二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719578992730.jpg-(59685 B)
59685 B24/06/28(金)21:49:52No.1205401347そうだねx2 23:04頃消えます
昔のネットってDQNばかりが叩かれててオタクはそうでもなかったのに
今ではオタク叩きのほうが多くなってるのはなんでなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/28(金)21:50:13No.1205401512そうだねx23
キモイからじゃないの
224/06/28(金)21:50:41No.1205401723そうだねx45
いやオタクも叩かれてたぞ
324/06/28(金)21:51:22No.1205401999そうだねx6
>キモイからじゃないの
君のことか
424/06/28(金)21:51:39No.1205402128そうだねx5
>昔のネットってDQNばかりが叩かれててオタクはそうでもなかったのに
>今ではオタク叩きのほうが多くなってるのはなんでなの?
ネット工作
524/06/28(金)21:51:54No.1205402235そうだねx10
むしろ今よりも昔の方がオタク叩きが強かったよ
今はオタクが薄まった感じがする
624/06/28(金)21:52:10No.1205402352+
昔はオタクしかネットやってなかったから
今はSNSの普及とかで非オタク割合が多いからな
724/06/28(金)21:52:27No.1205402472そうだねx8
そもそもオタクってなんだよ
美少女キャラでシコってるだけのキモい生き物か?
824/06/28(金)21:52:44No.1205402584+
このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
924/06/28(金)21:53:10No.1205402778+
昔はオタクばかりネット見てたが
今は非オタの一般人がネット見るのは当たり前になってるからだろ
1024/06/28(金)21:53:45No.1205403013そうだねx3
敬礼!出た!敬礼出た!
1124/06/28(金)21:53:53No.1205403073そうだねx3
オタクのステレオタイプが薄まってきたから
オタクに代わるキモい陰キャを表す代名詞としてチー牛生まれたんだ
1224/06/28(金)21:55:29No.1205403670+
>オタクのステレオタイプが薄まってきたから
>オタクに代わるキモい陰キャを表す代名詞としてチー牛生まれたんだ
世代が変わっていることを感じるよ
10年後はなんて呼び名になってるんだろう
1324/06/28(金)21:55:57No.1205403850そうだねx4
今の風潮はオタク叩きじゃなくてキモイ人叩きでしょ
チー牛しかり陰キャしかり
イケメンがオタク趣味公表しても叩かれないし
1424/06/28(金)21:57:33No.1205404555そうだねx2
昔は社会不適合者のことをオタクって呼んでたけど今はチー牛に取って代わられた感じ
1524/06/28(金)21:57:57No.1205404713+
どんなイケメンや美女でもオタクムーブしてたらきっちりキモいよ…
1624/06/28(金)21:57:59No.1205404727そうだねx10
>今の風潮はオタク叩きじゃなくてキモイ人叩きでしょ
>チー牛しかり陰キャしかり
叩いてるやつがキモイというオチだけどな
1724/06/28(金)21:58:37No.1205404975+
チー牛に低学歴設定付かないね
適当に高卒とか叩きに使われても不思議じゃないのに今のネット高卒だらけだらけだから…
1824/06/28(金)21:58:51No.1205405095そうだねx7
とりあえずチー牛っていうの嫌い
1924/06/28(金)21:58:52No.1205405101+
今チー牛って呼ばれている人たちのパーソナリティをよく見ると普通の日本人男性のように見える
前より判定が広くなっているような気が
2024/06/28(金)21:58:59No.1205405150+
オタクの言うDQNて威圧感のある人や清廉潔白でない者全てだったからな
それと同じように広範囲攻撃してるだけだ
2124/06/28(金)21:59:06No.1205405200+
>どんなイケメンや美女でもオタクムーブしてたらきっちりキモいよ…
ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
2224/06/28(金)21:59:09No.1205405226そうだねx6
同族嫌悪でオタはボコボコにされてたし
DQNは劣等感で叩いてたから
いつの時代も陰キャネト民は全ての人を全方位攻撃してる
2324/06/28(金)21:59:23No.1205405317+
DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
高卒≒DQNだったしワンピース読んでる様なやつもDQNだったよ
今はワンピ全巻持ってる  がオタクだから凄いわ
2424/06/28(金)21:59:48No.1205405486そうだねx1
>今はワンピ全巻持ってる  がオタクだから凄いわ
強すぎる
2524/06/28(金)21:59:57No.1205405549+
ネットの利用者層の割合が変わったから
20年くらい前の利用者の多くはヲタだった
2624/06/28(金)22:00:32No.1205405776+
顔がキモい→チー牛→オタクって図式になっちまってるのがねぇ
2724/06/28(金)22:00:56No.1205405949+
ネットに繋げれられる環境が無かったわけではない
オタク以外はガラケでガラケサイト見てたんだよ
2824/06/28(金)22:01:00No.1205405974そうだねx4
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
2924/06/28(金)22:01:13No.1205406065+
オタク趣味は主流になってるけどかつてオタクと呼ばれた人種は虐げられてるよ
3024/06/28(金)22:01:20No.1205406117そうだねx1
未だにオタクにマイナスイメージ持ってるの過去のバッシング経験した40歳以上じゃね?
3124/06/28(金)22:02:02No.1205406393そうだねx1
80年代は分からんが90年代の時点でアニメ見てるからオタクってより顔や挙動がキモいとオタク
これ認めるとバグる人居るから流されるけど
3224/06/28(金)22:02:11No.1205406443そうだねx4
「オタク」が蔑称としての強度が薄まったんで「チー牛」とか「弱者男性」が台頭してきた感ある
3324/06/28(金)22:02:18No.1205406497そうだねx1
昔の揶揄されてたスタンダードなデブメガネオタクなんかあの頃でも希少種だったのに今の象徴のチー牛はいっぱいいるの残酷だよね
3424/06/28(金)22:02:27No.1205406564+
アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
3524/06/28(金)22:02:43No.1205406660そうだねx4
>オタク趣味は主流になってるけどかつてオタクと呼ばれた人種は虐げられてるよ
これだな
3624/06/28(金)22:03:26No.1205406979そうだねx3
呼び方変わってるだけで呼ばれてる人の属性は変わってないのよね
3724/06/28(金)22:03:38No.1205407065+
オタクを馬鹿にするようなコピペネタもあったな昔
3824/06/28(金)22:03:43No.1205407103+
snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
3924/06/28(金)22:04:06No.1205407274+
>アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
言うて今か?
4024/06/28(金)22:04:09No.1205407311+
>snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
mixiは昔のネットに入りますか…?
4124/06/28(金)22:04:11No.1205407331そうだねx1
>オタクを馬鹿にするようなコピペネタもあったな昔
なんかキュンポっぽい名前
4224/06/28(金)22:04:24No.1205407411そうだねx2
>No.1205405974
こんなんでも明るければマシだったんだよ
チー牛暗い暗いんだよ
4324/06/28(金)22:04:36No.1205407479+
オタク叩く人間もDQN叩く人間も昔から割合はそこまで変わらない
SNSで色んな人間が意見を出すようになってそう見えるだけ
オタク叩きを自分への攻撃と認識して過剰反応起こしている
4424/06/28(金)22:04:42No.1205407524+
>言うて今か?
若い子にオタクの話させると出てくるよ
4524/06/28(金)22:04:51No.1205407577+
>>snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
>mixiは昔のネットに入りますか…?
個人サイトと掲示板時代…
4624/06/28(金)22:05:12No.1205407725+
>こんなんでも明るければマシだったんだよ
>チー牛暗い暗いんだよ
陰キャも兼ねてるんだろうね
4724/06/28(金)22:05:13No.1205407746+
>>>snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
>>mixiは昔のネットに入りますか…?
>個人サイトと掲示板時代…
行くか!サーパラ全盛期!!
4824/06/28(金)22:05:21No.1205407812+
>若い子にオタクの話させると出てくるよ
若い子(アラサー)とかじゃなくて?
4924/06/28(金)22:05:30No.1205407882そうだねx3
チー牛叩いてる様なのは大体同族嫌悪なんだよな
5024/06/28(金)22:05:40No.1205407964そうだねx3
今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
外面ばかり気にしてるキョロ充タイプ多いよな自称オタク
5124/06/28(金)22:06:38No.1205408379+
>チー牛叩いてる様なのは大体同族嫌悪なんだよな
よくある話だわ
5224/06/28(金)22:06:48No.1205408460+
ネットで沢山発言する層なんてDQN叩きについては一致団結するから
紛糾しないのと気になりにくいだけでは
5324/06/28(金)22:07:06No.1205408595+
アニメや漫画見てるってのが一般化しちゃってオタクがあんま罵倒にならなくなった?
5424/06/28(金)22:07:36No.1205408791+
昔のオタクって言うとデブかヒョロガリでバンダナ指ぬきグローブみたいなイメージだったけど
今のチー牛はネオむぎ茶みたいなのを指してる感が強い
5524/06/28(金)22:08:06No.1205409038そうだねx1
>今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
>外面ばかり気にしてるキョロ充タイプ多いよな自称オタク
そんな卑下するようなもんじゃなくて普通の人にとってのエンタメは他者とのコミュニケーションを円滑にするための道具の一つってだけでは
5624/06/28(金)22:08:26No.1205409198+
今叩かれてるオタクは過去VIPとかではしゃいでた連中と同質のオタクなのか?
5724/06/28(金)22:08:33No.1205409254+
ネットですらDQNに怯えて勝てそうなちーうしを叩く弱男さん
5824/06/28(金)22:08:50No.1205409419そうだねx4
>チー牛叩いてる様なのは大体同族嫌悪なんだよな
チー牛晒したやつが実はチー牛だった事例がいくつかあるもんね
まぁ再燃した時はオタクからアニメマンガ要素を切り離したい層にとって需要が噛み合ったからだろうけど今乗っかってるのはフェミ系と同族チー牛くらいだと思う
弱者男性擦る層も同じ
5924/06/28(金)22:09:23No.1205409645+
>今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
>外面ばかり気にしてるキョロ充タイプ多いよな自称オタク
人気作品に対して何か拗らせてるタイプのオタクっぽい
マイナーな所が好きな自分好きそう
6024/06/28(金)22:09:34No.1205409721そうだねx3
>チー牛晒したやつが実はチー牛だった事例がいくつかあるもんね
>まぁ再燃した時はオタクからアニメマンガ要素を切り離したい層にとって需要が噛み合ったからだろうけど今乗っかってるのはフェミ系と同族チー牛くらいだと思う
>弱者男性擦る層も同じ
???
6124/06/28(金)22:10:14No.1205410015そうだねx5
陰キャ叩きってのは前からあったけど
陰キャの概念が曖昧すぎていまいち的が絞れなかった
そのタイミングでこの似顔絵が投下された
万人が思い描く陰キャの姿にあまりにもピッタリだったので
いつしか陰キャという言葉さえチー牛という言葉に飲まれるほどだった
6224/06/28(金)22:10:32No.1205410139+
弱者男性は単に仕事や恋愛に積極性がなく無害だけれど孤立しがちな男性像って感じだけどチー牛は発達障害抱えた偏執的で攻撃性の強い生き物って印象
6324/06/28(金)22:10:59No.1205410314そうだねx1
今のSNS主流で言えばキモい認定した奴は好き勝手やられてるけど
テレビとかでオタク馬鹿にするような事言われると君達物申せるほど品行方正だったかなぁ?って総攻撃始めるイメージ
6424/06/28(金)22:11:07No.1205410378そうだねx6
>とりあえずチー牛っていうの嫌い
チギュアアア!
6524/06/28(金)22:11:12No.1205410411+
いつの間にか牛すら省かれて呼び方チーだけになってる
6624/06/28(金)22:11:24No.1205410493+
何でも叩かれてるだろ
6724/06/28(金)22:11:27No.1205410512+
アデノイド差別やめろ
6824/06/28(金)22:11:41No.1205410630+
オウフ
コポォ
6924/06/28(金)22:11:48No.1205410674+
チー牛という存在がどういう理由で女性に嫌われてるかを考えると、過去のオタクと現代のチー牛って別物じゃない?と思う
7024/06/28(金)22:11:57No.1205410732そうだねx2
オタク趣味は別に恥ずかしくも何ともないので
単純にキモい人間がバカにされてるだけ
7124/06/28(金)22:12:13No.1205410821そうだねx1
変な時間にチー牛スレ連続で立ったりするのはまぁそういうことだよね
7224/06/28(金)22:12:17No.1205410848+
>チー牛という存在がどういう理由で女性に嫌われてるかを考えると、過去のオタクと現代のチー牛って別物じゃない?と思う
解説が欲しい
7324/06/28(金)22:12:29No.1205410926+
>チー牛という存在がどういう理由で女性に嫌われてるかを考えると、過去のオタクと現代のチー牛って別物じゃない?と思う
昔はアニメや漫画が好きってだけで差別されてた訳でしょう?
