二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1724685390285.png-(3785 B)
3785 B24/08/27(火)00:16:30No.1226324705そうだねx18 03:13頃消えます
ベルリンそこ!?感あるよねドイツ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/27(火)00:17:07No.1226324886+
知らなかったぜよ
224/08/27(火)00:18:10No.1226325205+
Thanks for sharing this!!
324/08/27(火)00:18:38No.1226325348そうだねx28
    1724685518854.png-(4995 B)
4995 B
ベルリンの壁
424/08/27(火)00:19:19No.1226325543そうだねx16
ど真ん中にあると思ってたのはある
524/08/27(火)00:19:29No.1226325599そうだねx49
ベルリンを境目に壁でドイツが東西真っ二つになっていると思っていた幼いあの頃
624/08/27(火)00:19:59No.1226325751+
ドイツ帝国時代の版図を基準に考えちゃいけない
724/08/27(火)00:21:02No.1226326085そうだねx6
孤立無援の西ベルリンに人口の二割吸い取られた東ドイツ
824/08/27(火)00:21:58No.1226326387そうだねx6
>ドイツ帝国時代の版図を基準に考えちゃいけない
取り戻そうぜ!
924/08/27(火)00:23:00No.1226326696+
プロイセンとポーランドは共存できないっすょ
1024/08/27(火)00:23:27No.1226326816+
チェコはなんなの?
1124/08/27(火)00:24:36No.1226327163+
>チェコはなんなの?
ドイツの腹に刺さってるな……
1224/08/27(火)00:25:07No.1226327336+
首都端っこ過ぎない?
1324/08/27(火)00:25:17No.1226327384そうだねx8
ドイツ帝国だとちょうど真ん中なんだけどね…
fu3911915.jpg
1424/08/27(火)00:25:37No.1226327496+
憲法がいまだにボン基本法呼ばわりなの東の人たちどう思ってんだろ
1524/08/27(火)00:26:14No.1226327688+
ソビエトはどんだけポーランド領掠めとったんだ
1624/08/27(火)00:26:36No.1226327802そうだねx7
>首都端っこ過ぎない?
結果的に端っこになったというか…
1724/08/27(火)00:27:13No.1226327962+
ただちに
1824/08/27(火)00:28:01No.1226328192+
>首都端っこ過ぎない?
アメリカなんか東端だぞ
1924/08/27(火)00:28:05No.1226328207+
ダンチヒなんか今は二人三脚仲間のポーランドくんが持ってるし
オストプロイセン奪回ともなるとロシアの熊野郎とガチバトルしないといけない
2024/08/27(火)00:29:33No.1226328603+
海沿いが大して栄えてないのか
ハンブルクくらいしか知らぬ
2124/08/27(火)00:29:37No.1226328618そうだねx13
モスクワとかソウルもそこ!?ってなるじゃん?
2224/08/27(火)00:29:49No.1226328677そうだねx7
ドイツ史を外観するとドイツ連邦(19世紀)とプロイセンってお互いドイツ系なだけで
ドイツとオーストリア並みに別の歴史辿ってるなと思う
2324/08/27(火)00:31:21No.1226329080+
ストックホルムなんかも偏った位置にあるけどそんなにそこ!?ってならない
まあ北欧は特殊か
2424/08/27(火)00:33:44No.1226329700そうだねx1
終戦直後にこっちうちのにするからポーランド君は横にずれてね!
みたいなめちゃくちゃがなされたような覚えがある
2524/08/27(火)00:33:47No.1226329718そうだねx2
本気でボンを首都として発展させる気なんて全くなかったせいで今なおただの田舎町に過ぎないと聞いた
2624/08/27(火)00:35:36No.1226330202+
>>首都端っこ過ぎない?
>アメリカなんか東端だぞ
もしや日本みたいなパターンが珍しいのか!?
2724/08/27(火)00:35:52No.1226330275+
ジャングルに首都造ってるインドネシアどうなるんだろう
2824/08/27(火)00:36:15No.1226330367+
東に勢力伸ばそうとする理由が分かるな
2924/08/27(火)00:38:58No.1226331037+
ベルリンは英米仏ソの占領図とベルリンの壁を正しく思い出せれば難しくない
むしろバイエルンがそんなポツンと一軒家みたいな位置に驚く
3024/08/27(火)00:39:01No.1226331055そうだねx6
>>>首都端っこ過ぎない?
>>アメリカなんか東端だぞ
>もしや日本みたいなパターンが珍しいのか!?
日本みたいな変な形の国がそもそも少ないだろ
3124/08/27(火)00:39:25No.1226331161そうだねx1
今の中国の領土からするとまあ普通だけど三国志ゲームやると北の端っこの北京
3224/08/27(火)00:40:11No.1226331382+
洛陽は今やガチ田舎だとかなんとか
3324/08/27(火)00:40:17No.1226331406+
ドイツはサッカーのクラブチームの名前は知っていても東西ドイツではどっちに所属してたかだと難易度上がる
3424/08/27(火)00:41:05No.1226331581+
ちゃんと川が描かれた地図を見るとなるほどと思えるパリ
3524/08/27(火)00:41:34No.1226331706+
近現代はドイツ連邦とプロイセン
ドイツ帝国時代も諸邦は存続
戦後は西ドイツ東ドイツと分かれてるのを見ると
そりゃドイツ西部とドイツ東部は歴史も国も違うし
イタリア並みに各地域が独立した気風になるわなと思う
3624/08/27(火)00:42:33No.1226331967+
>今の中国の領土からするとまあ普通だけど三国志ゲームやると北の端っこの北京
北京は港湾が堆積土砂で勝手に埋まってしまっただけで
本来は海沿いの使い勝手サイキョーな江戸みたいな位置だったとか聞いたな…
3724/08/27(火)00:43:12No.1226332118+
熱河は清の皇帝の避暑地だったみたいね
3824/08/27(火)00:44:04No.1226332370+
オーストリアもウィーンが端っこでびっくりする
隣のスロバキアのブラチスラバも超端っこでびっくりする
3924/08/27(火)00:44:11No.1226332394+
ローマはローマって感じの位置にあるからすごいよね
4024/08/27(火)00:44:13No.1226332404+
>ドイツはサッカーのクラブチームの名前は知っていても東西ドイツではどっちに所属してたかだと難易度上がる
ブンデスだと東はライプツィヒくらいであとだいたい西だし…
4124/08/27(火)00:45:14No.1226332647+
>ブンデスだと東はライプツィヒくらいであとだいたい西だし…
バイエルンミュンヘンの位置でも西なのか
4224/08/27(火)00:45:15No.1226332651+
>ドイツ史を外観するとドイツ連邦(19世紀)とプロイセンってお互いドイツ系なだけで
>ドイツとオーストリア並みに別の歴史辿ってるなと思う
実際第一次大戦の頃まで出身地域が違うとまるで別の国という意識持ってた人もそこそこいたらしい
4324/08/27(火)00:45:23No.1226332678+
fu3911989.jpg
偏り
4424/08/27(火)00:46:25No.1226332937+
近代化の破壊力やばいね
4524/08/27(火)00:46:57 ID:lw5M9kx2No.1226333065+
そりゃまっ平らな土地が広がってるわけじゃないんだから必然開発しやすいとこがかならずしも国土の中心になるわけなかろう
4624/08/27(火)00:47:22No.1226333173そうだねx6
オーストラリアは首都そこ?よりも
そもそも可住地域そんだけってなる
4724/08/27(火)00:48:36No.1226333492+
>fu3911989.jpg
>偏り
インドネシアのリーガ1もジャワ島への集中っぷりがすごい…
4824/08/27(火)00:48:37No.1226333495+
旧東ドイツはいまも収入格差が酷いとか聞いたことあるな
4924/08/27(火)00:48:46No.1226333531+
しょっちゅう国境線が変わる地域の帰属意識ってどうなってるのか興味ある
5024/08/27(火)00:48:48No.1226333541+
>そりゃまっ平らな土地が広がってるわけじゃないんだから必然開発しやすいとこがかならずしも国土の中心になるわけなかろう
隣のオランダ君が何か言いたそうにしてるぞ
5124/08/27(火)00:49:17No.1226333685+
歴史的に小諸邦の連合体という点ではドイツ西部がヨーロッパの中で最もEU的なのかもしれない
5224/08/27(火)00:49:47No.1226333818そうだねx6
幼い頃は万里の長城ばりにドイツを真ん中から分けてると思ってたよ
5324/08/27(火)00:50:07No.1226333904+
>しょっちゅう国境線が変わる地域の帰属意識ってどうなってるのか興味ある
はい
みんぞくまさはるの火薬庫ですね
5424/08/27(火)00:50:14No.1226333936+
欧州も湿地だらけだったみたいね特に東欧
5524/08/27(火)00:50:21No.1226333964+
後から知ってそんなところに西の飛び地が…?ってなったよ…
5624/08/27(火)00:51:34No.1226334252+
ベルリンってアニメイトとか無さそう
5724/08/27(火)00:51:41No.1226334274+
日本だと北前船とかで沿岸港湾都市は大いににぎわったけど
欧州も同じようにラインの港湾都市は大いににぎわったわけだろうに
なんでテロワールみたいな物流未発達の概念がちやほやされるんだろう
5824/08/27(火)00:51:46No.1226334290+
西ベルリンって物資は空輸してたの?
