二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726511955327.jpg-(34504 B)
34504 B24/09/17(火)03:39:15No.1233591599そうだねx11 09:45頃消えます
九州の醤油って甘くておいしいわよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/17(火)03:40:59No.1233591697そうだねx3
そうでもない
224/09/17(火)03:41:18No.1233591727そうだねx1
これは愛知の醤油
324/09/17(火)03:42:29No.1233591798+
は?
424/09/17(火)03:44:25No.1233591914そうだねx27
>そうでもない
は?
524/09/17(火)03:44:48No.1233591943そうだねx7
これで食ったあと普通の醤油使うとしょっぱ!ってなる
624/09/17(火)03:45:15No.1233591963+
fu4002800.jpg
そのまんま
724/09/17(火)03:45:49No.1233591996+
砂糖がはいってるから砂糖醤油というわけでもないらしい
824/09/17(火)03:46:27No.1233592035+
赤身の味の強い魚に合う
924/09/17(火)03:48:04No.1233592121+
>fu4002800.jpg
こっちも甘いけど個人的オヌヌメは極あまっていう赤地に白のラベル
1024/09/17(火)03:48:54No.1233592169そうだねx14
オヌヌメ?!
1124/09/17(火)03:49:29No.1233592203+
九州醤油の濃い口はお世話になってる
十分甘いんだが甘口は更に甘いのか…
1224/09/17(火)03:52:11No.1233592357+
最初から甘いからすき焼きや煮物しても良さそうだな
1324/09/17(火)03:58:00No.1233592672+
馬刺しでしか食う機会がない
1424/09/17(火)04:07:22No.1233593170+
本物の九州民がおすすめする甘い醤油ってのを教えろ
それが食いたいんじゃぼけ
1524/09/17(火)04:12:56No.1233593436そうだねx8
>本物の九州民がおすすめする甘い醤油ってのを教えろ
>それが食いたいんじゃぼけ
地方によってバラバラに決まってるだろぼけ
1624/09/17(火)04:13:12No.1233593451+
刺し身にしか使わないのになぜかすべての醤油がこれだと勘違いされてる気がする
1724/09/17(火)04:13:15No.1233593454+
普通のキリッとした醤油は必要として食卓に一本あると便利
1824/09/17(火)04:14:08No.1233593494そうだねx6
>刺し身にしか使わないのになぜかすべての醤油がこれだと勘違いされてる気がする
刺身に使うのが特に甘いだけで
九州は普通の醤油も甘い
九州民が信じられない事実
1924/09/17(火)04:16:26No.1233593583+
>>本物の九州民がおすすめする甘い醤油ってのを教えろ
>>それが食いたいんじゃぼけ
>地方によってバラバラに決まってるだろぼけ
だったらお前が気に入ってる醤油を教えろやハゲ
2024/09/17(火)04:17:05No.1233593614そうだねx9
>だったらお前が気に入ってる醤油を教えろやハゲ
お前の態度が気に入らない
2124/09/17(火)04:17:07No.1233593617+
九州の甘い醤油サッカリンとか入れてるしな
2224/09/17(火)04:18:02No.1233593668+
例えばゴールデン紫とか甘味料入ってるけど入ってない醤油も甘いと噂には聞く
甘味料なしで甘い醤油はどれ買えばいいんだろう
2324/09/17(火)04:19:32No.1233593737+
砂糖が添加されてて甘い醤油と 添加なしで甘い醤油があるらしいな?
どれの事か全然知らんけど
2424/09/17(火)04:20:43No.1233593797+
餅に塗って海苔を巻く
2524/09/17(火)04:21:51No.1233593846+
煮物とかには向いてると思う
2624/09/17(火)04:22:32No.1233593879+
いや流石に刺身醤油じゃない醤油は普通のだよ
そっちまで甘くしたら刺身醤油の存在意義がない
2724/09/17(火)04:28:03No.1233594137+
甘口醤油を好む地域は意外と広い
https://www.s-shoyu.com/knowledge/0401
2824/09/17(火)04:30:18No.1233594246+
うまくち醤油とかって普通に甘いけどあれも刺身醤油なの?