そりゃ違うよ
7424/06/28(金)22:12:32No.1205410948そうだねx2
オタクの敵はオタクだぞ
7524/06/28(金)22:12:36No.1205410970+
人は自分が言われて一番刺さった言葉を人に振るう
チー牛然り弱者男性然り
7624/06/28(金)22:12:47No.1205411041そうだねx2
昔のオタクのイメージは頭はいいけど根暗で変わり者って感じだったと思う
今はなんか健常者かどうかも怪しいみたいな扱いになってる
7724/06/28(金)22:13:11No.1205411205そうだねx2
チー牛はあのイラストが妙に的を得てる上に広範囲爆撃すぎた
7824/06/28(金)22:13:12No.1205411215+
>オタクの敵はオタクだぞ
世の中の人熱心に粘着するほど陰キャに興味無いよな
7924/06/28(金)22:13:17No.1205411260そうだねx1
マイナーだったりあまり評価されてない作品でも自分が好きなら好きって推せるのがオタクであって
ネットで聞き齧った評判で馬鹿にしたり売り上げでマウントとったりするような奴をオタクと呼びたくねえな
自分の中に評価軸を持たず他者に判断委ねるような奴はただの消費者だ
8024/06/28(金)22:13:33No.1205411371+
>人は自分が言われて一番刺さった言葉を人に振るう
これ何の根拠も無いらしいな
8124/06/28(金)22:13:42No.1205411430+
牛丼の方のチー牛に失礼
8224/06/28(金)22:13:59No.1205411541そうだねx1
普通に黒人同士がニガーって呼んでるのを他の人が言ったらダメなやつじゃないの
8324/06/28(金)22:14:05No.1205411574+
スレ画で注文してる料理が天津飯だったら定着しなかったのかな呼び名
8424/06/28(金)22:14:07No.1205411588+
>マイナーだったりあまり評価されてない作品でも自分が好きなら好きって推せるのがオタクであって
>ネットで聞き齧った評判で馬鹿にしたり売り上げでマウントとったりするような奴をオタクと呼びたくねえな
>自分の中に評価軸を持たず他者に判断委ねるような奴はただの消費者だ
キッツ…
8524/06/28(金)22:14:12No.1205411614そうだねx2
ここだとなんかぶっ刺さった人がフェミだの女さんだのと狂ってる印象の方が強い
8624/06/28(金)22:14:46No.1205411842+
あのイラスト描いた人って命狙われたりしてんのかな
8724/06/28(金)22:14:49No.1205411874+
>マイナーだったりあまり評価されてない作品でも自分が好きなら好きって推せるのがオタクであって
>ネットで聞き齧った評判で馬鹿にしたり売り上げでマウントとったりするような奴をオタクと呼びたくねえな
>自分の中に評価軸を持たず他者に判断委ねるような奴はただの消費者だ
語尾にチギュを付けろ
8824/06/28(金)22:15:05No.1205411997+
スレ画「」の一個人の自画像ってもう知らない人居ないけど
イメージとしてはアジカンのボーカルとかそういうのなんだろうな
8924/06/28(金)22:15:15No.1205412080そうだねx2
刺さったんだな・・・
9024/06/28(金)22:15:20No.1205412112そうだねx2
チー牛言うだけでこんだけ反応貰えるんだからやめられないよな
9124/06/28(金)22:15:21No.1205412122そうだねx5
他の垢抜けてないオタクを内心馬鹿にして
自分はアイツよりましって思ってる奴が一杯いる
他人から見ると大差ないのだが
9224/06/28(金)22:15:22No.1205412127そうだねx4
>昔のオタクのイメージは頭はいいけど根暗で変わり者って感じだったと思う
>今はなんか健常者かどうかも怪しいみたいな扱いになってる
量産化したらネットミームなぞってるだけの落伍者だらけになったのはどうしようもないんや
9324/06/28(金)22:15:22No.1205412132+
嫌いなもの発表ドラゴンが嫌いなものを発表します
9424/06/28(金)22:15:51No.1205412327+
水商売やってる事をtwitterのbioに書く人のオタク罵倒率が高い印象ある
9524/06/28(金)22:16:02No.1205412416+
>昔のオタクのイメージは頭はいいけど根暗で変わり者って感じだったと思う
>今はなんか健常者かどうかも怪しいみたいな扱いになってる
昔のオタク像だとロリコンくらいしか反社会的な要素無かったけど今のオタクはネットでの荒らし行為や嫌がらせ全般をやる連中だからなぁ
9624/06/28(金)22:16:04No.1205412429+
>>人は自分が言われて一番刺さった言葉を人に振るう
>これ何の根拠も無いらしいな
そりゃここにある意見なんて全部感想だから
9724/06/28(金)22:16:07No.1205412448そうだねx2
ネット見てなんかミーム拾って擦ってるだけでオタクは無いわ
オタクは偉いとかオタクは凄いみたいな話か?ってすり替えられるがそうじゃなくて
9824/06/28(金)22:16:30No.1205412592そうだねx1
アニメ好きなのは今普通だから外見や言動がアレってシンプルな理由でカテゴライズされてるだけでは?
9924/06/28(金)22:16:40No.1205412671+
別にチーズ牛丼頼むのが蔑称としてのチー牛とやらではないし
蔑称のチー牛がチーズ牛丼を絶対に頼むわけじゃないからこの蔑称は不適切な感じがするだよな
10024/06/28(金)22:16:59No.1205412834そうだねx1
ネットで流行った定形のやりとりでコミュニケーションとった気になってるコミュ障がオタク
10124/06/28(金)22:17:08No.1205412889そうだねx2
>>>人は自分が言われて一番刺さった言葉を人に振るう
>>これ何の根拠も無いらしいな
>そりゃここにある意見なんて全部感想だから
ネットの向こう側の見えない相手の言われて嫌な事なんて自分の主観になるって話はわからんでもない
10224/06/28(金)22:17:21No.1205412992そうだねx1
>ネット見てなんかミーム拾って擦ってるだけでオタクは無いわ
>オタクは偉いとかオタクは凄いみたいな話か?ってすり替えられるがそうじゃなくて
具体的に言語化出来ないのに特別視してるならオタクは偉いとか凄いって話以外の何物でもないじゃん
10324/06/28(金)22:17:49No.1205413169+
スレ「」キモい
10424/06/28(金)22:17:53No.1205413214そうだねx1
>アニメ好きなのは今普通だから外見や言動がアレってシンプルな理由でカテゴライズされてるだけでは?
アニメも見るはともかくアニメ好きまで行くとさすがに普通まではあんま感じない
10524/06/28(金)22:18:08No.1205413324+
折角だからチー牛同士集まろうで食った牛丼は美味かったのでスレ画好き
10624/06/28(金)22:18:13No.1205413365+
アニメや漫画見たりゲームやってるだけじゃオタクと名乗れなくなって久しいな
10724/06/28(金)22:18:18No.1205413400+
>具体的に言語化出来ないのに特別視してるならオタクは偉いとか凄いって話以外の何物でもないじゃん
特別視してるって前提がまず無いけどなんで『なら』なの?
こんな感じで日本語不自由なフリする奴多すぎてダルいんだよ今のネット…
10824/06/28(金)22:18:30No.1205413484+
>アニメ好きなのは今普通だから外見や言動がアレってシンプルな理由でカテゴライズされてるだけでは?
昔から外見はネタにしてたけど自虐含め
10924/06/28(金)22:18:46No.1205413594そうだねx1
これにdelされるって事はチー牛刺さったんだな…
11024/06/28(金)22:18:55No.1205413658そうだねx2
>ここだとなんかぶっ刺さった人がフェミだの女さんだのと狂ってる印象の方が強い
事実としてチー牛を好んで擦るのはもうフェミとチー牛くらいのもんだよ
チー牛に限らんけど下を作りたがるのは同じくらいの層だけだから
11124/06/28(金)22:19:03No.1205413718そうだねx2
>>アニメ好きなのは今普通だから外見や言動がアレってシンプルな理由でカテゴライズされてるだけでは?
>アニメも見るはともかくアニメ好きまで行くとさすがに普通まではあんま感じない
多分昔のオタク的には好きにもランクがあるんだろうけど今は普通にアニメ好きって言えるよ
11224/06/28(金)22:19:18No.1205413822+
俺は立派な大人になることは出来ない
だが嫌なおじさんになることは…できる!
11324/06/28(金)22:19:37No.1205413939そうだねx1
>俺は立派な大人になることは出来ない
>だが嫌なおじさんになることは…できる!
嫌なおじさんにもなるな
11424/06/28(金)22:19:43No.1205413982+
オタクって一括りにするにはでかくなりすぎたんやな
11524/06/28(金)22:19:46No.1205413999+
チギュゥ〜って叫ぶやつ見たことねえ
11624/06/28(金)22:20:01No.1205414111+
>>ここだとなんかぶっ刺さった人がフェミだの女さんだのと狂ってる印象の方が強い
>事実としてチー牛を好んで擦るのはもうフェミとチー牛くらいのもんだよ
>チー牛に限らんけど下を作りたがるのは同じくらいの層だけだから
ここに前者は来ないだろうから後者がキレてるだけなんだろうな
11724/06/28(金)22:20:05No.1205414136そうだねx1
>昔のオタク像だとロリコンくらいしか反社会的な要素無かったけど今のオタクはネットでの荒らし行為や嫌がらせ全般をやる連中だからなぁ
発達とか境界知能だの知障だのが割合増えてきてるしなぁ
頭の病気持ちは抑制が利かないから本能のままに気に食わないモノ全てに嫌がらせするし注意された程度じゃやめないから世間一般から超絶嫌われてるし
11824/06/28(金)22:20:06No.1205414149+
オタクだから服買わなくて良いそんな金あるならオタクグッズ買うべきって謎設定
その謎設定のままオッサンになって見た目どうしたらいいか分からない人たち
11924/06/28(金)22:20:06No.1205414153+
幽白の蔵馬がキモオタに転生してたらってまとめ思い出した
12024/06/28(金)22:20:08No.1205414165+
大体他人を罵倒して自分の価値を高めたり気持ちよくなったりするのが良くない
12124/06/28(金)22:20:08No.1205414167+
>>>アニメ好きなのは今普通だから外見や言動がアレってシンプルな理由でカテゴライズされてるだけでは?
>>アニメも見るはともかくアニメ好きまで行くとさすがに普通まではあんま感じない
>多分昔のオタク的には好きにもランクがあるんだろうけど今は普通にアニメ好きって言えるよ
オタクの思い込み
12224/06/28(金)22:20:10No.1205414179そうだねx3
別に昔からレッテル貼りなんてネットじゃ日常だったのに
チー牛だけやたら反応するからな
12324/06/28(金)22:20:27No.1205414274+
チー牛差別してるのって実はチー牛じゃね?
12424/06/28(金)22:20:30No.1205414286+
昔オタクは犯罪者予備軍扱いされてたしな…
12524/06/28(金)22:20:37No.1205414339+
同族嫌悪
12624/06/28(金)22:20:40No.1205414355そうだねx1
>昔のネットってDQNばかりが叩かれててオタクはそうでもなかったのに
>今ではオタク叩きのほうが多くなってるのはなんでなの?
オタクがDQNみたいな行動取り始めたからじゃない?
12724/06/28(金)22:20:56No.1205414471+
チーズ牛丼は美味しいから許されるが
最近もたれぎみでおろしポン酢牛丼やプレーン牛丼に
生姜たくさん乗っけた奴の方が美味しく感じるようになってきた
12824/06/28(金)22:20:59No.1205414490+
>萌えぇ〜って叫ぶやつ見たことねえ
12924/06/28(金)22:21:17No.1205414604そうだねx1
オタクが叩かれてるというよりかは陰キャが陰キャを叩いてるという地獄が形成されてるだけだと思う
13024/06/28(金)22:21:24No.1205414650+
>これにdelされるって事はチー牛刺さったんだな…
チー牛スレくらいだろうなID出た側が被害者みたいなこと言い出せるのは
13124/06/28(金)22:21:26No.1205414661+
見た目はアレだけどチー牛顔はネタにもなるからマシじゃね?1番辛いのは犯罪者顔何もしてなくても因縁つけられる
13224/06/28(金)22:21:43No.1205414780+
>昔のネットってDQNばかりが叩かれててオタクはそうでもなかったのに
>今ではオタク叩きのほうが多くなってるのはなんでなの?