5924/08/27(火)00:52:02No.1226334366+
ドイツの歴史はやらかしの歴史
6024/08/27(火)00:52:25No.1226334478+
西ドイツの首都はボンなんだよな
毎回混乱してしまう
6124/08/27(火)00:52:28No.1226334488+
>fu3911989.jpg
>偏り
長谷部の居たヴォルスフブルクも占領時はイギリス統治区域だし
マジで東のチームがない…
6224/08/27(火)00:53:00No.1226334628そうだねx1
>西ベルリンって物資は空輸してたの?
政治的な動機として経済的な部分は度外視して西側が空輸しまくったらソ連が折れて陸路に切り替わった
6324/08/27(火)00:53:01No.1226334631そうだねx1
歴史的なドイツの中心地はどちらかというと西の方だよね
ベルリンは東京みたいな新興都市
6424/08/27(火)00:53:26No.1226334722+
>なんでテロワールみたいな物流未発達の概念がちやほやされるんだろう
AOCのこと?
6524/08/27(火)00:53:35No.1226334752+
>>今の中国の領土からするとまあ普通だけど三国志ゲームやると北の端っこの北京
>北京は港湾が堆積土砂で勝手に埋まってしまっただけで
>本来は海沿いの使い勝手サイキョーな江戸みたいな位置だったとか聞いたな…
軍閥争覇期〜中華民国期までは北平って名前の方が通りが良くて
新中国成立で北京って名前が公称になったり江戸→東京と似たようなノリ
もし邪悪な伍長勤務上等兵が英本土&ウラル以西をシメてたら
ベルリンも世界首都ゲルマニアって名前にされてたかもしれない
6624/08/27(火)00:53:35No.1226334755+
サッカーも西ドイツは聞くけど東は…
6724/08/27(火)00:53:42No.1226334779+
ベルリンまでは普通に列車が通ってたぞ
6824/08/27(火)00:54:18No.1226334922+
>西ベルリンって物資は空輸してたの?
空輸と鉄道や高速道路の陸路に運河がある
fu3912017.jpg
6924/08/27(火)00:54:36No.1226334997+
最近首都移転相次いでんだよな
7024/08/27(火)00:55:04No.1226335098そうだねx4
港っていうと海を想像するから
めっちゃ内陸部に川の巨大な港があるって凄いなと思うハンブルク
fu3912018.jpg
7124/08/27(火)00:55:16No.1226335165+
>ベルリンは東京みたいな新興都市
古代ローマの版図ですらない森の中だったしな…
7224/08/27(火)00:56:21No.1226335387+
それなりの期間東西別れたあとで統合した時の温度感とか気になるけどその辺の話ってあんまり聞かないな
7324/08/27(火)00:57:19No.1226335607+
>サッカーも西ドイツは聞くけど東は…
西ドイツだけで優勝とかする
東は予選敗退だらけのW杯
7424/08/27(火)00:57:21No.1226335614+
旧東ドイツ市民はロシアのウクライナ侵略を支持してるので闇しかないよ
7524/08/27(火)00:57:40No.1226335683+
…東プロイセンのケーニヒスベルクにあったドイツ式の古風な建築物だけは残して欲しかったな…
7624/08/27(火)00:57:40No.1226335684+
対仏大同盟で一緒になっただけなのにそれから腐れ縁なのすごいと思う
7724/08/27(火)00:57:55No.1226335752そうだねx3
>西ドイツの首都はボンなんだよな
>毎回混乱してしまう
フランクフルトとかの方が当然大都市だったんだけど
大都市を首都にするとそのまんま統一後も首都機能残っちゃいそうなので
あえて微妙な地方都市を当座の首都にして統一後ベルリンを首都に戻しやすくしたらしい
7824/08/27(火)00:58:14No.1226335818そうだねx4
>それなりの期間東西別れたあとで統合した時の温度感とか気になるけどその辺の話ってあんまり聞かないな
名作だから見といた方が良いですよ!
グッバイ、レーニン!は…!
7924/08/27(火)00:58:19No.1226335836+
ノブヤボとかは古地図使うシリーズあったけど
現代の衛星写真使われてもこれはこれで当時とは違うよなぁってなる
中国なんかなおさら
8024/08/27(火)00:58:30No.1226335880+
東西ドイツ統一時に演奏された第九で歌詞の「歓喜」を「自由」に変えたって話好き
8124/08/27(火)01:00:01No.1226336221+
ベルリン内でも占領国で区域分割するくらいだし統合したらベルリン首都になりそうではある
8224/08/27(火)01:00:19No.1226336300+
気候変動とか埋め立て工事とかで昔と地形が全く違うのまで考えると考証って難しいな……
8324/08/27(火)01:00:23No.1226336323+
ドイツ人と話した時に「南のミュンヘンと北のハンブルクで比較すると全然違う国ですよ」と言ってて東西じゃないんだ!となった思い出
8424/08/27(火)01:00:30No.1226336350+
10年前に言ったドイツは飯もうまいし風景も綺麗でみんな優しくて最高だったな…
8524/08/27(火)01:00:48No.1226336422+
>東西ドイツ統一時に演奏された第九で歌詞の「歓喜」を「自由」に変えたって話好き
ドイツ語で自由がどういう単語か知らんけど
まぁFreedomとかと近いはずだしフロイデとそう語感変わらんだろうし…
8624/08/27(火)01:01:12No.1226336510+
野球は強いボン
8724/08/27(火)01:01:37No.1226336592+
>>東西ドイツ統一時に演奏された第九で歌詞の「歓喜」を「自由」に変えたって話好き
>ドイツ語で自由がどういう単語か知らんけど
>まぁFreedomとかと近いはずだしフロイデとそう語感変わらんだろうし…
歓喜がfreudeで自由がfreeheit
完璧ですね
8824/08/27(火)01:01:43No.1226336615+
エスターライヒ生まれの伍長にはベルリンは息苦しいな
8924/08/27(火)01:01:50No.1226336640+
ちゃんと統合されてた時期のほうが短くない?って思うけど意外と団結感あるイメージだ
9024/08/27(火)01:02:27No.1226336776そうだねx2
プロイセン文化の故地であるケーニヒスベルクももう無いし
プロイセン地域の過半だったところは東ドイツとポーランドになっちゃったし
そうなると今ドイツに残ってる伝統的ドイツ文化って
今のドイツ西部にあたる近世ドイツ連邦の文化だよなと思う
9124/08/27(火)01:02:28No.1226336778+
うろ覚えだけどドイツ統一の中心だったプロイセンってもっと東方の国だったよね?
