二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1721499006271.jpg-(273586 B)
273586 B24/07/21(日)03:10:06No.1213254182+ 08:19頃消えます
五胡十六国から隋までの期間人気ないな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/21(日)03:11:16No.1213254335そうだねx6
本国でもその時代舞台の伝記小説で目ぼしいの無いからな
224/07/21(日)03:12:13No.1213254476そうだねx9
西遊記の舞台がイメージより後の時代だった
324/07/21(日)03:12:31No.1213254508そうだねx1
下のほうすごい時代飛んでるな
424/07/21(日)03:14:00No.1213254684そうだねx2
西遊記って結構最近なんだな
524/07/21(日)03:15:27No.1213254851+
といっても西遊記の時代の日本って奈良・平安あたりですぜ
624/07/21(日)03:17:49No.1213255157そうだねx4
>といっても西遊記の時代の日本って奈良・平安あたりですぜ
案外「三国志の時代=日本では卑弥呼とかの時代」ってあんまり認識されてない感じがする
724/07/21(日)03:20:22No.1213255474そうだねx1
>五胡十六国
群雄割拠と呼べば聞こえはいいけどすぐ上の三国志のほうが群雄割拠として完成されてるからな…
824/07/21(日)03:21:21No.1213255591+
ヤバい奴が多すぎとか展開早すぎとか色々理由はあるんだろうけど
名前がわかりづらいのもあると思う
924/07/21(日)03:21:37No.1213255619そうだねx1
これまでの中華文明の流れからは到底出てこない変な名前の群雄たちは好き
赫連勃勃とか名前だけで好き
1024/07/21(日)03:21:53No.1213255654+
西遊記は封神演義前後くらいだとばかり…
1124/07/21(日)03:22:19No.1213255712そうだねx1
俺が石油王だったら藤崎竜か原泰久に五胡十六国時代漫画描いてもらう
1224/07/21(日)03:23:44No.1213255858そうだねx1
個人的には横山光輝に書いて欲しかった
残虐なエピソード多いけどドライな筆致は似合うと思う
1324/07/21(日)03:24:01No.1213255902そうだねx9
中華一番が最近すぎる…
1424/07/21(日)03:24:32No.1213255987+
仏典取りに行く話だしね…
そんな昔でもないよね
1524/07/21(日)03:24:54No.1213256041+
食文化はそりゃ近代のほうが成熟してるからな…
1624/07/21(日)03:25:03No.1213256059+
この辺は曹操の次の代でもう魏が司馬家に乗っ取られるみたいな感じの出来事が頻発する
1724/07/21(日)03:26:01No.1213256157そうだねx6
五胡十六国時代はスナック感覚で虐殺が起きてる
1824/07/21(日)03:26:06No.1213256170そうだねx1
中華一番は序盤から租界のフランス料理人と料理対決回もあるしな
1924/07/21(日)03:26:46No.1213256235+
>食文化はそりゃ近代のほうが成熟してるからな…
実はこの時代に定番のあの食材は伝わってなかった!みたいなことも多いし
2024/07/21(日)03:27:16No.1213256290+
春秋戦国から項羽と劉邦は直後だから跨いで出てくる人物割といる
他はまあまあ離れてるな…
2124/07/21(日)03:29:36No.1213256539+
中華一番ってもしかして今から百年以内の時代なのか
2224/07/21(日)03:32:20No.1213256811そうだねx5
残虐エピソード読んでなんだこいつ糞だなと思ったら大体本人か子孫が後に悲惨な目に合ってるから
無法すぎて因果応報っぽくなってる
2324/07/21(日)03:37:15No.1213257355+
相対的に見ると西遊記も最近すぎる…
2424/07/21(日)03:37:21No.1213257365+
前(漢)
2524/07/21(日)03:38:02No.1213257432+
ヌルハチとかまだ空いてるのか
2624/07/21(日)03:38:30No.1213257484+
少年漫画とかよりコンビニ本向きの時代
2724/07/21(日)03:39:10No.1213257553+
ビニ本かあ
2824/07/21(日)03:39:44No.1213257625+
水滸伝も最近なんだな幻想水滸伝でしか知らないけど
2924/07/21(日)03:41:12No.1213257797+
1000年前って最近かな…最近かも…
3024/07/21(日)03:42:57No.1213257945+
歴史資料残り過ぎだろ…
3124/07/21(日)03:43:47No.1213258013+
色々と資料というか現物も残ってるから鎧だけ見ても時代の変化は分かりやすいんだけど
創作でこれ違う時代のだ!は結構発生してる辺り厄介
3224/07/21(日)03:46:35No.1213258367+
でも他の時代には宇宙大将軍がいないからなあ
3324/07/21(日)03:48:34No.1213258601+
東魏 西魏 周 斉 涼 陳 宋
わけわかんないしそりゃ人気出ないわあの時代
3424/07/21(日)03:49:00No.1213258642そうだねx1
皇帝を蔑ろにして禅譲や弑逆を繰り返したから自分にも権威がなくなって負けた瞬間死ね!になる
3524/07/21(日)03:49:40No.1213258722+
五胡十六国〜南北朝まで頭おかしい暴君多すぎるけど
皇帝だろうが弱い奴は蹂躙される世界だからそりゃおかしくなるよなって…
3624/07/21(日)03:51:20No.1213258866+
もとの中国で人気出ないとこっちでもあんまりだよね
元が国のスケールの割に創作じゃ人気ないのも中国で不人気な時代だからか
3724/07/21(日)03:52:17No.1213258953+
五胡十六国時代のまあ…拭けばいいから……感好き
3824/07/21(日)03:53:22No.1213259041+
コーエーもゲーム化はしてたんだがチンギスハン周りはあんまり人気出なかったな
3924/07/21(日)03:55:12No.1213259217+
>コーエーもゲーム化はしてたんだがチンギスハン周りはあんまり人気出なかったな
だってチンギスハンって魅力的というか知名度の高い敵役がですね…
4024/07/21(日)03:55:28No.1213259241+
唐で玄奘三蔵ネタで史実モノだと田中芳樹のやつしか知らんな
4124/07/21(日)03:56:19No.1213259329そうだねx1
よくよく考えると皇帝権威を軽んじまくるのは漢末からの流れなんだけど
八王以降アクセル全開すぎる
4224/07/21(日)03:57:08No.1213259423+
>だってチンギスハンって魅力的というか知名度の高い敵役がですね…
チンギス・ハンのライバルジャムカがいるじゃない!
4324/07/21(日)03:57:50No.1213259498そうだねx1
4作も出てるし一定の人気は確保できてたんじゃないのん
漢楚やナポは1作止まりだし
4424/07/21(日)03:58:00No.1213259514そうだねx1
だからチンギスハン=義経説が必要だったんですね
4524/07/21(日)03:58:42No.1213259575+
水滸伝も結構最近だな…
封神演義思ったより昔だな…
4624/07/21(日)03:59:23No.1213259632+
封神演義より古い時代だと完全に神話だからな…
4724/07/21(日)04:00:29No.1213259737+
ナポレオンの時代はヨーロッパではかなり人気あるみたいだけど
日本はフランス革命の方が覚えがいいくらいだ
4824/07/21(日)04:00:42No.1213259762+
中国では隋末唐初も人気あるらしい
4924/07/21(日)04:02:53No.1213259967そうだねx2
岳飛はこっちでも焚きつけようと頑張ってるのはたまに見るけどとんとダメだな
5024/07/21(日)04:03:05No.1213259993+
殷が実在したって確証が得られたのは二十世紀に入ってからだっけ
5124/07/21(日)04:03:33No.1213260039+
隋末は李世民がいるからな
100%生搾り暴君より名君の方が皆好きなんだ
5224/07/21(日)04:04:09No.1213260087+
五胡十六国て蛮族いっぱいあと無茶苦茶国乱立したって意味だと知ったのつい最近だった
5324/07/21(日)04:04:10No.1213260094+
集英社でキングダムと同時期くらいに春秋戦国で孫子だか孫臏だか漫画があって
セット売りみたいな感じで押されたけどキングダムしか残らなかったな
5424/07/21(日)04:04:28No.1213260118+
金の洗衣院というのがすごい気になってる
5524/07/21(日)04:04:57No.1213260178+
>岳飛はこっちでも焚きつけようと頑張ってるのはたまに見るけどとんとダメだな
具体的にいつ出たのかわかんねーもん…
比較的最近めって事だけは知ってるけど
5624/07/21(日)04:06:26No.1213260309そうだねx2
主戦論が戦後日本の価値観だと受けない
5724/07/21(日)04:08:01No.1213260440そうだねx5
やっぱ主人公サイドだけじゃなくて敵にも魅力がないと現代の創作でウケるのは難しい
三国志はその点でもかなり強い
5824/07/21(日)04:08:12No.1213260466+
ヴィンランドサガ…キングダム…逃げ上手の若君…
世はまさに大蛮族時代…
5924/07/21(日)04:08:14No.1213260471+
唐だとグランドジャンプで武則天の漫画ならやってんな
集英社の青年誌はちょいちょい中華ネタ試してくる
6024/07/21(日)04:09:10No.1213260558+
ローマしかり晋しかり異民族の力を借りたらそいつらが威張るのは当たり前だよなぁ
6124/07/21(日)04:09:50No.1213260607+
>金の洗衣院というのがすごい気になってる
Wikipediaの記述だけでシコれる
>複数の幼い皇女たちも洗衣院で育てられ、成長後に金国人の妻妾、あるいは洗衣院の娼婦となった
特にこれがちんこに悪くてだめだった
6224/07/21(日)04:10:03No.1213260626+
ヒストリエがいけるんだから腕前があれば通せなくもないと思うんだよチンギスハン
6324/07/21(日)04:10:36No.1213260676+
>殷が実在したって確証が得られたのは二十世紀に入ってからだっけ
殷墟の発掘が大正時代だからな
日本でも殷墟ブームが起きて当時の金持ちがこぞって発掘された青銅器とかを買った
fu3753144.jpg
こんなの
6424/07/21(日)04:11:09No.1213260720+
チンギスハンを主人公じゃなくて敵にしよう
6524/07/21(日)04:11:17No.1213260728+
>ヒストリエがいけるんだから腕前があれば通せなくもないと思うんだよチンギスハン
史実がハチャメチャな奴は本人を主役に据えるよりその周辺をメインに置いた方がうまく回りそう
ヒストリエ然りキングダム然り逃げ若然り
6624/07/21(日)04:11:29No.1213260752+
学校で習う故事成語でも五胡十六国辺り出典なの全然ないよね
6724/07/21(日)04:11:34No.1213260758+
>チンギスハンを主人公じゃなくて敵にしよう
魔王すぎる…
6824/07/21(日)04:11:43No.1213260765+
雷子クソ面白かったのに二作目で止まってしまった…
最終的に封神演義やるみたいに言ってて期待してたんだけど
6924/07/21(日)04:12:06No.1213260793+
ダンピアの人はいまモンゴルで二本も描いてるけど
息子世代でチンギス・ハーンは出てこないな
7024/07/21(日)04:12:21No.1213260814+
元までいくと四方八方外国勢と闘いだすからネタには困らなそうだが物語としてまとめるのも大事業になるだろうな
7124/07/21(日)04:13:04No.1213260886+
>学校で習う故事成語でも五胡十六国辺り出典なの全然ないよね
出典元になるようなのが全然ないからね
7224/07/21(日)04:15:27No.1213261118+
チンギスよりあとの世代の東欧や中東への侵略は
面白いけど史実ベースでも出てくる話がドマイナーすぎる
7324/07/21(日)04:16:13No.1213261190+
単純に国が多すぎるとどこに焦点を当てて書くかって話になるから難しい
あと資料が膨大になりがちなんで一人でやるとか架空の戦国物でも難しいぞ
7424/07/21(日)04:16:51No.1213261243+
西遊記ってそんな後なの!?
