二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1723309791194.jpg-(81173 B)
81173 B24/08/11(日)02:09:51No.1220634782+ 07:19頃消えます
生贄召喚の思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/11(日)02:18:14No.1220636508そうだねx2
護封剣からの最上級は勝たせる気無いだろ
224/08/11(日)02:24:26No.1220637741+
王国編から急にルール変えすぎ
324/08/11(日)02:25:10No.1220637901そうだねx20
すんなり受け入れてたけどこの時点でまだバトルシティのルール説明されてないよな
424/08/11(日)02:26:12No.1220638129+
なんか見覚えあるモンスターだ…
524/08/11(日)02:26:49No.1220638249そうだねx10
2体も生贄にしてブラック・マジシャンって思うとそりゃブルーアイズが伝説的カード扱いされるわけだわ
624/08/11(日)02:28:07No.1220638499+
バトルシティ前なのにルール変わってるんだよな…
724/08/11(日)02:28:15No.1220638523+
何故かOCG化にあたってレベル6になったデーモンの召喚
824/08/11(日)02:30:09No.1220638891+
下級モンスターの最大値が2000のパンツァーウォリアーで海馬ですらそれより弱い下級採用してる謎
924/08/11(日)02:30:14No.1220638914+
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
1024/08/11(日)02:30:30No.1220638985そうだねx4
>2体も生贄にしてブラック・マジシャンって思うとそりゃブルーアイズが伝説的カード扱いされるわけだわ
いうてもうこの頃500ぐらいの差なら結構簡単に埋めれたし…
1124/08/11(日)02:31:03No.1220639090そうだねx3
>何故かOCG化にあたってレベル6になったサイコショッカー
1224/08/11(日)02:31:35No.1220639207+
>すんなり受け入れてたけどこの時点でまだバトルシティのルール説明されてないよな
生け贄とかの基礎的なルールはもう公式で更新されててバトルシティルールはバーン禁止とか独自ルール追加した亜種ルールだったとか?
1324/08/11(日)02:32:31No.1220639385+
融合モンスターに召喚酔いもあった気がする
1424/08/11(日)02:33:21No.1220639541+
>下級モンスターの最大値が2000のパンツァーウォリアーで海馬ですらそれより弱い下級採用してる謎
サポートカードの差とかじゃない?
2000だけどメジャー種族ではなさそうな獣+戦士のパンサーウォーリアーより1900でも悪魔+剣士のブラッドヴォルスの方が作中だとサポート多そうだし
1524/08/11(日)02:35:27No.1220640009+
この後の城之内vsレアハンターでは場にパンサーウォーリアー1体の状態で星7のレッドアイズ召喚したりしてる
1624/08/11(日)02:36:31No.1220640188+
城之内君が青眼ラインのギルフォードザライトニング持ってるのライブ感が強い
1724/08/11(日)02:37:13No.1220640309+
>生け贄とかの基礎的なルールはもう公式で更新されててバトルシティルールはバーン禁止とか独自ルール追加した亜種ルールだったとか?
城之内がギルティア召喚失敗した時も竜崎に「スーパーエキスパートルールも知らないのか」ってバカにされてるしそもそもルール自体元々色々あるようだ
王国も全く新しいルールって言われてたし
1824/08/11(日)02:38:38No.1220640545+
DEATH‐Tの最終戦だって海馬スペシャルルールだからな
1924/08/11(日)02:39:09No.1220640631+
生贄ってカードゲームの方が先で漫画が合わせた感じなの?
2024/08/11(日)02:39:20No.1220640667+
なんかいつの間にか生贄って言わなくなったらしいな
2124/08/11(日)02:39:20No.1220640668そうだねx2
>>下級モンスターの最大値が2000のパンツァーウォリアーで海馬ですらそれより弱い下級採用してる謎
>サポートカードの差とかじゃない?
>2000だけどメジャー種族ではなさそうな獣+戦士のパンサーウォーリアーより1900でも悪魔+剣士のブラッドヴォルスの方が作中だとサポート多そうだし
そういうのの他にモンスターごとでカードの処理が違うってのが当たり前にある仕様だから
飛行モンスターかどうかとか生物か非生物かとか数値以外の面でも考えなきゃいけない
2224/08/11(日)02:39:26No.1220640680そうだねx1
>何故かOCG化にあたってレベル5になったジャックス・ナイト
2324/08/11(日)02:40:13No.1220640804+
生贄なかったらそれこそ青眼だしたら勝ちすぎだったから…
2424/08/11(日)02:40:48No.1220640880+
>城之内君が青眼ラインのギルフォードザライトニング持ってるのライブ感が強い
あれ2800だぞ
3000超えてるのは仮面コンビの切り札とか
2524/08/11(日)02:41:02No.1220640925そうだねx4
>なんかいつの間にか生贄って言わなくなったらしいな
あんまりいい言葉じゃないから最初は敬遠してたから使わなくなるのもわかるよ…
2624/08/11(日)02:41:04No.1220640932+
>生贄なかったらそれこそ青眼だしたら勝ちすぎだったから…
どれだけ先に強いカード引けるかって勝負だったからな初期
2724/08/11(日)02:41:12No.1220640952+
遊戯は1700のβや1800のジャックス・ナイト止まりなのに…
2824/08/11(日)02:41:25No.1220640980+
>生贄ってカードゲームの方が先で漫画が合わせた感じなの?
