二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1727409678179.jpg-(22921 B)
22921 B24/09/27(金)13:01:18No.1237036399+ 15:13頃消えます
二重スリット実験もいいけど三重スリットもいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/27(金)13:02:06No.1237036625そうだねx8
なにこの挙動遊んでるの
224/09/27(金)13:03:15No.1237036958+
二重スリット実験って部屋暗くして暗視カメラかなんかで見ても挙動変わるの?
324/09/27(金)13:05:22No.1237037498+
これはどうやって観測できたんだろう
424/09/27(金)13:12:31No.1237039249そうだねx9
何が戻るんだよふざけてんのか
524/09/27(金)13:14:03No.1237039623+
野球の変化球かと思った
こんな球投げる投手欲しい
624/09/27(金)13:16:07No.1237040157そうだねx6
見てない時は簡易処理ってなんだよ
オープンワールドかな?
724/09/27(金)13:18:35No.1237040735そうだねx5
ゴルフボールの挙動を観測するためにゴルフボールにゴルフボールぶつけてどう跳ね返るか見てるんだから
見たら結果変わるの当たり前じゃん
824/09/27(金)13:19:38No.1237040978+
ふらふらと動いてまるで優柔不断な俺のようだ
924/09/27(金)13:20:22No.1237041151そうだねx5
直感で考えるな
やつらにオレたちの常識は一切通用しない
マジで
1024/09/27(金)13:23:56No.1237041957+
各スリットを通過した確率が各々あるだけなので
スリットを通過してまた戻るというのは違うと思う
1124/09/27(金)13:24:58No.1237042192+
弊社に会社では働き
営業に行くと漫画喫茶にパチ屋に健康ランドで怠ける奴いる
1224/09/27(金)13:27:41No.1237042905そうだねx1
絶対こんな動きするわけないしなんか見落としてると思う
1324/09/27(金)13:28:52No.1237043198そうだねx4
もうこんな動きするならスリットぶち抜くくらいしろよ
半端に物質アピールしやがって
1424/09/27(金)13:31:56No.1237043933+
日本で大地震が起き津波がアメリカ大陸にぶつかり
跳ね返りまた日本に戻ってぶつかりまたアメリカに行く
光が波ならS字型に移動も何ら不思議ではない
1524/09/27(金)13:32:28No.1237044079+
観測者をおちょくってるとしか思えない動き
1624/09/27(金)13:35:29No.1237044780+
物理学者を半世紀悩ませている問題だが
今は観測していない時は波で観測すると粒子になるという
実験結果をそのまま認めてそういう物だと認識で一般的になっていると聞く
1724/09/27(金)13:37:05No.1237045178+
見てるときと見てないときで何が変わるっていうんだ…
1824/09/27(金)13:37:52No.1237045329+
世界は確率の雲で
その雲同士も干渉しあってるとか凄い世界観
1924/09/27(金)13:38:44No.1237045522+
見られてる時はサボってないアピールするんだよ
2024/09/27(金)13:40:20No.1237045942そうだねx7
この世界は仮想空間のデータだから
誰も見てない場合は軽減処理が行われていると信じてもおかしくない
2124/09/27(金)13:41:18No.1237046190+
見るという行為そのものが干渉と考えるしかねえな
2224/09/27(金)13:41:57No.1237046340+
テレワーク中の俺じゃないんだから
2324/09/27(金)13:43:26No.1237046691そうだねx12
>ゴルフボールの挙動を観測するためにゴルフボールにゴルフボールぶつけてどう跳ね返るか見てるんだから
>見たら結果変わるの当たり前じゃん
量子の挙動をマクロな例で単純化しようとすると理解しきれないと思う
2424/09/27(金)13:43:42No.1237046736+
見るとか観測って言葉が誤解を生みがち
直接経路に干渉するわけじゃなくてどちらを通ったか判別可能にしておくだけ
2524/09/27(金)13:43:54No.1237046784そうだねx1
>今は観測していない時は波で観測すると粒子になるという
>実験結果をそのまま認めてそういう物だと認識で一般的になっていると聞く
ずいぶんレベルの高い一般だな…
2624/09/27(金)13:44:21No.1237046886そうだねx3
>見てるときと見てないときで何が変わるっていうんだ…
見るっていうけど例えば物質の世界でも目を使わずに存在を確認するなら対象を触ったりするわけだけど
触ることで力も加わるし手の油がついちゃったりするわけじゃん?これが干渉するってこと
2724/09/27(金)13:44:32No.1237046925+
情報からエネルギー取り出す研究とかされてるし
観測するってことは相手からエネルギー奪ってるのかも
2824/09/27(金)13:45:16No.1237047127そうだねx4
見るときに弾いてるとかいうデマいくら否定してもしつこく繰り返されるな
2924/09/27(金)13:49:40No.1237048222+
回折を信じろ
3024/09/27(金)13:50:05No.1237048324+
情報ってなんだよ
ブラックホールに飲み込まれても情報は失われないパラドックスとか言われても何もわからない
3124/09/27(金)13:51:04No.1237048560+
>>今は観測していない時は波で観測すると粒子になるという
>>実験結果をそのまま認めてそういう物だと認識で一般的になっていると聞く
>ずいぶんレベルの高い一般だな…
あくまで物理学者の中での一般認識だからね
もちろん未だに反対している物理学者もいる
3224/09/27(金)13:56:06No.1237049735+
>情報ってなんだよ
>ブラックホールに飲み込まれても情報は失われないパラドックスとか言われても何もわからない
高エントロピーのもんをブラックホールにバンバン投げ入れたら宇宙のエントロピー下がらね?に対するアンサーだから
3324/09/27(金)13:56:51No.1237049898そうだねx1
>見るときに弾いてるとかいうデマいくら否定してもしつこく繰り返されるな
方便だとは思うが高校の教科書ではそう説明してた
3424/09/27(金)14:00:42No.1237050688+
>見てない時は簡易処理ってなんだよ
>オープンワールドかな?