7524/07/21(日)04:17:03No.1213261265+
中華一番そんな時代なの後キングダム古いな
7624/07/21(日)04:18:04No.1213261381+
>学校で習う故事成語でも五胡十六国辺り出典なの全然ないよね
いろんな国があって潰れて行っただけだから…
7724/07/21(日)04:18:37No.1213261451+
中国ぱっと見でデカい国みたいに見えるけど滅茶苦茶すぎる…
7824/07/21(日)04:18:52No.1213261481+
>チンギスよりあとの世代の東欧や中東への侵略は
>面白いけど史実ベースでも出てくる話がドマイナーすぎる
フレグのバグダッド侵略はかなりセンシティブかもしれない…
7924/07/21(日)04:18:58No.1213261489+
どの時代でもない←「闘将!!拉麺男」
8024/07/21(日)04:19:12No.1213261511+
>チンギスよりあとの世代の東欧や中東への侵略は
>面白いけど史実ベースでも出てくる話がドマイナーすぎる
所詮は文明を持たない遊牧民の国だから
それに滅ぼされてる中華がバカなのか弱いのかいまいち分からないけど
8124/07/21(日)04:19:12No.1213261512そうだねx2
>チンギスハンを主人公じゃなくて敵にしよう
シュトヘルできた!
8224/07/21(日)04:19:15No.1213261518+
スブタイの快進撃いいよね…
8324/07/21(日)04:21:01No.1213261674+
>所詮は文明を持たない遊牧民の国だから
>それに滅ぼされてる中華がバカなのか弱いのかいまいち分からないけど
遊牧民やし攻城下手やろ→何か投石機使って来た!
8424/07/21(日)04:21:26No.1213261705+
>チンギスハンを主人公じゃなくて敵にしよう
割とあると思う
日本の漫画だと少ないけど敵として出てくる作品はそこそこあるよ
8524/07/21(日)04:22:09No.1213261768そうだねx1
>どの時代でもない←「闘将!!拉麺男」
名言はされてないけど肝心のラーメンマンが辮髪だし馬賊とか出てくるから多分あれも清末だよ
8624/07/21(日)04:23:02No.1213261862+
>名言はされてないけど肝心のラーメンマンが辮髪だし馬賊とか出てくるから多分あれも清末だよ
現代的な船とか酸素ボンベ背負ったアクアラングとか出てくるから違う
8724/07/21(日)04:23:44No.1213261909+
>チンギスハンを主人公じゃなくて敵にしよう
漫画ではないが弁慶外伝のラスボスはチンギスハン
8824/07/21(日)04:23:48No.1213261913+
>>名言はされてないけど肝心のラーメンマンが辮髪だし馬賊とか出てくるから多分あれも清末だよ
>現代的な船とか酸素ボンベ背負ったアクアラングとか出てくるから違う
清末にもあるよ
8924/07/21(日)04:23:56No.1213261923+
西遊記は事実無根って説明入れるけど封神演義は違うんだ…
9024/07/21(日)04:24:12No.1213261950+
波瀾万丈のサクセスストーリーで面白そうなのに中々主役の話がない朱元璋
9124/07/21(日)04:24:38No.1213262002+
>清末にもあるよ
1900なのかそんな最近ならそうか
9224/07/21(日)04:24:43No.1213262016+
日本に置き換えてみると元寇が鎌倉武士に勝っちゃってそのまま日本のトップにハンを据えられモンゴル帝国のいちウルスでしかなくなったみたいなもんだからそりゃ中国じゃ元は人気出ないわな
9324/07/21(日)04:24:53No.1213262038+
>清末にもあるよ
すげぇや大清帝国
9424/07/21(日)04:25:06No.1213262058+
小説なら五胡十六国時代のも何冊かあるんだが…
9524/07/21(日)04:25:26No.1213262094+
サメの中から人が射出されるのはいつの時代の技術なんだろう
9624/07/21(日)04:25:31No.1213262103+
封神演義は創作神話だからな…
9724/07/21(日)04:25:48No.1213262154+
>遊牧民やし攻城下手やろ→何か投石機使って来た!
なんなら経済政策もすげえ高等なことやってる遊牧民
9824/07/21(日)04:26:26No.1213262218+
>日本に置き換えてみると元寇が鎌倉武士に勝っちゃってそのまま日本のトップにハンを据えられモンゴル帝国のいちウルスでしかなくなったみたいなもんだからそりゃ中国じゃ元は人気出ないわな
でもそこから漢民族の国家に戻した明も全く人気ないぞ
三国志演義は明の時代の書籍だけど
9924/07/21(日)04:27:01No.1213262273+
マーボ豆腐の歴史がたかだか150年程度ってのあんまり知られてない
10024/07/21(日)04:27:31No.1213262320+
三国時代が終わるのは諸行無常でまぁ受け入れられるんだけどその後北斗の拳の方がマシみたいな時代になるのはそりゃ無いだろってなる…
10124/07/21(日)04:28:06No.1213262366+
二十四史においても五胡十六国を扱ってるのは誤り多し晋書に穢史と悪名高い魏書と史書自体の評価が悪い
10224/07/21(日)04:28:30No.1213262426+
蘭陵王はむっちゃドラマ作られてるぞ
10324/07/21(日)04:29:23No.1213262532+
五胡十六国は人気ないが
南北朝は人気あるよな
10424/07/21(日)04:29:27No.1213262538+
崖山の戦いいいよね…
10524/07/21(日)04:29:38No.1213262560+
北魏の皇帝交代ラッシュマジでびびる
10624/07/21(日)04:29:47No.1213262572+
隋を扱った漫画ギャグ漫画日和しか思いつかないかも
10724/07/21(日)04:31:00No.1213262699+
>南北朝は人気あるよな
美術品とかぐらいしか思い浮かばない
10824/07/21(日)04:31:14No.1213262716+
>蘭陵王はむっちゃドラマ作られてるぞ
田中芳樹が最初に書いた歴史小説も蘭陵王だった
三島由紀夫の蘭陵王に影響されて書いたとかで
10924/07/21(日)04:31:23No.1213262729そうだねx1
雑に中国4000年の歴史なるものに仮託した知識が現地で何それだった時の恥ずかしさを背負って生きていけ
11024/07/21(日)04:32:04No.1213262805+
やっぱ岳飛みたいな救国の英雄ってその国の人じゃないと没入感が全然違うと思うんだよね
漢民族ではない異民族の金から自分たちを守ってくれるヒーローが最後は身内に裏切られ冤罪で殺されちゃう悲劇に涙流せるほど感情移入できるのって中国にいてこそというか
11124/07/21(日)04:32:12No.1213262822+
>蘭陵王はむっちゃドラマ作られてるぞ
やっぱすげえぜイケメン!