2924/09/17(火)04:31:28No.1233594295+
長崎に住んでた時はニビシのうまくちさしみしょうゆ買ってた
甘くてうまい
3024/09/17(火)04:33:54No.1233594407+
甘草の独特なあとくちがある奴すき
3124/09/17(火)04:37:26No.1233594548+
防腐効果があるとはいえ貴重な砂糖をふんだんに使えるの凄いな
誰がどういう経緯で思い付いたんだろ
3224/09/17(火)04:41:46No.1233594701そうだねx8
>いや流石に刺身醤油じゃない醤油は普通のだよ
>そっちまで甘くしたら刺身醤油の存在意義がない
3324/09/17(火)04:45:20No.1233594827+
>本物の九州民がおすすめする甘い醤油ってのを教えろ
>それが食いたいんじゃぼけ
本物の九州民も結局キッコーマンの特撰丸大豆醤油とかだよ
単に同じ商品でも関東とかで売られてるのより甘く調整されてるだけ
3424/09/17(火)04:47:09No.1233594885+
てっきりゴールデン紫とか使ってるもんだと
3524/09/17(火)04:48:22No.1233594938+
うちはいつもイデマンの濃い口とさしみ醤油だな
3624/09/17(火)04:48:31No.1233594943+
結局のところ甘味料なしで甘味のある醤油は存在してないって事でいいのか?
3724/09/17(火)04:52:05No.1233595072+
>結局のところ甘味料なしで甘味のある醤油は存在してないって事でいいのか?
少なくとも現状売られてる物で甘みがあるやつはどれの原材料見ても何かしらのあまあじが添加されてるからそうなるんじゃないかね
うまくち醤油もうまあじ(と場合によってはあまあじも)添加されてる醤油になるのでまあ大概甘いのになる
3824/09/17(火)04:57:23No.1233595282+
なんで甘くするの…
3924/09/17(火)04:59:07No.1233595350そうだねx1
>なんで甘くするの…
諸説あります
4024/09/17(火)05:00:59No.1233595436+
サトウキビの奴隷だったから?
4124/09/17(火)05:01:37No.1233595460+
>少なくとも現状売られてる物で甘みがあるやつはどれの原材料見ても何かしらのあまあじが添加されてるからそうなるんじゃないかね
>うまくち醤油もうまあじ(と場合によってはあまあじも)添加されてる醤油になるのでまあ大概甘いのになる
やっぱないよね
前九州の醤油のスレ立ってた時にあるって強く主張されたからあるのかもと思ったけど…すっきりしたよ
4224/09/17(火)05:03:44No.1233595530+
南は甘いんだから北海道の醤油は辛いのかな
4324/09/17(火)05:04:47No.1233595560+
>なんで甘くするの…
甘くすると醤油の塩分のツンツンした感じ(塩カド)が取れてまろやかに感じられるからね
酢も似たようなもので酢のツンツンした感じ(酢カド)を取るには甘くしたり旨味成分を入れたりする
これを商品化したのが寿司酢や最近流行りのだしまろ酢やかんたん酢
4424/09/17(火)05:04:58No.1233595568+
>前九州の醤油のスレ立ってた時にあるって強く主張されたからあるのかもと思ったけど…すっきりしたよ
まあもしかしたら地元企業が作ってる地物とかで甘味料以外の原材料由来で甘さを足してるものはあるかもしれんが
少なくとも広く流通してる分にはほぼほぼ砂糖なりステビアなりの甘味料が入ってるのは間違いない
4524/09/17(火)05:05:44No.1233595603そうだねx1
回転寿司で九州醤油もしっかり置いてあるところは嬉しくなる
4624/09/17(火)05:07:02No.1233595632+
百歩譲って馬刺しにはまアリかなあって思ったけど魚の刺し身にはどうかなぁ
4724/09/17(火)05:08:39No.1233595692そうだねx4
>百歩譲って馬刺しにはまアリかなあって思ったけど魚の刺し身にはどうかなぁ
