研修でこれ触ることになりそうなんだけどなんとかならないのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/10/05(土)21:23:39No.1239879171+… |
… | 224/10/05(土)21:23:51No.1239879260そうだねx27おお |
… | 324/10/05(土)21:24:19No.1239879449そうだねx41スレ画を避けて情報系の仕事ができると思うな |
… | 424/10/05(土)21:24:34No.1239879580そうだねx2wslで練習 |
… | 524/10/05(土)21:25:00No.1239879774+Linuxが嫌?ならBSDだ! |
… | 624/10/05(土)21:25:06No.1239879815+>研修でこれ触ることになりそうなんだけどなんとかならないの |
… | 724/10/05(土)21:25:19No.1239879925+慣れるといいもんだぜ |
… | 824/10/05(土)21:25:28No.1239879993+>触感は? |
… | 924/10/05(土)21:25:35No.1239880030+ディストリは? |
… | 1024/10/05(土)21:25:35No.1239880036+どんな時でもまず |
… | 1124/10/05(土)21:25:52No.1239880206そうだねx11今の時代はぶっちゃけchatGPTに聞けばなんでも答えてくれるよスレ画の浅いところとかは特に |
… | 1224/10/05(土)21:26:29No.1239880512+今はWindows でもこいつを触りやすくなった |
… | 1324/10/05(土)21:26:38No.1239880592+>BSD |
… | 1424/10/05(土)21:26:54No.1239880725+黒画面で基本的な管理するだけなら難しくないよ |
… | 1524/10/05(土)21:27:12No.1239880881+GNU Hurdの話する? |
… | 1624/10/05(土)21:27:16No.1239880912+こいつの利点ってなんなの? |
… | 1724/10/05(土)21:27:17No.1239880928+コマンド覚える必要は完全に無いしどういう機能があって何ができるかを覚えたらよろしい |
… | 1824/10/05(土)21:27:35No.1239881108そうだねx1間違ってもslではしゃぐような大人にはなるなよ… |
… | 1924/10/05(土)21:27:48No.1239881206+研修じゃ大したことやんねぇよ |
… | 2024/10/05(土)21:27:59No.1239881299そうだねx4これ自体で仕事するのかインフラとして使うのかで難易度が桁違い |
… | 2124/10/05(土)21:28:23No.1239881484+コマンド名とかオプションが覚えづらい |
… | 2224/10/05(土)21:28:26No.1239881515そうだねx2windows使いにくいねん |
… | 2324/10/05(土)21:28:28No.1239881529+多かれ少なかれIT系はこのペンギンに生かされてるから大事にするんだな |
… | 2424/10/05(土)21:29:11No.1239881883+>こいつの利点ってなんなの? |
… | 2524/10/05(土)21:29:13No.1239881898+>間違ってもslではしゃぐような大人にはなるなよ… |
… | 2624/10/05(土)21:29:28No.1239882014+C#でやってるんですが.Netでもいけますか? |
… | 2724/10/05(土)21:29:36No.1239882094そうだねx7Linuxやってます!といいつつやってることはただのCUI画面やシェル操作に慣れただけだったり |
… | 2824/10/05(土)21:30:37No.1239882579そうだねx3rm -rf /* |
… | 2924/10/05(土)21:30:53No.1239882710+>こいつの利点ってなんなの? |
… | 3024/10/05(土)21:31:02No.1239882787+>今の時代はぶっちゃけchatGPTに聞けばなんでも答えてくれるよスレ画の浅いところとかは特に |
… | 3124/10/05(土)21:31:21No.1239882914+使って慣れられる部分に慣れるだけでもいい |
… | 3224/10/05(土)21:31:33No.1239883009そうだねx4むしろ研修で教えてくれるのならいいじゃない |
… | 3324/10/05(土)21:31:35No.1239883029+ファイルシステムの違いを実測できる楽しい環境 |
… | 3424/10/05(土)21:32:22No.1239883367+スレ画こんなにマッチョだったっけ |
… | 3524/10/05(土)21:32:30No.1239883433+>Linuxが嫌?ならSolarisだ! |
… | 3624/10/05(土)21:32:58No.1239883670+>Linuxやってます!といいつつやってることはただのCUI画面やシェル操作に慣れただけだったり |
… | 3724/10/05(土)21:33:23No.1239883855+昔に比べてまっことGUIも進歩して研修やりやすくなりもうした |
… | 3824/10/05(土)21:33:30No.1239883914+次はメモリ管理の研修かデバイスドライバの研修か |
… | 3924/10/05(土)21:33:30No.1239883915そうだねx2>ファイルシステムの違いを実測できる楽しい環境 |
… | 4024/10/05(土)21:34:31No.1239884401+クラウドばっかり触るようになってiptablesとかをうろ覚えのままもう使うこともなくなりそうで嬉しいやら悲しいやら |
… | 4124/10/05(土)21:34:42No.1239884486+GUIじゃないと操作できないマン |
… | 4224/10/05(土)21:34:50No.1239884536そうだねx6慣れてくるとGUIでポチポチやるより黒い画面見せろ!コマンド打たせろ!ってなるよ |
… | 4324/10/05(土)21:35:02No.1239884630+黒い画面でひたすらコマンド操作するんじゃないのか |
… | 4424/10/05(土)21:35:03No.1239884638そうだねx7>こいつの利点ってなんなの? |
… | 4524/10/05(土)21:35:06No.1239884655そうだねx2ほとんどの場合で本番環境がこれだから手元に環境作っとかないといけないってやつじゃない? |
… | 4624/10/05(土)21:36:09No.1239885128そうだねx2>クラウドばっかり触るようになってiptablesとかをうろ覚えのままもう使うこともなくなりそうで嬉しいやら悲しいやら |
… | 4724/10/05(土)21:36:17No.1239885193+>LinuxのLinuxな部分を触ることは実際ほぼない(いい意味で) |
… | 4824/10/05(土)21:37:00No.1239885542そうだねx9つーかWindows は裏で何がどう動いてるかMSの中の人しかわからん |
… | 4924/10/05(土)21:37:14No.1239885660そうだねx1GUIで操作できない項目があるというがwindowsだとGUIのみでしか操作できないものがかなりあってそれを自動化したりする場合にめんどくさいと思うことがかなりある |
… | 5024/10/05(土)21:37:36No.1239885831そうだねx4WindowsマシンとLinuxマシン並べてみると |
… | 5124/10/05(土)21:37:43No.1239885891+カーネル触るような仕事ってそもそも需要が少なくて好きな人はとことん好きな分野だから普通の人に回ってくることはまずない印象 |
… | 5224/10/05(土)21:37:45No.1239885909+>黒い画面でひたすらコマンド操作するんじゃないのか |
… | 5324/10/05(土)21:37:45No.1239885910+スレ画使ってるけど普段雑にdnf installしてるパッケージの管理しなくていいのかなって不思議に思ってる |
… | 5424/10/05(土)21:37:52No.1239885970そうだねx5慣れてくるとwindowsの方がムズくね…?ってなる |
… | 5524/10/05(土)21:37:59No.1239886016+>こいつの利点ってなんなの? |
… | 5624/10/05(土)21:38:25No.1239886230+軽いのが利点じゃない? |
… | 5724/10/05(土)21:38:31No.1239886290+>スレ画使ってるけど普段雑にdnf installしてるパッケージの管理しなくていいのかなって不思議に思ってる |
… | 5824/10/05(土)21:38:35No.1239886324+Linuxってビジネスやエンジニアリングでは計画性をもって整備しやすい環境だけど |
