二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1728743391197.jpg-(441855 B)
441855 B24/10/12(土)23:29:51No.1242243651そうだねx18 01:03頃消えます
寝る前に俺の話を聞いて欲しい

ガンダム08MS小隊に出てくるガンダムのマシンガンは弾切れになってもトリガーを引いている間「タタタタ」と機関部の動作音がするんだ、これが何を意味するかと言うとボルトや装填機構を電気的に動かしているということだ
現代のオートマチック銃は基本的に弾丸の発射によって生じるエネルギーを使って次の弾を装填するんだ、反動であったり発射ガスであったり仕組みは様々だけど、ようするに弾が切れたらそれ以上動作音はしないのだ
つまりMS小隊に出てくるマシンガンは先に述べた通り歩兵銃と違って弾薬のエネルギーでなく外部動力で機関部を動かしているのだ、この様な仕組みは戦闘ヘリに搭載されているチェーンガンや、米軍が研究中の電気着火式の歩兵銃に見られる機構だ、弾が不発でも外部動力で機関部を動かし確実に次弾を発射するための仕組みなのだ
MSの銃器が歩兵の銃を単にアップスケールしたものでなく現代の大型の兵器の機構を取り入れてデザインされているのが本当に素晴らしいと思う

話は終わりだ寝ていいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/12(土)23:30:17No.1242243802そうだねx44
おやすみ!
224/10/12(土)23:30:24No.1242243855そうだねx47
あいつ
324/10/12(土)23:31:01No.1242244069そうだねx7
なんなんだ急に
424/10/12(土)23:31:16No.1242244155そうだねx1
あいつ
524/10/12(土)23:32:18No.1242244467そうだねx25
人型兵器の銃だから基本的には人間の銃を拡大したものなんだけど人間のように使う訳では無いから内部機構やストックのデザインが専用のものになってる巨大ロボットの銃器良いよね
624/10/12(土)23:32:27No.1242244524そうだねx39
ちょっとだけなるほどなって思った
724/10/12(土)23:33:04No.1242244758+
単に人間の銃じゃなくて戦闘機やヘリ参考にしてるだけだとは思うけど
色々と考えさせられる話だな
824/10/12(土)23:33:42No.1242244992そうだねx14
面白かった
924/10/12(土)23:33:54No.1242245069そうだねx1
>人型兵器の銃だから基本的には人間の銃を拡大したものなんだけど人間のように使う訳では無いから内部機構やストックのデザインが専用のものになってる巨大ロボットの銃器良いよね
いい…
オブソリートに出てきたM2重機関銃をコアユニットとしたアサルトライフルもとかも好きだ…
本来据え置き型の大型機関銃を大型人型兵器のためにピストルグリップや追加パーツを取り付けて傾向式のマシンガンにしてしまう発想…
1024/10/12(土)23:35:55No.1242245758+
ビームライフルのほうも同じ仕組みで撃てるんだとしたらそのほうが規格も減って万々歳だもんな
1124/10/12(土)23:38:08No.1242246571+
作中で語られなくてもそういうバックボーンを感じらえる要素は良いよね
1224/10/12(土)23:38:10No.1242246580そうだねx4
こういう話すき
もっと聞きたい
1324/10/12(土)23:38:11No.1242246591そうだねx18
作者の人そこまで…考えてるかも…
1424/10/12(土)23:39:01No.1242246870+
野暮だけどギラズールのStG44みたいな銃も多分同じようにガワだけそれっぽいだけなんだろうな…
1524/10/12(土)23:39:09No.1242246920+
よく知らないけどMSサイズで反動式だったら色々危なっかしい気がするな
1624/10/12(土)23:39:50No.1242247117そうだねx24
その媒体のスタッフは考えてるけど共通認識ではないから他作品では生かされないやつ!
1724/10/12(土)23:40:32No.1242247343+
>単に人間の銃じゃなくて戦闘機やヘリ参考にしてるだけだとは思うけど
>色々と考えさせられる話だな
激針と遊底以外を使って弾薬に着火する方式は80年代から研究されていてマニアックなSFにも登場した
例えばエイリアン2に出てくるパルスライフルの「パルス」とはパルスレーザーで弾薬に着火する方式を示したものだった
08小隊のマシンガンはおそらくヘリのチェーンガンの仕組みを組み込んだものである可能性が高いと思うけど、SF銃として実銃とはちょっと違った仕組みを取り入れようと考えた可能性もあると思うよ
俺はそういう細かい考証がされてるであろう08小隊のメカニックが大好きなのさ
1824/10/12(土)23:41:02No.1242247495そうだねx23
まぁ08だとスタッフも考えてそうだなとは思う
1924/10/12(土)23:41:04No.1242247504そうだねx4
>作者の人そこまで…考えてるかも…
まぁもしかしたらエアソフトガンを資料にした可能性も無いとは言えないが…
2024/10/12(土)23:41:46No.1242247753+
というか概算10倍になってるもんを反動式でやれるもんなの?
2124/10/12(土)23:42:19No.1242247947+
まぁ他の作品だと弾切れになる前にやられたり早々にビームだったりするからな
アニメ化されてる範囲だと08小隊ならではだ
2224/10/12(土)23:42:39No.1242248084+
>というか概算10倍になってるもんを反動式でやれるもんなの?
出来ないと思う
2324/10/12(土)23:42:40No.1242248089そうだねx6
細かい描写から色々考えられるのは楽しいけど単に弾切れなのを分かりやすくする演出だと思いますよ
2424/10/12(土)23:42:42No.1242248100+
サイズ的に宇宙艦艇用近接防御火器のほうが近いんじゃねえかな
2524/10/12(土)23:43:00No.1242248218+
ボロクソ言うのかと思ったら褒めてた
2624/10/12(土)23:43:31No.1242248400そうだねx2
>というか概算10倍になってるもんを反動式でやれるもんなの?