DQN層やヤンキーもネットするようになった
13324/06/28(金)22:21:43No.1205414783+
>昔オタクは犯罪者予備軍扱いされてたしな…
その頃って外見も何もなく趣味自体で差別されたけど今は趣味は当たり前になって外見という逃げようがない要素が要因になったからなんだろうね
13424/06/28(金)22:21:47No.1205414818+
>オタクだから服買わなくて良いそんな金あるならオタクグッズ買うべきって謎設定
>その謎設定のままオッサンになって見た目どうしたらいいか分からない人たち
おっさんのオタク云々よりかは若者全体的に服装自体には無頓着なの増えた
13524/06/28(金)22:22:00No.1205414920+
チー牛はなんて鳴くの?
13624/06/28(金)22:22:01No.1205414923そうだねx9
チー牛の話題になると
急に人の悪口はよくないとか善人モードになるのが笑える
13724/06/28(金)22:22:03No.1205414939そうだねx3
これだけ反応が大きいのはアデノイド容貌でメガネかけたオタクがかなりたくさん居たんだろう
13824/06/28(金)22:22:23No.1205415070+
単にネットの敷居が低くなってDQN側のやつが増えたからでしょ
13924/06/28(金)22:22:25No.1205415087+
>オタクって一括りにするにはでかくなりすぎたんやな
でも一括りにしたほうが共有して一体感がつくりやすいからオタクが便利
一方で都合の悪い要素は否定したいみたいな支離滅裂な時代
14024/06/28(金)22:22:29No.1205415116+
>>>ここだとなんかぶっ刺さった人がフェミだの女さんだのと狂ってる印象の方が強い
>>事実としてチー牛を好んで擦るのはもうフェミとチー牛くらいのもんだよ
>>チー牛に限らんけど下を作りたがるのは同じくらいの層だけだから
>ここに前者は来ないだろうから後者がキレてるだけなんだろうな
まぁせやな
ここではスレ立てるのも反論するのもチー牛
チー牛vsチー牛
14124/06/28(金)22:22:32No.1205415143そうだねx3
こんな見た目の男はいっぱいいるぞ
オタクかどうかとか関係なしに
14224/06/28(金)22:22:34No.1205415150+
そいつはお前さんが大人になってやっと2ch→ヒを始めるようになったからからじゃないか
14324/06/28(金)22:22:42No.1205415206+
>おっさんのオタク云々よりかは若者全体的に服装自体には無頓着なの増えた
それはない
昔みたいにブランド物買わないだけだと思う
14424/06/28(金)22:22:47No.1205415241そうだねx1
>特別視してるって前提がまず無いけどなんで『なら』なの?
>こんな感じで日本語不自由なフリする奴多すぎてダルいんだよ今のネット…
まずネットミームを楽しむ人をオタクとは呼びたくないって話なんでなのかちゃんと説明してよ
14524/06/28(金)22:22:54No.1205415295そうだねx2
imgはまだDQN叩き残ってるから古き良きインターネットでつね
14624/06/28(金)22:23:31No.1205415562そうだねx1
>>おっさんのオタク云々よりかは若者全体的に服装自体には無頓着なの増えた
>それはない
>昔みたいにブランド物買わないだけだと思う
だから結果ファストファッションでだいぶ同じような格好になってるって話では
14724/06/28(金)22:23:32No.1205415571+
似非フェミがチー牛殴ってたら逆襲されて今度は更に弱いリアル乳幼児殴り始めたのは非常にヤバい
14824/06/28(金)22:23:38No.1205415614+
踊る阿呆に見る阿呆
14924/06/28(金)22:23:45No.1205415675+
>チー牛の話題になると
>急に人の悪口はよくないとか善人モードになるのが笑える
そう言う奴に限って他では口悪く煽って荒らしてるくせにな
15024/06/28(金)22:23:48No.1205415686そうだねx1
何かのブログでオタクきんもー⭐︎って書いてた人のところに行って荒らしてたよね
あの頃のオタクってDQNをやたらと敵対視してるのにやってる事はDQNと一緒だったよ
15124/06/28(金)22:23:58No.1205415772そうだねx1
オタクが一般と同化してカーストが形成されたからな
発達みたいのが下層入りしただけ
15224/06/28(金)22:24:06No.1205415838+
>ID:DRDdGiH6
いつもの単発ルーパチ自演
15324/06/28(金)22:24:12No.1205415885+
>こんな見た目の男はいっぱいいるぞ
>オタクかどうかとか関係なしに
昭和天皇も似た感じの顔立ちだったと聞く
15424/06/28(金)22:24:58No.1205416201+
容姿や服装叩かれ過ぎておしゃれに気を遣うオタクもいるようになったけど
中身はもとのままだからファッションにうるさい嫌なオタクにジョブチェンジしただけという
15524/06/28(金)22:25:00No.1205416216+
それじゃ不細工陰キャが発達を見下して悦に浸ってるみたいじゃん
15624/06/28(金)22:25:05No.1205416242+
>オタクが一般と同化してカーストが形成されたからな
>発達みたいのが下層入りしただけ
スレ画の場合は下層入りっていうか下層が欲しかった例じゃねえかな…
15724/06/28(金)22:25:12No.1205416290+
>昭和天皇も似た感じの顔立ちだったと聞く
「」が昭和天皇でスレ画作ってたな
15824/06/28(金)22:25:23No.1205416374+
>>それはない
>>昔みたいにブランド物買わないだけだと思う
>だから結果ファストファッションでだいぶ同じような格好になってるって話では
その分昔より移り変わりのスピードは速くなってると思う
アイテム単体が高くないから無頓着ってのもおかしくない?
15924/06/28(金)22:25:29No.1205416413そうだねx5
ヤンキーを馬鹿にしてるオタクがちょっと馬鹿にされるとオタクを馬鹿にすんじゃねえ!ってヤンキームーブしてたの良いよね…
と思ってたけど今でもしてるわ
16024/06/28(金)22:25:31No.1205416422そうだねx4
>imgはまだDQN叩き残ってるから古き良きインターネットでつね
いやお外でも普通に叩かれてるだろ
むしろなんで叩かれないと思った?
16124/06/28(金)22:25:47No.1205416529+
>でも一括りにしたほうが共有して一体感がつくりやすいからオタクが便利
>一方で都合の悪い要素は否定したいみたいな支離滅裂な時代
それで分離されたのが弱者男性だとかチー牛とかこどおじとか言われてるのだと思う
16224/06/28(金)22:25:49No.1205416543+
スレ画元はどんな構文で上げられたものなんだ?
16324/06/28(金)22:25:51No.1205416549+
>>昭和天皇も似た感じの顔立ちだったと聞く
>「」が昭和天皇でスレ画作ってたな
不敬過ぎる…
16424/06/28(金)22:26:00No.1205416619そうだねx3
>ヤンキーを馬鹿にしてるオタクがちょっと馬鹿にされるとオタクを馬鹿にすんじゃねえ!ってヤンキームーブしてたの良いよね…
>と思ってたけど今でもしてるわ
DQNの泣き言はいいです
16524/06/28(金)22:26:17No.1205416732+
>ヤンキーを馬鹿にしてるオタクがちょっと馬鹿にされるとオタクを馬鹿にすんじゃねえ!ってヤンキームーブしてたの良いよね…
>と思ってたけど今でもしてるわ
むしろネットで勢力誇るためにオタクに全部ごちゃまぜになったオチだからな
16624/06/28(金)22:26:45No.1205416883+
昔はある程度共通したアイデンティティを背景にネットに人が集まってたイメージだけど今はそうでもないから
16724/06/28(金)22:26:50No.1205416917+
>チー牛の話題になると
>急に人の悪口はよくないとか善人モードになるのが笑える
他の「」は知らんけど俺に関してはどこでも言うよ
まぁ「」はどこでも自分が絶対正義だと思ってるからチー牛スレに限らず悪口止まった試しがないけどね
「」が悪口止めるのは超大企業とか超有名人とかが相手でリスクあるときだけ
16824/06/28(金)22:26:58No.1205416962+
>スレ画元はどんな構文で上げられたものなんだ?
チーズ牛丼美味しいから好き
16924/06/28(金)22:26:58No.1205416963そうだねx1
そもそもマイナスイメージでのオタクって言葉をメディアではあまりみなくなった
陰湿な陰口はチー牛に限らずどんどんエスカレートしてる
17024/06/28(金)22:27:01No.1205416983そうだねx4
>>imgはまだDQN叩き残ってるから古き良きインターネットでつね
>いやお外でも普通に叩かれてるだろ
>むしろなんで叩かれないと思った?
スマホもってネット触れれるようになったDQNがイキリオタムーブになってるんだよね
これはこれで面白い
17124/06/28(金)22:27:11No.1205417055+
お前がバカにされるのはオタクだからではなくお前自身がキモいからだと気付け
17224/06/28(金)22:27:19No.1205417103そうだねx1
鉄オタ叩きは可視化されてから始まった
17324/06/28(金)22:27:19No.1205417109+
>スレ画元はどんな構文で上げられたものなんだ?
10年以上前に自画像貼るって感じで
何年かしてからチー牛として流行った
17424/06/28(金)22:27:40No.1205417227+
>>>それはない
>>>昔みたいにブランド物買わないだけだと思う
>>だから結果ファストファッションでだいぶ同じような格好になってるって話では
>その分昔より移り変わりのスピードは速くなってると思う
>アイテム単体が高くないから無頓着ってのもおかしくない?
早い言うても今もワンシーズンなので高くないのはだいぶ大きいよ
17524/06/28(金)22:27:46No.1205417271そうだねx1
>>ID:DRDdGiH6
>いつもの単発ルーパチ自演
delするチー牛が悪いけど?
17624/06/28(金)22:27:50No.1205417299+
>昔はある程度共通したアイデンティティを背景にネットに人が集まってたイメージだけど今はそうでもないから
いいことだな
17724/06/28(金)22:27:55No.1205417326+
>鉄オタ叩きは可視化されてから始まった
実害あるからなあいつら
17824/06/28(金)22:27:57No.1205417344+
>お前がバカにされるのはオタクだからではなくお前自身がキモいからだと気付け
いや牽制したりバカにするための言葉がおたくだけど
17924/06/28(金)22:28:08No.1205417394+
チー牛が本当に食べているのはねぎ玉牛丼だと聞いた
18024/06/28(金)22:28:08No.1205417404+
これおれすぎて死にたい
18124/06/28(金)22:28:22No.1205417500+
>お前がバカにされるのはオタクだからではなくお前自身がキモいからだと気付け
DQNもそうだね
川流れしかりそりゃバカにされるわっての多い
18224/06/28(金)22:28:23No.1205417510+
>>>昭和天皇も似た感じの顔立ちだったと聞く
>>「」が昭和天皇でスレ画作ってたな
>不敬過ぎる…
日本を衰退させた戦犯共の元締めなんて不敬に扱うくらいが丁度いいんだわ
18324/06/28(金)22:28:24No.1205417517+
>スレ画元はどんな構文で上げられたものなんだ?
imgで自分の似顔絵描く流れがあった時のイラスト
勝手に叩きに使われバズって今の形に至る
18424/06/28(金)22:28:27No.1205417533+
>チー牛が本当に食べているのは明太高菜マヨ牛丼だと聞いた
18524/06/28(金)22:28:28No.1205417544そうだねx2
人間って奴は自分より何か下を作って叩きたがる生き物なんだ
撮り鉄とかも同じような扱いだった
18624/06/28(金)22:28:38No.1205417601+
>>その分昔より移り変わりのスピードは速くなってると思う
>>アイテム単体が高くないから無頓着ってのもおかしくない?
>早い言うても今もワンシーズンなので高くないのはだいぶ大きいよ
金が無限にありゃいいけどさ…
18724/06/28(金)22:28:45No.1205417662+
>お前がバカにされるのはオタクだからではなくお前自身がキモいからだと気付け
という主張に使いやすいから愛されてるのがチー牛
18824/06/28(金)22:28:52No.1205417702+
>チー牛が本当に食べているのはマグロディスク丼だと聞いた
18924/06/28(金)22:28:53No.1205417708+
チーズ牛丼自体は彼氏に付き合わされてる女が食うものってイメージしかなかった
19024/06/28(金)22:29:03No.1205417780+
>>スレ画元はどんな構文で上げられたものなんだ?
