二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1721442389170.jpg-(208895 B)
208895 B24/07/20(土)11:26:29No.1212944579+ 13:03頃消えます
創作物の中で1番史実通りの尊氏貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/20(土)11:26:58No.1212944704そうだねx85
それはそれで史実がおかしい
224/07/20(土)11:28:17No.1212945074+
この物語の絶対的主人公
324/07/20(土)11:28:48No.1212945241+
わけのわからない天下人
424/07/20(土)11:30:27No.1212945737そうだねx43
史実での異様なまでの後醍醐ラブっぷりがあんまり出てこない分ナーフされてる
524/07/20(土)11:31:44No.1212946121そうだねx21
>史実での異様なまでの後醍醐ラブっぷりがあんまり出てこない分ナーフされてる
なんなんだよお前!!!!!!!
624/07/20(土)11:32:01No.1212946202そうだねx1
後醍醐と弟が大好きで気前がいい
娘が死んだら数年仕事しなくなるあたり多分目茶苦茶愛が深いタイプなんだとは思うが…
724/07/20(土)11:33:03No.1212946519+
>史実での異様なまでの後醍醐ラブっぷりがあんまり出てこない分ナーフされてる
時代の主人公であって漫画の主人公ではないから…
824/07/20(土)11:33:06No.1212946534そうだねx2
尊氏取り扱うキャッチーな創作物が不足してるんじゃないか?
924/07/20(土)11:33:34No.1212946671+
アニメ化して鎌倉ラブのメインDJやってるの見て解釈一致
1024/07/20(土)11:34:04No.1212946816+
むしろキャッチーにしようとした結果として異常な行動がナーフされてる
1124/07/20(土)11:34:22No.1212946916そうだねx2
fu3749834.jpg
1224/07/20(土)11:34:26No.1212946937そうだねx28
>尊氏取り扱うキャッチーな創作物が不足してるんじゃないか?
そもそもこの時代の現代創作が全然ない
なんでかって?人気が無い
1324/07/20(土)11:34:27No.1212946942そうだねx2
後醍醐と弟を本当に愛しているのは恐らく間違いない
なんでその二人と殺し合いになっているのだろう
1424/07/20(土)11:34:46No.1212947031+
カタサタノファニ
1524/07/20(土)11:36:07No.1212947412+
足利嫌い
後醍醐も嫌い
死ねばいいのに
1624/07/20(土)11:36:47No.1212947612+
室町幕府はクソ
1724/07/20(土)11:38:53No.1212948213+
南北朝は面白い人物いるけど他の人気な時代は人物と時代の流れが面白いからしゃーない
1824/07/20(土)11:38:55No.1212948226そうだねx8
>室町幕府はクソ
義満路線を親父嫌い!で目茶苦茶にしたやつが悪いよなあ
1924/07/20(土)11:40:07No.1212948616そうだねx7
キャッチーな武将はいる
キャッチーな戦があんまりないそんな時代
特に北畠の死後はもうほんとパッとしない
2024/07/20(土)11:40:31No.1212948751そうだねx1
極楽征夷大将軍が直木賞取ってたじゃん
2124/07/20(土)11:40:44No.1212948815そうだねx2
本気で描写すると時代の主人公としか言えないやつだけどこいつの所業を本気で描写すると頭がおかしくなる
2224/07/20(土)11:41:16No.1212948963+
具体的に何した人なん
2324/07/20(土)11:41:35No.1212949072そうだねx15
歴史物って長らく英雄物とか司馬史観みたいに善悪チームはっきりしててそれによる波瀾万丈がテンプレになっちまってるしなぁ
ここまでボーボボだとハジケリストに適した連中しか読んでくれなかったんじゃねえかな
2424/07/20(土)11:42:53No.1212949478+
>具体的に何した人なん
鎌倉幕府の重鎮だったのが裏切って後醍醐天皇の時代に持ち込んだ立役者
その後裏切って後醍醐天皇追い落として混沌の時代を招いた
2524/07/20(土)11:43:49No.1212949769+
>具体的に何した人なん
室町幕府作った
2624/07/20(土)11:43:55No.1212949793そうだねx1
よくわかんないけど太平記がセンシティブで扱いづらいんだっけ?
天皇家の系譜がどうたらこうたらで?
2724/07/20(土)11:44:02No.1212949823+
>>具体的に何した人なん
>鎌倉幕府の重鎮だったのが裏切って後醍醐天皇の時代に持ち込んだ立役者
>その後裏切って後醍醐天皇追い落として混沌の時代を招いた
結論から言うとライブ感に任せましただけなのがね…
2824/07/20(土)11:44:07No.1212949854そうだねx14
せめて裏切りの理由くらいはっきりしてくれ!
2924/07/20(土)11:44:35No.1212949998+
多分今までの創作物がそんな事あり得るわけ無いだろ!って無視した要素も上手く取りこんだ結果だと思う
3024/07/20(土)11:45:03No.1212950140+
>よくわかんないけど太平記がセンシティブで扱いづらいんだっけ?
>天皇家の系譜がどうたらこうたらで?
尊氏主役にするよと言ったらめんどくさい人たちが湧いてくるからね…
3124/07/20(土)11:45:11No.1212950168+
>歴史物って長らく英雄物とか司馬史観みたいに善悪チームはっきりしててそれによる波瀾万丈がテンプレになっちまってるしなぁ
江戸以前は善悪も倫理も根底から現代と馴染まない部分多々あるしなぁ…
3224/07/20(土)11:46:04No.1212950426+
>せめて裏切りの理由くらいはっきりしてくれ!
裏切る理由が無い…
冷や飯喰らいの新田楠木北畠は分かるよ?
足利さんめっちゃ厚遇されてるんすけど…
3324/07/20(土)11:46:05No.1212950432+
>後醍醐と弟を本当に愛しているのは恐らく間違いない
>なんでその二人と殺し合いになっているのだろう
やっぱ直冬がわるいよな!
あいつ俺の子じゃねえし!
3424/07/20(土)11:46:10No.1212950454+
なんで後醍醐天皇大好きなん?
なんで後醍醐天皇大好きなのに敵対してんの?
3524/07/20(土)11:46:34No.1212950586+
はやく直義側に負けたのに勝手に論功行賞する尊氏が見たい
3624/07/20(土)11:46:45No.1212950640そうだねx3
後醍醐からしてクソ
3724/07/20(土)11:47:21No.1212950831+
>>せめて裏切りの理由くらいはっきりしてくれ!
>裏切る理由が無い…
>冷や飯喰らいの新田楠木北畠は分かるよ?
>足利さんめっちゃ厚遇されてるんすけど…
あまりにも後醍醐が輝いていたから…
3824/07/20(土)11:47:22No.1212950840+
戦前はクソキャラだったんだっけ尊氏
3924/07/20(土)11:47:32No.1212950887そうだねx5
>なんで後醍醐天皇大好きなん?
>なんで後醍醐天皇大好きなのに敵対してんの?
なんで後醍醐崩御後むっちゃ悲しんでんの?
4024/07/20(土)11:47:35No.1212950900+
弟も弟でどう考えても騒動にしかならないのになんで直冬を跡継ぎにしたんです?
4124/07/20(土)11:47:48No.1212950973そうだねx4
まず明治から戦前にかけては南朝が正統であるって政府の公式見解があって
足利尊氏は不忠者と扱われていてヒーロー扱いすると公安とかが出てきたりした
戦後は天皇の扱いであっちこっちから面倒なことになるので扱いづらい
4224/07/20(土)11:47:59No.1212951027+
>なんで後醍醐天皇大好きなん?
>なんで後醍醐天皇大好きなのに敵対してんの?
主上に朝敵認定されてしまったので生きる為に仕方なく
4324/07/20(土)11:47:59No.1212951030+
こいつほんとに何なんだよ!としか言いようがない
後世で研究してもわからないんだから同時代では本当にわからなかっただろうな…
4424/07/20(土)11:48:01No.1212951037そうだねx4
>よくわかんないけど太平記がセンシティブで扱いづらいんだっけ?
>天皇家の系譜がどうたらこうたらで?
腫れ物にしすぎると冷めたあとでも最初の一歩を踏み出すのが億劫になるのだ
4524/07/20(土)11:48:02No.1212951044そうだねx1
>戦前はクソキャラだったんだっけ尊氏
今もだよ
4624/07/20(土)11:48:12No.1212951095そうだねx4
>戦前はクソキャラだったんだっけ尊氏
南朝が正統と言うことになってたんでクソ扱いされてた
概ね水戸黄門のせい
4724/07/20(土)11:48:23No.1212951150+
>戦前はクソキャラだったんだっけ尊氏
本当に素直に扱いに困ってた
4824/07/20(土)11:48:42No.1212951256+
帝まだ
尊氏のこと
隙らしいよ
4924/07/20(土)11:49:44No.1212951578そうだねx1
逆に楠木正成とか昔は持ち上げられまくってた反動で今は…
5024/07/20(土)11:50:10No.1212951713そうだねx2
そりゃあ皇統の問題とか皇室に反旗を翻して勝ってるとかで戦前に問題はあったけど
それはそれとしてどういうキャラクターにするかは戦前でもわかんなかった
5124/07/20(土)11:50:18No.1212951750+
足利参戦前の鎌倉幕府軍が割と負けが続いたり苦戦してたで単純になめるスキが出来たって解釈もあったな
5224/07/20(土)11:50:35No.1212951834+
尊氏はクソ
楠公は忠君
新田は…
5324/07/20(土)11:50:59No.1212951953+
>尊氏はクソ
>楠公は忠君
>新田は新田
5424/07/20(土)11:51:08No.1212951995+
太平記のアンタッチャブルもさることながら残ってる資料から得られる人物像も矛盾だらけ
生涯敵対する時行を主人公にしてようやくわけがわからないカリスマ天下人ってポジションに落ち着けたと思う
5524/07/20(土)11:51:10No.1212952010+
創作としては異常な超人ということにしたほうが面白いけど
ナンバー2としての実力はめっちゃある人をナンバー1に据えると
こういうムーブするの実際にはわりとあると思う
5624/07/20(土)11:51:17No.1212952044そうだねx10
戦に負けかけてたら何か対戦相手が全員寝返ったんで勝てました
は何が起きてるの…?
何で史実に書いてあるの…?
5724/07/20(土)11:51:25No.1212952100+
楠公は戦前に持ち上げられ過ぎて現代で売れる感じのキャラクター未だに模索中みたいな感じ
5824/07/20(土)11:51:37No.1212952155そうだねx11
楠木正成はメインストリームから外れただけで今でも高評価じゃねーか!
5924/07/20(土)11:51:48No.1212952208+
この時代の北条なんか今までは変に生き残ったしぶといししつこい第三勢力みたいな扱いだったような
6024/07/20(土)11:51:58No.1212952275+
まさしげは生き様を軍部や教育に利用されてたのがめんどくせえんだ
6124/07/20(土)11:52:01No.1212952290+
新田くんは元のポジションから鎌倉攻めで名を挙げた成り上がり
6224/07/20(土)11:52:15No.1212952370+
鎌倉の田んぼのヒルの時と言い天皇サイドって意外と負けてるんだな…
6324/07/20(土)11:52:39No.1212952488+
熱々うんこぶっかけ祭りを大楠公と持ち上げるのはちょっと外国人に説明しづらい
6424/07/20(土)11:52:42No.1212952501+
どうして北朝の天皇戴いてて南朝が正統なんて寝言言えるのかわかんねえ
6524/07/20(土)11:52:46No.1212952517そうだねx7
>ここまでボーボボだとハジケリストに適した連中しか読んでくれなかったんじゃねえかな
よってボーボボ作者の一番弟子に南北朝時代を描かせるという最適解
6624/07/20(土)11:52:46No.1212952518+
楠木さんのところは子供達まで含めて活躍しすぎ
6724/07/20(土)11:52:47No.1212952523+
>戦に負けかけてたら何か対戦相手が全員寝返ったんで勝てました
>は何が起きてるの…?
>何で史実に書いてあるの…?
………前世の行いがよかったからでしょうね!これでこの話はおしまい!
6824/07/20(土)11:53:03No.1212952615+
>戦前はクソキャラだったんだっけ尊氏
明治天皇=南朝の先祖に弓引いた北朝の大罪人扱いだぜ
だから戦前は研究した時点で爪弾き者というdel対象
6924/07/20(土)11:53:08No.1212952650+
>楠木正成はメインストリームから外れただけで今でも高評価じゃねーか!
おかしいレベルだと某二人の息子どもがなんかおかしい
7024/07/20(土)11:53:24No.1212952729+
血筋だけは足利と比肩する名門なんだけどご先祖から義貞から新田の末裔たちからことごとく時流が読めない
7124/07/20(土)11:53:40No.1212952808+
尊氏も強いけどそれ以上にモロちゃんが意味わからん位に強い
7224/07/20(土)11:53:43No.1212952822+
戦前戦後の毀誉褒貶が落ち着いて冷静に検証されてもやっぱ時代を代表する人物だよねというところに行き着くからな楠木正成…
7324/07/20(土)11:53:43No.1212952824そうだねx3
>逆に楠木正成とか昔は持ち上げられまくってた反動で今は…
まさのりくん主役で大河やろうぜ
文武優れたチート持ちで人柄よしの男が親父みたいな無駄死にはしたくないの一心で和平の為に奔走するのは今の時代向きだと思う
7424/07/20(土)11:53:56No.1212952881+
楠公はヤン・ウェンリーっぽい感じにするのがベターみたいなところあるけど尊氏は多分若君がこういうのがベターを現在進行形で作ろうと四苦八苦してる
7524/07/20(土)11:54:08No.1212952952+
あまりにも行動の理屈がわからないからって躁鬱扱いはちょっと…いや…しかし…
7624/07/20(土)11:54:32No.1212953075+
そんなむちゃくちゃ人ならFGOに向いてそうだ
7724/07/20(土)11:54:41No.1212953124そうだねx2
朝廷側には後醍醐天皇
武家側には足利尊氏
何の因果か超パワフルな人材が両方に出現してしまった
7824/07/20(土)11:54:46No.1212953158+
>戦に負けかけてたら何か対戦相手が全員寝返ったんで勝てました
>は何が起きてるの…?
