二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1723916330264.mp4-(1608567 B)
1608567 B24/08/18(日)02:38:50No.1223299917そうだねx10 08:43頃消えます
甲冑すごい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/18(日)02:43:17No.1223300634そうだねx14
大した技術だ…
224/08/18(日)02:47:38No.1223301391そうだねx1
チェーンメイルじゃだめですか?
324/08/18(日)02:50:11No.1223301861+
>チェーンメイルじゃだめですか?
突きとか鈍器に弱いから…
424/08/18(日)02:52:00No.1223302140そうだねx2
寸法に狂いがあったら着れないし
鎧職人も重用されたんだろうなあ
524/08/18(日)02:53:57No.1223302464そうだねx15
そりゃこんな手間なら高くつくだろうし節々はチェーンメイルとかって簡易鎧も増えるだろうなって
624/08/18(日)02:55:04No.1223302643+
やはりメイス…!
724/08/18(日)02:56:49No.1223302913+
サバトンが芋虫みたいだ
824/08/18(日)02:59:08No.1223303235+
>やはりメイス…!
このぐらいしっかりしたプレートアーマーだとメイスもあんま効果ないよ
こういうの相手にはツルハシみたいな重さで一点を貫くやつじゃないとダメ
924/08/18(日)03:00:34No.1223303428+
すごい
ロボみたいだ
1024/08/18(日)03:02:06No.1223303617そうだねx18
関節の処理の仕方がここまで出来るようになるまで大分歴史的な積み重ねあったんだろうな
1124/08/18(日)03:03:41No.1223303812+
体型変わったら仕立て直すの…?
1224/08/18(日)03:06:07No.1223304091+
凄いけどやっぱり動かすと痛くない?
1324/08/18(日)03:07:15No.1223304225+
スターウォーズにこうい通訳ロボットいた
1424/08/18(日)03:07:30No.1223304253そうだねx7
>凄いけどやっぱり動かすと痛くない?
この下には分厚いキルト生地の鎧下とか着るよ
1524/08/18(日)03:08:27No.1223304374そうだねx18
まず最初のバイザー閉じる所で男の子の血が騒ぐ
1624/08/18(日)03:08:32No.1223304389そうだねx22
でもお高いんでしょう?
いや…これすごい手間がかかってるわ…
1724/08/18(日)03:08:56No.1223304436+
書き込みをした人によって削除されました
1824/08/18(日)03:13:00No.1223304915そうだねx3
映像残ってるんだな…
1924/08/18(日)03:14:10No.1223305056+
>>凄いけどやっぱり動かすと痛くない?
>この下には分厚いキルト生地の鎧下とか着るよ
汗で蒸れるだろうし痒くなったら地獄だな…
2024/08/18(日)03:16:17No.1223305300+
>でもお高いんでしょう?
>いや…これすごい手間がかかってるわ…
出来合いのレプリカでもフル装備だと90万くらいするので
オーダーメードとなるとまあ…
2124/08/18(日)03:16:54No.1223305362+
クロスボウ防げたらええ
2224/08/18(日)03:18:29No.1223305529+
書き込みをした人によって削除されました
2324/08/18(日)03:19:30No.1223305627+
日本の大鎧とかより強そう
2424/08/18(日)03:19:42No.1223305642+
弩が普及したのってこれよりあと?前?
2524/08/18(日)03:20:31No.1223305747+
気軽に体型変わっても金あるからすぐ板金させるんだろうな…
2624/08/18(日)03:21:14No.1223305811+
ダクソ!
2724/08/18(日)03:21:19No.1223305830+
>やはりメイス…!
ハードターゲットにもソフトスキンにも一定ダメージは入るから俺が探索するならメイスって例え話をしたら知り合いに理解して貰えなくて悲しみを感じた
2824/08/18(日)03:21:31No.1223305858+
デブ貴族は甲冑もデブ…ってコト?
