二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719584252132.jpg-(25268 B)
25268 B24/06/28(金)23:17:32No.1205435876そうだねx15 00:41頃消えます
結局全部ミケラが悪い!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/28(金)23:18:26No.1205436144そうだねx16
やりたいことは分かるが何もかも棄てすぎ!
224/06/28(金)23:18:52No.1205436280+
洗脳ホモセックスで搾り取ったモーグにラダーンをインストール!
324/06/28(金)23:19:29No.1205436477+
褪せ人くんは何がしたかったの
424/06/28(金)23:19:47No.1205436572+
みけーら的にはモーグの身体は理想的だったんだよな…
524/06/28(金)23:20:00No.1205436644そうだねx2
やっとラダーン倒せた
結論から言うとティエリエ呼んでたから負け続けてたみたいだ
分身とタッグ組むだけにしたらあっけなく勝てた
624/06/28(金)23:20:25No.1205436774+
ラダーンは何がしたかったの?
724/06/28(金)23:20:44No.1205436884+
ミケラダーンどうしても倒せないからしもんきん盾チクしようと思うんだけど
盾で受けるだけなら能力値足りてなくても問題ないよね?
824/06/28(金)23:20:45No.1205436885そうだねx4
>褪せ人くんは何がしたかったの
奴の行動に理由を求めるな
ただそこに居たらよくわからないけど片っ端から殺して回るキリングマシーンぞ
924/06/28(金)23:21:11No.1205437021そうだねx3
>褪せ人くんは何がしたかったの
わからん…行けたから行った…襲ってきたから殺した…
1024/06/28(金)23:21:17No.1205437050そうだねx7
>ラダーンは何がしたかったの?
本人は星を止めつつ元気にやっていただけなんですけど…
1124/06/28(金)23:21:43No.1205437218そうだねx2
ソードランス血派生でも筋Bあるから筋神で血の徴収つけるとめちゃくちゃ強いーってなる
1224/06/28(金)23:21:53No.1205437279+
>>ラダーンは何がしたかったの?
>本人は星を止めつつ元気にやっていただけなんですけど…
ラニ様の為に死んでよ〜😭
1324/06/28(金)23:22:05No.1205437337そうだねx2
>みけーら的にはモーグの身体は理想的だったんだよな…
真に理想なのはゴッドウィンだったと思う
1424/06/28(金)23:22:10No.1205437370そうだねx8
>結論から言うとティエリエ呼んでたから負け続けてたみたいだ
私は貴方を許せそうにありません
1524/06/28(金)23:22:40No.1205437524+
今獅子舞倒したけど俺なんで獅子舞倒してるんだ?
というかこの塔の街に行く理由なんだ?
1624/06/28(金)23:23:14No.1205437705そうだねx6
狭間の地の王候補が影の地に何しに来てんの…ミケラの王と雌雄を決そうというのか…
それもマリカと黄金樹の導きなら仕方ないね…とはレダさんの談
本当に導かれたのかは知らない
1724/06/28(金)23:23:23No.1205437747+
ミケラ周りは深堀されたけど分からんことは分からん
1824/06/28(金)23:23:24No.1205437752そうだねx7
>今獅子舞倒したけど俺なんで獅子舞倒してるんだ?
だっておめえロックオンできるんだぜ?
1924/06/28(金)23:23:24No.1205437754そうだねx15
>ミケラダーンどうしても倒せないからしもんきん盾チクしようと思うんだけど
>盾で受けるだけなら能力値足りてなくても問題ないよね?
そんな甘い話はない
2024/06/28(金)23:23:24No.1205437759+
褪せ人呼んでなかったらどうなってた?
2124/06/28(金)23:23:28No.1205437778+
僻地の片隅のひっそりたってるほぼ廃屋の館に
こないでって二度も言われたのに幻影破ってまで押し入って
慕われてた主を殺した猟奇殺人鬼がいるらしい
2224/06/28(金)23:23:43No.1205437840そうだねx16
>真に理想なのはゴッドウィンだったと思う
いいですよねミケラの兄さま早く正しく死んでねって言葉の意味が変わる奴
2324/06/28(金)23:23:53No.1205437897+
俺ティエリエさんって会ってすらいないんだよね
ルーン砕けて石棺行ってなんかトリーナいる…ってなったけどイベント起きないし殺された
2424/06/28(金)23:24:02No.1205437943そうだねx2
>だっておめえロックオンできるんだぜ?
ラニ様はこんな蛮族のどこに惚れたんだ?
2524/06/28(金)23:24:26No.1205438084そうだねx1
>>だっておめえロックオンできるんだぜ?
>ラニ様はこんな蛮族のどこに惚れたんだ?
ロックオンされなかったところ
2624/06/28(金)23:24:36No.1205438137+
>褪せ人呼んでなかったらどうなってた?
魅了砕けて三々五々しかけた状態でメスメル倒せるかで手詰まりじゃない?
2724/06/28(金)23:24:55No.1205438232そうだねx2
>俺ティエリエさんって会ってすらいないんだよね
>ルーン砕けて石棺行ってなんかトリーナいる…ってなったけどイベント起きないし
うん
>殺された
蜜飲んでんじゃねぇよ!
2824/06/28(金)23:25:03No.1205438271+
サソリ川の地下墓のこの先、死があるぞってメッセージ見てははーん隠し扉の先にバジリスクいるんだなと思ってローリングしたらそのまま奈落に落ちて笑ったいや笑えない
2924/06/28(金)23:25:14No.1205438356+
た…倒せた…レナーラ倒せた…
月隠持ってティシーちゃんじゃなくてもう一人の僕と戦ったら普通に勝てた…
何十回と倒されてたのに嫌にあっけない達成感もない勝った気がしないよ…
3024/06/28(金)23:25:25No.1205438411+
2周目やってて思ったけど攻撃激しすぎるせいでスタミナにどんだけステ振ったかで難易度相当変わるね
1周目は避けた後に攻撃するとスタミナ切れて次の敵のターンで回避とガード出来ないこと結構あったわ
3124/06/28(金)23:25:29No.1205438434+
俺を王に選ばないやつはころす
3224/06/28(金)23:25:32No.1205438447+
保管庫屋根裏って彼方と遺灰だけ?他に行けるところとかある?
3324/06/28(金)23:25:59No.1205438606+
盾チクなら勝ちやすいけど
考えなしにやって勝てるほど簡単な相手じゃないぞアレ
3424/06/28(金)23:26:06No.1205438654+
>魅了砕けて三々五々しかけた状態でメスメル倒せるかで手詰まりじゃない?
内輪もめした結果メスメル戦に来れるの角人と無関係な別の陣営の人だけってのがグダグダ過ぎる…
3524/06/28(金)23:26:09No.1205438664そうだねx5
>た…倒せた…レナーラ倒せた…
おめでとうレラーナだ
3624/06/28(金)23:26:17No.1205438710そうだねx8
指ママ病人の妄言とかじゃなくて本当にほぼ核心について話してるんだけどママ力が強すぎて初見は頭に入ってこなさすぎる
3724/06/28(金)23:27:09No.1205438993+
>>た…倒せた…レナーラ倒せた…
>おめでとうレラーナだ
知らなかった…そんなの…
3824/06/28(金)23:27:12No.1205439007そうだねx14
このゲームの重要キャラ説明すると大体最後の一文が「突如現れた褪せ人によって殺害される」になるからな…
3924/06/28(金)23:27:21No.1205439059+
霊灰の加護のトレントの攻撃力って何だよってずっと思ってたけど
スピリットレーズンなんてもんがあったのね…
…あのこれやっぱり霊灰の加護俺にしかかかってないんじゃ
4024/06/28(金)23:27:34No.1205439134+
いうほどミケラ悪いか?あのまま王になっても良かったんじゃ
褪せ人なんてぶっ壊れたまま大して修復できなかったりスケルトン天国になったり呪い撒き散らしたり世界を焼いたりするんだぞ
4124/06/28(金)23:27:42No.1205439173そうだねx4
>2周目やってて思ったけど攻撃激しすぎるせいでスタミナにどんだけステ振ったかで難易度相当変わるね
>1周目は避けた後に攻撃するとスタミナ切れて次の敵のターンで回避とガード出来ないこと結構あったわ
亀のタリスマン付けるだけでかなり余裕生まれるよね
4224/06/28(金)23:27:51No.1205439220+
指の母キモいな!!!
4324/06/28(金)23:28:03No.1205439288そうだねx4
やっと約束の王まで倒した
戦墓みたいな糞ダンジョンも
典礼街みたいなクソマップも
マレニアみたいな糞ボスもいなかったので
すげー楽しかった
4424/06/28(金)23:28:10No.1205439326そうだねx1
>保管庫屋根裏って彼方と遺灰だけ?他に行けるところとかある?
壁の穴から外回って降りろ
4524/06/28(金)23:28:20No.1205439381+
ガイウスの具足ねえじゃんと思ってたらお前が落とすんかい
というかフレーバーテキストがヘイトスピーチすぎる…
4624/06/28(金)23:28:35No.1205439463そうだねx3
でも他人を魅了して自分の思い通りに使う神が優しい世界にって願ってもろくな結果になりゃしないのは目に見えてるじゃん
4724/06/28(金)23:28:39No.1205439482そうだねx1
知らんけど影の地もミケラもなんとなく気に入らねえ
とくにラダーンまわりがなんとなく気に入らねえ
なので潰す
4824/06/28(金)23:28:42No.1205439493そうだねx4
ゲームやってる時はなんでこいつら襲ってくるんだ?と思っていたけどよくよく考えてみたら襲撃者は俺の方だった…
4924/06/28(金)23:28:45No.1205439507+
まさかDLCでフィアを超えるママに会えると思わなかった
買ってよかった
5024/06/28(金)23:28:55No.1205439578そうだねx3
>というかフレーバーテキストがヘイトスピーチすぎる…
本気のヘイトってこういうんだな…ってドン引きしたよアレ
5124/06/28(金)23:28:55No.1205439580+
なぜ強めのボスについては召喚サインをボス部屋の中にまで置いてHPが増えないようにしていたのに
ラスボスではそうさせてくれないのですか…?
5224/06/28(金)23:29:04No.1205439624+
レナーラさん純魔だとなかなか倒せなかったから滅びの流星でゴリ押ししたわ
その時に気づいたけど滅びの流星ってNPCの人間タイプ殺すのに最適だな連発すればロリ狩りできるし
5324/06/28(金)23:29:04No.1205439625そうだねx2
>いうほどミケラ悪いか?あのまま王になっても良かったんじゃ
愛を忘れた優しい世界なんて洗脳ディストピアにしかならんでしょ
5424/06/28(金)23:29:13No.1205439678そうだねx3
今おそらくラスボス手前なんだけどアンスバッハさん俺がモーグ殺したこと気づいてたんだ…めっちゃいい人だこの人
殺さなくて良かった
5524/06/28(金)23:29:20No.1205439716そうだねx8
>ガイウスの具足ねえじゃんと思ってたらお前が落とすんかい
>というかフレーバーテキストがヘイトスピーチすぎる…
おうお前脚防具作るの忘れてただろ?作ってきてやったぜ!
あっごめんお前脚ないから付けられないんだったなギャハハ!!
5624/06/28(金)23:29:21No.1205439717+
指ママって腐女子とかに人気のお母さん系男子ってやつで合ってるのかな
5724/06/28(金)23:29:28No.1205439760+
>>保管庫屋根裏って彼方と遺灰だけ?他に行けるところとかある?
>壁の穴から外回って降りろ
穴なんて開いてたのか… ありがとうもう少し探索してみる
5824/06/28(金)23:29:43No.1205439866+
ママになりたい成人男性はなかなかキツいモノがありましたね…
5924/06/28(金)23:29:43No.1205439868そうだねx5
>指ママって腐女子とかに人気のお母さん系男子ってやつで合ってるのかな
絶対にちげえ!
6024/06/28(金)23:29:44No.1205439877そうだねx1
>まさかDLCでフィアを超えるママに会えると思わなかった
>買ってよかった
ママおじさんシコ…存在していたのか…
6124/06/28(金)23:29:48No.1205439910そうだねx1
でもユミル卿はママになりたいだけで実際大ルーン産んだフィアはおろか男でルーン産んだうんこマンにすら母性で負けてるんだよな…
6224/06/28(金)23:29:50No.1205439921そうだねx1
ミケラは目的地が神と王ってだけでやってること自体はラニと同じだからな
6324/06/28(金)23:29:58No.1205439965そうだねx7
>>ガイウスの具足ねえじゃんと思ってたらお前が落とすんかい
>>というかフレーバーテキストがヘイトスピーチすぎる…
>おうお前脚防具作るの忘れてただろ?作ってきてやったぜ!
>あっごめんお前脚ないから付けられないんだったなギャハハ!!
まあ車輪つけとくから許してくれよ
6424/06/28(金)23:29:59No.1205439971そうだねx2
メスメルは話し合えば和解できそうに見えてマリカの導き受けてるだけでもうけおられるから無理なのウケる
6524/06/28(金)23:30:00No.1205439976+
指ママはちゃんと産んだりしたいからそういうのと違うぞ
6624/06/28(金)23:30:14No.1205440068そうだねx1
指遺跡に来たけどキモい!
6724/06/28(金)23:30:31No.1205440181+
>やっと約束の王まで倒した
>戦墓みたいな糞ダンジョンも
>典礼街みたいなクソマップも
>マレニアみたいな糞ボスもいなかったので
>すげー楽しかった
ミケラの王はどう思う?
6824/06/28(金)23:30:38No.1205440228そうだねx8
アンスバッハさんは影の国唯一の良心
赤獅子とムーアは萌えキャラ
6924/06/28(金)23:30:38No.1205440233+
サプライズ褪せ人理論
7024/06/28(金)23:30:42No.1205440256+
>愛を忘れた優しい世界なんて洗脳ディストピアにしかならんでしょ
この世界だとそっちのほうがマシかもしれないと思ってしまう
7124/06/28(金)23:30:43No.1205440269そうだねx1
ミケラがゴッドウィンの身体狙ってたテキストが何処にあるか分からねえ…
7224/06/28(金)23:30:50No.1205440309+
古老のイオリちゃん大分排泄物じゃない?
デブ召喚ひっでぇ
7324/06/28(金)23:30:55No.1205440341+
ガイウスどうしていいかわからなすぎて盾兵で囲んで輝石の彗星ぶん投げて無理矢理倒した
誉は完全に捨てました
7424/06/28(金)23:31:15No.1205440469+
そのラニもマリカと組んで兄妹犠牲にしてっからな
7524/06/28(金)23:31:27No.1205440524そうだねx4
>メスメルは話し合えば和解できそうに見えてマリカの導き受けてるだけでもうけおられるから無理なのウケる
でもメスメルには祝福誘導しないから…
ミケラには伸びる
7624/06/28(金)23:31:30No.1205440544+
輝石魔術とかレアルカリアとかのほぼ頂点にいるのがあんなママおじさんでいいのかよ
7724/06/28(金)23:31:32No.1205440566そうだねx6
>ミケラがゴッドウィンの身体狙ってたテキストが何処にあるか分からねえ…
状況証拠と兄さま正しく死んでくださいなソードからじゃね
7824/06/28(金)23:31:36No.1205440584そうだねx1
盾兵はスマブラでも人数多い場合は派手に役立つ素晴らしい奴よ
7924/06/28(金)23:31:50No.1205440656+
いらない何も
8024/06/28(金)23:31:59No.1205440703+
>アンスバッハさんは影の国唯一の良心
>赤獅子とムーアは萌えキャラ
イーゴンさんも良心寄り!
8124/06/28(金)23:32:18No.1205440817そうだねx1
捨ててはならぬ〜
8224/06/28(金)23:32:19No.1205440820そうだねx2
>この世界だとそっちのほうがマシかもしれないと思ってしまう
魂が必要だからでマレニアにラダーン特攻させる奴だ
結局犠牲は出る
8324/06/28(金)23:32:23No.1205440850+
レナラといい指ママおじさんといい
大事な人を失って心が壊れる方向性似てるんだよな
8424/06/28(金)23:32:24No.1205440857そうだねx2
色んな謎が明かされたり難易度のせいですっごい壮大に思えるけど本編含めたストーリー全体を考えると「EDまでに倒せるデミゴッドが1人増えました」ってだけの出来事なんだよな
8524/06/28(金)23:32:25No.1205440870+
褪せ人って嫌われすぎじゃない?ちょっとは話しよとか思ってくれたっていいじゃん!
8624/06/28(金)23:32:31No.1205440898そうだねx2
>アンスバッハさんは影の国唯一の良心
>赤獅子とムーアは萌えキャラ
でも…そのうち片方がガン盾腐敗壺ポイポイ野郎だとしたら?
8724/06/28(金)23:32:38No.1205440947そうだねx2
>ゲームやってる時はなんでこいつら襲ってくるんだ?と思っていたけどよくよく考えてみたら襲撃者は俺の方だった…
メスメルもレラーナも獅子舞も全部スルーできるのに不法侵入して殺しに行ってるからな…
メスメルなんか棘燃やせるからってクソみたいな理由でミケラの騎士に狙われる始末
8824/06/28(金)23:32:43No.1205440976+
>状況証拠と兄さま正しく死んでくださいなソードからじゃね
あれって普通に心配してたからではなく?
モーグ狙ってたのは分かるけど兄様がどっから出たか分からなくて…
8924/06/28(金)23:32:49No.1205441021そうだねx9
兄さま死ね死ねソードのテキストなんかノリノリだと思ったら…
9024/06/28(金)23:32:52No.1205441053そうだねx3
なんかメスメルが可哀想モーゴットが可哀想みたいなの見るけど俺を褪せ人ってだけで殴りかかってくるんだから十分殺すに値しないか??
生きてるんですよ僕らもお前らの生まれも育ちも知るかボケ死ねってなる
9124/06/28(金)23:33:07No.1205441130+
俺は劣等将軍で初めてしもんきん握ったよ...
9224/06/28(金)23:33:08No.1205441137そうだねx8
妄想でキャラヘイトはどうかと思うぞ
9324/06/28(金)23:33:11No.1205441157+
>>やっと約束の王まで倒した
>>戦墓みたいな糞ダンジョンも
>>典礼街みたいなクソマップも
>>マレニアみたいな糞ボスもいなかったので
>>すげー楽しかった
>ミケラの王はどう思う?
物理以外の削りがちょっときつかったけど張り付けば割となんとかなるからたのしかった
害獣と比べれば正しくラスボスしてると思う
9424/06/28(金)23:33:18No.1205441184そうだねx3
正しく
の意味が多分思ってたのと違う感ありありだぜ
9524/06/28(金)23:33:39No.1205441313+
割とマジで塔の街行けるから行く以外の導線なくない!?
あそこなんかあるっぽいよとか言われた記憶も無いんだけど!?
9624/06/28(金)23:33:44No.1205441343+
うわ俺バカだわ
火の騎士大剣筋バサ向けって聞いて25にしたら技量18なの見てなかった
そんなに技量振る余裕ねえよ!
9724/06/28(金)23:34:01No.1205441436+
若獅子装備のテキスト物凄くおぞましくない?
9824/06/28(金)23:34:01No.1205441437そうだねx10
結局DLCでもゴッドウィンの悪い部分一切なかったな
普通に超強い金髪イケメンで竜とも仲良くなれるコミュ力持ちだった
9924/06/28(金)23:34:07No.1205441480そうだねx1
行けたら行くロックオンできたら殺す
10024/06/28(金)23:34:14No.1205441522+
>妄想でキャラヘイトはどうかと思うぞ
とんでも論とかそういうのならまだ見てられるけどね
10124/06/28(金)23:34:24No.1205441576+
>そんなに技量振る余裕ねえよ!
レベル上げろ
10224/06/28(金)23:34:31No.1205441620+
モーグ…お前の身体、俺によく馴染むぜ
10324/06/28(金)23:34:32No.1205441625そうだねx7
>なんかメスメルが可哀想モーゴットが可哀想みたいなの見るけど俺を褪せ人ってだけで殴りかかってくるんだから十分殺すに値しないか??
>生きてるんですよ僕らもお前らの生まれも育ちも知るかボケ死ねってなる
でも褪せ人別に殴りかかってこなかったら自分から殴り込みにいくじゃん
ミドラー泣いてるぞ
10424/06/28(金)23:34:53No.1205441780そうだねx3
>なんかメスメルが可哀想モーゴットが可哀想みたいなの見るけど俺を褪せ人ってだけで殴りかかってくるんだから十分殺すに値しないか??
>生きてるんですよ僕らもお前らの生まれも育ちも知るかボケ死ねってなる
少なくともメスメルは明確にあせんちゅから喧嘩売りに行ってるんで…
10524/06/28(金)23:34:58No.1205441811+
>行けたら行くロックオンできたら殺す
糞虫いるじゃんロックオンできないのバグか?ほい劣等殲滅
あーあ広い虫ちゃん死んじゃった
10624/06/28(金)23:35:01No.1205441830そうだねx1
>褪せ人って嫌われすぎじゃない?ちょっとは話しよとか思ってくれたっていいじゃん!
imgの新クンリニン候補にその辺のとしあきが選ばれたらどう思う?
10724/06/28(金)23:35:06No.1205441871+
>>そんなに技量振る余裕ねえよ!
>レベル上げろ
もう175にしちゃったから…
10824/06/28(金)23:35:06No.1205441872+
サイン溜まりオンオフ凄い嬉しいんだけど影樹のレベルも決めれると嬉しいな
10924/06/28(金)23:35:08No.1205441884+
レラーナは倒さないと影のアルター行けないじゃん!
11024/06/28(金)23:35:12No.1205441921+
もうゴッドウィン神にしてラダーン王でよかったんじゃない?
11124/06/28(金)23:35:13No.1205441924+
DLCで好感度が上がったキャラと言えばユビムシ
11224/06/28(金)23:35:17No.1205441963そうだねx7
>なんかメスメルが可哀想モーゴットが可哀想みたいなの見るけど俺を褪せ人ってだけで殴りかかってくるんだから十分殺すに値しないか??
>生きてるんですよ僕らもお前らの生まれも育ちも知るかボケ死ねってなる
デミゴッド殺して王位簒奪しようとしてるんだからそりゃ褪せ人は殴られる理由これ以上無くあるだろ
ただの褪せ人はそもそも狭間彷徨いてないんだ
11324/06/28(金)23:35:17No.1205441968そうだねx9
>>褪せ人って嫌われすぎじゃない?ちょっとは話しよとか思ってくれたっていいじゃん!
>imgの新クンリニン候補にその辺のとしあきが選ばれたらどう思う?
普通に殺すけど...
11424/06/28(金)23:35:22No.1205441992+
一応一通り探索終えたっぽいしwiki見てNPCイベントこなすかなーと思ったらかなりの数のフラグが折れていた
難しくねーかこのゲーム
11524/06/28(金)23:35:27No.1205442012そうだねx3
ミドラーは辛そうだったから…
11624/06/28(金)23:35:33No.1205442040そうだねx2
追憶にも書いてあるけどミケラは王を目指す褪せ人と共存できないから互いに排除するしか無い
11724/06/28(金)23:35:35No.1205442057+
レダの粛清は今やる事じゃねえだろ過ぎる…メスメル倒してからにしろよ
11824/06/28(金)23:35:39No.1205442073そうだねx2
結局アンスバッハがフレイヤに渡した手紙の内容を知らないままなんか喧嘩が始まった
なんでフレイヤと敵対してんだろ
11924/06/28(金)23:35:43No.1205442099+
マジで陰謀の夜で何故ゴッドウィンが狙われたのかさっぱり分からなかった
次のDLCあるかないか分からんけどこれもう謎のまま終わりそうだな
12024/06/28(金)23:35:44No.1205442102そうだねx5
DLCまで来てレベル制限やってるのまぁ好きにすりゃ良いけどさ……
12124/06/28(金)23:35:44No.1205442103+
ミケラの王。はどんな場所でも指紋盾チクが推奨されててみんなの心を一つにしている…
12224/06/28(金)23:35:48No.1205442117そうだねx5
>妄想でキャラヘイトはどうかと思うぞ
まさかローレッタさんもしろがねじゃないだろな
12324/06/28(金)23:35:50No.1205442135そうだねx1
>ミドラー泣いてるぞ
耐えてください
12424/06/28(金)23:36:05No.1205442224+
祝福見えてるデミゴッドって要するに黄金樹ぶち壊す気まんまんだろうからな…
まあホーラルーもこれなのがギャグなんだが
12524/06/28(金)23:36:18No.1205442318そうだねx1
>難しくねーかこのゲーム
難しいっていうか意味がわからないところで理不尽だし正直OWとしてはひっでぇ部類だと思うよ
12624/06/28(金)23:36:19No.1205442328そうだねx4
>レラーナは倒さないと影のアルター行けないじゃん!
行けるんだよなこれが
おそらくミケラが通った道なんだと思うけど
12724/06/28(金)23:36:34No.1205442432そうだねx5
>>>そんなに技量振る余裕ねえよ!
>>レベル上げろ
>もう175にしちゃったから…
低くね?
12824/06/28(金)23:36:38No.1205442457+
ネタバレ怖くてスレほとんど開いてないけどサクッとメインボス倒してから見て回ったほうがいい?
12924/06/28(金)23:36:38No.1205442458+
このゲーム明らかになってる設定や背景の方が少ないんじゃ…?
13024/06/28(金)23:36:41No.1205442477そうだねx5
>>>そんなに技量振る余裕ねえよ!
>>レベル上げろ
>もう175にしちゃったから…
レベル上げろ
13124/06/28(金)23:36:42No.1205442490そうだねx2
>DLCで好感度が上がったキャラと言えばユビムシ
ママになりたいおじさんきたな…
13224/06/28(金)23:36:44No.1205442499+
今ティエリエ来る前にトリーナちゃんとちゅっちゅしてる
めっちゃ気持ちいいわ二人きりのちゅっちゅ
13324/06/28(金)23:36:46No.1205442510+
>少なくともメスメルは明確にあせんちゅから喧嘩売りに行ってるんで…
種火下さいって言いに行ったら祝福されてねえやつが殺すぞされたのかもしれんじゃん…
大体こっちは導きが見えてて黄金樹に真に祝福されてるんだよな
所詮影の地に追放みたいな事されてる蛇がイキりやがってよお前も妹みたいに燃やしてやろうかってんだよ
13424/06/28(金)23:36:48No.1205442519+
>とんでも論とかそういうのならまだ見てられるけどね
ヴァイクくんフォルサクス説とか?