>何で史実に書いてあるの…?
まず九州閥は天皇についても殆ど美味しく無いの
尊氏に付いたほうがおいしいので縁あれば裏切る
7924/07/20(土)11:54:47No.1212953161+
まさのりは和平キチガイで主君ぶん殴って和平のために裏切るけどいいのか?
8024/07/20(土)11:54:57No.1212953208+
>鎌倉の田んぼのヒルの時と言い天皇サイドって意外と負けてるんだな…
権威はあっても実力が伴ってるわけじゃないからな
8124/07/20(土)11:55:02No.1212953226+
>あまりにも行動の理屈がわからないからって躁鬱扱いはちょっと…いや…しかし…
なんか辛いことがあると良く腹切りして数日苦しんでました
はちょっと擁護できない行動で…
8224/07/20(土)11:55:14No.1212953278+
>あまりにも行動の理屈がわからないからって躁鬱扱いはちょっと…いや…しかし…
すぐ自害したがるって書かれてるのがだいぶおかしい
8324/07/20(土)11:55:26No.1212953342+
>そんなむちゃくちゃ人ならFGOに向いてそうだ
混沌・中庸だな
8424/07/20(土)11:55:33No.1212953384+
>極楽征夷大将軍が直木賞取ってたじゃん
あっちだとやる気も何もないダメ人間だけど望まれ周囲に推されて仕方なく動くみたいな感じだったな
8524/07/20(土)11:55:48No.1212953480+
どうして鎌倉幕府は滅亡したんですか?
8624/07/20(土)11:55:49No.1212953484+
>そんなむちゃくちゃ人ならFGOに向いてそうだ
バーサーカーの適性
8724/07/20(土)11:55:51No.1212953489+
楠正成はたぶんゲリラ戦でうんこ使った人くらいの認識じゃねえかな
もう一歩理解が進むと裏切りだらけのクソ時代の中で後醍醐ラブ貫いた一途な人って評価になると思う
8824/07/20(土)11:56:13No.1212953587+
うおおおお!直義守る!(殺す)
高師直守る!(殺す)
直冬殺す!(殺す)
8924/07/20(土)11:56:19No.1212953616+
むしろ実力を失って権威しかなくなってからも権威を保ち続けたのがすごいよな天皇…
9024/07/20(土)11:56:22No.1212953623+
北条残党軍の大将もやります!
9124/07/20(土)11:56:28No.1212953654+
師直のあいつ帝なんてメタルでよくね?讒言みたいにあるこたないこと書かれた結果かもしれないけどそれにしたって一貫性に欠けすぎる
9224/07/20(土)11:56:33No.1212953679+
なんかあんまり意識しなかったが建武の新政って日本史で最後の帝が直接に政治をした時代?
9324/07/20(土)11:56:39No.1212953707そうだねx1
>裏切る理由が無い…
>冷や飯喰らいの新田楠木北畠は分かるよ?
>足利さんめっちゃ厚遇されてるんすけど…
本当は源氏嫡流たる足利が天下を取るはずだから祖父もそういっている
9424/07/20(土)11:56:40No.1212953715+
>どうして鎌倉幕府は滅亡したんですか?
後醍醐が流刑から泳いて帰ってきたから
9524/07/20(土)11:56:41No.1212953720そうだねx1
まさのりくんは平和主義者の呂布っていうあまりにもざっくりした説明を受けたよ
9624/07/20(土)11:56:49No.1212953759+
>どうして鎌倉幕府は滅亡したんですか?
北条さんの家が良く考えれば家格俺たちより下なのではないかとみんながいきなり気が付いたからとしか…
9724/07/20(土)11:56:56No.1212953796そうだねx2
>鎌倉の田んぼのヒルの時と言い天皇サイドって意外と負けてるんだな…
そもそも平安時代に実務は下っ端がやれよと押し付けたせいで
朝廷と武士が分離して武士に暴が全部偏ったから…
なので武士がキレると止められなくなる
9824/07/20(土)11:57:09No.1212953860+
九州に追放して一安心と思ったら全員部下にして舞い戻ってきたとか意味わかんない
平安のモビルスーツも同じことしてたしレベリングに最適だったりすんのかあの土地
9924/07/20(土)11:57:17No.1212953896+
>>そんなむちゃくちゃ人ならFGOに向いてそうだ
>バーサーカーの適性
バーサーカーで理性なくなるなんてもったいない
10024/07/20(土)11:57:19No.1212953901+
逃げ若もピカピカしてる人死んだ後どうするんだろうな
その後あんまりパッとした感じにならないし
10124/07/20(土)11:58:01No.1212954099+
>歴史物って長らく英雄物とか司馬史観みたいに善悪チームはっきりしててそれによる波瀾万丈がテンプレになっちまってるしなぁ
>ここまでボーボボだとハジケリストに適した連中しか読んでくれなかったんじゃねえかな
ネウロと暗殺教室で実績上げてるから許された感がある
10224/07/20(土)11:58:02No.1212954101+
>逃げ若もピカピカしてる人死んだ後どうするんだろうな
>その後あんまりパッとした感じにならないし
突然尊氏が南朝の仲間入りするよ
10324/07/20(土)11:58:07No.1212954117+
歴史書がなんか知らんが勝ってたって言ってるし…
10424/07/20(土)11:58:07No.1212954124+
九州はつええ大将が来るとテンション上がってしまう土地柄なのか
10524/07/20(土)11:58:10No.1212954141+
モロと直義が分かりやすいのもよけいわからなさに拍車をかけてるところがあると思う
10624/07/20(土)11:58:14No.1212954164+
史実が一番意味不明ってどういうことだよ…
10724/07/20(土)11:58:36No.1212954272+
次男坊としてのびのび育ったからそもそも幕府が仕えるべき存在みたいな意識欠けてそう
10824/07/20(土)11:58:37No.1212954275+
500人で九州に落ち延びる!
3万の敵勢に襲われる!
なんか勝った!
10万の兵を吸収して捲土重来!
10924/07/20(土)11:58:40No.1212954291そうだねx11
>そんなむちゃくちゃ人ならFGOに向いてそうだ
嘘だろ
こんなFGOオタクまだいるのか
11024/07/20(土)11:58:44No.1212954314+
>突然尊氏が南朝の仲間入りするよ
なんで…
11124/07/20(土)11:58:53No.1212954356+
>どうして鎌倉幕府は滅亡したんですか?
足利のご先祖が子孫に北条潰せって遺言してた説とか
尊氏のお父さんが無くなってバタバタしてる年に軍役動員要求されて尊氏キレた説とか
スーパーカリスマ天皇GODAIGOに遭遇したせいで尊氏くんがなんかに目覚めた説とか
北条の政権運営がわりと限界に達してて配下の中に不満が貯まってた説とかはある
11224/07/20(土)11:59:07No.1212954428そうだねx1
>九州に追放して一安心と思ったら全員部下にして舞い戻ってきたとか意味わかんない
>平安のモビルスーツも同じことしてたしレベリングに最適だったりすんのかあの土地
九州は左遷先なので所謂メインストリームに乗れなかった落ち武者が集まる
なのでそこに流れてきた優秀なトップがいたらそいつを勝たせて利権を取りに行く
11324/07/20(土)11:59:41No.1212954608+
>逃げ若もピカピカしてる人死んだ後どうするんだろうな
>その後あんまりパッとした感じにならないし
むしろ観応の擾乱でめちゃ楽しい足利家の内紛が見れるでしょ
最後は南朝に後醍醐直義時行尊氏が全員集結してドリームチーム結成だ
11424/07/20(土)12:00:00No.1212954698+
>>>そんなむちゃくちゃ人ならFGOに向いてそうだ
>>バーサーカーの適性
>バーサーカーで理性なくなるなんてもったいない
元々おかしいから逆に正気になるバーサーカーかもしれんぞ
11524/07/20(土)12:00:05No.1212954718+
>>突然尊氏が南朝の仲間入りするよ
>なんで…
我々を見限るのか!
11624/07/20(土)12:00:07No.1212954740そうだねx1
なんで?しかねーのかこの時代
11724/07/20(土)12:00:27No.1212954834+
尊氏と比べると霞んで見えるだけでGODAIGOも大概パワフルすぎておかしいんだよな
なんで島流しから自力で帰還してんの
11824/07/20(土)12:00:31No.1212954856+
日本史難しすぎ
海外の人わかるわけないよ
11924/07/20(土)12:00:38No.1212954896+
>九州に追放して一安心と思ったら全員部下にして舞い戻ってきたとか意味わかんない
漫画では描かれて無いけど
九州に没落していく時に北朝から綸旨をもらってるので
それまで負けた時と違って朝敵では無くなっているので
12024/07/20(土)12:00:51No.1212954960+
>北条の政権運営がわりと限界に達してて配下の中に不満が貯まってた説とかはある
こっちだと中先代で時行についてくる理由が弱くなるんじゃ…そうでなかったら2年程度でどんだけクソ政治やったんだ後醍醐
12124/07/20(土)12:00:51No.1212954961そうだねx2
鎌倉幕府は機能不全で滅亡しちゃったけど
後醍醐の政権とか尊氏の政権とかもっと酷かったから
鎌倉幕府は頑張っていたと思うよ
12224/07/20(土)12:00:52No.1212954964+
帝まだ
尊氏のこと好きらしいよ
12324/07/20(土)12:00:56No.1212954992+
つまり九州は蛮族をまとめられる武闘派にしか治められない…?
12424/07/20(土)12:01:12No.1212955061そうだねx4
>なんで?しかねーのかこの時代
違う
後醍醐と尊氏になんで?が集中してる
ふたりの腕利きDJがそれぞれ勝手にプレイした結果日本全土が訳わからん感じになってるのがこの時代だ
12524/07/20(土)12:01:13No.1212955069+
>ネウロと暗殺教室で実績上げてるから許された感がある
北条時行主役でジャンプ連載します
控えめに言って何言ってんだコイツってなるな
12624/07/20(土)12:01:18No.1212955097+
>日本史難しすぎ
>海外の人わかるわけないよ
よくわかんないけどなんか勝ちましたって戦争よその国にもいっぱいあるのかな…
12724/07/20(土)12:01:23No.1212955124+
>帝まだ
>尊氏のこと好きらしいよ
キュン
12824/07/20(土)12:01:37No.1212955184+
島流しって現地で処刑の意味なんだけど
やたらパワフルな奴らは反骨心漲らせて舞い戻って来るという欠陥システム
12924/07/20(土)12:01:40No.1212955204+
>なのでそこに流れてきた優秀なトップがいたらそいつを勝たせて利権を取りに行く
こいつ掲げてワンチャン中央に返り咲くぜ!するにはちょうどいい神輿だったんだな
13024/07/20(土)12:01:45No.1212955231そうだねx3
>>日本史難しすぎ
>>海外の人わかるわけないよ
>よくわかんないけどなんか勝ちましたって戦争よその国にもいっぱいあるのかな…
むしろ海外の方が多い
単純に戦争の数が違うから
13124/07/20(土)12:01:52No.1212955262+
尊氏が急に南朝に来るのは終盤のビッグイベント候補だからな…
13224/07/20(土)12:01:59No.1212955298+
楠木さんと護良親王の籠城戦とゲリラ戦を駆使しながら全国に令旨をばら蒔いて各地の御家人に離反を促すという戦略はまだわかるとして
なんで主上は自力で隠岐から脱出して現地勢力に庇護されながら挙兵を達成してるんですかねとなる鎌倉末期
13324/07/20(土)12:02:12No.1212955366+
>>北条の政権運営がわりと限界に達してて配下の中に不満が貯まってた説とかはある
>こっちだと中先代で時行についてくる理由が弱くなるんじゃ…そうでなかったら2年程度でどんだけクソ政治やったんだ後醍醐
革命家適性100政治家適性0
13424/07/20(土)12:02:16No.1212955382+
>>北条の政権運営がわりと限界に達してて配下の中に不満が貯まってた説とかはある
>こっちだと中先代で時行についてくる理由が弱くなるんじゃ…そうでなかったら2年程度でどんだけクソ政治やったんだ後醍醐
最新の学説だと建武政権は鎌倉幕府のやり方踏襲してたらしいから
幕府滅ぼして新しい政治が開始される!って期待を裏切ったのかも
13524/07/20(土)12:02:19No.1212955402+
天下泰平という言葉がはるか遠い
農民の地獄は!終わらねえ!