なんでこんな西にずれ込んじゃったの
9224/08/27(火)01:02:28No.1226336779+
>それなりの期間東西別れたあとで統合した時の温度感とか気になるけどその辺の話ってあんまり聞かないな
勢いで統一したはいいものの東西の経済格差がヤバくて大混乱になったよ
今でも「分裂してた頃の方が良かった」って人が20%ほどいる
9324/08/27(火)01:03:12No.1226336937そうだねx1
>ドイツ人と話した時に「南のミュンヘンと北のハンブルクで比較すると全然違う国ですよ」と言ってて東西じゃないんだ!となった思い出
言語的にも北の低地ドイツ語と南の高地ドイツ語で大きく分かれる
宗教的にも北はプロテスタントが多くて南はカトリックが多い
とかWW2のあとは政治的な思惑で東西に分かれたけど本来は南北の方が断絶してる国
9424/08/27(火)01:03:32No.1226337008+
>勢いで統一したはいいものの東西の経済格差がヤバくて大混乱になったよ
>今でも「分裂してた頃の方が良かった」って人が20%ほどいる
浦沢のMONSTERがその辺触れてたね
9524/08/27(火)01:04:13No.1226337137+
>なんでこんな西にずれ込んじゃったの
ポーランドの半分がロシアになったから
その分がドイツにめり込んできたんじゃなかったっけ
9624/08/27(火)01:04:49No.1226337267+
マスターキートンでもあったけどユーゴスラビア人もいっぱいいるんだよなドイツ
9724/08/27(火)01:05:18No.1226337374そうだねx4
知識のない外国人から見たら同じ国に思えてもちょっと調べると地域ごとに特色あってその事にプライド持ってたりするから面白いよね
イタリアやスペインなんかも
9824/08/27(火)01:05:41No.1226337465+
なんかヨーロッパの地図見てると島国に生まれてよかったって思ってしまう
9924/08/27(火)01:05:50No.1226337500+
格差ありすぎると面倒事の増える受け入れみたいなもんだからなぁ…
10024/08/27(火)01:06:48No.1226337718+
もうめんどいからECCにしようぜってのは戦後秩序おいておいても
いつか来る必然ではあった気がする
10124/08/27(火)01:06:53No.1226337741そうだねx1
>なんかヨーロッパの地図見てると島国に生まれてよかったって思ってしまう
まぁ日本だって統一以前の戦国時代みたいな時期はあったわけだし…
10224/08/27(火)01:06:55No.1226337746+
イタリアも南北格差があるしどこの国も地域で分断されている
10324/08/27(火)01:08:11No.1226338016+
ジュネーブもそこ!?感が割とある
ド真ん中にいてほしい
10424/08/27(火)01:08:12No.1226338020+
イギリスって内乱とかあったの?
10524/08/27(火)01:08:34No.1226338097+
カリーニングラードってドイツ史的にはそんなに大事な街なの…?
カントの故郷って話しか知らなかった
10624/08/27(火)01:08:37No.1226338109+
ポーランドの位置は消えたり突然動いたりする幻の大陸だから…
10724/08/27(火)01:09:14No.1226338236+
>港っていうと海を想像するから
>めっちゃ内陸部に川の巨大な港があるって凄いなと思うハンブルク
ヨーロッパは川の港で発展した都市が多いよね
ロンドンとかセビーリャとか
10824/08/27(火)01:10:13No.1226338438+
スターリングラードもレニングラードもなくなったのにしょうもないやつの地名が残ってるのすごいわね
10924/08/27(火)01:10:55No.1226338572+
変な水面ギリギリ欧州城見ると洪水はおろか水位の変動すらないのかなって…
11024/08/27(火)01:11:07No.1226338599+
>ジュネーブもそこ!?感が割とある
>ド真ん中にいてほしい
スイスもオーストリアもそうだけど地形図見ると「そういう分布になるわな…」と納得できる
11124/08/27(火)01:11:28No.1226338676+
日本の場合は歴史的にみると揖斐川が長らく方言や文化の境界線としてかなり機能してたんだけど
近代以降は三重北部や岐阜が名古屋を中心とする東海文化に取り込まれていったからその辺が曖昧になった
11224/08/27(火)01:12:13No.1226338804+
>スターリングラードもレニングラードもなくなったのにしょうもないやつの地名が残ってるのすごいわね
レニングラードは州の名前としては残ってたりする
11324/08/27(火)01:12:51No.1226338949+
東京も本州の真ん中だと言えばそうだけど海沿いではあるし…
11424/08/27(火)01:13:06No.1226338992+
中国も北京そこ!?って位置にあるよね
北って言ってるから北なんだけど…
11524/08/27(火)01:14:21No.1226339264そうだねx2
>カリーニングラードってドイツ史的にはそんなに大事な街なの…?
>カントの故郷って話しか知らなかった
眠気入っているが略すとチュートン騎士団領→プロイセン公国の地域がそこだね
11624/08/27(火)01:14:25No.1226339283+
>中国も北京そこ!?って位置にあるよね
>北って言ってるから北なんだけど…
先例主義だからそこに首都置かないと正統じゃないとかまで言われるし…
11724/08/27(火)01:14:33No.1226339317そうだねx1
>イギリスって内乱とかあったの?
イングランドとスコットランドはたびたび戦争してる
イングランドに限っても薔薇戦争とか清教徒革命とかやってるよ
11824/08/27(火)01:14:36No.1226339326+
>モスクワとかソウルもそこ!?ってなるじゃん?
ソウルは百済領って感じで安心する
西部の方が温厚なイメージある
11924/08/27(火)01:14:37No.1226339332+
逆にどの国だったら首都の位置に納得するんだよ
12024/08/27(火)01:15:20No.1226339468そうだねx2
fu3912063.jpg
エッヂで伸びたスレが一日遅れでこっちに立つこと最近よくあるけどなんなの?
エッヂがまとめ禁止だからレスロンダリング的な目的?
12124/08/27(火)01:15:25No.1226339493+
たまたま権力の座から遠い名誉職だったお蔭で革命時代の古老の中で唯一大粛清を免れたことくらいしかカリーニンさんのこと知らない
12224/08/27(火)01:16:19No.1226339666+
>逆にどの国だったら首都の位置に納得するんだよ
チリはサンティアゴ
12324/08/27(火)01:16:31No.1226339708+
>逆にどの国だったら首都の位置に納得するんだよ
前にも出てるけどイタリアが北部と南部の中間で首都に納得する
古代ローマとか関係なく
12424/08/27(火)01:16:47No.1226339757そうだねx1
マドリードの位置の安心感といったらない
12524/08/27(火)01:16:58No.1226339785そうだねx2
マドリードはスペインのど真ん中にあるぞ
12624/08/27(火)01:17:06No.1226339807+
>名作だから見といた方が良いですよ!
