…
824/11/03(日)07:17:47No.1249350609+
緑の蛙はだめなんだ…
924/11/03(日)07:18:30No.1249350663そうだねx42
たぶん今日二次裏で一番お面白い情報
1024/11/03(日)07:18:32No.1249350664+
緑の蛙でも同じようになるのか?って入れて飲んでだめだった経験も誰かしらしたんだよな…
1124/11/03(日)07:19:12No.1249350713そうだねx35
生物多様性が重要な理由
それはそれとしてミルクにカエルを入れると腐らねぇぜ!!が頭おかしい
それをマジで調べるやつも頭おかしい
頭おかしいやつが世界を支えてる
1224/11/03(日)07:19:14No.1249350718+
カエルはミルクの中でも死なないのか?
1324/11/03(日)07:19:38No.1249350758+
ガマの油(いわゆるセンソ)は麻酔や強心に使われてきたからかえって健康に良いのかもしれんぞ
1424/11/03(日)07:20:30No.1249350829+
>緑の蛙でも同じようになるのか?って入れて飲んでだめだった経験も誰かしらしたんだよな…
飲む前に明らかに臭いがやばかったりで気づいたかもしれないし…
1524/11/03(日)07:20:38No.1249350839+
あーミルク美味いゲロ
1624/11/03(日)07:21:23No.1249350924+
アマガエルとかは毒あるけどアカガエルってやつは毒ないのかな
いや毒あるから菌殺せるのか?
1724/11/03(日)07:22:24No.1249351016+
牛乳腐らせないって相当だぞ
1824/11/03(日)07:22:38No.1249351049そうだねx3
牛乳に入った茶色い蛙の画像が普通に面白い
1924/11/03(日)07:22:42No.1249351058+
>いやそもそも経験則的にカエルぶちこんだか紛れ込んだかしたミルク飲んで検証した奴がいたのかよ…
わざとぶち込んだんじゃなくて
ペニスリンとかなっとうみたいにうっかり入っちゃった牛乳がいつもより長持ちしたとかじゃないかな
2024/11/03(日)07:22:47No.1249351069+
ミルク冷蔵庫に入れとく保存法の方がいいですね僕は
2124/11/03(日)07:22:59No.1249351089そうだねx3
入れた経緯も謎ですごいなロシア人
2224/11/03(日)07:24:11No.1249351197そうだねx2
牛乳保存するか…茶色い蛙入れとこ
2324/11/03(日)07:24:29No.1249351225そうだねx8
ロシア寒いからそもそも冷凍技術いらなそう
2424/11/03(日)07:24:55No.1249351254+
それ言ったら日本のぬか漬けとかなれ寿司もかなりヤバいし…
GAIJINに紹介したとき顔しかめられて初めてあぁこれ腐ってるみたいだよなって再認識した
2524/11/03(日)07:25:01No.1249351261+
なんか牛乳に入れられるカエルさんの身にもなれよ
2624/11/03(日)07:25:16No.1249351283そうだねx16
うっかり放置された牛乳がいくつかあった中でカエルが入ったやつだけ腐ってなかった
まさかな…ちょっとわざとカエル入れて見るか…やっぱ腐らない!
みたいな流れなんだろうな
2724/11/03(日)07:25:36No.1249351313+
ど根性ガエル
2824/11/03(日)07:26:26No.1249351402+
グロッグはいいけどトードはヤバそう
2924/11/03(日)07:27:26No.1249351509+
ウソだろうけど
これは無理だな
3024/11/03(日)07:27:40No.1249351528+
グロッグ
3124/11/03(日)07:28:04No.1249351572そうだねx15
例えこの知識有ってもカエルの入ってた牛乳飲むのは躊躇するな
3224/11/03(日)07:28:16No.1249351600+
古代だとカエル自体も食糧だったってのもあるかもな
3324/11/03(日)07:28:19No.1249351604そうだねx5
ロシア普通に寒いから大丈夫だったのもあるだろ
3424/11/03(日)07:28:34No.1249351625+
ちゃんと泥落としたり糞抜きとかしないと逆に汚染されそうだが昔のロシアじんの衛生知識やいかに
3524/11/03(日)07:29:57No.1249351779+
ありうるのか…そんなことが…
3624/11/03(日)07:37:51No.1249352653+
ガマの油ってやつか
3724/11/03(日)07:38:36No.1249352749そうだねx14
>生物多様性が重要な理由
>それはそれとしてミルクにカエルを入れると腐らねぇぜ!!が頭おかしい
>それをマジで調べるやつも頭おかしい
いやおかしなことが起きてたら調べようと思うのは至極当然だろ
実行する暇があるかはさておき
3824/11/03(日)07:43:04No.1249353307+
そういえばガマの油は薬扱いだったな…
やっぱ経験則ってのも大事だね
3924/11/03(日)07:57:00No.1249354984そうだねx7
今みたいにいつでも豊富に安心安全なミルクが飲める環境なんてここ数十年だろうからなあ
カエルの糞尿なんていつも飲んでるそこら辺の川の水より安全だろう
4024/11/03(日)07:57:09No.1249355010+
クレオパトラみたいな暮らししてんなアカガエル
4124/11/03(日)07:57:46No.1249355095+
このカエルを保存しておく分だけ瓶か何かに入れておくわけじゃん?