13524/06/28(金)23:36:54No.1205442557+
>DLCまで来てレベル制限やってるのまぁ好きにすりゃ良いけどさ……
本当は200にしたいんだけど150とマッチしなくなるとオンラインに支障出そうでさ
13624/06/28(金)23:36:59No.1205442587そうだねx1
>結局アンスバッハがフレイヤに渡した手紙の内容を知らないままなんか喧嘩が始まった
>なんでフレイヤと敵対してんだろ
内容としてはモーグの死体を使ってラダーンが復活するって旨で良いと思う
ジェーレンさんとは違って私はラダーン将軍には永久に戦って欲しいから良いな!ってなった
13724/06/28(金)23:37:04No.1205442617そうだねx2
ラダーンと一言二言喋りたかったな
13824/06/28(金)23:37:06No.1205442625+
律を掲げられるのはたった一人なんだから
このエルデンバトルロワイヤルに対話なんて必要ねえんだよ!!
13924/06/28(金)23:37:07No.1205442631+
俺が死ぬまで角人になるリスク背負ってまで顔がデッカくなっちゃった!!ってギャグ披露してるのにミケサーの奴ら誰も反応しやがらねぇ…
全員覚えてろよ…!!
14024/06/28(金)23:37:09No.1205442644+
>>レラーナは倒さないと影のアルター行けないじゃん!
>行けるんだよなこれが
>おそらくミケラが通った道なんだと思うけど
しらそん
14124/06/28(金)23:37:11No.1205442656そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
14224/06/28(金)23:37:11No.1205442658+
ラダーンは第一形態はジャスガ雫で楽しくSekiroごっこできるのに第二形態は光柱で常にガードカウンター拒否してきやがる
14324/06/28(金)23:37:27No.1205442749そうだねx2
>結局アンスバッハがフレイヤに渡した手紙の内容を知らないままなんか喧嘩が始まった
>なんでフレイヤと敵対してんだろ
ラダーンがどんな形でもまた蘇えって戦えるならいいじゃんって賛成してたので
一番わかりやすくない?
14424/06/28(金)23:37:33No.1205442786そうだねx4
NPCのフラグは酷いけどいくつか飛ばしても完走できるのがあるだけダクソ3よりは良くなってる
褒めてない…
14524/06/28(金)23:37:41No.1205442834+
>ネタバレ気にするなら普通にネットで情報漁らないほうがいいと思う…
これやるとイベント終わるし製法書も手に入らなくなるよ
14624/06/28(金)23:37:43No.1205442842そうだねx2
メスメルは母の指示があるしモーゴットは王座を守りたいしどうしても褪せ人とは敵対する立場だからなふたりとも
なんかそこまでヘイト向けなくても…
14724/06/28(金)23:37:47No.1205442872+
影の城近づいただけで一部のイベント出来なくなるのはアホ
心臓になっちゃったじゃん…まあいいか…
14824/06/28(金)23:37:50No.1205442887+
結局自分の味方はティエリエとアンスバッハの2人になって
まあこの2人ならいいかあ…というか他の奴らのこと全然知らねえ
14924/06/28(金)23:37:54No.1205442921+
>レラーナは倒さないと影のアルター行けないじゃん!
手前右の崖下からスルーできるんですよ
15024/06/28(金)23:37:59No.1205442953そうだねx6
なんか会員募集チラシみたいなのが置いてあったけど文面からしてこれはカラテカンフーか
15124/06/28(金)23:38:01No.1205442973そうだねx2
>結局アンスバッハがフレイヤに渡した手紙の内容を知らないままなんか喧嘩が始まった
>なんでフレイヤと敵対してんだろ
ミケラがモーグの遺体を使ってラダーンを復活させようとしてる
アンスバッハは主の遺体まで愚弄されるのは許し難い
フレイヤはラダーン様生き返るなら素材がモーグでもなんでもいいわって判断
あとはもう戦うしかない
15224/06/28(金)23:38:03No.1205442985+
トリーナ=宵眼の女王なのは確定?
15324/06/28(金)23:38:05No.1205442997+
最初は150キャラ作ったよーってニコニコして乗り込んだけど
結局レベル200まで上げたよ何ならもうちょっと上げたい
15424/06/28(金)23:38:11No.1205443032+
>ラダーンと一言二言喋りたかったな
「兄者はすっかり気骨が無くなった」とか「愚妹は元気にしておるか」とか家族トークするラダーン
15524/06/28(金)23:38:14No.1205443047+
影の地は200は欲しい
色々試して遊ぶためにオール50近くにしたが3周目だけど生命50ではとてもじゃないが足りなかった
15624/06/28(金)23:38:16No.1205443060そうだねx7
フレイヤの考えは分かる
レダの味方してる角んちゅは俺お前のこと分かんねえよ…
15724/06/28(金)23:38:17No.1205443063+
>ネタバレ怖くてスレほとんど開いてないけどサクッとメインボス倒してから見て回ったほうがいい?
今すぐスレを閉じてDLCを最後までやってこい!
15824/06/28(金)23:38:21No.1205443091そうだねx4
>律を掲げられるのはたった一人なんだから
>このエルデンバトルロワイヤルに対話なんて必要ねえんだよ!!
アンスバッハおじいちゃんがモーグ殺したの俺っての飲み込んだのもこれ故だとは思う
結局王たちは最後は戦うしか無いよなって
15924/06/28(金)23:38:23No.1205443103+
マッチングなんかみんな250くらいまで上げてるんだから150の方がしないぞ
16024/06/28(金)23:38:27No.1205443124そうだねx5
>結局アンスバッハがフレイヤに渡した手紙の内容を知らないままなんか喧嘩が始まった
>なんでフレイヤと敵対してんだろ
敵対っていうよりプロレスなノリだろあの二人
フレイヤも「戦場で会いましょうアンスバッハさん!是非貴方も剣をお持ちください!」みたいなノリでアンスバッハもフレイヤのノリ好きみたいな事言ってるし
16124/06/28(金)23:38:32No.1205443147+
>影の城近づいただけで一部のイベント出来なくなるのはアホ
>心臓になっちゃったじゃん…まあいいか…
パリーン関係ねえじゃん!
16224/06/28(金)23:38:36No.1205443171+
書き込みをした人によって削除されました
16324/06/28(金)23:38:36No.1205443172そうだねx4
>トリーナ=宵眼の女王なのは確定?
なにいってだ
16424/06/28(金)23:38:37No.1205443179+
褪せ人がどれくらいマシな存在なのかよくわからん
この大地もよくわからんから俺は宇宙へ行く
16524/06/28(金)23:38:37No.1205443181+
>影の城近づいただけで一部のイベント出来なくなるのはアホ
>心臓になっちゃったじゃん…まあいいか…
それはフラグ管理ミスってるだけ
16624/06/28(金)23:38:46No.1205443242+
>難しいっていうか意味がわからないところで理不尽だし正直OWとしてはひっでぇ部類だと思うよ
ノーヒントで見つけるの無理だからネットの知恵を集めて2周してね
が前提に作ってるところがある
16724/06/28(金)23:39:07No.1205443374+
そういえば角人はメスメルを倒してからいつの間にかフェードアウトしてたな…
スマブラにもいなかったし レダの言う通りどっかで自滅したのか…
16824/06/28(金)23:39:08No.1205443378そうだねx1
>これやるとイベント終わるし製法書も手に入らなくなるよ
拾い虫の製法書7が手に入らなくなるのはまあ初見ならよくある話だろうけどレーズンだとか作れるようなのをこんな希少な製法書にするのずるいって!
16924/06/28(金)23:39:10No.1205443395+
>パリーン関係ねえじゃん!
壊れる前にティエリエとムーアに会えてねえとシロップ貰えないのよ
実際貰えなかった
17024/06/28(金)23:39:11No.1205443400そうだねx2
自分で縛ったレベル制限を、棄てる
17124/06/28(金)23:39:13No.1205443414そうだねx2
問題はDLCマルチで万全を期すならしもんきんになってそれで楽しいのかってところが
17224/06/28(金)23:39:24No.1205443485+
トリーナ様がミケラ殺せって言ってるのも妄言でいい?
17324/06/28(金)23:39:30No.1205443521そうだねx1
ラダーンはいろんな奴らに慕われたり仲良くしたりしてるから正気だと気さくなオッサンなのかも知れない
17424/06/28(金)23:39:30No.1205443528そうだねx6
後フレイヤはミケラに個人的な恩もあるのでまあ裏切らないよね
17524/06/28(金)23:39:35No.1205443548+
まぁイオリとかガイウスとかいるけど頑張れば行けるやつしかいないさ
!の最後にお出しされる光追撃で回避刈り取るマン
17624/06/28(金)23:39:37No.1205443563+
ぼくはね
ランサクスさんの人間体が出てきて終身名誉女師匠のクラーナさんを超えるツンデレ女師匠になってくれると思ってたんだ
17724/06/28(金)23:39:39No.1205443574そうだねx6
>トリーナ=宵眼の女王なのは確定?
超絶トンデモ説来たな…
一切関係ねえよ!トリーナ=ミケラが確定だよ!
17824/06/28(金)23:39:40No.1205443588そうだねx3
>それはフラグ管理ミスってるだけ
いやムーアとティエリエに大ルーン壊れる前に会えないとシロップ貰えないぞ
17924/06/28(金)23:39:46No.1205443633そうだねx4
>メスメルは母の指示があるしモーゴットは王座を守りたいしどうしても褪せ人とは敵対する立場だからなふたりとも
>なんかそこまでヘイト向けなくても…
メスメル君は生まれのコンプレックスとか母からの最後の使命とかで褪せんちゅは絶対許せない
モーゴットに至っては王都が灰になるから看過できない
まあ和解は無理そう
18024/06/28(金)23:40:17No.1205443809+
フローサクスの催眠エロ同人あるんだから満足しろや!
18124/06/28(金)23:40:17No.1205443810そうだねx8
>トリーナ様がミケラ殺せって言ってるのも妄言でいい?
もう一度、トリーナの言葉を伝える
18224/06/28(金)23:40:23No.1205443847そうだねx5
レベルを上げるとできる事が増える!たのしいぞ!
18324/06/28(金)23:40:31No.1205443904そうだねx1
>追憶にも書いてあるけどミケラは王を目指す褪せ人と共存できないから互いに排除するしか無い
ホーラルーと戦う理由と同じやつだから
ラニライカードモーゴットみたいな行動をして
マレニアモーグラダーンは普通に人物として登場させてて
ラダゴンみたいなゴッドフレイみたいなラスボスと戦う
本編のボスたちの総括みたいな存在のミケラ
18424/06/28(金)23:40:31No.1205443906+
>>トリーナ様がミケラ殺せって言ってるのも妄言でいい?
>もう一度、トリーナの言葉を伝える
殺します
18524/06/28(金)23:40:32No.1205443911+
>壊れる前にティエリエとムーアに会えてねえとシロップ貰えないのよ
パリーンした後でもシロップ貰えるぞ
18624/06/28(金)23:40:36No.1205443930+
最初の方の会話選択肢一つで簡単にムーア死ぬとは思わないじゃん…
18724/06/28(金)23:40:36No.1205443934そうだねx4
>後フレイヤはミケラに個人的な恩もあるのでまあ裏切らないよね
こういうのもあるからミケラが悪と断言はしたくねえ
したくねえけど最後のアレとなったミケラは多分悪だわ
18824/06/28(金)23:40:37No.1205443940+
>ぼくはね
>ランサクスさんの人間体が出てきて終身名誉女師匠のクラーナさんを超えるツンデレ女師匠になってくれると思ってたんだ
デレデレドジっ子竜娘は仲間になったからいいじゃん
18924/06/28(金)23:40:46No.1205443983+
>>トリーナ様がミケラ殺せって言ってるのも妄言でいい?
>もう一度、トリーナの言葉を伝える
ティエリエ「失せろ」
19024/06/28(金)23:40:46No.1205443984+
>フレイヤの考えは分かる
>レダの味方してる角んちゅは俺お前のこと分かんねえよ…
多分暴走してミケラ殺ろうとしに行って再魅了喰らったんだろ
19124/06/28(金)23:40:47No.1205443989+
宵眼の女王ってマリカと同郷みたいなテキストあったっけ
単に同じ黄金樹信仰だったけど黄金律にする時に対立して宵眼封印とかだっけ
19224/06/28(金)23:40:55No.1205444039そうだねx3
フレイヤさんはまあ脳筋赤獅子女なので
アンスバッハさんもあの結論は分かってて手紙渡したのもあると思う
19324/06/28(金)23:40:59No.1205444066そうだねx3
>フレイヤの考えは分かる
>レダの味方してる角んちゅは俺お前のこと分かんねえよ…
あれは褪せんちゅって結局黄金樹に導かれてるしマリカ側だよねーってレダが上手く交渉したんだろう
19424/06/28(金)23:41:00No.1205444069そうだねx3
>>トリーナ=宵眼の女王なのは確定?
>超絶トンデモ説来たな…
>一切関係ねえよ!トリーナ=ミケラが確定だよ!
なんかトリーナ前のボスのファイル名が宵眼の王女の騎士らしい
19524/06/28(金)23:41:02No.1205444082そうだねx1
みんな忘れてるけど本編以前に円卓から来たあせんちゅにどんなに少なく見積もっても6人はデミゴッドぶち殺されてるから狭間の地からしたら侵略者でしかないんだよな
19624/06/28(金)23:41:03No.1205444094+
>>トリーナ様がミケラ殺せって言ってるのも妄言でいい?
>もう一度、トリーナの言葉を伝える
うわ俺の褪せ人ドS過ぎる…
19724/06/28(金)23:41:07No.1205444123+
>本編のボスたちの総括みたいな存在のミケラ
あの…一人…
19824/06/28(金)23:41:22No.1205444228+
ホモ野郎はモーグではなく聖樹のミケラの方
なんて珍説DLCの前にはカケラも無かった
19924/06/28(金)23:41:26No.1205444245+
>パリーンした後でもシロップ貰えるぞ
だからパリーンする前にティエリエとムーアの2人に会えてないと貰えないって言ってんだろうが
会ってなかったんだよ俺はティエリエに
20024/06/28(金)23:41:27No.1205444253+
レダって敵対ルートしかないの?
メイン張ってるような顔してるけど会話したの5回くらいしかないぞ…
20124/06/28(金)23:41:30No.1205444269+
メスメル倒したけど拒絶の棘連打したら溶けちゃったから後半の攻撃パターン把握できてねえ
20224/06/28(金)23:41:36No.1205444316+
>トリーナいつもありがとう
ミケーラ様のコメント欄で他の人の話をするのは荒らしなんですけぉおおお!!!!!!
20324/06/28(金)23:41:37No.1205444317そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
20424/06/28(金)23:42:09No.1205444516そうだねx2
マレニアどうしてわざわざケイリッドまで進軍したの?に関してははっきり説明された
これずっとよくわからないままだと思ってた
20524/06/28(金)23:42:15No.1205444557+
>みんな忘れてるけど本編以前に円卓から来たあせんちゅにどんなに少なく見積もっても6人はデミゴッドぶち殺されてるから狭間の地からしたら侵略者でしかないんだよな
6人も殺られてたっけ?ヴァイクが2人殺ったくらいしかなくね
20624/06/28(金)23:42:21No.1205444605そうだねx1
元のミケラって捨てる前のミケラだろうから
今のミケラはトリーナも言ったようにもうただの神という檻だろう
20724/06/28(金)23:42:35No.1205444687そうだねx2
>レダって敵対ルートしかないの?
>メイン張ってるような顔してるけど会話したの5回くらいしかないぞ…
あんな糖質どう立ち振る舞っても敵にしかなれないよ
20824/06/28(金)23:42:41No.1205444727そうだねx9
>なんかトリーナ前のボスのファイル名が宵眼の王女の騎士らしい
没データ内部データ覗いて考察宣うのはyoutubeとかでやってくれ
20924/06/28(金)23:42:44No.1205444747+
どくんちゅなんであんな入り組んだとこにいるんだよ
頭悪いって自嘲するぐらいならもっと真ん中いてくれ
21024/06/28(金)23:42:50No.1205444783そうだねx3
そりゃどいつも勝手しやがってクソがよってモーゴットも毒づく
21124/06/28(金)23:42:56No.1205444824+
>宵眼の女王ってマリカと同郷みたいなテキストあったっけ
>単に同じ黄金樹信仰だったけど黄金律にする時に対立して宵眼封印とかだっけ
どっちもない
マリカも宵眼の女王も指に選ばれた神人ってだけ
ただ山麓の巨人の死体がどれも死のルーンにやられてるから黄金樹勢力と宵眼の女王は共闘してる可能性はある
21224/06/28(金)23:42:58No.1205444839そうだねx4
>なんかトリーナ前のボスのファイル名が宵眼の王女の騎士らしい
決定稿前の情報をそのまま真実と受け止めるとアホな事になるぞ
21324/06/28(金)23:43:01No.1205444858そうだねx3
>レダって敵対ルートしかないの?
>メイン張ってるような顔してるけど会話したの5回くらいしかないぞ…
ミケラがラスボスである以上レダとは必ず敵対する運命
敵対する前から挙動がイカれてて全然味方には思えなかったからあまり衝撃展開でもないが…
21424/06/28(金)23:43:05No.1205444882+
>なんかトリーナ前のボスのファイル名が宵眼の王女の騎士らしい
それだとトリーナあんな所で突っ立ってるようなレベルの奴じゃなくなっちゃう
21524/06/28(金)23:43:06No.1205444887+
まだアンスバッハ仲間で大乱闘しかやれてないけど粛清に加担しても敵になるんでしょあの女 なんなの
21624/06/28(金)23:43:07No.1205444891+
>追憶にも書いてあるけどミケラは王を目指す褪せ人と共存できないから互いに排除するしか無い
別に王になる気ないのに…殴ってくるから殺してるだけなんです!
21724/06/28(金)23:43:08No.1205444897そうだねx6
マレニアは本当にどうしたらよかったんだろうな…
ミリセントが満足して死ねるルートがあるだけいいのか
21824/06/28(金)23:43:10No.1205444911+
レベルを上げるとヌッと横から死かき棒出して凍結させたりできるぞ!
いやこの武器なんかやたら要求が低い…
21924/06/28(金)23:43:10No.1205444915そうだねx1
レダは過去に騎士団で何があったのか私気になります
22024/06/28(金)23:43:19No.1205444973そうだねx3
いわゆるボツ設定だから当初の予定はそうだったんか〜程度に思っておいたほうがいい
22124/06/28(金)23:43:25No.1205445013+
ツリーガードさんあれマリカに引っ越し伝えられてなかったんかな…
可哀想じゃない?皆とっくに狭間の地行ってんのに
22224/06/28(金)23:43:25No.1205445014+
ミケラダーン倒した…
これ2周目以降絶対倒せる自信ない
22324/06/28(金)23:43:35No.1205445072+
じゃあくヒマワリくんに目から狂い火ビームが効きまくるって聞いたけど
1周目なら特化して撃ったら本当3〜4発くらいで1本死んじゃって笑っちゃった
22424/06/28(金)23:43:38No.1205445090そうだねx1
>マレニアどうしてわざわざケイリッドまで進軍したの?に関してははっきり説明された
>これずっとよくわからないままだと思ってた
ミケラが待ってるよって伝えるためだけにケイリッド腐らせるのはやり過ぎでは?
22524/06/28(金)23:43:42No.1205445113そうだねx6
泥濘をその設定に当てはめるのは無理があろうかとおもいます
22624/06/28(金)23:44:05No.1205445234そうだねx5
一番の悪は間違いなく褪せ人
色々嫌になってトリーナとイチャイチャしたかっただけのティエリエの目の前でトリーナちゃんの蜜チュルチュルして「あれ?おまえトリーナの声聞こえてないの?あれぇ?」するのはあまりに外道が過ぎる
22724/06/28(金)23:44:07No.1205445242+
そんなこと言ったらベルナールだって巫女焼いたのがケイリッドの腐敗を焼くためだぞ内部データだと
本編にそれを示唆するものがない以上はあくまで内部データだよ
22824/06/28(金)23:44:15No.1205445283+
>レダは過去に騎士団で何があったのか私気になります
はいっ同僚も敵確定
我が剣で貫きます
22924/06/28(金)23:44:16No.1205445296そうだねx1
>マレニアは本当にどうしたらよかったんだろうな…
>ミリセントが満足して死ねるルートがあるだけいいのか
ミリセントちゃんはラダーンに伍する為に棄てた誇りを返したいって言ってたけど
これそれより前に棄ててない?ってなった
23024/06/28(金)23:44:21No.1205445331+
泥濘はゲーム内にあるフレーバーそのまんまの解釈でよかろうよ
23124/06/28(金)23:44:30No.1205445385+
>敵対する前から挙動がイカれてて全然味方には思えなかったからあまり衝撃展開でもないが…
おもしれ…もっとコイツを暴れさせよ…
と思って協力したけどなんかそこまで酷い結末にならなくて残念だったよ
今度の周回ではつのんちゅに協力するわ
23224/06/28(金)23:44:35No.1205445419そうだねx9
レダは魅了ないと誰も信用できねえってなるサイコな割に1番頭おかしい褪せ人に相談するぐらい見る目なくてそれはそれとして角人達をあいつら無垢じゃなくて敗者なだけとか変なところで冷静なの好きよ
23324/06/28(金)23:44:41No.1205445451そうだねx6
>フレイヤさんはまあ脳筋赤獅子女なので
>アンスバッハさんもあの結論は分かってて手紙渡したのもあると思う
こんな事いってたよ!って伝えにいくとでしょうね!まあそういう所が好きなんですけどって返すあたりアンスバッハさんは筋が通った人が好き
ティエリエくんにも見くびってたし弱そうな体なのにこんな場所までくるとか一番見直しましたよって評価だし
23424/06/28(金)23:44:44No.1205445477そうだねx1
>一番の悪は間違いなく褪せ人
>色々嫌になってトリーナとイチャイチャしたかっただけのティエリエの目の前でトリーナちゃんの蜜チュルチュルして「あれ?おまえトリーナの声聞こえてないの?あれぇ?」するのはあまりに外道が過ぎる
そんな褪せ人にもモーグ殺しちゃってごめん…
って思う気持ちはあった
23524/06/28(金)23:44:44No.1205445478そうだねx1
あせんちゅはずっと流されるまま生きて殺してるだけなのに…
23624/06/28(金)23:44:49No.1205445508そうだねx1
一応あり得る説としては泥濘の騎士が元々宵眼の王女の騎士だったんだよ!って裏設定はあるかもしれんが
追憶からして泥濘の騎士がトリーナの騎士になったのは蜜吸ったからなんで
23724/06/28(金)23:44:50No.1205445512そうだねx2
ほかのやつらは少なからずこう…いろいろ心境の変化とかがあるのにレダはまるで成長していない…
23824/06/28(金)23:44:54No.1205445541+
モーグは汚名返上したな
23924/06/28(金)23:44:55No.1205445546そうだねx4
>ツリーガードさんあれマリカに引っ越し伝えられてなかったんかな…
>可哀想じゃない?皆とっくに狭間の地行ってんのに
影の城から行けるし普通にメスメル軍に着いてって巫女村周辺守ってくれって言われてたんじゃね
24024/06/28(金)23:44:59No.1205445564そうだねx2
>>みんな忘れてるけど本編以前に円卓から来たあせんちゅにどんなに少なく見積もっても6人はデミゴッドぶち殺されてるから狭間の地からしたら侵略者でしかないんだよな
>6人も殺られてたっけ?ヴァイクが2人殺ったくらいしかなくね
ベルナールとギデオンが2人ずつ殺ってたはず
24124/06/28(金)23:45:04No.1205445595そうだねx3
=======🌻
🌻=======
24224/06/28(金)23:45:08No.1205445614そうだねx4
>ミケラが待ってるよって伝えるためだけにケイリッド腐らせるのはやり過ぎでは?
っていうかミリセントさんの台詞も考えると
咲く以外にラダーンに対抗する手段がなかったから仕方なくだと思う
24324/06/28(金)23:45:09No.1205445622+
>はいっ同僚も敵確定
>我が剣で貫きます
一見綺麗だけど血の臭いが取れない黄金の剣
いいよね…
24424/06/28(金)23:45:09No.1205445623+
広さ以上にめっちゃ密度高くて入り組んでてロケーションも豊富でめっちゃ探索楽しかった
DLCで5000円ってたっけえなって思ったけど十分価値あったわ
24524/06/28(金)23:45:14No.1205445661そうだねx3
>ツリーガードさんあれマリカに引っ越し伝えられてなかったんかな…
>可哀想じゃない?皆とっくに狭間の地行ってんのに
引っ越した後に故郷護ってねで祝福持たされた最精鋭だろ
黄金樹の護り手としてツリーガードが成立した方が十中八九後だ
24624/06/28(金)23:45:15No.1205445664そうだねx5
レダちゃんは自分でもミケラ様キマってないとこんなに人間不信なんだなかーっ!って自嘲してるよ
24724/06/28(金)23:45:21No.1205445712そうだねx1
マレニアは何かにいきなりキレて南進して
ゴドリックをボコボコにして土下座させて
ラダーンに襲い掛かって追い詰められて
義手を付け直すのを待っててくれたラダーンに対して腐敗の自爆を食らわせて
そんなめちゃくちゃしておきながら「私は負けてない」とか言ってるヤバいデミゴッド!
24824/06/28(金)23:45:29No.1205445749+
ミドラー関連を見るに狂い火の王って主人公のポテンシャルがすごいだけでそこまで珍しい存在でもない気がしてきた
24924/06/28(金)23:45:33No.1205445776そうだねx1
マリカ何故よォ!?
巫女を誘拐して全員中身肉にしただけなのに血も涙もねぇ…!