まあ北斉の皇族は他にもイケメンいるけど
11224/07/21(日)04:32:57No.1213262881+
南北朝は蘭ちゃんと楊堅がいるから
11324/07/21(日)04:33:03No.1213262889そうだねx1
紀元前2000年からでかい国ができたり滅んだりしてるスケール感普通にすごいな
11424/07/21(日)04:33:36No.1213262930+
明は太祖が乞食から成り上がってたり中国市場でも稀に見る二度帝位に着いた皇帝がいたりなかなか面白いんだけどね…
あと洗衣院的な話だと鄭氏による台湾制圧時の話もなかなか酷いってなる
11524/07/21(日)04:34:06No.1213262966+
>北魏の皇帝交代ラッシュマジでびびる
なのに北斉ボコボコにしてる…
11624/07/21(日)04:34:21No.1213262991そうだねx1
>封神演義より古い時代だと完全に神話だからな…
封神演義自体神を封じて神話を終わらせる物語だしな
11724/07/21(日)04:35:31No.1213263110+
>>蘭陵王はむっちゃドラマ作られてるぞ
>やっぱすげえぜイケメン!
>まあ北斉の皇族は他にもイケメンいるけど
戦で仮面付けてる二刀流設定は盛り過ぎてて好き
11824/07/21(日)04:36:08No.1213263158+
>やっぱ岳飛みたいな救国の英雄ってその国の人じゃないと没入感が全然違うと思うんだよね
>漢民族ではない異民族の金から自分たちを守ってくれるヒーローが最後は身内に裏切られ冤罪で殺されちゃう悲劇に涙流せるほど感情移入できるのって中国にいてこそというか
フランスで言うジャンヌダルクみたいな扱いなのだろうか
11924/07/21(日)04:36:19No.1213263181+
名前だけはちょこちょこ使われる蚩尤とか饕餮とかあの辺の神話ちゃんと知りたい
12024/07/21(日)04:36:45No.1213263215+
雑すぎるけどバトル物の先駆けとみると面白いらしいな原初の封神演義
12124/07/21(日)04:37:05No.1213263240+
ちょいちょい騎馬民族が王朝作るのロマン感じる
12224/07/21(日)04:37:09No.1213263251+
>やっぱ岳飛みたいな救国の英雄ってその国の人じゃないと没入感が全然違うと思うんだよね
>漢民族ではない異民族の金から自分たちを守ってくれるヒーローが最後は身内に裏切られ冤罪で殺されちゃう悲劇に涙流せるほど感情移入できるのって中国にいてこそというか
それはそう
劉備に感情移入できる点は漢室の復興とかじゃなく
義兄弟に対して熱い思いがあるとことかだし…
12324/07/21(日)04:37:23No.1213263268+
>五胡十六国は人気ないが
>南北朝は人気あるよな
イケメンたちが活躍して最後は楊堅が天下統一!!で終われるのが素晴らしい
12424/07/21(日)04:37:28No.1213263275+
>名前だけはちょこちょこ使われる蚩尤とか饕餮とかあの辺の神話ちゃんと知りたい
エピソードのとんちきさのせいか渾沌がやたら印象に残る
12524/07/21(日)04:39:13No.1213263414+
三国志だって何この終焉…今までのはなんだったの?ってなるって言うのに人気ありすぎる
12624/07/21(日)04:39:22No.1213263424+
北魏は北部統一したイデオンがパッとしない死に方するのもいけない
12724/07/21(日)04:39:27No.1213263431+
北斉の初代皇帝が頭おかしすぎるのは忘れよう
12824/07/21(日)04:40:09No.1213263471+
>イケメンたちが活躍して最後は楊堅が天下統一!!で終われるのが素晴らしい
(でも楊堅の後継いだの煬帝ですぐ隋滅ぶんだよな…)
12924/07/21(日)04:40:37No.1213263509+
北元とかが中国の歴史と言われるとそうか?ってなるけどそうしないと元で中国の歴史途切れるからなのかな
13024/07/21(日)04:41:09No.1213263561そうだねx4
北の五胡十六国時代は修羅の国だった一方
呉に始まる南の六朝時代は人口が増え文化文明が進歩を続けた大事な時代だった
でもこういう地道な時代は人気が出ないものだ
13124/07/21(日)04:41:47No.1213263596そうだねx1
>三国志だって何この終焉…今までのはなんだったの?ってなるって言うのに人気ありすぎる
応仁の乱も大概お前らなんなんだよ案件なので…
13224/07/21(日)04:42:16No.1213263637そうだねx1
>>イケメンたちが活躍して最後は楊堅が天下統一!!で終われるのが素晴らしい
>(でも楊堅の後継いだの煬帝ですぐ隋滅ぶんだよな…)
事業の多数は唐につながるから無駄にはならないよ
13324/07/21(日)04:42:42No.1213263664+
応仁の乱は出だしからなんだこいつら…って感じだし
13424/07/21(日)04:43:29No.1213263727+
袁崇煥といい岳飛タイプの英雄中国人大好きだよね
13524/07/21(日)04:43:54No.1213263756+
煬帝の後李世民が出てきてよかったよな
八王がだったらまた乱世だったぜ
13624/07/21(日)04:43:55No.1213263759そうだねx3
>応仁の乱も大概お前らなんなんだよ案件なので…
だから応仁の乱辺りも人気あんまりないのでは?
13724/07/21(日)04:44:10No.1213263771そうだねx3
応仁〜戦国は結局家康からの200年以上の平和に繋がるし全然オチある方だよ
13824/07/21(日)04:44:30No.1213263792+
そういや日本で救国の英雄って聞かれると誰がいいんだろ
13924/07/21(日)04:44:33No.1213263798+
>北元とかが中国の歴史と言われるとそうか?ってなるけどそうしないと元で中国の歴史途切れるからなのかな
北元は結構例外的要素満載で中国史のなかでもなかなか難しい位置付けっぽいのよね
14024/07/21(日)04:44:42No.1213263815+
晋末期からの長い長いイカれた時代を経て日本人には馴染み深い隋唐に行きついたときの安心感よ
14124/07/21(日)04:45:10No.1213263843そうだねx1
>そういや日本で救国の英雄って聞かれると誰がいいんだろ
東郷平八郎とか
14224/07/21(日)04:45:53No.1213263916+
>そういや日本で救国の英雄って聞かれると誰がいいんだろ
そりゃ藤原隆家よ
14324/07/21(日)04:46:00No.1213263924そうだねx3
>そういや日本で救国の英雄って聞かれると誰がいいんだろ
強いて言うなら北条時宗だろうか…?
14424/07/21(日)04:46:46No.1213263985+
>そういや日本で救国の英雄って聞かれると誰がいいんだろ
北条時宗…?
14524/07/21(日)04:46:52No.1213264000+
>応仁〜戦国は結局家康からの200年以上の平和に繋がるし全然オチある方だよ
連続性はあるんだけど応仁で活躍した勢力が大体潰れるか戦国前に潰れてるのが痛い
14624/07/21(日)04:46:54No.1213264002+
応仁の乱はまず構図からわからないから…
14724/07/21(日)04:47:01No.1213264009+
最後の帝国が征服王朝だったからコテコテの中国人イメージに騎馬民族の文化が結構入ってるの面白いよね
14824/07/21(日)04:48:13No.1213264088+
>最後の帝国が征服王朝だったからコテコテの中国人イメージに騎馬民族の文化が結構入ってるの面白いよね
というか中華文明史自体がそんなのの繰り返しなイメージ
14924/07/21(日)04:48:41No.1213264118そうだねx3
>北の五胡十六国時代は修羅の国だった一方
>呉に始まる南の六朝時代は人口が増え文化文明が進歩を続けた大事な時代だった
>でもこういう地道な時代は人気が出ないものだ
孫権最大の功績は六朝時代の基盤を作ったことだろうな…
15024/07/21(日)04:48:42No.1213264120そうだねx1
>あと洗衣院的な話だと鄭氏による台湾制圧時の話もなかなか酷いってなる
・当時台湾島を統治してたオランダ人の妻女を徹底的に凌辱した
・散々楽しんだ後に将兵達への戦利品にした
・配られた女性の数や容姿は鄭氏政権内の権力順に良いものだった
15124/07/21(日)04:48:57No.1213264140+
レディコミなんかですげえ人気ある金瓶梅は明代だったか
15224/07/21(日)04:49:21No.1213264178+
>応仁の乱はまず構図からわからないから…
大体同じ家が東西に分かれてどっち陣営にもいるのでさっぱりわからん!!
15324/07/21(日)04:50:13No.1213264229+
>大体同じ家が東西に分かれてどっち陣営にもいるのでさっぱりわからん!!