… | 5924/10/05(土)21:38:44No.1239886385+>>こいつの利点ってなんなの? |
… | 6024/10/05(土)21:38:52No.1239886438そうだねx1rm -rfは気軽に使うなよ! |
… | 6124/10/05(土)21:38:53No.1239886443そうだねx3俺がネットワーク周りに忌避感があるのは絶対これにトラウマ植え付けられたからだと思う |
… | 6224/10/05(土)21:39:01No.1239886513そうだねx1知らん間にyumじゃなくてdnfとかいうのになってたな |
… | 6324/10/05(土)21:39:03No.1239886527+>Winくんは暇な時でもやたらアクセスランプちかちかさせてて君裏で一体何やってるの… |
… | 6424/10/05(土)21:39:09No.1239886581そうだねx2>GUIで操作できない項目があるというがwindowsだとGUIのみでしか操作できないものがかなりあってそれを自動化したりする場合にめんどくさいと思うことがかなりある |
… | 6524/10/05(土)21:39:34No.1239886775+お仕事で使うLinuxと比べるならWindowsじゃなくてWindows Serverではないかと思うけどたぶん誰も触ったことなくて話せないんだろうな |
… | 6624/10/05(土)21:39:41No.1239886819+ジジイ講師だとレベル差が激しすぎる |
… | 6724/10/05(土)21:39:51No.1239886891+正直Winよりスレ画使いたい…Win重い… |
… | 6824/10/05(土)21:39:53No.1239886899+Windowsとスレ画のいいとこどりなOSってないの? |
… | 6924/10/05(土)21:39:57No.1239886937+>知らん間にyumじゃなくてdnfとかいうのになってたな |
… | 7024/10/05(土)21:40:05No.1239886992+>お仕事で使うLinuxと比べるならWindowsじゃなくてWindows Serverではないかと思うけどたぶん誰も触ったことなくて話せないんだろうな |
… | 7124/10/05(土)21:40:15No.1239887084+>Windowsとスレ画のいいとこどりなOSってないの? |
… | 7224/10/05(土)21:40:19No.1239887124そうだねx6>慣れてくるとwindowsの方がムズくね…?ってなる |
… | 7324/10/05(土)21:40:29No.1239887209+>お仕事で使うLinuxと比べるならWindowsじゃなくてWindows Serverではないかと思うけどたぶん誰も触ったことなくて話せないんだろうな |
… | 7424/10/05(土)21:40:42No.1239887316+>スレ画使ってるけど普段雑にdnf installしてるパッケージの管理しなくていいのかなって不思議に思ってる |
… | 7524/10/05(土)21:40:44No.1239887339+触ってないと使い方忘れたな… |
… | 7624/10/05(土)21:40:46No.1239887357+Linuxサーバ上でWindowsサーバ建てるの面倒くさすぎ問題 |
… | 7724/10/05(土)21:41:05No.1239887519そうだねx10>Linuxサーバ上でWindowsサーバ建てるの面倒くさすぎ問題 |
… | 7824/10/05(土)21:41:08No.1239887545+CentOSが自滅してわりとAlmaに移行しつつあるけど |
… | 7924/10/05(土)21:41:13No.1239887579+>Windowsとスレ画のいいとこどりなOSってないの? |
… | 8024/10/05(土)21:41:14No.1239887588そうだねx4>GUIで操作できない項目があるというがwindowsだとGUIのみでしか操作できないものがかなりあってそれを自動化したりする場合にめんどくさいと思うことがかなりある |
… | 8124/10/05(土)21:41:22No.1239887654+>GUIで操作できない項目があるというがwindowsだとGUIのみでしか操作できないものがかなりあってそれを自動化したりする場合にめんどくさいと思うことがかなりある |
… | 8224/10/05(土)21:41:36No.1239887757+grepのお気に入りのオプションおしえて |
… | 8324/10/05(土)21:41:36No.1239887761+え?Microsoft Linux!? |
… | 8424/10/05(土)21:41:40No.1239887806そうだねx1>お仕事で使うLinuxと比べるならWindowsじゃなくてWindows Serverではないかと思うけどたぶん誰も触ったことなくて話せないんだろうな |
… | 8524/10/05(土)21:41:50No.1239887885+>Linuxサーバ上でWindowsサーバ建てるの面倒くさすぎ問題 |
… | 8624/10/05(土)21:42:00No.1239887963+>>Windowsとスレ画のいいとこどりなOSってないの? |
… | 8724/10/05(土)21:42:17No.1239888103そうだねx2>CentOSが自滅してわりとAlmaに移行しつつあるけど |
… | 8824/10/05(土)21:42:20No.1239888121+>普段使いで好き放題いじくり回すとその良さが失われるような気がする |
… | 8924/10/05(土)21:42:28No.1239888183+とりあえずll打つ |
… | 9024/10/05(土)21:43:02No.1239888483+>するなそんなこと |
… | 9124/10/05(土)21:43:24No.1239888688+>お仕事で使うLinuxと比べるならWindowsじゃなくてWindows Serverではないかと思うけどたぶん誰も触ったことなくて話せないんだろうな |
… | 9224/10/05(土)21:43:25No.1239888700+>Linuxサーバ上でWindowsサーバ建てるの面倒くさすぎ問題 |
… | 9324/10/05(土)21:43:26No.1239888707+windiws server guiなし よりかは圧倒的にマシ |
… | 9424/10/05(土)21:43:35No.1239888770+コンテナの登場でOS弄る機会も減る |
… | 9524/10/05(土)21:43:46No.1239888859+とりあえずvimの練習しておこうぜ |
… | 9624/10/05(土)21:43:57No.1239888938そうだねx1>とりあえずls -lrt打つ |
… | 9724/10/05(土)21:44:08No.1239889044+>逆の方がハード的にもかなりめんどくさいけど… |
… | 9824/10/05(土)21:44:19No.1239889151そうだねx1viのカーソル移動を矢印でやると怒られる現場に遭遇したことはある |
… | 9924/10/05(土)21:44:26No.1239889204+普段使うコマンドで性格出るよね |
… | 10024/10/05(土)21:44:29No.1239889231+>>Linuxサーバ上でWindowsサーバ建てるの面倒くさすぎ問題 |
… | 10124/10/05(土)21:44:35No.1239889280+>windiws server guiなし よりかは圧倒的にマシ |
… | 10224/10/05(土)21:44:40No.1239889308+>viのカーソル移動を矢印でやると怒られる現場に遭遇したことはある |
… | 10324/10/05(土)21:44:58No.1239889455+core dumped |
… | 10424/10/05(土)21:45:06No.1239889523+圧縮と解凍のコマンドすぐ忘れる… |
… | 10524/10/05(土)21:45:13No.1239889574+>>viのカーソル移動を矢印でやると怒られる現場に遭遇したことはある |
… | 10624/10/05(土)21:45:14No.1239889584+君はwindows serverの強制メモ帳環境に耐えられるか |
… | 10724/10/05(土)21:45:17No.1239889597そうだねx1>viのカーソル移動を矢印でやると怒られる現場に遭遇したことはある |
… | 10824/10/05(土)21:45:39No.1239889788+>基本もできないのに楽するなという教え |
… | 10924/10/05(土)21:45:44No.1239889825+>>>viのカーソル移動を矢印でやると怒られる現場に遭遇したことはある |
… | 11024/10/05(土)21:45:52No.1239889901+>圧縮と解凍のコマンドすぐ忘れる… |
… | 11124/10/05(土)21:45:55No.1239889923そうだねx3>>基本もできないのに楽するなという教え |