シミュレーション仮説信じてしまう
3524/09/27(金)14:01:27No.1237050850そうだねx1
見てない時はあらゆる可能性の演算してんだから簡易処理というのはしっくりこない
3624/09/27(金)14:02:50No.1237051146+
>もちろん未だに反対している物理学者もいる
まぁある種の思考停止と受け取る人もいるだろうしな…
3724/09/27(金)14:03:12No.1237051231+
偏光板置いてどちらのスリットを通ったかわかるようにすると干渉縞が消える
スクリーン前にもう一枚偏光板置いて区別できないようにすると干渉縞が復活する
観測するときに弾いただけというなら2回弾いたら弾いてないことになる説明がつかない
3824/09/27(金)14:03:17No.1237051247+
パイロット解釈とか納得しやすい解釈はあるけど計算しやすいからとか言う理由でコペンハーゲン解釈使ってると聞いた
3924/09/27(金)14:12:01No.1237053089+
>パイロット解釈とか納得しやすい解釈はあるけど計算しやすいからとか言う理由でコペンハーゲン解釈使ってると聞いた
感覚的に納得しやすくするためにパイロット波とかいう別のトンデモ存在を仮定しないといけないし
そこまでして守りたい感覚ってのも世界は一つで不変でなければならないって宗教的価値観だし
4024/09/27(金)14:12:17No.1237053152+
>量子の挙動をマクロな例で単純化しようとすると理解しきれないと思う
オカルトっぽく説明するよりもマシかなって
4124/09/27(金)14:14:42No.1237053709+
じゃあ量子力学における観測って何なん
4224/09/27(金)14:17:32No.1237054310+
直感に反しすぎると思うんだけど
学者はその学説を知った上でよく立って歩けるね
4324/09/27(金)14:18:05No.1237054415+
>じゃあ量子力学における観測って何なん
スピン方向による分別
4424/09/27(金)14:19:56No.1237054875+
>直感に反しすぎると思うんだけど
>学者はその学説を知った上でよく立って歩けるね
地球はものすごいスピードで回転してるらしいぜ
4524/09/27(金)14:22:08No.1237055357+
なんでスピンの方向決まってるの?
バラバラでも良くない?
4624/09/27(金)14:23:32No.1237055666+
トンネル効果だって使いこなしてるんだから猫箱もそろそろ何かに使えるんじゃ無いか
4724/09/27(金)14:23:38No.1237055689+
人によってはそもそも確率で出たり消えたりしてるわけ無いだろ観測機器の原理的な精度の問題であって粒子は粒子じゃ!みたいな考えもあるらしい
4824/09/27(金)14:24:31No.1237055881+
量子コンピュータが猫箱の利用みたいなもんだ
4924/09/27(金)14:25:28No.1237056063+
ちょっと誰か量子になって確かめてきて
5024/09/27(金)14:25:45No.1237056125+
こないだ出てきたニュースがもうわけわからん
準真空からエネルギーを取り出して保管するとかなんか魔法みたいなことしてる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/25/news051.html
5124/09/27(金)14:26:21No.1237056249+
量子コンピュータ使ってる人の話聞いてると計算ミス多くて使うの難しそうだなと思ってる
5224/09/27(金)14:26:25No.1237056260+
>ちょっと誰か量子になって確かめてきて
死生んきでてたたよよ
5324/09/27(金)14:26:32No.1237056283そうだねx2
そもそも観測って何
5424/09/27(金)14:27:56No.1237056577+
そもそも「見る」って何?
5524/09/27(金)14:28:10No.1237056638+
そもそももそもそしてきた
5624/09/27(金)14:29:14No.1237056846+
演繹可能なのが科学と聞いたけど
これは科学なの?
5724/09/27(金)14:29:23No.1237056876+
>なんでスピンの方向決まってるの?
>バラバラでも良くない?