25024/06/28(金)23:45:35No.1205445786そうだねx8
モーグ殺してごめん・・・って思ったら滅茶苦茶格好いい返ししてくれるアンスバッハさんなんなの?
25124/06/28(金)23:45:44No.1205445830そうだねx1
デミゴッド多くね?大ルーン多くね?
25224/06/28(金)23:45:51No.1205445881そうだねx2
>ミケラダーン倒した…
>これ2周目以降絶対倒せる自信ない
大丈夫だよ
カンストでも蟻棘指紋盾でもう1人の僕にエオニア打たせてりゃ勝てるから
面白いかどうかは抜きにして倒すだけならいけるよ
25324/06/28(金)23:45:51No.1205445883+
テウルでロケットパンチマラソンしてるけど落ちねえなコレ!
25424/06/28(金)23:45:53No.1205445898そうだねx2
>モーグ殺してごめん・・・って思ったら滅茶苦茶格好いい返ししてくれるアンスバッハさんなんなの?
好きになっちゃう
なった
25524/06/28(金)23:45:57No.1205445925そうだねx2
その没データで思うのは元々DLCで宵眼拾う予定だったけど頓挫したからやめてボス再利用したとかだろう
死の騎士もゴッドウィンでなんかやろうと思ったけど形にならなくてなんとなくダンジョンボスで再利用したとかだと思う
25624/06/28(金)23:46:02No.1205445957そうだねx3
アンスバッハさんさぁ…
王になるとこみててよ…
25724/06/28(金)23:46:03No.1205445961そうだねx2
>あせんちゅはずっと流されるまま生きて殺してるだけなのに…
失敬な
俺はラニちゃんの願いを叶えるため、しっかりと目的をもって戦ってるぞ!
25824/06/28(金)23:46:08No.1205445988+
>=======🌻
>🌻=======
こいつだけ動きがACの敵でダメだった
再起動してアサルトアーマーまで使うのはずるいって!
25924/06/28(金)23:46:09No.1205445994+
レダはアンスバッハ粛清とか言い出したから俺はついていけなくなった
26024/06/28(金)23:46:15No.1205446034そうだねx3
まあツリーガード程度では影の地でやっていけないんやけどなブヘヘヘヘ
26124/06/28(金)23:46:39No.1205446178そうだねx7
>レダはアンスバッハ粛清とか言い出したから俺はついていけなくなった
じゃあレダ殺すしかねーな…ってなるからな
26224/06/28(金)23:46:45No.1205446216+
>マレニアは何かにいきなりキレて南進して
>ゴドリックをボコボコにして土下座させて
>ラダーンに襲い掛かって追い詰められて
>義手を付け直すのを待っててくれたラダーンに対して腐敗の自爆を食らわせて
>そんなめちゃくちゃしておきながら「私は負けてない」とか言ってるヤバいデミゴッド!
DLC発売前と後じゃ評価が180度変わった可哀想な子
26324/06/28(金)23:46:56No.1205446282そうだねx5
あのツリガはメスメルのために作ったって明言されてるマリカの祝福持ってるから
息子のために頑張ってねって親心だと思う
伝わらなかった…
26424/06/28(金)23:46:58No.1205446293そうだねx1
忌み子の方がまともだったの?
26524/06/28(金)23:46:58No.1205446295そうだねx2
>こういうのもあるからミケラが悪と断言はしたくねえ
>したくねえけど最後のアレとなったミケラは多分悪だわ
いろいろ言われているけどミケラ本人は捨てないと変化できなくて
捨てたことによって本来持っていた優しさや理想から遠ざかるのは悲しいことだ
だからまぁホントに今のミケラはって区別して語ってあげたいところはある
26624/06/28(金)23:47:01No.1205446315+
>レダちゃんは自分でもミケラ様キマってないとこんなに人間不信なんだなかーっ!って自嘲してるよ
アンスバッハと角人どっちころすかな…はまぁそんなに間違ってないからいいにして
最終的にトリーナ様の話聞いて敵対するティエリエをそんな事ないないでスルーしてるのが観る眼がない
26724/06/28(金)23:47:02No.1205446316+
R1で怯むということは影の地において底辺を意味する
26824/06/28(金)23:47:04No.1205446327そうだねx4
>ミケラが待ってるよって伝えるためだけにケイリッド腐らせるのはやり過ぎでは?
ミケラの目的考えるとラダーン殺す必要もあったんじゃないか
もしそうだとしたらラダーンはミケラの約束に同意してなかったことになるが
26924/06/28(金)23:47:07No.1205446348そうだねx2
>デミゴッド多くね?大ルーン多くね?
歩く霊廟に収められてんのは基本デミゴッドの死体なんすよ
27024/06/28(金)23:47:07No.1205446352そうだねx2
一切情報がないなら判断材料にするのもやぶさかではないが
テキストでどういう存在か明言されてるのに内部データの粗からこっちが真実です!!ってのはちょっと鏡兜被るわ
27124/06/28(金)23:47:09No.1205446369+
おい…なんでミケラ倒したらトリーナもいなくなってる…
捨てたんだから一蓮托生じゃなくてもいいだろ!?
27224/06/28(金)23:47:12No.1205446385+
>まあツリーガード程度では影の地でやっていけないんやけどなブヘヘヘヘ
あいつらマジでステータス高いから超精鋭なんだろうが
あまりにもスキだらけや…
27324/06/28(金)23:47:13No.1205446391+
全盛期ラダーンと戦えてよかったなみんな
27424/06/28(金)23:47:16No.1205446402+
>その没データで思うのは元々DLCで宵眼拾う予定だったけど頓挫したからやめてボス再利用したとかだろう
>死の騎士もゴッドウィンでなんかやろうと思ったけど形にならなくてなんとなくダンジョンボスで再利用したとかだと思う
宵眼の騎士予定のときは霊炎じゃなくて黒炎だったんだろうなって思うと
フロストバイトないぶん今よりも弱そうだ
27524/06/28(金)23:47:20No.1205446431そうだねx1
>その没データで思うのは元々DLCで宵眼拾う予定だったけど頓挫したからやめてボス再利用したとかだろう
>死の騎士もゴッドウィンでなんかやろうと思ったけど形にならなくてなんとなくダンジョンボスで再利用したとかだと思う
ゴッドウィンとか宵眼は触れられそうな話あったけど確かにDLCじゃ全くだったな
神肌たちとか一切影の地にいないよね?
27624/06/28(金)23:47:21No.1205446432+
ティエリエはトリーナ信者だから脅威にならねえよというレダさん…
27724/06/28(金)23:47:21No.1205446435+
ギデオンってデミゴッド殺ってたっけ?
ベルナールはまあファルムアズラいるしアレキサンダーも居るからヴァイクベルナールアレキサンダーで6人なら分かるけど
27824/06/28(金)23:47:24No.1205446454そうだねx4
>全盛期ラダーンと戦えてよかったなみんな
馬は?
27924/06/28(金)23:47:35No.1205446500+
そういえばうっかり角人の人が呼んでくれって言われたのに参加させずに倒しちゃったから
ちょっとだけ申し訳ない気分ではある
28024/06/28(金)23:47:45No.1205446562そうだねx2
>その没データで思うのは元々DLCで宵眼拾う予定だったけど頓挫したからやめてボス再利用したとかだろう
>死の騎士もゴッドウィンでなんかやろうと思ったけど形にならなくてなんとなくダンジョンボスで再利用したとかだと思う
逆にいうとまだ宵眼とゴッドウィンのネタが残ってんだから最後とか言わずにもっとDLCくれよ!
28124/06/28(金)23:47:50No.1205446604+
>歩く霊廟に収められてんのは基本デミゴッドの死体なんすよ
待ってじゃあ指遺跡の近くにある霊廟みたいに追憶コピーできるやつってあれも…?
28224/06/28(金)23:47:51No.1205446607+
>テウルでロケットパンチマラソンしてるけど落ちねえなコレ!
神秘を振れ…
しろがねのように…
28324/06/28(金)23:47:54No.1205446619+
中身ちゃんの生肉ぶつけまくる赤やろうとしてるがドロップ渋すぎるぞ
レベル上げて神秘振ればいいのだろうか…
28424/06/28(金)23:47:58No.1205446646+
神ではなく人の為の王になって下さい
28524/06/28(金)23:48:01No.1205446667そうだねx6
いやまあティエリエの頑張りに関しては確実に人を見る目があるアンスバッハですら想定外だったやつだから…
28624/06/28(金)23:48:01No.1205446668そうだねx3
>それはそれとして角人達をあいつら無垢じゃなくて敗者なだけとか変なところで冷静なの好きよ
これはポ二村見るとよく解るね…滅んで当然だわ角人
というかマリカも壺に詰められる巫女だったから
メスメルへの命令はかなり個人的な恨みがこもっている
28724/06/28(金)23:48:01No.1205446669そうだねx2
ミケラは実際いいやつだったんだろうけどあくまで永遠に子供っぽいのがなんとも
28824/06/28(金)23:48:01No.1205446670そうだねx3
マレニアにしてみたら大ルーンだの破砕戦争だの知ったことじゃないからな
ゴドリックは見逃していいしラダーンさえ殺せればどうなってもいい
ラダーン死ななかったけど…
28924/06/28(金)23:48:04No.1205446683+
つってもティエリエくんがトリーナちゃんの言葉知りたいって言ってたのが悪いし…
29024/06/28(金)23:48:07No.1205446706+
>そういえばうっかり角人の人が呼んでくれって言われたのに参加させずに倒しちゃったから
>ちょっとだけ申し訳ない気分ではある
あーあの人復讐取られて心折れちゃったから殺すの辞めるわ
ところでアンスバッハ殿狙おうと思うんだけどどう?
29124/06/28(金)23:48:09No.1205446720+
ごめんなさいちょっと悩んでるので聞きたい
レディソードの派生って上質が最終的には一番上がる感じ?
29224/06/28(金)23:48:21No.1205446773そうだねx6
マリケス戦のとこにある本来の大ルーンであろう物見てみろよ本編に出たやつじゃ足りないくらいあるからな
木の根っこみたいでキモイぞ
29324/06/28(金)23:48:23No.1205446784そうだねx4
>全盛期ラダーンと戦えてよかったなみんな
ラダーンと最後まで戦わせろよ
29424/06/28(金)23:48:23No.1205446787+
>全盛期ラダーンと戦えてよかったなみんな
後ろにクソホモ野郎がいなきゃ最高に楽しかったよ
29524/06/28(金)23:48:24No.1205446789+
🌻ジェネレータ出力再上昇
🌻オペレーションパターン2
29624/06/28(金)23:48:33No.1205446843+
>R1で怯むということは影の地において底辺を意味する
角人の剣士レス
礼賛するチャクラムマン
29724/06/28(金)23:48:34No.1205446853+
白やってるけどやっぱメスメルはいいボスだな
初めてであろうホストが消し飛ぶのも趣深い
29824/06/28(金)23:48:38No.1205446879+
>全盛期ラダーンと戦えてよかったなみんな
ああ…次は全盛期ヴァイクパーティーだ…
29924/06/28(金)23:48:40No.1205446892そうだねx1
>全盛期ラダーンと戦えてよかったなみんな
痩せ馬と共にいないうえに後ろに巻き付いたホモ野郎がビーム撒き散らしてちょっかいかけてくるラダーンが全盛期ラダーンなんて認めねえ
30024/06/28(金)23:48:40No.1205446894そうだねx3
DLCは細かい設定はともかくNPC関連含めて話はわかりやすかったな
ラスボス戦も単純に王座争奪戦だし
30124/06/28(金)23:48:48No.1205446931+
>馬は?
マレニアと戦った時も乗ってないじゃん?
30224/06/28(金)23:48:48No.1205446932+
兄様しねしねソードってラダーンチンポになれって願いだしエンチャ強いんだな
30324/06/28(金)23:48:52No.1205446955そうだねx1
親兄弟が無茶苦茶やってるせいで親思いのメスメルくんとかみんなに優しいモーグさんとかが犠牲になってるのかわいそ…
30424/06/28(金)23:48:54No.1205446973+
>🌻ジェネレータ出力再上昇
>🌻オペレーションパターン3
30524/06/28(金)23:48:54No.1205446974+
元々粛清しまくってるヤバい奴だったレダいいよねよくない
30624/06/28(金)23:49:01No.1205447008そうだねx6
(普通に火力高くて油断してツリガに殺られたとか言いづらいな…)
30724/06/28(金)23:49:03No.1205447015そうだねx1
神肌のきっしょい服作れるくらいには全盛期はデミゴッドで溢れてたんだろうな
それが今じゃ何もかも荒廃してて寂しい世界なんやな
30824/06/28(金)23:49:10No.1205447047そうだねx3
アンスバッハさんもティエリエくんのこと見くびってたって反省してたからレダも多分そうだったんだとは思う
プレイヤーも意外だったんじゃないかなティエリエくんが本当に最後参加してくれるの
30924/06/28(金)23:49:11No.1205447057+
後半ラダーンじゃないですよね?
31024/06/28(金)23:49:11No.1205447058+
>忌み子の方がまともだったの?
まともではない
31124/06/28(金)23:49:12No.1205447060+
>>あせんちゅはずっと流されるまま生きて殺してるだけなのに…
>失敬な
>俺はラニちゃんの願いを叶えるため、しっかりと目的をもって戦ってるぞ!
ラニルートだと黄金律とは違う律を打ち立てようとする神と王同士の戦いになるけど
ラダーンって腐敗でおかしくなってたしミケラの魅了のせいで元の人格あるのかな?
って気分にはなる
31224/06/28(金)23:49:12No.1205447062+
俺もロケパンドロップ30分以上かかった気がする
邪魔なゴーレム居るから地味にめんどいし
31324/06/28(金)23:49:12No.1205447067+
>>まあツリーガード程度では影の地でやっていけないんやけどなブヘヘヘヘ
>あいつらマジでステータス高いから超精鋭なんだろうが
>あまりにもスキだらけや…
あそこの盾持ちツリガが影の地で一番苦戦した…
苦手なんだよあいつら…
31424/06/28(金)23:49:18No.1205447090+
角デブと神肌デブはなんか繋がりあったりしない?
31524/06/28(金)23:49:18No.1205447093そうだねx5
>いやまあティエリエの頑張りに関しては確実に人を見る目があるアンスバッハですら想定外だったやつだから…
アレに関しては僕は弱くて頭も悪くて…って言いながらもガッツ見せたティエリエくんを褒めるべきなんだろうな
31624/06/28(金)23:49:20No.1205447102+
>(普通に火力高くて油断してツリガに殺られたとか言いづらいな…)
影の地補正強いよねツリガ
31724/06/28(金)23:49:21No.1205447108+
>ホモ野郎はモーグではなく聖樹のミケラの方
>なんて珍説DLCの前にはカケラも無かった
だってホモで女装で近親相姦なんて3重苦とか想定出来るわけ無いじゃん!!
31824/06/28(金)23:49:22No.1205447114+
まぁアンスバッハもあの白仮面とのふれあいの一部始終を知れば文句も言わなくなるでしょうよ
31924/06/28(金)23:49:23No.1205447124+
俺は霊炎より黒炎の方がいやだな…
DLCの敵の火力にスリップダメージはきつい…
32024/06/28(金)23:49:26No.1205447143そうだねx5
俺は婆ちゃんに優しくされるのに弱いんだ
でもこの婆ちゃん角人なんだよな…
やっぱりエンヤ婆が一番だな
32124/06/28(金)23:49:30No.1205447169そうだねx4
>>歩く霊廟に収められてんのは基本デミゴッドの死体なんすよ
>待ってじゃあ指遺跡の近くにある霊廟みたいに追憶コピーできるやつってあれも…?
デミゴッドのソウルを複製できるとはそういうことだ
32224/06/28(金)23:49:37No.1205447185そうだねx2
>おい…なんでミケラ倒したらトリーナもいなくなってる…
>捨てたんだから一蓮托生じゃなくてもいいだろ!?
一部にしか過ぎないから元々寿命も短かったろうし一時咲いて散ったんだ
永遠が停滞から腐敗に繋がるって話を考えれば潔いとまで言える
32324/06/28(金)23:49:37No.1205447186そうだねx8
>ミケラは実際いいやつだったんだろうけどあくまで永遠に子供っぽいのがなんとも
最初は妹救うために始めた行いで妹捨てちゃそりゃダメでしょうとなるのはオチとして好き
32424/06/28(金)23:49:41No.1205447204+
>後半ラダーンじゃないですよね?
ミケラの王ラダーンですよ♥
32524/06/28(金)23:49:44No.1205447222+
>全盛期ラダーンと戦えてよかったなみんな
第一形態はともかくキショホモのくっついたやつは全盛期じゃないだろ
32624/06/28(金)23:49:44No.1205447225そうだねx2
約束の王はいい感じに楽しいボスなのにミケラ付いた途端色んな意味で台無し過ぎる…
あの流れの後に思い出に触れても乗れねーよ!プレイヤーにどういう感情を抱かせるつもりだったんだよ!
32724/06/28(金)23:49:46No.1205447241そうだねx1
ラダーンの人生あの兄妹に振り回されすぎてて酷い
32824/06/28(金)23:49:48No.1205447253そうだねx2
>ミケラは実際いいやつだったんだろうけどあくまで永遠に子供っぽいのがなんとも
捨てちゃいかんでしょう 愛だけは…
が本当にそうだったから困る
何のために全てを捨ててここに来たか多分忘れてしまっている…
32924/06/28(金)23:49:50No.1205447267そうだねx3
あのツリガが狭間の地にいたら数多の褪せ人を葬ってたと思う
だがここには影の地の加護がある
33024/06/28(金)23:50:01No.1205447315+
あのツリガって小黄金樹まもってたん?
33124/06/28(金)23:50:21No.1205447436+
チャクラムマンはちいかわ持ち出してみたらあっさりだったから意外とマシ
角騎士は二度と面見せるな
33224/06/28(金)23:50:21No.1205447437+
影の地のツリーガード雑魚すぎて悲しいよ
33324/06/28(金)23:50:22No.1205447440+
うおおお!これはモーグの尊厳を守る戦い!
33424/06/28(金)23:50:25No.1205447457+
夢ラダーンだよねあれ
33524/06/28(金)23:50:27No.1205447466そうだねx7
DLCのフレーバーテキストは歯の鞭とガイウスの足甲が2強
33624/06/28(金)23:50:31No.1205447489そうだねx3
>>馬は?
>マレニアと戦った時も乗ってないじゃん?
実は乗ってるんだ
fu3668366.jpg
33724/06/28(金)23:50:31No.1205447490そうだねx5
当初の目的のマレニアの治療ぶん投げましたは本末転倒過ぎて好き
33824/06/28(金)23:50:39No.1205447528+
ミケラのやってること殆どセブルスじゃないか?
33924/06/28(金)23:50:46No.1205447564そうだねx1
>神肌のきっしょい服作れるくらいには全盛期はデミゴッドで溢れてたんだろうな
>それが今じゃ何もかも荒廃してて寂しい世界なんやな
指の遺跡に放置されてる追憶コピー機みると結構どこにもデミゴッドいたんだろうなと思う
34024/06/28(金)23:50:50No.1205447583+
影の地の加護13あってもインプに二回小突かれたら死ぬのは影の地のせいか3週目のせいかわからない
34124/06/28(金)23:50:50No.1205447586+
>実は乗ってるんだ
ほんとだ…よく見えなかった…
34224/06/28(金)23:50:52No.1205447594+
火力で押し切られて回復する暇もなく死ぬ黒炎の方が嫌だ…
カンストマリケスをやってください
34324/06/28(金)23:50:55No.1205447619+
あれもしかして
ラスボス倒したらもう生き残るNPC一人もいない?
34424/06/28(金)23:51:01No.1205447651そうだねx3
>あのツリガって小黄金樹まもってたん?
というかマリカの村だし
34524/06/28(金)23:51:07No.1205447686+
>角デブと神肌デブはなんか繋がりあったりしない?
あまりにも動きが違い過ぎる…
34624/06/28(金)23:51:08No.1205447692+
北斗の拳で言ったら完全な状態のラオウと殴り合いたかったんだよ俺は
後ろにユダ乗せてそのユダに操られてるラオウと戦ってもアレなんだよ
34724/06/28(金)23:51:12No.1205447708+
>後半ラダーンじゃないですよね?
褪せ人にボコられてピンチだからミケ落ち
34824/06/28(金)23:51:17No.1205447733+
>あれもしかして
>ラスボス倒したらもう生き残るNPC一人もいない?
ムーアだけ選択肢次第で生き残る
34924/06/28(金)23:51:21No.1205447757そうだねx1
>fu3668366.jpg
うなだれてるちんこだこれ!
35024/06/28(金)23:51:35No.1205447840そうだねx2
>うなだれてるちんこだこれ!
馬並みってそういう…
35124/06/28(金)23:51:36No.1205447847+
>DLCのフレーバーテキストは歯の鞭とガイウスの足甲が2強
人間の醜悪さみたいなものが詰まってる二つ
35224/06/28(金)23:51:46No.1205447914そうだねx8
>DLCのフレーバーテキストは歯の鞭とガイウスの足甲が2強
よくここまでカスみてぇなフレーバーテキスト思いつくなって感動すら覚えたよこの二つ
「」せ人のしろがねヘイトなんかただのごっこ遊びだった
35324/06/28(金)23:51:52No.1205447949+
一騎討ちでマレニアフラワー受けた結果あの砂浜で馬と一緒にさまよってたんだからそりゃ乗って戦ってただろうな
馬が腐敗してなかったら逃がしてそうな気がする
35424/06/28(金)23:51:53No.1205447953+
>影の地の加護13あってもインプに二回小突かれたら死ぬのは影の地のせいか3週目のせいかわからない
影の地の火力のせいだよ
加護の補正もっと上げてほしい
もう雑にステータス4倍にしてほしい
35524/06/28(金)23:52:03No.1205448017そうだねx7
(勝てねぇーっ!)ってなってるマレニアが味わい深い
もう自爆するしかねえ!
35624/06/28(金)23:52:03No.1205448024そうだねx1
ミケラの空気読んでる空気読めない追撃が本体になってんのも含めてグロい第二形態であった
重力全然使わねーしよー
35724/06/28(金)23:52:10No.1205448066そうだねx2
黄金の一族って言われるぐらいにはたくさん居たんだろう
それが外様の三兄弟と事情ありの双子組しか居ないのは集中的に狩られたかね
35824/06/28(金)23:52:14No.1205448090そうだねx2
メスメルまわりのテキストは好きだが鞭と足甲には勝てねえ
35924/06/28(金)23:52:19No.1205448121+
>あれもしかして
>ラスボス倒したらもう生き残るNPC一人もいない?
やり方によってはムーアとか生きてる
36024/06/28(金)23:52:20No.1205448126+
封牢にいたゴドリックの親戚みたいなおっさんもデミゴッドならあんなのが沢山いて沢山狩られたのかね
36124/06/28(金)23:52:21No.1205448132そうだねx5
今回のDLCで一番掘り下げられたのはマリカだよね
苛烈な女傑って印象だったけど普通に優しい人だわ
36224/06/28(金)23:52:23No.1205448148そうだねx1
宵眼はマリケスに敗れてるんで少なくともどっかのタイミングでマリカとは敵対してる
ついでに言うと元々運命の死を信仰してたのも確定しててマリカはコイツらから運命の死をパクってマリケスに預けてる
…って所まで考察読み直してたけどこれ運命の死ってなんか概念的な奴じゃなくて外なる神の一柱じゃないか?
それだとファルムアズラに居た神=運命の死になってプラキドサクスが待ち続けた神とも一致しそう
36324/06/28(金)23:52:24No.1205448154+
本物のラダーンあんなヤケクソワープ獅子切り4連斬出来るかなあ!?
36424/06/28(金)23:52:27No.1205448172+
うーんレベル200じゃもう流石にマッチングしないか
クリアしたけどレラーナ練習したかっただけども
36524/06/28(金)23:52:27No.1205448173+
影の地に慣れてから対峙するとステータスが高いだけの雑魚と化すツリーガード
36624/06/28(金)23:52:46No.1205448276そうだねx4
>ミケラの空気読んでる空気読めない追撃が本体になってんのも含めてグロい第二形態であった
>重力全然使わねーしよー
グラビタスからのワープグラビタスとかいう回避めっちゃむずいクソ技あったじゃねえか!
36724/06/28(金)23:52:54No.1205448322+
ラダーンに大ルーンあげるんじゃだめだったのかな
36824/06/28(金)23:52:57No.1205448343そうだねx2
>影の地に慣れてから対峙するとステータスが高いだけの雑魚と化すツリーガード
普通に3回負けた俺が居ます
36924/06/28(金)23:53:11No.1205448412そうだねx6
>影の地に慣れてから対峙するとステータスが高いだけの雑魚と化すツリーガード
1回攻撃したあとに隙があるなんてぬるいぜ!
…いやこれアクションとして限りなく正しいな…
37024/06/28(金)23:53:26No.1205448487そうだねx2
>今回のDLCで一番掘り下げられたのはマリカだよね
>苛烈な女傑って印象だったけど普通に優しい人だわ
メスメルのために手ずからの霊薬作ってる話すごい好き
それが治せなくて心が折れてそうなあたりも
37124/06/28(金)23:53:31No.1205448517+
約束の王はまあ双王子のリメイクよね
イカれ具合は度を越してるけど
37224/06/28(金)23:53:35No.1205448543+
ミケラの腕が3本でマレニアが片腕ないのってそういうことなの?
37324/06/28(金)23:53:44No.1205448586そうだねx1
DLCで追加された設定で考えるとゴッドフレイの時代のマリカは坩堝を側近にするの許してるしとんでもなくラブラブだったと考えられる
37424/06/28(金)23:53:46No.1205448595+
>今回のDLCで一番掘り下げられたのはマリカだよね
>苛烈な女傑って印象だったけど普通に優しい人だわ
ミケラは掘り下げられた部分多いけどなんもいい情報じゃないというかマイナス要素ばっか増えたからな…
37524/06/28(金)23:53:47No.1205448600+
>うーんレベル200じゃもう流石にマッチングしないか
>クリアしたけどレラーナ練習したかっただけども
200でもLv175くらいまでならマッチングするはずだから海外もONにしてみたら?