… | 11224/10/05(土)21:46:08No.1239890036+>WSLってどうなの |
… | 11324/10/05(土)21:46:12No.1239890060+年間1000円もしないVPSを借りてえっち動画を収集できてるのもスレ画が無料なおかげだから足を向けて寝られない |
… | 11424/10/05(土)21:46:14No.1239890078そうだねx3>WSLってどうなの |
… | 11524/10/05(土)21:46:16No.1239890093+>え?Microsoft Linux!? |
… | 11624/10/05(土)21:46:20No.1239890123+過程はどうでも良いから編集できりゃいいんだよ |
… | 11724/10/05(土)21:46:23No.1239890152+パソコンの使い方は俺よりAI君の方が詳しいから俺は無になった |
… | 11824/10/05(土)21:46:23No.1239890153そうだねx1シェルスクリプトはChatGPTのおかげでめちゃくちゃ作るの楽になった |
… | 11924/10/05(土)21:46:58No.1239890483+いやまあ使ってもいいけど矢印使うなよとは内心思うわ… |
… | 12024/10/05(土)21:46:59No.1239890488+あっすくはみんなオプション一緒だから覚えやすい |
… | 12124/10/05(土)21:47:02No.1239890507+>俺に言われても知らんよ |
… | 12224/10/05(土)21:47:07No.1239890546+yocto全然わからん… |
… | 12324/10/05(土)21:47:18No.1239890642そうだねx2fu4079645.jpg |
… | 12424/10/05(土)21:47:21No.1239890667+>圧縮と解凍のコマンドすぐ忘れる… |
… | 12524/10/05(土)21:47:22No.1239890673+>あれ細かいハード追加とかpassthruとか全くできないしあくまで個人開発用でVMとして使うような機能じゃないよ |
… | 12624/10/05(土)21:47:22No.1239890677そうだねx2>>圧縮と解凍のコマンドすぐ忘れる… |
… | 12724/10/05(土)21:47:34No.1239890764+カーソル移動のためにいちいちホームポジション崩すのは効率の面では確かに愚かな所業だけど |
… | 12824/10/05(土)21:47:40No.1239890793+tarであらゆる形式の圧縮と展開ができたような気がする |
… | 12924/10/05(土)21:48:00No.1239890956+>wslでAIでエロ画像生成しまくってるぞ俺 |
… | 13024/10/05(土)21:48:08No.1239891018+viだのvimだのnanoだの |
… | 13124/10/05(土)21:48:17No.1239891072+Windows server backup廃止してくれないかな…あるから使おう!ってなってハマるから |
… | 13224/10/05(土)21:48:26No.1239891137+ubuntuとDebian滅びねえかな… |
… | 13324/10/05(土)21:48:43No.1239891264+>tarであらゆる形式の圧縮と展開ができたような気がする |
… | 13424/10/05(土)21:48:45No.1239891288+>ubuntuとDebian滅びねえかな… |
… | 13524/10/05(土)21:48:52No.1239891365+cオプションがアーカイブ作成でxオプションが展開なのは覚えてるけど |
… | 13624/10/05(土)21:48:57No.1239891415そうだねx2ifconfig削るなや |
… | 13724/10/05(土)21:48:58No.1239891420そうだねx1簡単なレシピファイルみたいなのはもう全部AIに書かせるようになった |
… | 13824/10/05(土)21:49:01No.1239891449+こいつは驚いたここまでemacsの話題が出ていないとはね… |
… | 13924/10/05(土)21:49:06No.1239891491そうだねx2>ubuntuとDebian滅びねえかな… |
… | 14024/10/05(土)21:49:17No.1239891583そうだねx1>ubuntuとDebian滅びねえかな… |
… | 14124/10/05(土)21:49:18No.1239891589+>そりゃそうだけど現場入ったなら肌感とかあるだろ |
… | 14224/10/05(土)21:49:23No.1239891632そうだねx3最近はこいつの上でもVScodeだわ… |
… | 14324/10/05(土)21:49:31No.1239891692そうだねx2>こいつは驚いたここまでemacsの話題が出ていないとはね… |
… | 14424/10/05(土)21:49:38No.1239891754+>ubuntuとDebian滅びねえかな… |
… | 14524/10/05(土)21:49:49No.1239891861+>>ubuntuとDebian滅びねえかな… |
… | 14624/10/05(土)21:49:52No.1239891887+>最近はこいつの上でもVScodeだわ… |
… | 14724/10/05(土)21:49:55No.1239891903+>cオプションがアーカイブ作成でxオプションが展開なのは覚えてるけど |
… | 14824/10/05(土)21:49:59No.1239891946+>>>圧縮と解凍のコマンドすぐ忘れる… |
… | 14924/10/05(土)21:50:00No.1239891957+磁気テープを読み書きするときはtar使ってる |
… | 15024/10/05(土)21:50:06No.1239892000+>CentOS! |
… | 15124/10/05(土)21:50:08No.1239892028そうだねx1>いやまあ使ってもいいけど矢印使うなよとは内心思うわ… |
… | 15224/10/05(土)21:50:13No.1239892068+LPICって取った方がいい? |
… | 15324/10/05(土)21:50:15No.1239892086そうだねx1tarがそもそもテープ用コマンドってのも知らん人多いだろうな |
… | 15424/10/05(土)21:50:17No.1239892098そうだねx2>CentOS! |
… | 15524/10/05(土)21:50:22No.1239892160そうだねx1>最近はこいつの上でもVScodeだわ… |
… | 15624/10/05(土)21:50:29No.1239892216+>>>ubuntuとDebian滅びねえかな… |
… | 15724/10/05(土)21:50:35No.1239892271+>LPICって取った方がいい? |
… | 15824/10/05(土)21:50:43No.1239892355+その内yum派だ殺せとか言われそう |
… | 15924/10/05(土)21:50:48No.1239892391+WSLだと小さい面倒ごとがもりもり出てくるから結局ネイティブLinuxの環境を用意した |
… | 16024/10/05(土)21:50:48No.1239892397そうだねx2日本人ならVineLinuxだろ… |
… | 16124/10/05(土)21:50:50No.1239892407+>圧縮:tar cvf [TARGET].tgz [TARGET] |
… | 16224/10/05(土)21:50:52No.1239892422+>>知らん間にyumじゃなくてdnfとかいうのになってたな |
… | 16324/10/05(土)21:50:54No.1239892450+話ズレるけど業務上仮想環境構築はhyper-Vでしかしたことないんだけど |
… | 16424/10/05(土)21:51:00No.1239892500+>LPICって取った方がいい? |
… | 16524/10/05(土)21:51:19No.1239892666+>LPICって取った方がいい? |
… | 16624/10/05(土)21:51:20No.1239892668+UbuntuとDocker使ってるけどaptとapt-getの違いを全く知らない |
… | 16724/10/05(土)21:51:22No.1239892696そうだねx1vmwareはもう… |
… | 16824/10/05(土)21:51:27No.1239892742+>こいつは驚いたここまでemacsの話題が出ていないとはね… |
… | 16924/10/05(土)21:51:29No.1239892760+>話ズレるけど業務上仮想環境構築はhyper-Vでしかしたことないんだけど |
… | 17024/10/05(土)21:51:42No.1239892844+>ifconfig削るなや |
… | 17124/10/05(土)21:51:43No.1239892846+VMとかもう将来性ないでしょ |