もちろんそういう事もあるよね
MSサイズの銃器で発射ガスを利用して次弾を装填するっていうのは、人間の視点から見ると危険すぎるってのは当然あると思うね
理由はどうあれ人間の銃とは仕組みが違うのが感じられるのはMSの兵器であるという表現に説得力を与えていて好きなのさ
2724/10/12(土)23:44:00No.1242248562+
実際MSサイズの銃弾だと専用の機構がないとすぐ弾詰まりそうだな
2824/10/12(土)23:44:18No.1242248654+
トリガーカチカチだけじゃなくて機関部に空発させることでメカっぽさ演出してると
2924/10/12(土)23:44:50No.1242248841そうだねx2
たぶんMSサイズになるとマガジンの内部もバネで弾を押し上げてるとかじゃなくて電動式のベルトとかで弾巻き上げて装填してると思う
MSサイズのバネなんて人間にメンテできないから…
3024/10/12(土)23:45:09No.1242248927+
薬莢で人が死ぬサイズのが降ってくるからな……
頼むからケースレスにしてくれって要望は出てそう
3124/10/12(土)23:45:26No.1242249028+
>たぶんMSサイズになるとマガジンの内部もバネで弾を押し上げてるとかじゃなくて電動式のベルトとかで弾巻き上げて装填してると思う
>MSサイズのバネなんて人間にメンテできないから…
マガジンの組み立てにMSが必要になっちゃうよな
3224/10/12(土)23:46:08No.1242249288+
MSが一発一発弾込めしてるシーンちょっと見たくない?
3324/10/12(土)23:46:33No.1242249435+
>エイリアン2に出てくるパルスライフルの「パルス」とはパルスレーザーで弾薬に着火する方式を示したものだった
名前的にレーザーが出そうなのに実弾なのそういう事だったんだ…
3424/10/12(土)23:46:43No.1242249511+
巨大な薬莢が降って来て人間がワタワタするのはそっちの方が演出になるってことで描かれ続けてるよね
3524/10/12(土)23:46:57No.1242249602+
パトレイバーで薬莢が周囲の人にクソ危ないって表現されてたけど
あのサイズでも危険視されるんだし更にサイズがでかいMSならもっと薬莢は危険だよな…
3624/10/12(土)23:47:07No.1242249659+
>MSが一発一発弾込めしてるシーンちょっと見たくない?
弾込めザクがいる世界ならあり得る
3724/10/12(土)23:47:24No.1242249767+
シローがザクのマシンガンを回避するという一件トンデモな描写が
08小隊とは関係ないところでつけられたザクマシンガンの初速超遅い設定で解決するのおもしろくて好き
3824/10/12(土)23:47:25No.1242249776+
>MSが一発一発弾込めしてるシーンちょっと見たくない?
流石にそれは合理性が…
とは思うけど08小隊の「熱砂戦線」の回じゃガンダムの足首メンテするのに人間がボルトを外してパーツはMSが丸ごとつまみ上げるとかやってて面白かったな
砂漠の真ん中でメンテしてるからジャッキとかもないし非常に合理的
3924/10/12(土)23:47:37No.1242249852+
他の作品だとコードギアスもそんな描写があったな
銃を火薬じゃなくモーターで動かしてるから
4024/10/12(土)23:47:57No.1242249957そうだねx1
MSのマニュピレーターで円筒状の薬莢掴んであっちに移すとかやったら事故多発間違いなしだぜ
4124/10/12(土)23:48:07No.1242250016+
じゃあビームならいいのかよってなるとハサウェイとかで高熱のエネルギーがあたりかまわずまき散らされて滅茶苦茶危険そうだった
4224/10/12(土)23:48:19No.1242250076+
ビームが主になっても飛び散るメガ粒子で同じような演出がいけるってのはすごく便利でいいと思った
4324/10/12(土)23:48:49No.1242250261+
作業用にモビルワーカーが存在する世界観だしその手の大型機械が整備に使われるのもあり得るんじゃないか?
4424/10/12(土)23:49:17No.1242250427そうだねx1
>パトレイバーで薬莢が周囲の人にクソ危ないって表現されてたけど
>あのサイズでも危険視されるんだし更にサイズがでかいMSならもっと薬莢は危険だよな…
でもレイバーのリボルバーカノンは撃ち終わった薬莢は銃の内部に残るからね
と考えると警察用レイバーがオートマチック拳銃をアップスケールしたような銃を持ってないのも説得力出てきて面白いよね
軍事用レイバー以外はリボルバーしか使わないから
4524/10/12(土)23:49:23No.1242250448+
まあ実際薬莢に直撃して死人出てるのは描かれてるし作中の44年後だけど…
4624/10/12(土)23:49:59No.1242250626+
連邦のパワーだと弾込め専用車両とかもあるんじゃねって気もする
4724/10/12(土)23:50:10No.1242250702そうだねx1
改めて思うけど非電源の人間サイズの連射可能銃器って発射ガスやら各部の部品の動きやら計算の上で成り立ってるものなんだな
4824/10/12(土)23:50:36No.1242250869そうだねx12
まあ一言で言うと考証が練られてるメカ描写は妄想が捗るってことですなガハハ!
4924/10/12(土)23:51:00No.1242251017+
人の叡智が人を殺すために活用されてるって感じで興奮すんべ
5024/10/12(土)23:51:31No.1242251203+
宇宙なら作業用のポッドで弾込めしてるのかなって思えるけど
地上でやってる人達は大変だろうな
5124/10/12(土)23:52:01No.1242251378+
>弾込めザクがいる世界ならあり得る
極初期のザクバズーカは先込め式だったみたいな話があったな
5224/10/12(土)23:52:45No.1242251622+
MS用の実弾とか例えば車で輸送するとしてトラック一台でどんくらい運べるんだろうな?