それは源平以前あたりもよく見られたから…
15424/07/21(日)04:50:24No.1213264245そうだねx4
>>北の五胡十六国時代は修羅の国だった一方
>>呉に始まる南の六朝時代は人口が増え文化文明が進歩を続けた大事な時代だった
>>でもこういう地道な時代は人気が出ないものだ
>曹操最大の罪は五胡十六国時代の基盤を作ったことだろうな…
15524/07/21(日)04:51:12No.1213264295+
なんかやけに詳しい「」がいた気がする
15624/07/21(日)04:51:13No.1213264297そうだねx2
>北の五胡十六国時代は修羅の国だった一方
>呉に始まる南の六朝時代は人口が増え文化文明が進歩を続けた大事な時代だった
>でもこういう地道な時代は人気が出ないものだ
誤解を恐れずに言えば現代の日本人が持つ「上手い字」って基準はこの時代の書に似てるかどうかだったりするのよね
15724/07/21(日)04:51:21No.1213264301+
>レディコミなんかですげえ人気ある金瓶梅は明代だったか
話の成立はそうだろうけど水滸伝の1エピソードだから北宋末期が舞台
15824/07/21(日)04:52:06No.1213264348+
>でもこういう地道な時代は人気が出ないものだ
そりゃ徳川幕府でもそうだけど安定してるけど特に目立ったイベントがないとか人気出すの難しすぎる
15924/07/21(日)04:52:49No.1213264394そうだねx3
魏晋が悪役なのって結局「お前らが統治した結果異民族に華北奪われてるじゃん」的な結果責任も大きいだろうしな
16024/07/21(日)04:53:01No.1213264405+
イベントたっぷりな五胡十六国も人気ないし…
16124/07/21(日)04:53:10No.1213264422+
日本って統一に成功した範囲が日本として成立しただけでそれまでは列島内に国がいっぱいあって互いにバトりあってたイメージであってる?
16224/07/21(日)04:53:24No.1213264435そうだねx2
曹操と諸葛亮は異民族移民事業やりまくったからな…
戦争に勝つためとはいえ
16324/07/21(日)04:54:40No.1213264512そうだねx3
>日本って統一に成功した範囲が日本として成立しただけでそれまでは列島内に国がいっぱいあって互いにバトりあってたイメージであってる?
それはドイツやイタリアやオーストリアでもそう
16424/07/21(日)04:55:08No.1213264550+
夷陵の大敗から国立て直した孔明すげぇ
蘇ってパリピじゃなく政治家やってくれ
16524/07/21(日)04:55:16No.1213264558+
>イベントたっぷりな五胡十六国も人気ないし…
イベントたっぷりではなくただの混沌では?
16624/07/21(日)04:55:19No.1213264561+
>日本って統一に成功した範囲が日本として成立しただけでそれまでは列島内に国がいっぱいあって互いにバトりあってたイメージであってる?
国譲りの神話とか見るにそれはそうなんじゃない
というかどこの国もそんなもんじゃない
16724/07/21(日)04:55:44No.1213264601+
そもそもとしてネーションステートの概念はナポレオンくらいからの話
16824/07/21(日)04:56:25No.1213264656+
なんだかんだ朝廷が生き残ったのはすげえわ
16924/07/21(日)04:56:46No.1213264684+
大陸側傍から見てるとイベントだらけで面白いけど当事者にはなりたくないすぎる…
17024/07/21(日)04:56:58No.1213264697+
異民族入れてなくても八王の乱は起きるだろうから乱世は避けられないと思う
17124/07/21(日)04:57:10No.1213264718+
>夷陵の大敗から国立て直した孔明すげぇ
>蘇ってパリピじゃなく政治家やってくれ
もし諸葛孔明が中国共産党総書記だったらって本を!?
17224/07/21(日)04:58:08No.1213264787+
五胡十六国にはスターがいないからな…
17324/07/21(日)04:58:12No.1213264789+
徳川家治題材にした作品作ろうぜ!とか言われても割と困ると思う
17424/07/21(日)04:58:32No.1213264811+
国家乱立の混乱期も俯瞰して見れば面白いっちゃ面白い
けど主人公を一人立てて物語として楽しめるタイプの面白さではない
17524/07/21(日)04:58:33No.1213264815+
>大陸側傍から見てるとイベントだらけで面白いけど当事者にはなりたくないすぎる…
スナック感覚で人が死にすぎる
17624/07/21(日)04:59:16No.1213264867+
>夷陵の大敗から国立て直した孔明すげぇ
>蘇ってパリピじゃなく政治家やってくれ
幾ら歴史に残る能吏でも急に現代社会の複雑なニーズを押し付けられて対応できるかなぁ!
17724/07/21(日)04:59:25No.1213264878+
>五胡十六国にはスターがいないからな…
そもそも知名度がないからどんな英傑もスターになりえない
石勒は十分スターになれる来歴だと思うけど恥ずかしながら例の「」がまとめるまで存在すら知らなかったよ
17824/07/21(日)04:59:42No.1213264895+
>異民族入れてなくても八王の乱は起きるだろうから乱世は避けられないと思う
よく言われるけど乱世統一直後ってやっぱり権力地盤ガタガタで壊れやすいね
やっぱり統一したところを乗っ取る二代目狙いが良い
17924/07/21(日)05:00:03No.1213264925+
>徳川家治題材にした作品作ろうぜ!とか言われても割と困ると思う
でも八代様はやたら人気だし…
18024/07/21(日)05:00:14No.1213264937そうだねx3
>>大陸側傍から見てるとイベントだらけで面白いけど当事者にはなりたくないすぎる…
>スナック感覚で人が死にすぎる
日本だと奈良時代がそんな感じ
100年もないのに昨日までの最高権力者が今日殺されてって展開がノンストップで続く
18124/07/21(日)05:00:34No.1213264964そうだねx2
>五胡十六国にはスターがいないからな…
いないわけではないんだけど散文的というかお互いが絡むとかもほぼないのがな
18224/07/21(日)05:00:57No.1213264996そうだねx1
符堅がボロ負けしたら掌を返して独立する元皇族共は人情がない
そんな風に考えていた時期がボクにもありました…
18324/07/21(日)05:01:18No.1213265012+
>>>大陸側傍から見てるとイベントだらけで面白いけど当事者にはなりたくないすぎる…
>>スナック感覚で人が死にすぎる
>日本だと奈良時代がそんな感じ
>100年もないのに昨日までの最高権力者が今日殺されてって展開がノンストップで続く
雑に死にまくる皇族と藤原氏
18424/07/21(日)05:02:18No.1213265100そうだねx3
西遊記が最近は完全に感覚バグってるって
日本なら奈良飛鳥時代なのに
18524/07/21(日)05:02:20No.1213265103+
五胡十六国時代は世界史に出てきたから名前だけは覚えたけど印象が皆無
18624/07/21(日)05:02:44No.1213265139+
>>>>大陸側傍から見てるとイベントだらけで面白いけど当事者にはなりたくないすぎる…
>>>スナック感覚で人が死にすぎる
>>日本だと奈良時代がそんな感じ
>>100年もないのに昨日までの最高権力者が今日殺されてって展開がノンストップで続く
>雑に死にまくる皇族と藤原氏
重祚なんてアクロバティックな事もスイと出る
18724/07/21(日)05:02:58No.1213265166そうだねx2
>いないわけではないんだけど散文的というかお互いが絡むとかもほぼないのがな
たしかに英雄同士の絡みがないからエモさが足りないんだよな
反対に関羽が曹操の客将として在籍いていたとか創作じゃなくて史実なのって三国時代は物語がデキすぎだよ
18824/07/21(日)05:03:09No.1213265180+
単純に奈良時代は天然痘でヤバかったからね
18924/07/21(日)05:03:21No.1213265200+
逆に考えるんだ中華統一してないのに有名な三国時代がイレギュラーなんだって
実際五代十国とかも空気だし
北宋は統一出来てないけど有名?宋だね
19024/07/21(日)05:04:00No.1213265242+
義を体現するかのような関羽と奸雄曹操に貸し借りがあるのが好き
19124/07/21(日)05:04:23No.1213265269+
天平9年(737)に始まった天平のパンデミックは、平城京の人口の半数近くの命を奪ったとか、日本全国で100~150万人もの死者を出したとかいいます。これは当時の日本総人口の25~35%にあたる、信じられないような膨大な数になります。
だってさ
19224/07/21(日)05:04:25No.1213265271+
>逆に考えるんだ中華統一してないのに有名な三国時代がイレギュラーなんだって
しかし春秋時代もあるぞ!
19324/07/21(日)05:04:29No.1213265278+
飛鳥時代には権力牛耳ってた天皇家が
調子乗り始めた藤原氏と泥沼の殺し合いをしたのが奈良時代で
すっかり藤原氏に負けて訪れたのが平安時代だ
だから奈良時代はガチの闘争の時代だよ
19424/07/21(日)05:04:41No.1213265295そうだねx1
傍観者として過去を俯瞰して見れるのだから歴史を学ぶのも無駄じゃないんやな
19524/07/21(日)05:04:45No.1213265298+
>五胡十六国にはスターがいないからな…
苻堅とか…
19624/07/21(日)05:04:45No.1213265299+
明代扱った作品ってないのか…!?