… | 17224/10/05(土)21:51:46No.1239892868+>>こいつは驚いたここまでemacsの話題が出ていないとはね… |
… | 17324/10/05(土)21:51:55No.1239892930+LPIC取るよりLinuxにコントリビュートした方がウケいいよ |
… | 17424/10/05(土)21:51:59No.1239892972そうだねx1vmwareなら滅んだよ |
… | 17524/10/05(土)21:52:07No.1239893042+5月にLPIC1取ったんだけど未だに証明書届かない |
… | 17624/10/05(土)21:52:10No.1239893077+シェル触った後にバッチで同じようなことしようとするとあまりの融通の効かなさに台パンしそうになる |
… | 17724/10/05(土)21:52:13No.1239893100+職業訓練でLPICの一番簡単なのとったけどとっくの昔に失効して無職や |
… | 17824/10/05(土)21:52:13No.1239893108+>tarがそもそもテープ用コマンドってのも知らん人多いだろうな |
… | 17924/10/05(土)21:52:26No.1239893202+>話ズレるけど業務上仮想環境構築はhyper-Vでしかしたことないんだけど |
… | 18024/10/05(土)21:52:28No.1239893225+>vmwareはもう… |
… | 18124/10/05(土)21:52:38No.1239893296+>日本人ならVineLinuxだろ… |
… | 18224/10/05(土)21:52:39No.1239893310+Windows上だとLinuxというかbash使いたいだけだから別途exeファイルインストールするだけでいいよね |
… | 18324/10/05(土)21:52:41No.1239893328+今時のサーバーでもCUIでリモートログインして作業するの? |
… | 18424/10/05(土)21:52:49No.1239893369+俺は毎回chmodのパーミッション指定で悩むマン |
… | 18524/10/05(土)21:52:56No.1239893425そうだねx2>>圧縮:tar cvf [TARGET].tgz [TARGET] |
… | 18624/10/05(土)21:52:59No.1239893438そうだねx2>今時のサーバーでもCUIでリモートログインして作業するの? |
… | 18724/10/05(土)21:53:08No.1239893510+Vine昔使ってたよよいdistroだったね |
… | 18824/10/05(土)21:53:09No.1239893525+>LPIC取るよりLinuxにコントリビュートした方がウケいいよ |
… | 18924/10/05(土)21:53:15No.1239893580そうだねx1k8s何も分からん… |
… | 19024/10/05(土)21:53:21No.1239893618+ITは資格意味ないとある派でバチバチしてるイメージ |
… | 19124/10/05(土)21:53:23No.1239893632そうだねx1proxmoxいいよね… |
… | 19224/10/05(土)21:53:24No.1239893644+tarはCreateとeXtractで覚えた |
… | 19324/10/05(土)21:53:29No.1239893685+数年前にスレ画を会社の仕事でミリしらに毛が生えた程度の知識で使ってたけどスレの内容分かんねえ… |
… | 19424/10/05(土)21:53:38No.1239893769そうだねx4>俺は毎回chmodのパーミッション指定で悩むマン |
… | 19524/10/05(土)21:53:44No.1239893816+>5月にLPIC1取ったんだけど未だに証明書届かない |
… | 19624/10/05(土)21:53:45No.1239893829+>俺は毎回chmodのパーミッション指定で悩むマン |
… | 19724/10/05(土)21:54:00No.1239893943+>俺は毎回chmodのパーミッション指定で悩むマン |
… | 19824/10/05(土)21:54:11No.1239894039+リナックスってオープンソース?らしいけど1からプログラム書き換えて作ってもいいってこと? |
… | 19924/10/05(土)21:54:18No.1239894121+>UbuntuとDocker使ってるけどaptとapt-getの違いを全く知らない |
… | 20024/10/05(土)21:54:20No.1239894132+>k8s何も分からん… |
… | 20124/10/05(土)21:54:21No.1239894139+>実際にテープドライブ使ってる奴はほぼ皆無だろうけど |
… | 20224/10/05(土)21:54:37No.1239894253そうだねx2>数年前にスレ画を会社の仕事でミリしらに毛が生えた程度の知識で使ってたけどスレの内容分かんねえ… |
… | 20324/10/05(土)21:54:41No.1239894297そうだねx6>うーん777! |
… | 20424/10/05(土)21:54:41No.1239894299そうだねx1俺も圧縮解凍は覚えてないからその都度ググってるよ |
… | 20524/10/05(土)21:54:46No.1239894336+買収されてエンジニア大量解雇されて値段爆上げになったのが今のvmware |
… | 20624/10/05(土)21:54:54No.1239894401+>ITは資格意味ないとある派でバチバチしてるイメージ |
… | 20724/10/05(土)21:54:59No.1239894435+>リナックスってオープンソース?らしいけど1からプログラム書き換えて作ってもいいってこと? |
… | 20824/10/05(土)21:54:59No.1239894438そうだねx1>リナックスってオープンソース?らしいけど1からプログラム書き換えて作ってもいいってこと? |
… | 20924/10/05(土)21:55:05No.1239894494そうだねx2>>実際にテープドライブ使ってる奴はほぼ皆無だろうけど |
… | 21024/10/05(土)21:55:07No.1239894504そうだねx2>ITは資格意味ないとある派でバチバチしてるイメージ |
… | 21124/10/05(土)21:55:09No.1239894520+>>vmwareはもう… |
… | 21224/10/05(土)21:55:09No.1239894528+俺レベルだとマジでAIの方が賢いので俺の存在意義が今まさに消え去ろうとしている過渡期にある |
… | 21324/10/05(土)21:55:12No.1239894549+>ITは資格意味ないとある派でバチバチしてるイメージ |
… | 21424/10/05(土)21:55:14No.1239894563+chmod 777 んもー |
… | 21524/10/05(土)21:55:17No.1239894593+動けばええねん…その場を凌げればええねん |
… | 21624/10/05(土)21:55:26No.1239894664+IPAの安い資格は過小評価されすぎ |
… | 21724/10/05(土)21:55:29No.1239894707+>>k8s何も分からん… |
… | 21824/10/05(土)21:55:32No.1239894728+SELinuxをenforcingで使うの好き |
… | 21924/10/05(土)21:55:33No.1239894734+>>うーん777! |
… | 22024/10/05(土)21:55:40No.1239894787+最近はDockerも時代遅れになりつつあるって本当? |
… | 22124/10/05(土)21:55:41No.1239894802そうだねx1>リナックスってオープンソース?らしいけど1からプログラム書き換えて作ってもいいってこと? |
… | 22224/10/05(土)21:55:43No.1239894815+いもげディストリビューション作るか |
… | 22324/10/05(土)21:55:52No.1239894898+Vineは更新終わってんじゃ無かったっけ? |
… | 22424/10/05(土)21:55:53No.1239894910+>手元のVSCodeからリモート接続とかもできるんだっけ |
… | 22524/10/05(土)21:55:57No.1239894942+777はラッキーセブンだから良いに決まってる! |
… | 22624/10/05(土)21:55:59No.1239894961+磁気テープは大量にバックアップとらないとならないなら必須だろう |
… | 22724/10/05(土)21:56:18No.1239895105+Vineは終了宣言出てたよね |
… | 22824/10/05(土)21:56:27No.1239895177+クラウドが高すぎるのが悪い |