2924/08/18(日)03:22:06No.1223305923+
>気軽に体型変わっても金あるからすぐ板金させるんだろうな…
そうでもない
貧乏だから代々引き継いでる奴もいるし
17世紀の終わりになると見た目なんてどうでもええわでゴリゴリの合理主義の塊みたいな鎧になったり
逆に金が死ぬほどあった神聖ローマ皇帝は鎧で国傾けた
3024/08/18(日)03:22:17No.1223305944+
肉がすこし挟まってイテテテ!ってなりそう
3124/08/18(日)03:22:57No.1223305998そうだねx4
>逆に金が死ぬほどあった神聖ローマ皇帝は鎧で国傾けた
楽しかっただろうな…
3224/08/18(日)03:23:13No.1223306024+
なるほどこれだけの伸縮性があれば快適なわけだ
3324/08/18(日)03:23:54No.1223306095そうだねx5
>>逆に金が死ぬほどあった神聖ローマ皇帝は鎧で国傾けた
>楽しかっただろうな…
こちらになります
fu3873364.jpg
3424/08/18(日)03:24:10No.1223306114そうだねx1
鎖帷子とか革鎧とか着て急所付近だけ装甲厚くしたほうが動きやすくて良くない?
3524/08/18(日)03:24:39No.1223306170そうだねx24
>fu3873364.jpg
これ考えたのアホだろ
楽しすぎるに決まってる
3624/08/18(日)03:25:30No.1223306239+
>なるほどこれだけの伸縮性があれば快適なわけだ
油とか糞とかきつそう
外道だが
3724/08/18(日)03:25:42No.1223306262そうだねx3
>>>逆に金が死ぬほどあった神聖ローマ皇帝は鎧で国傾けた
>>楽しかっただろうな…
>こちらになります
>fu3873364.jpg
キッショ
空白恐怖症かな?
3824/08/18(日)03:26:28No.1223306337+
伊達に数百年間も実践を前提に研究され続けてねえなって感じ
そしてこの研究と技術の結晶がマスケット全盛で過去の遺物になってしまう無常感もたまらねえ
3924/08/18(日)03:27:07No.1223306398+
こうしてランスで突く
4024/08/18(日)03:27:09No.1223306405+
カタリナ騎士のタマネギアーマーみたいなのリアルであったら強そう
4124/08/18(日)03:27:46No.1223306454+
>油とか糞とかきつそう
>外道だが
実際モンゴルの火炎瓶(カタパルトで打つ奴)なんかは特攻だった
4224/08/18(日)03:28:18No.1223306499+
膝裏までちゃんとあったのか
無いと思ってた
4324/08/18(日)03:28:28No.1223306524+
関節部分凄いけど
肉が挟まったら地獄の苦しみを味わいそうで怖い
4424/08/18(日)03:29:51No.1223306671+
チン毛と脇毛の処理甘いと蕎麦噛みそう
4524/08/18(日)03:29:53No.1223306674+
>関節部分凄いけど
>肉が挟まったら地獄の苦しみを味わいそうで怖い
鎧下として分厚い綿の服着るはず
4624/08/18(日)03:33:16No.1223307005+
じゃあ片手ハンマーくらいの武器でも膝裏叩けば動き封じられるんだな
4724/08/18(日)03:35:27No.1223307224そうだねx9
>こちらになります
>fu3873364.jpg
黄金樹信仰してそう
4824/08/18(日)03:37:25No.1223307372+
>fu3873364.jpg
エルデン!
4924/08/18(日)03:38:56No.1223307510+
基本貴族のオーダーメイドだしねフルプレート
自分で着れないから従者に着せてもらわないといけないし従者なんて貴族でもなきゃ雇用できないし
5024/08/18(日)03:41:06No.1223307698+
これ殴られて変形したら脱げなくならない?
5124/08/18(日)03:41:36No.1223307746そうだねx2
じゃあ俺も好きなプレートアーマー貼る
神聖ローマ帝国のフェルディナント1世のやつ
https://www.metmuseum.org/art/collection/search/23944
5224/08/18(日)03:42:19No.1223307800+
フルプレートメイルやそれに近い装備で相手に戦う場合の対処法とかもあるし近接戦装備としてはかなり強かったのかな
高すぎるけど
5324/08/18(日)03:43:20No.1223307881+
これトイレに行きたくなった時はどうしてるんです?