19724/07/21(日)05:04:50No.1213265308+
袁紹と曹操がフィクションではなく実際に幼馴染なのもできすぎてる
19824/07/21(日)05:04:53No.1213265314+
>義を体現するかのような関羽と奸雄曹操に貸し借りがあるのが好き
呂布のとこの人妻ねだったりあるんだよなこの2人
19924/07/21(日)05:04:56No.1213265319そうだねx2
>符堅がボロ負けしたら掌を返して独立する元皇族共は人情がない
>そんな風に考えていた時期がボクにもありました…
理想が高いのは良いけど他民族優遇は身内冷遇とセットだったようだからなぁ
20024/07/21(日)05:04:57No.1213265320そうだねx1
>天平9年(737)に始まった天平のパンデミックは、平城京の人口の半数近くの命を奪ったとか、日本全国で100~150万人もの死者を出したとかいいます。これは当時の日本総人口の25~35%にあたる、信じられないような膨大な数になります。
>だってさ
あそこら辺あっさり授業で流すから記憶残らんけど人の命軽すぎてビビる
20124/07/21(日)05:06:00No.1213265377+
>明代扱った作品ってないのか…!?
鄭和が主役の漫画があった気がする
20224/07/21(日)05:06:01No.1213265379+
>いないわけではないんだけど散文的というかお互いが絡むとかもほぼないのがな
キャラ立ってる人とか面白い奴は滅茶苦茶多いしどの国もアクがあって割とエピソードも面白いのが多いけど如何せんまとまりがないのがな
20324/07/21(日)05:06:12No.1213265390+
>明代扱った作品ってないのか…!?
豊臣秀吉が明と戦うよ
20424/07/21(日)05:06:31No.1213265416+
>北宋は統一出来てないけど有名?宋だね
統一を失ったのは南宋
20524/07/21(日)05:06:49No.1213265437+
>飛鳥時代には権力牛耳ってた天皇家が
>調子乗り始めた藤原氏と泥沼の殺し合いをしたのが奈良時代で
>すっかり藤原氏に負けて訪れたのが平安時代だ
>だから奈良時代はガチの闘争の時代だよ
飛鳥時代はもう牛耳ってないよ
継体天皇からはお飾り
一時的に乙巳の変のクーデターで天智天武が権力にぎっただけで
天皇が権力握ってたのは仁徳天皇とか雄略天皇とか古墳時代
20624/07/21(日)05:07:03No.1213265458+
>>五胡十六国にはスターがいないからな…
>苻堅とか…
末路が暗すぎる…
あの時代に頑張った方だとは思う
20724/07/21(日)05:07:17No.1213265474+
今年の大河見るまで道長が高い地位得るまでえらい天変地異に見舞われてるなんて知らなかったよ…
20824/07/21(日)05:07:17No.1213265475+
>明代扱った作品ってないのか…!?
ググったら『新☆再生縁』って漫画が出てきた
20924/07/21(日)05:07:36No.1213265492+
人事を尽くして天命を待つ
とかは五胡十六国時代というか魏晋南北朝時代の故事成語だよね
まあ苻堅なんだが
21024/07/21(日)05:07:49No.1213265519そうだねx1
>>飛鳥時代には権力牛耳ってた天皇家が
>>調子乗り始めた藤原氏と泥沼の殺し合いをしたのが奈良時代で
>>すっかり藤原氏に負けて訪れたのが平安時代だ
>>だから奈良時代はガチの闘争の時代だよ
>飛鳥時代はもう牛耳ってないよ
>継体天皇からはお飾り
>一時的に乙巳の変のクーデターで天智天武が権力にぎっただけで
>天皇が権力握ってたのは仁徳天皇とか雄略天皇とか古墳時代
歴史時代にはすでにお飾りだったのにいまだに残ってるのは逆に凄いな…
21124/07/21(日)05:08:20No.1213265558+
苻堅は高校国語の漢文でヒスイの戦い取り上げたやつ載ってたよね
21224/07/21(日)05:08:27No.1213265565+
>今年の大河見るまで道長が高い地位得るまでえらい天変地異に見舞われてるなんて知らなかったよ…
ただ日本の歴史って天変地異の歴史といっても過言じゃないくらい天災の歴史だし…
21324/07/21(日)05:08:33No.1213265573+
継体は即位の過程からしてそこまで権力は握れんわな
21424/07/21(日)05:08:41No.1213265583+
日本で戦国時代が人気あるのも英雄たちがちゃんと絡んでノブと秀吉と家康が同じ釜の飯を食ったり謙信と信玄のライバル関係あってこそのものだからな
21524/07/21(日)05:09:23No.1213265621+
太武帝はお前マジでなんなんだよ…
急に出てきて親征コマンド連打してんじゃねえよ…
21624/07/21(日)05:09:40No.1213265638そうだねx2
天皇の直系途絶えたな
福井から親戚連れてくるか
21724/07/21(日)05:10:13No.1213265681+
単に敵対するんじゃなくてある程度認め合っていたり心の交流がないと物語映えしないよね
「君と余だ!」なんてまさにそれだし
21824/07/21(日)05:10:27No.1213265695+
五胡十六国時代は詳しい人がいないとか研究者がそんなに多くないとか
そもそも勢力も多いし何が起こってるのかとか後漢から魏晋の前提知識がいるとかがネックだと思う
六朝や南北朝も含めて魅力自体はあるから一度何か分かりやすく面白い作品が出てきたらあるいは…
21924/07/21(日)05:10:33No.1213265702+
苻堅はキャラ立ってるな
王猛もだけど
22024/07/21(日)05:11:05No.1213265737+
やべぇ時代を乗り越えてとりあえずいまがあるって意味で俺は勇気を貰っている
22124/07/21(日)05:11:34No.1213265765そうだねx2
むしろキャラ立ってるやつ自体は多いよ
多すぎて収拾ついてないというか混沌としてる
22224/07/21(日)05:11:43No.1213265781+
>やべぇ時代を乗り越えてとりあえずいまがあるって意味で俺は勇気を貰っている
40億年もお前の先祖は命のバトン繋いできた真に偉大な一族だぞ
22324/07/21(日)05:12:00No.1213265801+
16国を代表する愚王残虐な将軍達がドンドン出てくる!みたいな漫画を見たことあるような…
22424/07/21(日)05:12:57No.1213265881+
>理想が高いのは良いけど他民族優遇は身内冷遇とセットだったようだからなぁ
他にも滅ぼした国の皇族の嫁や男子まで慰みモノにしたり意外と頭ちんぽ野郎なのが
22524/07/21(日)05:13:07No.1213265898+
苻堅はまあ割と闇の中に差し込んだ一条の光って感じあるよ
光ちゃんも資治通鑑で能力自体は認めてたし…
22624/07/21(日)05:14:25No.1213266004+
正史読むとダントツで史記がおもろいのは単純に司馬遷の圧倒的な才能なのか
22724/07/21(日)05:14:28No.1213266006+
imgに居て良かった数少ないことは五胡十六国(というか魏晋南北朝)に詳しくなれたこと
22824/07/21(日)05:15:32No.1213266078+
夏が一番ワクワクするの多いのにあんまない
22924/07/21(日)05:15:55No.1213266104+
>光ちゃん
ちょっと斬新すぎるよその呼び方は!
23024/07/21(日)05:16:31No.1213266162+
明建国もかなり良いキャラとか格好いい武将とか知将がめちゃくちゃ多くて敵も強いし面白いんだけどね
オチがオチだからね…
23124/07/21(日)05:17:51No.1213266263そうだねx1
>正史読むとダントツで史記がおもろいのは単純に司馬遷の圧倒的な才能なのか
色んな列伝に分けてるの本当すごいし
自分の主観で人物評も入れてるし
天才だと思うわ
23224/07/21(日)05:18:30No.1213266327+
五胡十六国時代流行らせるなら史実ある程度無視して創作エピソード盛らないと無理だと思う
当時絡んでなかった悪辣な君主たちを架空戦記のノリで戦わせてみたりとか
23324/07/21(日)05:18:48No.1213266360そうだねx2
>色んな列伝に分けてるの本当すごいし
>自分の主観で人物評も入れてるし
>天才だと思うわ
だからみんな真似したというかこれをモデルにこの後の史書書いてるよね
23424/07/21(日)05:19:40No.1213266416そうだねx1
>正史読むとダントツで史記がおもろいのは単純に司馬遷の圧倒的な才能なのか
鴻門の会はちょっと面白すぎてはは〜んこれ筆が乗っちゃったな?ってなる
23524/07/21(日)05:19:48No.1213266427+
例の「のまとめは渋にあるんだけど明治維新編以降だけなんだよなあ…」
23624/07/21(日)05:20:23No.1213266469+
>鴻門の会はちょっと面白すぎてはは〜んこれ筆が乗っちゃったな?ってなる
鴻門の会で肛門を括る
これは受けるぞー!
23724/07/21(日)05:20:54No.1213266510+
理想もへったくれもない時代だから美化しようにも難しいとこはある
23824/07/21(日)05:20:56No.1213266513+
戦国策も春秋や国語も史書だって最近まで知らなかったけど冷静に考えたら春秋戦国時代って名称がどこから来てるんだって話だよな…
23924/07/21(日)05:21:46No.1213266556+
司馬遷は晩年に武帝がキレてちんぽ切り取られて可哀想だと思う
今度恋姫出してたとこが新しく項羽と劉邦をエロゲ化させてたけどその作品で竿役になってたから頑張ってちんぽ使ってほしい
24024/07/21(日)05:21:47No.1213266558+
>オチがオチだからね…
結局英雄の有無より
悲惨な戦いが終わって新しい平和な時代が来る感のが重要なのかなーとも思ったが
普通に三国志人気あるから違うか…
24124/07/21(日)05:21:56No.1213266567+
>>正史読むとダントツで史記がおもろいのは単純に司馬遷の圧倒的な才能なのか
> 垓下の戦いはちょっと面白すぎてはは〜んこれ筆が乗っちゃったな?ってなる
24224/07/21(日)05:22:35No.1213266601そうだねx2
実際魏晋南北朝っていう括りもあるくらいだから後漢末三国晋五胡十六国六朝南北朝で長い長い混乱の時代って感じだよね
前の時代に後の時代のあれこれが種が蒔かれてるというか…
24324/07/21(日)05:22:54No.1213266620+
漢書もおもろいよ
というかこの二つだけ抜けてる
24424/07/21(日)05:23:41No.1213266671そうだねx2
そう考えると黄巾の乱ってむちゃくちゃ一大事だった…?