試したうえで口に合わなかったのならまあ好みに合わなかったのはしゃーないねで終わりだよ
4824/09/17(火)05:08:50No.1233595699+
マグロや貝なんかは甘くてもいいと思う
4924/09/17(火)05:09:11No.1233595710+
砂糖が入ってるてるからな…
5024/09/17(火)05:10:09No.1233595745+
俺は逆に普通の濃口醤油は刺身に合わないと思ってるから結局慣れ
昔から食ってる食い方をすればいい
5124/09/17(火)05:10:44No.1233595766+
味醂や清酒等を使って甘くした煮切り醤油は関東の寿司屋や料亭でも使われる
>鮨屋にとって無くてはならない必需品は数多くあります。
>そんな必需品のひとつ。煮切り醤油=B
>握りやお刺身を食べる上で欠かせない調味料です。
>醤油の塩味をまろやかにし、素材の味の邪魔をしない煮切り醤油=B
>ちなみに煮切る≠ニは、日本酒や本みりんに含まれるアルコール分を飛ばす事を言います。
https://sushikano.jp/?p=6606
5224/09/17(火)05:11:07No.1233595779そうだねx3
九州の醤油は普通のも甘いんだけど
なんで知らないのに嘘つくんだろう
5324/09/17(火)05:11:31No.1233595801+
じゃあとりあえずお試しで甘味料入りの小さいの買ってみるかな
5424/09/17(火)05:12:13No.1233595819+
>九州の醤油は普通のも甘いんだけど
>なんで知らないのに嘘つくんだろう
それを教えろ
5524/09/17(火)05:13:00No.1233595839+
>>九州の醤油は普通のも甘いんだけど
>>なんで知らないのに嘘つくんだろう
>それを教えろ
うまくちって表記されてる醤油を探せ
それが普通の醤油だ
5624/09/17(火)05:13:26No.1233595854+
>>九州の醤油は普通のも甘いんだけど
>>なんで知らないのに嘘つくんだろう
>それを教えろ
ふんどーきんでぐぐれ
5724/09/17(火)05:13:40No.1233595866+
いや普通に濃い口でいいだろ…
5824/09/17(火)05:14:49No.1233595903+
>いや普通に濃い口でいいだろ…
よくねぇから全国には色んな種類の醤油があちこちに沢山存在するんだよ
5924/09/17(火)05:15:42No.1233595928+
俺は最近牡蠣醤油に落ち着いた
6024/09/17(火)05:16:42No.1233595951+
>俺は最近牡蠣醤油に落ち着いた
わかる一番美味しい
6124/09/17(火)05:17:15No.1233595970そうだねx1
うまくち醤油はうまくち醤油であって普通かって言われると首ひねる所はあるがまあここは現地民でも結局個人差があるよねでしかねえか
ご家庭単位でも結局変わってくるしな調味料なんて
6224/09/17(火)05:18:27No.1233595998+
はまいよね
6324/09/17(火)05:18:49No.1233596009+
最近は関東圏でも甘口とか九州風と謳ってる醤油よく見かけるようになった
砂糖と醤油は調理ではよく合わせるし違和感はないよね
6424/09/17(火)05:19:25No.1233596030+
フンドーキンは分銅の中に金
フンドーダイは分銅の中に大
覚えておいて欲しい
6524/09/17(火)05:19:34No.1233596035+
>うまくちって表記されてる醤油を探せ
>それが普通の醤油だ
全部は見切れないが軽く調べてどれ見てもサッカリンステビア甘草どれか入ってるぞ
>ふんどーきんでぐぐれ
フンドーキンの丸大豆醤油は甘いということ?
6624/09/17(火)05:20:41No.1233596064+
めんみ!めんみ!
6724/09/17(火)05:21:40No.1233596095+
ヅケのタレは甘いのに刺身に甘い醤油は合わないっての正直なんで…?と思ってる
逆にヅケもダメなら全然分かるんだけど
6824/09/17(火)05:21:57No.1233596111+
>フンドーキンの丸大豆醤油は甘いということ?