37624/06/28(金)23:54:09No.1205448732+
>封牢にいたゴドリックの親戚みたいなおっさんもデミゴッドならあんなのが沢山いて沢山狩られたのかね
全部マリカの子なの?
37724/06/28(金)23:54:10No.1205448738そうだねx1
ラダーンは6割くらいで第2形態に映るのも悪辣すぎる
37824/06/28(金)23:54:12No.1205448748+
>馬が腐敗してなかったら逃がしてそうな気がする
そもそも馬は腐敗してないし馬の方が離れようとしなさそう
37924/06/28(金)23:54:13No.1205448753+
ラダーン・・・?俺が殺したな・・・
モーグ・・・?俺が殺したな・・・
プラキドサクス・・・?俺が殺したな・・・
38024/06/28(金)23:54:15No.1205448767そうだねx8
>約束の王はまあ双王子のリメイクよね
>イカれ具合は度を越してるけど
あの攻撃の隙をしっかり生み出して気持ちよくローリング回避させてくれる傑作ボスをミケラダーンと一緒にするな
38124/06/28(金)23:54:25No.1205448826+
近辺のみじゃマッチングしないぞ遠方までしたら450でもするし
38224/06/28(金)23:54:25No.1205448831+
マリカに気を遣ってかいそいそと鎧を着込み始める坩堝の皆さん
38324/06/28(金)23:54:28No.1205448847+
ミケラの律なんて認めない
俺はラニを神にする
そういう脳内ストーリーで戦ってました
38424/06/28(金)23:54:33No.1205448886そうだねx1
マリカがだいぶいいカーチャンなのが分かったのはでかい…
38524/06/28(金)23:54:34No.1205448891そうだねx1
ミケラダーンの空中隕石なーんも怖くないのに
空中隕石の後に飛んでくる縦分身がマジで鬼のように強くてキレ散らかしてた
38624/06/28(金)23:54:41No.1205448929そうだねx4
>ミケラは掘り下げられた部分多いけどなんもいい情報じゃないというかマイナス要素ばっか増えたからな…
昔は善人だったのは間違いないんだけど
神って役割に捕らわれてしまった
38724/06/28(金)23:54:47No.1205448954そうだねx1
>それだとファルムアズラに居た神=運命の死になってプラキドサクスが待ち続けた神とも一致しそう
その発想はなかった
でもそれなら神肌がファルムアズラにいる理由も分かるしマリケスが何故あそこに篭ってたかもわかるな
宵眼の女王とマリケスはあそこで雌雄を決したんだな
38824/06/28(金)23:55:03No.1205449039そうだねx1
ゴッフレはむしろ坩堝を高く買ってたっぽいけど
まああのゴッフレだもんな強けりゃそうするわな…
38924/06/28(金)23:55:07No.1205449056+
>ラダーンは6割くらいで第2形態に映るのも悪辣すぎる
マレニアみたいに2ゲージじゃ無くて良かったと考えるべき
39024/06/28(金)23:55:12No.1205449076+
フローサクスchangに君の眠りを捧げるプラキドサクスはぶっ殺したよgffって言いたかったよね
39124/06/28(金)23:55:14No.1205449098そうだねx1
>ラダーンは6割くらいで第2形態に映るのも悪辣すぎる
そして残り2割で大技撃ってくる絶望
39224/06/28(金)23:55:15No.1205449102そうだねx1
なんでメスメルなんて良ボス作れるのにクソボスまみれになってしまったんです?
39324/06/28(金)23:55:21No.1205449136+
もうよい。してくんねーかなー!
39424/06/28(金)23:55:25No.1205449158+
ラニ様は好きだから殺さなかったんじゃない
敵対しないし殺してもデメリットが大きいから殺さないんだ
39524/06/28(金)23:55:27No.1205449172そうだねx1
>全部マリカの子なの?
本編だとゴドリックとかだいぶ血が薄れてるらしいし全部が全部マリカやラダゴンの子では無いんでしょ
そういうのは破砕戦争や他のあせんちゅに殺されただけで
39624/06/28(金)23:55:35No.1205449223+
輝石のクリスと耐えきれる囮があればボスでも余裕を持って勝てるけど
1対1だと雑魚でもしんどかった遠距離戦を封じてくる敵と配置があるところが地味に辛い
39724/06/28(金)23:55:36No.1205449232そうだねx1
>黄金の一族って言われるぐらいにはたくさん居たんだろう
>それが外様の三兄弟と事情ありの双子組しか居ないのは集中的に狩られたかね
破砕戦争で殺し合いした後にマリカが呼んだ蛮族の襲撃でさらに殺されたんだな
39824/06/28(金)23:55:40No.1205449252そうだねx3
もしかして純魔でミケラダーンチャレンジは苦行ですか?
39924/06/28(金)23:55:41No.1205449259+
>ミケラの律なんて認めない
>俺はラニを神にする
>そういう脳内ストーリーで戦ってました
でも2回ASMR喰らうとアヘアヘ絶頂魅了洗脳されちゃうんだよね…
40024/06/28(金)23:55:45No.1205449275+
愛も迷いも棄てたら世界を救える訳無いだろう過ぎる…
40124/06/28(金)23:55:45No.1205449278そうだねx1
幼子ミケラと「にいさまはミケラの王になってくださいね」「ははは良いぞ」みたいな会話してたのかなラダーン…
40224/06/28(金)23:55:48No.1205449292そうだねx1
>昔は善人だったのは間違いないんだけど
>神って役割に捕らわれてしまった
愛を捨てたのが間違いだった
恐らく捨てた愛であるトリーナに殺してくれって言われる位に
40324/06/28(金)23:55:49No.1205449301+
>昔は善人だったのは間違いないんだけど
>神って役割に捕らわれてしまった
その辺の善人要素はもうDLC前から出てたからさ…まとも寄りの聖人かと思ったらとんでもないやつじゃねえか!みたいな上げて落とす感じになってしまった
40424/06/28(金)23:55:51No.1205449309+
>なんでメスメルなんて良ボス作れるのにクソボスまみれになってしまったんです?
やり直したらミケラダーン第二形態とガイウス以外いいボスだったと思ったよ
この二人はなんというか
カスや
40524/06/28(金)23:55:59No.1205449363+
マリカどんだけゴッドフレイに惚れてたんだよ
40624/06/28(金)23:56:04No.1205449386+
双王子は腕側にロリで武器が振れないから連撃やめたり常識的な動きだからな…
40724/06/28(金)23:56:05No.1205449397+
ロミナちゃんのテキスト少なすぎるしNPC誰も触れない…封印の木までの道を塞いでて邪魔だからぶっ殺される以上の事が何もない…
40824/06/28(金)23:56:19No.1205449476+
>もしかして純魔でミケラダーンチャレンジは苦行ですか?
普通に倒せる
40924/06/28(金)23:56:24No.1205449507+
dlc文句言いながらやってるけどラニ様のえっちなイラストが増えて来たのでプラスかな!
41024/06/28(金)23:56:24No.1205449513+
これでしもんきんまたナーフされたら笑う
41124/06/28(金)23:56:25No.1205449519+
>もしかして純魔でミケラダーンチャレンジは苦行ですか?
このDLCの魔術の不遇具合から察してください
41224/06/28(金)23:56:26No.1205449521+
>なんでメスメルなんて良ボス作れるのにクソボスまみれになってしまったんです?
ぶっちゃけラダーン基準だと相対的にはどいつも面白ポイントある方だと思った
影樹もなかなか楽しい…
41324/06/28(金)23:56:28No.1205449532そうだねx1
>ロミナちゃんのテキスト少なすぎるしNPC誰も触れない…封印の木までの道を塞いでて邪魔だからぶっ殺される以上の事が何もない…
そして追憶から作れるヤツどっちも弱いと来た
41424/06/28(金)23:56:33No.1205449557+
巫子村の人たちって巫子として育てられた特別な人たちなんかなと思ってたけどもしかして拐った村人を巫子扱いして勝手に巫子村って名付けて罪人と混ぜ混ぜしてたんですかこれ
41524/06/28(金)23:56:39No.1205449582+
>もしかして純魔でミケラダーンチャレンジは苦行ですか?
刺で余裕
41624/06/28(金)23:56:40No.1205449589+
劣等は突進の判定マジでバカだと思うよ
41724/06/28(金)23:56:45No.1205449615+
>DLCで追加された設定で考えるとゴッドフレイの時代のマリカは坩堝を側近にするの許してるしとんでもなくラブラブだったと考えられる
見た目だけで差別するとかつのんちゅと変わらんし
坩堝の騎士達はつのんちゅ達とは無関係な民族なんじゃないか
41824/06/28(金)23:56:46No.1205449619そうだねx1
>なんでメスメルなんて良ボス作れるのにクソボスまみれになってしまったんです?
まみれって程でもない
ガイウスの判定が怪しいのとラストくらい
41924/06/28(金)23:56:47No.1205449623+
拒絶の棘絶対調整される
出血しなくても俺と俺でみるみるHPが削れる!
42024/06/28(金)23:56:47No.1205449624+
>マリカどんだけゴッドフレイに惚れてたんだよ
出身のせいか
力で既存の諸々をぶっ壊すのがぶっ刺さってしまったんじゃないかな
42124/06/28(金)23:56:49No.1205449634+
>ラスボス倒したらもう生き残るNPC一人もいない?
角ババアがいるだろ?
42224/06/28(金)23:56:57No.1205449683そうだねx2
>なんでメスメルなんて良ボス作れるのにクソボスまみれになってしまったんです?
正直あまりにもエルデンリングに慣らされてしまってるだけでよく考えたら褪せ人の身体性能でメスメルと戦わされてるのもクソゲー一歩手前な気がするんだけどまあ実際楽しかったからな
つっても本当に言い訳のしようもなくクソボスなのはミケラダーンくらいじゃないか
42324/06/28(金)23:56:59No.1205449694+
ミケラダーンのとき掴みでやさしい律つくりまーす!って言ってくるけどお前愛捨ててんだろうがよぉ!
42424/06/28(金)23:57:05No.1205449739+
>うーんレベル200じゃもう流石にマッチングしないか
>クリアしたけどレラーナ練習したかっただけども
210でサイン書いたら即呼び出しだよ
海外マッチングもオンにしてる
42524/06/28(金)23:57:09No.1205449759+
ベールは頭以外にロックオン出来たら良いボスだと思う
42624/06/28(金)23:57:09No.1205449760+
>もしかして純魔でミケラダーンチャレンジは苦行ですか?
属性カットしとけば攻撃チャンス多い分楽
42724/06/28(金)23:57:10No.1205449761そうだねx1
ラダーンは魔法耐性低いみたいだから
42824/06/28(金)23:57:11No.1205449771+
信仰も振らない完全純魔ならしらんが棘がヤバすぎるから…
42924/06/28(金)23:57:19No.1205449812+
DLCボス弱すぎ!ってなるよりこれくらい振り切れてた方がいいとは思うよ
43024/06/28(金)23:57:25No.1205449840+
本編もDLCも正直俺はずっともう一人の俺と適当に戦技打って勝つゲームだ
43124/06/28(金)23:57:30No.1205449860+
>ロミナちゃんのテキスト少なすぎるしNPC誰も触れない…封印の木までの道を塞いでて邪魔だからぶっ殺される以上の事が何もない…
本人は嫌いじゃないが道中の蟲糸ミサイルで鬱憤溜まっててそのままの勢いで殺してしまってごめんな……
いやなんで影の地仕様の蟲たちあんな悪辣な火力なのよ
43224/06/28(金)23:57:30No.1205449861+
角ババア何も言わなくなっちゃった…
43324/06/28(金)23:57:35No.1205449881そうだねx2
>>もしかして純魔でミケラダーンチャレンジは苦行ですか?
>このDLCの魔術の不遇具合から察してください
棘がバグなのかクソ強いし引力弾もラダーンに通じなくともめちゃくちゃ強いしロイヤルカーリア格好いいし
この3つだけでかなり満足した
もっとよこせ
43424/06/28(金)23:57:42No.1205449911+
🌻は2回復活したからこれどっかに本体隠れてるとかない?って思ったら最後の輝きを放ってぐったりしてしまった
43524/06/28(金)23:57:49No.1205449955+
>坩堝の騎士達はつのんちゅ達とは無関係な民族なんじゃないか
坩堝の騎士は文字通り中身色々混じって泥々なんじゃないかな
43624/06/28(金)23:57:49No.1205449957そうだねx1
ベールも正直あまりいいボスとは思えぬ…
43724/06/28(金)23:57:53No.1205449982+
2キャラ目でやってたら影の城の地下に行く通路初見では見つけたのにわかんなくなって初見の俺すげーなってなってる
43824/06/28(金)23:57:55No.1205449998そうだねx1
まあゴッドフレイは惚れるだろあんなの
男が惚れる男だぜ
43924/06/28(金)23:57:56No.1205450001+
>もしかして純魔でミケラダーンチャレンジは苦行ですか?
盾無し近接>盾無し魔術>盾有りの順で苦行だと思うから多分マシな方だよ
俺も真ん中でやったけどこれでもまだ近接回避オンリーよりはマシだろうなって思った
44024/06/28(金)23:57:57No.1205450009+
>なんでメスメルなんて良ボス作れるのにクソボスまみれになってしまったん​です?
本編含めてみたら全体的に良ボスばっかのDLCじゃね?
俺はラスボスも含めてまあ終わってみりゃまあどのボスも大体楽しいなって思うよ
ミドラーとロミナは弱すぎたのと古老だけはマジでおもんなかったけど
44124/06/28(金)23:58:01No.1205450025+
DLCで追憶複製できる場所って何個ある?
指の遺跡で一個見つけただけだわ
44224/06/28(金)23:58:01No.1205450031+
>>なんでメスメルなんて良ボス作れるのにクソボスまみれになってしまったんです?
>まみれって程でもない
>ガイウスの判定が怪しいのとラストくらい
メスメルが良ボス…俺は賛同できない
44324/06/28(金)23:58:06No.1205450047+
>つっても本当に言い訳のしようもなくクソボスなのはミケラダーンくらいじゃないか
個人的にはそれ以上のガイウス
楽しくないひたすら楽しくない…
でもそれ以外はなんだかんだクリアしてみれば白とかしてるくらいには楽しい
44424/06/28(金)23:58:11No.1205450075そうだねx1
クソだけどエルデンリングらしいラスボスだとは思うよミケラダーン
あらゆる手段を使って無法には無法を通すのだ
44524/06/28(金)23:58:20No.1205450104そうだねx5
殺せるならみんな良いボス
44624/06/28(金)23:58:20No.1205450107+
>もしかして純魔でミケラダーンチャレンジは苦行ですか?
ガイウス倒せるなら大丈夫かも
44724/06/28(金)23:58:21No.1205450113+
神獣の頭装備して婆さんに何度も話しかけてんのに全然反応しねえ
何か足りないの?それともバグ?
44824/06/28(金)23:58:22No.1205450118+
>DLCで追憶複製できる場所って何個ある?
>指の遺跡で一個見つけただけだわ
指遺跡3箇所にそれぞれあったような
44924/06/28(金)23:58:24No.1205450124+
>劣等は突進の判定マジでバカだと思うよ
ガード不能じゃな物理攻撃なので素直にガードしてねって設計だと思う
45024/06/28(金)23:58:29No.1205450142+
指遺跡の麻痺させて掴んでくるやつデモンズの塔思い出してほっこりした
いやするわけないだろ絶滅しろ不快クソキモ生物ども
45124/06/28(金)23:58:33No.1205450169+
だから何という話だがロミナちゃんのBGMがトレーラーでメスメルが色々粛清してる時のBGMだった
45224/06/28(金)23:58:37No.1205450192そうだねx1
ベールはカメラ問題さえ無けりゃむしろ大好きな部類だよ
カメラだけは本当にクソクソ言われても頷いちゃうくらいにはネック
45324/06/28(金)23:58:38No.1205450200+
DLC来る前はモーグがクソホモ近親相姦野郎でミケラは被害者っていうのが共通認識だったけどDLCで完全に逆転したの面白いな
45424/06/28(金)23:58:38No.1205450201+
セネサクス以外は大体許してる
45524/06/28(金)23:58:39No.1205450208そうだねx6
>DLCボス弱すぎ!ってなるよりこれくらい振り切れてた方がいいとは思うよ
いやメスメルくらいが上限でいいと思うよマジで…ミケラダーンは流石にライン超えすぎ
45624/06/28(金)23:58:43No.1205450230そうだねx1
>黄金の一族って言われるぐらいにはたくさん居たんだろう
>それが外様の三兄弟と事情ありの双子組しか居ないのは集中的に狩られたかね
血筋的には正当な末裔っぽいゴドリックはアレだしゴドフロアとかいうコンパチカラーは投獄されてるしで内輪でめっちゃ潰しあったんだろうね
45724/06/28(金)23:58:43No.1205450231+
>>ラスボス倒したらもう生き残るNPC一人もいない?
>角ババアがいるだろ?
疲れて寝ちゃったみたい…
45824/06/28(金)23:58:51No.1205450274+
>いやなんで影の地仕様の蟲たちあんな悪辣な火力なのよ
こっちが使っても悪辣な槍は弱体化しないで欲しい
笛に変わる信仰必殺兵器なんだ...
45924/06/28(金)23:58:53No.1205450288そうだねx1
特にフレーバーは無いけど
マリカとホーラで巨人とか狭間ぶちのめし観光してる時が楽しかったろうな
46024/06/28(金)23:58:55No.1205450306そうだねx3
>もしかして純魔でミケラダーンチャレンジは苦行ですか?
ミケラダーンが色々言われるの殴るタイミングないからなんで引き撃ちできる魔術は別に苦行ではない
さすがに猟犬とか霧の猛禽は用意した方がいいけど
46124/06/28(金)23:58:56No.1205450311+
>DLCで追憶複製できる場所って何個ある?
>指の遺跡で一個見つけただけだわ
もう一個の遺跡にもあって教会の裏手にもある
46224/06/28(金)23:59:06No.1205450379+
ウィッカーマンがクソボスでないと言い切れる者のみ石を投げなさい
46324/06/28(金)23:59:06No.1205450382+
>ベールも正直あまりいいボスとは思えぬ…
眼の前立って回避したらちゃんと頭おろしてくれるからミディールより好きなくらいだわ
46424/06/28(金)23:59:07No.1205450387そうだねx3
本編に出てくるデミゴッドってそれこそ伝説級のスーパーデミゴッド人ばっかだしな…
特に何の成果もなく戦争に負けた名無しのデミゴッドもそれなりにいると思う
46524/06/28(金)23:59:12No.1205450411そうだねx1
今回のDLCでだいぶマリカに対する理解度上がった
思ってたよりかなり人間臭さがあってよかったよ
46624/06/28(金)23:59:13No.1205450418そうだねx1
ガイウスは突進さえなきゃ本当に嫌いじゃない
あの突進が出し得技の極みすぎるクソ
46724/06/28(金)23:59:16No.1205450443+
ミケラダーンは隙とか相手ターンの長さとかあるけどシンプルにエフェクトもりもりで画面が見えないのがダメ
46824/06/28(金)23:59:17No.1205450456+
>ベールも正直あまりいいボスとは思えぬ…
DLCだと相対的には良ボスだった
なんだかんだでボス戦楽しんだのは多分メスメルとベールくらいだったと思うし
46924/06/28(金)23:59:26No.1205450501+
引力弾は隙だらけなほしけもが落とすからちょっと侮ったけど
使ったらなっなんだぁってなる挙動と威力で好き
47024/06/28(金)23:59:28No.1205450514+
ガイウス倒した!!くたばれ薄汚えしろがねが!!!!!
47124/06/28(金)23:59:37No.1205450576+
>指遺跡の麻痺させて掴んでくるやつデモンズの塔思い出してほっこりした
>いやするわけないだろ絶滅しろ不快クソキモ生物ども
なんか宇宙生物っぽくてキモいよね
指もあれ宇宙産なんかな
47224/06/28(金)23:59:37No.1205450579+
ババア…サソリ汁美味かったぜ…
そのおかげか知らんがラダーンに勝てたぜ……
47324/06/28(金)23:59:38No.1205450583+
坩堝の騎士は説明的に角人の要素も入ってるだけで角ではないだろう
あいつら騎士の形をした生命の坩堝みたいなもんだから大概の種族の特性持ってるはず
47424/06/28(金)23:59:39No.1205450591そうだねx1
どいつもこいつも連撃しすぎなんだよ
そのくせ武器振ったあとに属性ダメージの判定を残す!
47524/06/28(金)23:59:40No.1205450595+
ガイウスは白しまくってようやく突進避けれるようになった
ギリギリまでひきつけて気持ち斜めに前ロリで中ロリでもいけるな
47624/06/28(金)23:59:40No.1205450599+
メスメルは写し身とかNPCタゲってる時でも攻撃判定広いせいで引っ掛かりやすいんだよね・・・
あとガン盾してて地面爆破が回避できなかったりすると痛い
47724/06/28(金)23:59:41No.1205450605+
>ベールも正直あまりいいボスとは思えぬ…
千切れた腕を雷で再生した第二形態とかすごくよかったけどな…1回しか負けなかったから悪い印象無いだけかもしれないけど
47824/06/28(金)23:59:43No.1205450611+
>ウィッカーマンがクソボスでないと言い切れる者のみ石を投げなさい
あいつボスじゃないし…
47924/06/28(金)23:59:45No.1205450626+
光の柱がワチャワチャしている後ろでラダーンが振りかぶっている
見えない
48024/06/28(金)23:59:45No.1205450631+
そろそろレベル1や攻略法出揃う頃だろう
48124/06/28(金)23:59:52No.1205450662+
ガイウスはソードランスなんていい武器くれたから許す…いやもう一回戦うことはないなあいつ
48224/06/28(金)23:59:52No.1205450663+
>ウィッカーマンがクソボスでないと言い切れる者のみ石を投げなさい
ボスですらないから論外枠
48324/06/28(金)23:59:53No.1205450667そうだねx2
>ウィッカーマンがクソボスでないと言い切れる者のみ石を投げなさい
ボスじゃねえから投げ散らかしてやるよ
48424/06/28(金)23:59:53No.1205450670+
>特に何の成果もなく戦争に負けた名無しのデミゴッドもそれなりにいると思う
大ルーン抜きの一族といえばそう接ぎ木のゴドフロアさんですね
48524/06/29(土)00:00:05No.1205450746+
ベールは召喚狩りさえなければ……
エーゴン呼んで楽しみたいのにそれが1番辛いってなんでじゃ
48624/06/29(土)00:00:08No.1205450763+
>>なんでメスメルなんて良ボス作れるのにクソボスまみれになってしまったんです?
>本編含めてみたら全体的に良ボスばっかのDLCじゃね?
>俺はラスボスも含めてまあ終わってみりゃまあどのボスも大体楽しいなって思うよ
>ミドラーとロミナは弱すぎたのと古老だけはマジでおもんなかったけど
俺が怖いのか?
48724/06/29(土)00:00:12No.1205450798そうだねx2
>ベールも正直あまりいいボスとは思えぬ…
道中の古竜に比べりゃ大分マシ
少なくとも顔面殴れる
48824/06/29(土)00:00:14No.1205450808+
>ガード不能じゃな物理攻撃なので素直にガードしてねって設計だと思う
すいませんこれ盾弾かれたらそのまま轢かれる多段判定です...
48924/06/29(土)00:00:14No.1205450809そうだねx1
引き寄せと吹き飛ばし効く相手なら引力弾の無法さ凄いよね
49024/06/29(土)00:00:21No.1205450858+
>棘がバグなのかクソ強いし引力弾もラダーンに通じなくともめちゃくちゃ強いしロイヤルカーリア格好いいし
>この3つだけでかなり満足した
>もっとよこせ
レナーラの月はいかがどす?
49124/06/29(土)00:00:24No.1205450874+
>ウィッカーマンがクソボスでないと言い切れる者のみ石を投げなさい
ボスではないけど影の地最クソ候補
49224/06/29(土)00:00:26No.1205450888+
>何か足りないの?それともバグ?
ストーリー進めすぎると反応しなくなったはず
49324/06/29(土)00:00:26No.1205450892+
霊光輪だ
霊光輪をスパムすれば大体なんとかなる
49424/06/29(土)00:00:27No.1205450898+
ああごめん黄金カバも確実にクソボスだわ
正確に言うとマップがクソ
49524/06/29(土)00:00:29No.1205450910+
メスメルは強みもあるけどちゃんとこっちにもチャンスあって楽しいなあ!
になったので俺はああいうボスのほうが好き
ミケラダーンは兎に角長えんだよ避けてる時間がよ
49624/06/29(土)00:00:32No.1205450931そうだねx1
ベールは何と言うかモンハンの古龍戦を思い出す感じだった
49724/06/29(土)00:00:33No.1205450933+
>殺せるならみんな良いボス
つまり親指は糞
49824/06/29(土)00:00:34No.1205450943そうだねx3
ミケラダーンに関しては追加行動は大体ご褒美なところあるんで攻撃後のミケラの光が
評価を落としてる大半だとは思うあれの火力が下がるか頻度落とせば大分優しくなると思うんだけどな…
49924/06/29(土)00:00:41No.1205450990そうだねx2
>>棘がバグなのかクソ強いし引力弾もラダーンに通じなくともめちゃくちゃ強いしロイヤルカーリア格好いいし
>>この3つだけでかなり満足した
>>もっとよこせ
>レナーラの月はいかがどす?
レラーナ!レラーナです!
レナーラではなく!