24524/07/21(日)05:23:42No.1213266672+
>オチがオチだからね…
大半が死亡(粛清)エンドだから実質イデオンみたいなもんだな明の建国
24624/07/21(日)05:24:07No.1213266700+
>鴻門の会はちょっと面白すぎてはは〜んこれ筆が乗っちゃったな?ってなる
>垓下の戦いはちょっと面白すぎてはは〜んこれ筆が乗っちゃったな?ってなる
項羽と劉邦が稀代の名優過ぎる
24724/07/21(日)05:24:54No.1213266762+
粛清はマジで大切だからな
だからあんなクソ王のパレードでボロボロだった明が異民族の侵略まではもってたぐらいだ
24824/07/21(日)05:25:02No.1213266773+
この時代墓誌読めないと辛くない?
24924/07/21(日)05:25:14No.1213266784+
>漢書もおもろいよ
>というかこの二つだけ抜けてる
三史五経の三史って史記漢書後漢書だし実際別格扱いではある
25024/07/21(日)05:25:36No.1213266808+
>項羽と劉邦が稀代の名優過ぎる
後の創作とかもあるんだろうけど見事に正反対の2人なんだよね
25124/07/21(日)05:26:02No.1213266838+
この図だと下のほうだから錯覚するけど西遊記の時代は普通に3桁年代で十分昔の話なんだよな…
日本の創作だと陰陽師や妖怪が主流で出てくる時代だから案外違和感は無いな
25224/07/21(日)05:26:05No.1213266843+
>>オチがオチだからね…
>大半が死亡(粛清)エンドだから実質イデオンみたいなもんだな明の建国
靖難の変まで行けば安定期に入る…ダメだ太祖以上の粛清の嵐だ
25324/07/21(日)05:26:40No.1213266886+
司馬光も書いたものは面白いからあとは人物の好悪が極端じゃなければなあ…
25424/07/21(日)05:27:33No.1213266939+
三国志って陳寿はもちろん偉いんだけどそれ以上に裴松之の註が偉すぎると常々思う
25524/07/21(日)05:28:05No.1213266970+
ある程度大元の歴史書のクオリティがないと流行らないんだろうな
25624/07/21(日)05:28:37No.1213267007+
題材になりにくい時期って特定の一人や一国を主人公にしにくさがあるんだよな
あと単純に話の起承転結が面白くしにくい
25724/07/21(日)05:29:30No.1213267080+
テンプレ暴君が並んでるのかと思うとわりと個性派ぞろい
25824/07/21(日)05:29:51No.1213267114そうだねx2
劉邦は猜疑心で後半おかしくなってたというけどヤクザの大組長だし冷徹に判断して郡国制から郡県制に移行してる感じするんだよな
実際それがわかってたから蕭何や張良は粛清回避するよう最初から考えてるし逆に土地基盤の権力はないから陳平とかも粛清してないし粛清されてるのは大体普通に危険因子
25924/07/21(日)05:30:50No.1213267179+
>靖難の変まで行けば安定期に入る…ダメだ太祖以上の粛清の嵐だ
永楽帝の粛清対象は一応最後まで敵方だったやつで自分に忠実な部下や有能な部下とか投降したのは粛清してないから…
26024/07/21(日)05:32:12No.1213267284そうだねx1
永楽帝vsティムールを見たい
26124/07/21(日)05:32:48No.1213267330+
外戚の専横を防ぎたいのはわかるけどやることが極端すぎる拓跋氏
26224/07/21(日)05:33:57No.1213267408そうだねx2
>劉邦は猜疑心で後半おかしくなってたというけどヤクザの大組長だし冷徹に判断して郡国制から郡県制に移行してる感じするんだよな
韓信彭越英布は最初っからぶっ殺すか最低でも降格して取り除く気で配置した感あるけど
盧綰の顛末からは冷徹どころか猜疑心しか感じない…
26324/07/21(日)05:34:01No.1213267411そうだねx1
>劉邦は猜疑心で後半おかしくなってたというけどヤクザの大組長だし冷徹に判断して郡国制から郡県制に移行してる感じするんだよな
>実際それがわかってたから蕭何や張良は粛清回避するよう最初から考えてるし逆に土地基盤の権力はないから陳平とかも粛清してないし粛清されてるのは大体普通に危険因子
劉備もそうだけど後世に仁の人って面が押されすぎてて実像が若干ぼやけてるよなそこら辺
劉備とか戦績ちゃんと見ると蜀で最良の武将だもん
26424/07/21(日)05:37:17No.1213267639+
劉備は曹操に自分よりちょっと思いつくの遅いだけってむちゃくちゃ高評価なのになんか頼りない印象強いよね
26524/07/21(日)05:38:43No.1213267728そうだねx1
諸王粛清は大分呂后のせいにされてるけど普通に劉邦の既存路線だよなこれ
26624/07/21(日)05:39:40No.1213267802+
>>劉邦は猜疑心で後半おかしくなってたというけどヤクザの大組長だし冷徹に判断して郡国制から郡県制に移行してる感じするんだよな
>韓信彭越英布は最初っからぶっ殺すか最低でも降格して取り除く気で配置した感あるけど
>盧綰の顛末からは冷徹どころか猜疑心しか感じない…
もう「王の立場にある」ってだけで粛清の運命しかなかったんだろう
26724/07/21(日)05:41:41No.1213267945+
もう自分死ぬし取り敢えず王は全員粛清しとくかってなった感じだよね
26824/07/21(日)05:42:43No.1213268021+
秦に滅ぼされた各国の復興ということで韓信たちを王にする→粛清して劉邦の一族を王に→呉楚七国の乱を制して中央集権化の完成という大きな流れの中の一過程だから
26924/07/21(日)05:43:19No.1213268069+
元から子供投げ捨てるマンだしなあいつ
27024/07/21(日)05:43:26No.1213268076+
諸侯の力は削いでおいた方がいいしな
日本史でも江戸幕府がそれを証明している
27124/07/21(日)05:45:34No.1213268272+
異姓王だけじゃなくてたいした驚異になりようがない奴まで疑ってるのが…
27224/07/21(日)05:46:05No.1213268326+
そういえば無双2が流行った頃はやたら劉備が弱い弱いと言ってる子が多かったな
負け戦をしのぎながら長い事流浪の身だったらからなどではなくて関羽と張飛より弱い!って個人的武力な視点から言ってる子が多かった気がする
あの張飛と関羽が従ってる時点で個人的力もあったはずだし指揮官として必要なのは武勇よりも周囲を統率できるカリスマでは…と思ったが俺も子供だったのでうまく言語化できなかった
27324/07/21(日)05:47:21No.1213268450+
(劉備が双剣の達人設定なのは史実か創作だったか思い出してる)
27424/07/21(日)05:49:13No.1213268606+
>大きな流れの中の一過程だから
最後が匈奴にボロ負けして属国になって許してもらうオチ…
27524/07/21(日)05:49:14No.1213268609+
純粋な武力じゃ関張に譲るのはそりゃそうだろ…
27624/07/21(日)05:52:10No.1213268835+
>純粋な武力じゃ関張に譲るのはそりゃそうだろ…
いや軍功別にそんなことないぞ
蜀の最強は劉備と言っても間違いではない
27724/07/21(日)05:52:45No.1213268873+
劉備は夷陵で大敗したのが今までの功績吹き飛ぶ于禁の投降レベルでかなり足引っ張ってる
27824/07/21(日)05:56:12No.1213269149+
竜騎将バランの理屈を歴史上の人物に適応するやつ初めて見た
27924/07/21(日)06:05:14No.1213269806+
劉備は歴戦の将って評価はわかるが蜀最強ってのは無理がないか
そもそも御大将が前線に出られるわけないので武勲はどうしても配下に行くわけでそいつらの誰かが最強ってことにならない?
28024/07/21(日)06:07:13No.1213269939+
胡散臭い山師が山奥とはいえ蜀なんて王朝立てただけでもすごいよ
28124/07/21(日)06:07:26No.1213269956そうだねx2
ほら三国志スレになってる!
