昨今のAIの普及で名前くらいは見聞きしてたけどよくわかってなかった概念をいろいろ実感できて楽しいところがあるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/10/31(木)20:15:29No.1248527619そうだねx4いや人間だってシマウマって聞いて縞模様の馬だってすぐわかるか? |
… | 224/10/31(木)20:17:31No.1248528402そうだねx51>いや人間だってシマウマって聞いて縞模様の馬だってすぐわかるか? |
… | 324/10/31(木)20:17:43No.1248528461そうだねx3図の最後で物事の本質っていうけどさあ |
… | 424/10/31(木)20:18:26No.1248528734+>いや人間だってシマウマって聞いて縞模様の馬だってすぐわかるか? |
… | 524/10/31(木)20:18:37No.1248528816そうだねx10>人から褒められなかった人生って感じのレス |
… | 624/10/31(木)20:18:51No.1248528902そうだねx9すぐわかるなんて書いてなくね |
… | 724/10/31(木)20:19:23No.1248529116そうだねx4これは人間以外の知性はどんなものかって想像したことのない人とはいつまでたっても平行線になる議論だ |
… | 824/10/31(木)20:19:55No.1248529337そうだねx2今のAIはむしろワードに付随するイメージを捉えるのが1番得意だから1番下は人間より強いぞ |
… | 924/10/31(木)20:20:59No.1248529750そうだねx1島馬? |
… | 1024/10/31(木)20:21:49No.1248530066+>島馬? |
… | 1124/10/31(木)20:22:56No.1248530526そうだねx2終う魔…? |
… | 1224/10/31(木)20:23:49No.1248530855+G検定に出てきた |
… | 1324/10/31(木)20:24:16No.1248531046+AIは縞模様と馬が結びつかないってホントかなあ |
… | 1424/10/31(木)20:24:31No.1248531137+しまうま? |
… | 1524/10/31(木)20:25:00No.1248531333そうだねx1>今のAIはむしろワードに付随するイメージを捉えるのが1番得意だから1番下は人間より強いぞ |
… | 1624/10/31(木)20:25:15No.1248531434+しゅうまい? |
… | 1724/10/31(木)20:25:59No.1248531683+ロバなのよね |
… | 1824/10/31(木)20:26:13No.1248531765+シマウマはロバだぞ |
… | 1924/10/31(木)20:26:43No.1248531938+メシウマ…? |
… | 2024/10/31(木)20:27:14No.1248532131+しまうーまよ風に乗り |
… | 2124/10/31(木)20:27:37No.1248532299+今流行りのディープラーニングは一番下強そうね |
… | 2224/10/31(木)20:28:04No.1248532499+>ないものは作れない |
… | 2324/10/31(木)20:28:13No.1248532543そうだねx1>AIは縞模様と馬が結びつかないってホントかなあ |
… | 2424/10/31(木)20:28:16No.1248532566+イライザ効果のおかげで「」もたまに人間に見える |
… | 2524/10/31(木)20:28:26No.1248532639+本質的には接地してないにも関わらずある程度出来るようになってる気もする |
… | 2624/10/31(木)20:28:52No.1248532806+シマウマ見たことなくてもそれらしい生き物でっち上げてくるよねAI |
… | 2724/10/31(木)20:29:46No.1248533155+>人間が勝手に文脈を読み取っているから「上手い」と感じるのだ |
… | 2824/10/31(木)20:30:57No.1248533593そうだねx3>>今のAIはむしろワードに付随するイメージを捉えるのが1番得意だから1番下は人間より強いぞ |
… | 2924/10/31(木)20:31:57No.1248534053そうだねx2実際にシマウマを見せられるまではどういうものかは人にもわからなないと思う |
… | 3024/10/31(木)20:32:49No.1248534422+>実際にシマウマを見せられるまではどういうものかは人にもわからなないと思う |
… | 3124/10/31(木)20:33:28No.1248534670+>大喜利ってところがミソで |
… | 3224/10/31(木)20:33:56No.1248534863そうだねx1まだAIなんて言ってんのか |
… | 3324/10/31(木)20:35:04No.1248535259+韻踏むのはうまいよAI |