13624/07/20(土)12:02:22No.1212955424+
>史実が一番意味不明ってどういうことだよ…
現実は創作より奇なりとはよく言ったもので…
下手すると史実というか実際はもっとチンプンカンプンかもしれない可能性すらある
13724/07/20(土)12:02:25No.1212955441+
古来より日本人は西国に逃げると再起して北国というか奥州に逃げると周囲もろとも破滅する性質を持っているので九州に落ち延びて殺せなかった時点で逆転ファイターになる
13824/07/20(土)12:02:44No.1212955538+
楠木正成は流石に主人公を食いかねないから自重したというか
作者にしてはかなり大人しめのキャラ造形だったね
13924/07/20(土)12:02:45No.1212955539+
威厳超トップの後醍醐と能力超トップの尊氏が日本を舞台にタップダンスを踊った時代とか言われたらそれはそうなのですがもう少しこう
14024/07/20(土)12:03:10No.1212955682+
何が酷いって尊氏側から描かれた恐らく尊氏寄りであろう史書にももしかしてこいつ変な人だったのでは…?という記述がちょくちょくある事だよ
実際会ったらすげえ変な人だったんだろうなって
14124/07/20(土)12:03:14No.1212955710+
監視を殴り殺して泳いで帰るのが後醍醐スタイル
後鳥羽も見習え
14224/07/20(土)12:03:27No.1212955755+
鎌倉殿で御成敗式目が定められた時を見てたらこれから新しい秩序の時代だみたいに見えたけどやっぱ体制というものは腐敗や老朽化をするもんだな…
14324/07/20(土)12:03:35No.1212955801+
このくらい昔の人は価値観の基準もまちまちで政治のノウハウも足りてないから声のでかいカリスマキチガイが目立ちがちでかつ史料も残りづらいから尾鰭ついて妙な伝わり方するのかな
14424/07/20(土)12:03:48No.1212955868そうだねx1
>なんで?しかねーのかこの時代
早い話がリアルボーボボ
ラリッてんじゃねー!!な事が時折発生する
14524/07/20(土)12:03:59No.1212955939そうだねx3
なんかよくわからないから人気がない
登場人物に感情移入云々って漫画とか小説の読み方の話で出てくるけど結構大事だと思う
14624/07/20(土)12:04:00No.1212955945+
そもそも今習っている歴史も神の視点で出来事を整理していった結果なので
当時の中の人からするとなんでこうなったのかわからん!ってことは多かったと思われる
14724/07/20(土)12:04:03No.1212955969+
土岐頼遠はなんなの…
14824/07/20(土)12:04:12No.1212956015+
なんか戦いの前になると笑うんだよこの人
みたいなのが史実に書かれてるからな
新城直衛かよ
14924/07/20(土)12:04:16No.1212956037そうだねx2
>古来より日本人は西国に逃げると再起して北国というか奥州に逃げると周囲もろとも破滅する性質を持っているので九州に落ち延びて殺せなかった時点で逆転ファイターになる
単純に北と西じゃ人口違いすぎる
この頃だとマジで10倍ぐらい違うんじゃねーかな
15024/07/20(土)12:04:17No.1212956039+
切腹歴とかいうパワーワード
15124/07/20(土)12:04:20No.1212956052そうだねx3
>>北条の政権運営がわりと限界に達してて配下の中に不満が貯まってた説とかはある
>こっちだと中先代で時行についてくる理由が弱くなるんじゃ…そうでなかったら2年程度でどんだけクソ政治やったんだ後醍醐
えっ
後醍醐帝は公家の時代に戻したくて武家を公家が支配する関係にしたかった
でも幕府倒すのもなんもかんも全部武家が血と汗と金吐き出しながらやった
実務担当が恩賞がもらえないとか許される訳ないよね!
15224/07/20(土)12:04:45No.1212956172+
戦に負けたけど負けた後に勝った側の勢力に鞍替えして事なきを得たみたいなエピソードあるんだっけこの人
15324/07/20(土)12:05:14No.1212956316そうだねx1
源頼朝と北条政子みたいな豪傑が開いた幕府も
時を経れば腐り落ちる
15424/07/20(土)12:05:14No.1212956323+
>そもそも今習っている歴史も神の視点で出来事を整理していった結果なので
>当時の中の人からするとなんでこうなったのかわからん!ってことは多かったと思われる
その神の視点でもよくわからないんですけおスレ画…
15524/07/20(土)12:05:21No.1212956360+
多分尊氏かGODAIGOのどちらかだけならもっと早く混乱がおさまっただろうに
なんで全く同時期にふたりとも存在させてしまったのか
15624/07/20(土)12:05:32No.1212956417+
法律作った割に鎌倉初期から民度変わってないな…?
15724/07/20(土)12:05:33No.1212956423そうだねx2
>こっちだと中先代で時行についてくる理由が弱くなるんじゃ…そうでなかったら2年程度でどんだけクソ政治やったんだ後醍醐
別に鎌倉幕府の政治が腐敗しててもその恩恵を受けてる層はいたからな
それこそ諏訪とか
そういう層には鎌倉幕府復興してもらった方がいいから北条担いで尊氏と戦ったわけで
15824/07/20(土)12:05:41No.1212956468+
直冬もちなみに九州に落ち延びた後で再起して尊氏殺すぜってお礼参りするエピソードがある
尊氏はチビりながらけおった
15924/07/20(土)12:05:59No.1212956561+
>戦に負けたけど負けた後に勝った側の勢力に鞍替えして事なきを得たみたいなエピソードあるんだっけこの人
いや、勝った側の勢力で勝手に論功行賞始めてそれが通っちゃっただけだ
16024/07/20(土)12:06:01No.1212956569そうだねx6
そもそもなんで北条なんて末端の家系が支配者やってんだと言われたら終わりだからやばい時こそ正当性が大切
16124/07/20(土)12:06:02No.1212956573+
>鎌倉殿で御成敗式目が定められた時を見てたらこれから新しい秩序の時代だみたいに見えたけどやっぱ体制というものは腐敗や老朽化をするもんだな…
御成敗式目自体はすごく日本人の気質に合致した良法だったらしいからな
それの逆張りでやろうとしたらおかしくなったのでは
16224/07/20(土)12:06:03No.1212956578そうだねx1
>法律作った割に鎌倉初期から民度変わってないな…?
逆に考えるんだ
作らなかったらもっと酷くなってたと考えるんだ
16324/07/20(土)12:06:04No.1212956586+
北朝なんて所詮は後醍醐が逃げたから代用品として掲げてただけの代物なので尊氏の都合悪くなったら普通に捨てるんだ
16424/07/20(土)12:06:06No.1212956601+
>土岐頼遠はなんなの…
天皇の馬車ひっくり返したぐらいじゃ
この時代のやべーやつランキングには入れないという
時代のやばさをわかりやすく説明してくれる人
16524/07/20(土)12:06:26No.1212956691+
どうして父親と同じく九州で再起して都にやってくるエピソードがあるんです?
16624/07/20(土)12:06:29No.1212956705+
>なんか戦いの前になると笑うんだよこの人
>みたいなのが史実に書かれてるからな
>新城直衛かよ
面白くなってきた
16724/07/20(土)12:06:36No.1212956744+
>そもそもなんで北条なんて末端の家系が支配者やってんだと言われたら終わりだからやばい時こそ正当性が大切
北条と足利だと足利がずっと格上なんだっけ?
16824/07/20(土)12:06:49No.1212956811そうだねx6
>北朝なんて所詮は後醍醐が逃げたから代用品として掲げてただけの代物なので尊氏の都合悪くなったら普通に捨てるんだ
尊氏って南朝正当論だと悪党だけど北朝正当論だともっと悪党だよね
16924/07/20(土)12:06:53No.1212956829そうだねx6
改めて信長による地ならし→秀吉による日本統一→家康による統一政権安定化って戦国時代末期の流れはわかりやすくて美しいんだな
17024/07/20(土)12:06:55No.1212956839+
>なんかよくわからないから人気がない
>登場人物に感情移入云々って漫画とか小説の読み方の話で出てくるけど結構大事だと思う
大河の原作の私本太平記だと基本的には流され主人公だったな
17124/07/20(土)12:07:00No.1212956862+
定期的に訪れたというもう引退する期と切腹して帝にお詫びする期があったという天下人って何だよ!
17224/07/20(土)12:07:08No.1212956890+
>土岐頼遠はなんなの…
猛者がひしめく戦場で唯一名を挙げた名将
をなんであんなサイコガンダムみたいなことにするんだ…?
17324/07/20(土)12:07:10No.1212956902+
>そもそもなんで北条なんて末端の家系が支配者やってんだと言われたら終わりだからやばい時こそ正当性が大切
やっぱ源じゃなきゃダメか…
17424/07/20(土)12:07:25No.1212956972そうだねx1
>>こっちだと中先代で時行についてくる理由が弱くなるんじゃ…そうでなかったら2年程度でどんだけクソ政治やったんだ後醍醐
>別に鎌倉幕府の政治が腐敗しててもその恩恵を受けてる層はいたからな
>それこそ諏訪とか
>そういう層には鎌倉幕府復興してもらった方がいいから北条担いで尊氏と戦ったわけで
戦争は善い悪いじゃなくて誰が得をするかで起きるわけだしな
17524/07/20(土)12:07:29No.1212956998+
あと足利氏は九州に所領あったっていうから向こうの地方豪族とは文通くらいはしてたっぽいよ尊氏くん
なのでなんとなく九州いくかーじゃなくてある程度逆襲の算段はあったと思われる
んだがあの兵力差を覆してるのはなんなんですかね?
17624/07/20(土)12:08:48No.1212957372そうだねx2
結局は主君謀殺した簒奪者だからな北条
正当性が真面目に仕事してまぁす!だけだから弱くなってきたら簒奪されるが世の定めよ
17724/07/20(土)12:09:01No.1212957429そうだねx1
>鎌倉幕府は機能不全で滅亡しちゃったけど
>後醍醐の政権とか尊氏の政権とかもっと酷かったから
>鎌倉幕府は頑張っていたと思うよ
酷いというけど室町幕府は鎌倉幕府が解決できなかった問題を解決してるからな
少なくても時代の要請には答えた
17824/07/20(土)12:09:07No.1212957455+
九州の勢力で直冬囲むぜこれであの畜生とは今生の別れよざまあああああああ!!
おい…どうしてあいつらが直冬の味方になってやってきている…
17924/07/20(土)12:09:12No.1212957481+
日本の歴史の中でなんか朝廷が二つ存在してしまった変な時代
18024/07/20(土)12:09:16No.1212957501+
源の血筋全員殺した後になって困るなよ…
18124/07/20(土)12:09:44No.1212957626そうだねx1
こんなgdgdを曲がりなりにも平定した義満って実はめっちゃすごい人なんでは…?
でも一休さんみると戦乱と飢餓はまだあった感じだけど
18224/07/20(土)12:09:48No.1212957644+
>源の血筋全員殺した後になって困るなよ…
政子がやりすぎた
18324/07/20(土)12:10:17No.1212957806そうだねx2
>どうして父親と同じく九州で再起して都にやってくるエピソードがあるんです?
九州でブイブイ言わせて覇権の礎築いた天下人の息子が九州にきた!
よーしついてくぜ!なにせ天下人の息子だ!!これで俺も官軍よ!!!
えっ敵は天下人!?ナンデ!!?
っていう状況
息子のは親父のエピソードなければ無理だったと思われる
18424/07/20(土)12:10:29No.1212957882+
>改めて信長による地ならし→秀吉による日本統一→家康による統一政権安定化って戦国時代末期の流れはわかりやすくて美しいんだな
狸は後始末の仕方も見事だからな
やべー奴らは粛清祭りで功臣は地位は与えるけど領地はちょっぴりのナイスバランス
18524/07/20(土)12:10:37No.1212957931そうだねx2
>九州の勢力で直冬囲むぜこれであの畜生とは今生の別れよざまあああああああ!!
>おい…どうしてあいつらが直冬の味方になってやってきている…
誰からも息子ちゃうやんって言われてないから誰からも直冬が尊氏の息子だって思ったんやろなぁ…
18624/07/20(土)12:10:38No.1212957933+
>こんなgdgdを曲がりなりにも平定した義満って実はめっちゃすごい人なんでは…?
>でも一休さんみると戦乱と飢餓はまだあった感じだけど
あいつが室町幕府開祖だろって言われたらいやまあやってることはそうなのですがあの始まりとしましてはね?
みたいな気持ちになるくらいには
18724/07/20(土)12:10:49No.1212957997+
>>そもそもなんで北条なんて末端の家系が支配者やってんだと言われたら終わりだからやばい時こそ正当性が大切
>北条と足利だと足利がずっと格上なんだっけ?
足利は八幡太郎義家の三男義国の嫡流で鎌倉幕府成立時の当主義兼は頼朝の相婿(嫁が姉妹同士)で鎌倉殿の13人では存在抹消されてたけど文武両道のUR級側近
何なら娘を頼朝の血筋に嫁がせてたら北条のポジションすんなり奪えたレベル
18824/07/20(土)12:10:58No.1212958042+
>>鎌倉幕府は機能不全で滅亡しちゃったけど
>>後醍醐の政権とか尊氏の政権とかもっと酷かったから
>>鎌倉幕府は頑張っていたと思うよ
>酷いというけど室町幕府は鎌倉幕府が解決できなかった問題を解決してるからな
>少なくても時代の要請には答えた
その時の体制が機能不全起こしたのに対処できないから政権交代起こるんだしな
時代進むごとに洗練はされていく
18924/07/20(土)12:11:02No.1212958065そうだねx2
>>九州の勢力で直冬囲むぜこれであの畜生とは今生の別れよざまあああああああ!!
>>おい…どうしてあいつらが直冬の味方になってやってきている…
>誰からも息子ちゃうやんって言われてないから誰からも直冬が尊氏の息子だって思ったんやろなぁ…
フラァ…
19024/07/20(土)12:11:14No.1212958139+
>御成敗式目自体はすごく日本人の気質に合致した良法だったらしいからな
>それの逆張りでやろうとしたらおかしくなったのでは
執権が皆が皆泰時の代の様に出来る訳無いしな
あと泰時の代の頃には大人しく?してた朝時(泰時の異母弟)だが後の代になるにつれて朝時の系列の子孫が度々お家騒動起こしたりする
ちなみに逃げ若に出てきた名越家の兄弟も朝時の子孫だ
19124/07/20(土)12:11:37No.1212958261+
>日本の歴史の中でなんか朝廷が二つ存在してしまった変な時代
そこに日本史でも有数かつ珠玉の変な奴らが集まって来た!