50024/06/29(土)00:00:45No.1205451024そうだねx2
ベールは開幕だけクソオブクソだけどその後はベエエエエエエエエエエエエエエエル!!!!!してくれるおっさんも居るしなんやかんや凌ぎ切れる動きだから最終的には好き
でも開幕はうんち
50124/06/29(土)00:00:45No.1205451026+
>ガイウスは突進さえなきゃ本当に嫌いじゃない
>あの突進が出し得技の極みすぎるクソ
てか開幕の突進以外ほぼツリーガードだから大して強くもねえんだよなアイツ
50224/06/29(土)00:00:51No.1205451060+
>指遺跡3箇所にそれぞれあったような
まじかあそこ探索するの怠いが探してみるか
50324/06/29(土)00:00:53No.1205451073そうだねx1
ベールはフェイントとディレイがエルデン基準だとだいぶ甘くて戦いやすかったしBGMも良い
カメラはだめ
50424/06/29(土)00:00:56No.1205451102+
実はファルムアズラのところにも陸地があって本来狭間の地と地続きだったとか
それでマリカが影の地のように陸地を別位相に封印したとか
封印し損なった一部の建造物が浮遊してファルムアズラになったとか
そんな感じでDLCもう一丁頼むよ!
50524/06/29(土)00:00:58No.1205451112そうだねx1
>セネサクス以外は大体許してる
こいつ古龍のくせに自分の有利なフィールドでしか戦わないの小賢し過ぎて本当に嫌い
50624/06/29(土)00:01:00No.1205451124+
>神獣の頭装備して婆さんに何度も話しかけてんのに全然反応しねえ
>何か足りないの?それともバグ?
メスメル殺してない?
50724/06/29(土)00:01:04No.1205451144+
>巫子村の人たちって巫子として育てられた特別な人たちなんかなと思ってたけどもしかして拐った村人を巫子扱いして勝手に巫子村って名付けて罪人と混ぜ混ぜしてたんですかこれ
マリカ自体珍しい血筋らしいから穢れを清めるみたいな力はあったんじゃない
だから壺に漬け込むね…
50824/06/29(土)00:01:09No.1205451172そうだねx1
>>棘がバグなのかクソ強いし引力弾もラダーンに通じなくともめちゃくちゃ強いしロイヤルカーリア格好いいし
>>この3つだけでかなり満足した
>>もっとよこせ
>レナーラの月はいかがどす?
レラーナです…
50924/06/29(土)00:01:13No.1205451204+
>ウィッカーマンがクソボスでないと言い切れる者のみ石を投げなさい
さっき絶対に致命入れるの不可能なところに倒れられて酷すぎる…となったばかりだ
あれは早急になんとかしておくれフロム
51024/06/29(土)00:01:16No.1205451217+
>ウィッカーマンがクソボスでないと言い切れる者のみ石を投げなさい
ウィッカーマンは慣れとくるとサンドバックだからストレス解消に使える
51124/06/29(土)00:01:20No.1205451250+
突進は盾受けもローリングも許さないかんね
まあ一応めちゃくちゃ引き付けて前ロリしたら避けれるけど
攻撃チャンスすくねえ
51224/06/29(土)00:01:20No.1205451255+
>ベールも正直あまりいいボスとは思えぬ…
分かってくるとダイナミックで楽しいボスだぜあれ
51324/06/29(土)00:01:21No.1205451257+
生命力30じゃ加護15でも足りねえ
51424/06/29(土)00:01:25No.1205451282+
>こいつ古龍のくせに自分の有利なフィールドでしか戦わないの小賢し過ぎて本当に嫌い
所詮は古龍の裏切り者よ
51524/06/29(土)00:01:28No.1205451311+
あと一撃まで追い詰めて負けること3日目王は遂に生まれ直し血鬼の聖槍を手に持った
虚しい勝利だ…
51624/06/29(土)00:01:32No.1205451333+
>どいつもこいつも連撃しすぎなんだよ
スパアマでチャクラムマンぶんぶんマン影の地全域にいるのマジで
51724/06/29(土)00:01:35No.1205451353+
メスメルはソロでガードと回避で戦うと
判定がスカスカで持続がないのがよく分かる
ヘビの判定だけうざいけど
51824/06/29(土)00:01:41No.1205451388+
>ベールは何と言うかモンハンの古龍戦を思い出す感じだった
演出過剰な感じが隠し古龍ぽさを感じたな
51924/06/29(土)00:01:42No.1205451394+
デカイと魔術当てやすいからラダーンは優しいほうかなって
52024/06/29(土)00:01:47No.1205451425+
>まじかあそこ探索するの怠いが探してみるか
あと指ママ協会の裏にあるよ
52124/06/29(土)00:01:49No.1205451439そうだねx3
ロミナもミドラーもこっちと戦ってくれるからいいボスだよ
52224/06/29(土)00:01:55No.1205451464+
まずミケラダーンを無かったことにしてボス枠の順番をロミナ→獅子舞→レラーナ→メスメルにすればいい感じに大ボスのバトル楽しめたんじゃないかなと思う
52324/06/29(土)00:02:01No.1205451506+
>>指遺跡3箇所にそれぞれあったような
>まじかあそこ探索するの怠いが探してみるか
指ママのところだけ裏手の沼地みたいなところにある
52424/06/29(土)00:02:06No.1205451532そうだねx5
>>ガイウスは突進さえなきゃ本当に嫌いじゃない
>>あの突進が出し得技の極みすぎるクソ
>てか開幕の突進以外ほぼツリーガードだから大して強くもねえんだよなアイツ
いや全然違くない?
重力地雷とか超級覇王電影弾してこないだろツリーガードは
52524/06/29(土)00:02:13No.1205451577+
ベールは何が噛み合ったのかなんか普通に避けられたから楽しかった
極太ビームとかはガードで
52624/06/29(土)00:02:18No.1205451625+
>ベールは召喚狩りさえなければ……
>エーゴン呼んで楽しみたいのにそれが1番辛いってなんでじゃ
なんか最初の方だけ噛みつきが超誘導な気がするのは気のせいなんかな
後になったら避けられるのに最初の方だけ避けられない
52724/06/29(土)00:02:31No.1205451717+
ミケラダーンが光の分身みたいなの飛ばして連続でバシーンバシーンやってきて殺された時は怒り通り越して笑ってしまった
52824/06/29(土)00:02:38No.1205451754+
ロミナちゃん影の地のアイドル過ぎる…
52924/06/29(土)00:02:44No.1205451779そうだねx3
ミケラダーンはそのうち修正来そうだからそのうち倒すとして今のうちにナーフ確定の壊れで遊んでおく
ギンバサで触ってるけど色々ヤバいな
53024/06/29(土)00:02:49No.1205451807そうだねx2
>メスメルはソロでガードと回避で戦うと
>判定がスカスカで持続がないのがよく分かる
>ヘビの判定だけうざいけど
まず褪せ人がクソ雑魚運動能力なんだからそれくらいで適正なんだよ本来
なんで軽ロリでタイミングよく避けても当たる攻撃がちょくちょく存在すんだよ
53124/06/29(土)00:02:50No.1205451814そうだねx1
アクションでいうならモンハンの方が何倍も自由になんでも気持ちよく戦えるかなって...
53224/06/29(土)00:02:52No.1205451825+
>あと指ママ協会の裏にあるよ
明日探してみるわありがと
53324/06/29(土)00:02:55No.1205451847+
DLCボス全体に言えるのは褪せ人の動作速度との相対速度を考えてくれってことかな
褪せ人の動きに対して速すぎるんだよ!!
53424/06/29(土)00:02:59No.1205451864+
>>セネサクス以外は大体許してる
>こいつ古龍のくせに自分の有利なフィールドでしか戦わないの小賢し過ぎて本当に嫌い
こいつの時は何もかもかなぐり捨てて弓チクでやったわ
やっぱ強えぜ…ラダーンの大弓!
53524/06/29(土)00:03:03No.1205451893+
セネサクスはカスすぎるのでこっちも無法してやんよって腐敗ボルト打ち込みまくって処理した
53624/06/29(土)00:03:04No.1205451896+
巫女村は隠れ住んでるのにとっくに角人に居場所バレてて定期的に攫われてたんだろうけど対抗手段なんにもなさそうだしな
53724/06/29(土)00:03:12No.1205451946+
掴み攻撃は急にピタって止まるから分かりやすいし広範囲のミケラの光はモーションが分かりやすすぎる
メテオはラダーン戦からの引継ぎで対処できるけど幻影剣がちょっと厄介だと思う
53824/06/29(土)00:03:16No.1205451969+
劣等種の突進とかミケラダーンの回転突進とか開幕遺灰狩り多すぎ!
53924/06/29(土)00:03:18No.1205451978そうだねx1
正直ミケラダーン以外も盾持たずにロリで戦う気にならない奴らばっかりだDLCボス
54024/06/29(土)00:03:19No.1205451981そうだねx2
ウィッカーマンは致命1回で終わるのと崖から投げて殺せるやつも足鎧無くすか焼炉の面が無限入手出来るならまあやってもいいよ
カスや現状は…
54124/06/29(土)00:03:19No.1205451988そうだねx3
スーパー連続ワープ獅子切りは笑わせに来てると思う
54224/06/29(土)00:03:20No.1205452000+
>いや全然違くない?
>重力地雷とか超級覇王電影弾してこないだろツリーガードは
乗ってるやつの強さも違い過ぎる
54324/06/29(土)00:03:21No.1205452001+
メスメルくんは良ボス
他の影の地のボスは見習ってほしい
54424/06/29(土)00:03:31No.1205452048+
ガイウスは最初の体当たりを何とかして遺灰を呼べるかどうかで
生きるか死ぬかが決まった感じだった
54524/06/29(土)00:03:34No.1205452061+
俺は年取ってどんどんゲーム下手になっていってるのにこのシリーズはどんどん難しくなっていってるからキツい…
ボス1体に平気で3時間以上かかるよ…
54624/06/29(土)00:03:48No.1205452137+
>>神獣の頭装備して婆さんに何度も話しかけてんのに全然反応しねえ
>>何か足りないの?それともバグ?
>ストーリー進めすぎると反応しなくなったはず
>メスメル殺してない?
あーだからか…気付いたの封印燃やした後だし色んなイベント飛ばしてるわ…
2周目いくしかないかぁ…
54724/06/29(土)00:03:52No.1205452169+
>いや全然違くない?
>重力地雷とか超級覇王電影弾してこないだろツリーガードは
重力弾はともかくグルグル突撃はただの隙だからどうでもいいし第一形態の攻撃は殆どツリーガードだなって思いながらやってた
54824/06/29(土)00:04:07No.1205452251+
セネサクスは古竜のくせにベールに降ったカスだよ
54924/06/29(土)00:04:07No.1205452253+
ようやくウィッカーマンも面倒くさすぎるけどまあいいかってギリ思ってきたところで足ガード付き出てきたから流石に死ね!!!ってなった
55024/06/29(土)00:04:07No.1205452256+
>ミケラダーンが光の分身みたいなの飛ばして連続でバシーンバシーンやってきて殺された時は怒り通り越して笑ってしまった
速すぎて何やってるか分からなくてひどいよねあれ
55124/06/29(土)00:04:12No.1205452279そうだねx1
ウィッカーマンはとりあえず微妙な段差とか坂で致命入らなくなるの何とかして欲しい
55224/06/29(土)00:04:13No.1205452291+
メスメルは倒せるまでなんやこのクソボスふざけんなってなるけど1回越えると実は良ボスだったんじゃないか・・・?ってなるタイプ
55324/06/29(土)00:04:13No.1205452292+
>褪せ人の動きに対して速すぎるんだよ!!
狼がダメなら狩人様か灰の人の性能で頼む...
55424/06/29(土)00:04:14No.1205452299+
>俺は年取ってどんどんゲーム下手になっていってるのにこのシリーズはどんどん難しくなっていってるからキツい…
>ボス1体に平気で3時間以上かかるよ…
つまり長い間楽しめるってことだな!
55524/06/29(土)00:04:21No.1205452335+
ガイウスはアイツだけ移動力高すぎね?
あっちの攻撃は超リーチ広いのにそこからすぐ距離開けるからこっちの攻撃が届かん
55624/06/29(土)00:04:21No.1205452339+
>俺は年取ってどんどんゲーム下手になっていってるのにこのシリーズはどんどん難しくなっていってるからキツい…
>ボス1体に平気で3時間以上かかるよ…
大丈夫加護上げたら大半のボスはステータスですりつぶせるよ
それはそれでアクションゲームとして面白くない?そうね…
55724/06/29(土)00:04:38No.1205452423そうだねx4
もう言われてるけどウィッカーマンあれで致命が出来ない現象起きるのすごいよね…
いや起き上がるまでめっちゃ長いからダメージは出せるけど
そういう問題じゃなくカスや…
55824/06/29(土)00:04:48No.1205452477+
ウィッカーマン雷瓶使えば転んでる間に戦技連打でも葬れるから超楽だ…
55924/06/29(土)00:04:51No.1205452493そうだねx1
ガイウスは開幕左に走って城壁のくぼみに入れば安全に遺灰よべるよ
56024/06/29(土)00:04:54No.1205452511+
>巫子村の人たちって巫子として育てられた特別な人たちなんかなと思ってたけどもしかして拐った村人を巫子扱いして勝手に巫子村って名付けて罪人と混ぜ混ぜしてたんですかこれ
巫女村は普通に巫女の村でしょ
そっからポニ村の連中が誘拐して壺にしてる
56124/06/29(土)00:04:59No.1205452536+
ベールはカメラがクソなだけで写し身とかベールとやれば竜狩りできるし
俺は下手くそだからタイマンで勝てないボスをクソとは言わない
どんなヤツにも写し身出すからな
写し身を出してなお糞なのがガイウスとミケラダーンだ
56224/06/29(土)00:05:01No.1205452550+
オシシ仮面つけて侵入してたら何度も同じ人のとこ入れたわ
ごめん
56324/06/29(土)00:05:05No.1205452577+
周回してジャスガ雫でもう一回レナーラや獅子舞と戦いてえなと思ってふと思ったんだけど
周回すると敵の火力と体力増えるけど
それってつまり盾受けのスタミナ消費も増えるから周回重ねるたびにジャスガ雫でSekiroごっこはできなくなっていく…?
56424/06/29(土)00:05:20No.1205452654+
ギザ山の1番最初に戦える池の所のドラゴンも正直クソムーブされまくったから嫌い
その池の周りの変な地形でブレス撃ちまくってんじゃねぇ
56524/06/29(土)00:05:23No.1205452673そうだねx2
ウィッカーマンは致命一撃か上から壺2発くらいで倒せるなら文句なかった
56624/06/29(土)00:05:26No.1205452683そうだねx2
>もう言われてるけどウィッカーマンあれで致命が出来ない現象起きるのすごいよね…
>いや起き上がるまでめっちゃ長いからダメージは出せるけど
>そういう問題じゃなくカスや…
致命で倒すギミックなんだなと思ったら一撃で倒せなくてビックリした
56724/06/29(土)00:05:31No.1205452729+
ベールは竜狩りの大刀担いで戦うと楽しかったしマイルドになったライカード戦みたいなもんかと思った
56824/06/29(土)00:05:33No.1205452744+
ガイウスは距離取るよりはピタッと張り付いて攻撃誘うぐらいの気持ちで行った方がいい
距離取ると猪の突進喰らってあっという間に死ぬ
56924/06/29(土)00:05:34No.1205452753そうだねx4
うわあああああああえぐすぎるやばいやばいやばい
って笑いながらなれたのは第二形態のベールの大暴れモードだったな
ヤバさがあまりにもライン超えてて笑えなかったのがミケラダーン
57024/06/29(土)00:05:36No.1205452769+
楽しいんだけど一回はハメ技使って死ねばーか!!!ってやりたいボスが多すぎる!
57124/06/29(土)00:05:39No.1205452798+
俺男だけどアンスバッハさんの夢女子になって良いかな
落ち着いたバーで人生相談とかしながらゆっくり飲みたい
57224/06/29(土)00:05:42No.1205452821+
中ロリで回避できる攻撃をデフォルトにしてくれ
出なければ狼のスタミナと狩人の機動力をくれ
57324/06/29(土)00:05:43No.1205452825+
ガイウスは猪の後ろ蹴りが異常に出が早くてきつかった
57424/06/29(土)00:05:50No.1205452881そうだねx1
>それってつまり盾受けのスタミナ消費も増えるから周回重ねるたびにジャスガ雫でSekiroごっこはできなくなっていく…?
ジャスガはほぼスタミナ減らねえから上手いならカンストでも出来ると思う
57524/06/29(土)00:05:53No.1205452900+
ところでみんなギザ山の古龍をどう思う?
57624/06/29(土)00:05:55No.1205452914+
なんか最低値みたいな筋技に25しか信仰なくてもキモ剣が今回のタリスでつええ…
57724/06/29(土)00:06:01No.1205452948+
そもそも致命1回で倒せないのがおかしいっていうのは絶対そう
57824/06/29(土)00:06:01No.1205452951+
拒絶の棘ダウン取れるのがヤバイ
57924/06/29(土)00:06:03No.1205452968+
>ウィッカーマンは致命一撃か上から壺2発くらいで倒せるなら文句なかった
これはまあ本当にそうだねすぎる
糸槍手に入れてからはもう致命とか入れずにこれだけで倒すようになったけど
58024/06/29(土)00:06:07No.1205452995そうだねx1
■星砕きのラダーン
剣技と痩せ馬と重力魔法でとても強いけどミケラのものじゃない
■腐敗のラダーン
腐っててそもそも理性が無いしめちゃくちゃ駄目
■ミケラの王ラダーン
剣技と♥ミケラ♥と重力魔法で最強で最高です
58124/06/29(土)00:06:10No.1205453007+
ジャスガの雫はタリスマンで欲しかった
58224/06/29(土)00:06:16No.1205453051+
狂い火の王も割と楽しいボスだったと思う
58324/06/29(土)00:06:16No.1205453052+
>メスメルは倒せるまでなんやこのクソボスふざけんなってなるけど1回越えると実は良ボスだったんじゃないか・・・?ってなるタイプ
影の地どころか本編含めてもこいつより良いボス居ない気がするくらいだわ
というか冷静に考えたら本編ボスも大体クソだったわ
58424/06/29(土)00:06:24No.1205453100+
メスメルの第二形態の攻撃意味不明すぎてうんちって思ってたけどミケラダーンが特大のクソすぎて今なら可愛いねって思える
58524/06/29(土)00:06:38No.1205453189+
>ところでみんなギザ山の古龍をどう思う?
もう一匹の古竜が体力削るのを祈った
58624/06/29(土)00:06:41No.1205453214+
最初投げたベールも加護19竜狩+10にして3人で袋叩きにしたらあっという間に終わったわ
ミドラーも分身して刺連打したら速攻終わったしやっぱ理不尽には理不尽をぶつけるゲームなんやなって
58724/06/29(土)00:06:49No.1205453291+
ミケラダーンは最初聖属性高い盾装備してたけどスタミナたりなくて
結局防具で聖カット上げてしもんきん持つことになったな
スタミナたりない!
58824/06/29(土)00:06:56No.1205453343そうだねx5
>ところでみんなギザ山の古龍をどう思う?
あれにOK出したやつは全員電気椅子
58924/06/29(土)00:07:02No.1205453402そうだねx1
>ところでみんなギザ山の古龍をどう思う?
腐敗出血ボルト撃って戦闘エリア外に逃げた
我が誉をここに捨てる
59024/06/29(土)00:07:07No.1205453444+
>狂い火の王も割と楽しいボスだったと思う
あんな奥まで行ったのに弱すぎるのだけが不満っちゃ不満
59124/06/29(土)00:07:08No.1205453455+
>それってつまり盾受けのスタミナ消費も増えるから周回重ねるたびにジャスガ雫でSekiroごっこはできなくなっていく…?
持久振っておけば余程の事がなければそんな事にはならんぞ
59224/06/29(土)00:07:17No.1205453532+
ミドラー メスメル レラーナは楽しかった
ベールはロックできる場所増やしてくれ
59324/06/29(土)00:07:24No.1205453606+
ギザ山のダブルドラゴンはボスじゃない方は殴らなければ敵対しないから楽だよ、
59424/06/29(土)00:07:26No.1205453624そうだねx3
>最初投げたベールも加護19竜狩+10にして3人で袋叩きにしたらあっという間に終わったわ
>ミドラーも分身して刺連打したら速攻終わったしやっぱ理不尽には理不尽をぶつけるゲームなんやなって
ここに誉を捨てる
59524/06/29(土)00:07:28No.1205453642+
>ところでみんなギザ山の古龍をどう思う?
古竜石ありがとう!
59624/06/29(土)00:07:34No.1205453676そうだねx1
勘違いされてそうだけどアンスバッハ普通にヤベー奴だからな
モーグに心酔してる血の勢力だぞ
59724/06/29(土)00:07:42No.1205453740そうだねx4
メスメルの死んでるうちに対処できる攻撃が知らんうちに増えてくデザインはよくできてる
蛇アタックは後隙クソデカいのが配慮の塊
59824/06/29(土)00:07:45No.1205453761+
ベールは頭殴れってのがわかりやすいのは好き
59924/06/29(土)00:07:47No.1205453772そうだねx3
>そもそも致命1回で倒せないのがおかしいっていうのは絶対そう
致命一回で倒せないのもおかしいし
大壺一回で倒せないのもおかしいし
なんかめちゃくちゃ大量に配置されてるのもおかしいし
スルーしても攻撃範囲がおかしいし
そんな奴にジャスガの雫ってゲーム性一変させるレベルの劇物仕込んでるのはマジで頭おかしいと思った
60024/06/29(土)00:07:50No.1205453800そうだねx2
メス顔でデカい男に背負われながら戦ってくるやつダクソ3で見たな…あっちは割と戦ってて楽しかったけど
60124/06/29(土)00:08:05No.1205453890+
>ところでみんなギザ山の古龍をどう思う?
遺灰にタゲとってもらって渦巻くつぶてですり潰したわクソが
60224/06/29(土)00:08:07No.1205453908+
我が誉れを影の城の前に棄てる
60324/06/29(土)00:08:08No.1205453913+
約束の王きた…
無理だろこれ…なにすればいいの…?
60424/06/29(土)00:08:12No.1205453950そうだねx2
メスメルは第二の方が正直弱いと思う
蛇アタックがそんなに怖くない
60524/06/29(土)00:08:14No.1205453962+
指の母ぴょんぴょん跳ねて攻撃してる時楽しそうだよね
60624/06/29(土)00:08:15No.1205453972そうだねx1
敵だけ楽しそうとか言われるけど俺は写し身も毒腐敗も使ってどれだけ姑息に相手を蹂躙できるかを模索してるから楽しいよ
60724/06/29(土)00:08:23No.1205454012+
>>狂い火の王も割と楽しいボスだったと思う
>あんな奥まで行ったのに弱すぎるのだけが不満っちゃ不満
まぁあいつは弱いのも含めてのボスだから…
60824/06/29(土)00:08:26No.1205454029+
棘は魔信最低ステじゃ全然火力でないけどあれどっちのステータスで威力に補正かかるの
60924/06/29(土)00:08:28No.1205454041+
>我が誉れを孤牢の前に棄てる
61024/06/29(土)00:08:28No.1205454043+
メスメルくんは第ニ形態で追加されるステップくるくる回転もめっちゃ優しい
お前は褪せ人大嫌いだろうけど俺はお前が好きだ
61124/06/29(土)00:08:32No.1205454069+
セネサクスはなんか新しい竜雷の祈祷貰えるんなら全然よかった個人的には
そんなものはもらえない
おまえはくそだ……
61224/06/29(土)00:08:33No.1205454077+
セネサクスくんは霧が無い時点でどれだけ誉捨てておもちゃにするかどうかだと思う
61324/06/29(土)00:08:34No.1205454080+
メスメルは蛇も大雑把な回避でよけれるから親切
61424/06/29(土)00:08:34No.1205454081そうだねx1
>約束の王きた…
>無理だろこれ…なにすればいいの…?
死にまくって覚える
61524/06/29(土)00:08:37No.1205454106そうだねx1
>>それってつまり盾受けのスタミナ消費も増えるから周回重ねるたびにジャスガ雫でSekiroごっこはできなくなっていく…?
>ジャスガはほぼスタミナ減らねえから上手いならカンストでも出来ると思う
問題は敵の体力増えるから秘薬時間内に殺しきれるかどうかだな…
61624/06/29(土)00:08:37No.1205454107そうだねx1
>勘違いされてそうだけどアンスバッハ普通にヤベー奴だからな
>モーグに心酔してる血の勢力だぞ
若い頃はやんちゃしてたからフレイヤへの対応も元気だなぁハッハ
なんだろうな
61724/06/29(土)00:08:41No.1205454137そうだねx2
>約束の王きた…
>無理だろこれ…なにすればいいの…?
素晴らしい提案をしよう
お前もしもんきんを持たないか?
61824/06/29(土)00:08:44No.1205454149そうだねx1
ベールは代々続くDLCクソドラゴンの系譜としては大分素直でかわいい方だと思うよ
61924/06/29(土)00:08:46No.1205454161+
常に共に在った馬を除外して自分が傍らにいるのもメッセージ性あってキモいんだよなミケラ…
62024/06/29(土)00:08:48No.1205454172そうだねx3
>メスメルの死んでるうちに対処できる攻撃が知らんうちに増えてくデザインはよくできてる
>蛇アタックは後隙クソデカいのが配慮の塊
この動きは突き!これもちょっと溜めて突き!これは連続突き!そこからジャンプ突き刺し爆破!うおおおお動きが読める!ってなっていくのはよく出来てる
62124/06/29(土)00:08:48No.1205454173+
>メスメルは倒せるまでなんやこのクソボスふざけんなってなるけど1回越えると実は良ボスだったんじゃないか・・・?ってなるタイプ
俺のとこいたメスメルは調子こいて蛇連打してたら勝手に落下死したよ…
ボス側が不利になるステージギミック初めて見たかもしれん
62224/06/29(土)00:08:48No.1205454180そうだねx1
>モーグに心酔してる血の勢力だぞ
モーグはミケラに魅了されておかしくなるまでは生まれがアレなのに狂い火封印と差別されるしろがね人を自分のとこに抱えてた偉い人だし…
62324/06/29(土)00:08:51No.1205454198+
メスメル君は気配りの出来る良ボスなので部下があれだけついて行くのも分かる
優しさを捨てたミケラ兄様はカスや
62424/06/29(土)00:08:53No.1205454206+
>もう一匹の古竜が体力削るのを祈った
それは飛竜じゃない?