… | 3424/10/31(木)20:35:06No.1248535270+人間だって本当に記号接地しているのか |
… | 3524/10/31(木)20:35:19No.1248535369そうだねx9>まだAIなんて言ってんのか |
… | 3624/10/31(木)20:35:21No.1248535377そうだねx3>イライザ効果のおかげで「」もたまに人間に見える |
… | 3724/10/31(木)20:37:14No.1248536076+AIはシマウマを理解してないから「シマウマ」と入力してもシマウマを出力できないけど |
… | 3824/10/31(木)20:37:52No.1248536305+実は俺哲学的ゾンビだからAIと同じように言葉や行動の内容を理解してないけどこうやってレスしてるよ |
… | 3924/10/31(木)20:38:59No.1248536701+トゲアリトゲナシトゲトゲ…? |
… | 4024/10/31(木)20:39:23No.1248536844+中国人的部屋 |
… | 4124/10/31(木)20:41:23No.1248537625+いいおまんこですね |
… | 4224/10/31(木)20:42:04No.1248537886+他言語や他県レベルでも人間も起こしそうな |
… | 4324/10/31(木)20:42:43No.1248538134+実は実世界と結びついてない水槽の脳でも記号接地できる(できてると思える)ならAIもできる…! |
… | 4424/10/31(木)20:44:08No.1248538627そうだねx2としあきと話してるみたいだ… |
… | 4524/10/31(木)20:46:25No.1248539471+現代においては記号が何に結びついているのかを人間が知るために使うのがネット検索だしAIはその検索と同様の関連度の評価でイメージを作り上げるから |
… | 4624/10/31(木)20:46:34No.1248539529そうだねx1話の上でとしあきと「」の区別必要ある? |
… | 4724/10/31(木)20:47:15No.1248539781+AIはあくまで記号と記号の結びつきしか知らない |
… | 4824/10/31(木)20:47:26No.1248539838そうだねx2文明はここ数千年で培ったものだからAIも簡単に真似できて |
… | 4924/10/31(木)20:48:08No.1248540129+名は体を表すなんだな |
… | 5024/10/31(木)20:48:21No.1248540225+>名は体を表すなんだな |
… | 5124/10/31(木)20:48:49No.1248540426+体があっても結局脳は画像データを見たり文章を読んだりしてるに過ぎないのでは |
… | 5224/10/31(木)20:49:48No.1248540786+こんにちは! |
… | 5324/10/31(木)20:52:38No.1248541755+そもそも人間とAIが違うとか同じって文脈だとどのレベルで同じだと同じって言えるんだろ |
… | 5424/10/31(木)20:53:00No.1248541918+>こんにちは! |
… | 5524/10/31(木)20:53:19No.1248542060+生物は体の感覚と体自体の維持のためにその感覚を統合する場所として脳があり |
… | 5624/10/31(木)20:53:26No.1248542120そうだねx1ぽすくまさんを見ればわかるようにそのへんの限界はとっくに超えられてると思う |
… | 5724/10/31(木)20:54:53No.1248542673+>文明はここ数千年で培ったものだからAIも簡単に真似できて |
… | 5824/10/31(木)20:55:00No.1248542716+剣山尖った…? |
… | 5924/10/31(木)20:56:15No.1248543300そうだねx1これいつの資料だよと思ったら2021年とか古のやつじゃん |
… | 6024/10/31(木)20:59:57No.1248544785+>今時誰もフレーム問題もシンボル接地も期にしないだろ |
… | 6124/10/31(木)21:00:16No.1248544907+シンボルちゃちゃーちゃ |
… | 6224/10/31(木)21:00:32No.1248545043そうだねx1AIには体がなかったから体のある人間に簡単にできることがそもそも学習不能だっただけで |
… | 6324/10/31(木)21:01:17No.1248545351+画像生成用AIとか文章用AIとか別れる必要なく統合出来るようになったら |
… | 6424/10/31(木)21:01:32No.1248545448+結局AIのアーキテクチャを人間の神経系に寄せていくアプローチ続けてれば自然と解決しそうな気がする |
… | 6524/10/31(木)21:02:08No.1248545698+東大と安田講堂のイメージが結びつかないと野望の王国が分からなくなるのかな |
… | 6624/10/31(木)21:02:59No.1248546057+>結局AIのアーキテクチャを人間の神経系に寄せていくアプローチ続けてれば自然と解決しそうな気がする |
