二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725959805791.jpg-(60265 B)
60265 B24/09/10(火)18:16:45No.1231284684+ 19:41頃消えます
関東戦国時代ブーム来いよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/10(火)18:17:20No.1231284863そうだねx1
北の方小物しかいなくてつまんね
224/09/10(火)18:18:26No.1231285143そうだねx6
小田氏治いいよね…
324/09/10(火)18:18:29No.1231285159そうだねx6
公方も上杉も分裂してよくわかんない
424/09/10(火)18:19:21No.1231285422+
なまくらと申したか
524/09/10(火)18:19:33No.1231285486+
古川公方はヤバい
624/09/10(火)18:20:07No.1231285665そうだねx1
マリヤ様
724/09/10(火)18:20:35No.1231285788+
信長の野望だとだいたい太田氏がすぐ滅亡する
824/09/10(火)18:20:37No.1231285793+
うちの県佐竹と結城しかいない
924/09/10(火)18:21:15No.1231285972+
新興勢力の北条によってほぼ関東統一されるの五胡十六国みたい
1024/09/10(火)18:21:19No.1231285988+
この時代でも大遠征してくる越後長尾
1124/09/10(火)18:22:48No.1231286408+
千葉とか宇都宮とかは家臣が主家以上に金も力もある
1224/09/10(火)18:23:13No.1231286526そうだねx1
「おうぎがやつうえすぎ」って語感はかっこいいのに…
1324/09/10(火)18:23:16No.1231286540そうだねx1
>新興勢力の北条によってほぼ関東統一されるの五胡十六国みたい
これのせいでどっかの国や勢力を主軸にできないから創作的に面白くないんだな
1424/09/10(火)18:23:38No.1231286639+
宇都宮氏の三兄弟の一人が結城氏ぐらいしか知らねえ
1524/09/10(火)18:23:48No.1231286689+
地名に名を残した奴が勝者な
1624/09/10(火)18:23:51No.1231286697+
鎌倉公方の監視のために中央と関東守護の結びつきを強めるとかいう清々しいまでの本末転倒
1724/09/10(火)18:24:08No.1231286768+
>小田氏治いいよね…
織田のパチモン扱いされるおじさん!
1824/09/10(火)18:24:50No.1231286976+
>地名に名を残した奴が勝者な
三浦半島最強説
1924/09/10(火)18:26:00No.1231287340+
里見は…里見どこ…
2024/09/10(火)18:26:27No.1231287482+
太田の勢力圏内だからちょっと贔屓してる
2124/09/10(火)18:26:43No.1231287564+
太田氏は江戸城作った一人?
2224/09/10(火)18:26:55No.1231287628そうだねx1
佐竹氏はなんかずっといい感じのポジションに頑張って喰らいついてるイメージ
2324/09/10(火)18:27:07No.1231287694+
>里見は…里見どこ…
発見伝!
2424/09/10(火)18:27:24No.1231287769+
千葉氏って結構歴史古いんだな
2524/09/10(火)18:27:31No.1231287806+
関東がなんで京都の足利に従わないのって調べたら関東の氏族は頼朝からの直臣だったりもっと古い時代に土地持ってた氏族が多くて
足利に官位貰った連中とは違うんだよ!みたいな感じになってたっぽい
2624/09/10(火)18:27:37No.1231287846+
>地名に名を残した奴が勝者な
地層の名前にもなった千葉氏か…
2724/09/10(火)18:27:44No.1231287883+
武田信長!
2824/09/10(火)18:27:59No.1231287971+
川繋げれば江戸って海にもアクセス良い立地じゃね?
2924/09/10(火)18:29:17No.1231288389+
武田は甲信越今川は中部
3024/09/10(火)18:29:56No.1231288582+
宇都宮小山結城野田って地名続いてるけど梁田も地名?
3124/09/10(火)18:30:33No.1231288793+
苗字が地名由来じゃないやつの方が少ないと思う
3224/09/10(火)18:31:17No.1231289046+
大名だけでなく国衆に注目する必要がある
3324/09/10(火)18:31:19No.1231289055そうだねx1
何かノダ氏だけ具体的な著名当主が浮かばない
3424/09/10(火)18:31:46No.1231289185+
関東題材にするなら三国時代だろうか
3524/09/10(火)18:31:50No.1231289209+
北関東の身内で争いまくってるのに外敵が来たら鎌倉武士に戻る感じ好き
3624/09/10(火)18:31:59No.1231289250そうだねx3
信長の野望やってると利根川防衛ラインが機能してなくて北条ズルい
3724/09/10(火)18:33:07No.1231289582+
>うちの県佐竹と結城しかいない
ぼくでん!
3824/09/10(火)18:33:27No.1231289702そうだねx1
>足利成氏いいよね…
3924/09/10(火)18:34:11No.1231289944+
>>新興勢力の北条によってほぼ関東統一されるの五胡十六国みたい
>これのせいでどっかの国や勢力を主軸にできないから創作的に面白くないんだな
天災みたいな謙信をどうもできないし
4024/09/10(火)18:34:45No.1231290119そうだねx2
この地域は名家名族が多くて楽しい
4124/09/10(火)18:34:53No.1231290159+
最近「関東戦国全史〜関東から始まった戦国150年戦争 」って本読んだ
基本的に本としてのテーマもクソもなく延々と戦争を羅列していって毎ページ新キャラ登場して読んでて超つかれるけど面白かった
太田道灌強い…佐竹強い…里見強い…小田原城すげえ…上杉と武田が同盟組んどる…北条が関東管領になっとる…
4224/09/10(火)18:35:28 ID:D55B5Rk2No.1231290351+
>北の方小物しかいなくてつまんね
佐竹…
4324/09/10(火)18:35:52No.1231290465+
利根川というか巨大な霞ケ浦でちばらぎ間が大きく分断されてる頃だろうな
4424/09/10(火)18:36:02No.1231290522+
現代で足利姓名乗っているやつは足利氏の末裔なのかな…
4524/09/10(火)18:36:07No.1231290560+
よしあき…
fu3975055.jpg
4624/09/10(火)18:36:35No.1231290716+
スレ画の中で江戸時代まで生き残れたのは…
4724/09/10(火)18:37:17No.1231290932+
>スレ画の中で江戸時代まで生き残れたのは…
佐竹?
4824/09/10(火)18:37:21No.1231290957+
>スレ画の中で江戸時代まで生き残れたのは…
まずは今川だろ?