19224/07/20(土)12:11:44No.1212958295+
>そもそもなんで北条なんて末端の家系が支配者やってんだと言われたら終わりだからやばい時こそ正当性が大切
初代の北条時政は平氏どころ平氏自称してるだけのただの地元の有力者ってのが最近の通説
19324/07/20(土)12:11:46No.1212958305そうだねx4
1番尊氏にとってフラァ…してほしくない直義が直冬にフラァ…するの本当に酷い
19424/07/20(土)12:11:53No.1212958343+
まあそんな九州も後醍醐から派遣された懐良親王とそれを迎え入れた菊池氏に席巻されるんだが…
子供世代も言うほどには小粒にならずに躍動してるのは割と特徴的だと思う南北朝
19524/07/20(土)12:12:09No.1212958446+
スレ眺めてて思ったけど楠木正成もクソキャラでは?
19624/07/20(土)12:12:11No.1212958453+
全然キリン来ないじゃんこの国
19724/07/20(土)12:12:49No.1212958656+
この時代に比べれば戦国時代なんてわかりやすすぎる
19824/07/20(土)12:12:53No.1212958673+
>スレ眺めてて思ったけど楠木正成もクソキャラでは?
確かに千早嬢ではうんこ煮詰めて武器にしたが…
19924/07/20(土)12:12:56No.1212958690+
足利どうこうじゃなく北条の家格が低すぎる
北条より低い家なんて鎌倉成立時にないんじゃねーかな
20024/07/20(土)12:13:00No.1212958717そうだねx2
だって兄上
兄上は絶対違うって言うけど言動全部兄上の子どもだって直冬!
20124/07/20(土)12:13:06No.1212958749そうだねx1
>>そもそもなんで北条なんて末端の家系が支配者やってんだと言われたら終わりだからやばい時こそ正当性が大切
>初代の北条時政は平氏どころ平氏自称してるだけのただの地元の有力者ってのが最近の通説
まあ単なる自称は神の君とかもやってたし
20224/07/20(土)12:13:13No.1212958781そうだねx1
>足利どうこうじゃなく北条の家格が低すぎる
>北条より低い家なんて鎌倉成立時にないんじゃねーかな
よくそれでトップに立てたな!?
20324/07/20(土)12:13:15No.1212958792+
>全然キリン来ないじゃんこの国
猿と狸が来るまで待て
20424/07/20(土)12:13:20No.1212958807+
南北朝って尊氏死んでからも34年も続いているのが人気ない原因じゃないんかなと思う
長すぎ
20524/07/20(土)12:13:40No.1212958898+
楠木正成は息子も強いのが偉い
20624/07/20(土)12:13:44No.1212958920そうだねx4
頼朝に全額賭けたら万馬券あてたぜ!くらいの立ち位置だもんな北条
20724/07/20(土)12:13:54No.1212958955+
武家の棟梁としてのやるべきをやったけどそれはそれとして個人的には後醍醐天皇も弟も大好きだった
結果なんか外から見ると支離滅裂に見えるってのはありそう
20824/07/20(土)12:13:56No.1212958966+
最強無敵の貴族顕家様がやられて以降が本番だ
直冬が本格的に出てくる時系列なのでフラァ…合戦がそろそろ始まる
20924/07/20(土)12:14:00No.1212958993+
>足利どうこうじゃなく北条の家格が低すぎる
>北条より低い家なんて鎌倉成立時にないんじゃねーかな
政子の頼朝の嫁パワーで何とか…ならんか
21024/07/20(土)12:14:23No.1212959115+
>よくそれでトップに立てたな!?
北条時政の京での呼ばれ方が北条丸(犬の呼び方)だぞ?
21124/07/20(土)12:14:23No.1212959116+
>全然キリン来ないじゃんこの国
キリンをバラバラにしてツギハギのおもちゃにするのがこの時代です!
21224/07/20(土)12:14:24No.1212959130+
>南北朝って尊氏死んでからも34年も続いているのが人気ない原因じゃないんかなと思う
>長すぎ
尊氏一人じゃ収めきれなかったのは為政者としてマイナスではある
孫の代になってようやくだし
21324/07/20(土)12:14:35No.1212959171+
平民からの成り上がりだと豊臣秀吉だけ有名だけど前半生不明で親兄弟すら歴史に残ってない平民の立場から最高権力者に成り上がったのは北条時政が最初
21424/07/20(土)12:14:36No.1212959172+
武蔵野合戦は見せ場多くてよいですよ
21524/07/20(土)12:14:42No.1212959209+
>全然キリン来ないじゃんこの国
来てるけどその時代の蛮族に食われた説
21624/07/20(土)12:14:43No.1212959213+
知り合いの海外の子がるろうに剣心見て興味持って大学で幕末を研究したりしてたので逃げ若見て南北朝時代を研究する子達が増えるかもしれない
そういう意味ではフックとしても期待出来るのではなかろうか
21724/07/20(土)12:15:04No.1212959316+
>>足利どうこうじゃなく北条の家格が低すぎる
>>北条より低い家なんて鎌倉成立時にないんじゃねーかな
>よくそれでトップに立てたな!?
尼将軍と田んぼのヒルが御家人バトルロイヤルを勝ち残ったからな
21824/07/20(土)12:15:12No.1212959360+
>よくそれでトップに立てたな!?
トップは形式上ずっと将軍だから
21924/07/20(土)12:15:15No.1212959370+
単行本派だったからスレ画がカタログに出まくってた時同一人物と思えなかった
22024/07/20(土)12:15:16No.1212959373+
北条は権力守るために死ぬほど仕事したから…(執権に過労死多数)
22124/07/20(土)12:15:20No.1212959391+
>>足利どうこうじゃなく北条の家格が低すぎる
>>北条より低い家なんて鎌倉成立時にないんじゃねーかな
>政子の頼朝の嫁パワーで何とか…ならんか
政子が死ねば終わる
死後北条は過労死しながら仕事して頑張った
末期には頑張らなくなったので死んだ
22224/07/20(土)12:15:24No.1212959404+
政子の豪腕だけじゃ流石に無理があった
22324/07/20(土)12:15:41No.1212959479+
戦国時代はほどほどの資料の残りっぷりと江戸時代の盛りっぷりのバランスが良かったんじゃないかなあ
22424/07/20(土)12:15:41No.1212959483+
>狸は後始末の仕方も見事だからな
>やべー奴らは粛清祭りで功臣は地位は与えるけど領地はちょっぴりのナイスバランス
3代で頼朝の直系の絶えた鎌倉を参考に徳川宗家とスペアの御三家を用意しておく!
家臣や協力者に恩賞弾みすぎて将軍家の力が弱くなった室町を参考に要職にあるものは譜代の家臣限定でかつ知行控えめにし外様大名は規模は大きくしても良いけど僻地に追いやり中央政権に関わらせない!
歴史に学んでるなぁサスガダァ
22524/07/20(土)12:15:47No.1212959518+
戦略を考えつつ自分のできる範囲でなりふり構わずに頑張るしダメな時は早々に撤収の判断ができるのが正成くんの強み
だからこそ湊川の戦いが悲しすぎるところはある
22624/07/20(土)12:15:48No.1212959527+
逃げ若見て興奮するのは子供じゃなくショタコンのおじさんだろ!
22724/07/20(土)12:15:48No.1212959528そうだねx1
多分尊氏が自分を人間だと思っている麒麟野郎だったのではないかと…
22824/07/20(土)12:16:07No.1212959622+
だから頼朝の子孫という正統な血筋が必要だったんですね
22924/07/20(土)12:16:11No.1212959642+
>平民からの成り上がりだと豊臣秀吉だけ有名だけど前半生不明で親兄弟すら歴史に残ってない平民の立場から最高権力者に成り上がったのは北条時政が最初
それはそれとして源実朝殺害しようとして最後は隠居コースになる
23024/07/20(土)12:16:14No.1212959654+
このくらい昔でも資料が残ってるの凄いね
23124/07/20(土)12:16:23No.1212959694+
日本史上応仁の乱と並ぶスーパーgdgdが多分この時代
23224/07/20(土)12:16:32No.1212959742+
>南北朝って尊氏死んでからも34年も続いているのが人気ない原因じゃないんかなと思う
>長すぎ
父親の尻拭いを人生をかけてやらされた義詮くんであった
23324/07/20(土)12:16:53No.1212959847+
漫画改めて読み直していたら若が必死の思いで鎌倉取り返して
それが尊氏の洗脳ビーム1発で潰されるのかわいそうすぎた
23424/07/20(土)12:16:54No.1212959852そうだねx5
>だから頼朝の子孫という正統な血筋が必要だったんですね
みんな殺しちゃったな!
23524/07/20(土)12:16:55No.1212959858+
>このくらい昔でも資料が残ってるの凄いね
もうちょっと詳細な戦の資料くれませんかね…
23624/07/20(土)12:17:02No.1212959901+
>多分尊氏が自分を人間だと思っている麒麟野郎だったのではないかと…
どうして麒麟と情婦から麒麟がまた生まれたんです?
23724/07/20(土)12:17:04No.1212959915+
>>よくそれでトップに立てたな!?
>トップは形式上ずっと将軍だから
まあだからこの執政なんかに従って尊ぶ必要なくね?ってなったら一気に崩壊する
23824/07/20(土)12:17:18No.1212959975そうだねx1
これまでの創作で尊氏の横に切腹止める係の人(史実)はいなかったからな
23924/07/20(土)12:17:27No.1212960019+
>知り合いの海外の子がるろうに剣心見て興味持って大学で幕末を研究したりしてたので逃げ若見て南北朝時代を研究する子達が増えるかもしれない
>そういう意味ではフックとしても期待出来るのではなかろうか
「なんだ…このイカレ爺は…」
24024/07/20(土)12:17:32No.1212960051+
昔やる夫スレの鎌倉幕府のやつである意味北条泰時の呪いみたいに書かれてたな
能力も人格も実績もパーフェクトだった泰時が人格者として上を望まなかったせいで北条は誰も泰時より上の格を持てずにただ真面目に仕事するしかなくなったみたいな
24124/07/20(土)12:17:37No.1212960073+
直冬に関してはマジで鬼滅の縁壱みたいなもんと思うしかない
24224/07/20(土)12:17:54No.1212960176+
>>南北朝って尊氏死んでからも34年も続いているのが人気ない原因じゃないんかなと思う
>>長すぎ
>父親の尻拭いを人生をかけてやらされた義詮くんであった
でも終身名誉尊氏くん係を息子ががんばってくれたおかげで
化け物の三代目が全力出せたみたいなところはあるから
24324/07/20(土)12:17:56No.1212960181+
正時も記述あんま無いらしいな
24424/07/20(土)12:18:14No.1212960270+
>>このくらい昔でも資料が残ってるの凄いね
>もうちょっと詳細な戦の資料くれませんかね…
そんなの関ヶ原の戦いですらないから…
24524/07/20(土)12:18:27No.1212960339+
帝に否定されたから切腹しようとするのやめろ
24624/07/20(土)12:18:46No.1212960435+
>これまでの創作で尊氏の横に切腹止める係の人(史実)はいなかったからな
尊氏くん係…
24724/07/20(土)12:18:50No.1212960462そうだねx3
直冬は父上認知して!で戦争して実父の尊氏殺したらあとはスン…と大人しくなったから歴史が足利尊氏処分するマシーンとして用意したとしか思えない人物なんだよな…
24824/07/20(土)12:19:03No.1212960543そうだねx1
>漫画改めて読み直していたら若が必死の思いで鎌倉取り返して
>それが尊氏の洗脳ビーム1発で潰されるのかわいそうすぎた
負け犬の北条なんて劣勢になったら終わりよ
24924/07/20(土)12:19:11No.1212960583+
なんか偉人でやたら切腹したがる人が
謎にPOPするよね
25024/07/20(土)12:19:27No.1212960668+
>政子が死ねば終わる
これを政子自身が意識してたのか自分の命数が終わる前にした仕事が弟の後妻を追い出して北条家の跡取りを泰時にする事だった
これが無かったら泰時が北条家の跡取りや執権の三代目になるのがもっと大変だったかもしれない
25124/07/20(土)12:19:30No.1212960683そうだねx4
>帝に否定されたから切腹しようとするのやめろ
推しに否定されたら悲しくなるよね
メンヘラ尊氏くんは悲しくなるとリスカしちゃうんだ
現代にもいっぱいいるよこんなひと
25224/07/20(土)12:19:38No.1212960727+
なんか終わり方もスッキリしないというかなんだったのこの時代?みたいな締め方
25324/07/20(土)12:19:42No.1212960751+
子供の時日本史でその時の人の一生を習って
えっなんでそんなことしたの…?ってなったのは大人になったらなんとなく理解できるようになったけど
スレ画だけはマジでわかんない
25424/07/20(土)12:19:50No.1212960796そうだねx4
よりにもよって直冬が撤退の時に撃った矢が原因で敗血症起こして病死とか出来すぎだろ…
25524/07/20(土)12:20:17No.1212960936そうだねx1
>推しに否定されたら悲しくなるよね
>メンヘラ尊氏くんは悲しくなるとリスカしちゃうんだ
>現代にもいっぱいいるよこんなひと
そのくせトップに立てる能力あるのなんて現代でもそうはいねえだろ!