5324/10/12(土)23:52:46No.1242251632そうだねx2
>>エイリアン2に出てくるパルスライフルの「パルス」とはパルスレーザーで弾薬に着火する方式を示したものだった
>名前的にレーザーが出そうなのに実弾なのそういう事だったんだ…
火薬も低温でレーザーのみで着火するケースレス弾を使ってるんだ、つまりパルスレーザー式だからこそケースレス弾の熱問題を解決できたというわけだ、ジェームズ・キャメロンはミリオタなのでその辺をしっかり考えて設定してたんだな
(劇中で薬莢を撒き散らすパルスライフルから目をそらしながら)
5424/10/12(土)23:52:49No.1242251648+
艦艇用の砲を流用したほうが早いレベル
5524/10/12(土)23:53:09No.1242251769+
>パトレイバーで薬莢が周囲の人にクソ危ないって表現されてたけど
>あのサイズでも危険視されるんだし更にサイズがでかいMSならもっと薬莢は危険だよな…
実際F91でGキャノンが市街戦やって酷いことになってた
5624/10/12(土)23:53:39No.1242251969+
>他の作品だとコードギアスもそんな描写があったな
>銃を火薬じゃなくモーターで動かしてるから
その作品ならではの世界観で構築されたメカは確かに好きだ
火薬ないからピストンで圧縮した空気で弾飛ばすブレイクブレイドとか
5724/10/12(土)23:53:55No.1242252062+
>軍事用レイバー以外はリボルバーしか使わないから
そういえば劇場版だとヘルダイバーが薬莢まき散らして下にいる自衛隊員が危なそうだった…
あっちは軍事用だから気にせず使うのか
5824/10/12(土)23:53:58No.1242252082+
人型の機構のをそのままでかくしただけじゃちゃんと作動しないからモーターで補助して信頼性を高めるわけか
5924/10/12(土)23:53:59No.1242252089+
イグルーだとザクマシンガンとかでちゃんと給弾用のモーターの音がするのが好きなんすよ
6024/10/12(土)23:54:39No.1242252332+
>でもレイバーのリボルバーカノンは撃ち終わった薬莢は銃の内部に残るからね
でもあのサイズのリムド弾って絶対専用弾だろうし結構高そうだよな…
6124/10/12(土)23:54:53No.1242252402+
>>弾込めザクがいる世界ならあり得る
>極初期のザクバズーカは先込め式だったみたいな話があったな
しかしザクの場合元は宇宙用の作業マシンから派生してるわけで
無重力下という条件を加味すると巨大物の危険性って重力下よりは緩和されると思うし資源に限りのあるジオン公国では合理的な仕組みだったのではないか!?
6224/10/12(土)23:55:27No.1242252589+
>人型の機構のをそのままでかくしただけじゃちゃんと作動しないからモーターで補助して信頼性を高めるわけか
補助どころか根本から人の手持ち火器と設計が違うわけですな
6324/10/12(土)23:55:35No.1242252647+
人間の10倍サイズでガス圧作動方式にしたら動かないのもそうだけどガス移動路のどっかが確実に破裂しそう
6424/10/12(土)23:55:48No.1242252715+
>実際F91でGキャノンが市街戦やって酷いことになってた
コロニーで使うならケースレス弾にしとけや!と思わなくもないけど
それだけコロニーの住人が軽んじられてる描写だとも言えるな
6524/10/12(土)23:55:58No.1242252780+
親指がボロボロのザク…?
6624/10/12(土)23:56:12No.1242252857+
序盤の「進士巡査!弾!」(バラバラ)のところは結構印象的よね
6724/10/12(土)23:56:52No.1242253087+
>>でもレイバーのリボルバーカノンは撃ち終わった薬莢は銃の内部に残るからね
>でもあのサイズのリムド弾って絶対専用弾だろうし結構高そうだよな…
そこミニパトでかるく弄られてたよな
軍事用なら既に存在する火砲の弾を流用するのが合理的だろうけど
警察用だと強すぎても弱すぎてもいかんので既存弾の流用はうまいこと行かず特注生産という事になったのかもしれないな
ヘルダイバーの腕についてるチェーンガンはヘリのチェーンガンと同じものだし
6824/10/12(土)23:58:09No.1242253540+
MS用の大口径の実弾ボルトアクションとか見てみたい
大昔のHJのMSV作例くらいでしか見たこと無い気がする
6924/10/12(土)23:58:35No.1242253685+
ロボットが使ってるんだからを詰めていくとこのフィットしないストックはなんだとか気になってくるんだよな
7024/10/12(土)23:59:15No.1242253913+
ザクなんかはMSで何をすればいいのかを試行錯誤してた名残で後の戦闘専用MSより手先が器用とかでも驚かない
7124/10/12(土)23:59:46No.1242254090+
>>>でもレイバーのリボルバーカノンは撃ち終わった薬莢は銃の内部に残るからね
>>でもあのサイズのリムド弾って絶対専用弾だろうし結構高そうだよな…
>そこミニパトでかるく弄られてたよな
>軍事用なら既に存在する火砲の弾を流用するのが合理的だろうけど
>警察用だと強すぎても弱すぎてもいかんので既存弾の流用はうまいこと行かず特注生産という事になったのかもしれないな
>ヘルダイバーの腕についてるチェーンガンはヘリのチェーンガンと同じものだし
現実でも軍用兵器だと法執行機関向けとは比べ物にならない数を調達するんでサプライチェーンを含めてかなりしっかり設計するけど、警察用は小規模調達だったりで単品価格は軍用より高くついたりするんだよな
自衛隊レイバーの武器は全部ヘリや装甲車からの流用だけど警察のリボルバーカノンだけ特別設計なのはリアルかも
7224/10/12(土)23:59:47No.1242254095+
>ロボットが使ってるんだからを詰めていくとこのフィットしないストックはなんだとか気になってくるんだよな
そういう部品が時系列的に後の作品でなくなってたりするとやっぱり作中世界でも不評だったんだなという納得感が
7324/10/13(日)00:00:35No.1242254374+
人間みたいに肉で保持するわけじゃないから確かにストックは衝撃増すだけな気もするな
7424/10/13(日)00:01:01No.1242254525+
>人間みたいに肉で保持するわけじゃないから確かにストックは衝撃増すだけな気もするな
フロントミッションとかだと銃は基本的にストック無いよね
7524/10/13(日)00:01:02No.1242254532+
ザクマシンガン然りストックはぶん殴る以外の用途が見つからない
7624/10/13(日)00:01:11No.1242254569+
リボルバーカノンは装薬いじった程度でもダメだろうし…というかそのあたりの面倒さはミニパトとか実写でいじられてた気がする
7724/10/13(日)00:01:34No.1242254718+
プラモだとザクマシンガン持たせにくいよね
7824/10/13(日)00:01:53No.1242254845+
>ザクマシンガン然りストックはぶん殴る以外の用途が見つからない
まあ1stでやってるからなザクマシンガンのストック殴り
7924/10/13(日)00:02:06No.1242254925そうだねx1
リボルバーカノンの弾は世界一でかいリムド弾としてあの世界のギネスに載ってそう
8024/10/13(日)00:02:14No.1242254994+
リガズィカスタムのAKもAKみたいな機構してる訳無いよな
8124/10/13(日)00:02:34No.1242255120そうだねx2
>リガズィカスタムのAKもAKみたいな機構してる訳無いよな
そもそもビームライフルだしな
8224/10/13(日)00:02:34No.1242255123そうだねx1
とはいえ見た目人間用のライフル他に寄せてるのに片手撃ちするならケツ側にも伸ばして重心調整しないと手首に負荷かかりすぎ問題になりかねない
8324/10/13(日)00:03:12No.1242255335+
>とはいえ見た目人間用のライフル他に寄せてるのに片手撃ちするならケツ側にも伸ばして重心調整しないと手首に負荷かかりすぎ問題になりかねない
つまり巨大ロボの銃のストックは重心の調整用だった?