4924/09/10(火)18:37:29No.1231291004そうだねx1
三浦義意の化け物っぷりいいよね…
5024/09/10(火)18:37:30No.1231291013+
>現代で足利姓名乗っているやつは足利氏の末裔なのかな…
足利出身ってだけじゃない?
5124/09/10(火)18:37:51No.1231291130+
関東にも佐々木氏がいるのか
5224/09/10(火)18:37:51No.1231291134+
結城も生き残るっけ
5324/09/10(火)18:37:54No.1231291151そうだねx4
滅茶苦茶歴史の長い名門が多くて勉強するの楽しいよね
そして末路が哀れなの多くて楽しいよね
5424/09/10(火)18:38:01No.1231291185+
江戸湾に巣食う里見海賊軍団が鎌倉占領したりしてる
5524/09/10(火)18:38:46No.1231291405+
俺たちも名前出してくれよ!
5624/09/10(火)18:39:22No.1231291579+
>>スレ画の中で江戸時代まで生き残れたのは…
>まずは今川だろ?
武家今川は氏真の代で二回潰れてるじゃん
高家として今川を復活させたのは孫の直房
5724/09/10(火)18:39:24No.1231291592+
まず江戸時代の喜連川藩は関東の足利家だ
5824/09/10(火)18:40:07No.1231291823+
母校に前田家の藩邸がある
5924/09/10(火)18:40:31No.1231291960+
小弓公方はさぁ…調子に乗っちゃった人?
6024/09/10(火)18:40:32No.1231291966+
スレ画だと分かりづらいけど上総下総もすげー攻めづらいよね…
6124/09/10(火)18:40:50No.1231292065+
喜連川家は明治維新後に足利に復姓したらしいね
6224/09/10(火)18:41:00No.1231292105+
三浦道寸の辞世の句は敗北者感あって好き
6324/09/10(火)18:41:13No.1231292175+
伊勢宗瑞がスターになるのはわかる。期待の2代目が急に北条家を名乗り始めるのがわからない
6424/09/10(火)18:41:26No.1231292238+
北条は何処に…
6524/09/10(火)18:41:59No.1231292409そうだねx1
>現代で足利姓名乗っているやつは足利氏の末裔なのかな…
古河公方の末裔が江戸時代には喜連川って名前で存続許されてたのが明治になって足利に復姓したって例はある
とはいえ戦前は足利不人気すぎて色々しんどかったんだとか
6624/09/10(火)18:42:19No.1231292541+
◯◯氏って昔のオタクかよ
6724/09/10(火)18:42:20No.1231292546+
岩城「あの…」
6824/09/10(火)18:42:50No.1231292723+
地味に真里谷信保(恕鑑)がなんかおかしい
なんでお前北条を敵に回してしれっと武蔵と鎌倉奪ってるんだ…?
6924/09/10(火)18:43:30No.1231292946そうだねx1
>北条は何処に…
京都
7024/09/10(火)18:43:32No.1231292959そうだねx1
>北条は何処に…
今川の被官?
7124/09/10(火)18:43:34No.1231292966そうだねx1
上杉多くね
7224/09/10(火)18:43:38No.1231292986+
>伊勢宗瑞がスターになるのはわかる。期待の2代目が急に北条家を名乗り始め最終的に敵対していた古河公方と縁戚になり関東管領になるのがわからない
7324/09/10(火)18:43:38No.1231292992+
>北の方小物しかいなくてつまんね
勢力は小さいかもしれんけど結構名門揃いだぞ!
7424/09/10(火)18:43:50No.1231293060+
房総半島が混乱の元になること多くね
7524/09/10(火)18:44:24No.1231293257+
ブラウザでできる関東への上杉謙信遠征ゲーム
面白かったよ
https://www.freem.ne.jp/win/game/32862
7624/09/10(火)18:44:39No.1231293354+
里見氏で千葉県統一したらもう後は作業感ある
7724/09/10(火)18:44:42No.1231293373+
新九郎いいよね
道灌の戦ぶりを詳細に見てみたかった
7824/09/10(火)18:45:07No.1231293520+
>伊勢宗瑞がスターになるのはわかる。期待の2代目が急に北条家を名乗り始めるのがわからない
松平が急に徳川名乗ったり斎藤が急に一色名乗ったりこの時代自由すぎ
7924/09/10(火)18:45:29No.1231293636+
上総のあたりは現代の技術力を持ってしても田舎だからな…
8024/09/10(火)18:46:17No.1231293875+
>上総のあたりは現代の技術力を持ってしても田舎だからな…
ゴルフ場しかねえ
8124/09/10(火)18:46:21No.1231293894+
江戸時代以前の地図を見る度に「香取海小さくない?」ってなる
香取海が小さいとなんで千葉が独立勢力として何時までも放置されてたのかが分からなくなる
8224/09/10(火)18:46:43No.1231294019+
あいつは他国のよくわかんねーやつなんだから従うなよとか田舎者丸出しな事言いだすのが悪い
8324/09/10(火)18:46:50No.1231294062+
足利さんは直冬の末裔の系統とか平島公方の系統もいる
8424/09/10(火)18:47:01No.1231294139+
簗田さんとこは小さいとこなりにいろんな方面にいい顔しようとした結果城取られて武田北条上杉に喧嘩うる形になったのは割と好き
何故か豊臣あいてにもこうげきしたけど
8524/09/10(火)18:47:11No.1231294209そうだねx2
のぶやぼはあまりこの辺の細かいところ描写できてないから残念
革新天道と最近遊んだけど河越夜戦も経過抜きで数字だけのイベントでつまらん
8624/09/10(火)18:47:48No.1231294423+
>>新興勢力の北条によってほぼ関東統一されるの五胡十六国みたい
>これのせいでどっかの国や勢力を主軸にできないから創作的に面白くないんだな
伊勢新九郎を主人公にしよう
8724/09/10(火)18:47:54No.1231294459そうだねx1
頼朝以来の名族と足利に引き上げられた連中と
花の御所に敵対心バリバリな関東公方と
そのサポート役(だった筈の)上杉を坂東でグツグツ煮込む
8824/09/10(火)18:48:11No.1231294552+
変な人気のある小山氏
8924/09/10(火)18:48:17No.1231294584+
当方滅亡ですぞ!