>善き人のためのソナタは…!
12724/08/27(火)01:17:08No.1226339818そうだねx2
>fu3912063.jpg
>エッヂで伸びたスレが一日遅れでこっちに立つこと最近よくあるけどなんなの?
>エッヂがまとめ禁止だからレスロンダリング的な目的?
こんな偶然ありえるの?
12824/08/27(火)01:17:30No.1226339885+
マドリードんもー
12924/08/27(火)01:17:31No.1226339894+
>>モスクワとかソウルもそこ!?ってなるじゃん?
>ソウルは百済領って感じで安心する
>西部の方が温厚なイメージある
韓国は慶尚道と全羅道の地域対立が根強いんだっけ
13024/08/27(火)01:18:15No.1226340037そうだねx1
>マドリードの位置の安心感といったらない
ど真ん中なんだよな逆にバルセロナがそんな端っこなんだってなる
いや端っこだから独立問題が起きるのか
13124/08/27(火)01:18:22No.1226340058+
>ソウルは百済領って感じで安心する
>西部の方が温厚なイメージある
百済の故地って忠清南道の扶余だから全然違うぜ
13224/08/27(火)01:20:21No.1226340427+
>ど真ん中なんだよな逆にバルセロナがそんな端っこなんだってなる
>いや端っこだから独立問題が起きるのか
セカンドユニをカタルーニャカラーにしたらホームユニより売れた!
13324/08/27(火)01:20:40No.1226340495+
ソウルは朝鮮半島全体の中心って考えるとおかしくはない
休戦中の相手との国境すぐ近くなのは危なそうだけど
13424/08/27(火)01:20:53No.1226340531+
むしろ首都って港湾近くのイメージだわ
13524/08/27(火)01:21:42No.1226340678+
>>ソウルは百済領って感じで安心する
>>西部の方が温厚なイメージある
>百済の故地って忠清南道の扶余だから全然違うぜ
そうなの?それじゃあ一体どこになるんだ
13624/08/27(火)01:21:49No.1226340701+
領土範囲が右に行ったり左に行ったり大きくなったり小さくなったり無くなったりなポーランド
13724/08/27(火)01:21:52No.1226340713そうだねx1
神聖ローマ時代でも辺境伯領だし
13824/08/27(火)01:23:48No.1226341093+
>先例主義だからそこに首都置かないと正統じゃないとかまで言われるし…
古今東西結構あるから困るね…
たし🦀王城置くならここだろって土地だったのはそうなんだけど
いまもうそういう時代じゃないんですよってなっても変えられない
13924/08/27(火)01:25:52No.1226341472+
ベルリンはもともと辺境ですので…
ドイツの伝統的中心都市はアーヘンとかケルン
14024/08/27(火)01:26:14No.1226341525そうだねx1
>ソウルは朝鮮半島全体の中心って考えるとおかしくはない
>休戦中の相手との国境すぐ近くなのは危なそうだけど
昔からの半島統一王朝の首都でここを抑えていることで政府の正統性を主張できる土地だから仕方ない
江戸より前から半島の首都はソウルだったんだ
危ないから遷都しますというわけにもいくまい
14124/08/27(火)01:27:21No.1226341761+
マドリードが首都になるのも実は結構遅いんだよね
カスティーリャの首都はトレドだし
14224/08/27(火)01:27:25No.1226341777+
中国の首都って洛陽じゃねぇの?って思っちゃう
北京っていつから首都になったの?
14324/08/27(火)01:28:13No.1226341918+
>>ソウルは百済領って感じで安心する
>>西部の方が温厚なイメージある
>百済の故地って忠清南道の扶余だから全然違うぜ
一応wikipediaのソウルの歴史に
>古くは百済の都・漢城が置かれており
って書かれてたから多分この知識から引用してた
14424/08/27(火)01:28:13No.1226341921+
その気になれば東ドイツ軍は一瞬で制圧出来たって事?
14524/08/27(火)01:28:22No.1226341959+
>中国の首都って洛陽じゃねぇの?って思っちゃう
>北京っていつから首都になったの?
明代だからまあ江戸とかよりは古い
14624/08/27(火)01:30:37No.1226342349+
首都 第二都市ぐらいまでは分かってもそれ以外の都市がその国においてどういうポジションなのかってだいぶ前のめりになって調べないとわからんな
14724/08/27(火)01:32:36No.1226342690+
>中国の首都って洛陽じゃねぇの?って思っちゃう
>北京っていつから首都になったの?
春秋戦国時代にはもう燕の首都ではあった
14824/08/27(火)01:34:12No.1226343000+
>>中国の首都って洛陽じゃねぇの?って思っちゃう
>>北京っていつから首都になったの?
>春秋戦国時代にはもう燕の首都ではあった
中国の大河ドラマだとどの時代も冬はめっちゃ寒い描写される
14924/08/27(火)01:35:15No.1226343178+
アメスポ見てると大都市に選手が引き抜かれていく世知辛さを地図で覚える
15024/08/27(火)01:36:01No.1226343317+
>神聖ローマ時代でも辺境伯領だし
辺境伯は日本でイメージされる辺境とはちょっと違って国土防衛のために強大な権限を有する諸侯という意味だよ
バーデン辺境伯とか当時のドイツの中でも一番豊かな地域だったりするし
15124/08/27(火)01:38:13No.1226343709+
なろう小説でスローライフしてるだけじゃなかったのか辺境伯
15224/08/27(火)01:39:27No.1226343908そうだねx2
辺境伯って日本語だとド田舎伯爵(笑)みたいな語感だけど辺境伯って一単語の役職で伯爵より偉い存在だからな…
15324/08/27(火)01:40:57No.1226344175+
日本だと何が近いんだろうな辺境伯
〇〇探題あたり?
15424/08/27(火)01:42:35No.1226344455+
列島系の国がどこ首都や大都市にしてるかも結構面白い
15524/08/27(火)01:44:59No.1226344842そうだねx1
>日本だと何が近いんだろうな辺境伯
>〇〇探題あたり?
太宰府だろ
15624/08/27(火)01:46:11No.1226345020+
>日本だと何が近いんだろうな辺境伯
侯爵のことだよ辺境伯
ドイツ語だと辺境伯だったのがフランス語だと侯爵になっただけだから
15724/08/27(火)01:46:27No.1226345073+
>日本だと何が近いんだろうな辺境伯
>〇〇探題あたり?
