二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719480001050.jpg-(470368 B)
470368 B24/06/27(木)18:20:01No.1204968916そうだねx5 19:37頃消えます
次のレースは札幌記念ですか…
…わかりましたまずレンタカーを借りることは第一です帰りのことを考えて大通駅かすすきの駅近辺せめて札幌駅近くに支店があるサービスで借りると帰りがスマートですね札幌は思いの外交通の便がよくありませんから
レースが終わったあとは競バ場近くにある札幌市中央卸売市場で海鮮丼を食べましょうそのあとは札幌中心街と時計台を一旦スルーしてサッポロビール博物館に向かい観光しますもしお腹に余裕があるならビアガーデンでジンギスカンとビールを楽しむのもよいでしょう
そのあと札幌中心街に戻りお土産を選びましょうおすすめはコマイの干物です締めパフェ発祥の名店に足を運ぶのもよいですねひとしきり楽しんだあとはレンタカーを返却しその足で新千歳空港に向かい東京に帰るルートで行きましょうお土産の買いそびれは新千歳空港でリカバーが可能なので焦る必要はありません
時計台は行かなくてよいかと思われます
なにか質問や希望はありますか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/27(木)18:21:59No.1204969558+
時計台そんなにダメ?
224/06/27(木)18:22:46No.1204969800+
あれだけガッカリ言われると逆に見てみたいよ時計台
324/06/27(木)18:28:09No.1204971582そうだねx3
がっかりというよりは…そっかぁ ってなる
424/06/27(木)18:28:38No.1204971759そうだねx20
期待しない分にはいいとこだよ時計台
524/06/27(木)18:29:38No.1204972099そうだねx3
あの…苫小牧を…
624/06/27(木)18:30:42No.1204972479+
なんか開けた土地とかにあったら良かったと思うよ時計台は
724/06/27(木)18:31:33No.1204972773そうだねx34
>>あの…苫小牧を…
>苫小牧は行かなくてよいかと思われます
824/06/27(木)18:34:02No.1204973667+
アカン子特別じゃねえのか
924/06/27(木)18:34:32No.1204973848+
普通の建物に時計ついてるだけだからな
まあ行って損ではないだろう
1024/06/27(木)18:35:52No.1204974297そうだねx1
時計台を見に行くようなものではない
なにか近くに行って偶然見たら得したくらいの存在
1124/06/27(木)18:36:01No.1204974352+
超有名!三冠ウマ娘オルフェーヴルと苫小牧に行こう!
1224/06/27(木)18:38:30No.1204975188そうだねx1
目の前に案内されても気付かないかもしれないくらいの存在感だよな
1324/06/27(木)18:38:59No.1204975351そうだねx7
悪いものじゃないけど実物見たら観光用のポスター撮影って相当頑張ってるんだなと思える時計台
1424/06/27(木)18:39:03No.1204975375+
時計台にわざわざ行くよりかは競バ場行ったその足で隣の北大散策したほうが疲れるけど楽しい
1524/06/27(木)18:39:23No.1204975479+
行きたいところ全部JR1本で済まない?
1624/06/27(木)18:40:22No.1204975816そうだねx1
時計台はこれか〜!ってなって写真撮ったら用済みだ
他回ろう
1724/06/27(木)18:40:52No.1204976009そうだねx2
北海道の海鮮美味しいよね
昔行った時に安めの回転寿司入ったけどすごく美味しかった
1824/06/27(木)18:40:54No.1204976025+
建物そのものがこじんまりしてるのと高めのビルの間にあるのでなんかこんなもんか…になってしまう
1924/06/27(木)18:41:40No.1204976289+
すすきののお風呂イキたい
2024/06/27(木)18:42:15No.1204976484+
俺の一人旅のフォローもしてほしい…
2124/06/27(木)18:42:18No.1204976507+
>行きたいところ全部JR1本で済まない?
JR桑園駅から函館本線に乗って札幌で千歳線に乗り換えれば苫小牧まですぐですよ
2224/06/27(木)18:42:34No.1204976597そうだねx4
時計台の中は割りと面白いんだよ
2324/06/27(木)18:43:24No.1204976900+
美味いソフトクリーム食いたいんだけどなんか最寄りで良いところない?
2424/06/27(木)18:45:12No.1204977487+
>美味いソフトクリーム食いたいんだけどなんか最寄りで良いところない?