とうぶん滅亡しなかった
9024/09/10(火)18:48:32No.1231294685+
>上杉多くね
宅間
犬懸
山内
扇谷
八条
深谷
越後守護
千秋
米沢
鎌倉から室町時代だけでもこんなにある
9124/09/10(火)18:48:43No.1231294746+
新九郎アニメか大河ドラマにならんかな
9224/09/10(火)18:48:53No.1231294796+
足利茶々丸とか成氏とかイカれてる足利がおすぎ!
9324/09/10(火)18:48:55No.1231294810+
>とはいえ戦前は足利不人気すぎて色々しんどかったんだとか
足利尊氏の墓はムチで打つものだからな
9424/09/10(火)18:48:58No.1231294830+
長尾景春お爺ちゃんが頑張りすぎているイメージ
9524/09/10(火)18:49:14No.1231294920+
>>上杉多くね
>宅間
>犬懸
>山内
>扇谷
>八条
>深谷
>越後守護
>千秋
>米沢
>鎌倉から室町時代だけでもこんなにある
なそ
にん
9624/09/10(火)18:49:17No.1231294934+
千葉が内海と湿地に塗れてて外から手出しするコストが無茶高い感じが伝わってこない地図
9724/09/10(火)18:49:35No.1231295045+
海戦が結構起きるのがいい
9824/09/10(火)18:49:41No.1231295082+
三浦くん…?
貴様は粛清されたはず…
9924/09/10(火)18:49:52No.1231295146+
>伊勢新九郎を主人公にしよう
話が始まってしばらくはいつ関東に行くんだよって言われそう
今川家の内紛で一回駿河まで言ったのが20歳くらいでそのあと韮山城もらうまで10年くらいあるよね
10024/09/10(火)18:49:55No.1231295169+
合戦してる感は太閤立志伝のほうがあるよね
10124/09/10(火)18:49:59No.1231295204+
>鎌倉から室町時代だけでもこんなにある
えっ古来からの名家なのこいつ
全然知らんくて申し訳ない
10224/09/10(火)18:50:05No.1231295225+
>足利茶々丸とか成氏とかイカれてる足利がおすぎ!
高氏とか義教とか足利家ちょくちょくイカれてない?
10324/09/10(火)18:50:08No.1231295238そうだねx1
>>>上杉多くね
>>宅間
>>犬懸
>>山内
>>扇谷
>>八条
>>深谷
>>越後守護
>>千秋
>>米沢
>>鎌倉から室町時代だけでもこんなにある
>なそ
>にん
ごめん
米沢は上杉景勝のだから江戸時代だ
10424/09/10(火)18:50:12No.1231295269+
>足利茶々丸とか成氏とかイカれてる足利がおすぎ!
京都の足利を見てみろ
あっちはもっとひどいぞ
10524/09/10(火)18:50:34No.1231295387+
>のぶやぼはあまりこの辺の細かいところ描写できてないから残念
>革新天道と最近遊んだけど河越夜戦も経過抜きで数字だけのイベントでつまらん
勢力数が限られてるのはマップに置ける城の数を基準にしてるからね
細かい所は雑にひとまとめにされたりする
10624/09/10(火)18:50:52No.1231295490そうだねx2
>>鎌倉から室町時代だけでもこんなにある
>えっ古来からの名家なのこいつ
>全然知らんくて申し訳ない
鎌倉時代に藤原氏から分岐して足利尊氏の外戚として成り上がった家系
今やってる大河の主人公一族に近い
10724/09/10(火)18:51:11No.1231295600+
伊勢新九郎は伊勢平氏らしいけど
平清盛と同じ一族なの?
10824/09/10(火)18:51:34No.1231295718そうだねx1
初見で五十子読める奴はなかなかおらんて
10924/09/10(火)18:51:57No.1231295837+
千葉こんなにいい土地じゃないんですけど!!!!1111!
11024/09/10(火)18:52:04No.1231295885+
>伊勢新九郎は伊勢平氏らしいけど
>平清盛と同じ一族なの?
広いくくりでは同じだけど遠い遠い遠い親戚だよ
11124/09/10(火)18:52:07No.1231295899+
転生したら太田道灌だった!?
現代知識で無双して関東の混乱を収拾する…なんてムリムリ🐌なんですけど!?
みたいなラノベ誰か書いてくれ
11224/09/10(火)18:52:08No.1231295906+
太田家とか誰の味方になってるのか時代によって違いすぎる
11324/09/10(火)18:52:31No.1231296037+
家康が江戸に送られたのって関東のこういう厄介な輩とかの残党を統治してこいって意図もあった?
11424/09/10(火)18:52:34No.1231296044+
小田天庵さんは少弐氏でもやっていけそうな復活力
11524/09/10(火)18:52:37No.1231296062+
早雲って三浦氏滅ぼしたくらいで亡くなっちゃうんじゃなかったかな?
北条3代で大河やろう
11624/09/10(火)18:52:42No.1231296099+
>初見で五十子読める奴はなかなかおらんて
50で子どもみたい…「」?
11724/09/10(火)18:52:45No.1231296121そうだねx1
>伊勢新九郎は伊勢平氏らしいけど
>平清盛と同じ一族なの?
岡山生まれ京都育ちなんだよな
11824/09/10(火)18:52:45No.1231296124+
「」が言ってたけど負けに負けた山内上杉がもうどうにでもなれーって長尾景虎に頼るのが
亡国の王が魔王召喚したみたいな流れでウケる
ウケるとか言って済むことしてないけど…
11924/09/10(火)18:52:58No.1231296186+
>伊勢新九郎は伊勢平氏らしいけど
>平清盛と同じ一族なの?
>伊勢氏(いせし)は、日本の氏族で桓武平氏維衡流(伊勢平氏の流れ)と称した氏族。室町時代には室町幕府の政所執事を世襲、江戸時代には旗本として仕え、武家の礼法である『伊勢礼法』を創始し、有職故実の家として知られた。
12024/09/10(火)18:53:12No.1231296265+
>家康が江戸に送られたのって関東のこういう厄介な輩とかの残党を統治してこいって意図もあった?