… | 6724/10/31(木)21:04:08No.1248546512+>落語の与太郎と大家さんみたいな会話になったりしない? |
… | 6824/10/31(木)21:04:13No.1248546555そうだねx1記号をどら焼きみたいな形でイメージするといい |
… | 6924/10/31(木)21:05:01No.1248546903+ここで言うAIは今のAttention機構なんかの無い時代のもの |
… | 7024/10/31(木)21:05:15No.1248547005+>AIには体がなかったから体のある人間に簡単にできることがそもそも学習不能だっただけで |
… | 7124/10/31(木)21:05:39No.1248547160+>AIは上半分は学習できるけど下半分は使用される文脈に依存しすぎるから学習できない |
… | 7224/10/31(木)21:06:06No.1248547337そうだねx2試しにマルクジラとは何ですかってきいてみたら悪質な詐欺サイトのことだと言われた |
… | 7324/10/31(木)21:06:09No.1248547372+>ここで言うAIは今のAttention機構なんかの無い時代のもの |
… | 7424/10/31(木)21:06:44No.1248547586+由来も意味も理解していない定型を使う現象 |
… | 7524/10/31(木)21:07:13No.1248547790+>試しにマルクジラとは何ですかってきいてみたら悪質な詐欺サイトのことだと言われた |
… | 7624/10/31(木)21:07:31No.1248547921+>人間にきいたら丸い鯨のことかと言われるはず…多分 |
… | 7724/10/31(木)21:07:31No.1248547923+>「いぬ」という文字がどら焼きの上半分で「4本足の生き物」「人類の友」「(侮蔑的な意味で)手下」「(古い言い方で)死ぬ」のように連想されるものが下半分 |
… | 7824/10/31(木)21:07:43No.1248548010+これもともとのえっちな説明だと何を例に説明してるの? |
… | 7924/10/31(木)21:08:29No.1248548318+AIに飯テロ描いてって頼んだら食べ物持った特定の人種の画像ばっか出力されたってちょっと話題になってたな |
… | 8024/10/31(木)21:08:30No.1248548328+結局長文「」のAIの知識が若干古いのが話ややこしくしてる |
… | 8124/10/31(木)21:09:13No.1248548618+そんなことより尻尾がしましまじゃないたぬきのイラストを生成するのが絶対に無理なんだがどうすればいい |
… | 8224/10/31(木)21:09:42No.1248548845+>>ここで言うAIは今のAttention機構なんかの無い時代のもの |
… | 8324/10/31(木)21:09:53No.1248548905+>そんなことより尻尾がしましまじゃないたぬきのイラストを生成するのが絶対に無理なんだがどうすればいい |
… | 8424/10/31(木)21:10:01No.1248548957+fu4190220.jpg |
… | 8524/10/31(木)21:10:20No.1248549099そうだねx1>AIには体がなかったから体のある人間に簡単にできることがそもそも学習不能だっただけで |
… | 8624/10/31(木)21:11:40No.1248549666+小野茂と瓦太鼓鬼座衛門問題なんて現代のAIはとっくに解決済みなのか |
… | 8724/10/31(木)21:13:41No.1248550639+>https://www.technologyreview.jp/s/334184/researchers-taught-robots-to-run-now-theyre-teaching-them-to-walk/...(省略) |
… | 8824/10/31(木)21:14:50No.1248551149+>>だからAIは記号を人間のように使用できない |
… | 8924/10/31(木)21:15:07No.1248551270+「シマウマ」を出力させるのと<<<+🫏のクイズに答えさせるのとではまた話が違いそう |
… | 9024/10/31(木)21:17:42No.1248552331+>それと記号内容は常に変化して新しい意味を生成してしまうという問題 |
… | 9124/10/31(木)21:21:59No.1248554246+シマトラは縞々の虎じゃなくて猫だし |
… | 9224/10/31(木)21:26:25No.1248556162+>今のLLMなんかはシマウマごとき概念は多次元の深層ベクトルでちゃんと意味を把握してる |
… | 9324/10/31(木)21:26:47No.1248556333+>そんなことより尻尾がしましまじゃないたぬきのイラストを生成するのが絶対に無理なんだがどうすればいい |
fu4190220.jpg 1730373199828.jpg