二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1729018112497.jpg-(148249 B)
148249 B24/10/16(水)03:48:32No.1243353091+ 10:01頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/16(水)03:49:51No.1243353146そうだねx2
この王様デカいな
224/10/16(水)03:51:02No.1243353190そうだねx7
豚の腹でもかっ捌くような慣れた手つき
324/10/16(水)03:52:36No.1243353253そうだねx22
>豚の腹でもかっ捌くような慣れた手つき
このレス見るまで腹刺してるのに気付かないくらい自然に刺してる
424/10/16(水)03:53:11No.1243353281そうだねx14
王様の方も刺され慣れてるかのような表情とポーズ
524/10/16(水)03:53:21No.1243353291そうだねx13
この時代の絵下手すぎ!
624/10/16(水)03:57:56No.1243353479そうだねx3
王様の攻撃をパリィで弾いて剣を突き立てる
724/10/16(水)03:58:58No.1243353521そうだねx28
別にって顔してんな
824/10/16(水)04:01:10No.1243353602+
あと何発か当てないと倒せなさそう
924/10/16(水)04:05:04No.1243353746そうだねx2
手首を握ってガード上げさせてんのかと思ったら別に握ってなかった
1024/10/16(水)04:07:48No.1243353860+
道化師に刺されてるのかな
1124/10/16(水)04:08:14No.1243353879そうだねx4
物理無効キャラ
1224/10/16(水)04:11:25No.1243353989+
表情を描き分けるって技術がなかったのかなと言うのと
岩明均の漫画でよく見るテンション変わらず斬られてるあんな感じ非日常感
1324/10/16(水)04:17:42No.1243354217+
まあ専業の絵描きじゃなくて坊さんが頑張って描いたやつだから
1424/10/16(水)04:19:29No.1243354291そうだねx3
それー
どひゃー
って感じ
1524/10/16(水)04:19:55No.1243354305そうだねx3
>この時代の絵下手すぎ!
リアルな絵を描くと偶像崇拝扱いされてしょっ引かれてしまうかららしい
1624/10/16(水)04:39:37No.1243354969+
>道化師に刺されてるのかな
士師記3:12からのモアブ王エグロンを左利きのエフドって人が暗殺した場面
1724/10/16(水)04:42:57No.1243355073+
楽しいダンスパーティの絵かと
1824/10/16(水)04:50:37No.1243355327+
裸のおっさんにビビってるワイバーンの絵ください
1924/10/16(水)04:52:53No.1243355385そうだねx16
fu4123171.jpg
2024/10/16(水)04:54:22No.1243355428そうだねx8
>fu4123171.jpg
ありがとう
2124/10/16(水)04:55:17No.1243355454+
奴隷は二度刺す!
2224/10/16(水)04:55:22No.1243355458+
当時の流行の絵柄なのかもしれないし…
2324/10/16(水)05:03:01No.1243355699+
>奴隷は二度刺す!
(一度で殺せなかったんだな…)
2424/10/16(水)06:03:26No.1243357365+
古代ローマからだいぶ落ちぶれたもんだなこの頃のヨーロッパの芸術レベル
2524/10/16(水)06:22:24No.1243358068+
C教が価値観を何もかも破壊したからな
2624/10/16(水)06:25:29No.1243358210+
>古代ローマからだいぶ落ちぶれたもんだなこの頃のヨーロッパの芸術レベル
古代ローマとスレ画の中世ゲルマンは文化的な繋がりはそんなにないから…
2724/10/16(水)06:35:36No.1243358652+
この時代の科学と芸術は徹底的にC教の弾圧で破壊されて…ゲフンゲフン
2824/10/16(水)06:36:10No.1243358681そうだねx4
>この時代の科学と芸術は徹底的にC教の弾圧で破壊されて…ゲフンゲフン
何十年前の歴史観だよ
2924/10/16(水)06:36:53No.1243358705そうだねx41
>>この時代の科学と芸術は徹底的にC教の弾圧で破壊されて…ゲフンゲフン
>何十年前の歴史観だよ
ゲフンゲフンとか言ってるのも加齢臭がヤバい
3024/10/16(水)06:39:16No.1243358799そうだねx2
>この時代の科学と芸術は徹底的にC教の弾圧で破壊されて…ゲフンゲフン
お前は何に破壊されてそうなったの?
3124/10/16(水)06:40:33No.1243358863そうだねx2
左みたいな表情になったわ
3224/10/16(水)06:44:06No.1243359067そうだねx1
聖書のスレ画のシーン読んでみたら左の王様がデブなの強調されてて笑った
>エフドは刃渡り一ゴメドの両刃の剣を作り、それを右腰に帯びて上着で隠し、モアブの王エグロンのもとに貢ぎ物を納めに行った。王は非常に太っていた。
>エフドは左手で右腰の剣を抜き、王の腹を刺した。剣は刃からつかまでも刺さり、抜かずにおいたため脂肪が刃を閉じ込めてしまった。
3324/10/16(水)06:47:03No.1243359237+
剣が埋まるってどんだけデブなんだよ
3424/10/16(水)06:47:53No.1243359281+
? ?