8424/10/13(日)00:03:15No.1242255349そうだねx1
ロボの場合ベクトルズレる位置で把持する必要もないからストックも銃把もおかしいんだけど理屈優先しすぎたら何より演技がし辛くなるからね
8524/10/13(日)00:04:01No.1242255584+
もしかすると我々がストックと思ってる部分はストックではなくクリスヴェクターみたいに反動軽減ユニットが入ってるとかなのかも
8624/10/13(日)00:04:02No.1242255589+
勝手な妄想すると泥だの砂だの噛みまくる過酷な環境での使用を想定されてるはずなのでMSの腕側のサーボモータが細かい調整きかなくなってしまった状態でもある程度狙ったとこに飛ばせるようにする程度のものなんじゃないかと思った
まるごと木製ストックとかはともかくスレ画くらいなら設計段階で外側から追加出来そうだし有り得そうかなと
8724/10/13(日)00:04:05No.1242255610そうだねx5
ストックというか手首よりも後ろに伸びてるパーツ全く無いとそれはそれでバランス悪く見えるな...とAC6やってて思った
8824/10/13(日)00:04:12No.1242255652+
ロボならアームブレースで良い気がするけどガンダムだと00系位か?
8924/10/13(日)00:04:27No.1242255727+
>そもそもビームライフルだしな
発射ビームの一部を機関部に回して次発のエネルギーに…なるわけないか
9024/10/13(日)00:04:31No.1242255747+
でもACERのOPでやってたキングゲイナーの弾装填はロマンあって好きよ
9124/10/13(日)00:04:59No.1242255913そうだねx4
>ロボの場合ベクトルズレる位置で把持する必要もないからストックも銃把もおかしいんだけど理屈優先しすぎたら何より演技がし辛くなるからね
完全にリアルにするなら人型ロボである必要がないからね
演出とリアリティの調整の結果かっこいい兵器がある!
9224/10/13(日)00:05:29No.1242256081+
>>そもそもビームライフルだしな
>発射ビームの一部を機関部に回して次発のエネルギーに…なるわけないか
1発ずつのエネルギーカートリッジとしての薬莢排出をですね
9324/10/13(日)00:06:16No.1242256363+
ジェスタのライフルのホロサイトは何なんだろアレ…っていつも思う…
9424/10/13(日)00:06:25No.1242256432+
>>そもそもビームライフルだしな
>発射ビームの一部を機関部に回して次発のエネルギーに…なるわけないか
ガンダム世界のビーム兵器は単純に熱エネルギーだけを照射するものではなくて重粒子を吹き付ける兵器だから反動もあるし発射エネルギーを使い回すこともできそうだぞ!