辺境伯は外敵に備えて強大な権限与えられて軍事的な貢献を期待される役職だけど
探題とか管領とかはあんま外敵に備えてのものではないからねぇ
15824/08/27(火)01:47:26No.1226345213+
>列島系の国がどこ首都や大都市にしてるかも結構面白い
ロンドン然りマニラ然りジャカルタ然り
やっぱり海沿いの良港に首都がある率が高そうな気がする
15924/08/27(火)01:49:19No.1226345541+
ソウルは結果としてそうなったにしてもそこはダメだろ観すごいよね
16024/08/27(火)01:50:38No.1226345749+
>辺境伯は日本でイメージされる辺境とはちょっと違って国土防衛のために強大な権限を有する諸侯という意味だよ
イメージも何もそれが封ぜられるのは国境であって
辺境なのは変わらんぞ
バーデンもブランデンブルクも
16124/08/27(火)01:50:38No.1226345750+
>ロンドン然りマニラ然りジャカルタ然り
>やっぱり海沿いの良港に首都がある率が高そうな気がする
ロンドンにしろ京都にしろ海沿いとは言い難い気が…
16224/08/27(火)01:51:00No.1226345801+
>辺境伯
東アジアまで広げて考えるなら中国の節度使あたりが近いのだろうか
16324/08/27(火)01:51:52No.1226345931+
公侯伯男が一般的だけど国によって爵位の順変わるんだっけ
16424/08/27(火)01:52:18No.1226346002+
狂った事言うとポーランド欲しくなるわね
16524/08/27(火)01:53:45No.1226346236+
>狂った事言うとポーランド欲しくなるわね
女帝か
16624/08/27(火)01:54:08No.1226346295+
>狂った事言うとオーストリアもドイツの一部よね
16724/08/27(火)01:54:47No.1226346410+
>>辺境伯
>東アジアまで広げて考えるなら中国の節度使あたりが近いのだろうか
3つ兼任させたら反乱されたやつだ
16824/08/27(火)01:54:53No.1226346424+
狂ったな思うがロシア欲しいよな
16924/08/27(火)01:55:14No.1226346473そうだねx3
>>狂った事言うとオーストリアもドイツの一部よね
どっちかというとドイツがオーストリアの一部
17024/08/27(火)01:56:02No.1226346593+
>狂ったな思うがロシア欲しいよな
ナポレオンもヒトラーも狂い始めると言い出すやつ
17124/08/27(火)01:57:06No.1226346767+
>ナポレオンもヒトラーも狂い始めると言い出すやつ
ヒトラーはともかくナポレオンは関税同盟にロシアを参加させたかっただけだから…
17224/08/27(火)01:57:27No.1226346825+
わざわざロシア殴りにいく理由はなんでなんすか?
寒くない?
17324/08/27(火)01:57:57No.1226346901+
本当はイギリスが欲しいのにイギリスは獲れないのわかってるから代わりにロシアに突っ込んでいって負けるやつ
17424/08/27(火)01:58:36No.1226346989+
>わざわざロシア殴りにいく理由はなんでなんすか?
>寒くない?
フランスにしろドイツにしろ本当に倒したいのはイギリスだけどイギリスを倒すにはまずロシアを倒す必要がある
17524/08/27(火)01:59:21No.1226347087+
冬にロシアへ進軍したのはどちらも狂ってた
17624/08/27(火)01:59:28No.1226347102+
イギリスくん強過ぎて内陸行くしかないのか
17724/08/27(火)02:00:13No.1226347207+
つまりイギリスくん元気無くなればいいのか
今か
17824/08/27(火)02:00:37No.1226347274+
>>わざわざロシア殴りにいく理由はなんでなんすか?
>>寒くない?
>フランスにしろドイツにしろ本当に倒したいのはイギリスだけどイギリスを倒すにはまずロシアを倒す必要がある
これでいてロシアとイギリスが特別仲良い訳でもないという
17924/08/27(火)02:00:54No.1226347324+
皇帝モスクワにいないのになんで攻めた
18024/08/27(火)02:00:59No.1226347340+
フランス(ドイツ)にはイギリスに上陸する手段がない
イギリスはフランス(ドイツ)を滅ぼすほどの陸軍がない
イギリスに上陸する手段はないがイギリスを諦めさせるにはイギリスの同盟相手になりうる国を滅ぼすしかない
つまりロシアを滅ぼすしかない
18124/08/27(火)02:01:41No.1226347435+
イギリスを一番苦しめたのは海上封鎖したオランダ
18224/08/27(火)02:02:02No.1226347481+
ロシアくんとばっちりかよ
そら不貞腐れて赤くなるわ
18324/08/27(火)02:02:04No.1226347486+
>これでいてロシアとイギリスが特別仲良い訳でもないという
帝政ロシアとイギリスは白海貿易で仲良かったから…ナポレオン片付いたらグレートゲームで対立しだすけど
18424/08/27(火)02:02:09No.1226347507+
イギリスとロシアがまともな同盟結んだのってそんなに無くない?
18524/08/27(火)02:03:06No.1226347631+
ナポレオンは周辺国全部に喧嘩売ってたからイギリスとロシアに挟撃された
ドイツは周辺国全部に喧嘩売ってたからイギリスとロシアに挟撃された
18624/08/27(火)02:03:14No.1226347648+
>ロシアくんとばっちりかよ
>そら不貞腐れて赤くなるわ
あいつ大昔から侵略しまくりの狂犬だぞ
18724/08/27(火)02:03:32No.1226347674+
でもでもロシアは扉蹴飛ばせば崩れる古家みたいなもんだって聞いたから…
18824/08/27(火)02:04:04No.1226347749+
>>ロシアくんとばっちりかよ
>>そら不貞腐れて赤くなるわ
>あいつ大昔から侵略しまくりの狂犬だぞ
雷帝以前は基本周囲にボコボコにされるだけのかわいそうな国だし…
18924/08/27(火)02:04:07No.1226347759+
ロシアが不凍港を求めて南下するとヨーロッパの皆は敵に回るので…
基本仲良くないと思うの
19024/08/27(火)02:04:12No.1226347773+
>イギリスとロシアがまともな同盟結んだのってそんなに無くない?
まともな同盟結んでた期間はそんなにないけど
貿易相手としては15世紀から付き合いあってロシアにとっては一番古い相手ではある
19124/08/27(火)02:04:13No.1226347776+
>>ロシアくんとばっちりかよ
>>そら不貞腐れて赤くなるわ
>あいつ大昔から侵略しまくりの狂犬だぞ
でもモンゴルくんに強姦されてない?
19224/08/27(火)02:04:49No.1226347894+
ロシアが強いと言う時代相当後でないか?
19324/08/27(火)02:05:27No.1226347999+
翔んで埼玉見た外人からうちの国もあんな感じの所あるよって話がちらほら
19424/08/27(火)02:06:32No.1226348172+
やはりオスマンくんに東から来てもらうしか
死んでる…!?
19524/08/27(火)02:06:32No.1226348173+
エカテリーナの時代はやべーのが陸と海にそれぞれいたからアゾフ海をオスマンから分捕ることができた
19624/08/27(火)02:06:39No.1226348190+
>>ロシアくんとばっちりかよ
>>そら不貞腐れて赤くなるわ
>あいつ大昔から侵略しまくりの狂犬だぞ
ロシアの前身のモスクワ大公国自体がかなり後の時代の成立だから大昔って程の歴史はないと思う
あとちょっと時代遡るともう侵略しまくってない国なんてただの弱小国で侵略する力がないだけだし
19724/08/27(火)02:06:46No.1226348213そうだねx1
>翔んで埼玉見た外人からうちの国もあんな感じの所あるよって話がちらほら
マラリア流行った地域結構あるもんね
19824/08/27(火)02:06:53No.1226348227+
>ロシアが強いと言う時代相当後でないか?
女帝がポーランド消滅させたりする前も大帝いるからその辺からかな強いイメージ
19924/08/27(火)02:07:33No.1226348322+
ロシアは今はともかく昔はよくあんな横長で統治できてたよな
20024/08/27(火)02:08:20No.1226348422+
>イギリスを一番苦しめたのは海上封鎖したオランダ
現代はともかく木の船使ってた時代は海流の関係でオランダから攻めるのが一番イギリス攻めやすい
20124/08/27(火)02:08:37No.1226348469+
陸でもスペインに手こずってるのにロシア行ったナポレオンより大陸のヨーロッパはほぼ制圧してたナチスの方がまだマシ…?