5424/08/18(日)03:44:32No.1223307981そうだねx1
>これトイレに行きたくなった時はどうしてるんです?
一日中着てるわけじゃないし戦闘中はアドレナリンとかで抑えられるからそこまで気にしなくていい
最悪はそのまま垂れ流す
5524/08/18(日)03:44:53No.1223308017+
>神聖ローマ帝国のフェルディナント1世のやつ
チンコケースついとる!
5624/08/18(日)03:46:25No.1223308142+
>https://www.metmuseum.org/art/collection/search/23944
彫刻すげースタイルはカッチリ感あっていいな
からの主張激しすぎるコドピース
5724/08/18(日)03:48:11No.1223308279+
うんこ洗い従士にはなりたくないなあ
5824/08/18(日)03:49:00No.1223308357+
馬に乗る関係上股間回りはそこまでガッチガチに固めてない
おそらくスーツ着たままパンツおろす程度の手間のはず
5924/08/18(日)03:52:38No.1223308640+
ただまあここまでガッチガチの鎧着てるようなのは普通の歩兵にいないからそこまで対策割くようなもんでもないかもしれん
6024/08/18(日)03:54:11No.1223308770+
そもそも銃と大砲が同時に出現する時代だから
6124/08/18(日)04:02:56No.1223309436そうだねx2
当然ながら日本の大鎧と比べても断然実用的で防御力が桁違いに高い
日本の鎧は実はフルプレートと重さがそこまで大差ないくせに防御面では劣ってるので西洋と比べると板金技術に格段の差がある
6224/08/18(日)04:06:31No.1223309702+
ゲームとかだと侍は防御力は低い代わりに攻撃力と素早さで回避 ナイトは攻撃力が低めで防御力高いって設定になってる事多いけど総重量で言えばフルプレも大鎧もあんまり差がない
流石にフルプレよりかは動きやすいだろうけども
6324/08/18(日)04:07:03No.1223309744+
ここまで固めちゃうと関節動かすのにもちょっとした力が必要になってこない?
6424/08/18(日)04:08:46No.1223309873+
匠の技だなあ…
6524/08/18(日)04:09:36No.1223309929+
学研の科学でフルプレートと大鎧でかけっこ勝負してた
さすがにフルプレートは勝てなかったが馬から降りない前提なんだろな
6624/08/18(日)04:09:47No.1223309940そうだねx5
>ここまで固めちゃうと関節動かすのにもちょっとした力が必要になってこない?
ちょっとした力もない奴は着ないだろう
6724/08/18(日)04:12:09No.1223310103+
>学研の科学でフルプレートと大鎧でかけっこ勝負してた
>さすがにフルプレートは勝てなかったが馬から降りない前提なんだろな
騎馬で敵陣突っ込むための鎧だから敵陣で降りる=討ち死
6824/08/18(日)04:15:23No.1223310307+
>騎馬で敵陣突っ込むための鎧だから敵陣で降りる=討ち死
馬から降りて歩兵として戦うこともあったので…
騎士たちは嫌がったが(誇り的な意味で)
6924/08/18(日)04:26:38No.1223311062+
肩凝りすごそう
7024/08/18(日)04:37:18No.1223311695そうだねx11
>当然ながら日本の大鎧と比べても断然実用的で防御力が桁違いに高い
>日本の鎧は実はフルプレートと重さがそこまで大差ないくせに防御面では劣ってるので西洋と比べると板金技術に格段の差がある
>日本の鎧は実はフルプレートと重さがそこまで大差ないくせに防御面では劣ってるので西洋と比べると板金技術に格段の差がある
こういう人って…
7124/08/18(日)04:42:32No.1223311989+
やはり槍か…
7224/08/18(日)04:45:37No.1223312173そうだねx10
そもそも鎌倉以前から使われてる大鎧と16世紀前後に発生した装具比べられてもそらそうだとしか言いようがない
7324/08/18(日)04:50:02No.1223312424+
プレートアーマーと比較するなら当世具足だよな
それも最終的には胴は西洋風で手足は和風がいいって折衷に落ち着いたし
7424/08/18(日)05:04:49No.1223313245+
当時の最先端の工業製品って感じがしていいよね
7524/08/18(日)05:26:27No.1223314294+
宇宙開発で国が消えたのは知ってたけど鎧で国が消えたのは初めて知った…
7624/08/18(日)05:29:29No.1223314433+
文字通り職人技
7724/08/18(日)05:35:14No.1223314704そうだねx4
フルプレートは騎士階級の持ち物だから
馬鎧も併せて戦車みたいな高級兵器
7824/08/18(日)05:38:32No.1223314857+
これは家宝ですわ
7924/08/18(日)05:38:42No.1223314867+
https://img.2chan.net/b/res/1223293230.htm
8024/08/18(日)05:41:15No.1223314997+
殴られたら歪んで動かなくなりそう
8124/08/18(日)06:06:53No.1223316227+
こんなのどうやって勝てばいいんだ……
ハンマーとか?