9524/10/13(日)00:06:37No.1242256511+
プラモでもストック長いやつとか真っ直ぐ持てねぇじゃんってのはすごく気になる実物だとしたら腕の内側の装甲凹みまくってそう
9624/10/13(日)00:06:40No.1242256533+
古いプラモだとライフルとかバズーカちゃんと構えられねえじゃねえかみたいなデザインいるよね
9724/10/13(日)00:06:43No.1242256556そうだねx1
言われてみればMSの実弾式のマシンガンでジャムったりしたことはないような気がする
9824/10/13(日)00:06:46No.1242256575+
理屈だけでやっちゃうと人型ロボの危機ではあるから人型ロボ前提な上でそこを崩さないままいい感じに理屈考えなきゃって思うとなんか結構大変
9924/10/13(日)00:06:49No.1242256597+
ザク以前の兵器でザクのストック殴りに耐えられるのなんて大型艦艇くらいだから緊急時にぶん殴れるようにしておくのはありだな
10024/10/13(日)00:06:53No.1242256622+
すごいな
そんなところまで気にして見たことがなかった
10124/10/13(日)00:07:21No.1242256800+
>古いプラモだとライフルとかバズーカちゃんと構えられねえじゃねえかみたいなデザインいるよね
真っ先に思い浮かんだのが寒冷地ジムかな…
10224/10/13(日)00:08:04No.1242257109+
一年戦争とかの装備が練りきりすぎてもなんかな…ってなるしわちゃわちゃしてるのもあの時代らしいかも
10324/10/13(日)00:08:08No.1242257147そうだねx1
MGザクF2のインストでザクマシンガンのグリップにクリーニングキットが格納されてるみたいなイラストあったのはちょっと笑ったけど機関部だけで乗用車サイズのマシンガンを人が掃除するの滅茶苦茶大変そう
10424/10/13(日)00:08:33No.1242257332+
スコープわざわざメインカメラで覗く必要はないよなと思うことはある
そのために射撃の時は別付のスコープ取り出し照準付けてるんだし
10524/10/13(日)00:08:40No.1242257389+
>ジェスタのライフルのホロサイトは何なんだろアレ…っていつも思う…
タイタンフォールっていうゲームに出てくるロボットの銃は人間が照準する用の照準器がバックアップでついてた
ロボットが破壊されても固定砲として使用できる様になってるんだ
ジェスタのホロサイトも従来はセンサーとして可動し緊急時には人間用の光学照準器になるのかもしれない
腕のとこに人間が登って配線つなぎながらあのホロサイトを覗くんだ
10624/10/13(日)00:09:54No.1242257893+
>タイタンフォールっていうゲームに出てくるロボットの銃は人間が照準する用の照準器がバックアップでついてた
>ロボットが破壊されても固定砲として使用できる様になってるんだ
>ジェスタのホロサイトも従来はセンサーとして可動し緊急時には人間用の光学照準器になるのかもしれない
>腕のとこに人間が登って配線つなぎながらあのホロサイトを覗くんだ
ロックオンが手動でGNアームズの主砲を操作してたみたいなやつか
10724/10/13(日)00:09:57No.1242257918+
>MS用の大口径の実弾ボルトアクションとか見てみたい
>大昔のHJのMSV作例くらいでしか見たこと無い気がする
ポケ戦のジムスナ2のライフルはそれっぽくない?
10824/10/13(日)00:10:29No.1242258103+
>スコープわざわざメインカメラで覗く必要はないよなと思うことはある
>そのために射撃の時は別付のスコープ取り出し照準付けてるんだし
08MS小隊はそんな感じだったな
メインカメラ(頭)ぶっ壊されてもビームライフルのスコープをモニターに繋いで照準してた
10924/10/13(日)00:11:14No.1242258363+
>人間みたいに肉で保持するわけじゃないから確かにストックは衝撃増すだけな気もするな
というかプラモだと硬い装甲にストックあててもしっくりこない
ストックが当たった部分に合わせて変形するぐらいじゃないと
11024/10/13(日)00:11:31No.1242258469+
ボルトアクション機構をMSサイズでとなるとどういう設定を組み込めばそれっぽくなるんだろうな
11124/10/13(日)00:12:31No.1242258808そうだねx1
>リガズィカスタムのAKもAKみたいな機構してる訳無いよな
だが銃の木材っぽい部分を本当に木材でやった種とかあるしあれも木材だと俺は信じてる
11224/10/13(日)00:12:40No.1242258866+
ジェスタのライフルもプラモじゃ中途半端に埋まってるけど可動式のアイアンサイトがちゃんとあるのを思い出した
11324/10/13(日)00:12:44No.1242258884+
>ボルトアクション機構をMSサイズでとなるとどういう設定を組み込めばそれっぽくなるんだろうな
やはり文明後退…!文明後退は全てを解決する…!
11424/10/13(日)00:12:46No.1242258897+
デカすぎるからボルトアクションにする意味がないんだよな相対的に
11524/10/13(日)00:13:06No.1242259022+
逆にビームマグナムを人間サイズにすれば「」の腕を吹っ飛ばせる…?
11624/10/13(日)00:13:23No.1242259116そうだねx1
>>リガズィカスタムのAKもAKみたいな機構してる訳無いよな
>だが銃の木材っぽい部分を本当に木材でやった種とかあるしあれも木材だと俺は信じてる
ちなみに本物のAKは木っぽい部分木じゃないんだよな
初期のAK47以降は
11724/10/13(日)00:13:35No.1242259218+
>ロボの場合ベクトルズレる位置で把持する必要もないからストックも銃把もおかしいんだけど理屈優先しすぎたら何より演技がし辛くなるからね
でもストックはないほうが初代のおっちゃんが色んなポーズでライフル撃ってたみたいにできると思う
11824/10/13(日)00:13:38No.1242259238+
>ちなみに本物のAKは木っぽい部分木じゃないんだよな
えっ!?
11924/10/13(日)00:13:49No.1242259322+
>>リガズィカスタムのAKもAKみたいな機構してる訳無いよな
>だが銃の木材っぽい部分を本当に木材でやった種とかあるしあれも木材だと俺は信じてる
あれは遺伝子組み換え技術の応用なんだっけ
12024/10/13(日)00:13:52No.1242259343+
>ボルトアクション機構をMSサイズでとなるとどういう設定を組み込めばそれっぽくなるんだろうな
特殊弾を一発だけ撃ちたいとき用とか試験用とか
12124/10/13(日)00:14:06No.1242259415+
>ボルトアクション機構をMSサイズでとなるとどういう設定を組み込めばそれっぽくなるんだろうな
ハンドメイドで精度が低いから単純な機構の方が信頼性が高いみたいな…?
12224/10/13(日)00:14:07No.1242259421そうだねx1
あんまり無駄を削りすぎると人型ロボットの矛盾性が強くなるから塩梅が難しい
12324/10/13(日)00:14:09No.1242259440+
>デカすぎるからボルトアクションにする意味がないんだよな相対的に
現代の火砲って基本的に全部ボルトアクションみたいな機構なんだけどな
12424/10/13(日)00:14:14No.1242259472+
>ちなみに本物のAKは木っぽい部分木じゃないんだよな
>初期のAK47以降は
ま…マジかよ…
12524/10/13(日)00:14:40No.1242259616そうだねx1
巨大ロボのボルトアクションでうまく演出してたのだとエヴァを思い出す
あれはヒューズに置き換えてたけども
12624/10/13(日)00:14:56No.1242259714+
>逆にビームマグナムを人間サイズにすれば「」の腕を吹っ飛ばせる…?