普通に漫画が先だよ
2924/08/11(日)02:41:59No.1220641058+
王国ルールだと守備表示で強いカード粘れるから守備封じが強すぎる
3024/08/11(日)02:42:11No.1220641093+
>融合モンスターに召喚酔いもあった気がする
融合と一部の特殊召喚モンスターにあるね
だからたまに召喚酔い打ち消すカード入れてるデュエリストとかいる
3124/08/11(日)02:42:21No.1220641108+
遊戯王って最初鉄板の上でアイスホッケーしてたからな
3224/08/11(日)02:42:29No.1220641132そうだねx4
>>なんかいつの間にか生贄って言わなくなったらしいな
>あんまりいい言葉じゃないから最初は敬遠してたから使わなくなるのもわかるよ…
むしろ普段聞き慣れない言葉でかっこいーってなってたな
子供より大人側から「うちの子が生贄生贄物騒なこと言ってる」みたいなクレーム来たんじゃなかろうか
3324/08/11(日)02:42:38No.1220641156そうだねx1
>城之内君が青眼ラインのギルフォードザライトニング持ってるのライブ感が強い
あれがレアカードじゃないわけないしバトルシティ参加前にレッドアイズを除けばもう時の魔術師しかレアカードがねえって言ってたことからマジで入手タイミング謎すぎるやつ
3424/08/11(日)02:42:42No.1220641169+
冷静に考えると神のカードは3枚生贄ってルールが明確に有るんおかしいだろ!
3524/08/11(日)02:43:28No.1220641295+
王国編読み返したら攻撃力で劣ってても勝つパターンあるせいかとりあえずバトル!が多すぎる
3624/08/11(日)02:44:08No.1220641386+
キース戦のレッドアイズ用の爪装備とか城之内君はそのタイミングでそのカード持ってるのおかしくない?がちょくちょく有る
3724/08/11(日)02:44:40No.1220641473+
>冷静に考えると神のカードは3枚生贄ってルールが明確に有るんおかしいだろ!
原作世界は世界に1枚しかないカードやら4枚しかないカードやら自分用に作ったカードを公式で使ってもいいってカードゲームの創造者がOK出してるから
3824/08/11(日)02:45:11No.1220641541+
どのシーンか忘れたけどバトルフェイズ終わった後に俺はこのモンスターを場に出してターンエンド!があった記憶
3924/08/11(日)02:45:32No.1220641605+
>>生贄ってカードゲームの方が先で漫画が合わせた感じなの?
>普通に漫画が先だよ
でもブルーアイズ出せば勝ちという大味なゲームだから追加されたという話で
モンスターのレベルもそこ考慮してなかったからステータスが見合わない上級という存在があったし…
漫画にはあったけど最初は再現してなかったのかもしくは漫画も生け贄の描写が明確じゃなかったのかな?
4024/08/11(日)02:45:57No.1220641674+
>キース戦のレッドアイズ用の爪装備とか城之内君はそのタイミングでそのカード持ってるのおかしくない?がちょくちょく有る
なので文庫版では闇竜族指定がなくどのモンスターでも装備出来る竜の爪になったよ
4124/08/11(日)02:46:53No.1220641907+
>キース戦のレッドアイズ用の爪装備とか城之内君はそのタイミングでそのカード持ってるのおかしくない?がちょくちょく有る
竜崎がサービスしてくれたんだよ多分
4224/08/11(日)02:47:04No.1220641939+
>むしろ普段聞き慣れない言葉でかっこいーってなってたな
>子供より大人側から「うちの子が生贄生贄物騒なこと言ってる」みたいなクレーム来たんじゃなかろうか
自分は先に歴史上の生け贄を知ったからエグいって思ったな…
4324/08/11(日)02:47:39No.1220642027+
>どのシーンか忘れたけどバトルフェイズ終わった後に俺はこのモンスターを場に出してターンエンド!があった記憶
ふぅん…すでにメインフェイズ2があったということか…
4424/08/11(日)02:48:13No.1220642123+
生け贄変えたのは単純にシンクロ召喚とかの横文字に合わせたかったんだと思うよ
4524/08/11(日)02:48:13No.1220642127そうだねx3
生贄はえぐいっちゃえぐいけど後付けとはいえ古代エジプトの由来って設定と噛み合ってて好きな呼び方なんだけどな
4624/08/11(日)02:48:34No.1220642188+
生贄をリリースと言い換えた所で墓地に行くことは変わらないわけで
4724/08/11(日)02:48:42No.1220642212+
>生け贄変えたのは単純にシンクロ召喚とかの横文字に合わせたかったんだと思うよ
儀式は変わらなかったから関係ないじゃないかな
4824/08/11(日)02:48:43No.1220642214そうだねx1
>>>生贄ってカードゲームの方が先で漫画が合わせた感じなの?