嘘と思うかもしれんが九州の醤油は基本的にどのメーカーも本当に甘味料が入ってて甘いんだわ…
6924/09/17(火)05:23:27No.1233596150+
>俺は最近牡蠣醤油に落ち着いた
うま味が凄いよな
7024/09/17(火)05:24:04No.1233596174そうだねx1
>ヅケのタレは甘いのに刺身に甘い醤油は合わないっての正直なんで…?と思ってる
>逆にヅケもダメなら全然分かるんだけど
甘いヅケ嫌い
7124/09/17(火)05:28:20No.1233596307+
>嘘と思うかもしれんが九州の醤油は基本的にどのメーカーも本当に甘味料が入ってて甘いんだわ…
そうか…存在するならば無添加で甘いのを試したかっただけだから…うまくち注文するよ
7224/09/17(火)05:29:48No.1233596361+
>>嘘と思うかもしれんが九州の醤油は基本的にどのメーカーも本当に甘味料が入ってて甘いんだわ…
>そうか…存在するならば無添加で甘いのを試したかっただけだから…うまくち注文するよ
全部は知ってるわけでは無いから
ネットで探してみると良い
でも甘味料入ってないなら多分甘くはないと思う
7324/09/17(火)05:32:18No.1233596442+
は?寿司でさしみ醤油をだし醤油で割って煮切りっぽくするのが好きだが?
7424/09/17(火)05:33:29No.1233596476そうだねx3
>は?寿司でさしみ醤油をだし醤油で割って煮切りっぽくするのが好きだが?
聞いてないけど
7524/09/17(火)05:49:22No.1233596995+
>いや普通に濃い口でいいだろ…
醤油は地域性が大きいので色々試してみると面白いよ
>食べ物と酒の関係について、よく論じておられます。焼酎も九州の食べ物あっての味わいなのでしょうか。
>田崎:むしろ逆で、私ははじめに酒ありきではないかと思っています。日本酒でいいますと、京都をはじめとする関西の料理は薄味で、素材の持ち味を生かす方向にありますでしょう。あれは、灘の鮮度の高い酒がいつも手に入ったことが背景にあると思います。東京は、灘から酒を運んでくるのに時間がかかったので、古酒のような風味がついてくる。それに合わせて濃い口醤油を使用する料理が出来上がってきたのでしょうね。九州の甘い醤油を使う料理も、風味の強い焼酎に合わせて、育ってきたと考えています。
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/honbu/hisho/jaja/09_donge.html
7624/09/17(火)05:49:26No.1233596997そうだねx2
>聞いてないけど
は?殺すぞ
7724/09/17(火)05:59:03No.1233597353そうだねx3
九州人だけど上に張られてる甘くておいしいしょうゆを使ってるな
子供のころから刺身には甘口しょうゆだったから刺身食う時に普通のしょうゆだと違和感あっておいしくない
7824/09/17(火)06:11:51No.1233597781そうだねx5
すごい
平日早朝から刺身醤油でイライラしてるやつがいる……
7924/09/17(火)06:13:09No.1233597836+
薄い醤油濃い醤油で分けてた気がする
濃いというか甘い方は粘度が高い
8024/09/17(火)06:22:26No.1233598195+
いつもこれを買いにツーリングしてる
https://www.suigen-chaya.com/shop/737
8124/09/17(火)06:28:20No.1233598453そうだねx1
ついでのように納豆のタレまで甘くするのやめろマジで
8224/09/17(火)06:28:21No.1233598454+
>なんで甘くするの…
俺の考えた一説だと東京の刺し身は熟成されてるのでそれ単体で旨味があるから醤油はしょっぱいだけで十分なんだけど
九州ら辺は新鮮な刺し身を食えるが逆に言えば刺し身で甘み旨味を加えないといけないから
8324/09/17(火)06:28:46No.1233598477+
甘味料の入ってる醤油はあるけどどれもこれもって言うほどじゃないな
ちょっと調べたらすぐわかることだけど
8424/09/17(火)06:30:19No.1233598558+
メーカーの人でも無理って言うくらいクソ甘いの作ってる所あるよね
8524/09/17(火)06:31:47No.1233598628+
>メーカーの人でも無理って言うくらいクソ甘いの作ってる所あるよね
もう何が目的なんだよそれは…
8624/09/17(火)06:36:46No.1233598862+
>もう何が目的なんだよそれは…
極一部の客用かな…
8724/09/17(火)06:37:36No.1233598902+
>もう何が目的なんだよそれは…
メーカーの人でも無理っていうくらい辛いの作ってる所もあるじゃん?