あれ反動で使ったやつの肩が壊れるとかのもんではないので
12724/10/13(日)00:14:58No.1242259740+
>だが銃の木材っぽい部分を本当に木材でやった種とかあるしあれも木材だと俺は信じてる
遺伝子組み換えでクソデカ木を育ててわざわざ作ってる設定はギャグだけど世界観に合ってて良いギャグだな
12824/10/13(日)00:15:12No.1242259844+
AK-47のストックは初期は樺無垢材後期は樺合板
12924/10/13(日)00:15:19No.1242259889+
>>ちなみに本物のAKは木っぽい部分木じゃないんだよな
>>初期のAK47以降は
>ま…マジかよ…
AKMあたりまではリアル木材を使ってたみたいだけどAK74くらいからはベークライトだったり合板だったり
木っぽいデザインにされてるだけで木じゃないっていうね
13024/10/13(日)00:15:25No.1242259917+
ポンプアクション式ショットガンはケンプファーがマジでやってたな
13124/10/13(日)00:15:36No.1242259977+
>あんまり無駄を削りすぎると人型ロボットの矛盾性が強くなるから塩梅が難しい
あくまでリアルっぽさの演出だからね…
13224/10/13(日)00:15:47No.1242260035+
>>逆にビームマグナムを人間サイズにすれば「」の腕を吹っ飛ばせる…?
>あれ反動で使ったやつの肩が壊れるとかのもんではないので
それでもおれの腕ならめちゃくちゃになりそう
13324/10/13(日)00:15:54No.1242260075+
わあいベークライト!ソ連ベークライト大好き!
13424/10/13(日)00:16:13No.1242260201+
そもそもマグナム撃つとなんで腕壊れるんだ
13524/10/13(日)00:16:20No.1242260243+
>ポンプアクション式ショットガンはケンプファーがマジでやってたな
確実性を取れば実績のある形状にするのが一番ではある
13624/10/13(日)00:16:47No.1242260390+
AKMとAK74も銃床は樺合板
13724/10/13(日)00:16:58No.1242260451+
>ジェスタのライフルもプラモじゃ中途半端に埋まってるけど可動式のアイアンサイトがちゃんとあるのを思い出した
おっちゃんみたいに頭ぶっ飛ばされた時の為に色々用意してるのかもしれないな
13824/10/13(日)00:17:11No.1242260510+
>そもそもマグナム撃つとなんで腕壊れるんだ
サンライズ監修のメカニック&ワールドで電装系のオーバーヒートって解説されてる
13924/10/13(日)00:17:13No.1242260518+
>ボルトアクション機構をMSサイズでとなるとどういう設定を組み込めばそれっぽくなるんだろうな
戦車砲みたいに弾(徹甲弾、榴弾、散弾)を用途に応じて切り替える感じならボルトアクションの説得力は出てくるんじゃないかな
14024/10/13(日)00:17:18No.1242260543そうだねx1
MSの銃のパーツも金属の節約や軽量化のためにベークライトを使ってついでに木材っぽい温かみを再現するのは十分ありうるわけで
14124/10/13(日)00:17:41No.1242260682+
>AKMとAK74も銃床は樺合板
74は後期からは樹脂製だよ
14224/10/13(日)00:18:30No.1242260993そうだねx1
ジオン残党がどうにかこうにか回収した船の艦砲をどうにか利用したかったけど
肝心の砲は予備砲身以外残って無くて機関砲にする工作技術もないからボルトアクションでっち上げてみましたとかならぎりぎり行けそう
14324/10/13(日)00:18:43No.1242261070そうだねx1
種MSみたいにエネルギー供給式として掌にコネクタ付いてるタイプだと
質量弾撃ってたら振動でコネクタ死にそうだよなってずっと思ってる
14424/10/13(日)00:18:43No.1242261074+
>そもそもマグナム撃つとなんで腕壊れるんだ
なんか電装系とか規格あってないとダメみたい
14524/10/13(日)00:19:26No.1242261293+
fu4109403.jpg
人間サイズのビームライフルは劇中で出てたけどビームサーベルはあったっけ
14624/10/13(日)00:19:58No.1242261446+
>fu4109403.jpg
>人間サイズのビームライフルは劇中で出てたけどビームサーベルはあったっけ
こんなに拡散してたっけ…してたかも…
14724/10/13(日)00:20:17No.1242261559そうだねx1
MSで手動操作できる機構があると故障して使えませんということが減るかも
MSの修理作業にMS使ってても良いわけだし
14824/10/13(日)00:20:32No.1242261648+
>種MSみたいにエネルギー供給式として掌にコネクタ付いてるタイプだと
>質量弾撃ってたら振動でコネクタ死にそうだよなってずっと思ってる
実弾タイプは本体からの電力供給は不要
ビーム系は本体からの電力供給がいるのでマシンガンメインのジンとかはそもそもコネクタついてなさそう
14924/10/13(日)00:20:41No.1242261697+
76mmとか127mmとかの艦載砲とかの構造を参考にしたほうがよさそうなサイズ
ジムシリーズ用でも90mmと100mmの砲だし
15024/10/13(日)00:20:56No.1242261788+
>人間サイズのビームライフルは劇中で出てたけどビームサーベルはあったっけ
ジオン将校が腰に下げてるのはレーザー銃だよ
15124/10/13(日)00:21:10No.1242261863+
>実弾タイプは本体からの電力供給は不要
>ビーム系は本体からの電力供給がいるのでマシンガンメインのジンとかはそもそもコネクタついてなさそう
スレ本文からしてモーター駆動のチェーンガンみたいなタイプだなって話があるからじゃないの
15224/10/13(日)00:21:12No.1242261875+
>>fu4109403.jpg
>>人間サイズのビームライフルは劇中で出てたけどビームサーベルはあったっけ
>こんなに拡散してたっけ…してたかも…
して貯まるか!
