二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719540280860.jpg-(2015061 B)
2015061 B24/06/28(金)11:04:40No.1205204026そうだねx7 13:03頃消えます
今回一番怖かった絵
それはそれとしてこの王妃クソ女すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/28(金)11:05:48No.1205204232+
自分に正直なところが好きって言ってくれたし…
224/06/28(金)11:06:02No.1205204284そうだねx5
怖いのは怖いんだけど覚悟が決まりすぎてるところもあるので安易にクソと言いにくい感じ
324/06/28(金)11:07:18No.1205204539+
淫売の女がァ…
424/06/28(金)11:08:22No.1205204718+
>怖いのは怖いんだけど覚悟が決まりすぎてるところもあるので安易にクソと言いにくい感じ
先生にはきっちりこの女が粛清の為に暗殺されるところまできっちり描いてほしいが…
このままのペースだと50年ぐらい先かな…
524/06/28(金)11:09:09No.1205204881+
フィリッポスよく間男の子だってわかったね
単純にその期間やってねえよってことなら即不義で処断されそうなのに
624/06/28(金)11:10:01 ID:3ZsBUeKYNo.1205205053+
フィリッポスが悪い
724/06/28(金)11:12:44No.1205205565+
ボーッとしてる兵士おすぎ!
824/06/28(金)11:13:08No.1205205641+
自分の種の子じゃないって事もわかってたし
スレ画の色んな部下とおまんこしてたのも多分薄々知ってただろうし
エウリュディケを謀殺しようとしたのにきっちり即粛清しなかったりと
色々と甘かったなぁって
924/06/28(金)11:13:39No.1205205741+
案外アンティゴノスになったら好き好き大好きになるのかよっしゃあもういっぺん殺すわになるのか
1024/06/28(金)11:15:49No.1205206177+
岩明センセイ…
13巻は…13巻はいつになんですか…
1124/06/28(金)11:16:24No.1205206294そうだねx5
>岩明センセイ…
>次の話は…次の話はいつになんですか…
1224/06/28(金)11:17:49No.1205206568+
というか王妃はなんでパウサニアスの心臓持ち帰ったのアレ?
なんか理由あるの?
1324/06/28(金)11:19:54No.1205206953+
自分の本当の息子ならたくせるのになぁ〜そして書記官がそれを支えてくれたらなぁ〜
1424/06/28(金)11:20:04No.1205206984+
どういう感情なのこいつ
1524/06/28(金)11:20:05No.1205206987+
>エウリュディケを謀殺しようとしたのにきっちり即粛清しなかったりと
>色々と甘かったなぁって
試しに…試しに殺してみるかの精神で生きてるマケドニア王族
1624/06/28(金)11:20:13No.1205207014+
>というか王妃はなんでパウサニアスの心臓持ち帰ったのアレ?
依頼した通りの仕事をしてえらい!
記念に何か手元に残したい!くらいしか俺には想像できない
1724/06/28(金)11:21:14 ID:3ZsBUeKYNo.1205207200そうだねx1
クジラに詳しい人が一番ミステリー
1824/06/28(金)11:24:15No.1205207783+
パウサニアスの初撃がかつての思い出を呼び覚まして
オリュンピアス(の指示)か!って王が叫んでるのに
誰も反応してないのおかしいだろ!
続きはどうなってんだ続きは!
1924/06/28(金)11:26:00No.1205208156+
王族というか王家の血筋でも部下にあっさり殺されたりするし
マケドニアって怖いところなんだね
スレ画もカッサンドラに殺されるんだし
2024/06/28(金)11:30:35No.1205209143+
12巻で一気に話が動いてきたのに13巻がいつになるのかわからないのがつらい
2124/06/28(金)11:32:08No.1205209465+
岩明先生にはミギーが必要だ
2224/06/28(金)11:33:18No.1205209692+
絵がなんかもうすごく上手いな
2324/06/28(金)11:33:51No.1205209785+
だが現実にはミギーもスーパードクターKもいないんだ
いや後者はもしかしたらいるかもだけど
2424/06/28(金)11:34:33No.1205209928+
心臓が飛び出すシーンも凄かったけどちょっとキモかった
2524/06/28(金)11:35:32No.1205210118+
その前の剣を背中から回してッタァーン!もなんだよ小学生男子かよって格好良さ
2624/06/28(金)11:36:51No.1205210383+
>というか王妃はなんでパウサニアスの心臓持ち帰ったのアレ?