… | 22924/10/05(土)21:56:34No.1239895223+>リナックスってオープンソース?らしいけど1からプログラム書き換えて作ってもいいってこと? |
… | 23024/10/05(土)21:56:35No.1239895234+>マネージド最高! |
… | 23124/10/05(土)21:56:39No.1239895258+NaaSが来ますぞーとかほざき始めたからそろそろ業務の手離れに抵抗しないと飯の食い上げ |
… | 23224/10/05(土)21:56:39No.1239895259+>最近はDockerも時代遅れになりつつあるって本当? |
… | 23324/10/05(土)21:56:42No.1239895294+>>実際にテープドライブ使ってる奴はほぼ皆無だろうけど |
… | 23424/10/05(土)21:56:45No.1239895313+スレ画の浅い設定周りしか分からん… |
… | 23524/10/05(土)21:56:46No.1239895326+>いもげディストリビューション作るか |
… | 23624/10/05(土)21:56:49No.1239895349+業務上必要になってWSLからUbuntu触り始めたんだけどGUIのあるWindowsの方が性にあってると感じた |
… | 23724/10/05(土)21:57:09No.1239895501+>chmod 777 |
… | 23824/10/05(土)21:57:11No.1239895517+関係ないけど最近aptが3.0になってなんかわかりやすくなってるーと思った |
… | 23924/10/05(土)21:57:12No.1239895528+>最近はDockerも時代遅れになりつつあるって本当? |
… | 24024/10/05(土)21:57:12No.1239895529+>容量単価が一番安いのは未だにテープだから普通に使ってるって話を聞いたような |
… | 24124/10/05(土)21:57:14No.1239895544+資格取っても会社の中で便利に使われるだけで給与にはほとんど反映されないと思う |
… | 24224/10/05(土)21:57:30No.1239895701+>>最近はDockerも時代遅れになりつつあるって本当? |
… | 24324/10/05(土)21:57:38No.1239895783+>クラウドが高すぎるのが悪い |
… | 24424/10/05(土)21:57:45No.1239895839+オンプレっていうかセキュリティの懸念あるから国内とか信用のおけるデータセンターにしようねって流れな気がする |
… | 24524/10/05(土)21:57:51No.1239895888そうだねx1この業界流行り廃りが激しすぎて今何がナウなヤングにバカ受けなのか全く分からん |
… | 24624/10/05(土)21:57:56No.1239895934+正直Linux半分ぐらいしか分からん |
… | 24724/10/05(土)21:58:12No.1239896054+>じゃあオンプレで24365保守できるメンバとオンデマンドでスケールアップできる環境用意してね |
… | 24824/10/05(土)21:58:13No.1239896073+お仕事でUbuntu使ってるけど無料でLTS5年は有難いよ… |
… | 24924/10/05(土)21:58:14No.1239896080+チーム規模の開発用の極小クラスタをどうしてAWSに持っていきたがるんですか…滅茶苦茶高いのにどうして…となった |
… | 25024/10/05(土)21:58:18No.1239896124そうだねx2>kubernetesじゃないの |
… | 25124/10/05(土)21:58:24No.1239896179+>>実際にテープドライブ使ってる奴はほぼ皆無だろうけど |
… | 25224/10/05(土)21:58:25No.1239896193そうだねx8>正直Linux半分ぐらいしか分からん |
… | 25324/10/05(土)21:58:26No.1239896208+RHELのサブスクリプション周りがよく分からん |
… | 25424/10/05(土)21:58:28No.1239896217そうだねx1>正直Linux半分ぐらいしか分からん |
… | 25524/10/05(土)21:58:40No.1239896312+ファイルにアクセスされてる時点でもう負けみたいなもんだからセーフ |
… | 25624/10/05(土)21:58:43No.1239896333そうだねx2>正直Linux半分ぐらいしか分からん |
… | 25724/10/05(土)21:58:43No.1239896335+直近でKADOKAWAの例があったのにオンプレなの…? |
… | 25824/10/05(土)21:58:44No.1239896344+>この業界流行り廃りが激しすぎて今何がナウなヤングにバカ受けなのか全く分からん |
… | 25924/10/05(土)21:58:49No.1239896388+>お仕事でUbuntu使ってるけど無料でLTS5年は有難いよ… |
… | 26024/10/05(土)21:58:50No.1239896396+>正直Linux半分ぐらいしか分からん |
… | 26124/10/05(土)21:58:59No.1239896467そうだねx4k8sは中でDocker使ってるだけでしょ |
… | 26224/10/05(土)21:59:00No.1239896470+LVM+RAID5/6ならディスク追加で仮想ボリュームの容量増やせるけどZFSはそれができないということ最近知った |
… | 26324/10/05(土)21:59:14No.1239896573+>>>最近はDockerも時代遅れになりつつあるって本当? |
… | 26424/10/05(土)21:59:19No.1239896612+生まれて始めてtelnetで別マシンに接続したときはスーパーハカーになれたきがした |
… | 26524/10/05(土)21:59:20No.1239896616+>資格取っても会社の中で便利に使われるだけで給与にはほとんど反映されないと思う |
… | 26624/10/05(土)21:59:22No.1239896640+>正直Linux半分ぐらいしか分からん |
… | 26724/10/05(土)21:59:28No.1239896686+>実際にテープドライブ使ってる奴はほぼ皆無だろうけど |
… | 26824/10/05(土)21:59:30No.1239896708+そもそも「Linuxの半分」がわからn |
… | 26924/10/05(土)21:59:32No.1239896723+dockerの代替だとpodmanじゃね? |
… | 27024/10/05(土)21:59:33No.1239896731そうだねx1>最近はDockerも時代遅れになりつつあるって本当? |
… | 27124/10/05(土)21:59:34No.1239896736そうだねx1>k8sは中でDocker使ってるだけでしょ |
… | 27224/10/05(土)21:59:35No.1239896749+リーナス・トーバルズですらLinux半分も分からんって言ってた気がするが |
… | 27324/10/05(土)21:59:38No.1239896778+>正直Linux半分ぐらいしか分からん |
… | 27424/10/05(土)21:59:40No.1239896799そうだねx1俺の勤め先は偉いからちゃんとDocker Desktop台を払ってるぞ |
… | 27524/10/05(土)21:59:52No.1239896896+ちょっとlinux分かるだけで超人ですよ |
… | 27624/10/05(土)21:59:56No.1239896937+>k8s内でもうDockerは使われてないよ |
… | 27724/10/05(土)21:59:56No.1239896941そうだねx1決済系のとこはPCIDSSの規定があるからテープで取っとくこと多いね |
… | 27824/10/05(土)22:00:19No.1239897143そうだねx1>お前リーナスか? |
… | 27924/10/05(土)22:00:20No.1239897147+>>k8sは中でDocker使ってるだけでしょ |
… | 28024/10/05(土)22:00:34No.1239897273+>そんでk8s使うならわざわざランタイムにdockerは選ばない |
… | 28124/10/05(土)22:00:46No.1239897367+>そもそも「Linuxの半分」がわからn |
… | 28224/10/05(土)22:00:50No.1239897412+>マジで!?じゃ今内部で何使ってんの |
… | 28324/10/05(土)22:00:56No.1239897460+>Proも実質無料感あるよね |
… | 28424/10/05(土)22:01:00No.1239897509+俺はChatGPTに聞けと言われてもどう聞いたらいいかわからないマン |
… | 28524/10/05(土)22:01:03No.1239897542+>ログとかの永年&遠隔地保管必須とかになるとテープが第一候補なのよね |