>>普通に漫画が先だよ
>でもブルーアイズ出せば勝ちという大味なゲームだから追加されたという話で
>モンスターのレベルもそこ考慮してなかったからステータスが見合わない上級という存在があったし…
>漫画にはあったけど最初は再現してなかったのかもしくは漫画も生け贄の描写が明確じゃなかったのかな?
最初はOCGも生け贄いらないルールだったのよ
カズキングがレベルの低い弱いモンスターにも存在価値持たせたいってので作ったルール
ちなみに原作で生け贄ってワードが出たのは儀式召喚の時でそこから思いついたっぽい
4924/08/11(日)02:48:51No.1220642243+
35%で相手の攻撃を回避できるらしいです
5024/08/11(日)02:48:52No.1220642250そうだねx1
>>どのシーンか忘れたけどバトルフェイズ終わった後に俺はこのモンスターを場に出してターンエンド!があった記憶
>ふぅん…すでにメインフェイズ2があったということか…
社長の場合バトル入ったと思ったらメイン1に戻って青眼召喚して改めてバトルとかやらかしてるし…
5124/08/11(日)02:49:07No.1220642298+
フィールドパワーソースは混乱の元
5224/08/11(日)02:49:14No.1220642306+
>生け贄変えたのは単純にシンクロ召喚とかの横文字に合わせたかったんだと思うよ
でも儀式召喚はずっと儀式召喚のままなんだよな
5324/08/11(日)02:49:47No.1220642370そうだねx1
>>>どのシーンか忘れたけどバトルフェイズ終わった後に俺はこのモンスターを場に出してターンエンド!があった記憶
>>ふぅん…すでにメインフェイズ2があったということか…
>社長の場合バトル入ったと思ったらメイン1に戻って青眼召喚して改めてバトルとかやらかしてるし…
漫画はある程度フェイズ描写ふっとばして進んでるものと思って読むといいよ
5424/08/11(日)02:49:50No.1220642381+
>冷静に考えると神のカードは3枚生贄ってルールが明確に有るんおかしいだろ!
神のカードはペガサスがテストした上でこれ強すぎるわって封印したからまだマシな方
5524/08/11(日)02:50:23No.1220642440そうだねx1
>フィールドパワーソースは混乱の元
都度割合の上昇率を計算してるの凄くない?
5624/08/11(日)02:50:26No.1220642445+
>でも融合召喚はずっと融合召喚のままなんだよな
5724/08/11(日)02:50:30No.1220642456+
>>生け贄変えたのは単純にシンクロ召喚とかの横文字に合わせたかったんだと思うよ
>でも儀式召喚はずっと儀式召喚のままなんだよな
ルール上に存在しないらしき降臨という言葉…
5824/08/11(日)02:51:05No.1220642527+
別に儀式自体にマイナスなイメージあるわけじゃないし…
5924/08/11(日)02:51:42No.1220642625+
>でも儀式召喚はずっと儀式召喚のままなんだよな
儀式を英語にするとリチュア(リチュアル)だからテーマがいちまうー!
6024/08/11(日)02:51:46No.1220642639+
>都度割合の上昇率を計算してるの凄くない?
王国編はデュエルボックスが自動で算出してくれるからいいけどあれ機械なしでやるってなったらめちゃくちゃ面倒くさい…
6124/08/11(日)02:51:46No.1220642643+
>フィールドパワーソースは混乱の元
闇のプレーヤーキラーくんのカードはなんであんな…
6224/08/11(日)02:51:46No.1220642645+
王国編あたりでコナミからカードが出たけどゲームとしてあまりにもなバランスだからエキスパートルールが追加されて漫画もそのルールでバトルシティ編から変えたみたいな感じじゃなかったっけ
6324/08/11(日)02:51:52No.1220642663+
>>フィールドパワーソースは混乱の元
>都度割合の上昇率を計算してるの凄くない?
デュエルボックスが計算してくれてるからな
王国ルールはあれ使う前提のルールでそういう部分を場所選ばずにできるようになったのが決闘盤
6424/08/11(日)02:52:23No.1220642743+
ラッシュだと融合はフュージョン召喚になってるって聞いたけど儀式はないの?