8224/08/18(日)06:08:55No.1223316301+
重さはともかく機動性は全然違うでしょ
8324/08/18(日)06:09:30No.1223316327+
クロスボウ!
8424/08/18(日)06:10:24No.1223316361+
手入れめんどくさかっただろうな〜
8524/08/18(日)06:17:10No.1223316654+
>伊達に数百年間も実践を前提に研究され続けてねえなって感じ
>そしてこの研究と技術の結晶がマスケット全盛で過去の遺物になってしまう無常感もたまらねえ
武士の場合即当世具足にして適応してる当たり騎士より頭いいなってなる
8624/08/18(日)06:17:16No.1223316658+
これ着たまま倒れてる人がいたら剥ぎ取って持って帰るしかないボーナスチャンスじゃない?
8724/08/18(日)06:17:52No.1223316695+
>プレートアーマーと比較するなら当世具足だよな
>それも最終的には胴は西洋風で手足は和風がいいって折衷に落ち着いたし
手足は動いた方が良いという当たり前の結論
貴族用装備としてもプレートメイルが姿を消したのもむべなるかな
8824/08/18(日)06:18:11No.1223316714+
>手入れめんどくさかっただろうな〜
専用の職人がいそうだね
8924/08/18(日)06:19:18No.1223316768+
>>当然ながら日本の大鎧と比べても断然実用的で防御力が桁違いに高い
>>日本の鎧は実はフルプレートと重さがそこまで大差ないくせに防御面では劣ってるので西洋と比べると板金技術に格段の差がある
>>日本の鎧は実はフルプレートと重さがそこまで大差ないくせに防御面では劣ってるので西洋と比べると板金技術に格段の差がある
>こういう人って…
そもそもメイス使えば簡単にボコられるあたり明確にフルプレートのほうが劣ってるじゃねーか!
9024/08/18(日)06:19:53No.1223316801そうだねx3
古今東西色んな国でそりゃ偉い人しかフル装備持ってないよなってなる
9124/08/18(日)06:20:52No.1223316838+
>そもそもメイス使えば簡単にボコられるあたり明確にフルプレートのほうが劣ってるじゃねーか!