8824/09/17(火)06:38:36No.1233598951+
九州は何でも甘くするイメージがある
8924/09/17(火)06:39:08No.1233598976+
>本物の九州民も結局キッコーマンの特撰丸大豆醤油とかだよ
そんなの店においてあるのしか使ったことないわ…
ウチは天草のずっとみなとしょうゆ
これ使ったらもう他の醤油は辛すぎて無理
9024/09/17(火)06:42:45No.1233599160+
パッケージに甘いって書いておいて欲しいよね
いつもAmazonでフンドーキン買ってるけど
9124/09/17(火)06:45:05No.1233599276+
砂糖醤油くらい甘いの?
9224/09/17(火)06:46:13No.1233599335+
埼玉県民だけど甘い醤油は常備してお刺身に使ってるよ
とても美味しいわよ
9324/09/17(火)06:46:17No.1233599340+
ゴールデンムラサキは一回試したけどダイエットコーラみたいな後口があったな
9424/09/17(火)06:48:39No.1233599490+
フンドーダイのとろりと甘い九州醤油いいぞ
水飴と赤酒使ってるから物凄くとろとろしてて甘い
9524/09/17(火)06:49:23No.1233599526そうだねx1
>ゴールデンムラサキは一回試したけどダイエットコーラみたいな後口があったな
ステビアも使ってるからああいうのの後味が気になる人は気になっちゃうかもね
9624/09/17(火)06:51:17No.1233599647+
一人暮らしの時に買ってみてこれで刺身は無理だろ…ってなった
煮物に使った
9724/09/17(火)06:52:27No.1233599742+
気になるならはま寿司いってためしてみたら?
9824/09/17(火)06:53:26No.1233599796+
何なら豆腐も甘いやつが売ってたよ
食べたことなかったからびっくりしたわ
9924/09/17(火)06:57:14No.1233600071+
九州は醤油の一大産地で
小さい醤油蔵も多いから近所でしか買えないって醤油も多いんだよ
全国に1000ぐらいあるうち福岡だけ100以上あるんだぜ
10024/09/17(火)06:58:55No.1233600184+
甘い醤油というか添加醤油は実は戦後の物資難で全国で生まれて
九州をメインに残った文化
10124/09/17(火)07:02:12No.1233600396+
>小さい醤油蔵も多いから近所でしか買えないって醤油も多いんだよ
実家の近所の麹屋が売ってるもろみ醤油はそこだけの物だからたまに実家から送ってもらってるなぁ
味噌なんかもそうだけど小さい頃から長く慣れ親しんだ味は強い
10224/09/17(火)07:11:07No.1233601073そうだねx1
通販でフンドーキンの醤油買ったけど
もう手放せない
10324/09/17(火)07:14:44No.1233601324+
ヤマニ醤油ずっと使ってる
10424/09/17(火)07:16:55No.1233601503+
イカソーメンとか刺身醤油で食べたくならない?
ならないか...じゃあいい
10524/09/17(火)07:20:03No.1233601760+
はま寿司でスレ画使うなら何のネタがいいの?
10624/09/17(火)07:29:35No.1233602641+
カンパチとか
10724/09/17(火)07:29:58No.1233602674+
>九州は醤油の一大産地で
>小さい醤油蔵も多いから近所でしか買えないって醤油も多いんだよ
へー
他の地域だと地元の醤油使うの珍しいんだ
10824/09/17(火)07:33:06No.1233602982+
>はま寿司でスレ画使うなら何のネタがいいの?
白身赤身その他
青魚は合わん
10924/09/17(火)07:34:28No.1233603127+
>味噌なんかもそうだけど小さい頃から長く慣れ親しんだ味は強い
麦味噌は慣れない内はなんか変な感じだったな
今はおいしくいただけてるけど
11024/09/17(火)07:38:08No.1233603488+
fu4002953.jpg
鹿児島のやつだけどこいつに鶏肉を漬けて炙ると美味えんだ
11124/09/17(火)07:41:32No.1233603864そうだねx1
九州でも県ごとに結構甘さに差があるんだよね
鹿児島が超甘い
11224/09/17(火)07:41:51No.1233603891+
関東の醤油ってしょっぱいよな
11324/09/17(火)07:46:17No.1233604413そうだねx2
>関東の醤油ってしょっぱいよな
正直刺し身に付けて食うのには向いてないなって思う
まぁ俺が九州のに慣れちゃってるせいだろうけど
11424/09/17(火)07:50:26No.1233604893+
濃口醤油が塩辛いからって理由で苦手に思ってた時期が俺にはあった
濃口醤油に慣れ親しんで育ってきた人達からすると訳わかんねえだろうな
11524/09/17(火)07:50:29No.1233604898そうだねx2
>正直刺し身に付けて食うのには向いてないなって思う
えっ?