6524/08/11(日)02:52:46No.1220642810+
>別に儀式自体にマイナスなイメージあるわけじゃないし…
いや元のレスでシンクロ召喚とかの横文字に合わせたかったのではって言ってるからそれだと他の召喚法は?という話でな
6624/08/11(日)02:52:52No.1220642820+
融合も融合でフュージョンとはあんまり言わないし
6724/08/11(日)02:53:40No.1220642935+
>ラッシュだと融合はフュージョン召喚になってるって聞いたけど儀式はないの?
儀式モチーフのカードはあるけど特に特別な召喚方法でもないしもう別枠では出さないんじゃねえかな
6824/08/11(日)02:53:49No.1220642962+
OCG発売時の公式ルール雑すぎる
6924/08/11(日)02:54:04No.1220642992+
生贄にしてそうな陰鬱なデザイン減ったからじゃね
7024/08/11(日)02:54:51No.1220643106+
昔のルールって場に何も出さなければ負けなくね
7124/08/11(日)02:54:53No.1220643109+
>ラッシュだと融合はフュージョン召喚になってるって聞いたけど儀式はないの?
ないですね
ラッシュのルールで手札で腐る儀式モンスターは問題あるし
やるとしたら原作みたいにどこか(EXデッキ)から出てくるようになりそう
7224/08/11(日)02:56:59No.1220643410+
>カズキングがレベルの低い弱いモンスターにも存在価値持たせたいってので作ったルール
結局使われるのがレベル4だけになったので他のレベル帯にも価値を持たせたいって事で生まれたのがシンクロ召喚とチューナーの概念
7324/08/11(日)02:57:01No.1220643417+
>昔のルールって場に何も出さなければ負けなくね
そもそもモンスター出さないと負ける
7424/08/11(日)02:57:31No.1220643505+
カオスソルジャージの儀式を通常魔法にしたからやらんだろうな
7524/08/11(日)02:59:26No.1220643804+
何で地面に投げるタイプのデュエルディスク作ったのか思い出せない…
7624/08/11(日)02:59:46No.1220643874+
>>昔のルールって場に何も出さなければ負けなくね
>そもそもモンスター出さないと負ける
そうなのか…それだとデッキのほとんどをモンスターにしないと事故多発しそうだな…
7724/08/11(日)02:59:56No.1220643906+
青眼はこの時点ですらサポカ豊富だしポンと出して3000で殴れるしでそりゃ伝説のカードになるわな
7824/08/11(日)03:00:15No.1220643958+
>何で地面に投げるタイプのデュエルディスク作ったのか思い出せない…
ペガサスに読まれないためじゃないデースカー?
7924/08/11(日)03:00:22No.1220643979そうだねx1
ファングッズであって全くゲームデザインなんてされてなかった代物を
後改造を繰り返してゲームと言えるレベルまで持っていった努力が凄い
8024/08/11(日)03:01:09No.1220644096+
ラッシュの特殊な召喚法は今のところマキシマム(手札に特定カード3枚を集めて大型モンスター1体として出す)とフュージョン(OCGの融合と違い基本的に場のみ素材)だけ
フュージョンの派生で墓地フュージョンとかコンタクトフュージョンとかはある
8124/08/11(日)03:01:29No.1220644133+
>何で地面に投げるタイプのデュエルディスク作ったのか思い出せない…
ペガサスのピーピング能力の正体は視線で何かしてるのでは?って当たり付けて
立体映像化したカードで物理的に姿を隠すことで破ろうとしてた
8224/08/11(日)03:01:52No.1220644187+
>何で地面に投げるタイプのデュエルディスク作ったのか思い出せない…
新しいデュエルとしてDEATH-Tと同時開発してたのが最初でペガサスのスキャン対策に使えるから持ってきた
8324/08/11(日)03:02:23No.1220644275+
地割れとか魔導師の力で簡単に突破できるのを海馬はどう思ってるんだろうかと子供心に思った
8424/08/11(日)03:02:29No.1220644294+
>何で地面に投げるタイプのデュエルディスク作ったのか思い出せない…
ペガサスがインチキして見てると思ったので回転するディスクにすれば見えないと思った
8524/08/11(日)03:03:17No.1220644428+
漫画で強いモンスターに手も足も出ないから守備表示で乗り切るダイジェストシーンあるけど何故かライフ減ってる
ちょいちょい攻撃してみたのかな
8624/08/11(日)03:03:25No.1220644453+
>地割れとか魔導師の力で簡単に突破できるのを海馬はどう思ってるんだろうかと子供心に思った
青眼は飛行モンスターだし地割れは効かんだろう
攻撃力で突破されるのはもうしょうがない
8724/08/11(日)03:03:29No.1220644462+
>そうなのか…それだとデッキのほとんどをモンスターにしないと事故多発しそうだな…
最初の頃に城之内君がフルモンでデッキ組んで杏子にボコボコにされたりしてたな
まあダイレクトない以上守備で延々モンスター出してたら耐えられる可能性は高いけど守備封じとかあるんでそれはそれでヤバい
8824/08/11(日)03:03:52No.1220644528+
真紅眼の数十万とは桁が違う価値のカードがゴロゴロあるという
ステンレスカオソル10億だっけ
8924/08/11(日)03:04:05No.1220644565+
>>何で地面に投げるタイプのデュエルディスク作ったのか思い出せない…
>ペガサスがインチキして見てると思ったので回転するディスクにすれば見えないと思った
でも結局使ってくれなかった…
9024/08/11(日)03:04:12No.1220644581+
いつ頃から生贄じゃなくてアドバンス召喚になったの?