>imgで自分の似顔絵描く流れがあった時のイラスト
>勝手に叩きに使われバズって今の形に至る
元絵描いた人可哀想
いや本当に
19124/06/28(金)22:29:20No.1205417900+
肉にチーズってあうのか
19224/06/28(金)22:29:28No.1205417941+
>チー牛が本当に食べているのはキムチ牛丼だと聞いた
19324/06/28(金)22:29:31No.1205417966+
このワードで開示通ったからこれから集金捗りそう
19424/06/28(金)22:29:32No.1205417969そうだねx1
>肉にチーズってあうのか
えっそこ!?
19524/06/28(金)22:29:35No.1205417999+
>人間って奴は自分より何か下を作って叩きたがる生き物なんだ
>撮り鉄とかも同じような扱いだった
だったというか鉄オタはアニメゲーム相手に言いづらくなってこの10年くらいで目つけた存在というか
19624/06/28(金)22:29:42No.1205418053+
>imgで自分の似顔絵描く流れがあった時のイラスト
これここ産だったのか…
下手したら先生や通信兵が陰キャの代名詞になっていたのか
19724/06/28(金)22:29:52No.1205418111そうだねx1
>肉にチーズってあうのか
ハンバーグによく乗ってるだろ
19824/06/28(金)22:30:05No.1205418195+
>チーズ牛丼自体は彼氏に付き合わされてる女が食うものってイメージしかなかった
牛丼屋行くのって他の店開いてない明方だけど重くない?少ないサンプルだけど食ってるの見たことない
19924/06/28(金)22:30:27No.1205418379+
>>>その分昔より移り変わりのスピードは速くなってると思う
>>>アイテム単体が高くないから無頓着ってのもおかしくない?
>>早い言うても今もワンシーズンなので高くないのはだいぶ大きいよ
>金が無限にありゃいいけどさ…
その程度でその発想出るの服買わない昔のオタクってよくわからないイメージの人そのものじゃん…
20024/06/28(金)22:30:36No.1205418440+
>このワードで開示通ったからこれから集金捗りそう
チー牛は罵倒語って司法のお墨付き出たのか
20124/06/28(金)22:30:37No.1205418457+
1980年代にオタクって言葉が流行した時も
鉄道の写真撮ってるやつの事みたいな使われ方してた
言葉が変わっただけで40年経って同じ事が起きてるだけだな
20224/06/28(金)22:30:38No.1205418461+
>肉にチーズってあうのか
チーズタッカルビとかあるじゃん
20324/06/28(金)22:30:39No.1205418467そうだねx4
>>>imgはまだDQN叩き残ってるから古き良きインターネットでつね
>>いやお外でも普通に叩かれてるだろ
>>むしろなんで叩かれないと思った?
>スマホもってネット触れれるようになったDQNがイキリオタムーブになってるんだよね
>これはこれで面白い
これは嘘まだスマホない時代からオタクはイキリムーブしてた
むしろない時代の方がイキリ倒してた
20424/06/28(金)22:30:45No.1205418506+
>いいことだな
いいことかはしらん
多様性が新しい配慮を生んだりもするし意見の食い違いが増えるかもしらん
20524/06/28(金)22:30:58No.1205418599そうだねx1
>肉にチーズってあうのか
チーズバーガー食べてみろ
トぶぞ
20624/06/28(金)22:31:02No.1205418626+
ハゲデブじゃないだけまだスレ画はマシに見える気もするがね
20724/06/28(金)22:31:16No.1205418723+
>人間って奴は自分より何か下を作って叩きたがる生き物なんだ
>撮り鉄とかも同じような扱いだった
チー牛って迷惑行為や犯罪そんなにやってたの?
20824/06/28(金)22:31:25No.1205418788+
いつの時代も蔑まれ罵倒される人種はいるものよ
だから人間は醜いんだわ
20924/06/28(金)22:31:30No.1205418839+
匿名掲示板で暴れてるのなんてもう初老だからな
チーズおじいさんというべき存在
チー牛はもはや若さへの嫉妬なんだよ
21024/06/28(金)22:32:00No.1205419032そうだねx2
チーズ牛丼頼めるのは若さの証だよ…
おろしの力を借りないともう牛丼は辛くなっていく人の方が多いんだ
21124/06/28(金)22:32:02No.1205419047+
>>>早い言うても今もワンシーズンなので高くないのはだいぶ大きいよ
>>金が無限にありゃいいけどさ…
>その程度でその発想出るの服買わない昔のオタクってよくわからないイメージの人そのものじゃん…
毎シーズンブランドのルック揃えられれば結構だけど現実問題不可能だからファストを使うのよ
21224/06/28(金)22:32:08No.1205419083+
>チーズおじいさんというべき存在
>チー牛はもはや若さへの嫉妬なんだよ
歳取るとチーズきついもんな…
21324/06/28(金)22:32:10No.1205419096+
>ハゲデブじゃないだけまだスレ画はマシに見える気もするがね
ハゲデブも別に地位向上してないが
21424/06/28(金)22:32:17No.1205419139+
>肉にチーズってあうのか
米に合わないなら分かるが肉には合うだろ
21524/06/28(金)22:32:18No.1205419157+
>1980年代にオタクって言葉が流行した時も
>鉄道の写真撮ってるやつの事みたいな使われ方してた
ホント〜?
21624/06/28(金)22:32:26No.1205419201+
>>このワードで開示通ったからこれから集金捗りそう
>チー牛は罵倒語って司法のお墨付き出たのか
罵倒として使ってるかはみたらわかるからそりゃそうでしょ
21724/06/28(金)22:32:35No.1205419264+
>米に合わないなら分かるが肉には合うだろ
リゾット…
21824/06/28(金)22:32:49No.1205419355そうだねx3
昔と如実に違うなと感じるのは俺たち無職童貞だよね見たいなノリが絶滅したこと
21924/06/28(金)22:32:53No.1205419388そうだねx1
>>>>早い言うても今もワンシーズンなので高くないのはだいぶ大きいよ
>>>金が無限にありゃいいけどさ…
>>その程度でその発想出るの服買わない昔のオタクってよくわからないイメージの人そのものじゃん…
>毎シーズンブランドのルック揃えられれば結構だけど現実問題不可能だからファストを使うのよ
だからファストファッションで皆同じような格好って話をしてたんだけど…
22024/06/28(金)22:33:07No.1205419479+
チーズ牛丼好きかどうか食えるかどうかはもう何の関係も無くなったから…
22124/06/28(金)22:33:08No.1205419482+
もうチーズ牛丼も食えないおじさん
22224/06/28(金)22:33:09No.1205419499+
>罵倒として使ってるかはみたらわかるからそりゃそうでしょ
クソ野郎は罵倒ではないって判定出たりするし…
22324/06/28(金)22:33:12No.1205419508そうだねx1
チー牛と呼ばれるイラストは、もともと2008年に当時高校生であった「いびりょ」[8]が自分をモデルに描き、それを自身のブログに掲載したものであるとされる[9][10][3][11]。

このイラストが作成されてからおよそ10年後の2018年7月19日、ネット掲示板「5ちゃんねる」の「なんでも実況J板」に立てられたスレッド「なんJ 昼のニート無職部 part3」にて「就労移行支援で面白かったのは利用者の若い男が皆同じ顔をしてた事」という本文と共に、「眼鏡をかけた表情の暗い青年が『三色チーズ牛丼[注 1]』を特盛かつ、温玉のトッピングを追加注文する」というイラストが添付された[13]。
22424/06/28(金)22:33:24No.1205419599+
ハゲデブは臭害あるのがチー牛よりタチ悪い
22524/06/28(金)22:33:27No.1205419615そうだねx1
オタクっていうか自分の興味あることだけヒートアップするのが気持ち悪いだけだし
22624/06/28(金)22:33:34No.1205419654+
>>毎シーズンブランドのルック揃えられれば結構だけど現実問題不可能だからファストを使うのよ
>だからファストファッションで皆同じような格好って話をしてたんだけど…
それをファッションに無頓着と言うのは違くない?
22724/06/28(金)22:33:52No.1205419763+
牛丼の特盛
この言葉をするりと言えるのは若さの証明だよ
22824/06/28(金)22:34:04No.1205419841+
>>>>imgはまだDQN叩き残ってるから古き良きインターネットでつね
>>>いやお外でも普通に叩かれてるだろ
>>>むしろなんで叩かれないと思った?
>>スマホもってネット触れれるようになったDQNがイキリオタムーブになってるんだよね
>>これはこれで面白い
>これは嘘まだスマホない時代からオタクはイキリムーブしてた
>むしろない時代の方がイキリ倒してた
DQNが変なカッコしてイキってるのも昔からだよね
22924/06/28(金)22:34:06No.1205419858+
趣味で括って差別するよりよっぽど真っ当では?
23024/06/28(金)22:34:11No.1205419897+
>リゾット…
ドリアンも合わない!!
23124/06/28(金)22:34:15No.1205419935そうだねx1
>昔と如実に違うなと感じるのは俺たち無職童貞だよね見たいなノリが絶滅したこと
特に考えもなくノリでやってたんだろうけど全員同じ身分同じ属性ってするの匿名性高いサービスの治安維持には相性良い文化だよな
23224/06/28(金)22:34:53No.1205420184+
これもう外でも使ってる人いないけど誰が使ってるんだ?
23324/06/28(金)22:34:54No.1205420197+
>昔と如実に違うなと感じるのは俺たち無職童貞だよね見たいなノリが絶滅したこと
当時はネットの住民にオタクが多くてかつ若かったんじゃないの?
23424/06/28(金)22:34:58No.1205420213+
>>1980年代にオタクって言葉が流行した時も
>>鉄道の写真撮ってるやつの事みたいな使われ方してた
>ホント〜?
こんな感じ
fu3668017.jpg
23524/06/28(金)22:35:13No.1205420321+
>これもう外でも使ってる人いないけど誰が使ってるんだ?
23624/06/28(金)22:35:21No.1205420379そうだねx3
>2008年に当時高校生であった「いびりょ」[8]が自分をモデルに描き、それを自身のブログに掲載したものであるとされる
可哀そうすぎる・・・
23724/06/28(金)22:35:23No.1205420390+
>>ハゲデブじゃないだけまだスレ画はマシに見える気もするがね
>ハゲデブも別に地位向上してないが
ハゲは海外だとウケる!みたいな希望もあるけどデブは本当に何もない…
まぁ裸眼でさえいればチー牛として扱われにくいであろうから相対的なメリットは得られたのか…?
23824/06/28(金)22:35:26No.1205420421+
>ハゲデブは臭害あるのがチー牛よりタチ悪い
どちらが害が無いかで比べるのは不毛だぞ
23924/06/28(金)22:35:28No.1205420425+
>昔と如実に違うなと感じるのは俺たち無職童貞だよね見たいなノリが絶滅したこと
大学生からせいぜいアラサーくらいまでしかネット見てなくて隠れ家感があった頃だけのノリだからな…
そいつらももうすっかりおじさんになってしまったし万人がネット見るようになってただの往来になったし
24024/06/28(金)22:35:32No.1205420462そうだねx4
>趣味で括って差別するよりよっぽど真っ当では?
どのみち差別してるのは真っ当じゃなくね?
24124/06/28(金)22:35:41No.1205420518+
>昔と如実に違うなと感じるのは俺たち無職童貞だよね見たいなノリが絶滅したこと
陰キャやブスや沼を自称して馴れあってるのはよく見る
24224/06/28(金)22:35:49No.1205420583+
>もうチーズ牛丼も食えないおじさん
もチ牛
24324/06/28(金)22:36:05No.1205420655+
>これもう外でも使ってる人いないけど誰が使ってるんだ?
ほかのSNS追い出されたような「」
24424/06/28(金)22:36:22No.1205420774+
書き込みをした人によって削除されました
24524/06/28(金)22:36:28No.1205420812+
>>これもう外でも使ってる人いないけど誰が使ってるんだ?
>ほかのSNS追い出されたような「」
やめろやめろやめろやめろ
24624/06/28(金)22:37:09No.1205421073+
>>趣味で括って差別するよりよっぽど真っ当では?