関東の小勢力は北条氏と秀吉がとっくに駆逐してる
12124/09/10(火)18:53:49No.1231296463そうだねx2
北条とは特に関係無いけど
同じ平氏ではあるし
関東では北条のネームバリューが人気らしいから
これから北条名乗るね…
12224/09/10(火)18:53:59No.1231296506+
>「」が言ってたけど負けに負けた山内上杉がもうどうにでもなれーって長尾景虎に頼るのが
>亡国の王が魔王召喚したみたいな流れでウケる
>ウケるとか言って済むことしてないけど…
今見ると将軍外戚家にして関東管領という立場に結構縛られてんだなと思うけどね
12324/09/10(火)18:54:29No.1231296669+
>松平が急に徳川名乗ったり斎藤が急に一色名乗ったりこの時代自由すぎ
氏は家格と関係してるし急に名乗るにも割と理由はある
ほいほい家格変えようとするのは足利が悪い
12424/09/10(火)18:54:35No.1231296704+
田舎だけど荒れ果ててるイメージはないんだよなこの時代の関東
12524/09/10(火)18:54:48No.1231296790+
上杉は西国で言う細川・斯波・畠山を全部合わせたようなポジションみたいな感じかな
西では三好が全部もってくみたいな感じで東では長尾が全部もってく
12624/09/10(火)18:54:52No.1231296809+
>>伊勢新九郎は伊勢平氏らしいけど
>>平清盛と同じ一族なの?
>>伊勢氏(いせし)は、日本の氏族で桓武平氏維衡流(伊勢平氏の流れ)と称した氏族。室町時代には室町幕府の政所執事を世襲、江戸時代には旗本として仕え、武家の礼法である『伊勢礼法』を創始し、有職故実の家として知られた。
つまりどのくらい親類なんだってばよ?
12724/09/10(火)18:55:12No.1231296919+
でもこの時代の関東平野って沼と池と川しか無いし…
12824/09/10(火)18:55:24No.1231296991+
足利幕府では地方分権みたいなスタイルの統治をしてて関東担当の鎌倉公方というものがあって…ってとこからだろうか
12924/09/10(火)18:55:28No.1231297014+
>北条とは特に関係無いけど
>同じ平氏ではあるし
>関東では北条のネームバリューが人気らしいから
>これから北条名乗るね…
氏綱が北条の末裔と結婚したから一応名乗れはする…とかじゃなかったのか
13024/09/10(火)18:55:39No.1231297092+
>>伊勢新九郎は伊勢平氏らしいけど
>>平清盛と同じ一族なの?
>広いくくりでは同じだけど遠い遠い遠い親戚だよ
先週の大河で名前だけ出た平維衡の孫の代で分かれてるから
新九郎の頃だとほぼ他人だわな…
13124/09/10(火)18:55:46No.1231297135+
>北条とは特に関係無いけど
>同じ平氏ではあるし
>関東では北条のネームバリューが人気らしいから
>これから北条名乗るね…
一応四代目からは本物北条の血も混ざるらしいな
13224/09/10(火)18:55:54No.1231297182+
>つまりどのくらい親類なんだってばよ?
800年前の先祖が共通くらいの親戚
13324/09/10(火)18:55:57No.1231297196+
>三浦くん…?
>貴様は粛清されたはず…
粛清されたのは平六の家系なので…
13424/09/10(火)18:56:26No.1231297360+
芋毛上杉氏
13524/09/10(火)18:56:31No.1231297389そうだねx4
>でもこの時代の関東平野って沼と池と川しか無いし…
本当にそうならみんな取り合わないんですね
13624/09/10(火)18:56:34No.1231297406+
小田の殿様は菅谷さんとか領民とかが一向に裏切ることなく慕い続けるカリスマ性も一体どうなってるんだ…
13724/09/10(火)18:56:52No.1231297510そうだねx4
伊勢家は室町時代なら名門中の名門だよな…
新九郎の家は傍流とはいえ嫡流とかなり近く活動してたし
13824/09/10(火)18:56:57No.1231297542+
関東公方は狂犬の血をどんどん煮詰めていく歴史でとても面白い
13924/09/10(火)18:56:58No.1231297547そうだねx1
この頃の伊豆は関東でいいのか
14024/09/10(火)18:57:00No.1231297558+
昔の霞ヶ浦って本当に海よね
14124/09/10(火)18:57:46No.1231297831+
>この頃の伊豆は関東でいいのか
坂東扱いでいいんじゃね
14224/09/10(火)18:57:58No.1231297887そうだねx1
信長の野望で太田資正と太田道灌でプレイするの楽しい
数年で北条攻めてきやがる
14324/09/10(火)18:58:32No.1231298089そうだねx2
最近利根川下流域しか関東平野じゃないと思ってる人が多い
14424/09/10(火)18:58:50No.1231298191+
伊勢宗瑞を苦しめた上杉顕定
fu3975120.jpg
の弟である越後守護上杉房能に反旗を翻し自刃に追い込んだ長尾為景
上杉顕定は弟の仇を討つ為に越後に遠征するけど最終的に長尾為景に討ち取られた
14524/09/10(火)18:59:13No.1231298355そうだねx1
後北条さんとこもダブル上杉ボコボコにしただけでわざわざ田舎から山越えて
自分とこの城の前で酒飲んだり弁当食って待ってるような鬼が来るとは思ってなかっただろうな…
14624/09/10(火)18:59:17No.1231298386+
関東は別に石高とか低いわけじゃないしな…
14724/09/10(火)18:59:29No.1231298472+
>関東公方は狂犬の血をどんどん煮詰めていく歴史でとても面白い
最期は水戸が狂犬になるのはそのせいか
14824/09/10(火)18:59:34No.1231298492そうだねx3
>長尾景春お爺ちゃんが頑張りすぎているイメージ
あれだけクソコテムーブして畳の上で死ねてるのは凄い
14924/09/10(火)18:59:44No.1231298550+
>後北条さんとこもダブル上杉ボコボコにしただけでわざわざ田舎から山越えて
>自分とこの城の前で酒飲んだり弁当食って待ってるような鬼が来るとは思ってなかっただろうな…
ほっといたら帰るからいいか…
15024/09/10(火)18:59:45No.1231298555+
すぐ滅びそうなとこばかり
15124/09/10(火)18:59:56No.1231298612+
暴走半島
15224/09/10(火)19:00:10No.1231298699そうだねx1
武田今川も名門だけど足利恩顧の氏族なのに対して北の連中は頼朝恩顧の連中が多いっていう
面倒くせえな!