25624/07/20(土)12:20:18No.1212960945そうだねx3
>でも終身名誉尊氏くん係を息子ががんばってくれたおかげで
>化け物の三代目が全力出せたみたいなところはあるから
それを親父の逆張り一心で台無しにする四代目はさぁ…
25724/07/20(土)12:20:23No.1212960968そうだねx2
尊氏は気前が良かったから人気あったけど
それのおかげで足利家が圧倒的強者として君臨できなくなった室町幕府最初の躓きポイント
25824/07/20(土)12:20:26No.1212960990+
>なんか偉人でやたら切腹したがる人が
>謎にPOPするよね
今日本有数の太平の時代作った狸のことを
25924/07/20(土)12:20:33No.1212961025+
原作書いた人が史実をボーボボ風に味付けしちゃったとか
26024/07/20(土)12:20:35No.1212961034そうだねx7
>なんか終わり方もスッキリしないというかなんだったのこの時代?みたいな締め方
改めてわかる信長のすんげー綺麗な死に方
26124/07/20(土)12:20:57No.1212961161+
戦国時代は終われば
一応太平の世である徳川時代が開くから
大団円として超わかりやすいからな
26224/07/20(土)12:21:11No.1212961221そうだねx1
>よりにもよって直冬が撤退の時に撃った矢が原因で敗血症起こして病死とか出来すぎだろ…
強くなれる理由を知った
26324/07/20(土)12:21:13No.1212961236+
絶対躁鬱だったろ
26424/07/20(土)12:21:40No.1212961366+
>改めてわかる信長のすんげー綺麗な死に方
光秀の裏切った理由さえわかればなあ…
26524/07/20(土)12:21:42No.1212961375+
太平記はあくまで物語だから…
26624/07/20(土)12:21:46No.1212961397+
>尊氏は気前が良かったから人気あったけど
>それのおかげで足利家が圧倒的強者として君臨できなくなった室町幕府最初の躓きポイント
初手で取り返しがつかなくなってるんですけお…
26724/07/20(土)12:21:47No.1212961400そうだねx1
>改めてわかる信長のすんげー綺麗な死に方
信長は創作するにしても作りやすいくらいに最初から最後まで山場みたいな感じなのが奇跡的よな
そりゃ女性にされたりシェフ呼ばれたり現代に転生したりする
26824/07/20(土)12:21:51No.1212961429そうだねx1
>なんか終わり方もスッキリしないというかなんだったのこの時代?みたいな締め方
なんもかんも後醍醐帝が悪いんだけど
天皇を悪く言えないからぼかして訳わからん感じになる
26924/07/20(土)12:21:56No.1212961457+
大事なのは跡継ぎがバカでも運営できるシステム作りなんですね…
27024/07/20(土)12:22:07No.1212961513そうだねx2
戦国時代がいろんな意味でスター揃いで綺麗な終わり方するのが悪い
27124/07/20(土)12:22:07No.1212961515+
>尊氏は気前が良かったから人気あったけど
>それのおかげで足利家が圧倒的強者として君臨できなくなった室町幕府最初の躓きポイント
金払いいいのは良い事だよな!とみんなついてきてくれた所あるけど
その結果室町幕府における足利家の直轄地が…
27224/07/20(土)12:22:11No.1212961537+
これを機に歴史モノのTS偉人に足利尊氏が増えてくるよ…!
クソ強くてカリスマ性と愛嬌があって気前が良くてすぐ切腹やガチで自害しようとするメンヘラメインヒロインだよ!
27324/07/20(土)12:22:12No.1212961545+
>>なんか終わり方もスッキリしないというかなんだったのこの時代?みたいな締め方
>改めてわかる信長のすんげー綺麗な死に方
それなら足利義教もキレイじゃない?
27424/07/20(土)12:22:17No.1212961561そうだねx10
>>改めてわかる信長のすんげー綺麗な死に方
>光秀の裏切った理由さえわかればなあ…
その辺が謎なのも創作するのに最適なんだよなあ…
27524/07/20(土)12:22:35No.1212961652+
人気漫画の不人気パートみたいな感じ
アニメ化の繁忙期と重なったのか?
27624/07/20(土)12:22:36No.1212961658+
>>なんか終わり方もスッキリしないというかなんだったのこの時代?みたいな締め方
>改めてわかる信長のすんげー綺麗な死に方
その後猿と狸が仕事終わらせてくれたのもよい
27724/07/20(土)12:22:58No.1212961764+
そうか!
確かに主人公のことが大好きで大好きで殺したくなるキャラに尊氏は向いてる!
27824/07/20(土)12:22:59No.1212961769そうだねx1
戦国時代が突出して人気なのも頷ける話である
物語として理解しやすいもん
27924/07/20(土)12:23:04No.1212961800+
一番嫌いな奴
兄弟仲うまくいかず息子は木偶の坊
しかも大恩ある神聖にして絶対君主たる後醍醐帝にゆ、弓を引く絶対的不忠!
楠木はいいなあ帝のために死ねるんだもん
俺は死んだほうがいい
28024/07/20(土)12:23:09No.1212961823そうだねx2
>戦国時代がいろんな意味でスター揃いで綺麗な終わり方するのが悪い
時代の転換期というのがよく分かる三英雄が出てくるもんな
28124/07/20(土)12:23:16No.1212961861+
>>改めてわかる信長のすんげー綺麗な死に方
>光秀の裏切った理由さえわかればなあ…
光秀は天下取れるタイミングだったからやったってのが普通に通説じゃね?
28224/07/20(土)12:23:18No.1212961870+
>>なんか終わり方もスッキリしないというかなんだったのこの時代?みたいな締め方
>なんもかんも後醍醐帝が悪いんだけど
>天皇を悪く言えないからぼかして訳わからん感じになる
革命の才能に溢れた人
28324/07/20(土)12:23:27No.1212961926+
>これを機に歴史モノのTS偉人に足利尊氏が増えてくるよ…!
>クソ強くてカリスマ性と愛嬌があって気前が良くてすぐ切腹やガチで自害しようとするメンヘラメインヒロインだよ!
主上のこと性的に狙わない?大丈夫?
28424/07/20(土)12:23:34No.1212961960そうだねx3
足利直轄軍が弱いのは領土気前よくやりすぎたのもあるけど
直義と高師直殺しちゃったのがでかいと思う
その後は全部借り物の軍隊で戦っているようなもんで尊氏だからできたけど尊氏以外にできるわけなかった
28524/07/20(土)12:23:42No.1212962005+
こいつなんであんなに直冬嫌いなの?
28624/07/20(土)12:23:50No.1212962040そうだねx1
>クソ強くてカリスマ性と愛嬌があって気前が良くてすぐ切腹やガチで自害しようとするメンヘラメインヒロインだよ!
控えめに言ってやべー女だこれ!
28724/07/20(土)12:24:01No.1212962099+
鎌倉幕府開いて源の三人が逝去してから一気に信長辺りまで飛ぶ感覚がある
合間に金閣寺だの銀閣寺だの挟まりつつ
28824/07/20(土)12:24:05No.1212962104+
>こいつなんであんなに直冬嫌いなの?
尊氏視点だと好きになる要素が一切ねぇ
28924/07/20(土)12:24:05No.1212962112そうだねx4
>3代で頼朝の直系の絶えた鎌倉を参考に徳川宗家とスペアの御三家を用意しておく!
>家臣や協力者に恩賞弾みすぎて将軍家の力が弱くなった室町を参考に要職にあるものは譜代の家臣限定でかつ知行控えめにし外様大名は規模は大きくしても良いけど僻地に追いやり中央政権に関わらせない!
>歴史に学んでるなぁサスガダァ
目の前で織田の高転びと豊臣の没落を見てるのも大きいよな…
29024/07/20(土)12:24:28No.1212962217そうだねx2
だって尊氏のシェフとか漫画で始まっても絶対序盤でシェフついていけなくなるじゃん
29124/07/20(土)12:24:36No.1212962254そうだねx1
天皇絡みはな…スレ画も微妙に触れてないし
29224/07/20(土)12:24:40No.1212962277+
>クソ強くてカリスマ性と愛嬌があって気前が良くてすぐ切腹やガチで自害しようとするメンヘラメインヒロインだよ!
なんかTSしたら急にバランス良くない?
29324/07/20(土)12:24:40No.1212962279+
本能寺は歴史が創作の余地残してくれたんだよきっと
29424/07/20(土)12:24:53No.1212962346+
>こいつなんであんなに直冬嫌いなの?
俺の子じゃないから
だってアイツの母親風俗嬢だぜ
絶対托卵に決まってるだろ
29524/07/20(土)12:25:00No.1212962391+
>>>改めてわかる信長のすんげー綺麗な死に方
>>光秀の裏切った理由さえわかればなあ…
>光秀は天下取れるタイミングだったからやったってのが普通に通説じゃね?
本気で天下取る気なら事前にやっとくべき仕込みや根回しなんもしてないのがな…
29624/07/20(土)12:25:01No.1212962399+
単純に明智は賢いから全国制覇がもう見えてきたタイミングだから粛清警戒した可能性も高いんだよね
29724/07/20(土)12:25:05No.1212962421そうだねx4
>>こいつなんであんなに直冬嫌いなの?
>尊氏視点だと好きになる要素が一切ねぇ
跡継ぎはもうとっくに義詮にして経験積ませてる所になんか庶子が出てこられてもね
29824/07/20(土)12:25:12No.1212962459+
徳川は治世うますぎ
29924/07/20(土)12:25:15No.1212962484+
楠木正成があんな人気なら新田ももうちょい人気あっても良いよなぁ!?
30024/07/20(土)12:25:26No.1212962534そうだねx3
何なら大舞台のわりにふわふわな理由と顛末なの含めて創作向きすぎる本能寺の変
30124/07/20(土)12:25:47No.1212962632+
>>こいつなんであんなに直冬嫌いなの?
>俺の子じゃないから
>だってアイツの母親風俗嬢だぜ
>絶対托卵に決まってるだろ
これ絶対に兄上の子ですよ!
30224/07/20(土)12:25:57No.1212962696+
>だってアイツの母親風俗嬢だぜ
>絶対托卵に決まってるだろ
某ヤンジャン漫画風に言うと姉ックス一号店で出来た子って所か…
30324/07/20(土)12:26:09No.1212962746そうだねx5
壇ノ浦や関ヶ原みたいな明確なこの時代の終わり!感のある戦いがないのが悪い
30424/07/20(土)12:26:11No.1212962759+
>>>こいつなんであんなに直冬嫌いなの?
>>尊氏視点だと好きになる要素が一切ねぇ
>跡継ぎはもうとっくに義詮にして経験積ませてる所になんか庶子が出てこられてもね
弟「えー?でもこいつ絶対兄貴の子だって!!」
30524/07/20(土)12:26:22No.1212962819+
>>>>改めてわかる信長のすんげー綺麗な死に方
>>>光秀の裏切った理由さえわかればなあ…
>>光秀は天下取れるタイミングだったからやったってのが普通に通説じゃね?
>本気で天下取る気なら事前にやっとくべき仕込みや根回しなんもしてないのがな…
そんな根回し露見する可能性高すぎるのと仕込まなかったから殺せた
明智の最大の誤算は首が上がらなかったこと
信長の首が上がってたら他の勢力も明智にすぐ参戦してた
30624/07/20(土)12:26:23No.1212962823+
>直冬に関してはマジで鬼滅の縁壱みたいなもんと思うしかない
直冬ってそんなすごいのか
30724/07/20(土)12:26:23No.1212962832+
>>こいつなんであんなに直冬嫌いなの?
>俺の子じゃないから
>だってアイツの母親風俗嬢だぜ
>絶対托卵に決まってるだろ
直義「いーやこの顔絶対アニキの子ですぜ!」
30824/07/20(土)12:26:24No.1212962837+
>なんもかんも後醍醐帝が悪いんだけど
>天皇を悪く言えないからぼかして訳わからん感じになる
善悪の話だろうか?
正直朝廷が割れたのは自然な流れにも思えるし裏切りという点なら尊氏も相当だろう
30924/07/20(土)12:26:34No.1212962882+
>楠木正成があんな人気なら新田ももうちょい人気あっても良いよなぁ!?
[?]
31024/07/20(土)12:26:54No.1212962997+
最終的な勝利者の徳川と幼馴染なのも信長面白すぎる
31124/07/20(土)12:26:56No.1212963012+
>楠木正成があんな人気なら新田ももうちょい人気あっても良いよなぁ!?
楠公を間接的に殺したようなもんだからなぁ…
鎌倉攻め以外は致命的なやらかしばかりだし
31224/07/20(土)12:27:06No.1212963060+
>鎌倉幕府開いて源の三人が逝去してから一気に信長辺りまで飛ぶ感覚がある
>合間に金閣寺だの銀閣寺だの挟まりつつ
南北朝時代を経た室町はあまり研究が盛んでもなかった時期があるから仕方ないところもあると思う
31324/07/20(土)12:27:07No.1212963072+
>徳川は治世うますぎ
他の幕府と違って将軍がお飾りにならなかったのはどうやったの
31424/07/20(土)12:27:17No.1212963128+
>楠木正成があんな人気なら新田ももうちょい人気あっても良いよなぁ!?
戦績がね…
調子いいときはすごいんだけど人数増えるとポンコツになるのがね…
31524/07/20(土)12:27:28No.1212963173+
>>直冬に関してはマジで鬼滅の縁壱みたいなもんと思うしかない
>直冬ってそんなすごいのか
凄いかどうかでいえばマジで凄い
単騎なら尊氏より上っぽい
何より絶対に死ぬまで苦しめ続けるスリップダメージ与える
31624/07/20(土)12:27:33No.1212963197そうだねx1
>>>こいつなんであんなに直冬嫌いなの?
>>尊氏視点だと好きになる要素が一切ねぇ
>跡継ぎはもうとっくに義詮にして経験積ませてる所になんか庶子が出てこられてもね
今で言う風俗嬢が産んだ子なんて本当に自分の種なのかもわからんし…
でも対立している直義も師直も揃ってこいつ兄上(殿)の子だ…!って確信してるんだよな
31724/07/20(土)12:27:43No.1212963263+
>>なんもかんも後醍醐帝が悪いんだけど
>>天皇を悪く言えないからぼかして訳わからん感じになる
>善悪の話だろうか?
>正直朝廷が割れたのは自然な流れにも思えるし裏切りという点なら尊氏も相当だろう
いや頭の話じゃね?
めちゃくちゃだよ後醍醐
てか戦前ですらクソアホな後醍醐に最後まで忠義持った楠木正成しゅごい!って持ち上げ方されてた
31824/07/20(土)12:27:50No.1212963297そうだねx5
>これ絶対に兄上の子ですよ!