いやでもアフリカ戦線あったわ
20224/08/27(火)02:08:40No.1226348480+
それこそスレ画のドイツヒトラー倒す時くらいしかロシアはヨーロッパと協力してない気がする
20324/08/27(火)02:08:42No.1226348483+
オスマン君の侵略しまくりの狂犬っぷりに比べたらロシアなんて地蔵みたいなもんだよ
20424/08/27(火)02:09:06No.1226348562そうだねx2
>ロシアは今はともかく昔はよくあんな横長で統治できてたよな
ロシアの膨張は帝国主義以前の話で
貿易財の毛皮追っかけて行ってたらたまたまでっかくなっちゃっただけなんだよな
20524/08/27(火)02:09:51No.1226348698+
地中海とか凄え変態じみた海が問題を複雑にしてる気がする
20624/08/27(火)02:10:21No.1226348766+
>それこそスレ画のドイツヒトラー倒す時くらいしかロシアはヨーロッパと協力してない気がする
帝政ロシア時代までは一番条約順守にこだわってて信義に厚い国って扱いではあったよロシア
なんせちょっと野蛮な行為するとすぐあいつらやっぱモンゴル人…って言われるから
20724/08/27(火)02:10:23No.1226348771+
>それこそスレ画のドイツヒトラー倒す時くらいしかロシアはヨーロッパと協力してない気がする
一緒にオスマン帝国ボコろーぜ!で中欧諸国と協力したことはある
20824/08/27(火)02:10:56No.1226348847そうだねx1
ヨーロッパの地図を久しぶりに見るたびにこの国思ったより小さいな…ってなりがち
20924/08/27(火)02:11:04No.1226348867+
ドイツとフランスが結婚したら強いんじゃないか
なんか見たことあるが
21024/08/27(火)02:11:24No.1226348906+
>>それこそスレ画のドイツヒトラー倒す時くらいしかロシアはヨーロッパと協力してない気がする
>一緒にオスマン帝国ボコろーぜ!で中欧諸国と協力したことはある
ヒトラーとの戦いよりもノリが軽い
21124/08/27(火)02:11:30No.1226348924+
>ヨーロッパの地図を久しぶりに見るたびにこの国思ったより小さいな…ってなりがち
日本デカ過ぎて頭おかしくなる
21224/08/27(火)02:11:40No.1226348942+
アラスカだけじゃなくかなり北米の奥のほうまで進出してたロシア
21324/08/27(火)02:12:09No.1226349010+
>ロシアは今はともかく昔はよくあんな横長で統治できてたよな
あまりにも寒すぎて移動してきたロシア人と先住民くらいしかいないからロシア領ってことになってるだけで近代までは別に統治できてるわけでもないんだよなシベリア
まともに統治されるようになったのここ100年くらいの話だし
21424/08/27(火)02:12:52No.1226349110+
>アラスカだけじゃなくかなり北米の奥のほうまで進出してたロシア
アラスカ売るよ
21524/08/27(火)02:13:03No.1226349128+
辺境伯みたいに辺境守って勢力伸ばしたといえば日本では藤原氏なんかがそうだったっけ
鹿島や香取とかあの辺までは当時は蝦夷がいてまさに敵地の最前線だったようだし
21624/08/27(火)02:13:10No.1226349145+
日本が欧米に対等な国として扱われるまで相当苦労してその間品行方正なフリするのに多大な努力してたけど
ロシアも日本と同じくらいには欧米と対等な国として扱われるまで苦労してるからね
21724/08/27(火)02:13:32No.1226349202+
不凍港が欲しいはまぁ切実だよな…
21824/08/27(火)02:14:49No.1226349388+
黒海を塞ぎまぁす!ってロシアに言ったろ
21924/08/27(火)02:15:22No.1226349448+
>日本デカ過ぎて頭おかしくなる
細長いから日本でかく見えるけど実はフランスとかスペインに比べるとかなり小さいぞ日本
22024/08/27(火)02:15:53No.1226349501そうだねx1
ウクライナ戦争の構図もロシアとヨーロッパの対立で何も成長してない…
22124/08/27(火)02:16:16No.1226349558そうだねx2
国の大きさ勘違いされやすい度一位
チリ
22224/08/27(火)02:17:17No.1226349696+
>国の大きさ勘違いされやすい度一位
>チリ
縦が長すぎるから細長く見えるけど思ったより横幅もあるな…ってなる
22324/08/27(火)02:17:23No.1226349710+
>>日本デカ過ぎて頭おかしくなる
>細長いから日本でかく見えるけど実はフランスとかスペインに比べるとかなり小さいぞ日本
フランスとスペインデカすぎるだろ
フランスとかそら肥沃!川!農業!でよくなるわ
22424/08/27(火)02:17:40No.1226349746+
>日本の排他的経済水域デカ過ぎて頭おかしくなる
22524/08/27(火)02:17:51No.1226349771そうだねx1
>ヒトラーとの戦いよりもノリが軽い
レスだけだと深刻には見えないかもしれんがオスマン全盛期の勢いのヤバさはそれなりのものではあった
だからオスマンが瀕死の重病人のクソザコになっても徹底的に叩かれるんだ
22624/08/27(火)02:17:51No.1226349772+
>国の大きさ勘違いされやすい度一位
>チリ
細長くか細く見えるけど太さは本州とそんなに変わらないっていう
22724/08/27(火)02:17:59No.1226349791+
>国の大きさ勘違いされやすい度一位
>チリ
細長いから大きいようで…実はそうでもない?
22824/08/27(火)02:18:54No.1226349888+
フランスみてるとまあ美味しそうに見えるのはわかる
よく防衛出来てるなと思ったが酷い目にあってるな
22924/08/27(火)02:18:58No.1226349901+
国土削りに削られて全盛期の半分以下になったドイツとほぼ変わらんからな日本の領土面積
23024/08/27(火)02:19:05No.1226349909+
>ロシアの膨張は帝国主義以前の話で
>貿易財の毛皮追っかけて行ってたらたまたまでっかくなっちゃっただけなんだよな
シベリア経由で新大陸に到達しちゃったのは参るね…
23124/08/27(火)02:19:43No.1226349990+
日本は山がね…
23224/08/27(火)02:19:43No.1226349992+
モスクワがなんか攻めやすそうな位置にあるのが悪い
すっごい獲れそう!
23324/08/27(火)02:19:59No.1226350028+
書き込みをした人によって削除されました
23424/08/27(火)02:20:19No.1226350068+
オスマンは全盛期に四方八方に侵略しまくったせいで現代トルコはEUからもイスラム諸国からもハブられて
仕方なくロシアとかイランとかの嫌われ者と仲良くしてるくらいなんで…
23524/08/27(火)02:20:37No.1226350105+
コペンハーゲンはえ、そっち?ってなった
23624/08/27(火)02:21:12No.1226350172+
>フランスみてるとまあ美味しそうに見えるのはわかる
>よく防衛出来てるなと思ったが酷い目にあってるな
肥沃な土地って山少ないから侵攻され放題な気がしてくる
23724/08/27(火)02:21:40No.1226350219+
>モスクワがなんか攻めやすそうな位置にあるのが悪い
>すっごい獲れそう!
奥行きが広過ぎる
モスクワおとせばなんとかなるもんなのか?
23824/08/27(火)02:22:27No.1226350304+
よくEUとか提唱できたよなってくらい血みどろの歴史すぎる
23924/08/27(火)02:22:29No.1226350313+
>>モスクワがなんか攻めやすそうな位置にあるのが悪い
>>すっごい獲れそう!