15324/10/13(日)00:21:18No.1242261904+
輝き撃ちは画期的な発明だと思う
ついついガンプラでやってしまう
15424/10/13(日)00:21:29No.1242261957+
>fu4109403.jpg
>人間サイズのビームライフルは劇中で出てたけどビームサーベルはあったっけ
なん駄コラ
15524/10/13(日)00:21:58No.1242262112+
宇宙世紀のビーム兵器も電力供給がいるので手にコネクタとかついてはいるんじゃない?
15624/10/13(日)00:22:08No.1242262162+
>人間サイズのビームライフルは劇中で出てたけどビームサーベルはあったっけ
これ本来ただの実体弾なのをそれっぽい演出のために軌跡光らせてるだけの演出じゃないのかなって言っちゃダメかな…
15724/10/13(日)00:22:15No.1242262198+
>MSの修理作業にMS使ってても良いわけだし
案外そういう描写あんまりないんだよな
それこそ08とかあとはメタスとか?
15824/10/13(日)00:22:27No.1242262247+
>スレ本文からしてモーター駆動のチェーンガンみたいなタイプだなって話があるからじゃないの
銃本体にバッテリー積んでるんじゃね 現実の電動機関銃も電源は本体につけるバッテリーですとかあるし
15924/10/13(日)00:22:34No.1242262291+
>これ本来ただの実体弾なのをそれっぽい演出のために軌跡光らせてるだけの演出じゃないのかなって言っちゃダメかな…
多分それが正解
16024/10/13(日)00:22:58No.1242262429そうだねx1
>>実弾タイプは本体からの電力供給は不要
>>ビーム系は本体からの電力供給がいるのでマシンガンメインのジンとかはそもそもコネクタついてなさそう
>スレ本文からしてモーター駆動のチェーンガンみたいなタイプだなって話があるからじゃないの
この場合は武器のほうに動力もついてるんじゃない?
16124/10/13(日)00:23:03No.1242262441そうだねx2
>MSの修理作業にMS使ってても良いわけだし
🔧👍
16224/10/13(日)00:23:18No.1242262515+
つまりあれだ
ガンダム世界の実弾兵器は実弾が出る電動エアガンのようなものなんだ
電源やモーターがどこかに入ってる
16324/10/13(日)00:23:47No.1242262676+
>🔧👍
ドムのエンジンスターターなのかなああのクランク…
16424/10/13(日)00:24:31No.1242262911+
>ドムのエンジンスターターなのかなああのクランク…
なんか回してエンジン始動するのってピーナッツのアニメでしか見たこと無いぜ
16524/10/13(日)00:24:44No.1242262968そうだねx1
>>人間サイズのビームライフルは劇中で出てたけどビームサーベルはあったっけ
>これ本来ただの実体弾なのをそれっぽい演出のために軌跡光らせてるだけの演出じゃないのかなって言っちゃダメかな…
光亡のアバオアクーだかで将校はレーザーガン持ってるとか言われてたな...射つと独特の匂いがするので誰が射ったのかその瞬間を見ていなかった人間にもわかったとか
16624/10/13(日)00:24:50No.1242263001+
人間サイズのビームサーベル出したらそれはもうライトセーバーになっちゃうから…
16724/10/13(日)00:25:10No.1242263123+
擱座したMSを別のMSがずるずる引きずって回収するだけでも大助かりだけどガンキャノンさんがザクの頭に指差し込んで引きずるのは怖過ぎる…
16824/10/13(日)00:25:34No.1242263264+
>MGザクF2のインストでザクマシンガンのグリップにクリーニングキットが格納されてるみたいなイラストあったのはちょっと笑ったけど機関部だけで乗用車サイズのマシンガンを人が掃除するの滅茶苦茶大変そう
ガンダムってスターウォーズに影響受けててMSも元々は本当に人間よりちょっと大きなパワードスーツくらいの設定だったからな
巨大ロボというよりキャラクターであるというデザインの主張が初代以降も度々首をもたげてくるよな
16924/10/13(日)00:25:51No.1242263347+
>射つと独特の匂いがするので誰が射ったのかその瞬間を見ていなかった人間にもわかったとか
イオン臭かな
17024/10/13(日)00:26:10No.1242263457そうだねx1
熱核ジェットの起動が手動クランクなのちょっと面白いな…
17124/10/13(日)00:26:59No.1242263737+
>ドムのエンジンスターターなのかなああのクランク…
核融合の始動にフライホイール使ってたら中々シュールだな…
17224/10/13(日)00:27:12No.1242263802+
>擱座したMSを別のMSがずるずる引きずって回収するだけでも大助かりだけどガンキャノンさんがザクの頭に指差し込んで引きずるのは怖過ぎる…
ああいう描写見ると重量物片手で引き摺ってなんともない関節つえーってなる
スターゲイザー見るとノワールの肩強すぎて変な笑い出る
17324/10/13(日)00:27:18No.1242263824そうだねx1
>ガンダムってスターウォーズに影響受けててMSも元々は本当に人間よりちょっと大きなパワードスーツくらいの設定だったからな
宇宙の戦士だよ
17424/10/13(日)00:27:40No.1242263932+
ビーム兵器使ったことで発生するオゾン臭描写は小説版のUCでも度々書かれてた思い出
17524/10/13(日)00:28:16No.1242264113+
>>ガンダムってスターウォーズに影響受けててMSも元々は本当に人間よりちょっと大きなパワードスーツくらいの設定だったからな
>宇宙の戦士だよ
スタジオぬえもルーカス・フィルムもおなじよ!
17624/10/13(日)00:28:21No.1242264141+
オゾン臭って便利な言葉だなってSF読んでると思う
17724/10/13(日)00:28:29No.1242264168+
>ビーム兵器使ったことで発生するオゾン臭描写は小説版のUCでも度々書かれてた思い出
おかげでレーザープリンタ使うと思い出す
17824/10/13(日)00:28:49No.1242264263+
>スタジオぬえもルーカス・フィルムもおなじよ!
ロバート・A・ハインラインだよぉ!?
17924/10/13(日)00:29:13No.1242264371+
>>スタジオぬえもルーカス・フィルムもおなじよ!