冷遇したのに何故か人を集めるキモいカリスマあって負け戦から意味わかんねえ勝利するキモい奴が息子なわけない!
31924/07/20(土)12:28:08No.1212963380+
直冬に関しては尊氏の憎しみも常軌を逸ししてるが直義も兄上の意見尊重しようよ
どこからどう見ても実子だったんだろうが
32024/07/20(土)12:28:14No.1212963420+
>足利直轄軍が弱いのは領土気前よくやりすぎたのもあるけど
>直義と高師直殺しちゃったのがでかいと思う
>その後は全部借り物の軍隊で戦っているようなもんで尊氏だからできたけど尊氏以外にできるわけなかった
室町直轄軍たる奉公衆は弱くないぞ
足利義満が率いて六分の一衆を撃破している
というか鎌倉将軍こそ借り物の軍なわけで
江戸はそもそも活躍する機会が無いけど
きたら弱体化していて農民や町人の方が強かった旗本
32124/07/20(土)12:28:30No.1212963493そうだねx7
>>これ絶対に兄上の子ですよ!
>冷遇したのに何故か人を集めるキモいカリスマあって負け戦から意味わかんねえ勝利するキモい奴が息子なわけない!
絶対に実子だわ…
32224/07/20(土)12:28:39No.1212963536+
>>>なんもかんも後醍醐帝が悪いんだけど
>>>天皇を悪く言えないからぼかして訳わからん感じになる
>>善悪の話だろうか?
>>正直朝廷が割れたのは自然な流れにも思えるし裏切りという点なら尊氏も相当だろう
>いや頭の話じゃね?
>めちゃくちゃだよ後醍醐
>てか戦前ですらクソアホな後醍醐に最後まで忠義持った楠木正成しゅごい!って持ち上げ方されてた
戦前は南朝正統論が有名だけど実は後醍醐の評価凄く微妙なんだよね
32324/07/20(土)12:28:53No.1212963601そうだねx4
信長爆誕
親父が地元でブイブイ言わせてる間にやんちゃ小僧する
やんちゃ小僧が親父の死の後に家を継ぐけどやんちゃしてた頃に舐められていたか周囲は敵だらけ
全部実力で黙らせる
弟との対立一度許すも…
家を一定落ち着かせられたなと思ったら格上の今川がそこまできていた…
みたいな密度でまだスタートラインなのは神様ちょっと筆ノリ過ぎ
尊氏の頃のお前はもっと輝いていたよ
32424/07/20(土)12:29:01No.1212963648+
>>これ絶対に兄上の子ですよ!
>冷遇したのに何故か人を集めるキモいカリスマあって負け戦から意味わかんねえ勝利するキモい奴が息子なわけない!
絶対兄上の子だわ
俺には分かる
とりあえず俺の養子にしときますね
32524/07/20(土)12:29:16No.1212963720そうだねx6
>>これ絶対に兄上の子ですよ!
>冷遇したのに何故か人を集めるキモいカリスマあって負け戦から意味わかんねえ勝利するキモい奴が息子なわけない!
>>これ絶対に兄上の子ですよ!
32624/07/20(土)12:29:17No.1212963725+
勲功をあげるたびに部下達を労い自分から率先して前線に出た直冬が我が陣営で慕われるわけないであろう
32724/07/20(土)12:29:33No.1212963801+
>>楠木正成があんな人気なら新田ももうちょい人気あっても良いよなぁ!?
>[?]
新田さんの?芸はもう見られないよな…
32824/07/20(土)12:29:33No.1212963802そうだねx3
逆に平家物語は話の軸が分かりやすいし有名な語り口もあるし強い
32924/07/20(土)12:29:45No.1212963863+
新田は使い走りとしては優秀なんだけど軍を率いる家格のあるやつが他にいないのがよくなかったって聞いた
33024/07/20(土)12:29:57No.1212963943+
楠木正成は当時に成立した文献ですらマジすごい!リスペクト!みたいな感じだけど
新田は新田だしなあ…
33124/07/20(土)12:30:06No.1212963991そうだねx1
>逆に平家物語は話の軸が分かりやすいし有名な語り口もあるし強い
義経の悲劇的な死も含めて完成されてる
33224/07/20(土)12:30:18No.1212964052+
楠木は研究が進んで更に評価が上がったらしくて凄いね
33324/07/20(土)12:30:26No.1212964105+
>他の幕府と違って将軍がお飾りにならなかったのはどうやったの
一応飾りにはなっていた
ただし飾りになる前段階で組織の重石になれる飾りとして舞台を整えられた
33424/07/20(土)12:30:58No.1212964266+
超合金MIKADOはやはり正しかった…
33524/07/20(土)12:31:01No.1212964293そうだねx4
>絶対兄上の子だわ
>俺には分かる
>とりあえず俺の養子にしときますね
直義がおかしくなったのは直冬のせいだ
絶対に許さないぞ…
33624/07/20(土)12:31:15No.1212964385+
>>絶対兄上の子だわ
>>俺には分かる
>>とりあえず俺の養子にしときますね
>直義がおかしくなったのは直冬のせいだ
>絶対に許さないぞ…
認知してください
33724/07/20(土)12:31:17No.1212964401+
兄弟仲よくて冷静沈着な弟がいーや絶対アニキの子だ!言い張るんだからよっぽど決定的な証拠あるんだろうなあ
33824/07/20(土)12:31:24No.1212964440+
新田をバカの強キャラにしたの酷いよね…
33924/07/20(土)12:31:32No.1212964485そうだねx2
徳川幕府は官僚機構の組立方がマジでえげつないほどすごい
神の君がうんこ漏らしながら勉強したのが活きてる
34024/07/20(土)12:31:42No.1212964540そうだねx1
行動が破天荒すぎて正面から扱いづらい人物なのはよく分かるけど
逃げ若でもこいつ出てきてる時が一番面白いからやっぱこの時代の主人公なんだろう
34124/07/20(土)12:31:42No.1212964541+
新田は千寿王に負けるからな
34224/07/20(土)12:31:47No.1212964559+
後醍醐は机上の空論だけなら最強だし…
34324/07/20(土)12:31:51No.1212964577+
>>>>こいつなんであんなに直冬嫌いなの?
>>>尊氏視点だと好きになる要素が一切ねぇ
>>跡継ぎはもうとっくに義詮にして経験積ませてる所になんか庶子が出てこられてもね
>今で言う風俗嬢が産んだ子なんて本当に自分の種なのかもわからんし…
>でも対立している直義も師直も揃ってこいつ兄上(殿)の子だ…!って確信してるんだよな
はは
似てないだろ?
34424/07/20(土)12:31:55No.1212964597そうだねx1
>信長爆誕
>親父が地元でブイブイ言わせてる間にやんちゃ小僧する
>やんちゃ小僧が親父の死の後に家を継ぐけどやんちゃしてた頃に舐められていたか周囲は敵だらけ
>全部実力で黙らせる
>弟との対立一度許すも…
>家を一定落ち着かせられたなと思ったら格上の今川がそこまできていた…
もうこの時点で凄いノリノリ過ぎる激動の展開過ぎるからな…
バトルもの漫画で言う所の序盤の強敵ボス展開をマジでやるんだから
34524/07/20(土)12:31:58No.1212964608+
どうでもいいんだけど京都って超主要地なのになんで守りにくい作りにしちゃったの
34624/07/20(土)12:32:36No.1212964794+
>行動が破天荒すぎて正面から扱いづらい人物なのはよく分かるけど
>逃げ若でもこいつ出てきてる時が一番面白いからやっぱこの時代の主人公なんだろう
というか時行パートがあんまり…
尊氏でも楠木でも出てたら普通に面白い分
34724/07/20(土)12:32:40No.1212964823そうだねx5
守りにくいってのは交通の要所ってことだからですかね
34824/07/20(土)12:33:16No.1212965012+
>楠木は研究が進んで更に評価が上がったらしくて凄いね
風見鶏野郎扱いされてた正儀の評価が上がってる
正行は活躍時期が短すぎるからあんまり掘り下げないのがな
34924/07/20(土)12:33:18No.1212965019+
尊氏視点では嫡子がきちんといるのに何それ知らん怖っな庶子が急にノコノコ出てきても荒らし嫌がらせ混乱の元だから嫌うのもわからんでもないが…
35024/07/20(土)12:33:19No.1212965025+
>みたいな密度でまだスタートラインなのは神様ちょっと筆ノリ過ぎ
徳川の伏線張ってるのも上手すぎだわ
35124/07/20(土)12:33:24No.1212965050+
だから福原に遷都しておけって
35224/07/20(土)12:33:37No.1212965119+
源平合戦の頃の後白河院とかやばい天皇が時々出てくるのはなんなの
35324/07/20(土)12:34:11No.1212965295そうだねx3
最後までデカいイベント盛りだくさんで最後は長く平和が続くってちゃんとハッピーエンドが待ってるから戦国時代は話作りやすいね…
35424/07/20(土)12:34:23No.1212965360+
>どうでもいいんだけど京都って超主要地なのになんで守りにくい作りにしちゃったの
唐の長安を元に作った政治都市なのでまず戦争の為に作った訳じゃないんだ
というか京に攻め込まれる時点で負けなんだ
35524/07/20(土)12:34:27No.1212965388+
新田さんは人望がないとかバカとか散々な言われようだけど
強さだけはちゃんと本物だから厄介なのだ
35624/07/20(土)12:34:36No.1212965427そうだねx2
京の都
燃えすぎ!荒れすぎ!
35724/07/20(土)12:34:37No.1212965435+
>兄弟仲よくて冷静沈着な弟がいーや絶対アニキの子だ!言い張るんだからよっぽど決定的な証拠あるんだろうなあ
後の世の人間にすらその後の行動や戦績から尊氏の子を確信されるの凄い
直義への愛の深さまで父譲りだ
35824/07/20(土)12:34:39No.1212965445そうだねx1
>源平合戦の頃の後白河院とかやばい天皇が時々出てくるのはなんなの
当時最高の教育を受けてる者たちだからそこに行動力が加わる時凄いことになるってだけ
35924/07/20(土)12:34:55No.1212965519+
>源平合戦の頃の後白河院とかやばい天皇が時々出てくるのはなんなの
元々天皇はやばい
権力がやばい
そのヤバすぎる権力コントロールミスって滅びたのが江戸幕府
それもこれも全部水戸のせい
36024/07/20(土)12:35:04No.1212965557+
>源平合戦の頃の後白河院とかやばい天皇が時々出てくるのはなんなの
だいたい白河院が悪い
36124/07/20(土)12:35:10No.1212965595そうだねx1
直冬は尊氏間接的に殺してから表に出なくなるのがオリキャラ感強い
36224/07/20(土)12:35:28No.1212965688+
>源平合戦の頃の後白河院とかやばい天皇が時々出てくるのはなんなの
昔は血の気が強い天皇家って印象がある
36324/07/20(土)12:35:46No.1212965806そうだねx1
京は確かに守りに弱いけど
鎌倉も大坂も滅亡してるからまあ本気で攻められればどこもそんなもんなのかもしれない
36424/07/20(土)12:35:48No.1212965814+
>どうでもいいんだけど京都って超主要地なのになんで守りにくい作りにしちゃったの
人が出入りしやすい土地だから繁栄してるんですね
36524/07/20(土)12:35:52No.1212965849+
>それもこれも全部水戸のせい
まじかよ水戸黄門空気読めねえやつだな
36624/07/20(土)12:36:12No.1212965959+
>源平合戦の頃の後白河院とかやばい天皇が時々出てくるのはなんなの
当時はまだそれだけ朝廷に権力がまだあったから
完全にお飾りになっちゃうともう有名になりようもない
36724/07/20(土)12:36:26No.1212966035+
教育なんて受けてなさそうな赤松とか楠木が死ぬほど強いのはなんなの
36824/07/20(土)12:36:33No.1212966080そうだねx1
>京の都
>燃えすぎ!荒れすぎ!
だから源平合戦の時代に木曾義仲が京に入ったはいいが治安をよく出来なかったのであっさりと見限られた
36924/07/20(土)12:36:35No.1212966089そうだねx1
>バトルもの漫画で言う所の序盤の強敵ボス展開をマジでやるんだから
桶狭間以上の運ゲーがもうないのがやばい
37024/07/20(土)12:36:39No.1212966113+
後白河は化け物2連発相手になんとかやりくりしてる側だったから…
相手が化け物すぎてどんどん追い詰められてるし…
37124/07/20(土)12:37:11No.1212966285そうだねx2
>教育なんて受けてなさそうな赤松とか楠木が死ぬほど強いのはなんなの
地域の支配者層がそれなりの教育受けてないわけがないだろ
37224/07/20(土)12:37:14No.1212966298+
>>それもこれも全部水戸のせい
>まじかよ水戸黄門空気読めねえやつだな
そもそも将軍家嫌いだからディスするためだけに作った歴史書だからな
37324/07/20(土)12:37:37No.1212966427+
鎌倉幕府も成立までは神様の筆ノってたんですよ
成立後は頼朝死亡!
鎌倉幕府はどうなってしまうんだー!!
跡継ぎ死亡!!
鎌倉幕府はどうなってしまうんだー!!
みたいな引き延ばししてたら途中でやる気無くなったかして頼朝の嫁の家が取り仕切るようになりましたで良いだろになった
37424/07/20(土)12:37:47No.1212966473+
>鎌倉も大坂も滅亡してるからまあ本気で攻められればどこもそんなもんなのかもしれない
正直幕末の江戸も結構危なかったしな
37524/07/20(土)12:37:49No.1212966481そうだねx1
新田君は個人武勇は凄まじいし小規模な軍の部隊長とかだと滅茶苦茶有能だよ
軍の規模が大きくなると全然統制取れなくなるだけで
37624/07/20(土)12:38:04No.1212966543+
よう考えたら大昔にあいつ権力振りかざしてムカつくから処す?処す?