9124/08/11(日)03:04:59No.1220644708+
5D's期から
9224/08/11(日)03:05:25No.1220644776+
>いつ頃から生贄じゃなくてアドバンス召喚になったの?
5D'sからだね
9324/08/11(日)03:05:50No.1220644855+
幻のレアカードが多すぎる
9424/08/11(日)03:06:06No.1220644906+
GXってやたら融合モンスター推しだったよね
9524/08/11(日)03:06:19No.1220644930+
バトルシティ編でコレがエキスパート・ルールだ!みたいな解説がちょろっとあった気がしたけどいまいち自信がない
9624/08/11(日)03:06:37No.1220644993+
ガキの財力からすれば現実のカードも幻まみれだぜ
9724/08/11(日)03:06:39No.1220644999そうだねx2
>>>何で地面に投げるタイプのデュエルディスク作ったのか思い出せない…
>>ペガサスがインチキして見てると思ったので回転するディスクにすれば見えないと思った
>でも結局使ってくれなかった…
相手の土俵に乗らないのがゲームの基本だからな…
9824/08/11(日)03:07:23No.1220645129+
>GXってやたら融合モンスター推しだったよね
でも強かった印象がない…
9924/08/11(日)03:07:29No.1220645151+
儀式も融合もデッキの中に入れて引かないといけないんだろ
10024/08/11(日)03:07:33No.1220645165+
>>地割れとか魔導師の力で簡単に突破できるのを海馬はどう思ってるんだろうかと子供心に思った
>青眼は飛行モンスターだし地割れは効かんだろう
>攻撃力で突破されるのはもうしょうがない
てかそういうコンセプトのゲームだからな
プレイヤーは魔法使いとなりモンスターを使役し魔法罠を駆使して戦う
10124/08/11(日)03:07:43No.1220645197+
ペガサスの録画と戦ったときの属性相性で数値関係なく勝てるルールは紙に取り入れられなかったな
10224/08/11(日)03:07:46No.1220645204+
単純に生け贄って言葉を念のため使わないようにしただけだと思うよ
リスク回避
10324/08/11(日)03:09:34No.1220645452+
シンクロ召喚でもリリースしてるから
リリースと生け贄を捧げるって同じじゃん!という理由もなくはないな…
10424/08/11(日)03:09:40No.1220645467+
>最初の頃に城之内君がフルモンでデッキ組んで杏子にボコボコにされたりしてたな
>まあダイレクトない以上守備で延々モンスター出してたら耐えられる可能性は高いけど守備封じとかあるんでそれはそれでヤバい
耐えたところでデッキに突破方法なきゃ(ワ…ワシの負けじゃ!)ってなるしな…
10524/08/11(日)03:09:50No.1220645491+
>儀式も融合もデッキの中に入れて引かないといけないんだろ
その辺はOCGとM&Wで仕様が大きく違うんでなんとも
原作だと儀式は儀式魔法カードだけでいいけど代わりに条件に当てはまるモンスター2〜3体が場にいないとだめだし
融合は魔法カード必要なだけでどんな組み合わせでもその場でアドリブ融合出来るんでめちゃくちゃ自由
10624/08/11(日)03:10:24No.1220645564+
>ステンレスカオソル10億だっけ
10億円で通販の在庫に出ただけで実物見れたとか買いましたとかじゃないから与太話と思っていい
10724/08/11(日)03:11:48No.1220645735+
>ペガサスの録画と戦ったときの属性相性で数値関係なく勝てるルールは紙に取り入れられなかったな
〜魔族だけで6種類くらいあるの多すぎ
10824/08/11(日)03:11:54No.1220645746+
ラヴァゴーレムがインフレ極まった耐性持ちモンスターに今でも数少ない答えとして存在してるの凄い
10924/08/11(日)03:13:23No.1220645923+
バンダイあんたはバカだよ
11024/08/11(日)03:13:45No.1220645983+
>ペガサスの録画と戦ったときの属性相性で数値関係なく勝てるルールは紙に取り入れられなかったな
その辺はゲームの方に行ったね
王国だと属性相性は数値の増減になってたけどゲームもそれでよかったのではと思わないことない
11124/08/11(日)03:14:03No.1220646029+
>原作だと儀式は儀式魔法カードだけでいいけど代わりに条件に当てはまるモンスター2〜3体が場にいないとだめだし
>融合は魔法カード必要なだけでどんな組み合わせでもその場でアドリブ融合出来るんでめちゃくちゃ自由
こう見るとゲームのDMシリーズはOCGとは違うけどちゃんと原作再現してるんだね…
11224/08/11(日)03:14:18No.1220646056+
ノーマル10円のカード千円出してレアリティー上げるか悩むのが現代だし
11324/08/11(日)03:14:18No.1220646058+
浮遊リングって何だよ