15324/09/10(火)19:00:11No.1231298708+
>一応四代目からは本物北条の血も混ざるらしいな
本物北条は三代目のお母さんだから
三代目からだな
15424/09/10(火)19:01:20No.1231299115+
>関東公方は狂犬の血をどんどん煮詰めていく歴史でとても面白い
ゆうきまさみ漫画だと太田道灌こりゃあ殺されるわって感じだけど
実際はここで太田道灌殺す意味がわからない!って選択して家が傾く上杉さん家
15524/09/10(火)19:01:34No.1231299188+
関東八屋形だっけか
15624/09/10(火)19:01:40No.1231299218そうだねx1
>古川公方はヤバい
こがくぼう…
15724/09/10(火)19:01:59No.1231299319+
>関東は別に石高とか低いわけじゃないしな…
というより平安末期からは関東握ってる勢力が天下を取ると言ってもいい
15824/09/10(火)19:02:01No.1231299333そうだねx2
足利学校とかもあったし文化的にもそんな遅れてたわけではない気はする
15924/09/10(火)19:02:08No.1231299371+
>暴走半島
クソみたいな場所にばっかり城を建てる千葉県民
16024/09/10(火)19:02:13No.1231299418そうだねx2
北条氏綱も包囲網組まれながらほぼ常勝の無双状態だったことは静かに語りたい
fu3975140.jpg
16124/09/10(火)19:02:23No.1231299472+
何気に災害はめっちゃ多いからな…
16224/09/10(火)19:02:37No.1231299553+
武田がしょっちゅうカチコミくれるから三国同盟組んだら関東管領受け入れた越後の長尾がカチコミかけてきやがるぐああ!なクソみたいな後北条氏的関東情勢
16324/09/10(火)19:04:02No.1231300072+
北条五色備とかそういうの好き
16424/09/10(火)19:04:16No.1231300171+
fu3975148.jpg
fu3975143.jpg
16524/09/10(火)19:04:20No.1231300193+
なんだかんだで鎌倉幕府があったわけだから周囲の国もそれなりにハッテンしてたはずではある
16624/09/10(火)19:04:44No.1231300315+
>>暴走半島
>クソみたいな場所にばっかり城を建てる千葉県民
久留里城とか山の頂上に建てて吹く
周りに何もないし…
16724/09/10(火)19:04:52No.1231300366+
>なんだかんだで鎌倉幕府があったわけだから周囲の国もそれなりにハッテンしてたはずではある
まあそういう時代だっただろうとは思うが…
16824/09/10(火)19:05:10No.1231300482+
北条早雲とか北条氏綱北条綱成とか北条氏康に比べて具体的にどうヤバイのかは知らない太田道灌
どうヤバイの?信長の野望の知識だけじゃわからない
16924/09/10(火)19:05:23No.1231300543+
>何気に災害はめっちゃ多いからな…
坂東太郎…
17024/09/10(火)19:05:24No.1231300557+
豊臣方ひゃくまんにん戦国オールスターで攻めるとかやりすぎじゃねって思ってたけど
小田原城の様子見る限りこれはフルパワーで潰さないといけないからやはり関白さまは天才…!
17124/09/10(火)19:06:42No.1231301034+
小田原と春日山は落とせる気がしない
17224/09/10(火)19:07:31No.1231301334+
そういや基本的なことなんだが城ってなんで落とす必要があるんだ?
17324/09/10(火)19:07:31No.1231301335+
盟約は破るためにある
17424/09/10(火)19:07:45No.1231301415+
関東の上杉氏…
17524/09/10(火)19:07:51No.1231301461+
>久留里城とか山の頂上に建てて吹く
>周りに何もないし…
真里谷城もっとすごいとこにあったぞ
イノシシと鹿しか住めないようなとこ
すげえよな武田信長…すげえくせえ名前だなこいつ…
17624/09/10(火)19:08:05No.1231301551+
総構の水に濡れると関東ローム層でヌルヌルするの利用した土壁とかよく考えられてんなってなる
17724/09/10(火)19:08:16No.1231301610+
鎌倉公方は着任した途端兄弟を殺すという北斗神拳みたいな儀式を何度もやってて頭おかしい
17824/09/10(火)19:08:44No.1231301771+
当方滅亡!
17924/09/10(火)19:08:46No.1231301782+
>鎌倉公方は着任した途端兄弟を殺すという北斗神拳みたいな儀式を何度もやってて頭おかしい
オスマン帝国かよ…
18024/09/10(火)19:08:52No.1231301823+
>後北条さんとこもダブル上杉ボコボコにしただけでわざわざ田舎から山越えて
>自分とこの城の前で酒飲んだり弁当食って待ってるような鬼が来るとは思ってなかっただろうな…
こいつら上杉と認めない、北条と認めないでバトってたらしいな
18124/09/10(火)19:08:55No.1231301841+
小田原は落とせないで引き返すとわらわら出てきて全部取り返されるってかげとらさんが言ってた
18224/09/10(火)19:09:07No.1231301938+
>鎌倉公方は着任した途端兄弟を殺すという北斗神拳みたいな儀式を何度もやってて頭おかしい
清和源氏しぐさってやつだ
18324/09/10(火)19:09:13No.1231301968+
最初の鎌倉公方くらいか順従なの
18424/09/10(火)19:09:25No.1231302033+
関東公方だと足利持氏の頃が凄く好き
将軍も関東公方も関東管領もみんな滅茶苦茶だよあいつら
18524/09/10(火)19:09:29No.1231302073+
>関東がなんで京都の足利に従わないのって調べたら関東の氏族は頼朝からの直臣だったりもっと古い時代に土地持ってた氏族が多くて
>足利に官位貰った連中とは違うんだよ!みたいな感じになってたっぽい
鎌倉の足利に反攻するために
京都の足利と繋がる場合もあるゾ
18624/09/10(火)19:09:44No.1231302165+
上杉…?あいつ長尾じゃん!
北条…?あいつ伊勢じゃん!