>どのみち差別してるのは真っ当じゃなくね?
まだしも妥当性があるとは思う
身嗜みをできないって社会性に難があるって事だし
24724/06/28(金)22:37:13No.1205421090+
>>>これもう外でも使ってる人いないけど誰が使ってるんだ?
>>ほかのSNS追い出されたような「」
>やめろやめろやめろやめろ
ハゲ増してやるから気にすんなって
24824/06/28(金)22:37:25No.1205421174+
>>趣味で括って差別するよりよっぽど真っ当では?
>どのみち差別してるのは真っ当じゃなくね?
産まれ持っての顔だから趣味なんかよりよっぽどよくない
24924/06/28(金)22:37:38No.1205421267+
僕はチー牛よりキモオタていいたい
25024/06/28(金)22:37:38No.1205421269そうだねx3
前チー牛連呼されてるスレでうんこついたとき見事にうんこ1人だけが連呼してただけだったのはマジで笑ったな
造語使う人ってなんであんな連投するのか不思議だ
25124/06/28(金)22:37:50No.1205421359+
罵倒で使ってる言葉も結局は流行りだから
流行りの定型言えばコミュニケーション取れると思ってるやつが使いがちなんだよな
25224/06/28(金)22:38:03No.1205421450そうだねx1
>こんな感じ
>fu3668017.jpg
文体的にお行儀の悪い雑誌に見えるから史料として信用しちゃダメなやつだな
25324/06/28(金)22:38:19No.1205421535+
>僕はチー牛よりキモオタていいたい
キモオタっていうのはかなり年食った表現でして...
25424/06/28(金)22:38:36No.1205421632+
ぼくは異常独身男性!
25524/06/28(金)22:38:42No.1205421673+
>>もうチーズ牛丼も食えないおじさん
>もチ牛
もちチーズ牛丼はすき屋がそのうちやりそうだな
25624/06/28(金)22:38:46No.1205421693+
今はまとめサイト界隈で男叩きが流行っていて
チー弱叩きもその一環なんだよね
女子ウケがいいのよ
25724/06/28(金)22:38:49No.1205421711+
>前チー牛連呼されてるスレでうんこついたとき見事にうんこ1人だけが連呼してただけだったのはマジで笑ったな
>造語使う人ってなんであんな連投するのか不思議だ
その手のは連呼してれば流行ってるって言い分が通ると思ってんじゃない?
IDでるようなアホだし
25824/06/28(金)22:38:51No.1205421722+
拙者キモオタです故デュフフ
とか言っておけばいいんだろうか
25924/06/28(金)22:38:54No.1205421748+
実はチー牛大好きなチー牛叩き「」はまだ優しい方で
Xだとメガネでもアデノイドでもない男もチー牛扱いされることがある
中の上くらいのフツメンでもチー牛呼びされたりする
26024/06/28(金)22:39:04No.1205421811+
チー牛の次に流行る罵倒語は何だろうな
片親とか人間失格辺り?
26124/06/28(金)22:39:10No.1205421837+
>チー牛に低学歴設定付かないね
>このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
これだな
26224/06/28(金)22:39:22No.1205421908そうだねx4
もはやオタクとかどうでもよくてただ自分より卑小なモン見つけて叩くためだけの単語と化してる
26324/06/28(金)22:39:23No.1205421912+
>DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
>言うて今か?
20年くらい前の利用者の多くはヲタだった
26424/06/28(金)22:39:24No.1205421918+
>ぼくは全裸独身男性!
26524/06/28(金)22:39:34No.1205422000+
今の風潮はオタク叩きじゃなくてキモイ人叩きでしょ
今はSNSの普及とかで非オタク割合が多いからな
26624/06/28(金)22:39:46No.1205422091+
そもそもオタクってなんだよ
26724/06/28(金)22:39:46No.1205422095+
あの自画像に似てることがどういう意図の差別になるのか全く分からん
昔の語彙で言えば垢抜けないとかダサいとかイモいとかその程度のことのように思うけど
なんかそれ以上の甚だしい悪意を感じ取ってる人もいるようだしよく分からん
26824/06/28(金)22:39:52No.1205422125そうだねx3
>今はまとめサイト界隈で男叩きが流行っていて
>チー弱叩きもその一環なんだよね
>女子ウケがいいのよ
まとめサイト界隈とか誰がみてるか怪しいレベルでもう誰もみてないじゃん
まとめ管理人のダサイクルで流行ってるって勘違いしてない?
26924/06/28(金)22:39:54No.1205422139+
最近だと弱者男性とかいうワードもあったな
別にこれ対象範囲はどうでもよくて全て根元に見下しと侮蔑しかないけど
27024/06/28(金)22:39:54No.1205422142+
>. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
なんかキュンポっぽい名前
オタク叩く人間もDQN叩く人間も昔から割合はそこまで変わらない
27124/06/28(金)22:39:59No.1205422172+
>こんな感じ
鉄オタに限った事じゃないじゃん
27224/06/28(金)22:40:00No.1205422179+
今チー牛って呼ばれている人たちのパーソナリティをよく見ると普通の日本人男性のように見える
27324/06/28(金)22:40:07No.1205422212そうだねx1
差別するじゃなくてサンドバッグにしてぇだから趣味だろうが顔だろうが身嗜みだろうが正当性はない
27424/06/28(金)22:40:09No.1205422226+
>オタクに代わるキモい陰キャを表す代名詞としてチー牛生まれたんだ
オタク叩く人間もDQN叩く人間も昔から割合はそこまで変わらない
27524/06/28(金)22:40:12No.1205422252+
>このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
80年代は分からんが90年代の時点でアニメ見てるからオタクってより顔や挙動がキモいとオタク
27624/06/28(金)22:40:12No.1205422255+
アデノイドって病気の一種なんだっけ?
27724/06/28(金)22:40:25No.1205422325そうだねx1
今の風潮はオタク叩きじゃなくてキモイ人叩きでしょ
ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
27824/06/28(金)22:40:29No.1205422349+
ネット工作
若い子にオタクの話させると出てくるよ
今はオタクが薄まった感じがする
27924/06/28(金)22:40:39No.1205422412+
>「オタク」が蔑称としての強度が薄まったんで「チー牛」とか「弱者男性」が台頭してきた感ある
今チー牛って呼ばれている人たちのパーソナリティをよく見ると普通の日本人男性のように見える
28024/06/28(金)22:40:43No.1205422428+
>アニメや漫画見てるってのが一般化しちゃってオタクがあんま罵倒にならなくなった?
とりあえずチー牛っていうの嫌い
28124/06/28(金)22:40:45No.1205422447+
>Xだとメガネでもアデノイドでもない男もチー牛扱いされることがある
>中の上くらいのフツメンでもチー牛呼びされたりする
容姿関係なくなってるんだな
逆に攻撃性薄まってるならそのうち飽きそうだな
28224/06/28(金)22:40:47No.1205422450そうだねx1
>今チー牛って呼ばれている人たちのパーソナリティをよく見ると普通の日本人男性のように見える
普通の日本人を自称するの一番ヤバいやつじゃん
28324/06/28(金)22:40:53No.1205422490+
>陰キャも兼ねてるんだろうね
20年くらい前の利用者の多くはヲタだった
28424/06/28(金)22:40:56No.1205422508+
ネットですらDQNに怯えて勝てそうなちーうしを叩く弱男さん
よくある話だわ
今はワンピ全巻持ってる  がオタクだから凄いわ
28524/06/28(金)22:40:57No.1205422525+
>罵倒で使ってる言葉も結局は流行りだから
>流行りの定型言えばコミュニケーション取れると思ってるやつが使いがちなんだよな
死語かもだがネチケット的な概念って大事だなって思うよ
画面の向こうの相手でも言いすぎってのがある
28624/06/28(金)22:41:05No.1205422585そうだねx2
>今の風潮はオタク叩きじゃなくてキモイ人叩きでしょ
キモイからじゃないの
28724/06/28(金)22:41:06No.1205422601そうだねx2
>>今はまとめサイト界隈で男叩きが流行っていて
>>チー弱叩きもその一環なんだよね
>>女子ウケがいいのよ
>まとめサイト界隈とか誰がみてるか怪しいレベルでもう誰もみてないじゃん
>まとめ管理人のダサイクルで流行ってるって勘違いしてない?
まとめサイトが流行の最前線と勘違いした老害だからしゃーない
28824/06/28(金)22:41:08No.1205422614+
>イケメンがオタク趣味公表しても叩かれないし
オタク叩く人間もDQN叩く人間も昔から割合はそこまで変わらない
28924/06/28(金)22:41:10No.1205422625+
ありがとうレントーマン!
29024/06/28(金)22:41:11No.1205422631+
>片親とか人間失格辺り?
その辺りはチーの前に流行ったし
女にも刺さるから定着しない
大事なのは男のみに刺さること
29124/06/28(金)22:41:17No.1205422657+
今チー牛って呼ばれている人たちのパーソナリティをよく見ると普通の日本人男性のように見える
29224/06/28(金)22:41:21No.1205422679+
>敬礼!出た!敬礼出た!
これ認めるとバグる人居るから流されるけど
29324/06/28(金)22:41:28No.1205422723+
キモイからじゃないの
29424/06/28(金)22:41:33No.1205422752+
>>僕はチー牛よりキモオタていいたい
>キモオタっていうのはかなり年食った表現でして...
いいでしょう?
29524/06/28(金)22:41:35No.1205422771+
これだな
前より判定が広くなっているような気が
29624/06/28(金)22:41:41No.1205422824そうだねx2
>大事なのは男のみに刺さること
なんかよく分からん被害妄想に陥ってない?
29724/06/28(金)22:41:42No.1205422827そうだねx3
叩いてるやつがキモイというオチだけどな
29824/06/28(金)22:41:48No.1205422876そうだねx1
>今の風潮はオタク叩きじゃなくてキモイ人叩きでしょ
>ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
だからこの手のよくわからない造語使う人が排斥されてるんだよね
29924/06/28(金)22:41:48No.1205422879+
このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
若い子にオタクの話させると出てくるよ
30024/06/28(金)22:41:53No.1205422917+
mixiは昔のネットに入りますか…?
30124/06/28(金)22:42:00No.1205422959+
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
若い子にオタクの話させると出てくるよ
こんなんでも明るければマシだったんだよ
30224/06/28(金)22:42:05No.1205422983+
>>>趣味で括って差別するよりよっぽど真っ当では?
>>どのみち差別してるのは真っ当じゃなくね?
>産まれ持っての顔だから趣味なんかよりよっぽどよくない
どの要素が対象でも差別だけど生まれもったもの由来のが特に配慮されてる昨今ではそうなるよな
あと食べ物に絡めてるのは黒人スイカと同じだから本当なら文句なしの差別案件なんだけどね
30324/06/28(金)22:42:06No.1205422988そうだねx1
昔の揶揄されてたスタンダードなデブメガネオタクなんかあの頃でも希少種だったのに今の象徴のチー牛はいっぱいいるの残酷だよね
30424/06/28(金)22:42:07No.1205422999そうだねx1
キモいものはキモいで終わる話
30524/06/28(金)22:42:13No.1205423051+
まぁ再燃した時はオタクからアニメマンガ要素を切り離したい層にとって需要が噛み合ったからだろうけど今乗っかってるのはフェミ系と同族チー牛くらいだと思う
今は非オタの一般人がネット見るのは当たり前になってるからだろ
30624/06/28(金)22:42:17No.1205423073+
>昔の揶揄されてたスタンダードなデブメガネオタクなんかあの頃でも希少種だったのに今の象徴のチー牛はいっぱいいるの残酷だよね
若い子にオタクの話させると出てくるよ
30724/06/28(金)22:42:27No.1205423122+
>   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
オタクのステレオタイプが薄まってきたから
30824/06/28(金)22:42:29No.1205423130+
なんかキュンポっぽい名前
30924/06/28(金)22:42:39No.1205423204+
>個人サイトと掲示板時代…
>       ,ノ         \            う
陰キャも兼ねてるんだろうね
31024/06/28(金)22:42:41No.1205423221そうだねx2
コピペ来たから解散かな
31124/06/28(金)22:42:41No.1205423223+
とりあえずチー牛っていうの嫌い
チー牛に低学歴設定付かないね
31224/06/28(金)22:42:45No.1205423247そうだねx1
ふたば
これを新しい蔑称にするか
生まれたばかりの掲示板見てそうな人って意味で
31324/06/28(金)22:42:50No.1205423282+
紛糾しないのと気になりにくいだけでは
人気作品に対して何か拗らせてるタイプのオタクっぽい
31424/06/28(金)22:42:53No.1205423301そうだねx3
>このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
>若い子にオタクの話させると出てくるよ
もう若い奴も使ってねえよ!?