3524/10/16(水)06:51:00No.1243359449+
王の拳法を見切るとは
3624/10/16(水)06:53:07No.1243359558+
なんかジョジョっぽいと思ってしまった
すぐさま抜かずにおいたためだ!脂肪が刃を閉じ込めてしまったッ!!
3724/10/16(水)06:56:56No.1243359746+
この俺を倒せるのはキングの南斗聖拳だけだ
3824/10/16(水)06:59:47No.1243359913そうだねx6
ゲフンゲフン!?
3924/10/16(水)07:16:54No.1243361093+
写実的な所謂上手な絵ってギリシャ→ローマ→ルネサンス期西欧以降って感じで引き継がれてきてそれ以外の地域や時代の美術って抽象化や記号化されていく傾向が強いからな
4024/10/16(水)07:21:09No.1243361445そうだねx11
まずC教って表現もなんなんだよ
4124/10/16(水)07:36:37No.1243362729そうだねx6
平日の朝は墓場から昭和生まれが這い出してくる
4224/10/16(水)07:45:55No.1243363600+
防御力は大した事無いけどひたすらHPが高いタイプ
4324/10/16(水)07:51:43No.1243364186そうだねx1
imgではいじられるから珍しいけどXとかではよくいる昔のインターネットの住人みたいな人
4424/10/16(水)07:57:29No.1243364838+
メは怖いところだからな
4524/10/16(水)08:01:16No.1243365313+
はいお手手挙げてー
ちょっとチクッとしますよー
4624/10/16(水)08:05:02No.1243365858+
まあでもこれは偶像崇拝とか大きな話にしなくともシンプルにへちょい絵じゃない?
明らかに描き忘れてて後で足した感じの小指とかがある
4724/10/16(水)08:07:14No.1243366162そうだねx4
>古代ローマからだいぶ落ちぶれたもんだなこの頃のヨーロッパの芸術レベル
>C教が価値観を何もかも破壊したからな
>この時代の科学と芸術は徹底的にC教の弾圧で破壊されて…ゲフンゲフン
いるよねこういう真面目な歴史の本とか読みたくないけどネット史観で歴史語っちゃうネット古代人
4824/10/16(水)08:16:54No.1243367677そうだねx2
キリスト教が中世をダメにしたとネットで知った人に別にキリストが中世をダメにしたわけではないとネットで知った人が反論するターンになってきたな
4924/10/16(水)08:17:17No.1243367738+
チョップと膝蹴りを華麗に捌いてカウンターのひと突き
5024/10/16(水)08:20:32No.1243368232+
>いるよねこういう真面目な歴史の本とか読みたくないけどネット史観で歴史語っちゃうネット古代人
基礎知識の補強として逆説を楽しむなり側面を知るのは悪いことではないんだけどね…
一側面しか語らない上に強い主張をする手合いは自分はそれしか知らないと大声で叫んでるのと変わりが無い
5124/10/16(水)08:36:09No.1243370616+
剣法殺し?
5224/10/16(水)08:37:16No.1243370789そうだねx3
fu4123382.jpeg
好きなやつ
5324/10/16(水)08:37:42No.1243370854+
痛いんだけど…
5424/10/16(水)08:38:59No.1243371023そうだねx2
このくらいこういう絵を描こう!って感じで描いて画力関係なく見た人には伝わる絵を描きたい
5524/10/16(水)08:40:08No.1243371177+
>古代ローマからだいぶ落ちぶれたもんだなこの頃のヨーロッパの芸術レベル
自然科学もダメになったぜ!
5624/10/16(水)08:42:46No.1243371585+
スレ画みたいな描き方してても上手かったりする絵は上手いからなんというかスレ画は純粋に…
5724/10/16(水)08:51:18No.1243372899+
上の文字が体力ゲージに見えてきた
5824/10/16(水)08:56:58No.1243373773+
ローマ帝国自体キリスト教云々以前に無茶した経済構造だったわけで
その全盛期の中でもさらに優れた面だけ見てこれがこのまま発展すりゃなー!とかいうのはナンセンスだよね
5924/10/16(水)08:58:51No.1243374076+
中世時代だと格差えぐいからまじで貴族と庶民でめちゃくちゃ体格違ってたらしい
6024/10/16(水)08:59:48No.1243374210+
>>この時代の絵下手すぎ!