いいよね
農民に農具で脱穀される騎士
9224/08/18(日)06:22:12No.1223316894+
鎌倉の鎧だと小札はまだ牛革の物すらあるし
そもそも重ねた小札でインパクト時のエネルギーを分散させる構造で
いかにして防御するかの思想からしてだいぶ別モンだよ
9324/08/18(日)06:23:06No.1223316935+
なんで日本の鎧は隙間埋める方に発展しなかったんだろう
9424/08/18(日)06:24:10No.1223316983そうだねx6
>なんで日本の鎧は隙間埋める方に発展しなかったんだろう
湿気
9524/08/18(日)06:25:19No.1223317046そうだねx5
環境に合わせないと戦う前に死ぬ
マジで
9624/08/18(日)06:25:24No.1223317052+
>なるほどこれだけの伸縮性があれば快適なわけだ
快適ではないと思うよ…
9724/08/18(日)06:25:34No.1223317057+
>武士の場合即当世具足にして適応してる当たり騎士より頭いいなってなる
鎧が進化して矢が通らなくなったと愚痴る鎌倉武士の記録あるけど
すぐに馬を撃てばいいやとなってるのは賢いというか…
9824/08/18(日)06:26:10No.1223317087+
>いいよね
>農民に農具で脱穀される騎士
馬に乗った騎士が農民たちに囲まれてボコられかけてる絵を思い出した
9924/08/18(日)06:28:07No.1223317199+
大鎧は対弓矢特化なので
こういう総合的な防御力目指してる鎧とはだいぶ…
10024/08/18(日)06:28:23No.1223317214+
>>いいよね
>>農民に農具で脱穀される騎士
>馬に乗った騎士が農民たちに囲まれてボコられかけてる絵を思い出した
あれが騎士のデフォだから騎兵の中では間違いなく最弱の部類ではある西洋騎士
10124/08/18(日)06:29:53No.1223317301+
>あれが騎士のデフォだから騎兵の中では間違いなく最弱の部類ではある西洋騎士
騎馬民族の弓騎兵とかが強すぎるだけでは?
10224/08/18(日)06:30:38No.1223317339そうだねx3
>あれが騎士のデフォだから騎兵の中では間違いなく最弱の部類ではある西洋騎士
何と比較して?
10324/08/18(日)06:31:02No.1223317365+
貧乏騎士はなんか領地の金かき集めて鎧とか装備揃えたとか聞いた気がするけど
そりゃそうなるわ…ってなっとくの出来栄え
10424/08/18(日)06:31:44No.1223317399そうだねx8
歴史系スレって知能弱め思想強めでいい加減な知識振り回すお猿さん出がちだよな
10524/08/18(日)06:31:48No.1223317403+
>古今東西色んな国でそりゃ偉い人しかフル装備持ってないよなってなる
日本だと素肌者って言うふんどし一つで刀や槍を担いだのが
ガチで戦場に出てる記録があるんだけど
西洋にもいたんだろうかこの手のイカれた奴
10624/08/18(日)06:32:36No.1223317439+
あとはまあ戦場で拾ったり掠奪したりしたのを打ち直して使ったり
10724/08/18(日)06:33:38No.1223317488+
>>武士の場合即当世具足にして適応してる当たり騎士より頭いいなってなる
>鎧が進化して矢が通らなくなったと愚痴る鎌倉武士の記録あるけど
>すぐに馬を撃てばいいやとなってるのは賢いというか…
常に実戦を経験してるから鎌倉武士はそこらへんの判断がスゲー早い
10824/08/18(日)06:34:02No.1223317517+
板金修理の魔術師みたいなお店も存在したのかな?