18724/09/10(火)19:09:54No.1231302234+
>北条五色備とかそういうの好き
赤担当の北条綱高の弟の高橋氏高が伊勢宗瑞の甥で(生母が宗瑞の娘)兄や北条幻庵と共に各地を転戦し87歳まで長生きしたというなかなか面白そうな人生していた
18824/09/10(火)19:09:55No.1231302244+
>最初の鎌倉公方くらいか順従なの
義詮と基氏が揃って早死したのは後継者たちの不仲に無関係ではないだろうな
18924/09/10(火)19:10:31No.1231302473+
オスマンはもっと凄まじいだろ
後継者候補専用の監禁部屋が常設してあるくらいだぞ
19024/09/10(火)19:10:38No.1231302522+
鉢形城は馬鹿みたいに荒川の崖の上に城作って面白い
あそこ攻め登ったやついたのかな…
19124/09/10(火)19:11:41No.1231302927+
そもそも公方システムがどう考えても混乱の元じゃん
誰だよこんなの考えたの
19224/09/10(火)19:12:25No.1231303218そうだねx1
越後上杉は上杉謙信の上杉じゃないのマジでややこしい
19324/09/10(火)19:12:38No.1231303290+
去年興味持って古河行ってみたけど古河公方の跡地とか史跡とか資料とかあんまりなかったな
19424/09/10(火)19:12:50No.1231303359そうだねx3
>そもそも公方システムがどう考えても混乱の元じゃん
>誰だよこんなの考えたの
関東は遠くて治められないから別人が治めてくれないと…
19524/09/10(火)19:13:16No.1231303521+
出来た当時は戦時のためのシステムだったからね関東公方
19624/09/10(火)19:13:21No.1231303552+
今だと南関東北関東ってくくりだから
利根川境に東西に分かれるのって今から見たら新鮮
19724/09/10(火)19:14:00No.1231303806+
>オスマンはもっと凄まじいだろ
>後継者候補専用の監禁部屋が常設してあるくらいだぞ
すごいよなオスマンの鳥かご
王子たちを部屋に閉じ込めて耳と喉潰した宦官に世話させてるだけなのになんか精神病むのが多いな?なんで?
みたいな反応してる皇帝たちもすごい
19824/09/10(火)19:14:02No.1231303824+
>関東は遠くて治められないから別人が治めてくれないと…
この辺が完全に解決したのは何もかも関東に持ってきた明治時代だから長い長い
19924/09/10(火)19:14:07No.1231303848+
>越後上杉は上杉謙信の上杉じゃないのマジでややこしい
えっ違うの…
20024/09/10(火)19:14:29No.1231304007+
ダテマみたいなスターを一人立てろ
スター性のある武将一人をプロデュースすることが人気には必須
20124/09/10(火)19:15:08No.1231304234+
>去年興味持って古河行ってみたけど古河公方の跡地とか史跡とか資料とかあんまりなかったな
全然関係ないけど古河城址観に行ったら天守閣跡が川の土手になっていて吹いた
20224/09/10(火)19:15:22No.1231304316+
こう言うの見るとランス思い出す
歴史の人物や土地なんか勉強にはなったけど変なイメージが今でも消えない!
20324/09/10(火)19:15:31No.1231304364+
憲正だから山内上杉では
20424/09/10(火)19:15:33No.1231304372+
道灌どっかーん☆
20524/09/10(火)19:15:43No.1231304434+
越後上杉って断絶してたんだ…
20624/09/10(火)19:16:21No.1231304668そうだねx1
古河公方足利成氏いいよね…
20724/09/10(火)19:16:36No.1231304768+
長尾為景も大概軍神
20824/09/10(火)19:16:36No.1231304769+
この頃の伊達は東北仲良し(仲良くない)姻族大名巻き込んで盛大に親子喧嘩やらかしてる頃だろうか
迷惑しかかけないなあの家
20924/09/10(火)19:16:36No.1231304771+
鎌倉が何度も何度も何度も奪われるからね…
足利なにするものぞって腹では思ってる
独立心旺盛な有力氏族も多いし
関東に誰か常駐させる必要があったんだ
21024/09/10(火)19:17:28No.1231305113+
>この頃の伊達は東北仲良し(仲良くない)姻族大名巻き込んで盛大に親子喧嘩やらかしてる頃だろうか
>迷惑しかかけないなあの家
稙宗いいよね…
21124/09/10(火)19:17:48No.1231305248+
ちょっと前まで京都の公家だったのに
扇谷だの山内だの犬懸だの宅間だの繁茂し過ぎだろ上杉
21224/09/10(火)19:17:51No.1231305271+
室町幕府の権威重んじる奥州勢と知らんふりする関東勢
どっちが野蛮人かわかってしまったな
21324/09/10(火)19:17:55No.1231305293+
上杉「うち関東管領だけど?」
北条「すでに氏綱が関東管領だったが?」
21424/09/10(火)19:18:01No.1231305323+
上杉顕定(山内)
上杉房能(越後守護)
二人は兄弟
21524/09/10(火)19:18:25No.1231305478+
>ダテマみたいなスターを一人立てろ
>スター性のある武将一人をプロデュースすることが人気には必須
了解!北条早雲!
まあ後は江戸城作ったということで太田道灌が著名か
太田道灌が殺されなければ歴史は変わったのだろうか
21624/09/10(火)19:18:36No.1231305555+
>ちょっと前まで京都の公家だったのに
>扇谷だの山内だの犬懸だの宅間だの繁茂し過ぎだろ上杉
上杉が公家だったの1200年代前半だぞ
21724/09/10(火)19:19:31No.1231305906そうだねx2
>>ダテマみたいなスターを一人立てろ
>>スター性のある武将一人をプロデュースすることが人気には必須
>了解!北条早雲!
>まあ後は江戸城作ったということで太田道灌が著名か
>太田道灌が殺されなければ歴史は変わったのだろうか
正直三英傑と絡みないと(エンタメ的に)辛い部分がある
21824/09/10(火)19:19:31No.1231305913+
>>ダテマみたいなスターを一人立てろ
>>スター性のある武将一人をプロデュースすることが人気には必須
>了解!北条早雲!
>まあ後は江戸城作ったということで太田道灌が著名か
>太田道灌が殺されなければ歴史は変わったのだろうか
どうだろうな…なんだかんだ上杉もよくやっててやるじゃんとか言われてた気がする
21924/09/10(火)19:19:39No.1231305953+
安房の生まれなんだけど戦国時代に見事なまでにつまんない…
22024/09/10(火)19:20:25No.1231306226+
足利成氏もかなり戦強いぞ
fu3975218.jpg
fu3975224.jpg
22124/09/10(火)19:20:54No.1231306413+
他の地方と違って戦国時代の大名と江戸時代の大名が完全に顔揃え変わってるからおらが街の大名感なくてファン層が期待できないのよね関東
22224/09/10(火)19:20:54No.1231306414+
佐竹は色んな創作に出てきて知名度もあるんだけど
イマイチキャラ立ってない感がある
22324/09/10(火)19:20:58No.1231306448+
>稙宗いいよね…
これだけは絶対にいい…とは言えないかな!
でも晴宗いいよね…とも言えないかな!