やっぱ三国志他の中華の時代と比較して強すぎ問題
28224/07/21(日)06:07:55No.1213270003+
中國4000年の歴史とはいけど今だと5000年みたいだしな
実際3000年前の古物が見つかったとかで
やったぱとんでもない国だよ中国
28324/07/21(日)06:10:47No.1213270201+
王が限られた一族のものだった時代に誰がなってもいいんやって言い切った陳勝が
これだけの歴史を作ったと言ってもいい
28424/07/21(日)06:11:04No.1213270222+
劉備別にそんな強くないし
そんな強かったら負けて中国中を逃げ回りながら転々と居候してねえから
格下相手にはかなり勝ってるけど結局格上の曹操にはてんで勝ててないんでそれを強いとは言わない
28524/07/21(日)06:13:24No.1213270411そうだねx2
>王が限られた一族のものだった時代に誰がなってもいいんやって言い切った陳勝が
>これだけの歴史を作ったと言ってもいい
「始皇帝が最初の皇帝ならば、陳勝は最初の農民一揆の指導者である」って横山史記のナレーション好き
28624/07/21(日)06:13:33No.1213270427+
https://img.2chan.net/b/res/1213269838.htm
28724/07/21(日)06:14:18No.1213270479+
チンギスハンは顔がね…
あんなの主人公にしても120%日本人には人気でないってわかる
28824/07/21(日)06:18:36No.1213270843+
同規模の世界を支配したアレキサンドロス大王と比べるとチンギスハーンは人気が大分劣っちゃうよね
28924/07/21(日)06:19:23No.1213270912+
北方チンギス紀とか横山光輝漫画とかあるらしいけど読んだことない
29024/07/21(日)06:21:37No.1213271135そうだねx3
>コーエーもゲーム化はしてたんだがチンギスハンh周りはあんまり人気出なかったな
チンギスハーン4まで出たんだから人気シリーズだって
ほんとだって
29124/07/21(日)06:22:40No.1213271225+
西幽と東離に別れてた時代
29224/07/21(日)06:24:33No.1213271397+
チンギスは顔とかよりも残虐性のほうが問題だろ
ヤルことがエグすぎて魔王よばわりされてたの歴史上でみてもそんなには多くないぞ
モンゴルだとその残虐性から学校で学ぶことを禁じられててヒットラーと同じような扱いだった
ヒットラーと比べたらチンギスの方が比べ物にならんぐらい実績を残した英雄なんだけども
モンゴル人がチンギスのことを学べるように解禁されたのわりと最近
29324/07/21(日)06:25:18No.1213271464+
>チンギスは顔とかよりも残虐性のほうが問題だろ
>ヤルことがエグすぎて魔王よばわりされてたの歴史上でみてもそんなには多くないぞ
>モンゴルだとその残虐性から学校で学ぶことを禁じられててヒットラーと同じような扱いだった
>ヒットラーと比べたらチンギスの方が比べ物にならんぐらい実績を残した英雄なんだけども
>モンゴル人がチンギスのことを学べるように解禁されたのわりと最近
そうなんだ…ヒトラーもやってることは再評価されてるしそういうものなんかな
29424/07/21(日)06:26:36No.1213271583+
>例の「のまとめは渋にあるんだけど明治維新編以降だけなんだよなあ…」
さてはアポー使いだな?
29524/07/21(日)06:28:27No.1213271748+
近代モンゴルでチンギスハンが忌まれてたのは民族主義を退けるためだよ…
29624/07/21(日)06:30:34No.1213271921+
猿先生の解説が懐かしい
29724/07/21(日)06:38:49No.1213272567+
なんというか
例えば管仲、伍子胥、漢の三傑、孔明や司馬懿と俺一人でも国を動かせる!俺に任せろ!ってインテリがこのあたりからスパッといなくなるからな
中国が今に代表される政経音痴になりだしたのは大体このあたりが期限じゃなかろか?
29824/07/21(日)06:40:24No.1213272693+
単純に組織も社会も一人でどうこう出来ないくらい複雑になってっただけじゃ?
29924/07/21(日)06:46:12No.1213273135そうだねx1
こいつら建国の度に書物燃やしてるから色々歴史がないんだよな…
30024/07/21(日)06:48:39No.1213273324+
>こいつら建国の度に書物燃やしてるから色々歴史がないんだよな…
結果文化も根付かないし蛮族の血が混じって脳筋の割合が増えるし
でどんどん漢民族の平均的IQが下がっていくわけで
30124/07/21(日)06:49:25No.1213273395+
南朝陳の陳皇帝
略してチンチン
30224/07/21(日)06:50:00No.1213273442+
>結果文化も根付かないし蛮族の血が混じって脳筋の割合が増えるし
>でどんどん漢民族の平均的IQが下がっていくわけで
北京大学は東大よりランク上なんですけど…
30324/07/21(日)06:51:55No.1213273612そうだねx1
>>結果文化も根付かないし蛮族の血が混じって脳筋の割合が増えるし
>>でどんどん漢民族の平均的IQが下がっていくわけで
>北京大学は東大よりランク上なんですけど…
じゃあなんで今の中国の政治力とかはスレ画以前より劣ってるんですか?って話だよ
30424/07/21(日)06:52:40No.1213273680+
宇宙大将軍vs皇帝大菩薩vsダークライ
30524/07/21(日)06:52:54No.1213273701+
夏以前はわからない感じなのか
てか夏よく知らねーや
30624/07/21(日)06:54:22No.1213273807+
>こいつら建国の度に書物燃やしてるから色々歴史がないんだよな…
楚漢戦争時代に秦の首都に入って真っ先に資料を持ち去った漢の蕭何が如何に目の付け所が違うかが伺える
キングダムで秦が戸籍作るのに凄く必死だったのを見るとこりゃ確かに秦が遺した資料はどんな宝よりも価値あるもんだなって感じた
30724/07/21(日)06:56:15No.1213273968+
ハーンは面白かったな…歴史的メインの世界編は消化試合扱いになるけど
30824/07/21(日)06:57:47No.1213274110+
>ハーンは面白かったな…歴史的メインの世界編は消化試合扱いになるけど
世界編は一応名将もいるんだがいくらなんでもモンゴル強すぎ問題
30924/07/21(日)06:58:05No.1213274134+
中華一番割とそのへんふわふわしてた気がするから明示されるとマジかってなる
31024/07/21(日)07:00:11No.1213274321+
宇宙大将軍というパワーワードが現れるのは魏晋南北朝時代だけ!
31124/07/21(日)07:00:13No.1213274325+
>>>結果文化も根付かないし蛮族の血が混じって脳筋の割合が増えるし
>>>でどんどん漢民族の平均的IQが下がっていくわけで
>>北京大学は東大よりランク上なんですけど…
>じゃあなんで今の中国の政治力とかはスレ画以前より劣ってるんですか?って話だよ
俺仙人じゃないから封神演義の時代とか知らない
31224/07/21(日)07:01:29No.1213274438+
>劉備は曹操に自分よりちょっと思いつくの遅いだけってむちゃくちゃ高評価なのになんか頼りない印象強いよね
これぐらい傲慢で許されんのマジで曹操ぐらいなのがダメ
31324/07/21(日)07:03:01No.1213274575+
>世界編は一応名将もいるんだがいくらなんでもモンゴル強すぎ問題
ゲームとかでもモンゴル騎馬最強過ぎてマジで設定に困るんだわ…
鎌倉幕府の関係で日本武者強く設定できるの良いよね
31424/07/21(日)07:03:59No.1213274664+
北魏とか書の世界においては結構影響を及ぼてて存在感あるんだけどね…
書って事は文書がある程度残ってる事でもあるし
31524/07/21(日)07:06:40No.1213274895+
まあ日本統一してないのに信長大人気だし…
31624/07/21(日)07:07:59No.1213275032+
>まあ日本統一してないのに信長大人気だし…
どちらかと言うと名実ともに統一して大将軍が機能していた時代の面白い創作が少ないんだよな日本は
31724/07/21(日)07:08:58No.1213275128+
朝鮮が面白くなるのってやっぱり近代なんかな?
31824/07/21(日)07:09:54No.1213275228+
日本も全国でになると怪しいけど県とかもっと狭い範囲ならそれなりに崇められてる過去の人物居るよね
31924/07/21(日)07:10:23No.1213275279+
レッドムーダン面白いけど
完結まで何巻かけるつもりだってペースなのが辛い
32024/07/21(日)07:10:55No.1213275337+
>朝鮮が面白くなるのってやっぱり近代なんかな?
こちらが侵略かけてる明と日本の板挟みでやってる辺りは海軍も頑張ってて面白いぞなんだかんだで有名武将の負け越しも多い激戦区だからな
32124/07/21(日)07:13:34No.1213275562+
坂上田村麻呂ってめちゃくちゃ凄いんでしょうか
32224/07/21(日)07:14:14No.1213275629+
>>まあ日本統一してないのに信長大人気だし…
>どちらかと言うと名実ともに統一して大将軍が機能していた時代の面白い創作が少ないんだよな日本は
江戸時代普通に人気じゃん
32324/07/21(日)07:16:48No.1213275909+
大正とか短すぎる中にアホみたいにイベント詰まってるもんな
32424/07/21(日)07:18:31No.1213276065+
>日本も全国でになると怪しいけど県とかもっと狭い範囲ならそれなりに崇められてる過去の人物居るよね
町おこしベースでもあるのか地元の偉人掘り起こし頑張ってるイメージはある
32524/07/21(日)07:18:57No.1213276127そうだねx1
>北の五胡十六国時代は修羅の国だった一方
>呉に始まる南の六朝時代は人口が増え文化文明が進歩を続けた大事な時代だった
>でもこういう地道な時代は人気が出ないものだ
異民族の文化が混じり合ったり
自力救済なカオスな時代を乗り越えたからこそ得られたモノも多いんですってね
32624/07/21(日)07:19:36No.1213276191+
蜀はデケぇ国としては存在してないんすよってのがちょっと話題になってたな…
その話を聞くと孫呉がヤバすぎる
32724/07/21(日)07:21:30No.1213276380+
それこそ南北朝時代から室町ですらなかなか陽が当たらんとこにジャンプ漫画だし
32824/07/21(日)07:21:45No.1213276418+
>中華一番割とそのへんふわふわしてた気がするから明示されるとマジかってなる
いや思いっきり西太后出てただろ!