して母親の目の前で友人と一緒にぶっ殺したような武闘派だった
宮家
37724/07/20(土)12:38:05No.1212966553+
>バトルもの漫画で言う所の序盤の強敵ボス展開をマジでやるんだから
でも存命信玄と直接雌雄を決することが出来なかった点は作者分かってないと思う
37824/07/20(土)12:38:09No.1212966577+
>新田君は個人武勇は凄まじいし小規模な軍の部隊長とかだと滅茶苦茶有能だよ
>軍の規模が大きくなると全然統制取れなくなるだけで
乃木さんかな…
37924/07/20(土)12:38:23No.1212966657+
新田君は良くも悪くも北関東のヤンキー感がある
38024/07/20(土)12:38:32No.1212966714+
>>バトルもの漫画で言う所の序盤の強敵ボス展開をマジでやるんだから
>桶狭間以上の運ゲーがもうないのがやばい
あれ以降は金を稼いで兵や武器を揃えていく形になっていくしな…
38124/07/20(土)12:38:40No.1212966768+
順当に天皇になった人より臨時や代打や繋ぎでなった人の方が当然バイタリティがある
戦乱期はそういう不慮の即位が発生しやすい
38224/07/20(土)12:38:46No.1212966798そうだねx2
>でも存命信玄と直接雌雄を決することが出来なかった点は作者分かってないと思う
ちょっとあそこらへん作者が王道を嫌ってた時期よね
38324/07/20(土)12:39:05No.1212966916+
>新田君は良くも悪くも北関東のヤンキー感がある
立ち上がった理由もザッケンナオラー!って感じだしな…
38424/07/20(土)12:39:07No.1212966920そうだねx2
>鎌倉幕府も成立までは神様の筆ノってたんですよ
>成立後は頼朝死亡!
初手でもうインパクトの為に展開しくじった感ある
義経はあそこがベストな死に際だけどその分頼朝は殺しちゃだめだろ!
38524/07/20(土)12:39:09No.1212966932+
>>源平合戦の頃の後白河院とかやばい天皇が時々出てくるのはなんなの
>昔は血の気が強い天皇家って印象がある
大化の改新で蘇我氏粛清した天智天皇と壬申の乱で甥と戦争して自殺に追い込んで天皇の地位を得た天武天皇兄弟がいるから先祖返りとも言える
38624/07/20(土)12:39:40No.1212967096そうだねx4
>>でも存命信玄と直接雌雄を決することが出来なかった点は作者分かってないと思う
>ちょっとあそこらへん作者が王道を嫌ってた時期よね
勝たせ方思い浮かばなかったのかな…
38724/07/20(土)12:39:40No.1212967098+
>>バトルもの漫画で言う所の序盤の強敵ボス展開をマジでやるんだから
>でも存命信玄と直接雌雄を決することが出来なかった点は作者分かってないと思う
だが生前の信玄と幾度も川中島合戦をした上杉謙信!これだ!
38824/07/20(土)12:39:56No.1212967175+
>>鎌倉幕府も成立までは神様の筆ノってたんですよ
>>成立後は頼朝死亡!
>初手でもうインパクトの為に展開しくじった感ある
>義経はあそこがベストな死に際だけどその分頼朝は殺しちゃだめだろ!
これ暗殺じゃ…
38924/07/20(土)12:40:27No.1212967337+
>>>バトルもの漫画で言う所の序盤の強敵ボス展開をマジでやるんだから
>>でも存命信玄と直接雌雄を決することが出来なかった点は作者分かってないと思う
>だが生前の信玄と幾度も川中島合戦をした上杉謙信!これだ!
武田が滅んだ原因きたな…
39024/07/20(土)12:40:28No.1212967343+
新田くんは戦術価値はとても高いが戦略的価値はない
アムロみたいな人
39124/07/20(土)12:40:49No.1212967453+
>>鎌倉幕府も成立までは神様の筆ノってたんですよ
>>成立後は頼朝死亡!
>初手でもうインパクトの為に展開しくじった感ある
>義経はあそこがベストな死に際だけどその分頼朝は殺しちゃだめだろ!
大分ヘイト溜まってたからそろそろ因果応報させとかないと読者のストレスマネイジメントがね…
39224/07/20(土)12:41:11No.1212967570+
fu3750009.jpg
39324/07/20(土)12:41:22No.1212967640そうだねx2
この辺の歴史ものに人気がないのは何やってるかわからないからだと思う
応仁の乱とかも
39424/07/20(土)12:41:37No.1212967752+
>徳川幕府は官僚機構の組立方がマジでえげつないほどすごい
>神の君がうんこ漏らしながら勉強したのが活きてる
江戸幕府の官僚制度の整備は家光期なので
そうなんでも単純に家康に帰すわけでもない
39524/07/20(土)12:42:13No.1212967963+
>この辺の歴史ものに人気がないのは何やってるかわからないからだと思う
>応仁の乱とかも
著名な著作がないからだと思う
39624/07/20(土)12:42:15No.1212967972+
>fu3750009.jpg
親父が死んでパタッとやる気が無くなって消えていた人だった気がする
39724/07/20(土)12:42:20No.1212967996そうだねx2
キャッチーな人物出てるとか面白いイベント多いって人気だけじゃなくて研究の進歩スピードにも露骨に出るんだなって…
39824/07/20(土)12:42:43No.1212968142そうだねx3
>>>鎌倉幕府も成立までは神様の筆ノってたんですよ
>>>成立後は頼朝死亡!
>>初手でもうインパクトの為に展開しくじった感ある
>>義経はあそこがベストな死に際だけどその分頼朝は殺しちゃだめだろ!
>これ暗殺じゃ…
まだ頼朝に死んで貰っちゃ困る人の方が周りに多いから微妙なところ
39924/07/20(土)12:42:46No.1212968163+
承久の乱が巻展開すぎる
40024/07/20(土)12:43:12No.1212968294そうだねx2
>この辺の歴史ものに人気がないのは何やってるかわからないからだと思う
南北朝に天皇家を分けて大義名分作って内紛までは分かる
気軽に南北行き来するんじゃないよ!
40124/07/20(土)12:43:24No.1212968382+
尊氏と直義の中を引き裂くためだけに出てきた直冬って夢女子のオリキャラだろ
40224/07/20(土)12:43:25No.1212968389+
応仁の乱の名前自体はよく目にしたりするから名前だけは知ってる人は多いだろうけど
じゃあ細やかに何が起きてどう終わったか詳細を言ってみてくれと言われると…
40324/07/20(土)12:43:32No.1212968430+
応仁の乱は新九郎読んでてもえぇ…?って戸惑ってるうちに次のえぇ…?が来る
享徳の乱はもうむりわからない
40424/07/20(土)12:43:41No.1212968470+
父方は源氏系で北朝だけど母方は南朝で平氏系なので俺はゆくゆくは若様のために母方の実家の養子になろうかと考えている
けしてホモだからじゃないよ
40524/07/20(土)12:43:53No.1212968520+
>キャッチーな人物出てるとか面白いイベント多いって人気だけじゃなくて研究の進歩スピードにも露骨に出るんだなって…
その時代に人気があるかどうかで研究者の人数変わるからね…
40624/07/20(土)12:44:02No.1212968583そうだねx3
なんだったら頼朝に一番死んで欲しくないの頼朝の嫁の実家ポジの北条さんところですしね…
40724/07/20(土)12:44:03No.1212968584+
>応仁の乱の名前自体はよく目にしたりするから名前だけは知ってる人は多いだろうけど
>じゃあ細やかに何が起きてどう終わったか詳細を言ってみてくれと言われると…
えーと…まずお家騒動があって?
40824/07/20(土)12:44:11No.1212968631+
>親父が死んでパタッとやる気が無くなって消えていた人だった気がする
目的が直義の復讐みたいな感じだから…
40924/07/20(土)12:44:12No.1212968641そうだねx1
尊氏と直義が対立して尊氏と直義が勝つの意味わからなくない?
41024/07/20(土)12:44:23No.1212968690+
新田は身内で固められると強いけど
基本軽んじられてるから身内以外が混じってくる戦になると統制がとれん
41124/07/20(土)12:44:36No.1212968754+
>著名な著作がないからだと思う
太平記「あの」
41224/07/20(土)12:44:38No.1212968764+
いやだって太平記ダイジェスト本読んだけど尊氏くんが南朝入りしたあたりは本当に理解できないもん
なんなのこいつ
41324/07/20(土)12:44:52No.1212968839+
三英傑は誰切り取っても主人公に相応しい人生だからずるい
下層からの成り上がり!
主君の非業の死から天下人!
老害化して後継もうまくいかないビターエンド!

人質から始まる
幼馴染が天下人直前に暗殺!
その部下だったやつが上司になって臥薪嘗胆!
関ヶ原!
平和の礎築いてハッピーエンド!
41424/07/20(土)12:44:53No.1212968848+
>承久の乱が巻展開すぎる
戦後は好漢の泰時くんが御成敗式目出して鎌倉は平和になりましたでいい締めだったよねこのアニメ
41524/07/20(土)12:44:58No.1212968878+
>この辺の歴史ものに人気がないのは何やってるかわからないからだと思う
>応仁の乱とかも
朝廷対武家政権をテーマにした鎌倉と群雄割拠のバトルロイヤルを制して天下を取れ!の戦国時代に比べるとえーっ!?朝廷が2つ!?失望しました北朝やめて南朝に従いますの手のひら返しが連発出来る南北朝時代は訳わかんなすぎ
41624/07/20(土)12:45:03No.1212968904+
そもそも天皇が表に出てきすぎるから研究してたらそれだけで石投げられてた時期が長いのがね
41724/07/20(土)12:45:21No.1212969000+
>尊氏と直義が対立して尊氏と直義が勝つの意味わからなくない?
作者は酒を飲みながら書いたのか?
41824/07/20(土)12:45:22No.1212969014そうだねx4
むしろ頼朝の死で立場危うくなったのは北条だからな
41924/07/20(土)12:45:32No.1212969046そうだねx1
>応仁の乱は新九郎読んでてもえぇ…?って戸惑ってるうちに次のえぇ…?が来る
>享徳の乱はもうむりわからない
個人単位で考えると個人個人の感情自体はわかるとまでは書いてくれたんだよ新九郎はあれでも…
42024/07/20(土)12:45:40No.1212969087+
昔やった大河ドラマは人気出たんだけどね
だいぶトレンディな感じにされてたけど
fu3750020.jpg
42124/07/20(土)12:45:51No.1212969156そうだねx2
応仁の乱はまず派閥争いがあって
それに乗っかって色んな家が自分のとこの問題を解決しようとしたので超絶ぐだぐだ化する
42224/07/20(土)12:46:05No.1212969225+
でも承久の乱は締めとしてよくできてるんだよな
平家を倒して奥州藤原氏も征伐して
ラスボスが上皇とかこれ以上ない締めだ
42324/07/20(土)12:46:15No.1212969289+
>>尊氏と直義が対立して尊氏と直義が勝つの意味わからなくない?
>作者は酒を飲みながら書いたのか?
理屈は通ってるんだよ理屈は
本気でその理屈通す奴がいるとは思わなかっただけで
42424/07/20(土)12:46:22No.1212969333+
応仁の乱ってボコボコにしたと思ったら横から殴られての繰り返しで主要キャラがどんどん変わっていく感じ?
42524/07/20(土)12:46:44No.1212969441+
>応仁の乱はまず派閥争いがあって
>それに乗っかって色んな家が自分のとこの問題を解決しようとしたので超絶ぐだぐだ化する
みんながみんな乗るしかねぇこのビッグウェーブに!した結果だからね
42624/07/20(土)12:46:51No.1212969479+
あんまり研究されないから何が起きたかよく分からないままで人気でなくて研究しようとする人が少ない悪循環…
42724/07/20(土)12:46:53No.1212969489+
>fu3750020.jpg
片岡鶴太郎の北条高時が凄すぎてあそこがピークだったね
予算もあそこで鎌倉燃やして尽きたし
42824/07/20(土)12:47:10No.1212969582+
>尊氏と直義が対立して尊氏と直義が勝つの意味わからなくない?
尊氏「いや対立してたのは師直で負けたのも師直だよ」
周囲「???」
42924/07/20(土)12:47:10No.1212969587+
これ史実どおりに書いていったら脚本的に意味わからなくならないのかな
43024/07/20(土)12:47:15No.1212969612+
>なんだったら頼朝に一番死んで欲しくないの頼朝の嫁の実家ポジの北条さんところですしね…
権威の拠り所が「うちは源頼朝の外戚」の一点突破だけでなんとか誤魔化しながらやってる無位無冠の北条
苦労の末結果オーライだったから源氏滅亡全ての黒幕扱いに
43124/07/20(土)12:47:25No.1212969662そうだねx2
>でも承久の乱は締めとしてよくできてるんだよな
>平家を倒して奥州藤原氏も征伐して
>ラスボスが上皇とかこれ以上ない締めだ
こりゃあ作者の次回作にも期待だな
外伝の海外チーム強襲編の元寇もなかなかだったし
43224/07/20(土)12:47:52No.1212969814+
敵に囲まれてもうダメだ自害しようした死ねないやっぱり戦おう勝った
ちょっと話盛ってるよね
43324/07/20(土)12:47:54No.1212969816そうだねx2
センゴク書いた漫画家が仙石家研究の第一人者になっちまうくらい
キャッチーな創作ってだいじだよな
43424/07/20(土)12:48:00No.1212969842+
応仁の乱は僕が考えた部将を整合性考えずに出しまくったような関係者増えすぎ複雑すぎ感がデカい
43524/07/20(土)12:48:10No.1212969907+
>むしろ頼朝の死で立場危うくなったのは北条だからな
その結果鎌倉殿の13人になって御家人バトルロイヤルの始まりだからな
43624/07/20(土)12:48:10No.1212969908+
>そもそも天皇が表に出てきすぎるから研究してたらそれだけで石投げられてた時期が長いのがね
面倒臭いから研究されなくなって
その内面倒臭いのが居なくなっても人気無いから研究進まないって悪循環がね…
それでも今は昔と比べれば色々解ってきたけど
43724/07/20(土)12:48:54No.1212970149+
今更ながら皇居に楠木像があることを知ったよ
43824/07/20(土)12:49:05No.1212970208+
>センゴク書いた漫画家が仙石家研究の第一人者になっちまうくらい
>キャッチーな創作ってだいじだよな
作るか…大河ドラマ逃げ上手の若君…!