… | 28624/10/05(土)22:01:11No.1239897637+k8sはそもそもだいぶ初期からでは…? |
… | 28724/10/05(土)22:01:11No.1239897639+ランタイムでDockerは使われてないんだっけか |
… | 28824/10/05(土)22:01:22No.1239897714+そもそもLinuxいじっててもよくわかんないところでひっかかってこのあとどうするのって感じになる |
… | 28924/10/05(土)22:01:31No.1239897811そうだねx1>inittabを編集して起動時に自動でデーモンを起動させよう! |
… | 29024/10/05(土)22:01:36No.1239897863+>この業界流行り廃りが激しすぎて今何がナウなヤングにバカ受けなのか全く分からん |
… | 29124/10/05(土)22:01:37No.1239897879+GUIよりコマンドをコピペする方が手順的には楽 |
… | 29224/10/05(土)22:01:45No.1239897960+ランタイムじゃなくてCUIの話では? |
… | 29324/10/05(土)22:01:49No.1239897991+Linuxは1分間に30回くらいfuckって書き込んでくるんでしょう怖いわ |
… | 29424/10/05(土)22:01:57No.1239898077+>ランタイムでDockerは使われてないんだっけか |
… | 29524/10/05(土)22:02:12No.1239898222そうだねx5>Linuxは1分間に30回くらいfuckって書き込んでくるんでしょう怖いわ |
… | 29624/10/05(土)22:02:13No.1239898232+AzureでのLinuxアプリに開発切り替えてくださいみたいだけど全然わからん |
… | 29724/10/05(土)22:02:18No.1239898286そうだねx2>>マネージド最高! |
… | 29824/10/05(土)22:02:28No.1239898373+>ランタイムじゃなくてCUIの話では? |
… | 29924/10/05(土)22:02:36No.1239898432+rm -ri / |
… | 30024/10/05(土)22:02:37No.1239898437+>>ログとかの永年&遠隔地保管必須とかになるとテープが第一候補なのよね |
… | 30124/10/05(土)22:02:37No.1239898442+>>この業界流行り廃りが激しすぎて今何がナウなヤングにバカ受けなのか全く分からん |
… | 30224/10/05(土)22:02:38No.1239898443+>GUIよりコマンドをコピペする方が手順的には楽 |
… | 30324/10/05(土)22:03:06No.1239898676+Go言語だけやってれば |
… | 30424/10/05(土)22:03:22No.1239898809そうだねx1パワハラクソ野郎の作ったソフトで世界が回ってるのムカつく |
… | 30524/10/05(土)22:03:34No.1239898935+>Rustだけやってれば |
… | 30624/10/05(土)22:03:46No.1239899051+>Cだけやってれば |
… | 30724/10/05(土)22:03:52No.1239899111+マニュアルとエラ~メッセージとログをちゃんと読めればなんとかなるよ |
… | 30824/10/05(土)22:03:57No.1239899150+流石にみんな疲れてきたな |
… | 30924/10/05(土)22:03:58No.1239899162+オンプレ回帰はクラウド代が円安で跳ね上がったから慌てているだけ |
… | 31024/10/05(土)22:04:04No.1239899214+>パワハラクソ野郎の作ったソフトで世界が回ってるのムカつく |
… | 31124/10/05(土)22:04:07No.1239899234+>一応RDXとかAWSと連携してS3とかも考えたんだけどね |
… | 31224/10/05(土)22:04:08No.1239899247+クラウドはPythonが第一言語だからそれが大事 |
… | 31324/10/05(土)22:04:13No.1239899287+JSやっとけばブラウザがある限り食いっぱぐれないぜ! |
… | 31424/10/05(土)22:04:25No.1239899369+実はOracleがどれくらい悪の企業なのか詳しくない |
… | 31524/10/05(土)22:04:30No.1239899409+Linux kernelのRust対応も停滞しつつある |
… | 31624/10/05(土)22:04:35No.1239899459+>クラウドはPythonが第一言語だからそれが大事 |
… | 31724/10/05(土)22:04:36No.1239899468そうだねx2>流石にみんな疲れてきたな |
… | 31824/10/05(土)22:04:38No.1239899482+最近ウチはハイブリットクラウド推しなんだけど取引先大富豪しかいないのかなと思ってる |
… | 31924/10/05(土)22:04:46No.1239899551+>実はSunがどれくらい悪の企業だったのか詳しくない |
… | 32024/10/05(土)22:04:47No.1239899558+>実はOracleがどれくらい悪の企業なのか詳しくない |
… | 32124/10/05(土)22:04:50No.1239899590+DockerランタイムとDockerは別 |
… | 32224/10/05(土)22:05:08No.1239899755そうだねx2もう人間がコード読んだり構造把握したりする時代が終わりつつある気がしている |
… | 32324/10/05(土)22:05:11No.1239899775+>JSやっとけばブラウザがある限り食いっぱぐれないぜ! |
… | 32424/10/05(土)22:05:13No.1239899789+俺は組み込み向けでドライバ書いてたくらいだから |
… | 32524/10/05(土)22:05:34No.1239899988そうだねx1>不自由なソフトウェアに依存した当然の報いだ |
… | 32624/10/05(土)22:05:41No.1239900036+dockerわからんのでlxcいじってお茶を濁す |
… | 32724/10/05(土)22:05:41No.1239900039+>>ランタイムじゃなくてCUIの話では? |
… | 32824/10/05(土)22:05:43No.1239900056+>>クラウドはPythonが第一言語だからそれが大事 |
… | 32924/10/05(土)22:06:00No.1239900180+>>不自由なソフトウェアに依存した当然の報いだ |
… | 33024/10/05(土)22:06:07No.1239900243+AWSは大口だとけっこう割り引いてくれるよ |
… | 33124/10/05(土)22:06:10No.1239900268+シンプルなのはやっぱりいいよ |
… | 33224/10/05(土)22:06:15No.1239900298そうだねx1>BOTO3とかもあるしインフラ構築すらPythonでやる時代 |
… | 33324/10/05(土)22:06:21No.1239900343そうだねx1>もう人間がコード読んだり構造把握したりする時代が終わりつつある気がしている |
… | 33424/10/05(土)22:06:34No.1239900454+>BOTO3とかもあるしインフラ構築すらPythonでやる時代 |
… | 33524/10/05(土)22:06:43No.1239900520+>GNUはいつカーネル完成させるの |
… | 33624/10/05(土)22:06:48No.1239900561+Oracleがというかパワーを持った米国企業は取締役会は金のためにめちゃくちゃし始めるんだ |
… | 33724/10/05(土)22:06:54No.1239900608+インフラってCloudFormation とかTerraform とかじゃないの… |
… | 33824/10/05(土)22:06:58No.1239900634+今のクラウドを生きるならpythonとJSとGoやってればいいよ |
… | 33924/10/05(土)22:07:04No.1239900696+TSでサーバーサイド書ければフロントエンドと同じ技術スタックでええやん!って思ったけど |
… | 34024/10/05(土)22:07:13No.1239900760+GNU Hurdは一応完成?したんじゃなかったか |
… | 34124/10/05(土)22:07:16No.1239900801+>流石にみんな疲れてきたな |
… | 34224/10/05(土)22:07:18No.1239900822+大容量バックアップって100TBとかだからそりゃテープには勝てんよ |
… | 34324/10/05(土)22:07:26No.1239900892+慣れない内はpython好きだったけど今は悪の言語だと感じるようになってしまった |