10924/08/18(日)07:04:29No.1223319228+
新調するのも大変だからご先祖様の鎧を手直ししながら使って初期の原型なくなったやつを記録してるのをなんかで見た覚えがある
11024/08/18(日)07:37:33No.1223321554+
日本の鎧は軽いやつは竹とか出てきてるから機動力は高いけど当然プレートメイルよりだいぶ劣る
重いやつはプレートメイルが防げない銃とか矢を弾く(衝撃は消せない)けど関節部分がガバガバで重い
11124/08/18(日)07:38:22No.1223321631+
煮込んだウンコとかかけられたらヤバそうだな…
11224/08/18(日)07:41:51No.1223321960+
ウンコは効果的だが味方の士気も落ちるというままならない側面がある
11324/08/18(日)07:42:28No.1223322021そうだねx5
>煮込んだウンコとかかけられたらヤバそうだな…
それかけられて無事なやついねえだろ
11424/08/18(日)07:54:32No.1223323247+
>歴史系スレって知能弱め思想強めでいい加減な知識振り回すお猿さん出がちだよな
こういう自分はなんにも知らないけど適当に揚げ足とってなんか言い負かした気になってはしゃいでる無様な知的障碍児沸くよねここ
11524/08/18(日)07:56:21No.1223323460+
はしゃいでるなぁ
11624/08/18(日)08:03:22No.1223324202+
エンタメ知識で歴史を語ってるとこで
史学ベースで語るのはルール違反っすよ
11724/08/18(日)08:04:04No.1223324289+
俺の甲冑はこういうのがいい
fu3873624.jpeg
11824/08/18(日)08:09:20No.1223324854+
「メイスなら甲冑にも効果的にダメージを与えられた」って話と同じくらい「歴史上ではろくにメイスは使われなかった」って話も聞く
でもどっちの話でも「引っ掛けて転ばせる」って武器は必ず登場する
11924/08/18(日)08:11:51No.1223325114+
>でもどっちの話でも「引っ掛けて転ばせる」って武器は必ず登場する
転んで囲まれてタコ殴りにされたら甲冑着た兵士ってどうしたらいいんだろう
12024/08/18(日)08:15:59No.1223325569+
鎌倉武士は落馬したらそこからは郎党同士のバトルになるけど
こりゃ駄目だと思ったら従者は主人の首を切り取って逃げるぞ
12124/08/18(日)08:19:19No.1223325941そうだねx1
>>歴史系スレって知能弱め思想強めでいい加減な知識振り回すお猿さん出がちだよな
>こういう自分はなんにも知らないけど適当に揚げ足とってなんか言い負かした気になってはしゃいでる無様な知的障碍児沸くよねここ
どうしたんだ顔真っ赤にして
作られた時代がまるで違うフルプレートで大鎧をもっと貶さないのか?
12224/08/18(日)08:26:53No.1223326883+
>煮込んだウンコとかかけられたらヤバそうだな…
こういうのに対してもフルプレートは無茶苦茶強い
隙間だらけのチェインとか布や皮と違って浸透しにくい
12324/08/18(日)08:28:18No.1223327080+
ふむ…では煮立ったお湯をかけてみるのはどうだろう?
12424/08/18(日)08:28:23No.1223327092+
>>あれが騎士のデフォだから騎兵の中では間違いなく最弱の部類ではある西洋騎士
>騎馬民族の弓騎兵とかが強すぎるだけでは?
良く勘違いされるけどモンゴル騎兵を撃退した連中がその戦訓活かした結果「重装騎兵最強じゃん!」ってなってるんだよね歴史の流れとしては
あそこら辺と激突した時の西洋騎士やマムルークはもっと軽装
12524/08/18(日)08:29:51No.1223327282+
荒れてる奴は先祖が鎧武者か騎士にでも殺されたのか?
12624/08/18(日)08:31:28No.1223327594+
>当然ながら日本の大鎧と比べても断然実用的で防御力が桁違いに高い
>日本の鎧は実はフルプレートと重さがそこまで大差ないくせに防御面では劣ってるので西洋と比べると板金技術に格段の差がある
割とプレートメイルの類を輸入してるし技術習得しようとしたりとしてるんだけどね戦国も末期になると
12724/08/18(日)08:32:41No.1223327866+
>ふむ…では煮立ったお湯をかけてみるのはどうだろう?
粥でも糞でも水でも油でも染み込みにくい方が安全
12824/08/18(日)08:34:34No.1223328301+
>>ここまで固めちゃうと関節動かすのにもちょっとした力が必要になってこない?
>ちょっとした力もない奴は着ないだろう
ちょっとした力が無ければそもそも直立すらきつそう
12924/08/18(日)08:34:48No.1223328350+
資源不足からの精錬冶金技術が劣ってるからな
鉄扱う鎧は仕方ねぇよ
13024/08/18(日)08:36:17No.1223328599+
だから騎士階級は小さい頃から身体鍛えてるんだ
というかそれが出来る家が現役騎士でいられるわけだし
13124/08/18(日)08:36:37No.1223328653+
盾邪魔!じゃぁ身体全部鎧で覆う!!


1723916330264.mp4 fu3873624.jpeg fu3873364.jpg