あそこの古龍は最初はこれがベール?でも名前違うじゃん位に思ってたら
本当に無関係でなんでここにいるの?って今でも思ってる何か理由分かるものあるのかな
62524/06/29(土)00:08:58No.1205454230+
>勘違いされてそうだけどアンスバッハ普通にヤベー奴だからな
>モーグに心酔してる血の勢力だぞ
暗殺とかしてましたとか言われても俺狭間の地で人何人斬り殺したかな…ってなるし…
62624/06/29(土)00:09:01No.1205454246+
>あっちは割と戦ってて楽しかったけど
うーn…
62724/06/29(土)00:09:05No.1205454271そうだねx1
>メスメルの死んでるうちに対処できる攻撃が知らんうちに増えてくデザインはよくできてる
>蛇アタックは後隙クソデカいのが配慮の塊
爆発蛇大暴れだけ最後まであんまちゃんと見切れてなかったけど割と直感的に避けられるよね蛇
メスメルの方はかなりディレイ織り交ぜてくるから直感的にやると死ぬけど逆に言うと慣れたらちゃんと避けられるようになってていい設計
62824/06/29(土)00:09:10No.1205454296+
>約束の王きた…
>無理だろこれ…なにすればいいの…?
指紋石構えながら血派生の蟻のレイピアでチクチク
62924/06/29(土)00:09:11No.1205454300+
>ところでみんなギザ山の古龍をどう思う?
通路まで引き返して黒炎とか糸やってりゃ死んだからな…あれとバカ正直に近接で戦わんよ
63024/06/29(土)00:09:18No.1205454344そうだねx3
>>褪せ人くんは何がしたかったの
>奴の行動に理由を求めるな
>ただそこに居たらよくわからないけど片っ端から殺して回るキリングマシーンぞ
ラニ様婿の趣味悪
63124/06/29(土)00:09:22No.1205454366+
>勘違いされてそうだけどアンスバッハ普通にヤベー奴だからな
>モーグに心酔してる血の勢力だぞ
レダのレス
63224/06/29(土)00:09:27No.1205454394+
ダンジョン?の途中で石棺があったはずなんだけどどこだったか思い出せない…
ビビって別ルート行ったきり忘れちゃった
63324/06/29(土)00:09:29No.1205454408+
ラダーン戦の良いところ:腐敗に侵されてないカッコいいラダーン様が見れるところ
悪いところ:それ以外の全て
63424/06/29(土)00:09:31No.1205454417+
>常に共に在った馬を除外して自分が傍らにいるのもメッセージ性あってキモいんだよなミケラ…
影獣ポジは自分!って感じでもある
63524/06/29(土)00:09:35No.1205454436+
>メスメルは第二の方が正直弱いと思う
>蛇アタックがそんなに怖くない
ヘビ状態殴ると大ダメージになってるからすぐ終わっちゃうしな
なんで急に弱点晒すようになっちゃうんですか
63624/06/29(土)00:09:50No.1205454498+
セネサクスは百歩譲ってロックオンがまともなら真面目に戦ったよ
63724/06/29(土)00:09:50No.1205454502+
自分の誉れは恐らくツリーガードと商人のあたりに捨ててあるよ…
63824/06/29(土)00:09:51No.1205454510そうだねx3
>約束の王きた…
>無理だろこれ…なにすればいいの…?
この先大盾が有効だ
63924/06/29(土)00:09:52No.1205454516+
>我が誉れを狭間の地に棄てる
64024/06/29(土)00:09:56No.1205454538+
やばいやばくないで言えば俺がぶっちぎりでやばい
64124/06/29(土)00:10:02No.1205454559そうだねx4
>それは飛竜じゃない?
>あそこの古龍は最初はこれがベール?でも名前違うじゃん位に思ってたら
>本当に無関係でなんでここにいるの?って今でも思ってる何か理由分かるものあるのかな
単純にプラキドサクス裏切ってベールに着いてるくらいしか思いつかないね
64224/06/29(土)00:10:02No.1205454560+
>棘は魔信最低ステじゃ全然火力でないけどあれどっちのステータスで威力に補正かかるの
ややこしい事考えるな
あれは魔術だから他の魔術と同じだ
以上
64324/06/29(土)00:10:12No.1205454606そうだねx1
>蛇アタックは後隙クソデカいのが配慮の塊
似たような攻撃のラダーン重力ドリルアタックは後隙少なくて殴り返されるのが嫌いだ
64424/06/29(土)00:10:16No.1205454618そうだねx6
勘違いも何も殺人が当たり前の世界だから血の指ですって言われてもそうですかとしか思わん
ヴァレーは気持ち悪いけどあれはヴァレーが気持ち悪いだけだ
64524/06/29(土)00:10:16No.1205454620+
>棘は魔信最低ステじゃ全然火力でないけどあれどっちのステータスで威力に補正かかるの
あくまで魔術の火力は杖の魔術補正依存だ
棘撃てるだけの信仰振って知力ガン振りでも信仰だけ振って信仰杖でもいいがどっちにせよ咎人杖はもう片方に持つといい
64624/06/29(土)00:10:19No.1205454638+
え!?古竜と飛龍って別種だったの!?
64724/06/29(土)00:10:24No.1205454672+
アンスバッハさんは俺の味方してくれたからいい奴!
64824/06/29(土)00:10:26No.1205454685そうだねx2
>うーn…
双王子おもんなかったら何がおもろいんだよ
64924/06/29(土)00:10:30No.1205454709+
>ダンジョン?の途中で石棺があったはずなんだけどどこだったか思い出せない…
>ビビって別ルート行ったきり忘れちゃった
どこのダンジョンだ
65024/06/29(土)00:10:30No.1205454711+
もう俺の王はウンコマンでいいよ…
65124/06/29(土)00:10:36No.1205454750そうだねx1
メスメルは素早いし派手だし最初ははちゃめちゃだけど
慣れてくるとその派手な攻撃をひょいひょい避けて攻撃叩き込めるスピード感が気持ち良い
65224/06/29(土)00:10:48No.1205454822そうだねx1
>勘違いも何も殺人が当たり前の世界だから血の指ですって言われてもそうですかとしか思わん
>ヴァレーは気持ち悪いけどあれはヴァレーが気持ち悪いだけだ
第一村人のヴァレーがキモすぎるのが問題だからな
65324/06/29(土)00:10:49No.1205454829+
2キャラ目で加護揃ってない時の泥濘きついなーって思ってたけど弾き霊薬に慣れてきたら楽になった…
普通の中盾でいいのすげえ楽だ
65424/06/29(土)00:10:51No.1205454845そうだねx1
>ラダーン戦の良いところ:腐敗に侵されてないカッコいいラダーン様が見れるところ
>悪いところ:それ以外の全て
なんならラダーンですらねえよ ミケラの妄想の産物じゃんアレ
65524/06/29(土)00:10:56No.1205454876+
まぁ別にしもんきん握ったら100%勝てるわけじゃないんだが…
そこからモーション覚えて戦うのが始まるだけだ
65624/06/29(土)00:11:04No.1205454929+
モーグもミケラに利用される前は割とまともっぽいし…
65724/06/29(土)00:11:12No.1205454986+
メスメルの蛇はあ、なんか来るなと思ったらだいたい思ったとおりに来るのでわかりやすいやつだよ
65824/06/29(土)00:11:13No.1205454990そうだねx1
久々に狭間の地に戻るとマレニアが優しく思えてくる
65924/06/29(土)00:11:14No.1205454994+
メスメル第二は蛇乱舞以外は好き
ガンダッシュで逃げられるからまだマシか
66024/06/29(土)00:11:20No.1205455046そうだねx2
>え!?古竜と飛龍って別種だったの!?
巫女の話を聞けや〜
てか本編やってても飛竜アギールと古竜ランサクスとか全然違うだろ!
66124/06/29(土)00:11:24No.1205455059+
ラダーン第ニ形態は光の束みたいになる居合?が一番気持ち悪い
あれ光った時点で無敵になる上に遠く行きすぎて殴ることも出来ないじゃねえか
完全出し得行動作るか普通
66224/06/29(土)00:11:26No.1205455065+
良いかい褪せ人さん
指紋盾チクする場合重量が不安になるけどなんか落葉流装備が意味わからん属性防御してるからとりあえず着とけ
66324/06/29(土)00:11:31No.1205455101+
>ダンジョン?の途中で石棺があったはずなんだけどどこだったか思い出せない…
>ビビって別ルート行ったきり忘れちゃった
影の城の卑兵の船ゾーンにある梯子降りた所にあるやつ?
66424/06/29(土)00:11:37No.1205455133そうだねx2
竜たちの派閥争いとか対立関係が意外と人間みたいで面白いなと思った
66524/06/29(土)00:11:43No.1205455163+
ダブル咎人杖も良い…はずなんだけどちょっと補正しんどいか
66624/06/29(土)00:11:45No.1205455176+
ヴァレーが下げてたモーグ様の株がアンスバッハ殿のおかげで盛り返している
66724/06/29(土)00:11:46No.1205455182+
弾き薬は時間内で好き放題使える鉄壁みたいな感覚で使ってる
これがないと俺はもうだめだ
66824/06/29(土)00:11:47No.1205455184そうだねx2
>ヘビ状態殴ると大ダメージになってるからすぐ終わっちゃうしな
>なんで急に弱点晒すようになっちゃうんですか
こういうゲームの最終形態ってプロレスが大事なんだよ
ド派手にやりつつも実は割と攻撃甘くて意外と勢いで勝てちゃう!みたいな
だって形態変化後が最強だったらリトライ性が悪すぎて慣れてくのも大変でいいとこないんだもん
だからSEKIROの弦一郎とか一心もそういう設計で面白かった
ミケラお前ふざけてんのか
66924/06/29(土)00:11:48No.1205455189+
褪せ人は誉捨ててるのに
デミゴッドは愛捨てちゃいけないんですか!?
67024/06/29(土)00:11:48No.1205455193+
マレニアの身体にラダーンの魂を入れたら最強だったかもしれないのに…
67124/06/29(土)00:11:49No.1205455197そうだねx5
>>勘違いも何も殺人が当たり前の世界だから血の指ですって言われてもそうですかとしか思わん
>>ヴァレーは気持ち悪いけどあれはヴァレーが気持ち悪いだけだ
>第一村人のヴァレーがキモすぎるのが問題だからな
あいつは王朝だけじゃなく狭間の地の印象も悪化させてるからな…
67224/06/29(土)00:11:53No.1205455224+
猟犬が通用するレベルのボスとしてメスメルはすげえ丁度いいよ
気持ちよく高速戦闘してる気分になる
67324/06/29(土)00:11:54No.1205455228+
>約束の王きた…
>無理だろこれ…なにすればいいの…?
第二形態は密着すれば光柱には当たらないから基本前ロリと横ロリで避けろ
余裕が出てきたらパリィできる攻撃はパリィしてダメージ稼げ
大技だけ慣れが必要だけど基本は前ロリと横ロリで交わせ
67424/06/29(土)00:11:56No.1205455238+
侵入角人の戦技これクソでは…
67524/06/29(土)00:12:01No.1205455257+
イオリさんはそんなにケツ掘られたいの?
67624/06/29(土)00:12:01No.1205455258そうだねx3
マレニアはリゲイン以外はもうどうでもいい
あのリゲインだけはマジでなんなの
67724/06/29(土)00:12:01No.1205455262+
約束の王に限らずこんなのどうすればいいんだよ!!ってボスが出てきたらようつべに転がってるSL1遺灰なしノーダメみたいな動画で勉強してもいい
強武器で瞬殺じゃなくて低火力でじわじわ体力削っていくから大抵の攻撃の対処方法がわかる
67824/06/29(土)00:12:18No.1205455362+
>モーグはミケラに魅了されておかしくなるまでは生まれがアレなのに狂い火封印と差別されるしろがね人を自分のとこに抱えてた偉い人だし…
多分ホモになる前はめちゃくちゃ人格者よなモーグ
信仰に篤くて優しい王様みたいな感じだったんだと思う
67924/06/29(土)00:12:18No.1205455365+
>ダンジョン?の途中で石棺があったはずなんだけどどこだったか思い出せない…
>ビビって別ルート行ったきり忘れちゃった
影の城のカバの先じゃなかったかな
種の保管庫に行かないで城壁沿いにまっすぐ行った方だったか
68024/06/29(土)00:12:22No.1205455382+
ミケラダーン戦の時だけマレニアの金サイン出しといてほしい
68124/06/29(土)00:12:23No.1205455396+
>褪せ人は誉捨ててるのに
>デミゴッドは愛捨てちゃいけないんですか!?
目標が優しい世界を作る事じゃなければやればいい
だがもはやダメだ
68224/06/29(土)00:12:24No.1205455401そうだねx4
モーグはアンスバッハがカッコいいだけで別に元がまともな要素は無い
68324/06/29(土)00:12:26No.1205455416+
>まぁ別にしもんきん握ったら100%勝てるわけじゃないんだが…
>そこからモーション覚えて戦うのが始まるだけだ
盾受けが有効だから!って全部受けると普通に死ぬからちゃんと回避もしなきゃいけないしな
68424/06/29(土)00:12:30No.1205455440+
今のレスの流れでヴァレー倒すの忘れたの思い出した
68524/06/29(土)00:12:33No.1205455462そうだねx1
>褪せ人は誉捨ててるのに
>デミゴッドは愛捨てちゃいけないんですか!?
何一つ認められなくなった神なんぞ
認められる人がいるかよ
68624/06/29(土)00:12:45No.1205455540+
指紋盾蟻棘で全カットと弾き雫でやってたけど勝てなくて弾きを緑の溢れにしたら勝てたわ
68724/06/29(土)00:12:47No.1205455556+
>褪せ人は誉捨ててるのに
>デミゴッドは愛捨てちゃいけないんですか!?
妹のためにやさしい世界作ります!
まずは愛を捨てます!
…大失敗!
68824/06/29(土)00:12:50No.1205455570+
世界がハッピーな感じにならないすぎる…
68924/06/29(土)00:12:53No.1205455589そうだねx1
ミケラに対抗してラニも背後に抱きついてくれよ
69024/06/29(土)00:12:55No.1205455607+
>ダブル咎人杖も良い…はずなんだけどちょっと補正しんどいか
知信なら咎人の杖と死王子の杖が一番ダメージ出せるようになるぞ!
69124/06/29(土)00:12:57No.1205455624+
>メスメルは素早いし派手だし最初ははちゃめちゃだけど
>慣れてくるとその派手な攻撃をひょいひょい避けて攻撃叩き込めるスピード感が気持ち良い
あいつ素早い上にディレイかますから初見はボッコボコにされるけど逆に言うと素早くてもディレイ混ぜてくるから分かってたら落ち着いて避けられるんだよな
マジで良いボスだと思った
ただただ早過ぎるミケラダーンの悪口です
69224/06/29(土)00:12:58No.1205455629+
指紋盾はずっと落下し続けてまだ取ってない
やっぱり取りに行った方が良いかな
69324/06/29(土)00:13:06No.1205455682そうだねx2
>マレニアの身体にラダーンの魂を入れたら最強だったかもしれないのに…
多分最初はゴッドウィンの体にマレニアの魂入れる予定だったんだろうなって
なんか誰かに台無しにされたけど
69424/06/29(土)00:13:10No.1205455704+
>影の城の卑兵の船ゾーンにある梯子降りた所にあるやつ?
>種の保管庫に行かないで城壁沿いにまっすぐ行った方だったか
ありがとうそこだ!行ってくる!
69524/06/29(土)00:13:14No.1205455730そうだねx1
>だからSEKIROの弦一郎とか一心もそういう設計で面白かった
SEKIROの一心は一番苛烈に見える第三形態が一番弱いっていう凄い調整だからなアレ
69624/06/29(土)00:13:16No.1205455746+
現状真っ先にナーフされるのはやきりと棘だからね
69724/06/29(土)00:13:20No.1205455768+
白マルチやってるけど霊薬とかタリスマンでの回復系機能してない気がしたけど俺だけかしら
69824/06/29(土)00:13:23No.1205455799+
>ラダーン第ニ形態は光の束みたいになる居合?が一番気持ち悪い
>あれ光った時点で無敵になる上に遠く行きすぎて殴ることも出来ないじゃねえか
>完全出し得行動作るか普通
しかもあれ他の分身と違って即死級のダメージ出るよね?
69924/06/29(土)00:13:26No.1205455815+
低周回になっちゃうけど第二形態以降に鍛冶ゴーレム出してヘイト取ってる間に強力戦技ぶっぱでも行けたりする
70024/06/29(土)00:13:29No.1205455836+
モーグとモーゴットはあいつら生まれからして滅茶苦茶ハンデあるのにすげー頑張って仕事してたからな
70124/06/29(土)00:13:30No.1205455843+
腐敗まみれで祭りの後に灰になったラダーン!
消えたモーグの遺体!
相棒がいないままミケラの言いなりになって復活してるラダーン!
ミケラさぁ…ラダーンの尊厳破壊してる自覚ないの?
70224/06/29(土)00:13:30No.1205455849+
ミケラダーンは光の追撃はアレ事前に戦って駄目だと思わなかったのかな
盾チクで勝ったのかテストプレイ
70324/06/29(土)00:13:31No.1205455856そうだねx5
>モーグはアンスバッハがカッコいいだけで別に元がまともな要素は無い
いや狂い火封印してたのは偉いな
70424/06/29(土)00:13:33No.1205455872+
>モーグはアンスバッハがカッコいいだけで別に元がまともな要素は無い
なんなら生まれからまともじゃないし
70524/06/29(土)00:13:34No.1205455883+
>信仰に篤くて優しい王様みたいな感じだったんだと思う
あのスーパー真面目野郎のモーゴットの双子なんだから確かにその方がしっくり来るんだよな…
70624/06/29(土)00:13:38No.1205455921+
>ミケラに対抗してモーグ様も背後に抱きついてくれよ
70724/06/29(土)00:13:38No.1205455925+
妹も救えねえ奴が何思い上がってんだよ何も救えねえよ
かわいいね❤
70824/06/29(土)00:13:40No.1205455934+
>棘は魔信最低ステじゃ全然火力でないけどあれどっちのステータスで威力に補正かかるの
魔95信36だけど単発ヒットが1290とかで気狂いヒットすると5000前後出て出血する
70924/06/29(土)00:13:41No.1205455943+
>現状真っ先にナーフされるのはやきりと棘だからね
連なる火花雷調香瓶を生かそうとするな
71024/06/29(土)00:13:42No.1205455951+
>知信なら咎人の杖と死王子の杖が一番ダメージ出せるようになるぞ!
死王子握れるステなら何唱えようがだいたい超火力だろという気持ち…
71124/06/29(土)00:13:46No.1205455972+
影の地のボスは連撃多くてとにかく数回避けるなり見切った後じゃないと差し込めないのが疲れる
雑魚もそうだった
71224/06/29(土)00:13:51No.1205456005そうだねx3
へえこれが噂のガイウスかとりあえずもう1人の僕よんで
あっ突進食らったあそのまま壁に嵌められて突進連続で食らって死んだ…
71324/06/29(土)00:13:56No.1205456026+
一心は雷使ってくるのが悪い
71424/06/29(土)00:14:00No.1205456048そうだねx1
>腐敗まみれで祭りの後に灰になったラダーン!
>消えたモーグの遺体!
>相棒がいないままミケラの言いなりになって復活してるラダーン!
>ミケラさぁ…ラダーンの尊厳破壊してる自覚ないの?
でもそれってボクの愛なの
71524/06/29(土)00:14:00No.1205456054+
>猟犬が通用するレベルのボスとしてメスメルはすげえ丁度いいよ
>気持ちよく高速戦闘してる気分になる
死角の一撃でも気持ちよく避けながら攻撃できて楽しい
71624/06/29(土)00:14:05No.1205456091そうだねx3
ナーフ気にしてたら楽しめないぞ今を全力で生きろ
71724/06/29(土)00:14:06No.1205456095+
やっとレナーラ倒して二刀流手に入ったけどこれ夜と炎の上位互換じゃ…?
71824/06/29(土)00:14:11No.1205456119そうだねx2
アンスバッハも昔は狂刃って付けられるくらいのやつだからな?
年取ってまとも寄りになっただけでモーグ含めて別に良い奴じゃないよ
71924/06/29(土)00:14:17No.1205456161+
ラニ様ルートでラニ様後ろでいえーい!してくれるの嬉しいけどちょっと怖くない?
72024/06/29(土)00:14:20No.1205456173+
ミケラダーンもそのうち良ボス扱いされるにしろがねの凝血をかけてもいいよ
72124/06/29(土)00:14:22No.1205456184+
>ミケラさぁ…ラダーンの尊厳破壊してる自覚ないの?
だって約束したし…!
72224/06/29(土)00:14:24No.1205456201そうだねx2
>やっとレナーラ倒して二刀流手に入ったけどこれ夜と炎の上位互換じゃ…?
……ああ!
72324/06/29(土)00:14:25No.1205456204+
ミケラはホモとちんぽを最初に捨てるべきだった
72424/06/29(土)00:14:26No.1205456213そうだねx1
ナーフはタイ人だけにして欲しい
72524/06/29(土)00:14:27No.1205456217+
我が導きの死王子の杖と黄金律の聖印
72624/06/29(土)00:14:34No.1205456267そうだねx1
>マレニアの身体にラダーンの魂を入れたら最強だったかもしれないのに…
リゲインがマレニアの魂由来だから強靭カスHPヘボのマレニアの体にゴリゴリゴリ押しゴリラのラダーン入れても相性クソ悪いでしょ
72724/06/29(土)00:14:36No.1205456278そうだねx1
カンストだとボスのHP多すぎて削り切るのは出血させるのが最適解な関係上
しもんきん構えて盾チクするのにどうやってもたどり着くのがもう構造上の欠陥なんだよな…
状態異常蓄積ゴミにされる前は二刀で犬ステバッタしたりもしてたけど
72824/06/29(土)00:14:36No.1205456280そうだねx1
モーグの評価はミケラとどういう理由で接触持ったかでだいぶ変わるな
聖樹潰したくて殺しにでも行ったのか神人目当てで攫いに行ったのか
72924/06/29(土)00:14:38No.1205456292+
ラダーンですら隙だらけになる伝統の回転兜割
73024/06/29(土)00:14:40No.1205456303+
>妹も救えねえ奴が何思い上がってんだよ何も救えねえよ
>かわいいね❤
魅了食らってる…こわ…近寄らんとこ…
73124/06/29(土)00:14:42No.1205456317そうだねx1
ミケラは王と神は1組だけなので褪せ人とその嫁は排除する気だから殺すしかない
73224/06/29(土)00:14:44No.1205456333+
>モーグはアンスバッハがカッコいいだけで別に元がまともな要素は無い
カッコいいアンスバッハをちゃんと評価しててアンスバッハも心から忠義を誓ってる
という一点だけで大幅加点だ
どういう人物だったか知る由はないけど想像の余地はかなり広がった
73324/06/29(土)00:14:49No.1205456365+
>しかもあれ他の分身と違って即死級のダメージ出るよね?
出るね
最初スパッと切られたから以降すごい警戒したけど
どう試しても避ける以外何も出来なくて逆にビビったよ
73424/06/29(土)00:14:50No.1205456371そうだねx1
>やっとレナーラ倒して二刀流手に入ったけどこれ夜と炎の上位互換じゃ…?
下位互換です…
73524/06/29(土)00:14:51No.1205456379+
>やっとレナーラ倒して二刀流手に入ったけどこれ夜と炎の上位互換じゃ…?
ふふふ…強靭削りのカス具合を感じていうんだな
73624/06/29(土)00:14:53No.1205456384+
んほ〜本人が誇りに思ってる赤髪を自分色に染め上げるのたまんね〜〜
73724/06/29(土)00:14:55No.1205456394+
>ナーフはタイ人だけにして欲しい
いきなり差別かよ?
カッコウッパリらしいな
73824/06/29(土)00:14:56No.1205456409+
お前はミケラを背負っているが俺も狭間の地の仲間達の想いを背負って戦ってるんだ!
73924/06/29(土)00:15:01No.1205456427+
モーグって狭間の地で差別されてるしろがね人とかその辺みんな集めて血の王朝築いてたんだし
そこまで悪いやつの印象はない
でも割と暗躍してたんだっけ
74024/06/29(土)00:15:08No.1205456463+
侵入対策に指杖持ってるわ
祈祷か魔術か読ませないのがまあ刺さる
74124/06/29(土)00:15:12No.1205456489+
>ナーフはタイ人だけにして欲しい
ベトナム人のレス
74224/06/29(土)00:15:13No.1205456500そうだねx1
>ミケラダーンは光の追撃はアレ事前に戦って駄目だと思わなかったのかな
>盾チクで勝ったのかテストプレイ
追撃は一応覚えたらそれなりに避けれるようになってるよあれ
分身の速度の方がどういうテストプレイしてたのか疑問だわ明らかに覚えてなんとかなるスペック差じゃないだろ
74324/06/29(土)00:15:15No.1205456515+
>>ミケラさぁ…ラダーンの尊厳破壊してる自覚ないの?
>だって約束したし…!
お願い……ミケラを殺して……
74424/06/29(土)00:15:19No.1205456531+
白やると相方が荊めっちゃ生やす
あれ強いんだな…
74524/06/29(土)00:15:21No.1205456544そうだねx1
>あのスーパー真面目野郎のモーゴットの双子なんだから確かにその方がしっくり来るんだよな…
マリカが自分ちの近くにモーグとモーゴット置いて実家にメスメル置いてたってだけでなんか色々複雑な感情があったのを感じる
74624/06/29(土)00:15:21No.1205456547+
考えたらこの世界の伝説の武器ってなんなんだ
74724/06/29(土)00:15:26No.1205456576+
ラニちゃんちゅっちゅ
ラニちゃんちゅっちゅ
ラニちゃんちゅっちゅ
ラニちゃんちゅっちゅ
74824/06/29(土)00:15:35No.1205456632そうだねx4
>>ナーフはタイ人だけにして欲しい
>ベトナム人のレス
そういうマジのやつはやめろ
74924/06/29(土)00:15:35No.1205456636+
速斬侵入楽しいからできればそのまま…
75024/06/29(土)00:15:39No.1205456656そうだねx1
>ミケラはホモとちんぽを最初に捨てるべきだった
しょうがねえだろラダーンに魅了されちまったんだから
…こんなとこに来た理由のはずだったマレニアはどこに?