43924/07/20(土)12:49:07No.1212970220+
>正直幕末の江戸も結構危なかったしな
よく無血開城まで持っていけたよな…
44024/07/20(土)12:49:10No.1212970229+
頼朝という大義名分を無くした結果立ちはだかる全てを滅ぼさなきゃいけなくなった北条
44124/07/20(土)12:49:10No.1212970232+
>これ史実どおりに書いていったら脚本的に意味わからなくならないのかな
意味がわからないところは史実でも意味がわかりませんでした!どうでしたか!して尊氏の不気味さを引き上げる演出にしてるから…
44224/07/20(土)12:49:18No.1212970271+
読み手の人間不信を助長するばかりの混沌ぶり
44324/07/20(土)12:49:58No.1212970482そうだねx2
>>センゴク書いた漫画家が仙石家研究の第一人者になっちまうくらい
>>キャッチーな創作ってだいじだよな
>作るか…大河ドラマ逃げ上手の若君…!
あんなエッチな美ショタ見つけるの大変だろ…
44424/07/20(土)12:50:00No.1212970496そうだねx5
>センゴク書いた漫画家が仙石家研究の第一人者になっちまうくらい
>キャッチーな創作ってだいじだよな
マイナー武将を主人公として描くため研究者とも協力して史料いっぱい集めた結果
これまで誰にも発見されてなかった主人公のクソアホ行動を見つけて「これどう書けばいいんだ!?」ってなるのいいよね…
結果イカンのイ誕生
44524/07/20(土)12:50:10No.1212970549そうだねx1
しかし凄いよな
ジャンプの歴史ものなら花の慶次の次くらいの長期連載じゃねぇのか
44624/07/20(土)12:50:37No.1212970690+
>いやだって太平記ダイジェスト本読んだけど尊氏くんが南朝入りしたあたりは本当に理解できないもん
そこ以外は理解できたってことは南朝方の怨霊大決戦はきちんと理解できたの?
44724/07/20(土)12:50:41No.1212970717+
プライベートは後醍醐信者だけど仕事で政敵やってる尊氏
どう考えても仕事で忠臣やってる楠木
何故か忠義を評価されるのは楠木
44824/07/20(土)12:51:00No.1212970797そうだねx3
>>>センゴク書いた漫画家が仙石家研究の第一人者になっちまうくらい
>>>キャッチーな創作ってだいじだよな
>>作るか…大河ドラマ逃げ上手の若君…!
>あんなエッチな美ショタ見つけるの大変だろ…
アニメでより妖艶な美ショタになったの凄いよね…
44924/07/20(土)12:51:11No.1212970859+
これが最後は血の膿におぼれて死ぬとは
45024/07/20(土)12:51:21No.1212970919そうだねx2
>しかし凄いよな
>ジャンプの歴史ものなら花の慶次の次くらいの長期連載じゃねぇのか
前田慶次も花の慶次が無かったらここまで有名にはなってなかったと思う
45124/07/20(土)12:51:27No.1212970950そうだねx6
>プライベートは後醍醐信者だけど仕事で政敵やってる尊氏
>どう考えても仕事で忠臣やってる楠木
>何故か忠義を評価されるのは楠木
疑問の余地ねえだろ!
45224/07/20(土)12:51:28No.1212970955+
明智光秀とかそうだけの調べれば調べるほどわからない男って元来魅力的だよね
でも尊氏については調べれば調べるほどなんだこいつ…
45324/07/20(土)12:51:29No.1212970969+
中央政権で起こった権力闘争に地方の有力者を武力団体として招き寄せた結果政権弱体化が周知されて地方で自助努力のための紛争が勃発する…
あれ?これら三国志の後漢末期じゃね?
45424/07/20(土)12:51:52No.1212971080+
何かこの時代やこいつが話題になってるから本腰入れて研究するか!って人は割と多い
45524/07/20(土)12:51:53No.1212971085そうだねx1
>アニメでより妖艶な美ショタになったの凄いよね…
動きと声と色が着いたら色気がすんごい
45624/07/20(土)12:52:12No.1212971183+
戦国時代はヤッスがきっちり纏めてくれるから物語にしても綺麗に終わる
45724/07/20(土)12:52:17No.1212971209+
>プライベートは後醍醐信者だけど仕事で政敵やってる尊氏
>どう考えても仕事で忠臣やってる楠木
>何故か忠義を評価されるのは楠木
裏切らないのが忠臣だからな
能力的には引けを取らないのに裏切ったから尊氏の手下その三ぐらいの扱いになる赤松
45824/07/20(土)12:52:24No.1212971244そうだねx1
>プライベートは後醍醐信者だけど仕事で政敵やってる尊氏
>どう考えても仕事で忠臣やってる楠木
>何故か忠義を評価されるのは楠木
嫌なことでも理不尽な命でも従いましょうって上からしたらこんなに都合いい人物いねえからな
45924/07/20(土)12:52:37No.1212971319+
仕事忠義の正成君はまあこれも仕事だからで文句は言うけど裏切りはしないのが良いよね
尊氏!!!それにしても比べておまえはなんだ!!!!
46024/07/20(土)12:52:40No.1212971342+
戦に負けて敗走した武将がなんか勝った側から寝返りで仲間増えていった何を言っているのか分からないと思うが
46124/07/20(土)12:52:41No.1212971348+
あの時代は裏切るのが当たり前だから裏切らない楠木さんすげーってなるんだよ
46224/07/20(土)12:52:56No.1212971421+
fu3750036.jpeg
悪人番付みるとこの前後の時代のキャラめっちゃいる
46324/07/20(土)12:53:05No.1212971467+
>>いやだって太平記ダイジェスト本読んだけど尊氏くんが南朝入りしたあたりは本当に理解できないもん
>そこ以外は理解できたってことは南朝方の怨霊大決戦はきちんと理解できたの?
まあ当時の宗教観だとそういう扱いになるんかなー
所詮日本でも易姓革命が前提にされてたような時代だしなーってくらいですかね
そこはもう明らかに創作って分かるから斜めに流せばいいと思います
46424/07/20(土)12:53:07No.1212971479+
>能力的には引けを取らないのに裏切ったから尊氏の手下その三ぐらいの扱いになる赤松
GODAI GOが冷遇したからじゃないですかね…
46524/07/20(土)12:53:18No.1212971531そうだねx2
花の慶次スゴいよね
何が凄いって前田慶次って前田利家より歳上
46624/07/20(土)12:53:24No.1212971561+
たまに「でも太平記に記されてた史実だから…」って意見あるけど
そうなると太平記に書かれてる後醍醐天皇の怨霊が楠木正成の霊を女にする展開が史実になってしまう
46724/07/20(土)12:53:42No.1212971651+
>尊氏取り扱うキャッチーな創作物が不足してるんじゃないか?
>そもそもこの時代の現代創作が全然ない
>なんでかって?人気が無い
この時代って扱いが難しい上に敵味方が入り乱れる上に勝者や勝利条件があやふやで個人名や事件名のキャッチーさもあんまり無いし人気キャラがいいとこ楠木公くらいだからな…
46824/07/20(土)12:53:50No.1212971686+
>悪人番付みるとこの前後の時代のキャラめっちゃいる
幕末は南北朝ブームだったから
討幕の前例が後醍醐だったわけだしね
46924/07/20(土)12:53:57No.1212971728そうだねx2
>たまに「でも太平記に記されてた史実だから…」って意見あるけど
>そうなると太平記に書かれてる後醍醐天皇の怨霊が楠木正成の霊を女にする展開が史実になってしまう
無論史実よ
47024/07/20(土)12:53:57No.1212971733+
うどん好きがちょいちょい挟まる史実要素
47124/07/20(土)12:54:14No.1212971836そうだねx2
>そうなると太平記に書かれてる後醍醐天皇の怨霊が楠木正成の霊を女にする展開が史実になってしまう
史実だが
47224/07/20(土)12:54:15No.1212971846+
>何が凄いって前田慶次って前田利家より歳上
そうだったの!?
47324/07/20(土)12:54:30No.1212971911+
>fu3750036.jpeg
>悪人番付みるとこの前後の時代のキャラめっちゃいる
足利直義こんなに上なの?
レイパー高師直よりも?
47424/07/20(土)12:54:41No.1212971965そうだねx2
>戦国時代はヤッスがきっちり纏めてくれるから物語にしても綺麗に終わる
何よりもその後200年以上平和な時代を築きましたって事実が強過ぎる
47524/07/20(土)12:55:05No.1212972115そうだねx2
死後に後醍醐の女になれるってそんなん尊氏が嫉妬するだろ
47624/07/20(土)12:55:07No.1212972124+
>fu3750036.jpeg
>悪人番付みるとこの前後の時代のキャラめっちゃいる
当時のイデオロギーに基づいて大体の人物が朝廷に逆らったかどうかが悪の基準とされている中
別にそうじゃないのに上位に来た石田三成が本当の意味で一番嫌われていると考えられる
47724/07/20(土)12:55:09No.1212972138+
悪霊大戦のあたりはもう監修ついてないからな
監修つかなくなると暴走するのは現代にもよくある
47824/07/20(土)12:55:17No.1212972174+
>戦に負けて敗走した武将がなんか勝った側から寝返りで仲間増えていった何を言っているのか分からないと思うが
九州に関しては前々から動いてたっぽいのは解ってきてる
太平記のその時期は直義の編集も入ってるから箔付けとしてぼかしたんだろうな
47924/07/20(土)12:55:21No.1212972191+
>たまに「でも太平記に記されてた史実だから…」って意見あるけど
>そうなると太平記に書かれてる後醍醐天皇の怨霊が楠木正成の霊を女にする展開が史実になってしまう
何のための史料批判だよ
一零じゃないの
48024/07/20(土)12:55:22No.1212972197そうだねx2
散々なことやりまくっておいて後醍醐天皇に本当に敬愛してるんですごめんねメール送りまくるの当時の周りの人たちからすると怖すぎたと思う
48124/07/20(土)12:55:29No.1212972231+
>戦前はクソキャラだったんだっけ尊氏
官軍の敵対者だからね
48224/07/20(土)12:55:32No.1212972246+
>>それもこれも全部水戸のせい
>まじかよ水戸黄門空気読めねえやつだな
吉田松陰を処刑せよ!
48324/07/20(土)12:55:37No.1212972278+
でも去年の直木賞も足利尊氏だし一大ブームきてない?
48424/07/20(土)12:55:51No.1212972342+
>花の慶次スゴいよね
>何が凄いって前田慶次って前田利家より歳上
そもそも慶次の生まれたタイミング若干不詳だし…
48524/07/20(土)12:56:51No.1212972661+
尊氏だって足利家当主って立場さえなければ天皇の忠臣でいただろうから…
なんだかんだでちゃんと武士全体のことを考えて自分の意思とは違うこと選べるから尊氏は偉いよ
選ぶまでにむっちゃメンヘラるけど
48624/07/20(土)12:56:58No.1212972682+
>そもそも天皇が表に出てきすぎるから研究してたらそれだけで石投げられてた時期が長いのがね
今上天皇「じゃあ俺がやるわ」
48724/07/20(土)12:57:00No.1212972692+
一応言っておくけど太平記で楠木正成が女になったわけじゃないからな!
鬼女になるシーンがあるだけで!!
48824/07/20(土)12:57:10No.1212972746+
>>戦前はクソキャラだったんだっけ尊氏
>官軍の敵対者だからね
朝廷裏切って幕府建てた人なんで
言っちゃったら戦前って徳川幕府倒して朝廷が政府建てた流れだから
尊氏みたいにまた幕府作るぞ!ってやつ出てきたら大問題だからね
48924/07/20(土)12:57:17No.1212972781+
クソ真面目に歴史学者からあいつは精神疾患だからって言われる男足利尊氏
49024/07/20(土)12:57:27No.1212972840+
>鬼女になるシーンがあるだけで!!
!?
49124/07/20(土)12:57:54No.1212972967+
既婚女性か…
49224/07/20(土)12:58:40No.1212973206+
勝因・なんか勝った
はこいつしか知らん
49324/07/20(土)12:58:53No.1212973272+
>一応言っておくけど太平記で楠木正成が女になったわけじゃないからな!
>鬼女になるシーンがあるだけで!!
え……!?
49424/07/20(土)12:59:15No.1212973378+
よかったー
万世一系でー
49524/07/20(土)12:59:23No.1212973414+
>クソ真面目に歴史学者からあいつは精神疾患だからって言われる男足利尊氏
昔は知らんが今は専門家でもないのに文献だけで判断するもんじゃないって感じだよ
49624/07/20(土)12:59:30No.1212973451+
現代で太平記の記述信じてる人は逃げ若の尊氏並みの精神疾患があると思う
49724/07/20(土)12:59:55No.1212973573+
>既婚女性か…
まぁ息子3人もいるからな
49824/07/20(土)12:59:57No.1212973587+
>アニメでより妖艶な美ショタになったの凄いよね…
末裔だという人が若様に狂わされていてダメだった


fu3750020.jpg fu3749834.jpg fu3750036.jpeg 1721442389170.jpg fu3750009.jpg