>ロバート・A・ハインラインだよぉ!?
なかなかわかりにくいボケだ
18024/10/13(日)00:30:33No.1242264750+
>>スタジオぬえもルーカス・フィルムもおなじよ!
>ロバート・A・ハインラインだよぉ!?
これがモビルスーツの元ネタだっていうのか!?えーっ!?
fu4109464.jpg
18124/10/13(日)00:31:21No.1242264992+
>スターゲイザー見るとノワールの肩強すぎて変な笑い出る
70トンの犬をワイヤーで吊って振り回すのすごいよね遠心力も加わるからフレーム頑丈過ぎる
18224/10/13(日)00:33:31No.1242265642+
>これがモビルスーツの元ネタだっていうのか!?えーっ!?
>fu4109464.jpg
デザインじゃねえんだよ
日本のヒーローロボの流れに宇宙の戦士のパワードスーツの普遍的兵器という概念を付与したのがMSよ
18324/10/13(日)00:35:30No.1242266199+
デザイン的には元ネタの元ネタと言い切れると思う
ぬえの機動歩兵がどうやってイメージ作ったかはちょっと分からないけども
18424/10/13(日)00:37:34No.1242266711そうだねx2
機械が使うのに色々と都合のいいデザインしてるブルパップ・マシンガンと模型の時点でもう駄目なデザインしてるのがわかるジム・ライフルの差が凄い
18524/10/13(日)00:38:13No.1242266872+
>>スターゲイザー見るとノワールの肩強すぎて変な笑い出る
>70トンの犬をワイヤーで吊って振り回すのすごいよね遠心力も加わるからフレーム頑丈過ぎる
VPS装甲は強度も増す!
みたいな設定無かったっけ?ストフリの解説で読んだような
18624/10/13(日)00:40:21No.1242267449+
>VPS装甲は強度も増す!
>みたいな設定無かったっけ?ストフリの解説で読んだような
ストフリのはフレームもVPSで最大稼働させても強度安心ってやつノワールのフレームは普通のフレーム材
18724/10/13(日)00:41:21No.1242267746+
ガンダムの実弾かつマガジン式のマシンガン系だと一番使いやすいのはザクマシンガンだと思うマン
マガジンデカくて保持しやすいし付ける位置も手前寄りで上側だしで絶対アレが良いって
18824/10/13(日)00:41:59No.1242267919+
>機械が使うのに色々と都合のいいデザインしてるブルパップ・マシンガンと模型の時点でもう駄目なデザインしてるのがわかるジム・ライフルの差が凄い
何でL85まんまにしたんだろうね
ほぼ同じことやってるアレックスもマガジン位置はグリップ前にしてたのに…
18924/10/13(日)00:44:01No.1242268507+
>>機械が使うのに色々と都合のいいデザインしてるブルパップ・マシンガンと模型の時点でもう駄目なデザインしてるのがわかるジム・ライフルの差が凄い
>何でL85まんまにしたんだろうね
>ほぼ同じことやってるアレックスもマガジン位置はグリップ前にしてたのに…
サンボルなんかだとマガジン装填用の補助腕がついてたりするけど
右の腰に補助腕と予備弾つけたらかなり素早くマガジン交換が出来て合理的になるんじゃまいか?
19024/10/13(日)00:45:51No.1242269002+
>>>機械が使うのに色々と都合のいいデザインしてるブルパップ・マシンガンと模型の時点でもう駄目なデザインしてるのがわかるジム・ライフルの差が凄い
>>何でL85まんまにしたんだろうね
>>ほぼ同じことやってるアレックスもマガジン位置はグリップ前にしてたのに…
>サンボルなんかだとマガジン装填用の補助腕がついてたりするけど
>右の腰に補助腕と予備弾つけたらかなり素早くマガジン交換が出来て合理的になるんじゃまいか?
あるいはあそこからミニガンみたいな弾帯を引っ張ってバックパックに併設した大型弾倉から給弾したりしてもいい
実は劇中に登場しない追加装備とかあってあれはあれで合理的なデザインなのかも
19124/10/13(日)00:46:46No.1242269265+
全然話変わるけどアーマード・コアはマガジン交換とか一切しないよね
19224/10/13(日)00:47:43No.1242269516+
>全然話変わるけどアーマード・コアはマガジン交換とか一切しないよね
旧作とV系だけやっておられた?
19324/10/13(日)00:49:02No.1242269868+
>>全然話変わるけどアーマード・コアはマガジン交換とか一切しないよね
>旧作とV系だけやっておられた?
えっ?
19424/10/13(日)00:49:51No.1242270119+
acはゲームシステム的な部分抜きにしてもマガジン付きのデザイン(=設定)めっちゃ多くない?
19524/10/13(日)00:49:56No.1242270156+
思ったより捗る面白いスレだな…
19624/10/13(日)00:51:40No.1242270646+
エヴァのヤシマ作戦でも1射ごとにボルトアクションっぽくヒューズ交換してたね
19724/10/13(日)00:52:23No.1242270838+
>全然話変わるけどアーマード・コアはマガジン交換とか一切しないよね
ゲーム的にはしてる
どうやってるかは分からん
19824/10/13(日)00:56:30No.1242271889+
トライエイジのFTで単純に歩兵が十倍の大きさになって十倍の大きさの銃撃ってきたら強くね?ってのはしっくり来た
19924/10/13(日)00:56:38No.1242271930+
>>>全然話変わるけどアーマード・コアはマガジン交換とか一切しないよね
>>旧作とV系だけやっておられた?
>えっ?
4系はマガジンリロードあるよ
20024/10/13(日)00:58:25No.1242272399+
それこそACは6でもマガジンのデザインどころかリロードギミックもあるだろ
リロードの仕方はゲーム的ではあるけどな
20124/10/13(日)00:59:31No.1242272668+
重ショしか使って無くて記憶に残ってないマンかもしれない


fu4109403.jpg fu4109464.jpg 1728743391197.jpg