75124/06/29(土)00:15:50No.1205456704+
伝説の武器
75224/06/29(土)00:15:50No.1205456711そうだねx1
>やっとレナーラ倒して二刀流手に入ったけどこれ夜と炎の上位互換じゃ…?
ん…おお…ああ
75324/06/29(土)00:15:53No.1205456724+
>やっとレナーラ倒して二刀流手に入ったけどこれ夜と炎の上位互換じゃ…?
夜ビームでハメられないやつを火の構えでハメられたり火じゃハメられないのを夜ビームでハメられたりするから一長一短
75424/06/29(土)00:15:54No.1205456735そうだねx1
そもそもミケラ自体が元はマレニア救いたいが動機だからな
75524/06/29(土)00:15:56No.1205456749そうだねx3
口を慎めよ
モーグさんが坂にしろがね人を集めてたおかげで楽が出来てるんだぞ
75624/06/29(土)00:15:57No.1205456756そうだねx1
>>ミケラはホモとちんぽを最初に捨てるべきだった
>しょうがねえだろラダーンに魅了されちまったんだから
>…こんなとこに来た理由のはずだったマレニアはどこに?
しょうがねえだろ愛と迷いを捨てちまったんだから
75724/06/29(土)00:15:58No.1205456763+
>>だからSEKIROの弦一郎とか一心もそういう設計で面白かった
>SEKIROの一心は一番苛烈に見える第三形態が一番弱いっていう凄い調整だからなアレ
やっぱり巴の雷って雑魚だわ
75824/06/29(土)00:16:12No.1205456843+
戦技構えてる時のかっこよさは夜炎の上位互換だと思うよレラーナ剣
あとの要素はまあ…
75924/06/29(土)00:16:15No.1205456861そうだねx3
エブレフェールでミケラを待っている人たち
全員バカです
76024/06/29(土)00:16:25No.1205456907+
親戚の集まりで世話焼いてくれた知らんおっちゃんでラダーンロボ!いえーい!してた感じすごいする
76124/06/29(土)00:16:26No.1205456910+
ラニ!!お前の王がミケラに耳元で囁かれて魅了されてるぞ!!
お前も耳元で囁いて魅了解除しろ!!
76224/06/29(土)00:16:31No.1205456944+
ダクソから急にSEKIRO飛び越えてDMCになるよね幻影追撃
76324/06/29(土)00:16:35No.1205456961+
ついさっきミケラダーン倒してきたけど最終的にそこまでの戦法全部捨てて重装備にタリスマンに王たる聖防護と黄金樹に誓って重ね掛けでカット率90%超えにして無理くりゴリ押した
メテオ素受けして3割も減らないので変な笑い出た
76424/06/29(土)00:16:37No.1205456980+
メスメル槍割と強くない?
76524/06/29(土)00:16:40No.1205456992そうだねx2
>やっとレナーラ倒して二刀流手に入ったけどこれ夜と炎の上位互換じゃ…?
そいつには名誉ある二つ名が付いたよ
令和版踊り子の双魔剣っていうんだけど
76624/06/29(土)00:16:42No.1205457000+
野蛮な咆哮モーション太刀の火力の上がり幅特大剣と同じになってるから火力ハンパない
76724/06/29(土)00:16:42No.1205457007そうだねx2
>エブレフェールでミケラを待っている人たち
>全員バカです
ここに救いたかったはずの妹が含まれてるのホンマ……
76824/06/29(土)00:16:48No.1205457037そうだねx1
>エブレフェールでミケラを待っている人たち
>全員バカです
マレニアもバカだって言うんですか!
76924/06/29(土)00:16:49No.1205457042+
夜と炎の完成度を示す武器だよレラナ剣
77024/06/29(土)00:16:49No.1205457044そうだねx1
ジャンプして分身高速斬以外そんな理不尽には感じなかったな
あれだけ避け方わかんねえ本体以外大したダメージじゃないからいいけど
77124/06/29(土)00:17:08No.1205457149+
>侵入対策に指杖持ってるわ
>祈祷か魔術か読ませないのがまあ刺さる
そうか祈祷のモーションも変わるのかあれ…
77224/06/29(土)00:17:15No.1205457196そうだねx1
あまりにも第一と第二で強さが違いすぎてもうなんなら最初からミケラダーンとやらせろや!って半ギレだった
約束の王ノーダメで超えてからミケラダーンに10秒くらいで瞬殺されるのくだらなすぎる!
77324/06/29(土)00:17:16No.1205457209+
>>やっとレナーラ倒して二刀流手に入ったけどこれ夜と炎の上位互換じゃ…?
>ふふふ…強靭削りのカス具合を感じていうんだな
信仰補正ありの剣と知力補正ありの剣で二刀流だぜ!
あ…唯一のメリットになりうる致命威力が死んだ…
77424/06/29(土)00:17:19No.1205457224そうだねx1
ミケラがアレだけ出来上がった聖樹をわざわざ自分から捨てるか?って疑問もあるしモーグの暗躍とミケラのサブプランが最悪の形で噛み合った感じかね
77524/06/29(土)00:17:19No.1205457226+
>>エブレフェールでミケラを待っている人たち
>>全員バカです
>マレニアもバカだって言うんですか!
脳みそ腐ってるよ
77624/06/29(土)00:17:21No.1205457237そうだねx1
双剣を横に振って縦に光柱が立つのいくらなんでも見苦しすぎんだわ
マレニア乱舞の最後っ屁のがまだマシなレベル
77724/06/29(土)00:17:21No.1205457240+
>ミケラダーンは光の追撃はアレ事前に戦って駄目だと思わなかったのかな
>盾チクで勝ったのかテストプレイ
光の追撃って攻撃振ったあと光の柱来るやつ?
似たようなことしてくるボス山ほどいるから問題ないと思ったんだろう
77824/06/29(土)00:17:23No.1205457255+
エウポリアくんのこと
忘れないであげてくださいね
77924/06/29(土)00:17:24No.1205457261そうだねx2
DLCの新武器も新魔術も新祈祷もぶっ壊れか宴会芸ばっかで極端過ぎる
78024/06/29(土)00:17:33No.1205457309そうだねx2
一時の敗北はよい
だが手段を選ばず必ず復讐せよ
78124/06/29(土)00:17:35No.1205457317+
マジモンのゴミじゃないからまだマシだろレラーナ剣
78224/06/29(土)00:17:35No.1205457319+
>ラニ!!お前の王がミケラに耳元で囁かれて魅了されてるぞ!!
>お前も耳元で囁いて魅了解除しろ!!
懐に小さいラニが居たら魅了解除ぐらいして欲しかった
これじゃただのホモ堕ちNTRだよ
78324/06/29(土)00:17:37No.1205457336そうだねx4
>マレニアもバカだって言うんですか!
お前本当に可愛そうな妹だったんだなって…
78424/06/29(土)00:17:39No.1205457347+
>メスメル槍割と強くない?
呪剣士倒すのに役に立ってくれた
78524/06/29(土)00:17:41No.1205457355+
ガイウスの攻撃よけれないんですけお!!
78624/06/29(土)00:17:43No.1205457369+
マレニアを救いたくて旅に出て分かったんです
私は全てを救えるかもしれない
78724/06/29(土)00:17:46No.1205457392+
>>>だからSEKIROの弦一郎とか一心もそういう設計で面白かった
>>SEKIROの一心は一番苛烈に見える第三形態が一番弱いっていう凄い調整だからなアレ
>やっぱり巴の雷って雑魚だわ
からの心中の弦一郎
でも慣れると
>やっぱり巴の雷って雑魚だわ
78824/06/29(土)00:17:55No.1205457444+
白で入ったら目の前でホストが昇降機の穴に落ちていった
仕方ないから残された白同士でミケラのリングポーズ取り合ったよ
78924/06/29(土)00:17:59No.1205457465+
最後まで痩せ馬と添い遂げて居たところを
デミゴッドキラーの褪せ人がなんかぶっころしただけで別に約束守って来たわけではない
79024/06/29(土)00:18:07No.1205457513そうだねx1
ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
79124/06/29(土)00:18:11No.1205457545+
>エウポリアくんのこと
>忘れないであげてくださいね
塔の秘宝…弱すぎ!
79224/06/29(土)00:18:16No.1205457581+
指杖は絶対ダメだけどもうちょっと補正あったら魔術スパムからの近距離カウンタープラキドサクスとか絶対ヤバいと思う
79324/06/29(土)00:18:23No.1205457615そうだねx1
>>>ミケラはホモとちんぽを最初に捨てるべきだった
>>しょうがねえだろラダーンに魅了されちまったんだから
>>…こんなとこに来た理由のはずだったマレニアはどこに?
>しょうがねえだろ愛と迷いを捨てちまったんだから
こういうところばっかりラダゴンににやがって……
79424/06/29(土)00:18:24No.1205457631+
†激しくお辞儀†
79524/06/29(土)00:18:27No.1205457648そうだねx2
>なんかトリーナ前のボスのファイル名が宵眼の王女の騎士らしい
開発中に色々置き換わるのはいつもの事だからなんの参考にもならんぞ
79624/06/29(土)00:18:31No.1205457658+
誰もやらないだろうけどセネサクスを近接オンリーで倒すのが実は最高難易度だと思うよ
勿論嵐の刃とか無しね
ゴミすぎて滑車で腐敗と出血まみれにしてやったわ
79724/06/29(土)00:18:35No.1205457680そうだねx1
レラーナ剣は一見良い火力に見えるかもしれないが二属性がどうなってるかよく考えるとね…
79824/06/29(土)00:18:36No.1205457687+
>エウポリアくんのこと
>忘れないであげてくださいね
せめて3発くらいで光れば使え……いや回れ回れの時点で使えねえわ…
79924/06/29(土)00:18:37No.1205457699+
あの何回も落ちて死んだ先にあるのがエウポリアとは…
80024/06/29(土)00:18:43No.1205457730+
>白やると相方が荊めっちゃ生やす
>あれ強いんだな…
多段ヒットに出血だぞ下手したら10000近いダメージ出る
しかもしもんきん構えられる
80124/06/29(土)00:18:45No.1205457742+
>>エウポリアくんのこと
>>忘れないであげてくださいね
>塔の秘宝…弱すぎ!
でも俺あの殴ってると輝き出す武器自体はめちゃくちゃ格好良くて好き
80224/06/29(土)00:18:46No.1205457745+
オンジのやってる冷気刀の水鳥締めみたいなやつ俺もやりたいんすけど…
どっかに戦技である?
80324/06/29(土)00:18:49No.1205457752+
避けられるようになってからも待てちょっとお前のターン長すぎないかってなるミケラダーン
80424/06/29(土)00:18:49No.1205457754+
>>エウポリアくんのこと
>>忘れないであげてくださいね
>塔の秘宝…弱すぎ!
真の秘宝は道中に落ちてる加護のやつだからな
80524/06/29(土)00:18:50No.1205457767+
>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
>平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
モーグ突破が条件といえどもその程度なら白とかレベルのごり押しも効くわけだしな・・・
80624/06/29(土)00:18:51No.1205457772+
ダークソードとライトソードは急にどうしたの…
80724/06/29(土)00:19:11No.1205457859+
マリカはこいつなんだよって思ってたら意外と愛捨ててないの分かったけど
ミケラはもうなんだよ
80824/06/29(土)00:19:12No.1205457864そうだねx2
>一時の敗北はよい
>だが手段を選ばず必ず復讐せよ
フロムゲー全部これ
ぽかぽかアイルー村も含めて全部これ
80924/06/29(土)00:19:12No.1205457870そうだねx1
獅子舞騎士これお排泄物では?
81024/06/29(土)00:19:17No.1205457898そうだねx1
>ダークソードとライトソードは急にどうしたの…
†闇†
81124/06/29(土)00:19:18No.1205457906そうだねx1
敵がやってきたクソうざいスピラとかいう祈祷こっちが使うとカスなのなんなんだよ!
81224/06/29(土)00:19:21No.1205457921+
>ダークソードとライトソードは急にどうしたの…
なんかそういう古代文明があります!!
81324/06/29(土)00:19:25No.1205457944+
>獅子舞騎士これお排泄物では?
そうだが?
81424/06/29(土)00:19:31No.1205457971+
>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
>平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
あれ観る度にこっちが殴れる時間短すぎだろと思う
81524/06/29(土)00:19:34No.1205457991+
そもそも古竜全般が近接でやりたくなるボスじゃねえ
81624/06/29(土)00:19:36No.1205458002+
>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
>平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
プレイヤーの限界に挑戦しました
81724/06/29(土)00:19:36No.1205458003+
>誰もやらないだろうけどセネサクスを近接オンリーで倒すのが実は最高難易度だと思うよ
それトレントですれ違い様に切るだけじゃ…
81824/06/29(土)00:19:39No.1205458022+
でも排泄物ばっかの中でアスレチックの先に伝説の武器がちゃんとあるのはよかったよ…お前輝いてるよ…
81924/06/29(土)00:19:42No.1205458046そうだねx1
レディソードに火の串刺し付けた
かっこよすぎない?
82024/06/29(土)00:19:50No.1205458092+
本当に追憶武器で使えないロミナちゃんの薙刀に比べりゃ全部まし
いやヒマワリと指は交換してないから知らんが
82124/06/29(土)00:19:51No.1205458095+
オシシ仮面撃破!
ふう祝福に戻るか…
オシシ仮面復活!
82224/06/29(土)00:19:52No.1205458101+
書き込みをした人によって削除されました
82324/06/29(土)00:19:55No.1205458119そうだねx2
私も瀕死だがラダーン将軍も腐敗で死んだはず…
もう私は誇りも何もかも捨てた…
兄様は必ず帰ってくる…
82424/06/29(土)00:20:01No.1205458158+
>マリカはこいつなんだよって思ってたら意外と愛捨ててないの分かったけど
>ミケラはもうなんだよ
愛を棄てなかった結果壊れた女
愛を棄てた結果壊れた男
82524/06/29(土)00:20:04No.1205458170+
時間経てばもっと楽な倒し方出てくるからそれまで待ちなさい
82624/06/29(土)00:20:06No.1205458172+
>ダークソードとライトソードは急にどうしたの…
実は祭壇に捧げ直せばもう一方に変わる光と闇
82724/06/29(土)00:20:06No.1205458174+
これだけぐちゃぐちゃならそりゃシャブリリ楽しいわこの世界
82824/06/29(土)00:20:06No.1205458176そうだねx1
>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
>平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
しょうがねぇだろ開発の意向が「プレイヤーの限界ギリギリの難易度」なんだから
頭湧いてんのか
82924/06/29(土)00:20:07No.1205458180+
ギンバサなら咎人の杖でいいんだよね?
83024/06/29(土)00:20:08No.1205458188+
>本当に追憶武器で使えないロミナちゃんの薙刀に比べりゃ全部まし
>いやヒマワリと指は交換してないから知らんが
指はぶっちゃけゴミ側
83124/06/29(土)00:20:10No.1205458196+
タイマンだと結構やり込まないとキツい
遺灰使えばそこまでやり込まなくてもいける
これくらいのバランスを求めてた
83224/06/29(土)00:20:12No.1205458207+
もうすぐDLCエリアに行けそうだけど先に目星つけといた武器がナーフされたら俺は泣く
83324/06/29(土)00:20:13No.1205458212+
>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
>平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
根本的に避けられない攻撃あります!≒時間制限ボスです!
になるのでそもそもどんだけエグい難易度にしても回避できるよう作ってあるはずなんだ普通は
ただ単にそのうえで許容の閾値超えたユーザーが多いと言うだけで
83424/06/29(土)00:20:14No.1205458216+
>オシシ仮面撃破!
>ふう祝福に戻るか…
>オシシ仮面復活!
マジふざけんなよ・・・
83524/06/29(土)00:20:14No.1205458218そうだねx4
>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
やってる人もクソボス言ってるからダメだと思う
83624/06/29(土)00:20:16No.1205458226+
てか古龍なんか今更出されても面白いわけないので適当に処理したしフロムも想定内だからあんなスルーできる配置なんだろう
83724/06/29(土)00:20:18No.1205458240+
ミケラの針のフレーバーもだけどミケラもガキなりにすごい一生懸命だったんだよね
でも全部捨てて♥ミケラの王♥な末路はほんとに悪趣味でエグい末路だ
83824/06/29(土)00:20:22No.1205458253+
>マリカはこいつなんだよって思ってたら意外と愛捨ててないの分かったけど
>ミケラはもうなんだよ
そのぶっ壊れたマリカで100%自分が出来てるから全部捨てなきゃならなかったんだよなぁ
83924/06/29(土)00:20:22No.1205458255+
石鞘のままがいちばん強いらしいな…
84024/06/29(土)00:20:29No.1205458289+
イオリを仲間の白と掘り続けてるとホストも途中からおずおず参加してくるの好き
84124/06/29(土)00:20:30No.1205458295+
>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
>平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
なんなら俺はあれを見ても同じことしても避けられなかったぞ…?としかならなくて実際もう一回真似しても避けられなかったからちゃんと避けられるように作られてるというのを認めたくない
まず側から見たら回避連打してるようにしか見えないのになんか避けられたり避けられなかったりする辺り多分最初の回避でその後を避けられるかどうか決まるタイミングがあるんだよね?マジでわかんなかったけど
84224/06/29(土)00:20:36No.1205458329+
獅子仮面の戦士は見た目でヤバいってわかるから落ち着いてパリィできた
まさかその後階段であんな待ち方されてるとは思わなかった
84324/06/29(土)00:20:40No.1205458347+
>>ダークソードとライトソードは急にどうしたの…
>実は祭壇に捧げ直せばもう一方に変わる光と闇
でも鞘には戻らない光と闇
84424/06/29(土)00:20:44No.1205458366+
>指はぶっちゃけゴミ側
じゃあ杖の方交換するか…
84524/06/29(土)00:20:50No.1205458406+
指紋石またナーフされるのか?
84624/06/29(土)00:20:51No.1205458407そうだねx1
さあメスメル戦だまず角んちゅを呼んで…金サインにかぶせて白サイン置きまくるなカスども…!!
84724/06/29(土)00:20:51No.1205458409+
黒鉄の大槌に祈りの一撃つけて無敵だぜーって思ってたのに短小すぎて当たらんから光の刃つけた…
84824/06/29(土)00:20:53No.1205458420+
竜斬りってちゃんと古龍にも特効乗る?
乗らないならまた糸に巻かれて死んで貰うんだけど
84924/06/29(土)00:20:55No.1205458428+
直剣のモーションままで打撃属性は強い
構えも使える
85024/06/29(土)00:20:56No.1205458430+
>誰もやらないだろうけどセネサクスを近接オンリーで倒すのが実は最高難易度だと思うよ
>勿論嵐の刃とか無しね
>ゴミすぎて滑車で腐敗と出血まみれにしてやったわ
馬あるから…
85124/06/29(土)00:20:56No.1205458439そうだねx1
ほぼ全てを棄ててるのにラダーンへの執着は残ってるのお前マジ…
棄てた発言がミケラの胸中だとしたらお前全然棄ててなくね?ってなる
85224/06/29(土)00:21:01No.1205458466+
どうせその内ナーフされるだろうなとは思うミケラダーン
85324/06/29(土)00:21:08No.1205458511+
あれデレ行動引けるかの運ゲーらしいからな
85424/06/29(土)00:21:13No.1205458556+
ダークソードの戦技ダサくない…?
剣もダサくない…?
85524/06/29(土)00:21:21No.1205458599そうだねx4
>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
>平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
DLC全体的にプレイヤーの腕を高く見積り過ぎてるきらいはある
実はみんなそんな上手くないんですよ!
上手くなくても割と好きな装備でクリアできる自由度の高さがエルデン大ヒットした理由だと思うんですよ!
85624/06/29(土)00:21:22No.1205458606+
みんな進むの速すぎない?
獅子舞もレラーナも倒すのに3時間以上かかったし現在進行形でベールに連敗中だからクリアできる気がしないぞこれ…
85724/06/29(土)00:21:27No.1205458632+
>石鞘のままがいちばん強いらしいな…
貴重な筋力直剣だ
皮は被ったままでもいいんだ…
85824/06/29(土)00:21:31No.1205458649そうだねx1
>指紋石またナーフされるのか?
されたら黒騎士の大盾持つしダメならムーアの盾持つからどうでもいいっちゃどうでもいいな
85924/06/29(土)00:21:31No.1205458652+
>やってる人もクソボス言ってるからダメだと思う
出されたら回避できない攻撃があるからクソですね!って言い切ってるのは相当である
86024/06/29(土)00:21:35No.1205458674+
スマブラしてる連中でシャブリリすごいニコニコしてそう
86124/06/29(土)00:22:02No.1205458801+
†闇†がお前こんなもんが影の地で通用すると思ったのか
86224/06/29(土)00:22:03No.1205458807+
>指紋石またナーフされるのか?
あせんちゅナーフしなくていいからボスナーフしろ
86324/06/29(土)00:22:12No.1205458857+
なんか他のボスはあー避けるタイミング遅かったかーみたいなやられ方なんだけど
ミケラダーンはどうすりゃいいんだよ今の…みたいな攻撃ばっかりしてきてキツい
86424/06/29(土)00:22:15No.1205458873+
>>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
>>平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
>DLC全体的にプレイヤーの腕を高く見積り過ぎてるきらいはある
>実はみんなそんな上手くないんですよ!
>上手くなくても割と好きな装備でクリアできる自由度の高さがエルデン大ヒットした理由だと思うんですよ!
多めに見積もってもミケラダーンを楽しめるレベルの腕の持ち主はプレイヤー全体の0.1%以下だと思う
86524/06/29(土)00:22:16No.1205458874+
>みんな進むの速すぎない?
>獅子舞もレラーナも倒すのに3時間以上かかったし現在進行形でベールに連敗中だからクリアできる気がしないぞこれ…
誉を捨てれば勝てるよ
俺はデュエリングシールドで死ぬまで盾チクした
86624/06/29(土)00:22:26No.1205458922+
ライオン丸は氷のやつが一番キライ
狭い足場全体に広がる氷の継続ダメージはやめろ
86724/06/29(土)00:22:30No.1205458932+
追加魔術で宴会芸ではないし壊れてもいないけどちゃんと強くて色々取り回しのいい霊光輪は偉いよ
いや本当に偉い
86824/06/29(土)00:22:34No.1205458959+
ライトセーバーは聖バフ戦技だからな…
86924/06/29(土)00:22:46No.1205459027+
>DLC全体的にプレイヤーの腕を高く見積り過ぎてるきらいはある
>実はみんなそんな上手くないんですよ!
>上手くなくても割と好きな装備でクリアできる自由度の高さがエルデン大ヒットした理由だと思うんですよ!
けどユーザーは結局慣れてくるとすぐ弱いって言い出すからな
実際ツリガとかほしけもとか散々苦しんだのに影の地で見たら弱すぎて笑っちゃったし
87024/06/29(土)00:22:51No.1205459053+
>†闇†がお前こんなもんが影の地で通用すると思ったのか
真実の姿は光だが?
87124/06/29(土)00:22:54No.1205459063+
>スマブラしてる連中でシャブリリすごいニコニコしてそう
スマブラ会場で王。の祈祷使ったら瞳焼き放題祭り出来るのでは?
俄然二周目が楽しみになってきた
87224/06/29(土)00:22:58No.1205459091+
ミケラダは避けられないのがというより
遺灰呼ぶと確定で殴られ
かと言ってNPC呼べば体力バカみたいに増えて1人で相手した方がマシなのがダメだと思う
他のボスは体力増えた分隙も増えるって感じなのにアレだけど碌に隙増えずに体力だけ増えるんだもんな
87324/06/29(土)00:23:00No.1205459100+
闇の祭壇見つけてなくてダークにできてないけどライトよりダメなの?
87424/06/29(土)00:23:03No.1205459118+
影輪草は使っていて楽しいよ
どうせなら葉っぱあたりが回転ノコにならねぇかなと思ってるけど
87524/06/29(土)00:23:03No.1205459122+
>そもそも古竜全般が近接でやりたくなるボスじゃねえ
ダメージ覚悟で真下に陣取って黒炎の渦でファルムアズラの個体は全部始末してたけどな
まあギザ山のは対策されたけども
87624/06/29(土)00:23:04No.1205459123+
ミケラはトリーナとかの背景みてもなんか可哀想だなってなる
優しいと割食う世界だよエルデンリング
87724/06/29(土)00:23:05No.1205459131そうだねx2
ぶっちゃけ攻略なんて盾チクすれば勝てるなんてみんなわかった上で好きなビルドやってるんだからよぉ
これだけ盾チクが増えるようなボス作ったほうが悪いぜ
87824/06/29(土)00:23:07No.1205459138+
>なんか他のボスはあー避けるタイミング遅かったかーみたいなやられ方なんだけど
>ミケラダーンはどうすりゃいいんだよ今の…みたいな攻撃ばっかりしてきてキツい
マレニアの水鳥乱舞もだけど「何度よく見ても対処方法のわからない攻撃」ってすっごいストレスなんだよね…
その頻度がやべえ!
87924/06/29(土)00:23:08No.1205459142+
ロミナちゃんの武器は戦技使わないで神秘戦士用の腐敗斧槍として考えれば腐敗蓄積値低すぎて腐敗しないし神秘上げても攻撃力全然上がんないぞ!
88024/06/29(土)00:23:09No.1205459148そうだねx2
>私も瀕死だがラダーン将軍も腐敗で死んだはず…
>もう私は誇りも何もかも捨てた…
>兄様は必ず帰ってくる…
マレニアは分け身にあいつ殺さないとダメとか言われてないから実はかなり頑張ってたんだな…てなった
88124/06/29(土)00:23:13No.1205459169そうだねx1
ヒでフロムゲーやってる人のほとんどは高難易度を求めているのであってストーリーはそこまで求めてないって話が流れてきて主語デカすぎ!って思った
88224/06/29(土)00:23:20No.1205459205+
>指紋石またナーフされるのか?