>奥行きが広過ぎる
>モスクワおとせばなんとかなるもんなのか?
先の大戦でロシアに攻め込んだドイツと中国に攻め込んだ日本
どうなったかわかるだろ?
24024/08/27(火)02:23:17No.1226350396+
>コペンハーゲンはえ、そっち?ってなった
島と大陸の両方に領土を持ってて首都が島の方にある国はデンマークと赤道ギニアだけらしいね
昔だと大日本帝国もそうだったけど
24124/08/27(火)02:23:24No.1226350405+
>奥行きが広過ぎる
>モスクワおとせばなんとかなるもんなのか?
とりあえずナポレオンはモスクワもサンクトペテルブルクも落としたけど何ともならなかったな
ヒトラーに至ってはどっちも落とせなかったし当然どうにもならなかった
24224/08/27(火)02:23:24No.1226350409+
>よくEUとか提唱できたよなってくらい血みどろの歴史すぎる
疲れたのが理由の一因なのは間違いない
24324/08/27(火)02:23:27No.1226350416+
>オスマンは全盛期に四方八方に侵略しまくったせいで現代トルコはEUからもイスラム諸国からもハブられて
>仕方なくロシアとかイランとかの嫌われ者と仲良くしてるくらいなんで…
ロシアのせいでイメージ悪くなっていくよー
24424/08/27(火)02:24:26No.1226350509+
>島と大陸の両方に領土を持ってて首都が島の方にある国はデンマークと赤道ギニアだけらしいね
>昔だと大日本帝国もそうだったけど
昔だとザンジバルとかもそうだな
アンジュ―朝としてならイギリスもそうか
24524/08/27(火)02:24:52No.1226350552+
インドくんから最近ブリカス臭を感じる
親に似るんだなって
24624/08/27(火)02:26:19No.1226350707+
それは日本は島の方が歴史長いからな
24724/08/27(火)02:27:43No.1226350840+
アジアは中国っていう図体のでかい国があったのは安定という意味では良かったんかね
あそこが複数の国だったら色々違っただろう
24824/08/27(火)02:28:05No.1226350888+
>よくEUとか提唱できたよなってくらい血みどろの歴史すぎる
まあだからこそこんな狭いとこで争ってないで手を取り合って新大陸やアジアと戦うぞって同盟だから
表では仲良くしてる振りして裏では結局足の引っ張り合いしてるけど…
24924/08/27(火)02:28:49No.1226350976+
>よくEUとか提唱できたよなってくらい血みどろの歴史すぎる
まあ日本とか中国とか国内でも血みどろの歴史しかないけど今普通にまとまってるしね
文化的背景が同じなら案外水に流せるんじゃないかな
25024/08/27(火)02:28:58No.1226350985そうだねx1
>アジアは中国っていう図体のでかい国があったのは安定という意味では良かったんかね
>あそこが複数の国だったら色々違っただろう
とはいうが中国も大概内乱の歴史じゃね?
25124/08/27(火)02:29:46No.1226351073+
プロイセンはドイツ圏ではマジで端の方
25224/08/27(火)02:30:15No.1226351124+
文化的背景が同じなら案外過去の事は水に流せるというのはあるかもしれない
ただしイスラム圏を除く
25324/08/27(火)02:31:02No.1226351205+
イスラム性の違いが洒落にならん
25424/08/27(火)02:31:10No.1226351222+
>よくEUとか提唱できたよなってくらい血みどろの歴史すぎる
立役者の一人がクーデンホーフ光子の息子なんだよね…
25524/08/27(火)02:31:14No.1226351233+
>プロイセンはドイツ圏ではマジで端の方
そもそもプロイセン公領はポーランドの封臣であってドイツの領土外だしな
25624/08/27(火)02:31:18No.1226351239+
>アジアは中国っていう図体のでかい国があったのは安定という意味では良かったんかね
>あそこが複数の国だったら色々違っただろう
中国で拡大路線が流行らなかったのがでかい
あそこにアレキサンダー大王みたいなのが産まれてたらとんでもないことになってたと思う
25724/08/27(火)02:31:26No.1226351255+
内乱してたら外の国をどうとかやってる余裕ないからな
25824/08/27(火)02:32:37No.1226351356+
イスラム圏なんて基本的に民族は同じアラブ人だし宗教も同じ名のに部族同士でいまだに直接争ってて格が違いすぎるわ
欧州内より極東内より一番仲が悪いんじゃないかあいつら
25924/08/27(火)02:32:45No.1226351369+
ハプスブルクだったからドイツ統一から漏れてその後も別れたのがオーストリア
26024/08/27(火)02:33:35No.1226351446+
中東とか川だらけ海だらけで豊かな土地になりそうだなと思ってしまうんだがな
26124/08/27(火)02:34:11No.1226351505+
なんだかんだでユーラシアの両端はある程度地域としてまっとうに成長してるのに
インドイスラムはなんであんな…
26224/08/27(火)02:35:40No.1226351632+
土地として恵まれ過ぎてて逆に発展が遅れるって地域がそこそこあるのは面白いよな
26324/08/27(火)02:36:04No.1226351673+
中東はローマ帝国の一番開発された地域を手に入れたから発展したのに
自分たちの宗教が優れてるから発展してるんだ
だから自分たちの宗教を変えてはならないってなってどんどん衰退した
26424/08/27(火)02:36:08No.1226351678+
>ハプスブルクだったからドイツ統一から漏れてその後も別れたのがオーストリア
ハプスブルク君主国とスイスに挟まれていたのでなんとなく独立したまま残ったリヒテンシュタイン
君主は今でもオーストリアの大地主でリヒテンシュタインは国そのものがそのおまけという
26524/08/27(火)02:36:34No.1226351723+
>よくEUとか提唱できたよなってくらい血みどろの歴史すぎる
結局さっさとまとまった方が発展するんだよな…
26624/08/27(火)02:37:56No.1226351863+
>結局さっさとまとまった方が発展するんだよな…
でも中国みたいにでかくまとまりすぎるとそれはそれで発展が阻害されるから
欧州はいい塩梅にまとまれたんだと思う
26724/08/27(火)02:38:13No.1226351879+
今見ると砂漠だらけだわ中東
ジョージアが緑に溢れてうん美味しい!
26824/08/27(火)02:40:46No.1226352127+
米粒くらいの領土のトレビゾンドの栄光
26924/08/27(火)02:42:05No.1226352243+
>今見ると砂漠だらけだわ中東
>ジョージアが緑に溢れてうん美味しい!