レンタカー前提なら八紘学園のソフトクリームがおすすめです
2524/06/27(木)18:46:21No.1204977860そうだねx1
マジでビル群のど真ん中にちょこんとあるって感じだから時計台
それでも結構観光客とかついてはいるんだが
2624/06/27(木)18:47:08No.1204978143+
あの…すすきのでの夜遊びは…
2724/06/27(木)18:47:34No.1204978284+
札駅地下のホウ龍行きたいけどまだやってるかな
最後に行ったの5年くらい前だけど
2824/06/27(木)18:48:45No.1204978702+
札幌って交通の便悪いの…?
2924/06/27(木)18:49:10No.1204978848そうだねx1
まあ言うて三階建てくらいで一般住宅にしてはデカいくらいの大きさのもんに過剰な期待を持ちすぎじゃねえかなとは思う
3024/06/27(木)18:49:13No.1204978868そうだねx2
札幌観光した時にたまたま前通りかかってこれかあ…ってなるくらい存在感無かった
3124/06/27(木)18:49:49No.1204979060+
日高地方での旅行の仕方を案内してほしい
3224/06/27(木)18:49:49No.1204979061そうだねx3
札幌周りは車なくても困らないくらいには交通の便いいぞ
3324/06/27(木)18:49:59No.1204979115そうだねx12
>あの…すすきのでの夜遊びは…
女子学生に何の案内を頼む気だ
3424/06/27(木)18:50:18No.1204979227そうだねx1
あの写真は当時撮られたものってのがあるにしてもプロの仕事だよ
3524/06/27(木)18:50:59No.1204979485+
>札幌って交通の便悪いの…?
地下鉄3つくらいあってJRもバスも豊富だったと思う
3624/06/27(木)18:51:04No.1204979531+
遠征委員会だし…って観光プランもお願いすると一瞬イラッとした空気出してこれが出てくるかもしれない
3724/06/27(木)18:51:18No.1204979603+
清田とか何もない方に行きたいでも無ければ交通の便いいよ
3824/06/27(木)18:52:08No.1204979900そうだねx21
>>あの…すすきのでの夜遊びは…
>女子学生に何の案内を頼む気だ
お店には
144cm B66・W48・H69の子は滅多にいませんよ
目の前には居ますが
3924/06/27(木)18:52:09No.1204979910そうだねx1
時計台は中入ると当時の時代を感じられて趣があって面白い
ビッグベン並とか札幌の一大観光地だと思っていくとしょぼくてがっがりするのはそう
4024/06/27(木)18:52:18No.1204979968そうだねx2
多分におっかない所はあるけどこういう事頼まれたらまじめにプラン組んでくれるんだろうなという信頼はある
4124/06/27(木)18:52:27No.1204980015+
>札幌周りは車なくても困らないくらいには交通の便いいぞ
市電いいよね
札幌駅行くつもりで逆方向に運ばれた時はびっくりしたけど風情あって好きだよ
4224/06/27(木)18:52:47No.1204980141そうだねx1
>あの…すすきのでの夜遊びは…
案内が必要ですか?
4324/06/27(木)18:52:49No.1204980153+
そういえば札幌競馬場の近くにラブホあったよね
一緒に行きたい
4424/06/27(木)18:53:42No.1204980494+
>あれだけガッカリ言われると逆に見てみたいよ時計台
そういう感じで見に行ったらガッカリしたよ
思ったより大きい建物で
4524/06/27(木)18:54:05No.1204980624+
札幌駅からすすきのまでは地下で1本通ってるから冬場も特に困らないのいいよね
4624/06/27(木)18:54:31No.1204980785+
そういえばエスタ閉店したって聞いたけど次何できるんだろうな
4724/06/27(木)18:54:39No.1204980836そうだねx2
>すすきのは行かなくてよいかと思われます
4824/06/27(木)18:54:50No.1204980912+
夕飯はジンギスカンで一つ…
4924/06/27(木)18:54:51No.1204980919+
温泉って言うと定山渓温泉かな札幌だと
5024/06/27(木)18:54:53No.1204980931そうだねx2
時計台自体は歴史的な建造物としてしっかり残されてるんだけどその周りが問答無用でビルだらけだからな…
5124/06/27(木)18:55:54No.1204981292そうだねx5
何というかガッカリにしてもあんまりネタにならないガッカリ観光名物なんだよな…
ガチで話の種にならない感じのほどほどのショボさだからそんな必死こいてけなすほどじゃなくあーまああそこは行かなくていいんじゃないかなってローテンションになる
5224/06/27(木)18:56:16No.1204981433そうだねx4
>あの…すすきのでの夜遊びは…
店行ったら偶然にも空いてる娘が1人しかいなさそう
5324/06/27(木)18:56:34No.1204981547+
時計台はただの講堂だからマジでなんも面白くないぞ
5424/06/27(木)18:56:50No.1204981649そうだねx9
>>>あの…すすきのでの夜遊びは…
>>女子学生に何の案内を頼む気だ
>お店には
>144cm B66・W48・H69の子は滅多にいませんよ
>目の前には居ますが
ジャーニーってこんなこと言う子なの?