心は脳じゃなく心臓に宿る派だった
2724/06/28(金)11:37:02No.1205210429+
軽く頭がアレだけどこの王妃突き抜けてて好きだわ
2824/06/28(金)11:37:38No.1205210559+
パカラーの子がああなっちゃったのもオリュンピアスのせいらしいが…
2924/06/28(金)11:37:46No.1205210594そうだねx1
>絵がなんかもうすごく上手いな
普通は年を食ってくごとに絵がどんどん劣化してって丸くなったり潰れたりしてく感じで
それを防ぐために作画アシスタント雇ったりしてるんだけどこの人はアシスタントとかもいないのにどんどん絵がシャープに上手くなっていくのがやべぇよ…
3024/06/28(金)11:39:24No.1205210940+
岩明先生の漫画全部目がすごいよ
オリュンピアスは本当に怖ったよ…
3124/06/28(金)11:40:42No.1205211242+
>軽く頭がアレだけどこの王妃突き抜けてて好きだわ
貞操観皆無だけどおちんぽ狂いではないのはちょっと好き
3224/06/28(金)11:41:21No.1205211380+
人格を宿したキャラクターがいきなり死体になるときが怖すぎる
あのアレクサンドロスに中途半端に頭たたき斬られた人とか
3324/06/28(金)11:42:03No.1205211533+
>あのアレクサンドロスに中途半端に頭たたき斬られた人とか
カッハ
3424/06/28(金)11:42:56No.1205211730そうだねx1
エウリュディケも最初は助命するつもりだったし侍女の命乞いくらいはしてやるかって考えてたり結構優しいところもあるのが余計怖いよ
3524/06/28(金)11:48:23No.1205212905+
例の告知はコミックス派の人は知ってるんだろうか
3624/06/28(金)11:51:40No.1205213654+
8月号の告知のことならここでもスレ立ってたかも
3724/06/28(金)11:54:48No.1205214393+
ヘビ女が…
3824/06/28(金)12:02:34No.1205215938+
のし上がるし覚悟キマってるし長い気もする
それはそれとしてきっちり報いは受ける予定の女
3924/06/28(金)12:04:48No.1205216378+
心臓持ち帰ったのはなんで
4024/06/28(金)12:05:50No.1205216627+
きさま
ごときに…
4124/06/28(金)12:07:56No.1205217127+
よほど気合い入れないと絵かけない人だからなもう
4224/06/28(金)12:07:56No.1205217130+
私はァ……将棋が得意だから
少し……先の方まで読んでみよう
4324/06/28(金)12:08:32No.1205217282+
猫の女の人が可愛かったです
4424/06/28(金)12:10:50No.1205217895+
>心臓持ち帰ったのはなんで
パウサニアスの心が欲しいんだろ
4524/06/28(金)12:13:11No.1205218581+
>自分の本当の息子ならたくせるのになぁ〜

>そして書記官がそれを支えてくれたらなぁ〜
何か今冗談言いました?