32924/07/21(日)07:21:49No.1213276422+
中華一番はその時代の背景も
ちゃんと漫画の要素になってるから結構印象いいよね
33024/07/21(日)07:22:46No.1213276519+
平安時代がマジで名の通り栄華を極めたからな
33124/07/21(日)07:24:39No.1213276706+
>蜀はデケぇ国としては存在してないんすよってのがちょっと話題になってたな…
>その話を聞くと孫呉がヤバすぎる
寄り合いでデカくなってイマイチ中央集権化出来なかったせいで晩年は土台ボッロボロなのが呉らしい
33224/07/21(日)07:26:43No.1213276913+
>朝鮮が面白くなるのってやっぱり近代なんかな?
あまり詳しくないけど唐代の頃も面白いんじゃないか
淵蓋蘇文がいたり日本も雄略〜天智天皇で方針コロコロ変わるから情勢変化しまくったり
33324/07/21(日)07:27:01No.1213276936+
>朝鮮が面白くなるのってやっぱり近代なんかな?
地政学的にも歴史的にもあそこって卓越した外交官か海軍力が傑出しないとどうにもならないんだよね…現代だと巨大国家に隣接するから尚更顕著に
33424/07/21(日)07:28:36No.1213277105そうだねx2
ま、満州アヘンスクワッド…
33524/07/21(日)07:29:41No.1213277221+
どの時代も面白い日本史が異端なだけな気がする
33624/07/21(日)07:30:05No.1213277277+
琉球とかアイヌはまあタブーなとこもあるけど侵略史として見るとその時代の権力がデカくてそこまで独立維持して拮抗してたのがよく分かるからな
33724/07/21(日)07:30:54No.1213277364+
清より後の作品だと…
パッと思い浮かんだのは閃光のナイトレイドだった…
33824/07/21(日)07:30:55No.1213277365+
近代化寸前まで独立国家だったハワイとかホント面白いよね…
33924/07/21(日)07:31:34No.1213277443そうだねx4
>どの時代も面白い日本史が異端なだけな気がする
日本すごいマンこんなことにもいるのか…
自国の歴史なんだから住んでればそりゃ情報量多くなるよ
34024/07/21(日)07:32:13No.1213277534+
三国志は連載中超人気あったけど最終回でコケた漫画のイメージ
吼えろペンの最終回でコケるのが名作の条件のアレ
34124/07/21(日)07:32:31No.1213277577+
>近代化寸前まで独立国家だったハワイとかホント面白いよね…
えぇ!?カメハメハ大王からDole侵略までを漫画に!?
34224/07/21(日)07:34:00No.1213277754そうだねx1
>三国志は連載中超人気あったけど最終回でコケた漫画のイメージ
>吼えろペンの最終回でコケるのが名作の条件のアレ
水滸伝なんて打ち切り漫画みたいだぞ
三国志はまだ余情あると思うわ
34324/07/21(日)07:34:09No.1213277768+
>えぇ!?カメハメハ大王からDole侵略までを漫画に!?
大日本帝国とアメリカが面白いからこそだが無難に良い漫画になるわな
34424/07/21(日)07:35:03No.1213277880+
実はちゃんと調べたら面白くない時代なんて無いんじゃないか…?
34524/07/21(日)07:35:39No.1213277948+
(資料がない)
34624/07/21(日)07:35:59No.1213277983+
>実はちゃんと調べたら面白くない時代なんて無いんじゃないか…?
そもそも歴史に名を残す一廉の人物がどんな形であれ凄いんだわ
34724/07/21(日)07:36:36No.1213278069+
インドとかめちゃくちゃ面白いと思うよ現在進行形で
34824/07/21(日)07:37:36No.1213278215+
>(資料がない)
司馬史観でわからないところは補足すると面白くなるからな
34924/07/21(日)07:39:53No.1213278493+
酔拳
少林寺三十六房
プロジェクトA
ワンチャイシリーズ

この辺のカンフー映画は清の時代か
35024/07/21(日)07:40:35No.1213278591+
良いよねDoleのパインジュース…歴史に残るクオリティ
35124/07/21(日)07:41:22No.1213278690+
唐時代なら伊藤勢の天竺熱風録も面白いよ
35224/07/21(日)07:41:48No.1213278740+
鉄血チンミはどのあたりの時代だろう?
35324/07/21(日)07:42:09No.1213278790+
大日本帝国ずいぶん色んな所で良い意味でも悪い意味でも爪痕残してんな…
35424/07/21(日)07:42:24No.1213278819+
ハワイは最後の女王もいたしな…向こうさんにクリエイティブな人いたら割と無難に良い作品撮れそう
35524/07/21(日)07:44:34No.1213279101そうだねx2
>案外「三国志の時代=日本では卑弥呼とかの時代」ってあんまり認識されてない感じがする
文化レベルが違いすぎる…
35624/07/21(日)07:44:39No.1213279124+
>大日本帝国ずいぶん色んな所で良い意味でも悪い意味でも爪痕残してんな…
基本幕末から討幕のイデオロギー自体が外圧に対する恐怖だからな…正当化しちゃダメだが政治的な緊張や過干渉に耐性は無かった国家だよ大日本帝国
35724/07/21(日)07:48:44No.1213279679+
チベットとか西域を舞台にしてるようなのがほとんどないのは
政治的なこともあるんだろうけどそもそも資料がないんだろうな
35824/07/21(日)07:49:52No.1213279825+
>>といっても西遊記の時代の日本って奈良・平安あたりですぜ
>案外「三国志の時代=日本では卑弥呼とかの時代」ってあんまり認識されてない感じがする
無双で卑弥呼が出てきた時に知って驚いた
35924/07/21(日)07:50:17No.1213279880+
>ハワイは最後の女王もいたしな…向こうさんにクリエイティブな人いたら割と無難に良い作品撮れそう
ハワイアンミュージックとして彼らは遺してるって時点でエモいからね
36024/07/21(日)07:51:26No.1213280063+
>チベットとか西域を舞台にしてるようなのがほとんどないのは
>政治的なこともあるんだろうけどそもそも資料がないんだろうな
そもそも紙の発明割と大変だもんな…
口伝で残してたものの限界って1000年ぐらいだと思う
36124/07/21(日)07:51:48No.1213280131+
>チベットとか西域を舞台にしてるようなのがほとんどないのは
>政治的なこともあるんだろうけどそもそも資料がないんだろうな
いうてそのへんですら創作は結構あると思う
敦煌なんか有名でしょ
36224/07/21(日)07:52:30No.1213280228+
魏志倭人伝って書いてるでしょ!
割と笑えないぐらいしっかりした公文書だなぁこれ…
36324/07/21(日)07:53:31No.1213280359+
>魏志倭人伝って書いてるでしょ!
>割と笑えないぐらいしっかりした公文書だなぁこれ…
実在を自国より他国が担保してるんだから恐ろしい発見というか文化の差を感じるよなあ
36424/07/21(日)07:53:32No.1213280366+
五胡十六国はキャラ多すぎて覚えきれないのでちょっと…
36524/07/21(日)07:54:45No.1213280556+
岳飛は冤罪で処刑させられて可哀想だなってなる人の為の存在みたいな感じというか
本人にあんまロマン感じないというか
36624/07/21(日)07:54:47No.1213280561+
敗戦国の記録なんて焼かない理由がないぜ
36724/07/21(日)07:56:01No.1213280730+
水滸伝読んでるとこいつら三国志の頃より文化がパワーダウンしてない?って感じるから西欧史のローマ帝国みたいな感じ
36824/07/21(日)07:56:19No.1213280768+
司馬史観って言うけど先生そもそも歴史書として描いてないよね
36924/07/21(日)07:57:26No.1213280912+
五代十国時代は中国で武侠アクションゲームが開発されてるようで楽しみ
37024/07/21(日)07:57:33No.1213280935+
>司馬史観って言うけど先生そもそも歴史書として描いてないよね
実際面白くて脳焼かれた人が沢山いるんだからエンタメはそれでいいのかと
37124/07/21(日)08:03:28No.1213281714+
ハワイで漫画やるならカラカウア主役だと思う…ハワイ史は観光の意味でも人気だからポテンシャル高いよね
37224/07/21(日)08:11:20No.1213282857+
>夏以前はわからない感じなのか
>てか夏よく知らねーや
その辺はマジで神話とかの話でそれ以上遡ると先史時代とかになっちゃう
37324/07/21(日)08:13:08No.1213283176+
史記面白いけど司馬遷の人生知ってると敗者や復讐者にめっちゃ肩入れしてない?


fu3753144.jpg 1721499006271.jpg