11424/08/11(日)03:14:27No.1220646078+
>ペガサスの録画と戦ったときの属性相性で数値関係なく勝てるルールは紙に取り入れられなかったな
黒→白→悪魔→幻想→黒…
炎→森→風→土→雷→水→炎…
属性相性を受けない神
だから面倒だからな
幻想魔族だけ種族として最近拾われた
11524/08/11(日)03:15:20No.1220646188+
>バンダイあんたはバカだよ
あれもアニメの展開と一緒に終わっただけで十分以上に稼いだから…
バンダイからすればドル箱逃したのには違いないだろうがまあそれも夢の話だからしゃーない
11624/08/11(日)03:17:25No.1220646468+
色もコストもないからどう考えてもグッドスタッフが最強みたいなルールだしテーマって概念を生み出して個性出せたのはすごいね
11724/08/11(日)03:17:45No.1220646516+
バンダイ遊戯王ってポケカの前だからまだTCGが全然上陸してない頃だったっけ
11824/08/11(日)03:18:41No.1220646641+
>色もコストもないからどう考えてもグッドスタッフが最強みたいなルールだしテーマって概念を生み出して個性出せたのはすごいね
まああれもハーピィレディで下地は出来てたしな…
11924/08/11(日)03:18:42No.1220646642+
OCGは種族としてそれぞれ特徴と言うかサポートカード出したり強みを分ける感じで使われていったからね
種族数めちゃくちゃ多くて原作みたいに種族間で優劣があると覚えるの手間だし色々面倒だもんな
12024/08/11(日)03:19:36No.1220646748+
>黒→白→悪魔→幻想→黒…
DM3好きだったわ
12124/08/11(日)03:19:36No.1220646749+
地元だとバンダイ版とコナミ版どっちも売ってる時期あったな
当時はまだバンダイ版集めてたから変なパチモン混ざり始めたと思った
12224/08/11(日)03:20:13No.1220646816+
>浮遊リングって何だよ
闇晦ましの城はドラゴンが翼で飛んでるように浮遊するのにも理屈が付いてるカードと認識するといいんじゃないか
そういう生き物なモンスターカードじゃなくステータス持った砦カードだし
12324/08/11(日)03:20:24No.1220646840+
炎属性が近年まで不遇だったの変なゲームよな
12424/08/11(日)03:20:40No.1220646868+
モンスターの色はバンダイ版の方が好き
ホーリーエルフとか
12524/08/11(日)03:20:50No.1220646881+
OCGの今の融合モンスターの素材指定ゆるゆる具合はいい感じに原作の融合を落とし込めてると思う
12624/08/11(日)03:21:07No.1220646915+
>種族数めちゃくちゃ多くて原作みたいに種族間で優劣があると覚えるの手間だし色々面倒だもんな
種族サポートも後付けだし
最初は本当にただの数字比べとしか考えてなさそうだな…
12724/08/11(日)03:21:12No.1220646927+
>モンスターの色はバンダイ版の方が好き
>ホーリーエルフとか
地味にメタルガーディアンのギラギラしたピンク好きなんだよね
12824/08/11(日)03:21:40No.1220646982+
ホーリーエルフの青肌化はなんだろうね…
12924/08/11(日)03:22:20No.1220647062+
>地味にメタルガーディアンのギラギラしたピンク好きなんだよね
ググッてみたらこりゃピンクい
13024/08/11(日)03:22:31No.1220647086+
守備2000の基準決めたのは雑すぎたな
バランスも糞もない
13124/08/11(日)03:22:37No.1220647099+
ピンクといえばデーモン
13224/08/11(日)03:22:51No.1220647126+
>ホーリーエルフの青肌化はなんだろうね…
エルフの剣士は普通に肌色なのにな
13324/08/11(日)03:23:31No.1220647232そうだねx1
>ピンクといえばデーモン
ブラックデーモンズドラゴンも併せてピンク色だったな
あれはあれで好きだった
13424/08/11(日)03:24:02No.1220647299+
ポケモンとかデジモンとかカードは持ってたけどコレクション目的で遊んだことないって人が多い中で多くのユーザーにルールが分からないなりに漫画とアニメの真似事させて遊ばせたのはすごいよね
13524/08/11(日)03:25:46No.1220647486+
カードゲームのアニメとしては唯一だったからな
ポケカもアニメ出せば良かったと思うのだが
13624/08/11(日)03:27:09No.1220647614+
>色もコストもないからどう考えてもグッドスタッフが最強みたいなルールだしテーマって概念を生み出して個性出せたのはすごいね
テーマとして強くなるにはGX終盤まで待たないといけなかったけどね…
13724/08/11(日)03:27:53No.1220647683+
E-HEROって当時はデッキとして全然実用的じゃなかったの?