… | 34424/10/05(土)22:07:34No.1239900959+boto3ってAWS専用だしインフラの構築に使うイメージもあんまり無いし… |
… | 34524/10/05(土)22:07:38No.1239900988+>GNUはいつカーネル完成させるの |
… | 34624/10/05(土)22:07:39No.1239900992+もうすぐ電気税の時代が来る |
… | 34724/10/05(土)22:07:39No.1239900995+>>GNUはいつカーネル完成させるの |
… | 34824/10/05(土)22:07:42No.1239901012+なんか最近pythonコミュニティから不穏な話が流れてましたね… |
… | 34924/10/05(土)22:08:08No.1239901241+>流石にみんな疲れてきたな |
… | 35024/10/05(土)22:08:10No.1239901280+>Oracleがというかパワーを持った米国企業は取締役会は金のためにめちゃくちゃし始めるんだ |
… | 35124/10/05(土)22:08:14No.1239901306+>>BOTO3とかもあるしインフラ構築すらPythonでやる時代 |
… | 35224/10/05(土)22:08:14No.1239901312+>レジストリかます仕様の時点で例外なくクソだからいい加減なくせばいいのに |
… | 35324/10/05(土)22:08:17No.1239901340+>慣れない内はpython好きだったけど今は悪の言語だと感じるようになってしまった |
… | 35424/10/05(土)22:08:22No.1239901381+Linusが最近のインタビューで確かにコントリビュータは高齢化しつつあるけどちゃんと入れ替わりもあるし〜みたいなこと言ってて |
… | 35524/10/05(土)22:08:24No.1239901397+>俺は組み込み向けでドライバ書いてたくらいだから |
… | 35624/10/05(土)22:08:26No.1239901412そうだねx1Python一強はデータサイエンス分野はそんな印象がある |
… | 35724/10/05(土)22:08:28No.1239901427+自分のやりたい作業が明白ならコマンドライン叩いた方が早いのは |
… | 35824/10/05(土)22:08:29No.1239901439そうだねx2>インフラってCloudFormation とかTerraform とかじゃないの… |
… | 35924/10/05(土)22:08:48No.1239901609そうだねx2未だにSELinuxから目を逸らし続けて済まない… |
… | 36024/10/05(土)22:09:08No.1239901778+cloudformation使いだけど一生yaml書いてる気がする |
… | 36124/10/05(土)22:09:13No.1239901821そうだねx1systemctl打つのめどいからsysctlくらいに短縮してほしい |
… | 36224/10/05(土)22:09:22No.1239901881+>なんか最近pythonコミュニティから不穏な話が流れてましたね… |
… | 36324/10/05(土)22:09:29No.1239901938+>なんか最近pythonコミュニティから不穏な話が流れてましたね… |
… | 36424/10/05(土)22:09:31No.1239901956そうだねx1>systemctl打つのめどいからsysctlくらいに短縮してほしい |
… | 36524/10/05(土)22:09:34No.1239901975+>インフラってCloudFormation とかTerraform とかじゃないの… |
… | 36624/10/05(土)22:09:36No.1239901990+>Python一強はデータサイエンス分野はそんな印象がある |
… | 36724/10/05(土)22:09:37No.1239901993+>systemctl打つのめどいからsysctlくらいに短縮してほしい |
… | 36824/10/05(土)22:09:40No.1239902025+>>>BOTO3とかもあるしインフラ構築すらPythonでやる時代 |
… | 36924/10/05(土)22:09:41No.1239902038+機械学習もよほど専門的にやらないならPython学ばなくても行けそうな感じになってきてるイメージ |
… | 37024/10/05(土)22:09:42No.1239902048+>未だにSELinuxから目を逸らし続けて済まない… |
… | 37124/10/05(土)22:09:49No.1239902097+ハードの組み込みの開発環境としてLinuxを使ってるだけでLinux自身のドライバじゃないだろ |
… | 37224/10/05(土)22:09:57No.1239902170+>>なんか最近pythonコミュニティから不穏な話が流れてましたね… |
… | 37324/10/05(土)22:10:17No.1239902326+systemdはそれどころかLinux以外にも移植が始まってるんだよね |
… | 37424/10/05(土)22:10:35No.1239902490+>コントリビュータはともかくLinus自身はマジで替え効かなさそうだけどどうすんのかなと思った |
… | 37524/10/05(土)22:10:38No.1239902517+>systemctl打つのめどいからsysctlくらいに短縮してほしい |
… | 37624/10/05(土)22:10:39No.1239902519+おっぱいこんは翔泳社の本安く買えるから好きってなってたのに辛かった |
… | 37724/10/05(土)22:10:50No.1239902614+teraformとかでできない要件に対応する話であればSDK提供している言語ならなんでも良いんじゃないかな |
… | 37824/10/05(土)22:10:51No.1239902619+>>俺は組み込み向けでドライバ書いてたくらいだから |
… | 37924/10/05(土)22:10:55No.1239902646+pid 0としてのsystemdはいいんだけどなんかちょっとしたコンテナとかまでくっついてるのがわけわからん |
… | 38024/10/05(土)22:11:25No.1239902916+2週間でLinux少しわかるようになる方法 |
… | 38124/10/05(土)22:11:42No.1239903064+LAN内で組ならSELinuxは切ってもいいよね… |
… | 38224/10/05(土)22:11:46No.1239903090+>それこそGOじゃねえの? |
… | 38324/10/05(土)22:11:51No.1239903132+>>未だにSELinuxから目を逸らし続けて済まない… |
… | 38424/10/05(土)22:12:05No.1239903221+構築してても大半も理解してねえよ俺は |
… | 38524/10/05(土)22:12:05No.1239903224+curl https://img.2chan.net/yabai.sh | bash |
… | 38624/10/05(土)22:12:07No.1239903241+>>>BOTO3とかもあるしインフラ構築すらPythonでやる時代 |
… | 38724/10/05(土)22:12:11No.1239903269+>2週間でLinux少しわかるようになる方法 |
… | 38824/10/05(土)22:12:20No.1239903351+>2週間でLinux少しわかるようになる方法 |
… | 38924/10/05(土)22:12:25No.1239903415+AWSとAzureとGCPってどれが一番いいの |
… | 39024/10/05(土)22:12:28No.1239903435+外資勤めしてる「」もいそう |
… | 39124/10/05(土)22:12:35No.1239903500+>LAN内で組ならSELinuxは切ってもいいよね… |
… | 39224/10/05(土)22:12:46No.1239903615+>Pythonが万能だと思い込みすぎてるみたいだけど |
… | 39324/10/05(土)22:12:48No.1239903633+>AWSとAzureとGCPってどれが一番いいの |
… | 39424/10/05(土)22:13:03No.1239903766+>少なくともAWSにおいてはLambdaでGoランタイムがサポートされていない時点でそれはあり得ない |
… | 39524/10/05(土)22:13:15No.1239903883+>curl https://img.2chan.net/yabai.sh | bash |
… | 39624/10/05(土)22:13:15No.1239903888+>AWSとAzureとGCPってどれが一番いいの |
… | 39724/10/05(土)22:13:22No.1239903940+SELinuxは本気で使おうとした奴なら分かるけどほとんどの実務で使い物にならんよ |