一応砂漠だらけになったのは中世の小氷期以降の気候変動の影響で
古代のカルタゴやレバノンは肥沃な緑地として有名ではあった
今は本当に砂漠しかないサウジアラビアすら森林が広がってた時代がある
27024/08/27(火)02:42:53No.1226352314+
15000年前のサウジアラビアは全土が森林地帯だったそうな
27124/08/27(火)02:44:18No.1226352440+
気候なんてそのくらい頻繁かつ簡単に激変するものなんだよな
27224/08/27(火)02:44:58No.1226352490+
>米粒くらいの領土のトレビゾンドの栄光
トレビゾンドはあのちっさい領土に銀鉱山と銅の鉱床とルビー鉱山抱えてて
おかげで独立維持できてたり
27324/08/27(火)02:45:18No.1226352517+
中等は昔は肥沃な森林地帯だったけど都市が木材使うから近くの森を全部伐採してったらどんどん砂漠になっちゃった末路と聞いた
27424/08/27(火)02:45:24No.1226352527+
>>フランスみてるとまあ美味しそうに見えるのはわかる
>>よく防衛出来てるなと思ったが酷い目にあってるな
>肥沃な土地って山少ないから侵攻され放題な気がしてくる
ポーランド君もそうだと言っています
27524/08/27(火)02:45:50No.1226352567+
砂ぼうずみたく関東が砂漠になることもあるのか
27624/08/27(火)02:46:13No.1226352605+
神聖ローマのマップ見たら気持ち悪い!ってなった
27724/08/27(火)02:46:15No.1226352606+
トレビゾンド帝国とかキリキアアルメニア王国とかあの辺のアナトリア国家の盛衰好き
27824/08/27(火)02:46:56No.1226352655+
東西ドイツの格差は今もデカくて向こうのネットにはドイツが衰退したのは統一したせい!って憂いてる人が普通にいる
東ドイツですらこの有様だから北朝鮮とかもう無理なレベルかもしれん
27924/08/27(火)02:47:14No.1226352679+
>ポーランド君もそうだと言っています
フランス君はともかくポーランド君は国家制度が…
欧州最大の人口抱えてた時期もあるのに国王が好きに動かせる軍隊が上限一万ってのはちょっと…
28024/08/27(火)02:48:47No.1226352809+
>東西ドイツの格差は今もデカくて向こうのネットにはドイツが衰退したのは統一したせい!って憂いてる人が普通にいる
>東ドイツですらこの有様だから北朝鮮とかもう無理なレベルかもしれん
日本より人口3000万も少ないのに経済規模で日本追い抜いたくせに衰退した!
とか嘆いてるの日本人としては複雑だな…
お前らに本当の衰退を見せてやろうか!って気分になる
28124/08/27(火)02:49:02No.1226352833そうだねx2
>トレビゾンド帝国とかキリキアアルメニア王国とかあの辺のアナトリア国家の盛衰好き
最終的にターキー野郎に占拠されるオチなのが胸糞悪さがある
28224/08/27(火)02:49:49No.1226352904+
>中東はローマ帝国の一番開発された地域を手に入れたから発展したのに
東ローマもイスラムにエジプトシリアを奪われたのに国を維持できたのは開発された地域のアナトリアも持ってたからなんだよね
28324/08/27(火)02:49:56No.1226352913+
>東西ドイツの格差は今もデカくて向こうのネットにはドイツが衰退したのは統一したせい!って憂いてる人が普通にいる
>東ドイツですらこの有様だから北朝鮮とかもう無理なレベルかもしれん
でも韓国の工場で北朝鮮の人を働かせれば韓国は今より栄える!って韓国の偉い人が言ってたし…
それ北朝鮮の人を奴隷にしてるだけじゃ…ってなったけど
28424/08/27(火)02:50:43No.1226352975+
南北統一すると韓国最大の問題である終わってるレベルの出生率と少子高齢化問題が解決するというメリットがある
それ以外の問題は爆発する
28524/08/27(火)02:50:59No.1226352998そうだねx1
>でも韓国の工場で北朝鮮の人を働かせれば韓国は今より栄える!って韓国の偉い人が言ってたし…
>それ北朝鮮の人を奴隷にしてるだけじゃ…ってなったけど
まあ統一後のドイツも東ドイツ人の安い労働力でめっちゃバフかかったからね
28624/08/27(火)02:52:03No.1226353062+
コンスタンティノープルは最後人がいなくなってたみたいね
28724/08/27(火)02:52:43No.1226353123+
>コンスタンティノープルは最後人がいなくなってたみたいね
最盛期80万人に対してオスマントルコが侵略したときの人口4万だからね…
28824/08/27(火)02:52:48No.1226353133+
中国に少数民族として住んでる同胞のはずの朝鮮民族に観光に来て動物にエサやるように食べ物放り投げてたりする韓国人が北朝鮮人を対等に扱うとはとても思えない
28924/08/27(火)02:53:33No.1226353208そうだねx2
スミュルナ一帯とトラキア・ポントスはギリシャが保持するべき偉大な領土
29024/08/27(火)02:54:11No.1226353257+
メガリ・イデアきたな…
29124/08/27(火)02:54:28No.1226353275+
>スミュルナ一帯とトラキア・ポントスはギリシャが保持するべき偉大な領土
えっカッパドキアやキリキアはいらないんですか!?
29224/08/27(火)02:54:56No.1226353316+
東ドイツ吸収したおかげで親露勢力も取り込んでしまったのが頭痛の種
29324/08/27(火)02:55:11No.1226353324+
>えっカッパドキアやキリキアはいらないんですか!?
そっちはアルメニアくんにあげる
29424/08/27(火)02:55:57No.1226353391+
>そっちはアルメニアくんにあげる
クルド人の住む土地がなくなるじゃん…
29524/08/27(火)02:56:23No.1226353423そうだねx1
>まあ統一後のドイツも東ドイツ人の安い労働力でめっちゃバフかかったからね
バフがかかるのは一時的なもんでその後はろくに整備されてないインフラを整備するのに莫大な金がかかって重荷になるんだよな
北朝鮮のインフラなんか何十年遅れってレベルだろうし抱えたらヤバそうだ
29624/08/27(火)02:56:39No.1226353450+
アナトリアがギリシアの土地だった時期が長過ぎてギリシャ人がこだわるのも理解できる…
29724/08/27(火)02:56:45No.1226353456+
思えばドイツ統一っていっても統一されてたのなんて近代以降の話でそれまでは一応神聖ローマとしてまとまってはいたけど領内でそれぞれ独立してたんだから
無理に統一する必要はなかったのでは……?って思えてきた
29824/08/27(火)02:57:49No.1226353553そうだねx2
じゃあこうしましょう
東アナトリアはクルド人に
中央アナトリアはアルメニア人に
西アナトリアはギリシャ人に
トルコ人はトルキスタンに
29924/08/27(火)02:59:35No.1226353676+
アルメニア人「ついでにアゼルバイジャンも貰っていいか?」
30024/08/27(火)03:00:23No.1226353725+
東アナトリアこそ大アルメニアじゃね?
クルド人くんは南下頑張って
ああ今ナゴルノカラバフってほぼ無人だったよね
30124/08/27(火)03:01:17No.1226353779+
アゼルバイジャンはアルメニア人に
タブリーズ地方はイラン人に
アンティオキア地方はシリア人に
30224/08/27(火)03:08:16No.1226354231+
>アルメニア人「ついでにアゼルバイジャンも貰っていいか?」
いいよ
30324/08/27(火)03:08:52No.1226354267+
せめてナゴルノカラバフだけにしとけよ…
30424/08/27(火)03:10:13No.1226354334+
>バフがかかるのは一時的なもんでその後はろくに整備されてないインフラを整備するのに
>莫大な金がかかって重荷になるんだよな
>北朝鮮のインフラなんか何十年遅れってレベルだろうし抱えたらヤバそうだ
まあインフラ投資ってそれはそれで儲かるからな
東北大震災でもめっちゃ特需あったし
30524/08/27(火)03:12:34No.1226354457+
アルメニアはシュニクとアルツァフをアゼリ人に奪われかけシュニクだけは有志の徹底抗戦でなんとか守りきった歴史がある
でもアルツァフは卑劣なアゼリ人に奪われソ連崩壊後の奪還もむなしくまた奪われてしまった


fu3912017.jpg fu3911989.jpg fu3911915.jpg 1724685390285.png 1724685518854.png fu3912018.jpg fu3912063.jpg