カエルってそんなに長い時間飲まず食わずの浮きっぱなしで大丈夫?
4224/11/03(日)07:59:38No.1249355336+
腐ったミルクよりは大丈夫
4324/11/03(日)08:00:24No.1249355425+
スカーフかぶってヒゲ生えたロシアのばあちゃんやおばちゃんがなにミルクにカエル入ったぐらい大丈夫だ!イワンお前は馬鹿だからちょっと試しに飲んでみな!って試したんだろう
4424/11/03(日)08:05:07No.1249356011+
ヨーロッパ人はバターやチーズにしてインド人は牛乳煮詰めて保存してる一方ロシア人はカエルぶち込んだ
4524/11/03(日)08:05:55No.1249356107+
牛乳の中にいるカエルは大丈夫なの?
4624/11/03(日)08:06:41No.1249356203+
>カエルってそんなに長い時間飲まず食わずの浮きっぱなしで大丈夫?
カエルが飲む分の消費は許容範囲だろう
4724/11/03(日)08:07:01No.1249356261+
寒い地方の食べ物かと思ってたけどヨーグルトは暑い地域の食べ物なんだな元々は
4824/11/03(日)08:08:16No.1249356459+
なんでもかんでも冷蔵庫じゃなくて
こういう技術が進んでいけばエネルギー問題もマシになっていくかもしれん
4924/11/03(日)08:08:34No.1249356494そうだねx3
人類史は食料が腐ってても食わざるを得ないような飢餓の時代が長かったからな
この手の試行の機会は山ほどあったんだろう
5024/11/03(日)08:09:42No.1249356689そうだねx15
🐸ウシくんの牛乳保存しといたよ
5124/11/03(日)08:13:11No.1249357201+
抗菌ペプチドかぁ…利用法がうまいこと確立したらものすごく可能性が広がるな…
5224/11/03(日)08:14:56No.1249357443そうだねx19
>🐸ウシくんの牛乳保存しといたよ
ただでさえ面白いのにこんな美味しいネタが出てくるなんて…
5324/11/03(日)08:15:46No.1249357568+
言われてみればずっと湿ったままで清潔に保とうとしたらそういう成分も必要か…
5424/11/03(日)08:17:30No.1249357822そうだねx1
冷蔵ができない時代じゃ
カエルが入っちゃったからで捨てられるほど豊かでもないだろうしなあ
5524/11/03(日)08:17:57No.1249357897そうだねx6
こういう経験則で行われてた習慣が理に適ってた事を科学的に証明されるの好き
5624/11/03(日)08:18:22No.1249357959+
>冷蔵ができない時代じゃ
>カエルが入っちゃったからで捨てられるほど豊かでもないだろうしなあ
俺のちんぽからいつでも新鮮なミルク出せるのに
5724/11/03(日)08:19:46No.1249358159+
ガマの油って結構良い線いってたんだな
5824/11/03(日)08:22:50No.1249358601+
納豆もカビ付きチーズもカエルが納豆菌とカビに変わっただけで似たようなもんだろ
5924/11/03(日)08:25:07No.1249358936+
>今みたいにいつでも豊富に安心安全なミルクが飲める環境なんてここ数十年だろうからなあ
>カエルの糞尿なんていつも飲んでるそこら辺の川の水より安全だろう
魚食べる時と同じで泥抜きとかはするだろうし
6024/11/03(日)08:28:52No.1249359480+
>冷蔵ができない時代じゃ
>カエルが入っちゃったからで捨てられるほど豊かでもないだろうしなあ
牛乳なんて現在だって絞って単に冷蔵庫へ入れて置けばもつ
何て無いからな
腐った牛乳か新鮮な飲める牛乳かさらに遠くまで運べるかはすごく大事
6124/11/03(日)08:29:20No.1249359553そうだねx3
あくまで抗菌性タンパク質だから発酵とは完全に別物だよ
めちゃくちゃ画期的な発見
6224/11/03(日)08:31:48No.1249359911+
なんかぶち込んどけば勝手に菌を殺してくれる素敵体液を垂れ流してもらってる形だ
飲む段になったら加熱しとけばええ
6324/11/03(日)08:33:12No.1249360139+
天使に分前与えるなら分かるが蛙に分前するのかあ
6424/11/03(日)08:34:08No.1249360285+
>あくまで抗菌性タンパク質だから発酵とは完全に別物だよ
>めちゃくちゃ画期的な発見
納豆やなれずしとか発酵食品の名があがってるのは
そういう意図じゃなくて気分的な方じゃないかな
灰を入れたお酒がおいしい
腐ったはずなのに食べられる
蛙が入ったのに長くもつ
6524/11/03(日)08:34:18No.1249360313+
生物多様性も大事だが
こういう行為をやってたことを覚えてるじいちゃんばあちゃんの口伝も大事な気がする
ババアのたわごとで無視してたらこの大発見ないわけだし
6624/11/03(日)08:35:37No.1249360505+
哺乳類以外の生き物に牛乳飲ませるとほぼ確実におなか壊すのに…
6724/11/03(日)08:38:22No.1249360927+
カエルは牛乳飲んで生きてるのか?