13824/08/11(日)03:27:57No.1220647688+
ダンジョンダイスモンスターズも思い出して
13924/08/11(日)03:28:12No.1220647714+
カードヒーローが500円で投げ売りされたときクラスの男子ほとんどやってるブームになってたな…
ついでに遊戯王もデュエマもギャザも何かしらやってた
14024/08/11(日)03:29:47No.1220647894+
>ダンジョンダイスモンスターズも思い出して
ダイスの中にフィギュア入らないやつはちょっと…
14124/08/11(日)03:30:06No.1220647936+
>ポケモンとかデジモンとかカードは持ってたけどコレクション目的で遊んだことないって人が多い中で多くのユーザーにルールが分からないなりに漫画とアニメの真似事させて遊ばせたのはすごいよね
表側守備はなんで…
14224/08/11(日)03:30:26No.1220647961+
>ダンジョンダイスモンスターズも思い出して
真面目にアプリ作ればそこそこ売れそうだぞ
過去のゲームは忘れろ
14324/08/11(日)03:30:29No.1220647971+
>E-HEROって当時はデッキとして全然実用的じゃなかったの?
今みたいに専用手札補充とか色んなところから融合とかサーチとか全然なくて
融合したら手札カツカツそれ以外のことほぼ出来ないとかざらだったんでマジできつかったよ
昔だと融合モンスターもそこまで強いのが多かったわけじゃないし
14424/08/11(日)03:31:19No.1220648066+
>ダンジョンダイスモンスターズも思い出して
俺は漫画のDDD回好きだから早くパズーとかデューカーツインソードとかもカード化してほしいが?
14524/08/11(日)03:31:34No.1220648091そうだねx1
>E-HEROって当時はデッキとして全然実用的じゃなかったの?
どうでもいいけどその表記だとイービルヒーローになるぞ
そしてイービルの方はそこそこ強かった
14624/08/11(日)03:31:39No.1220648098そうだねx1
GXくらいまでは強さよりアニメごっこするために金かかる感じだったな
もちろんサイドラとかガジェは高かったけれども
14724/08/11(日)03:32:05No.1220648137+
>ダンジョンダイスモンスターズも思い出して
玩具が一応売られてたけどブルーアイズとかブラマジを召喚できる完全な便乗商品だった
プライドはないのか御伽
14824/08/11(日)03:32:27No.1220648176+
>俺は漫画のDDD回好きだから早くパズーとかデューカーツインソードとかもカード化してほしいが?
あえて残してるのか忘れてるのか微妙なライン
14924/08/11(日)03:32:53No.1220648219+
おみそ
15024/08/11(日)03:33:53No.1220648295+
ダンジョンダイスモンスターズのゲームのキャラ原作の超マイナーキャラ網羅してて凄い
遊戯のママとか数コマしか出てないだろうに
15124/08/11(日)03:34:17No.1220648330+
>>俺は漫画のDDD回好きだから早くパズーとかデューカーツインソードとかもカード化してほしいが?