22424/09/10(火)19:21:06No.1231306492+
里見はお家騒動で歴史も系譜もぐちゃぐちゃだからな…
22524/09/10(火)19:21:52No.1231306815+
>正直三英傑と絡みないと(エンタメ的に)辛い部分がある
道灌は三英傑と間接的にだけど絡みあるからバッチリだな!というか江戸城築城があるから著名なんだろう
末路が悲惨なのはきついなあ
22624/09/10(火)19:21:53No.1231306822+
>安房の生まれなんだけど戦国時代に見事なまでにつまんない…
里見をもっと調べろ
鶴岡八幡宮を焼いたやべーやつもいるぞ
22724/09/10(火)19:22:18No.1231306978+
当方滅亡!当方滅亡!
22824/09/10(火)19:22:19No.1231306990+
>古河公方足利成氏いいよね…
本当に一生戦争ばっかりやってる…どういう人生歩んだか一通り頭に入れて何かに感動した覚えはあるけど
こう…それぞれの戦争を俯瞰できる統一的な観点みたいなのが全然なくて知識が頭に定着せず一瞬で蒸発してしまった…
22924/09/10(火)19:22:26No.1231307049+
氏綱は北条なのったのはかみさんがそっちの血筋だからだろ
将軍に許可も得てる
23024/09/10(火)19:23:10No.1231307340+
越後はこのあと守護上杉と守護代長尾が争う大内乱を経験する
23124/09/10(火)19:23:12No.1231307359+
田舎者同士の争いなどどうでもいいわ
23224/09/10(火)19:23:16No.1231307390+
里見は謙信軽く怒らせたりちょっと危ない橋渡ってるけど
まあよくあそこまで生き残ったな
23324/09/10(火)19:23:27No.1231307474+
>>正直三英傑と絡みないと(エンタメ的に)辛い部分がある
>道灌は三英傑と間接的にだけど絡みあるからバッチリだな!というか江戸城築城があるから著名なんだろう
>末路が悲惨なのはきついなあ
著名…?まぁ…
23424/09/10(火)19:23:48No.1231307603+
越後いつも結構な規模の内乱してるな
23524/09/10(火)19:23:56No.1231307660+
足利成氏は幼少期含め何から何まで都合に振り回される人生だからブチギレるのも分かる
享徳の乱をグダグダで決着しきれなかったのだけは残念だけど
23624/09/10(火)19:24:00No.1231307679+
デスマン復活したから堂々と勧められる戦国への道
足利成氏
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34359560?ref=nicoiphone_other
太田道灌
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36087569?ref=nicoiphone_other
23724/09/10(火)19:24:17No.1231307791+
>安房の生まれなんだけど戦国時代に見事なまでにつまんない…
里見いいじゃん…
俺の所なんか神保なのか長尾なのか椎名なのか畠山なのかわからんぞ
そのあと佐々とか前田家が乗り込んで来てまあカオティックさでは確かに凄いが…
23824/09/10(火)19:24:23No.1231307819+
名家みたいなのを名乗らせるってのはよくあることだったみたいだしな
畠山なんか便利に使われてる名前だと思う
23924/09/10(火)19:24:26No.1231307847+
>越後いつも結構な規模の内乱してるな
もぅマヂ無理…出家しょ
24024/09/10(火)19:24:28No.1231307860+
>佐竹は色んな創作に出てきて知名度もあるんだけど
>イマイチキャラ立ってない感がある
主人公伊達政宗を苦しめるも最後の最後に逆転される中ボスみたいな振る舞いが悪い
なんで最後の最後に負ける
24124/09/10(火)19:24:59No.1231308060+
>えっ違うの…
上杉謙信の父親の長尾為景が越後上杉の家臣だったんだけど
その時の当主を下剋上してブチ殺して傀儡を当主に据えた
でもその傀儡の人も跡継ぎがいなくて越後上杉は断絶した
んで長尾家が長尾景虎(上杉謙信)の代に山内上杉の当主だった上杉憲政が北条家に関東から叩き出されて越後に逃げてきたので保護した
その後上杉憲定は長尾景虎を養子にして山内上杉の当主と関東管領の座を譲った
だから上杉謙信は山内上杉家だ
24224/09/10(火)19:25:09No.1231308132+
血よりも家が重視されてる時代だからな
血が軽視されてるわけでもないけど…
24324/09/10(火)19:25:15No.1231308191+
書き込みをした人によって削除されました
24424/09/10(火)19:25:40No.1231308421+
>佐竹は色んな創作に出てきて知名度もあるんだけど
>イマイチキャラ立ってない感がある
最近少し目立ってるから勝者…かも
24524/09/10(火)19:25:45No.1231308446+
>里見いいじゃん…
>俺の所なんか神保なのか長尾なのか椎名なのか畠山なのかわからんぞ
>そのあと佐々とか前田家が乗り込んで来てまあカオティックさでは確かに凄いが…
越中なら一向一揆で
24624/09/10(火)19:25:51No.1231308500そうだねx4
どの上杉かわからない問題を読み解いたと思ったら次に現れるどの長尾かわからない問題
24724/09/10(火)19:26:07No.1231308624+
里見は一番先にあるでしょ?南総里見八犬伝!って言われるのが一番困る
24824/09/10(火)19:26:39No.1231308851+
>>佐竹は色んな創作に出てきて知名度もあるんだけど
>>イマイチキャラ立ってない感がある
>主人公伊達政宗を苦しめるも最後の最後に逆転される中ボスみたいな振る舞いが悪い
>なんで最後の最後に負ける
佐竹義宣割と目立たない?あと秋田に転封されてからは
岩明均の漫画にも出てくる渋江内膳居るし
24924/09/10(火)19:26:48No.1231308914そうだねx1
>上杉謙信の父親の長尾為景が越後上杉の家臣だったんだけど
>その時の当主を下剋上してブチ殺して傀儡を当主に据えた
>でもその傀儡の人も跡継ぎがいなくて越後上杉は断絶した
>んで長尾家が長尾景虎(上杉謙信)の代に山内上杉の当主だった上杉憲政が北条家に関東から叩き出されて越後に逃げてきたので保護した
>その後上杉憲定は長尾景虎を養子にして山内上杉の当主と関東管領の座を譲った
>だから上杉謙信は山内上杉家だ
ややこし…
25024/09/10(火)19:26:53No.1231308946そうだねx2
足利長尾氏ってどっちなんだよ!?ってなる
25124/09/10(火)19:27:18No.1231309101そうだねx3
太田江戸城の出番って神君が関東入りした頃には太田とか言う田舎もんが建てた掘立小屋みてぇなのしかなかったのが東照公の匠の手でなんということでしょう大江戸に生まれ変わりましたって言う踏み台が9割だろ
25224/09/10(火)19:27:31No.1231309194+
地元民も知らない日本三大夜戦の一つ河越夜戦が知られるようになるのか!?