お前のアンテナ低すぎないか?
31524/06/28(金)22:42:55No.1205423323+
その内弱者男性を制裁するキャラが主人公の作品とか流行りそうだなって思いワケ
31624/06/28(金)22:42:55No.1205423326+
ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
31724/06/28(金)22:43:02No.1205423356+
チー牛に低学歴設定付かないね
ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
31824/06/28(金)22:43:06No.1205423389そうだねx1
同じフレーズ繰り返してる人居るけど加齢臭がすごいな
リアルでも一人で同じ事ブツブツ言ってそう
31924/06/28(金)22:43:09No.1205423419+
DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
顔がキモい→チー牛→オタクって図式になっちまってるのがねぇ
32024/06/28(金)22:43:14No.1205423449+
個人サイトと掲示板時代…
80年代は分からんが90年代の時点でアニメ見てるからオタクってより顔や挙動がキモいとオタク
32124/06/28(金)22:43:23No.1205423493+
オタク趣味は主流になってるけどかつてオタクと呼ばれた人種は虐げられてるよ
これ認めるとバグる人居るから流されるけど
32224/06/28(金)22:43:26No.1205423515+
>それと同じように広範囲攻撃してるだけだ
mixiは昔のネットに入りますか…?
32324/06/28(金)22:43:33No.1205423568+
>ふたば
>これを新しい蔑称にするか
>生まれたばかりの掲示板見てそうな人って意味で
としあきと「」っていう立派なゴミが存在してるのにいらんよ
32424/06/28(金)22:43:37No.1205423596+
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
適当に高卒とか叩きに使われても不思議じゃないのに今のネット高卒だらけだらけだから…
チー牛に低学歴設定付かないね
32524/06/28(金)22:43:38No.1205423602+
>昔は社会不適合者のことをオタクって呼んでたけど今はチー牛に取って代わられた感じ
「オタク」が蔑称としての強度が薄まったんで「チー牛」とか「弱者男性」が台頭してきた感ある
32624/06/28(金)22:43:42No.1205423629+
今はまとめ動画やニュース動画の時代だな
まぁあんままとめサイト時代と変わってないが
32724/06/28(金)22:43:50No.1205423666+
>オタク趣味は主流になってるけどかつてオタクと呼ばれた人種は虐げられてるよ
なんかキュンポっぽい名前
32824/06/28(金)22:43:52No.1205423677+
>       ,ノ         \            う
>   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
オタクに代わるキモい陰キャを表す代名詞としてチー牛生まれたんだ
32924/06/28(金)22:44:03No.1205423748+
       ,ノ         \            う
DQNは劣等感で叩いてたから
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
33024/06/28(金)22:44:04No.1205423752+
よくある話だわ
昔はオタクばかりネット見てたが
33124/06/28(金)22:44:14No.1205423831+
>適当に高卒とか叩きに使われても不思議じゃないのに今のネット高卒だらけだらけだから…
君のことか
このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
33224/06/28(金)22:44:17No.1205423844+
>チー牛暗い暗いんだよ
>      o                        と
外面ばかり気にしてるキョロ充タイプ多いよな自称オタク
33324/06/28(金)22:44:26No.1205423899+
コピペしてる奴に刺さっちゃったじゃない
33424/06/28(金)22:44:27No.1205423911+
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
ネットに繋げれられる環境が無かったわけではない
33524/06/28(金)22:44:31No.1205423923+
外面ばかり気にしてるキョロ充タイプ多いよな自称オタク
キモイからじゃないの
高卒≒DQNだったしワンピース読んでる様なやつもDQNだったよ
33624/06/28(金)22:44:41No.1205423997+
DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
33724/06/28(金)22:44:44No.1205424011+
>今チー牛って呼ばれている人たちのパーソナリティをよく見ると普通の日本人男性のように見える
オタク叩きを自分への攻撃と認識して過剰反応起こしている
33824/06/28(金)22:44:51No.1205424052+
としあき
「」
弱者男性
チー牛

キモい順に並べよ
33924/06/28(金)22:44:53No.1205424060+
叩いてるやつがキモイというオチだけどな
今はワンピ全巻持ってる  がオタクだから凄いわ
mixiは昔のネットに入りますか…?
34024/06/28(金)22:44:55No.1205424073+
叩いてるやつがキモイというオチだけどな
昔のオタクって言うとデブかヒョロガリでバンダナ指ぬきグローブみたいなイメージだったけど
顔がキモい→チー牛→オタクって図式になっちまってるのがねぇ
34124/06/28(金)22:45:05No.1205424129+
20年くらい前の利用者の多くはヲタだった
34224/06/28(金)22:45:06No.1205424139+
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
そんな卑下するようなもんじゃなくて普通の人にとってのエンタメは他者とのコミュニケーションを円滑にするための道具の一つってだけでは
34324/06/28(金)22:45:10No.1205424162+
>>Xだとメガネでもアデノイドでもない男もチー牛扱いされることがある
>>中の上くらいのフツメンでもチー牛呼びされたりする
>容姿関係なくなってるんだな
>逆に攻撃性薄まってるならそのうち飽きそうだな
つまらない人が擦りだすと廃れるネットミームとかと同じ
過激な層がイケてる男以外全般を指したり自分の不幸全般の原因にしようとしたりするからかえって定義がふわふわしだした
まぁそれでもimgみたいに好きな人はまだまだ残るだろうけど
34424/06/28(金)22:45:19No.1205424237+
昔はオタクばかりネット見てたが
オタクを馬鹿にするようなコピペネタもあったな昔
今はワンピ全巻持ってる  がオタクだから凄いわ
34524/06/28(金)22:45:20No.1205424239+
イケメンがオタク趣味公表しても叩かれないし
34624/06/28(金)22:45:30No.1205424303+
叩かれ度
オタク DQN 「」
dice3d100=26 16 12 (54)
34724/06/28(金)22:45:31No.1205424310+
>キモイからじゃないの
君のことか
弱者男性擦る層も同じ
34824/06/28(金)22:45:32No.1205424328+
>オタクを馬鹿にするようなコピペネタもあったな昔
>80年代は分からんが90年代の時点でアニメ見てるからオタクってより顔や挙動がキモいとオタク
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
34924/06/28(金)22:45:33No.1205424334+
このスレ見てて思ったんだけどもしかして今の日本ってチー牛とDQNとフェミが大部分占めるようになった感じ?
35024/06/28(金)22:45:43No.1205424383+
チー牛叩いてる様なのは大体同族嫌悪なんだよな
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
SNSで色んな人間が意見を出すようになってそう見えるだけ
35124/06/28(金)22:45:46No.1205424400+
snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
オタクのステレオタイプが薄まってきたから
顔がキモい→チー牛→オタクって図式になっちまってるのがねぇ
35224/06/28(金)22:45:56No.1205424454そうだねx1
オタクの言うDQNて威圧感のある人や清廉潔白でない者全てだったからな
昔はオタクしかネットやってなかったから
35324/06/28(金)22:45:56No.1205424455+
DQNって表現がもう元ネタわかんねえよなあ
35424/06/28(金)22:45:59No.1205424468+
>オタクのステレオタイプが薄まってきたから
今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
35524/06/28(金)22:46:10No.1205424544+
オタク叩く人間もDQN叩く人間も昔から割合はそこまで変わらない
前より判定が広くなっているような気が
35624/06/28(金)22:46:11No.1205424548+
ネットに繋げれられる環境が無かったわけではない
35724/06/28(金)22:46:22No.1205424626+
>   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
同族嫌悪でオタはボコボコにされてたし
35824/06/28(金)22:46:23No.1205424630+
      o                        と
35924/06/28(金)22:46:35No.1205424688+
>これ認めるとバグる人居るから流されるけど
今チー牛って呼ばれている人たちのパーソナリティをよく見ると普通の日本人男性のように見える
36024/06/28(金)22:46:35No.1205424690+
オタクを馬鹿にするようなコピペネタもあったな昔
呼び方変わってるだけで呼ばれてる人の属性は変わってないのよね
どんなイケメンや美女でもオタクムーブしてたらきっちりキモいよ…
36124/06/28(金)22:46:46No.1205424772+
個人サイトと掲示板時代…
これだな
36224/06/28(金)22:46:48No.1205424790+
>DQNは劣等感で叩いてたから
>むしろ今よりも昔の方がオタク叩きが強かったよ
SNSで色んな人間が意見を出すようになってそう見えるだけ
36324/06/28(金)22:46:59No.1205424873+
>敬礼!出た!敬礼出た!
チー牛晒したやつが実はチー牛だった事例がいくつかあるもんね
36424/06/28(金)22:47:00No.1205424880+
呼び方変わってるだけで呼ばれてる人の属性は変わってないのよね
36524/06/28(金)22:47:03No.1205424904+
コピペでもなんでも良いけどネットにキチガイは要らねえんだわ
36624/06/28(金)22:47:11No.1205424947+
>アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
36724/06/28(金)22:47:12No.1205424951+
>イケメンがオタク趣味公表しても叩かれないし
ローランドは3人の固定客と2000人のフォロワー失ったけど
36824/06/28(金)22:47:14No.1205424958+
DQNは劣等感で叩いてたから
ネットの利用者層の割合が変わったから
36924/06/28(金)22:47:25No.1205425034+
弱者男性擦る層も同じ
チー牛に低学歴設定付かないね
今はオタクが薄まった感じがする
37024/06/28(金)22:47:26No.1205425042+
>  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
昔は社会不適合者のことをオタクって呼んでたけど今はチー牛に取って代わられた感じ
オタクのステレオタイプが薄まってきたから
37124/06/28(金)22:47:37No.1205425104+
「オタク」が蔑称としての強度が薄まったんで「チー牛」とか「弱者男性」が台頭してきた感ある
今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
37224/06/28(金)22:47:38No.1205425111+
スレ画のチー牛って結局オタク同士がお前チー牛だろって煽るのに一番使われてるんだよなぁ
37324/06/28(金)22:47:39No.1205425116+
いつの時代も陰キャネト民は全ての人を全方位攻撃してる
昔は社会不適合者のことをオタクって呼んでたけど今はチー牛に取って代わられた感じ
外面ばかり気にしてるキョロ充タイプ多いよな自称オタク
37424/06/28(金)22:47:51No.1205425184+
>       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
ネットの利用者層の割合が変わったから
37524/06/28(金)22:47:51No.1205425185+
>高卒≒DQNだったしワンピース読んでる様なやつもDQNだったよ
>snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
ネットですらDQNに怯えて勝てそうなちーうしを叩く弱男さん
37624/06/28(金)22:48:01No.1205425236+
DQNの定義って今考えるとよくわからん
他人に自分本位な迷惑を振りまく人間ということならオタクにもいっぱいいる
37724/06/28(金)22:48:06No.1205425259+
ネットで沢山発言する層なんてDQN叩きについては一致団結するから
顔がキモい→チー牛→オタクって図式になっちまってるのがねぇ
37824/06/28(金)22:48:06No.1205425261+
>ネットの利用者層の割合が変わったから
>オタク以外はガラケでガラケサイト見てたんだよ
オタク叩きを自分への攻撃と認識して過剰反応起こしている
37924/06/28(金)22:48:16No.1205425325+
>       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
世代が変わっていることを感じるよ
なんかキュンポっぽい名前
38024/06/28(金)22:48:16No.1205425332+
オタク以外はガラケでガラケサイト見てたんだよ
いやオタクも叩かれてたぞ
38124/06/28(金)22:48:27No.1205425412+
チー牛に低学歴設定付かないね
君のことか
38224/06/28(金)22:48:30No.1205425427+
>世代が変わっていることを感じるよ
若い子にオタクの話させると出てくるよ
そもそもオタクってなんだよ
38324/06/28(金)22:48:41No.1205425496+
>アニメや漫画見てるってのが一般化しちゃってオタクがあんま罵倒にならなくなった?
>今チー牛って呼ばれている人たちのパーソナリティをよく見ると普通の日本人男性のように見える
敬礼!出た!敬礼出た!