>あえて残してるのか忘れてるのか微妙なライン
御伽の切り札のゴッドオーガスなんかはともかくアニメにも出なかったゴロゴーン出しといて遊戯側の切り札のパズー出さないのはわからんし取っておいてあるんだろうきっと…
15224/08/11(日)03:35:33No.1220648448+
>ダンジョンダイスモンスターズのゲームのキャラ原作の超マイナーキャラ網羅してて凄い
>遊戯のママとか数コマしか出てないだろうに
覚えてる人のが少ないだろうにイレバージとかまでいるのどうかしてる
15324/08/11(日)03:36:05No.1220648508+
DDDも反響良ければもうちょい続けるつもりだったんだろうか…
15424/08/11(日)03:36:20No.1220648535そうだねx1
>ちなみに原作で生け贄ってワードが出たのは儀式召喚の時でそこから思いついたっぽい
生贄というワード自体はまあ元ネタのmtgの時点であるので
15524/08/11(日)03:38:14No.1220648714そうだねx1
>DDDも反響良ければもうちょい続けるつもりだったんだろうか…
原作DDDはどんどん新しいゲームするって元の路線の流れの中の一つって感じだと思う
コナミDDMはまあ商品化するからには続ける気はあっただろうハネなかっただけで
15624/08/11(日)03:40:28No.1220648887そうだねx3
ダイスからモンスターが登場っていうコンセプトは滅茶苦茶クール
15724/08/11(日)03:40:54No.1220648917そうだねx2
しっかりと現実にするには難しすぎたな
15824/08/11(日)03:43:20No.1220649105+
なんかダンジョンダイスみたいなゲーム出てたからはるね
https://tbgl-r.com/quarriors/
15924/08/11(日)03:44:32No.1220649227+
商品化されてたが複数個集めるのは子供には無理だった
16024/08/11(日)03:47:03No.1220649522+
デッキマスタールールいいよね
16124/08/11(日)03:48:50No.1220649733+
今こそ龍札の商品化をですね…
16224/08/11(日)04:17:10No.1220652637+
>冷静に考えると神のカードは3枚生贄ってルールが明確に有るんおかしいだろ!
lv9以上は3体生贄ってちゃんとルールにある
16324/08/11(日)04:18:55No.1220652780+
>E-HEROって当時はデッキとして全然実用的じゃなかったの?
シャイニング沼地マンでそこそこ頑張るくらいだった
16424/08/11(日)04:20:39No.1220652957+
DDDとかデジタルで出来たら面白そうだけどなんかないの
16524/08/11(日)04:20:58No.1220652990+
>>冷静に考えると神のカードは3枚生贄ってルールが明確に有るんおかしいだろ!
>lv9以上は3体生贄ってちゃんとルールにある
レベル7以上は2体じゃなかった?いつから変わったの
16624/08/11(日)04:31:49No.1220654286+
星10個の神のカードを召喚するには三体の生贄が必要ってマリクが言ってるからまあ普通にルールとして定めてはあるんじゃないか
16724/08/11(日)04:45:28No.1220655660+
>モンスターの色はバンダイ版の方が好き
>ホーリーエルフとか
レッドアイズかっこいいよね
ブラックメタルも出て欲しかった
16824/08/11(日)04:52:04No.1220656160+
>表側守備はなんで…
表守備が先にあってホログラム加工で正面からじゃないと効果が読めないとかそんなん無理だろ…裏向きでおけ!ってなったんじゃないの
16924/08/11(日)04:55:13No.1220656385+
>デューカーツインソード
ブラックマジシャンズナイトがやたら似てるのが悪そう
17024/08/11(日)05:23:30No.1220657939+
カプモンは面白いゲーム出たんだけどなぁGBでも
17124/08/11(日)05:26:47No.1220658112+
ギルフォードザライトニングは城之内を洗脳した時にグールズの人がこいつ決定力にかけるなって1枚入れてくれたんだろう
17224/08/11(日)05:30:43No.1220658288+
>ギルフォードザライトニングは城之内を洗脳した時にグールズの人がこいつ決定力にかけるなって1枚入れてくれたんだろう
つまり偽造カード…
17324/08/11(日)06:30:40No.1220661301+
初期のアニメのどうにかしてOCGと初期漫画をすり合わせようとして面白くなっちゃってるの好き
17424/08/11(日)06:31:08No.1220661324+
一番なにそれ!?ってなったのはマグネットバルキリオンだった
確かに三体分を生贄や融合してるのと一緒なんだけど…カードとしては融合でも儀式でも無いのに3500有ることに驚いた
17524/08/11(日)06:33:51No.1220661458+
>星10個の神のカードを召喚するには三体の生贄が必要ってマリクが言ってるからまあ普通にルールとして定めてはあるんじゃないか
神のカードは生贄3体捧げないといけないってカードのテキストにあるから3体必要なだけで基本星7以上は生贄2体だよ
もう生贄なんて言わないらしいが…
17624/08/11(日)06:41:58No.1220661959+
>>星10個の神のカードを召喚するには三体の生贄が必要ってマリクが言ってるからまあ普通にルールとして定めてはあるんじゃないか
>神のカードは生贄3体捧げないといけないってカードのテキストにあるから3体必要なだけで基本星7以上は生贄2体だよ
>もう生贄なんて言わないらしいが…
効果として三体の生贄要求することが書いてあるのラーだけだよ
マリクも星に言及してるしデュエルマシンと海馬が通常ルールでやった時はオベリスク生け贄無しで召喚してたから効果上のものではなくルール上のものなんじゃないかな
17724/08/11(日)06:50:05No.1220662491+
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4999&request_locale=ja
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4998
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=5000
公式もこう言ってるぞ
17824/08/11(日)06:55:58No.1220662917そうだねx2
どう見ても原作の話してるところにそれを…?


1723309791194.jpg