6824/11/03(日)08:42:25No.1249361527+
ドブより牛乳の方がマシだろ
6924/11/03(日)08:44:07No.1249361793そうだねx1
いつから入ってるかわからないけど蛙入っちゃってるよ〜
あれ?蛙入って汚いはずなのにいつまでも腐らないな…
7024/11/03(日)08:48:08No.1249362500+
ミルク漬けカエルもなんか美味くなってそう
7124/11/03(日)08:52:29No.1249363290+
めっちゃ研究進んでミルク投入用カエルが養殖されたりして欲しい
7224/11/03(日)08:53:00No.1249363392+
詳しくないけどこれってアミノ酸の組み合わせでこのカエルの皮膚の分泌してるもの作れたら食べても特に問題ない保存料とか防腐剤的なものが出来そうって事?
7324/11/03(日)08:55:30No.1249363876+
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/pr300890m
これか
7424/11/03(日)08:56:47No.1249364133+
10円玉でもイケる?
7524/11/03(日)08:58:26No.1249364430+
まあ日本でも似たような話はあるし、全世界でこんな感じで子々孫々理由は分からんがとにかくヨシ!で伝わってる文化があると思う
7624/11/03(日)09:01:45No.1249365037+
まめちしき
カエルのオシッコは毒性もないから飲んでも安心安全!
でもカエルを触った手で目をこすると目の病気になるから注意ね
7724/11/03(日)09:01:57No.1249365063+
寄生虫ヤバくね?と思ったけど流石に加熱前提か
7824/11/03(日)09:04:30No.1249365530+
いいことかんがえた
牛乳カエル風呂ってのはどうだろう!
7924/11/03(日)09:06:29No.1249365909+
ヤクーツクまで行くと凍ったブロック状の牛乳が売買されるけど
冬だけの話だしそれ意外はカエルが必要だな
8024/11/03(日)09:06:37No.1249365933+
両生類入れるのは寄生虫とか大丈夫なんですかね…
8124/11/03(日)09:07:47No.1249366138+
発酵食品のルーツ大体偶然
8224/11/03(日)09:11:23No.1249366803+
カエルのぬるぬるミルク…
8324/11/03(日)09:15:07No.1249367574そうだねx1
ワニなんかも人間とは比較にならない免疫力を誇ってるらしいしな
水棲生物はなんてタフなんだ…
8424/11/03(日)09:23:34No.1249369235+
母乳のラクトフェリンとかも抗菌性タンパク質だよ
8524/11/03(日)09:24:49No.1249369499+
>ワニなんかも人間とは比較にならない免疫力を誇ってるらしいしな
>水棲生物はなんてタフなんだ…
なにっ
8624/11/03(日)09:25:38No.1249369658+
こんな頭おかしい風習絶対嘘だと思うじゃん…
8724/11/03(日)09:26:09No.1249369754+
死んだような水の中でも生きてるもんな…
8824/11/03(日)09:28:01No.1249370142+
カエル入れたら乳腐らねぇ!に先行研究あるのがすげぇよ
8924/11/03(日)09:30:53No.1249370694+
>ワニなんかも人間とは比較にならない免疫力を誇ってるらしいしな
>水棲生物はなんてタフなんだ…
そんくらいじゃないと水中で生活するの無理なくらい細菌に溢れまくってるわけだよなぁ水中…
9024/11/03(日)09:32:00No.1249370921+
灰入れるとか発酵食品とかは異常に見えて普通に歴史ある加工法だったり単に味見したら美味かったとかあるから分かるけど蛙は本当によく分かったな
9124/11/03(日)09:32:22No.1249370996+
人間の知恵ってすごい
9224/11/03(日)09:34:40No.1249371460+
水辺の生き物だしなんか嫌じゃない!?
9324/11/03(日)09:41:07No.1249372773+
>https://pubs.acs.org/doi/10.1021/pr300890m
海外の牛乳って煮沸消毒されてないのでご家庭で日は通してお飲みください方式がわりと主流だったような記憶があるので…
牛乳風呂にカエルさんお入りください
気持ちよかったですかそうですか
再加熱しましょう…
健康にいい牛乳になりましたね…とか
だいぶ伝聞されてる過程で省略されてしまっているプロセスがあるんじゃないかな…
9424/11/03(日)09:42:58No.1249373135+
実験で腐った牛乳に入れられたカエルもいたんだろうな
9524/11/03(日)09:43:43No.1249373270+
その生活の知恵がまずすごいな
9624/11/03(日)09:54:29No.1249375463+
過去の人類はよくとんでもないことするな…
9724/11/03(日)09:59:35No.1249376608+
えっすご…
9824/11/03(日)10:03:20No.1249377545+
カエルごときに出来ることなら俺も何らかの液体に入ることで人類の未来に寄与できるかも知れない


1730585579271.jpg