38424/06/28(金)22:48:43No.1205425514+
>  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
>チー牛しかり陰キャしかり
今はSNSの普及とかで非オタク割合が多いからな
38524/06/28(金)22:48:55No.1205425590+
行くか!サーパラ全盛期!!
      o                        と
むしろ今よりも昔の方がオタク叩きが強かったよ
38624/06/28(金)22:48:57No.1205425609+
オタクの言うDQNて威圧感のある人や清廉潔白でない者全てだったからな
38724/06/28(金)22:49:08No.1205425674+
>キモイからじゃないの
よくある話だわ
38824/06/28(金)22:49:09No.1205425677+
>美少女キャラでシコってるだけのキモい生き物か?
「オタク」が蔑称としての強度が薄まったんで「チー牛」とか「弱者男性」が台頭してきた感ある
顔がキモい→チー牛→オタクって図式になっちまってるのがねぇ
38924/06/28(金)22:49:19No.1205425757+
>適当に高卒とか叩きに使われても不思議じゃないのに今のネット高卒だらけだらけだから…
SNSで色んな人間が意見を出すようになってそう見えるだけ
39024/06/28(金)22:49:20No.1205425763+
どんなイケメンや美女でもオタクムーブしてたらきっちりキモいよ…
39124/06/28(金)22:49:31No.1205425833そうだねx1
世代が変わっていることを感じるよ
オタク趣味は主流になってるけどかつてオタクと呼ばれた人種は虐げられてるよ
39224/06/28(金)22:49:32No.1205425837+
>叩いてるやつがキモイというオチだけどな
>行くか!サーパラ全盛期!!
オタク趣味は主流になってるけどかつてオタクと呼ばれた人種は虐げられてるよ
39324/06/28(金)22:49:43No.1205425915+
>前より判定が広くなっているような気が
敬礼!出た!敬礼出た!
39424/06/28(金)22:49:45No.1205425930+
>このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
未だにオタクにマイナスイメージ持ってるの過去のバッシング経験した40歳以上じゃね?
39524/06/28(金)22:49:51No.1205425965+
オタクという輪っかがバカでかくなってもはや昔のヤカラだかDQNだかも包含してるからそいつらを叩く=オタクを叩くってことになるんだよな
そのオタクの輪の中で昔でいう狭義のオタクをキモいから排除したくてまさにチー牛という新しいレッテルが発明された
39624/06/28(金)22:49:55No.1205425988+
昔はオタクしかネットやってなかったから
昔は社会不適合者のことをオタクって呼んでたけど今はチー牛に取って代わられた感じ
39724/06/28(金)22:49:57No.1205425995+
>DQNは劣等感で叩いてたから
       ,ノ         \            う
同族嫌悪でオタはボコボコにされてたし
39824/06/28(金)22:50:09No.1205426065+
20年くらい前の利用者の多くはヲタだった
今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
39924/06/28(金)22:50:11No.1205426081+
>オタクの言うDQNて威圧感のある人や清廉潔白でない者全てだったからな
前より判定が広くなっているような気が
DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
40024/06/28(金)22:50:22No.1205426158+
>ネットに繋げれられる環境が無かったわけではない
今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
敬礼!出た!敬礼出た!
40124/06/28(金)22:50:23No.1205426159+
>アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
>美少女キャラでシコってるだけのキモい生き物か?
同族嫌悪でオタはボコボコにされてたし
40224/06/28(金)22:50:35No.1205426239+
>前より判定が広くなっているような気が
ネット工作
40324/06/28(金)22:50:35No.1205426242+
>昔は社会不適合者のことをオタクって呼んでたけど今はチー牛に取って代わられた感じ
snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
今はワンピ全巻持ってる  がオタクだから凄いわ
40424/06/28(金)22:50:45No.1205426305+
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の1桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  とれなかったザコ共はひざまずいて
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  謝罪と賠償するですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
40524/06/28(金)22:50:46No.1205426311+
>こんなんでも明るければマシだったんだよ
ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
今はワンピ全巻持ってる  がオタクだから凄いわ
40624/06/28(金)22:50:48No.1205426333+
若い子(アラサー)とかじゃなくて?
ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
20年くらい前の利用者の多くはヲタだった
40724/06/28(金)22:50:59No.1205426401+
アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
40824/06/28(金)22:51:00No.1205426411+
若い子にオタクの話させると出てくるよ
いやオタクも叩かれてたぞ
40924/06/28(金)22:51:13No.1205426475+
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
41024/06/28(金)22:51:14No.1205426484+
>世代が変わっていることを感じるよ
>未だにオタクにマイナスイメージ持ってるの過去のバッシング経験した40歳以上じゃね?
今は非オタの一般人がネット見るのは当たり前になってるからだろ
41124/06/28(金)22:51:18No.1205426516+
チーズ牛丼には何も問題ないんだからチー牛を蔑称にするのもよくよく考えるとひどい
例のバッグをホモバッグにしてるのとかも
41224/06/28(金)22:51:25No.1205426554+
>アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
80年代は分からんが90年代の時点でアニメ見てるからオタクってより顔や挙動がキモいとオタク
41324/06/28(金)22:51:26No.1205426560+
前より判定が広くなっているような気が
41424/06/28(金)22:51:37No.1205426629+
昔は社会不適合者のことをオタクって呼んでたけど今はチー牛に取って代わられた感じ
今はオタクが薄まった感じがする
41524/06/28(金)22:51:39No.1205426639+
叩いてるやつがキモイというオチだけどな
41624/06/28(金)22:51:51No.1205426717+
昔は社会不適合者のことをオタクって呼んでたけど今はチー牛に取って代わられた感じ
今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
若い子にオタクの話させると出てくるよ
41724/06/28(金)22:51:53No.1205426726+
snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
41824/06/28(金)22:52:03No.1205426788+
>???
>アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
いつの時代も陰キャネト民は全ての人を全方位攻撃してる
41924/06/28(金)22:52:05No.1205426802+
>昔の揶揄されてたスタンダードなデブメガネオタクなんかあの頃でも希少種だったのに今の象徴のチー牛はいっぱいいるの残酷だよね
      o                        と
呼び方変わってるだけで呼ばれてる人の属性は変わってないのよね
42024/06/28(金)22:52:11No.1205426841+
aaの1行をコピペ荒らしに使ってるの吹く
42124/06/28(金)22:52:16No.1205426870+
>弱者男性擦る層も同じ
世代が変わっていることを感じるよ
若い子にオタクの話させると出てくるよ
42224/06/28(金)22:52:18No.1205426883+
ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
42324/06/28(金)22:52:22No.1205426910+
殴っても殴り返されないから
42424/06/28(金)22:52:29No.1205426950+
>今はワンピ全巻持ってる  がオタクだから凄いわ
10年後はなんて呼び名になってるんだろう
42524/06/28(金)22:52:31No.1205426968+
>チー牛しかり陰キャしかり
外面ばかり気にしてるキョロ充タイプ多いよな自称オタク
ネットの利用者層の割合が変わったから
42624/06/28(金)22:52:40No.1205427011+
>敬礼!出た!敬礼出た!
>snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
???
42724/06/28(金)22:52:45No.1205427040+
アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
42824/06/28(金)22:52:51No.1205427084+
>美少女キャラでシコってるだけのキモい生き物か?
それと同じように広範囲攻撃してるだけだ
今はワンピ全巻持ってる  がオタクだから凄いわ
42924/06/28(金)22:52:58No.1205427123+
>昔はオタクばかりネット見てたが
昔は社会不適合者のことをオタクって呼んでたけど今はチー牛に取って代わられた感じ
オタク趣味は主流になってるけどかつてオタクと呼ばれた人種は虐げられてるよ
43024/06/28(金)22:53:04No.1205427148+
>ネットですらDQNに怯えて勝てそうなちーうしを叩く弱男さん
mixiは昔のネットに入りますか…?
43124/06/28(金)22:53:11No.1205427198+
>      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
陰キャも兼ねてるんだろうね
今はオタクが薄まった感じがする
43224/06/28(金)22:53:15No.1205427225+
>いやオタクも叩かれてたぞ
>よくある話だわ
アキバでハルヒダンスが憧れの文化だった今のオタク
43324/06/28(金)22:53:17No.1205427242+
fu3668108.jpg
海外にバレたぞ
43424/06/28(金)22:53:19No.1205427255+
>1719578992730.jpg
>昔のネットってDQNばかりが叩かれててオタクはそうでもなかったのに
>今ではオタク叩きのほうが多くなってるのはなんでなの?
少なくともそのスレ画はオタクは微塵も関係ないぞ
43524/06/28(金)22:53:23No.1205427287+
>今は非オタの一般人がネット見るのは当たり前になってるからだろ
>80年代は分からんが90年代の時点でアニメ見てるからオタクってより顔や挙動がキモいとオタク
オタクに代わるキモい陰キャを表す代名詞としてチー牛生まれたんだ
43624/06/28(金)22:53:27No.1205427312+
>20年くらい前の利用者の多くはヲタだった
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
      o                        と
43724/06/28(金)22:53:37No.1205427373+
>昔はオタクしかネットやってなかったから
>ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
今の風潮はオタク叩きじゃなくてキモイ人叩きでしょ
43824/06/28(金)22:53:41No.1205427402+
>世代が変わっていることを感じるよ
アニメや漫画見てるってのが一般化しちゃってオタクがあんま罵倒にならなくなった?
43924/06/28(金)22:53:50No.1205427466+
強すぎる
44024/06/28(金)22:53:55No.1205427493+
>そもそもオタクってなんだよ
>若い子にオタクの話させると出てくるよ
昔の揶揄されてたスタンダードなデブメガネオタクなんかあの頃でも希少種だったのに今の象徴のチー牛はいっぱいいるの残酷だよね
44124/06/28(金)22:54:03No.1205427555+
>       ,ノ         \            う
今チー牛って呼ばれている人たちのパーソナリティをよく見ると普通の日本人男性のように見える
44224/06/28(金)22:54:08No.1205427585+
>チー牛晒したやつが実はチー牛だった事例がいくつかあるもんね
ネットの利用者層の割合が変わったから
このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
44324/06/28(金)22:54:15No.1205427637+
>チー牛しかり陰キャしかり
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
それと同じように広範囲攻撃してるだけだ
44424/06/28(金)22:54:18No.1205427660+
DQNと大して性格が変わらんから
現実的な圧や暴力を振るわれないネット上でならなんならDQNよりも質が悪いから
44524/06/28(金)22:54:21No.1205427686+
>叩いてるやつがキモイというオチだけどな
とりあえずチー牛っていうの嫌い
DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
44624/06/28(金)22:54:29No.1205427734+
>今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
個人サイトと掲示板時代…
44724/06/28(金)22:54:35No.1205427770+
>ネットに繋げれられる環境が無かったわけではない
>オタク趣味は主流になってるけどかつてオタクと呼ばれた人種は虐げられてるよ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
44824/06/28(金)22:54:42No.1205427817+
オタクに代わるキモい陰キャを表す代名詞としてチー牛生まれたんだ
今は非オタの一般人がネット見るのは当たり前になってるからだろ
DQNは劣等感で叩いてたから
44924/06/28(金)22:54:47No.1205427857+
行くか!サーパラ全盛期!!
チー牛しかり陰キャしかり
45024/06/28(金)22:54:56No.1205427900+
世代が変わっていることを感じるよ
45124/06/28(金)22:55:07No.1205427969+
未だにオタクにマイナスイメージ持ってるの過去のバッシング経験した40歳以上じゃね?
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
45224/06/28(金)22:55:09No.1205427986+
チー牛の設定が日に日に下方修正されていくほどそこまで相手のレベルを下げないとマウンティングしに行けない人向けのコンテンツなんだなって印象が強まる
45324/06/28(金)22:55:14No.1205428016+
>むしろ今よりも昔の方がオタク叩きが強かったよ
こんなんでも明るければマシだったんだよ
45424/06/28(金)22:55:21No.1205428073+
ネットの利用者層の割合が変わったから
同族嫌悪でオタはボコボコにされてたし
顔がキモい→チー牛→オタクって図式になっちまってるのがねぇ
45524/06/28(金)22:55:28No.1205428122+
>昔はオタクばかりネット見てたが
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
45624/06/28(金)22:55:33No.1205428150+
むしろ今よりも昔の方がオタク叩きが強かったよ
若い子(アラサー)とかじゃなくて?
