二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719572708385.webp-(36510 B)
36510 B24/06/28(金)20:05:08No.1205357127+ 21:15頃消えます
梅1600円でも結構満足出来てこれはいいな
うちの方だけかも知れないけどなんで20時閉店なんだろう
この時間なんてかき入れ時だろうに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/28(金)20:08:33No.1205358575+
うなぎが寝ちゃうみたいよ
224/06/28(金)20:12:05No.1205360013そうだねx2
老人かよ
324/06/28(金)20:23:12No.1205364857+
すごい出店してるな
1年後どうなってるんだろう
424/06/28(金)20:23:49No.1205365131+
>すごい出店してるな
>1年後どうなってるんだろう
高い確率で高級食パンみたいに
524/06/28(金)20:24:59No.1205365651+
クソ田舎の地元にも出店してきて本当に勢いあるんだなって感じた
624/06/28(金)20:29:04No.1205367422+
メニューは頑張ってる
店員の接客は牛丼屋バイトくらい
724/06/28(金)20:30:35No.1205368125+
>高い確率で高級食パンみたいに
あっちは無駄に高いけどこっちは安い部類だから土俵が違わない?
824/06/28(金)20:31:11No.1205368382+
土俵はそら違うけど同じ匂いはする
924/06/28(金)20:31:28No.1205368522+
宇名ととはちょいちょい行くけど比較するとどんなもん?
1024/06/28(金)20:33:35No.1205369492+
>土俵はそら違うけど同じ匂いはする
それだったらもっと変な屋号にしないと
1124/06/28(金)20:34:14No.1205369741+
いつの間にか最寄り駅の地味なエリアに出店してる…無くなる前に一回行っとくか
1224/06/28(金)20:34:38No.1205369924+
>宇名ととはちょいちょい行くけど比較するとどんなもん?
スレ画はうな重特化
1324/06/28(金)20:35:37No.1205370312+
明日初めて行ってみる予定
1424/06/28(金)20:36:48No.1205370809+
頼んでから焼き始めるの以外はだいたい一緒だからそれ以下はそれ以下なりの楽しみがある
1524/06/28(金)20:37:30No.1205371110+
どういう層がメインの客層なんだろうここ
1624/06/28(金)20:38:54No.1205371720+
>どういう層がメインの客層なんだろうここ
気がるに鰻は食べたいけど牛丼屋とかってのはちょっとなーぐらいの
1724/06/28(金)20:39:50No.1205372129そうだねx1
中国うなぎの値段上がったら1発で終わる商売
1824/06/28(金)20:41:24No.1205372792+
フランチャイズだしまぁ高級食パンと同じタイプだとは思う
1924/06/28(金)20:43:22No.1205373673+
最近中国の鰻美味しくなってたんだよな
フランチャイズ仕掛け人はいいとこに目付けるわ
2024/06/28(金)20:44:27No.1205374116+
高級食パンはとうとう潰れてきた
2124/06/28(金)20:46:35No.1205374953そうだねx1
>高級食パンはとうとう潰れてきた
それもうかなり前からよ
2224/06/28(金)20:47:30No.1205375294+
廃れたというかパンの需要分だけ残ってあとが潰れたというか
2324/06/28(金)20:48:12No.1205375596+
いや高級食パン自体が無くなってるし
2424/06/28(金)20:49:07No.1205375953+
田舎ならそうかもね
2524/06/28(金)20:49:11No.1205375977+
わさびの量もっと多くならないかな
2624/06/28(金)20:50:25No.1205376439+
数年後はほぼ無くなってるんだろうな…
2724/06/28(金)20:51:30No.1205376885+
>数年後はほぼ無くなってるんだろうな…
ついに絶滅するのか
2824/06/28(金)20:54:51No.1205378227+
セントラルキッチンで加工して店舗では加熱するだけだしな
2924/06/28(金)20:58:20No.1205379733+
うなぎ紳士
3024/06/28(金)21:02:22No.1205381431+
言ってみたいけど最寄りが車じゃないとつらい距離な上駐車場もないので無理〜ってなってる
最寄りに行くくらいなら東京のどこかに食べに行く方が早いほど
3124/06/28(金)21:05:43No.1205382870+
松頼んだらご飯大盛りじゃないと足りねえってなった
うなぎ多い
3224/06/28(金)21:06:21No.1205383128+
ウナギ多くて困るって凄いな


1719572708385.webp