11624/09/17(火)07:56:18No.1233605673そうだねx5
どうしたって慣れや好みの差が出るから言い争ったってしょうがねえんだ
11724/09/17(火)08:01:07No.1233606304+
九州で生まれ育つと甘いのがデフォになるよ
11824/09/17(火)08:01:52No.1233606410+
まず刺身とか寿司ネタが関東の熟成させたやつじゃなくて
新鮮プリプリで歯応えあるのを好むから必然的に旨みを補うために甘くなるのだ
11924/09/17(火)08:02:33No.1233606508+
>>はま寿司でスレ画使うなら何のネタがいいの?
>白身赤身その他
>青魚は合わん
鯖の棒寿司には結構合うと思う
最初から強い味付けしてあるから何もつけなくてもいいけどさしみ醤油だと酸味をまろやかにしてくれる
12024/09/17(火)08:15:46No.1233608475+
俺だって九州の市場で刺身定食食った時当然甘い醤油でまあたまにならね…って思ったもんよ
地元で普段食ってるもんが美味く感じるのはしょうがない
12124/09/17(火)08:18:52No.1233608925+
醤油は地元消費型も多いからネットで手に入り辛くて普段使ってるのをお勧めし難い事も多い
12224/09/17(火)08:20:19No.1233609154+
https://www.nabemiso.jp/
ここの醤油美味いから注文してあげてくれよな
12324/09/17(火)08:22:15No.1233609470+
旅行先で初めて甘い醤油で刺身を食べた時は
なにこれ!?醤油が甘い!?これはこれで美味しい!って感激して現地で売ってた醤油を買って帰った
自宅でもウキウキしながら食べたら
なにこれ…あんなに美味しかったのに家で使うとなんか合わない…ってなった
12424/09/17(火)08:23:53No.1233609727+
通説だと江戸時代ぐらいから徐々に九州の醤油が甘くなった(一説には砂糖販路の関係で九州に砂糖が流通しやすかったと言われる)んだけど
最近になって九州北部で醤油が甘くなったのって実は戦後からの話なのでは説が出てて結構面白かった
12524/09/17(火)08:28:02No.1233610345+
「」醤油なおしといて
12624/09/17(火)08:35:24No.1233611482そうだねx1
>なにこれ…あんなに美味しかったのに家で使うとなんか合わない…ってなった
上でも書かれてるけど刺身の質(良い悪いじゃなくて)が違う可能性が高い
12724/09/17(火)08:35:44No.1233611536+
>「」醤油なおしといて
あいよ…戸棚でいいよね
12824/09/17(火)08:38:41No.1233611946+
南方系の魚ってうまみ足りないから醤油のあまみで補うんだよね
12924/09/17(火)08:40:21No.1233612189+
甘い醤油は下品なくらいワサビ溶いて使うのが好き
13024/09/17(火)08:44:45No.1233612899+
暑い地域は植物も甘い気がする
13124/09/17(火)08:47:40No.1233613402+
九州に転勤になった時は回転寿司も甘い醤油でびっくりした
その味に慣れちゃってまた本州に戻った時逆に普通の醤油の味にしばらく慣れなかった
13224/09/17(火)08:48:26No.1233613528+
醤油っておそらく生涯お世話になる調味料だからいろんなの味わってみたいな
13324/09/17(火)08:52:09No.1233614164+
スーパーの小さいやつでもそれなりに量が多いからなかなか試せんよね醤油
13424/09/17(火)09:00:39No.1233615509+
地元だと母譲りの濃口派が多かったな
13524/09/17(火)09:02:08No.1233615768+
馬刺しの店で九州の醤油を試したが口に合わなかったな…


fu4002953.jpg fu4002800.jpg 1726511955327.jpg