45724/06/28(金)22:55:39No.1205428182+
今叩かれてるオタクは過去VIPとかではしゃいでた連中と同質のオタクなのか?
若い子にオタクの話させると出てくるよ
45824/06/28(金)22:55:47No.1205428227+
ネットに繋げれられる環境が無かったわけではない
45924/06/28(金)22:55:53No.1205428272+
呼び方変わってるだけで呼ばれてる人の属性は変わってないのよね
個人サイトと掲示板時代…
46024/06/28(金)22:55:59No.1205428304+
今は回りの流行に遅れるのが嫌で人気作品追いかけてる
46124/06/28(金)22:56:06No.1205428344+
オタクに代わるキモい陰キャを表す代名詞としてチー牛生まれたんだ
敬礼!出た!敬礼出た!
46224/06/28(金)22:56:13No.1205428387+
若い子にオタクの話させると出てくるよ
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
46324/06/28(金)22:56:17No.1205428408+
>君のことか
人気作品に対して何か拗らせてるタイプのオタクっぽい
個人サイトと掲示板時代…
46424/06/28(金)22:56:24No.1205428451+
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
46524/06/28(金)22:56:29No.1205428481+
>顔がキモい→チー牛→オタクって図式になっちまってるのがねぇ
SNSで色んな人間が意見を出すようになってそう見えるだけ
46624/06/28(金)22:56:36No.1205428523+
いやオタクも叩かれてたぞ
とりあえずチー牛っていうの嫌い
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
46724/06/28(金)22:56:42No.1205428558+
>DQNは劣等感で叩いてたから
このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
46824/06/28(金)22:56:47No.1205428583+
>ネットの利用者層の割合が変わったから
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
46924/06/28(金)22:56:54No.1205428626+
昔の揶揄されてたスタンダードなデブメガネオタクなんかあの頃でも希少種だったのに今の象徴のチー牛はいっぱいいるの残酷だよね
いやオタクも叩かれてたぞ
47024/06/28(金)22:56:59No.1205428650+
>       ,ノ         \            う
チー牛暗い暗いんだよ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
47124/06/28(金)22:57:08No.1205428694+
>. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
未だにオタクにマイナスイメージ持ってるの過去のバッシング経験した40歳以上じゃね?
47224/06/28(金)22:57:12No.1205428720+
>前より判定が広くなっているような気が
オタクを馬鹿にするようなコピペネタもあったな昔
47324/06/28(金)22:57:20No.1205428757+
>今のチー牛はネオむぎ茶みたいなのを指してる感が強い
若い子にオタクの話させると出てくるよ
オタクの言うDQNて威圧感のある人や清廉潔白でない者全てだったからな
47424/06/28(金)22:57:24No.1205428782+
オタクの言うDQNて威圧感のある人や清廉潔白でない者全てだったからな
47524/06/28(金)22:57:33No.1205428838+
マイナーな所が好きな自分好きそう
陰キャも兼ねてるんだろうね
47624/06/28(金)22:57:37No.1205428871+
>いつの時代も陰キャネト民は全ての人を全方位攻撃してる
>それと同じように広範囲攻撃してるだけだ
オタクのステレオタイプが薄まってきたから
47724/06/28(金)22:57:46No.1205428930+
チー牛暗い暗いんだよ
ネットに繋げれられる環境が無かったわけではない
君のことか
47824/06/28(金)22:57:49No.1205428947+
これだな
DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
47924/06/28(金)22:57:58No.1205429008+
>顔がキモい→チー牛→オタクって図式になっちまってるのがねぇ
昔の揶揄されてたスタンダードなデブメガネオタクなんかあの頃でも希少種だったのに今の象徴のチー牛はいっぱいいるの残酷だよね
君のことか
48024/06/28(金)22:58:02No.1205429047+
個人サイトと掲示板時代…
48124/06/28(金)22:58:06No.1205429059+
>昔の揶揄されてたスタンダードなデブメガネオタクなんかあの頃でも希少種だったのに今の象徴のチー牛はいっぱいいるの残酷だよね
作業所で働いてる中でも性格まで悪いやつが自分そっくりってレッテル貼ったのがチー牛だから
いっぱいいるように見えてるなら作業所で働いてでも居るのか?
48224/06/28(金)22:58:11No.1205429106+
>マイナーな所が好きな自分好きそう
>紛糾しないのと気になりにくいだけでは
個人サイトと掲示板時代…
48324/06/28(金)22:58:14No.1205429131+
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
48424/06/28(金)22:58:24No.1205429181+
>  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
言うて今か?
snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
48524/06/28(金)22:58:26No.1205429191+
チー牛しかり陰キャしかり
48624/06/28(金)22:58:38No.1205429263+
mixiは昔のネットに入りますか…?
敬礼!出た!敬礼出た!
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
48724/06/28(金)22:58:38No.1205429266+
>それと同じように広範囲攻撃してるだけだ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
チー牛に低学歴設定付かないね
48824/06/28(金)22:58:49No.1205429343+
>チー牛暗い暗いんだよ
これだな
48924/06/28(金)22:58:51No.1205429352+
>       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
チー牛晒したやつが実はチー牛だった事例がいくつかあるもんね
オタク叩きを自分への攻撃と認識して過剰反応起こしている
49024/06/28(金)22:59:01No.1205429402+
>いつの時代も陰キャネト民は全ての人を全方位攻撃してる
チー牛暗い暗いんだよ
オタクに代わるキモい陰キャを表す代名詞としてチー牛生まれたんだ
49124/06/28(金)22:59:15No.1205429501+
オタクに代わるキモい陰キャを表す代名詞としてチー牛生まれたんだ
強すぎる
49224/06/28(金)22:59:16No.1205429512+
敬礼!出た!敬礼出た!
今の風潮はオタク叩きじゃなくてキモイ人叩きでしょ
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
49324/06/28(金)22:59:27No.1205429577+
       ,ノ         \            う
49424/06/28(金)22:59:29No.1205429590+
>DQNは劣等感で叩いてたから
こんなんでも明るければマシだったんだよ
49524/06/28(金)22:59:39No.1205429656+
適当に高卒とか叩きに使われても不思議じゃないのに今のネット高卒だらけだらけだから…
49624/06/28(金)22:59:42No.1205429675+
>紛糾しないのと気になりにくいだけでは
>キモイからじゃないの
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
49724/06/28(金)22:59:50No.1205429728+
そもそもオタクってなんだよ
       ,ノ         \            う
チー牛叩いてる様なのは大体同族嫌悪なんだよな
49824/06/28(金)22:59:56No.1205429762+
>今は非オタの一般人がネット見るのは当たり前になってるからだろ
>      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
ネットの利用者層の割合が変わったから
49924/06/28(金)23:00:01No.1205429803+
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
50024/06/28(金)23:00:09No.1205429854+
チー牛叩いてる様なのは大体同族嫌悪なんだよな
今は非オタの一般人がネット見るのは当たり前になってるからだろ
50124/06/28(金)23:00:14No.1205429887+
>オタク以外はガラケでガラケサイト見てたんだよ
DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
イケメンがオタク趣味公表しても叩かれないし
50224/06/28(金)23:00:22No.1205429931+
>同族嫌悪でオタはボコボコにされてたし
このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
50324/06/28(金)23:00:28No.1205429968+
>mixiは昔のネットに入りますか…?
美少女キャラでシコってるだけのキモい生き物か?
50424/06/28(金)23:00:36No.1205430020+
>それと同じように広範囲攻撃してるだけだ
>DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
むしろ今よりも昔の方がオタク叩きが強かったよ
50524/06/28(金)23:00:41No.1205430048+
>このスレ画使うって事はチー牛=オタクって認識してる?
美少女キャラでシコってるだけのキモい生き物か?
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
50624/06/28(金)23:00:47No.1205430095+
>チー牛暗い暗いんだよ
君のことか
50724/06/28(金)23:00:54No.1205430142+
>これだな
美少女キャラでシコってるだけのキモい生き物か?
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
50824/06/28(金)23:01:00No.1205430170+
>       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
>君のことか
個人サイトと掲示板時代…
50924/06/28(金)23:01:05No.1205430209+
>若い子にオタクの話させると出てくるよ
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
51024/06/28(金)23:01:13No.1205430250+
昔はオタクしかネットやってなかったから
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
チー牛しかり陰キャしかり
51124/06/28(金)23:01:18No.1205430284+
美少女キャラでシコってるだけのキモい生き物か?
51224/06/28(金)23:01:26No.1205430330+
>これだな
オタク叩きを自分への攻撃と認識して過剰反応起こしている
51324/06/28(金)23:01:30No.1205430356+
若い子(アラサー)とかじゃなくて?
51424/06/28(金)23:01:38No.1205430402+
>とりあえずチー牛っていうの嫌い
チー牛叩いてる様なのは大体同族嫌悪なんだよな
51524/06/28(金)23:01:43No.1205430432+
snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
51624/06/28(金)23:01:52No.1205430486+
>紛糾しないのと気になりにくいだけでは
>ネットで沢山発言する層なんてDQN叩きについては一致団結するから
オタクを馬鹿にするようなコピペネタもあったな昔
51724/06/28(金)23:01:54No.1205430503+
これ認めるとバグる人居るから流されるけど
51824/06/28(金)23:02:08No.1205430582+
>オタクのステレオタイプが薄まってきたから
前より判定が広くなっているような気が
51924/06/28(金)23:02:09No.1205430587+
SNSで色んな人間が意見を出すようになってそう見えるだけ
前より判定が広くなっているような気が
昔はオタクばかりネット見てたが
52024/06/28(金)23:02:18No.1205430634+
>チー牛に低学歴設定付かないね
強すぎる
52124/06/28(金)23:02:29No.1205430718+
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
行くか!サーパラ全盛期!!
52224/06/28(金)23:02:30No.1205430723+
>同族嫌悪でオタはボコボコにされてたし
今はSNSの普及とかで非オタク割合が多いからな
snsでなんか真面目な事言ってる感じの層は昔はネットじゃ見かけなかったな
52324/06/28(金)23:02:42No.1205430797+
個人サイトと掲示板時代…
52424/06/28(金)23:02:43No.1205430803+
美少女キャラでシコってるだけのキモい生き物か?
前より判定が広くなっているような気が
52524/06/28(金)23:02:54No.1205430871+
>外面ばかり気にしてるキョロ充タイプ多いよな自称オタク
>mixiは昔のネットに入りますか…?
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
52624/06/28(金)23:02:56No.1205430878+
>とりあえずチー牛っていうの嫌い
未だにオタクにマイナスイメージ持ってるの過去のバッシング経験した40歳以上じゃね?
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
52724/06/28(金)23:03:08No.1205430949+
>とりあえずチー牛っていうの嫌い
>オタク以外はガラケでガラケサイト見てたんだよ
「オタク」が蔑称としての強度が薄まったんで「チー牛」とか「弱者男性」が台頭してきた感ある
52824/06/28(金)23:03:08No.1205430950+
>. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
イケメンがオタク趣味公表しても叩かれないし
個人サイトと掲示板時代…
52924/06/28(金)23:03:20No.1205431001+
いつの時代も陰キャネト民は全ての人を全方位攻撃してる
53024/06/28(金)23:03:22No.1205431013+
>10年後はなんて呼び名になってるんだろう
よくある話だわ
53124/06/28(金)23:03:32No.1205431056+
それと同じように広範囲攻撃してるだけだ
53224/06/28(金)23:03:34No.1205431068+
>チー牛暗い暗いんだよ
個人サイトと掲示板時代…
高卒≒DQNだったしワンピース読んでる様なやつもDQNだったよ
53324/06/28(金)23:03:44No.1205431123+
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
53424/06/28(金)23:03:47No.1205431146+
>呼び方変わってるだけで呼ばれてる人の属性は変わってないのよね
アニメや漫画見てるってのが一般化しちゃってオタクがあんま罵倒にならなくなった?
オタクを馬鹿にするようなコピペネタもあったな昔
53524/06/28(金)23:03:56No.1205431220+
呼び方変わってるだけで呼ばれてる人の属性は変わってないのよね
これ認めるとバグる人居るから流されるけど
DQNって目撃ドキュンに出てきそうなみたいな運用じゃなくて
53624/06/28(金)23:03:58No.1205431232+
>ラムちゃんの話になると明石家さんまですらキモくなるからな…
今のチー牛はネオむぎ茶みたいなのを指してる感が強い
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思


fu3668108.jpg fu3668017.jpg 1719578992730.jpg