… | 39824/10/05(土)22:13:33No.1239904043+サーバ構築はfirewallとSELinuxは最初に殺すのが常道じゃなかったのか… |
… | 39924/10/05(土)22:13:38No.1239904095+>AWSとAzureとGCPってどれが一番いいの |
… | 40024/10/05(土)22:13:41No.1239904115そうだねx1>少なくともAWSにおいてはLambdaでGoランタイムがサポートされていない時点でそれはあり得ない |
… | 40124/10/05(土)22:13:43No.1239904130+>ゼロトラスト… |
… | 40224/10/05(土)22:13:45No.1239904158+日経Linuxは死んだけど他にオススメのLinux雑誌はあるかい? |
… | 40324/10/05(土)22:13:51No.1239904214+Pythonは動的なだけで型を持たないわけじゃないし… |
… | 40424/10/05(土)22:14:07No.1239904326そうだねx1さ、さくらインターネット… |
… | 40524/10/05(土)22:14:10No.1239904347+>日経Linuxは死んだけど他にオススメのLinux雑誌はあるかい? |
… | 40624/10/05(土)22:14:35No.1239904573+今は一周して性的型付け言語が強いイメージ |
… | 40724/10/05(土)22:14:41No.1239904640+コード動かしてはじき出した出力自体が成果物ならpythonでいいよね |
… | 40824/10/05(土)22:14:46No.1239904698+>日経Linuxは死んだけど他にオススメのLinux雑誌はあるかい? |
… | 40924/10/05(土)22:14:48No.1239904715+>少なくともAWSにおいてはLambdaでGoランタイムがサポートされていない時点でそれはあり得ない |
… | 41024/10/05(土)22:14:55No.1239904786そうだねx2>今は一周して性的型付け言語が強いイメージ |
… | 41124/10/05(土)22:14:58No.1239904811+>今は一周して性的型付け言語が強いイメージ |
… | 41224/10/05(土)22:14:59No.1239904823+やはりまずはレンタルサーバーでWordPressサイトの構築から… |
… | 41324/10/05(土)22:15:02No.1239904841+むかーしハローピーシーとかいう雑誌でライナックスの初歩を学んだ |
… | 41424/10/05(土)22:15:05No.1239904857+>Pythonは動的なだけで型を持たないわけじゃないし… |
… | 41524/10/05(土)22:15:10No.1239904915+>>日経Linuxは死んだけど他にオススメのLinux雑誌はあるかい? |
… | 41624/10/05(土)22:15:34No.1239905093+もう初心者の質問は大体生成AIにぶん投げれば解決してくれる時代じゃねぇかな |
… | 41724/10/05(土)22:15:56No.1239905247+slackwareが一番楽だわ |
… | 41824/10/05(土)22:16:11No.1239905393そうだねx1>もう初心者の質問は大体生成AIにぶん投げれば解決してくれる時代じゃねぇかな |
… | 41924/10/05(土)22:16:15No.1239905428そうだねx1>今は一周して性的型付け言語が強いイメージ |
… | 42024/10/05(土)22:16:25No.1239905516+>もう初心者の質問は大体生成AIにぶん投げれば解決してくれる時代じゃねぇかな |
… | 42124/10/05(土)22:16:28No.1239905560+>>今は一周して性的型付け言語が強いイメージ |
… | 42224/10/05(土)22:16:32No.1239905582+型を持たないはさすがになさそう |
… | 42324/10/05(土)22:16:48No.1239905714+>コード動かしてはじき出した出力自体が成果物ならpythonでいいよね |
… | 42424/10/05(土)22:16:57No.1239905788+アセンブリは型無しっぽい |
… | 42524/10/05(土)22:16:59No.1239905810+>slackwareが一番楽だわ |
… | 42624/10/05(土)22:17:11No.1239905920+ちゃんとああしたいこうしたいって質問ぶつけられるなら便利だけど右も左もわからない状態だとまだAI頼りは辛いんじゃないかな… |
… | 42724/10/05(土)22:17:22No.1239906009+>型を持たないはさすがになさそう |
… | 42824/10/05(土)22:17:25No.1239906042+プログラム言語系の質問は割と生成AIのハルシネーション起きにくいイメージがある |
… | 42924/10/05(土)22:17:39No.1239906184そうだねx1>>もう初心者の質問は大体生成AIにぶん投げれば解決してくれる時代じゃねぇかな |
… | 43024/10/05(土)22:18:05No.1239906383そうだねx2Javascriptはゆるゆるすぎて適当に書くには楽しいけどあれでガチの開発はしたくない感じ |
… | 43124/10/05(土)22:18:21No.1239906504+>>slackwareが一番楽だわ |
… | 43224/10/05(土)22:18:33No.1239906602+>言語の特性とか詳しく無いから変なこと言ってたら申し訳ないけど型を持たない言語ってあるのか |
… | 43324/10/05(土)22:18:35No.1239906623+Archで久しぶりにpacman -Syuuしたらglibcか何かの依存性が壊れてすべてのプログラムが実行できなくなった… |
… | 43424/10/05(土)22:18:59No.1239906816+>雑誌でJEとかも含めてインストール記事書いてくれないと日本語使えないよ~ |
… | 43524/10/05(土)22:18:59No.1239906825そうだねx1フロントエンドと同じ言語でバックエンドも書けるパラダイスみてぇな環境を作りてぇ |
… | 43624/10/05(土)22:19:00No.1239906829+生成AIにプログラム系の質問する難点はあいつらできないことはできないと滅多に言ってくれないことだ |
… | 43724/10/05(土)22:19:11No.1239906919+TypeScriptで何でも書けるぞ!みたいなこと流行ったけど結局GoやRustで書き直されるのばっかだな |
… | 43824/10/05(土)22:19:27No.1239907042そうだねx1>Javascriptはゆるゆるすぎて適当に書くには楽しいけどあれでガチの開発はしたくない感じ |
… | 43924/10/05(土)22:19:57No.1239907299+>Archで久しぶりにpacman -Syuuしたらglibcか何かの依存性が壊れてすべてのプログラムが実行できなくなった… |
… | 44024/10/05(土)22:20:03No.1239907348+NixOSをいじってみて全然何もわからなくてUbuntuに逃げ帰った俺は弱者だよ |
… | 44124/10/05(土)22:20:05No.1239907363そうだねx1>ってnodeができたのにjavascriptを素直に初心者にオススメしたくならないのはなんなんだろう |
… | 44224/10/05(土)22:20:41No.1239907761+ArchLinuxはパッケージの粒度がでかい気がする |
… | 44324/10/05(土)22:21:02No.1239907935+>フロントエンドと同じ言語でバックエンドも書けるパラダイスみてぇな環境を作りてぇ |
… | 44424/10/05(土)22:21:10No.1239908006+職業訓練で一通り学べるという触れ込みだったけど |
… | 44524/10/05(土)22:21:16No.1239908058+どうして人類は元々の役割を超えた機能を持たせてしまうのか |
… | 44624/10/05(土)22:21:20No.1239908098+>TypeScriptで何でも書けるぞ!みたいなこと流行ったけど結局GoやRustで書き直されるのばっかだな |
… | 44724/10/05(土)22:21:45No.1239908323+>ってnodeができたのにjavascriptを素直に初心者にオススメしたくならないのはなんなんだろう |
… | 44824/10/05(土)22:21:46No.1239908325+>TypeScriptで何でも書けるぞ!みたいなこと流行ったけど結局GoやRustで書き直されるのばっかだな |
… | 44924/10/05(土)22:21:50No.1239908374+>どうして人類は元々の役割を超えた機能を持たせてしまうのか |
fu4079645.jpg 1728131000427.png fu4079700.jpg