25324/09/10(火)19:27:49No.1231309309+
>>安房の生まれなんだけど戦国時代に見事なまでにつまんない…
>里見いいじゃん…
>俺の所なんか神保なのか長尾なのか椎名なのか畠山なのかわからんぞ
>そのあと佐々とか前田家が乗り込んで来てまあカオティックさでは確かに凄いが…
越中なら信長の野望でかなりパラメータ強かった神保長誠がいる
越中御所というものが昔あったんじゃよ…
>越中公方(えっちゅうくぼう)とは、明応2年(1493年)の「明応の政変」によって将軍の座を追われ、越中国射水郡放生津(現富山県射水市)へ落ち延びた室町幕府10代将軍足利義材、ないしは彼が放生津で樹立した亡命政権のこと。当時は越中御所の呼称も用いられた。現在は放生津政権、放生津幕府、越中幕府と呼ばれることもある。もっとも『大乗院寺社雑事記』明応5年1月1日の条には「武家越中国御座 官領未補 侍所未補」とあって、管領も侍所も補任されていないことを伝えており、幕府と呼びうるだけの体制は伴っていなかった。
25424/09/10(火)19:28:14No.1231309456+
佐竹さんちは鬼義重さんの頃のイケイケドンドンっぷりがすごいよ!
25524/09/10(火)19:28:27No.1231309552そうだねx1
>>>佐竹は色んな創作に出てきて知名度もあるんだけど
>>>イマイチキャラ立ってない感がある
>>主人公伊達政宗を苦しめるも最後の最後に逆転される中ボスみたいな振る舞いが悪い
>>なんで最後の最後に負ける
>佐竹義宣割と目立たない?あと秋田に転封されてからは
キャラ濃かったのにへうげもので知らない間にいなくなった人ってイメージ
25624/09/10(火)19:28:35No.1231309610+
山内上杉だの扇谷上杉だの越後上杉だの同じ名字が多い上に偏諱が混乱に拍車をかける!
25724/09/10(火)19:29:36No.1231310095+
安房は里見いるからいいだろ
上総とか下総は国人割拠で市町村単位を越えないぞ
25824/09/10(火)19:30:15No.1231310339+
佐竹は関ヶ原のムーブがなんかな…ってなってそのまま幕末までお家騒動とかありつつもなんか面白い事件とかあんまないのが
25924/09/10(火)19:30:34No.1231310472+
>地元民も知らない日本三大夜戦の一つ河越夜戦が知られるようになるのか!?
最近は存在も怪しいところがあるので…
26024/09/10(火)19:30:37No.1231310495+
公方…公方…?ってなる鞍谷公方
26124/09/10(火)19:32:46No.1231311317+
南奥州一統してなんかわけわからん片目見えないやつにも合戦するごとに勝ってたのに佐竹
なんかいつのまにか負けてる
26224/09/10(火)19:33:16No.1231311573+
むしろ関ヶ原後の佐竹への処分ってわりとゆるすぎない?
26324/09/10(火)19:33:49No.1231311806+
武田信長とかいう名前だけは最強な千葉のマイナー武将
26424/09/10(火)19:34:16No.1231311970+
神保長誠検索したらNHKにも取り上げられていた
https://www.nhk.or.jp/toyama/lreport/article/001/39/
ちなみに信長の野望蒼天録の神保長誠さんの能力値
他の神保一族とは格が違う
fu3975268.jpg
あとちょくちょく博物館のポスターに神保長誠映っている
fu3975272.jpg
fu3975274.jpg
26524/09/10(火)19:34:42No.1231312161+
奥州はなんとなく納得いかねえけど静かになりつつあった時に
よりによって穏健派の政宗パパが殺されてみんな頭抱えたと思う
26624/09/10(火)19:34:51No.1231312241+
蘆名が悪いよ蘆名が
26724/09/10(火)19:35:03No.1231312365+
>むしろ関ヶ原後の佐竹への処分ってわりとゆるすぎない?
何もしなかっっただけだから
26824/09/10(火)19:35:15No.1231312454そうだねx1
細かいマップいいよね
fu3975277.jpg
26924/09/10(火)19:35:38No.1231312637+
水谷正村っていう不敗の武将がいましてね…
27024/09/10(火)19:35:40No.1231312651+
新九郎奔るが大河になればワンチャン
27124/09/10(火)19:35:57No.1231312786+
XP…?!
27224/09/10(火)19:36:05No.1231312847+
信長の野望始まるちょっと前もヤバい人けっこういるよね
小田まさはるさんとか
27324/09/10(火)19:36:10No.1231312878+
畠山政長の執事だということもたまにスルーされる神保長誠
27424/09/10(火)19:36:11No.1231312884+
>武田信長とかいう名前だけは最強な千葉のマイナー武将
武田家は甲斐なんか捨てればよかったじゃんという安直な考えに対するアンサーとして重要
27524/09/10(火)19:36:53No.1231313215+
佐竹が和睦するたびに何故か伊達が強くなるバグが存在する
27624/09/10(火)19:37:32No.1231313556+
佐竹見てると北関東って北関東っていうより奥州南部だな感があるな
27724/09/10(火)19:37:34No.1231313566+
>越中なら信長の野望でかなりパラメータ強かった神保長誠がいる
>越中御所というものが昔あったんじゃよ…
へぇ〜勉強になる
足利義材って義視の子供だよね
そんな人が越中来てたのか…
27824/09/10(火)19:37:52No.1231313703+
>>むしろ関ヶ原後の佐竹への処分ってわりとゆるすぎない?
>何もしなかっっただけだから
なんかしてたら絶対お取り潰しされてた
江戸から近すぎロクな障害ない水戸に家柄すごい外様大名なんか置けるわけないすぎる
27924/09/10(火)19:38:05No.1231313776+
好きな上杉は上杉憲実です


fu3975224.jpg fu3975148.jpg fu3975268.jpg fu3975120.jpg fu3975274.jpg fu3975140.jpg fu3975055.jpg fu3975218.jpg 1725959805791.jpg fu3975272.jpg fu3975277.jpg fu3975143.jpg