ダメだされるとしたら指紋石というか大楯ってカテゴリ全般とかになりそう
88324/06/29(土)00:23:23No.1205459218+
>ミケラがアレだけ出来上がった聖樹をわざわざ自分から捨てるか?って疑問もあるしモーグの暗躍とミケラのサブプランが最悪の形で噛み合った感じかね
ゴッドウィンボディ利用計画が頓挫してラダーン王計画も頓挫して
もう自分が聖樹になるしかねえしたらモーグが神人欲しくて誘拐してきて頓挫した
もう全て棄ててどうにかなれー!したらファンブル起こして王手一歩手前まで行けたけど褪せ人にぶち殺された感
88424/06/29(土)00:23:25No.1205459228+
>多めに見積もってもミケラダーンを楽しめるレベルの腕の持ち主はプレイヤー全体の0.1%以下だと思う
2万人弱か…
88524/06/29(土)00:23:26No.1205459236そうだねx1
劫罰の大剣対人型特効なのね…
まぁ致命モーションかっこいいからいいか
88624/06/29(土)00:23:33No.1205459271+
>>誰もやらないだろうけどセネサクスを近接オンリーで倒すのが実は最高難易度だと思うよ
>それトレントですれ違い様に切るだけじゃ…
セネサクスをカット盛りバフ盛りとは言え剣継ぎ我慢ゴリ押しで殴り殺した狂人がおってな…
同じ戦法でメスメルもラダーンも3回で倒しよったんじゃ
88724/06/29(土)00:23:34No.1205459276+
ラダーンカーリアの刺突盾でチクチクしてるけどスタミナ少ないせいで管理キツいぜ…
慣れればなんとかなりそうなだけ希望はあるが
88824/06/29(土)00:23:34No.1205459278+
だからナタンって何者だよ
どっから湧いてきたんだおまえ
88924/06/29(土)00:23:35No.1205459284+
指魔術は割と取り回し良くて好きだよ本編途中で拾いたかった
強化装備もあって助かる
89024/06/29(土)00:23:36No.1205459285そうだねx1
ダークソードはダクソからある由緒正しき剣だぞ
89124/06/29(土)00:23:36No.1205459286+
>黒鉄の大槌に祈りの一撃つけて無敵だぜーって思ってたのに短小すぎて当たらんから光の刃つけた…
光の刃なんか妙に強いね
射程あるのとおまけのエンチャだし
なんなら近くで当てれば刃と武器で2回当たるし
89224/06/29(土)00:23:36No.1205459289+
ツリガはあまりにも隙だらけや…
89324/06/29(土)00:23:42No.1205459311+
ラダーン様せめて開幕突っ込んでくるのやめてください…遺灰くらいは安定で呼ばせてください…
89424/06/29(土)00:23:42No.1205459313+
闇はあれで聖属性なのがギャグすぎる
89524/06/29(土)00:23:46No.1205459330+
>多めに見積もってもミケラダーンを楽しめるレベルの腕の持ち主はプレイヤー全体の0.1%以下だと思う
0.1%だと多すぎる…
89624/06/29(土)00:23:47No.1205459331+
石鞘の直剣って何かあるのか
貴重な打撃直剣ってカテゴリの武器ってだけだと思ってた
89724/06/29(土)00:23:47No.1205459337+
大盾ナーフされたら刺突盾を両手で持って殴るゲームになるぞ!
89824/06/29(土)00:23:54No.1205459375そうだねx2
>ぶっちゃけ攻略なんて盾チクすれば勝てるなんてみんなわかった上で好きなビルドやってるんだからよぉ
>これだけ盾チクが増えるようなボス作ったほうが悪いぜ
盾チク強いのは当然だけど別にやりたくねえからな…
そもそもステータスのハードルがまず結構高いし…
89924/06/29(土)00:23:55No.1205459376+
>なんなら俺はあれを見ても同じことしても避けられなかったぞ…?としかならなくて実際もう一回真似しても避けられなかったからちゃんと避けられるように作られてるというのを認めたくない
軽ロリ霊薬を飲め
あれは地味に強い
90024/06/29(土)00:24:02No.1205459413+
流紋盾地味におかしくないか…?
減衰あんまりしてないですごい高誘導なんだけど…
90124/06/29(土)00:24:06No.1205459436そうだねx2
フロムはどういう勝ち方を想定してんのか公式チャンネルで見本プレイでも見せればいいんだよ
何が本編クリア30時間くらいだよエアプがよ
90224/06/29(土)00:24:10No.1205459456+
魅了された後の俺はラダーンの巨チンにガン掘りされてると思うと興奮してくる
90324/06/29(土)00:24:14No.1205459478+
>>ミケラダはつべのノーダメ動画とか見るとちゃんと避けられるようには作られてるんだけど
>>平均的プレイヤーにこのレベルを求めんなよとも思う
>DLC全体的にプレイヤーの腕を高く見積り過ぎてるきらいはある
>実はみんなそんな上手くないんですよ!
>上手くなくても割と好きな装備でクリアできる自由度の高さがエルデン大ヒットした理由だと思うんですよ!
「難易度下げるとゲームを壊しちゃうんですよね(笑)」
90424/06/29(土)00:24:19No.1205459488+
なたn!?
助けにきてくれたn!?
90524/06/29(土)00:24:27No.1205459549+
>マレニアの水鳥乱舞もだけど「何度よく見ても対処方法のわからない攻撃」ってすっごいストレスなんだよね…
>その頻度がやべえ!
2年くらいしゃぶりつくされたマレニアは結局いいボスだよねって感じになったしミケラダもそうなるかもしれない
90624/06/29(土)00:24:32No.1205459584+
>石鞘の直剣って何かあるのか
>貴重な打撃直剣ってカテゴリの武器ってだけだと思ってた
鞘から刀身を抜くための祭壇がある
90724/06/29(土)00:24:32No.1205459585+
>魅了された後の俺はラダーンの巨チンにガン掘りされてると思うと興奮してくる
いや?
魅力されたあともっかい殺しに行くけど?
90824/06/29(土)00:24:35No.1205459602+
避けさせる気ないって技ならベールの遠距離直線ブレス挙動おかしくない?
結局試す前に倒してしまったけど遠距離での回避方法って猟犬ぐらいじゃない…?
90924/06/29(土)00:24:37No.1205459613+
そういえばもうラスボスに入ったけど流紋武器ほとんど見てないな
91024/06/29(土)00:24:39No.1205459625+
>指魔術は割と取り回し良くて好きだよ本編途中で拾いたかった
>強化装備もあって助かる
次回作で最初からこういう魔法使えたら楽しいだろうなと思った
早かったり小さかったりのつぶてよりは大分独自性感じる
91124/06/29(土)00:24:41No.1205459632+
>マレニアは分け身にあいつ殺さないとダメとか言われてないから実はかなり頑張ってたんだな…てなった
少なくともミリセントぐらいの善性は持ち得れたしだからこそどうにかしてやろうって流れだからな
ただ腐敗の蟲どもがひたすら介入してくるのがカス……!
91224/06/29(土)00:24:54No.1205459703+
なたたn……
91324/06/29(土)00:24:55No.1205459707+
俺も混ぜてよw
91424/06/29(土)00:24:56No.1205459710+
>軽ロリ霊薬を飲め
>あれは地味に強い
今使っておるのがその軽ロリなんじゃよ…
91524/06/29(土)00:24:56No.1205459711そうだねx1
>ツリガはあまりにも隙だらけや…
回避早すぎて狩られたぞ俺
91624/06/29(土)00:24:56No.1205459712そうだねx3
なtn!?
きてくれたn!?
91724/06/29(土)00:24:56No.1205459714+
本編でも既に結構多くてDLCで顕著になったけど
エフェクト過剰でイマイチどういう当たり判定してるのかよくわからない攻撃多いんだよね
91824/06/29(土)00:24:57No.1205459722+
害獣だって調整されて良ボスになったし
ミケラダだってきっと良ボスに生まれ変わるさ…2年くらい後で急に
91924/06/29(土)00:25:01No.1205459745+
どっちも分離体なのにミリセントとトリーナの言ってることの違いはなかなか面白い
ところでミリセントを絶望させて殺す悪党がいるらしいな
92024/06/29(土)00:25:02No.1205459750そうだねx2
ラダーン限らず突っ込んでくるボスは様子みて遺灰呼んだ方が楽
バフ先に積んでると勿体ないのはまあそう
92124/06/29(土)00:25:03No.1205459756+
>だからナタンって何者だよ
>どっから湧いてきたんだおまえ
こいつは驚いた
あの血の貴族ナタンを知らない田舎者がいるとはね
92224/06/29(土)00:25:06No.1205459768+
貴方についていきます…
のでまずは死んで殺しますね?
92324/06/29(土)00:25:07No.1205459772+
封印解放した方がよわいはひねくれすぎだよフロム…
92424/06/29(土)00:25:24No.1205459889+
今からでも遅くないからアイテムにミケラダーンの拘束具追加してくれ
92524/06/29(土)00:25:25No.1205459895+
>そういえばもうラスボスに入ったけど流紋武器ほとんど見てないな
鍛治遺跡にほとんど落ちてるんでないかな
92624/06/29(土)00:25:27No.1205459907+
>そういえばもうラスボスに入ったけど流紋武器ほとんど見てないな
設定的にそりゃそうなんだけど鍛治遺跡にしかないぞ
92724/06/29(土)00:25:29No.1205459915そうだねx2
>>多めに見積もってもミケラダーンを楽しめるレベルの腕の持ち主はプレイヤー全体の0.1%以下だと思う
>2万人弱か…
多いな……
92824/06/29(土)00:25:35No.1205459942+
>2年くらいしゃぶりつくされたマレニアは結局いいボスだよねって感じになったし
それはそこまでマレニアをしゃぶり尽くしたごく一部の非常に限られたプレイヤーにとってだけだよ!
92924/06/29(土)00:25:35No.1205459946+
>そういえばもうラスボスに入ったけど流紋武器ほとんど見てないな
大体は鍛冶遺跡にある
93024/06/29(土)00:25:36No.1205459953そうだねx6
>ヒでフロムゲーやってる人のほとんどは高難易度を求めているのであってストーリーはそこまで求めてないって話が流れてきて主語デカすぎ!って思った
むしろ世界観見たさでやってるから正反対だわ
正直ロケーションとテキストしか手放しで褒めたくない
93124/06/29(土)00:25:40No.1205459975+
>ただ腐敗の蟲どもがひたすら介入してくるのがカス……!
棄てないで……愛して……って言うのは良いけど
それでやることが最高の絶望で最高の開花を!とかだからあまりにもたちが悪い
93224/06/29(土)00:25:45No.1205460003+
>>多めに見積もってもミケラダーンを楽しめるレベルの腕の持ち主はプレイヤー全体の0.1%以下だと思う
>0.1%だと多すぎる…
血盟のなんちゃら思い出した
93324/06/29(土)00:25:48No.1205460020+
>みんな進むの速すぎない?
>獅子舞もレラーナも倒すのに3時間以上かかったし現在進行形でベールに連敗中だからクリアできる気がしないぞこれ…
誉を捨てるんだ
遺灰も戦技も金サインも白霊もなんでも使え
93424/06/29(土)00:25:49No.1205460022+
謎の人
参戦!
93524/06/29(土)00:25:49No.1205460023+
母数考えずに割合で例えちゃうの知力7かよ
93624/06/29(土)00:25:49No.1205460026+
貰えるジェスチャーがあなたと共にだからぶち殺して追憶から力にしても共にいる判定になるはずだ
93724/06/29(土)00:25:52No.1205460037+
ダクソにあった素手のような盾でパリィできるやつがほしい…
93824/06/29(土)00:25:56No.1205460069+
>>指紋石またナーフされるのか?
>あせんちゅナーフしなくていいからボスナーフしろ
いや あせびとをアッパーしろ
93924/06/29(土)00:25:57No.1205460081そうだねx1
>セネサクスをカット盛りバフ盛りとは言え剣継ぎ我慢ゴリ押しで殴り殺した狂人がおってな…
>同じ戦法でメスメルもラダーンも3回で倒しよったんじゃ
ゴリ押しの律の王か…
94024/06/29(土)00:26:25No.1205460224+
>「難易度下げるとゲームを壊しちゃうんですよね(笑)」
まあ実際DLCボスの難易度はメスメルくらいが限界値であとはミドラーとかレラーナくらいですねって言われたら物足りなさはあったと思うけども
94124/06/29(土)00:26:27No.1205460236+
>もう全て棄ててどうにかなれー!したらファンブル起こして王手一歩手前まで行けたけど褪せ人にぶち殺された感
多分褪せ人の事最初は何だコイツって思ってたけどラダーン殺すわモーグ殺すわで自分の計画にとってすごいファインプレー連発してたから興奮してたと思うみけーら
まさか最終的に自分殺しに来るとは思ってなかっただろうけど
94224/06/29(土)00:26:29No.1205460250+
>石鞘の直剣って何かあるのか
>貴重な打撃直剣ってカテゴリの武器ってだけだと思ってた
意味の分からん仕様で3箇所で入手可能な武器なんだが
入手すると残りの2箇所が光と闇の祭壇に変化して捧げて変化させられるようになる
ゴミ
94324/06/29(土)00:26:30No.1205460259そうだねx5
>2年くらいしゃぶりつくされたマレニアは結局いいボスだよねって感じになったし
アイツも結局の解法は怯ませまくりで下手なことをさせない
だかんな!!
94424/06/29(土)00:26:34No.1205460272+
ガッガイアッッッ
誰…
94524/06/29(土)00:26:36No.1205460284+
火の騎士と黒騎士の武器はちゃんとエンチャントしたらさらに属性攻撃上がるようにしてくれないかな
94624/06/29(土)00:26:39No.1205460296+
デミゴッドって大体は元は割とまともっぽいんだよな
ラニは少し分らんところあるけど
94724/06/29(土)00:26:49No.1205460353+
誰なの?怖いよおッ!!
94824/06/29(土)00:26:50No.1205460357+
劫罰の大剣は専用モーションが褪せ人タイプにしか入らないけど普通に地面から棘出すのもちゃんと強いよ
94924/06/29(土)00:27:05No.1205460429+
糞喰いより思考が忌みんでる影んちゅ
95024/06/29(土)00:27:05No.1205460431そうだねx1
>避けさせる気ないって技ならベールの遠距離直線ブレス挙動おかしくない?
>結局試す前に倒してしまったけど遠距離での回避方法って猟犬ぐらいじゃない…?
あれもなんか判定おかしいのか横走りだけでよけれる時と当たる時がある
なんなんだよ
95124/06/29(土)00:27:12No.1205460485+
>避けさせる気ないって技ならベールの遠距離直線ブレス挙動おかしくない?
>結局試す前に倒してしまったけど遠距離での回避方法って猟犬ぐらいじゃない…?
一応軽ロリ連打で避けられるような…引っかかるような…
95224/06/29(土)00:27:17No.1205460510+
ベールはすげぇエフェクトしてる割に判定スカスカの優しさに溢れてるから回避しよう
95324/06/29(土)00:27:27No.1205460571+
>それはそこまでマレニアをしゃぶり尽くしたごく一部の非常に限られたプレイヤーにとってだけだよ!
そういう奴らのお陰で前にマレニアの乱舞避けれなくて苦しんだ奴らも今やったら壺投げたり無敵使ったりしてある程度楽に倒すじゃん
95424/06/29(土)00:27:33No.1205460602+
質問なんですが正確な名前は知りませんが燃えてる巨人ゴーレム?はどうやって倒すんですかね?
殴っても倒せず馬でも逃げられず困っています
95524/06/29(土)00:27:33No.1205460605そうだねx3
>むしろ世界観見たさでやってるから正反対だわ
>正直ロケーションとテキストしか手放しで褒めたくない
エルデンはモーゴットの追憶辺りもそうなんだけど静かな熱意を感じさせてくれる瞬間が一番素敵なゲームだと思う
95624/06/29(土)00:27:38No.1205460638+
基本的にカメラが近いのがすべて悪い
95724/06/29(土)00:27:40No.1205460646+
光の刃は墓地とかで思い出したように出てくるアンデッドに馬鹿みたいなダメージ出るから好き
95824/06/29(土)00:27:54No.1205460711そうだねx4
>基本的にカメラが近いのがすべて悪い
それはもう 本当にそう
95924/06/29(土)00:27:57No.1205460725そうだねx2
マレニアは怯むからまだやりようがあるってだけで乱舞は未だにクソの塊だと思ってる
96024/06/29(土)00:27:59No.1205460735そうだねx2
>まあ実際DLCボスの難易度はメスメルくらいが限界値であとはミドラーとかレラーナくらいですねって言われたら物足りなさはあったと思うけども
いや…レラーナくらいが一番楽しかったな…
96124/06/29(土)00:27:59No.1205460737+
>ベールはすげぇエフェクトしてる割に判定スカスカの優しさに溢れてるから回避しよう
実際そうなんだけど直線ブレスだけちょっと判定おかしいと思うんだよな
俺もなんかアレだけわかってても食らう時があったから疑問だった
96224/06/29(土)00:28:06No.1205460761+
>デミゴッドって大体は元は割とまともっぽいんだよな
>ラニは少し分らんところあるけど
ママをまっとうに愛してたからこそ裏切って壊した指もラダゴンも許せねぇ!って流れだし
96324/06/29(土)00:28:08No.1205460774+
>光の刃は墓地とかで思い出したように出てくるアンデッドに馬鹿みたいなダメージ出るから好き
霊炎竜にもぶちかますぜ!
96424/06/29(土)00:28:14No.1205460803そうだねx3
蟲は一貫して母というか愛が欲しいんだけど
行動もカスだし失敗したらいっちょまえに絶望するしでほんとにな…
96524/06/29(土)00:28:23No.1205460846+
ベールはうおすっげえエフェクト…これ死んだでしょ…のダメ元ローリングで割と避けれてる
96624/06/29(土)00:28:23No.1205460848+
>そういう奴らのお陰で前にマレニアの乱舞避けれなくて苦しんだ奴らも今やったら壺投げたり無敵使ったりしてある程度楽に倒すじゃん
それ良ボスの扱いなのか?
96724/06/29(土)00:28:23No.1205460850+
>>セネサクスをカット盛りバフ盛りとは言え剣継ぎ我慢ゴリ押しで殴り殺した狂人がおってな…
>>同じ戦法でメスメルもラダーンも3回で倒しよったんじゃ
>ゴリ押しの律の王か…
やくたんってやつマジ狂ってるよ
このゲームの才能溢れすぎてるよ
96824/06/29(土)00:28:26No.1205460859+
カバとかカメラ最悪になる
お前こそ頭ロックさせろよ
96924/06/29(土)00:28:34No.1205460906そうだねx2
エルデンリングやAC6の大ヒットで開発側が自分のセンスに自身を持ちすぎてるんじゃないか?と思い始めた
それくらいDLCのバランスはカスや
97024/06/29(土)00:28:34No.1205460907+
>質問なんですが正確な名前は知りませんが燃えてる巨人ゴーレム?はどうやって倒すんですかね?
>殴っても倒せず馬でも逃げられず困っています
踏みつけは気合で避けて側面から足ひたすら殴って倒れたら頭に致命
これを2セット
97124/06/29(土)00:28:36No.1205460919+
マレニアは強靭よわよわ気味だからうおおおおおおなんとかなったあああああってなるのがいいバランス
97224/06/29(土)00:28:40No.1205460940+
>デミゴッドって大体は元は割とまともっぽいんだよな
>ラニは少し分らんところあるけど
大ルーン持ちは狂うって設定あるからラニだけずっと正気じゃないか
ミケラも捨てたけどそれ以外の感情も捨ててるから
97324/06/29(土)00:28:40No.1205460945+
>ガッガイアッッッ
>誰…
ラダーン!ガイウス!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!
97424/06/29(土)00:28:43No.1205460961+
>>まあ実際DLCボスの難易度はメスメルくらいが限界値であとはミドラーとかレラーナくらいですねって言われたら物足りなさはあったと思うけども
>いや…レラーナくらいが一番楽しかったな…
レラーナよりメスメルの方が強いけどメスメルの方が楽しかった
97524/06/29(土)00:28:45No.1205460972+
>質問なんですが正確な名前は知りませんが燃えてる巨人ゴーレム?はどうやって倒すんですかね?
>殴っても倒せず馬でも逃げられず困っています
やかましい
左右の足元をビシバシ殴って倒れたら致命を入れろ
攻撃は少し離れてジャンプでかわせ
97624/06/29(土)00:28:47No.1205460984+
ミケラの光も一見広範囲に見えてスカスカ
97724/06/29(土)00:28:53No.1205461026+
>アイツも結局の解法は怯ませまくりで下手なことをさせない
>だかんな!!
俺はそれなりに練習したのもあるけどド近距離でも乱舞避けれるじゃん今は
そうじゃなくても乱舞見えたら氷結壺とかあるでしょ
怯ませまくって乱舞うたないのお祈りするくらいならもっとマシな方法あるよ
それこそ盾チクでも別にいい
97824/06/29(土)00:29:00No.1205461059+
アンデットには墓標が最適解ではあるんだけどDLCのせいでなんかやだよこの剣…キモい…
97924/06/29(土)00:29:04No.1205461083+
>質問なんですが正確な名前は知りませんが燃えてる巨人ゴーレム?はどうやって倒すんですかね?
>殴っても倒せず馬でも逃げられず困っています
頭に爆発物投げ込むか足崩して致命か
98024/06/29(土)00:29:09No.1205461110+
根本的に戦技が強すぎるのがやっぱ癌だよ
あークソボスー!だけどなんか見切れたわ!
になる前に戦技で轢いてクソボス(笑)で終わるんだもん
ユーザーが全力尽くしました感が出ない
98124/06/29(土)00:29:10No.1205461112+
>マレニアは怯むからまだやりようがあるってだけで乱舞は未だにクソの塊だと思ってる
直感的に避けられない即死級攻撃だからねえ
俺も今は対処法知ってるけど
それはネットで動画見たからに過ぎないんで褒めたくはない
98224/06/29(土)00:29:11No.1205461123そうだねx1
>質問なんですが正確な名前は知りませんが燃えてる巨人ゴーレム?はどうやって倒すんですかね?
>殴っても倒せず馬でも逃げられず困っています
足ひたすらしばいてたら怯む
3回怯ませたら転ぶ
転んだら頭の仮面に致命
これを2回繰り返す
98324/06/29(土)00:29:16No.1205461149+
SEKIROとAC6の戦闘は好きだよ
98424/06/29(土)00:29:20No.1205461169そうだねx1
このゲームDLCに限らず大型相手だとカメラがクソすぎる問題
98524/06/29(土)00:29:20No.1205461174+
>質問なんですが正確な名前は知りませんが燃えてる巨人ゴーレム?はどうやって倒すんですかね?
>殴っても倒せず馬でも逃げられず困っています
ひたすら足殴って3回ダウンでようやく致命取れる
これを2セット繰り返す
正攻法なら霧の猛禽使うのが楽
楽したいなら瓶か槍糸
98624/06/29(土)00:29:26No.1205461201そうだねx1
>ミケラの光も一見広範囲に見えてスカスカ
えっ…走り出しちょっと遅れたらもう逃げられないレベルで判定広くない?
98724/06/29(土)00:29:28No.1205461208そうだねx2
モーグの仇討ちに燃えて人知れず影の地の核心にまで迫った男!ナタン!
98824/06/29(土)00:29:30No.1205461216+
マレニア乱舞の回避方法はあんなの自力で見出せるのはごく一部の変人だけだよ…
98924/06/29(土)00:29:37No.1205461253+
レラーナの炎もスカスカのやつあったな
99024/06/29(土)00:29:44No.1205461290そうだねx3
マレニアを良ボスって言われるとうーん?と悩むけど戦って何も楽しく無いレベルではなかった
99124/06/29(土)00:29:49No.1205461317そうだねx4
>俺も今は対処法知ってるけど
>それはネットで動画見たからに過ぎないんで褒めたくはない
ほとんどのプレイヤーがこうなるモーションはよくない
99224/06/29(土)00:29:55No.1205461356+
>火の騎士と黒騎士の武器はちゃんとエンチャントしたらさらに属性攻撃上がるようにしてくれないかな
あれ詐欺だよなあ
自分は上質だからそうなって欲しいと思う
99324/06/29(土)00:29:57No.1205461367+
無限生まれなおしアイテムでもくれたならまだ良かった
99424/06/29(土)00:29:58No.1205461370そうだねx2
ウィッカーマンの倒し方改めて文字に書き起こすと何も楽しい事ないクソ敵だな…
99524/06/29(土)00:29:58No.1205461371+
ガイウスはそんなに嫌いじゃ無い俺も足ガードウィッカーマンはもう知るかバーカ!ってなった
99624/06/29(土)00:30:04No.1205461423そうだねx2
>マレニアを良ボスって言われるとうーん?と悩むけど戦って何も楽しく無いレベルではなかった
乱舞以外は楽しいからねあいつ
99724/06/29(土)00:30:21No.1205461546そうだねx1
>>マレニアを良ボスって言われるとうーん?と悩むけど戦って何も楽しく無いレベルではなかった
>乱舞以外は楽しいからねあいつ
リゲインは?
99824/06/29(土)00:30:32No.1205461620そうだねx1
>エルデンはモーゴットの追憶辺りもそうなんだけど静かな熱意を感じさせてくれる瞬間が一番素敵なゲームだと思う
俺はフロムゲーのストーリーの
基本的に何もかもが終わってるクソみたいな世界で
それでも確かな人の意志の輝きを見るのが大好きなんだ
99924/06/29(土)00:30:32No.1205461621そうだねx3
カメラのクソさで言うなら獅子舞なんて弱いけどクソすぎて頭おかしくなりそうだったし…
100024/06/29(土)00:30:34No.1205461643+
獅子舞はカメラワークがうんち


fu3668366.jpg 1719584252132.jpg