>リアルな絵を描くと偶像崇拝扱いされてしょっ引かれてしまうかららしい
てか古代ローマ時代みたいな専業画家ってのが減ってたんだ
6124/10/16(水)09:00:16No.1243374278+
現代日本人は異文化におけるデフォルメ画法の奇怪さについてどうこう言える立場ではないような…
6224/10/16(水)09:00:40No.1243374341そうだねx3
>まずC教って表現もなんなんだよ
『チ。』でしょ
あの作品はわざとやってるネタなのに鵜呑みにしてるやつがけっこういてビビる
6324/10/16(水)09:01:18No.1243374415+
imgってたまに10年くらい前からタイムスリップしてきたのかってくらい古代の定型使う人いるよね
6424/10/16(水)09:02:33No.1243374584そうだねx3
よく中世のシュールな絵柄言われるのこの手の写本だが
美術レベル下がったんじゃなく写本なので貴族本人が描いてたり
または文字めっちゃ奇麗に書く人が絵も頼むわ言われて頑張って描いてる
6524/10/16(水)09:02:44No.1243374605そうだねx2
>この時代の絵下手すぎ!
別にこの時代でも職業画家は上手いよ
スレ画みたいなのは筆記や写本をする修道士が個人的な趣味で空いたスペースに描いてる
6624/10/16(水)09:04:16No.1243374809+
このくらいの絵柄の方がグロくなりすぎなくて良いと思う
6724/10/16(水)09:04:20No.1243374818+
>よく中世のシュールな絵柄言われるのこの手の写本だが
>美術レベル下がったんじゃなく写本なので貴族本人が描いてたり
>または文字めっちゃ奇麗に書く人が絵も頼むわ言われて頑張って描いてる
文字が綺麗=聖人って価値観は中国だけじゃなくて中世ヨーロッパでもそうだったらしいな
6824/10/16(水)09:04:56No.1243374901+
>>この時代の絵下手すぎ!
>別にこの時代でも職業画家は上手いよ
>スレ画みたいなのは筆記や写本をする修道士が個人的な趣味で空いたスペースに描いてる
たまに宗教的な意味のない落書き書いてある時があるらしいな
6924/10/16(水)09:05:08No.1243374932+
技法が未発達なのとそもそも上手く書く必要が無いから下手に見えるとは聞いた
7024/10/16(水)09:05:22No.1243374962+
写実主義の古代ローマとケルト文化が濃い中世ゲルマンじゃそもそもの芸術ツリーが違う
同じ地域だからって歴史も民族も違うのにごっちゃに語られ過ぎ
7124/10/16(水)09:06:20No.1243375085+
>写実主義の古代ローマとケルト文化が濃い中世ゲルマンじゃそもそもの芸術ツリーが違う
>同じ地域だからって歴史も民族も違うのにごっちゃに語られ過ぎ
まぁでもあからさまに下手だよね
7224/10/16(水)09:07:10No.1243375194+
>別にこの時代でも職業画家は上手いよ
では12世紀ごろの上手な絵画を見せていただきたい
7324/10/16(水)09:07:22No.1243375221+
>たまに宗教的な意味のない落書き書いてある時があるらしいな
殺人ウサギとカタツムリの騎士なんかは定番だね
7424/10/16(水)09:09:02No.1243375447+
スレ画の時代なんかだとちゃんとした人に頼んだステンドグラスの絵とかその原本なんかは普通に上手かった記憶がある
7524/10/16(水)09:10:59No.1243375716そうだねx1
ジョット・ディ・ボンドーネとかはもう産まれてるからな
その後のルネサンス期入っても写本は緩い
7624/10/16(水)09:14:12No.1243376163そうだねx1
ルネサンス前はイコン文化の流れが強いからあまりうまいというか写実的な画は書かれてないのよね
半面建築様式とかはゴシック時代ににめっちゃ進化したけど
その辺で写実的な画家って言ったらジョットらへんだろうか
7724/10/16(水)09:14:53No.1243376257+
俺の方が下手だし!
7824/10/16(水)09:15:14No.1243376313+
このへんだと画家つっても強いの彫刻とかフレスコ画とかなんだよね
7924/10/16(水)09:19:02No.1243376877+
服の皺描いてて絵心あるのかもしれないと思ったり勘違いと思ったり
8024/10/16(水)09:19:59No.1243377029+
下手な絵でも後生に伝わっちゃうのはなんなんだ?
8124/10/16(水)09:23:31No.1243377575+
ビザンティン美術からのロマネスクゴシックって軽視されがちだよな
8224/10/16(水)09:25:07No.1243377820+
>下手な絵でも後生に伝わっちゃうのはなんなんだ?
装飾写本は偉いさんの持ち物だから保管状態がいい
8324/10/16(水)09:40:04No.1243380083+
で殺されたって訳(笑)
8424/10/16(水)09:57:00No.1243382908+
>>たまに宗教的な意味のない落書き書いてある時があるらしいな
>殺人ウサギとカタツムリの騎士なんかは定番だね
ボーパルバニーって伝統的なネタなのか
ボーパルってなに


1729018112497.jpg fu4123382.jpeg fu4123171.jpg