4624/06/28(金)12:14:16No.1205218914+
>だが現実にはミギーもスーパードクターKもいないんだ
>いや後者はもしかしたらいるかもだけど
ドクターT(AKEDA KUN)は居るぜ
4724/06/28(金)12:15:13No.1205219216+
エウリュディケについては首を持ち帰れって言ってるし
パウサニアスも本当は首を持ち帰りたかったけど
流石にそこまでの余裕はなかったから心臓で妥協みたいな
4824/06/28(金)12:20:44No.1205220899+
これ王妃なのか
なんか別キャラかと思ってた
4924/06/28(金)12:21:23No.1205221099+
>私はァ……将棋が得意だから
>少し……先の方まで読んでみよう
フィリッポス蘇生の有無を問わずで読み切れてそうで恐ろしい…
5024/06/28(金)12:24:40No.1205222224+
>これ王妃なのか
>なんか別キャラかと思ってた
顔面への初太刀が決まって
まるで自分が王に斬りつけてるような気分になれる光景は自分の目で見届けたいだろうし…
5124/06/28(金)12:26:08No.1205222711+
これが別キャラだったら見開き使ってこの表情する意味がわからんだろ
5224/06/28(金)12:26:13No.1205222733+
若フィリッポス見て神話の世界の住人みたいだってときめいたのは多分嘘偽りじゃなかったんだろうとは思うけれど
じゃあどうすりゃよかったんだ…
5324/06/28(金)12:28:42No.1205223589+
左腕拾ったのが悪いよなあ…
5424/06/28(金)12:28:51No.1205223636+
この人の漫画は刃物の凶悪さが怖い
5524/06/28(金)12:28:52No.1205223642+
アレクサンドロスにマケドニア継がせたいで余計なことしなけりゃ…
5624/06/28(金)12:30:08No.1205224062+
>この人の漫画は刃物の凶悪さが怖い
七夕の国・ヘウレーカ「そうかな…そうかも…どうだろう…」
5724/06/28(金)12:34:19No.1205225420+
ヒダリーがこのヘビ女の下について
最高の場面と表情でエウリュディケの件でバーカじゃねぇのやるシーンが見たい
5824/06/28(金)12:35:21No.1205225745+
歴史知らないんだけどあと何巻くらいで終わりそうなんです?
5924/06/28(金)12:39:31No.1205227011+
>歴史知らないんだけどあと何巻くらいで終わりそうなんです?
全30巻か40巻くらいで東征とその後のゴタゴタを駆け足でやれるかなくらい
6024/06/28(金)12:40:02No.1205227171そうだねx4
>全30巻か40巻くらいで東征とその後のゴタゴタを駆け足でやれるかなくらい
だめっぽいなこりゃ
6124/06/28(金)12:40:24No.1205227274+
>歴史知らないんだけどあと何巻くらいで終わりそうなんです?
王子やってるアレクサンドロス大王が32歳で死ぬまでに約20年近くあってぇ…
そこからディアドコイ戦争でエウメネスが死ぬまでに約10年近くあってぇ…
6224/06/28(金)12:43:13No.1205228175そうだねx1
東方遠征をちゃんと描くか駆け足で済ませるかで10年以上は開きが出ると思う
でも東方遠征をちゃんと描かないとディアドコイで仲間同士で殺し合うのに情が入らないっていうか…
6324/06/28(金)12:43:27No.1205228259そうだねx3
>>全30巻か40巻くらいで東征とその後のゴタゴタを駆け足でやれるかなくらい
>だめっぽいなこりゃ
だめっぽいすね…
6424/06/28(金)12:47:17No.1205229492+
そもそも11巻→12巻が出るまでに5年掛かってるかんな!
6524/06/28(金)12:47:22No.1205229516+
体調万全でも今頃15・6巻ぐらいかな?
もうちょっと計算して描いてくだち…
6624/06/28(金)12:49:00No.1205230070そうだねx1
>そもそも11巻→12巻が出るまでに5年掛かってるかんな!
一冊5年
だったら完結まで作者も読者もあと100年くらい生きろってことだ
6724/06/28(金)12:49:22No.1205230193+
エウメネスを描くにはどうしてもアレクサンドロスを描く必要があるのはわかる
6824/06/28(金)12:50:03No.1205230408+
ヒストリエの完結は諦めたけどこの時代にめっちゃ興味わいた
漫画でもアニメでもゲームでもいいから面白いの無いかな
6924/06/28(金)12:51:16No.1205230793+
紀元前なのにヨーロッパじんレベル高え!てなってる
7024/06/28(金)12:51:19No.1205230814そうだねx1
>>そもそも11巻→12巻が出るまでに5年掛かってるかんな!