そもそも厳密に言えばスピンは回転の事ではない
何故なら素粒子は大きさの存在しない点である筈と考えられてる現状の理論では大きさのないものが回転するとか意味が分からないから
しかし観測的事実としては素粒子がなんか知らんけど回転的サムシングしてると考えると都合がいいので
それをスピンという概念で表現してるって感じだったはず
5824/09/27(金)14:29:38No.1237056923+
三重スリット実験は有るのに静岡スリット実験は無いの?
どっちも観測するまで愛知県民面してると言う実験です
5924/09/27(金)14:30:13No.1237057047+
>そもそも「見る」って何?
状態を決定すること
6024/09/27(金)14:31:32No.1237057300+
量子もつれとか意味わかんない…
2つの量子は同じ情報を参照してるホログラフみたいなものなの…?
6124/09/27(金)14:31:38No.1237057319そうだねx2
>演繹可能なのが科学と聞いたけど
>これは科学なの?
スレ画は量子論を考えると理論上こういう事が起きてこういう観測結果が得られるはずだと仮説が生まれて
検証の結果その通りになりましたって話だからまさに科学
6224/09/27(金)14:33:23No.1237057666+
>>そもそも「見る」って何?
>状態を決定すること
見た結果として状態が決まるのでは
6324/09/27(金)14:33:36No.1237057713+
なにかが変な挙動してるときはだいたい他のモノに当たってはねかえってるだけだよ
とても軽いなら流動してる空気とか電磁波でも軌道は曲がるんだしな
6424/09/27(金)14:34:00No.1237057793+
>しかし観測的事実としては素粒子がなんか知らんけど回転的サムシングしてると考えると都合がいいので
物理的な回転を観測できてるわけではなく観測結果に周期性のある数値変動が見られるとかそういうこと?
6524/09/27(金)14:34:47No.1237057961+
2重と3重はまったく別の話
6624/09/27(金)14:37:44No.1237058580+
三重はちゃんと確認してこういう挙動だったんじゃ
6724/09/27(金)14:38:45No.1237058803+
カメラに写ってない部分は簡易処理するのが常識だからな…
6824/09/27(金)14:38:51No.1237058824+
影が光の到達より先にできるの不思議だよね
6924/09/27(金)14:38:54No.1237058834+
>演繹可能なのが科学と聞いたけど
>これは科学なの?
演繹と科学を一緒にしないで
7024/09/27(金)14:39:39No.1237058987+
そも光子とはなにか
なぜ電球に電気流して出てくるのか
光子となる前はなんだったのか
7124/09/27(金)14:40:21No.1237059146+
三重スリットってレア経路も存在していて面白い以上の意味あるの
二重スリットの時点で波の性質を認めてるなら三重にしてもまぁそうなるなで終わりそうだけど
7224/09/27(金)14:41:07No.1237059306+
和歌山スリットとかもあるのかな
7324/09/27(金)14:42:22No.1237059577+
俺は中華スリット問題の方がいい
7424/09/27(金)14:42:35No.1237059627+
>物理的な回転を観測できてるわけではなく観測結果に周期性のある数値変動が見られるとかそういうこと?
端的に言えばベクトルを持ってる
そしてそれは電磁気力に反応する
→右手の法則的に回転的な何かを持ってるのでは?
7524/09/27(金)14:42:44No.1237059659+
見る(観測)手段が光を当てるとかアクティブなら納得できるんだけどパッシブで観測でも結果に影響するというのはどうも納得しづらい
7624/09/27(金)14:42:56No.1237059705+
幼女のおまんこスリット問題の研究者になりたい!
7724/09/27(金)14:44:06No.1237059944+
難しく考えずに全ての経路を通るってすれば良くね?
7824/09/27(金)14:47:39No.1237060673+
>三重スリットってレア経路も存在していて面白い以上の意味あるの
>二重スリットの時点で波の性質を認めてるなら三重にしてもまぁそうなるなで終わりそうだけど
もしそのレア経路が存在してなかったらそもそも理論が正しくない可能性が高いとなるので重要ぞ
7924/09/27(金)14:48:03No.1237060746+
>見る(観測)手段が光を当てるとかアクティブなら納得できるんだけどパッシブで観測でも結果に影響するというのはどうも納得しづらい
カメラで見るってのはそこの光を奪ってるから見えるってのをわかってればいいよ
観測ってのはそういうもんだ
カメラの有無やレンズの光で動物の挙動変わるってのがわかりやすいところ
8024/09/27(金)14:53:23No.1237062015+
観測ってのが取り込みで影響出てるってこと…?
8124/09/27(金)14:56:50No.1237062759+
量子消しゴム…?
8224/09/27(金)14:57:05No.1237062814+
量子パンティー…
8324/09/27(金)14:58:01No.1237063039+
シュレディンガーの○○おすぎ
8424/09/27(金)14:58:37No.1237063170+
本当に処理を軽くしたいなら不確定性なんて無い方が絶対いい
8524/09/27(金)15:09:30No.1237065502+
人が見てない時はサボってるのか…


1727409678179.jpg