>一冊5年
>だったら完結まで作者も読者もあと100年くらい生きろってことだ
あと20巻で終わるかなあ
7124/06/28(金)12:52:07No.1205231057+
安彦良和のアレクサンドロスはkindle unlimitedで無料でサクッと読めていいよ
7224/06/28(金)12:52:11No.1205231091そうだねx1
>紀元前なのにヨーロッパじんレベル高え!てなってる
紀元前だからレベルたけぇんだ
どっかのジョニデ一派がリセットしたから悪い
7324/06/28(金)12:52:19No.1205231146そうだねx1
12巻に収録された話がアフタヌーンで隔月連載始まった時に
「12巻は11巻より早く出したい」って考えてたし
やり方変えるのもまとまらないだけで考えたりはしてて
それでとりあえずやれるやり方で全速力出しての現状なので
どうあってもやり方変えなきゃってなったのが今回の長期休載という…
7424/06/28(金)12:52:41No.1205231264そうだねx1
もう一巻からファランクスの槍ぶすまをアシなしCGなしで描いてるって聞いてそんなん描ける人いんの!?って感じだったけど
やっぱり無理だったんじゃねえかな…
7524/06/28(金)12:52:53No.1205231323そうだねx1
岩明先生本当に命削って描いててつらいので12巻で完結でも俺は納得するよ…
7624/06/28(金)12:52:55No.1205231340+
>ヒストリエの完結は諦めたけどこの時代にめっちゃ興味わいた
>漫画でもアニメでもゲームでもいいから面白いの無いかな
それだったら原作というかプルタルコスの英雄伝読むのが一番良いかな
読みたい人物の所だけ選んで読むといい
7724/06/28(金)12:52:59No.1205231363+
殺されかけた恨みはあるんだろうけどオリュンピアスは王を愛してなかったんだろうか
7824/06/28(金)12:53:13No.1205231441+
読む方はサラっと流しちゃうけど見開きで描かれる町並みとかめちゃくちゃすげえんだよな
だから時間かかるんだろうけど…
7924/06/28(金)12:53:53No.1205231674そうだねx1
>殺されかけた恨みはあるんだろうけどオリュンピアスは王を愛してなかったんだろうか
お互いに愛し合った過去はあるけどそれはそれとして政敵だから殺すね…ってドライな判断なんじゃないか
8024/06/28(金)12:54:06No.1205231757+
父にアッタロス母にボア兄にフィレタイロス妻にサテュラでパフラゴニアの人というアッタロス朝ペルガモンのエウメネスがカルディアのエウメネスと重なってきそうで気になるよ…続き読みたい
8124/06/28(金)12:55:07No.1205232066+
>>ヒストリエの完結は諦めたけどこの時代にめっちゃ興味わいた
>>漫画でもアニメでもゲームでもいいから面白いの無いかな
>それだったら原作というかプルタルコスの英雄伝読むのが一番良いかな
>読みたい人物の所だけ選んで読むといい
基本ここから持ってきてるっぽいよねヒストリエ
8224/06/28(金)12:55:32No.1205232208+
まあこれくらいしないとだめってのはあるんだろうな
8324/06/28(金)12:55:48No.1205232294+
王妃自分の首で部下の命乞いぐらいはしといてやるか…って
善悪っていう括りで語れる人間でもなくて面白い
8424/06/28(金)12:56:29No.1205232517+
締めと見てもわりと綺麗だもんな12巻
8524/06/28(金)12:56:49No.1205232620+
王妃は自分じゃ王になれないからアレク産んだようなもんだから
8624/06/28(金)12:57:24No.1205232793+
フハハやるではないか!のとこ好き
8724/06/28(金)12:57:44No.1205232878+
アニメになったら絶対榊原良子だろうなオリュンピアス
8824/06/28(金)12:58:18No.1205233045+
>先生にはきっちりこの女が粛清の為に暗殺されるところまできっちり描いてほしいが…
エウメネスが先に逝くんじゃなかったっけ


1719540280860.jpg