育成やってもそんな感じじゃないけど
5524/06/27(木)18:56:57No.1204981692+
混浴して露天風呂でお酌をお願いしたいウマ娘ナンバーワン
あとが怖い
5624/06/27(木)18:57:21No.1204981842そうだねx3
>>あの…すすきのでの夜遊びは…
>店行ったら偶然にも空いてる娘が1人しかいなさそう
別に肉体関係を求めるようなウマ娘でもないだろ
5724/06/27(木)18:57:36No.1204981941+
ホッキカレー食べに苫小牧行ったけど無茶苦茶並んで予定くるったよ…
5824/06/27(木)18:57:47No.1204982017そうだねx3
やれやれ遠征支援委員会と言いながらそんな素人みたいな計画しか立てられないんですか
明日以降予定空けといてください
私が苫小牧を案内してあげますよ
5924/06/27(木)18:57:49No.1204982037+
そういや中入れるのか時計台って
6024/06/27(木)18:57:55No.1204982070+
トレーナー寮府中にあるんだし女買うなら東京のがいい店ありそうなイメージあるんだけどその辺どうなの?
青森住みだからよくわからんけど
6124/06/27(木)18:58:18No.1204982216そうだねx1
>美味いソフトクリーム食いたいんだけどなんか最寄りで良いところない?
亀だけど雪印パーラー良いよ
6224/06/27(木)18:58:22No.1204982248+
あの…そんな真剣に聞かれても困るって言うか…
6324/06/27(木)18:58:36No.1204982354+
>>>>あの…すすきのでの夜遊びは…
>>>女子学生に何の案内を頼む気だ
>>お店には
>>144cm B66・W48・H69の子は滅多にいませんよ
>>目の前には居ますが
>ジャーニーってこんなこと言う子なの?
>育成やってもそんな感じじゃないけど
スクショとかでしか知らないんだろ
6424/06/27(木)18:59:01No.1204982511+
美味しいものを一緒に食べに行きたいけどお茶漬け好きなのよね…
6524/06/27(木)18:59:07No.1204982560+
苫小牧なんもないよ
駅前にドンキとパチンコ屋しかないよ
クソデカイオンは郊外だよ
6624/06/27(木)18:59:18No.1204982626そうだねx5
とりあえずトレーナーに発情させとけば面白いと思ってるだけだよ
6724/06/27(木)18:59:23No.1204982661そうだねx4
>やれやれ遠征支援委員会と言いながらそんな素人みたいな計画しか立てられないんですか
>明日以降予定空けといてください
>私が苫小牧を案内してあげますよ
>>苫小牧は行かなくてよいかと思われます
6824/06/27(木)18:59:29No.1204982708そうだねx4
ドリジャは上手いこと観光客向けのぼったくりでない海鮮丼屋教えてくれそう
6924/06/27(木)18:59:43No.1204982804+
>そういや中入れるのか時計台って
中の展示は割と面白かったよ
7024/06/27(木)18:59:45No.1204982813+
海産物は何処で食うべきなんだ北海道
7124/06/27(木)18:59:57No.1204982901+
>とりあえずトレーナーに発情させとけば面白いと思ってるだけだよ
エアプのレス
7224/06/27(木)19:00:01No.1204982925そうだねx1
でもジャーニーを乗せてドライブはごきげんだろうな
後部座席にオルフェいそうだけど
7324/06/27(木)19:00:16No.1204983017+
生産牧場に行くのは札幌からだとつらい?
7424/06/27(木)19:00:24No.1204983072そうだねx1
>海産物は何処で食うべきなんだ北海道
100円の回転寿司ですら地物の魚使ってて美味いから海沿いならどこでも…
7524/06/27(木)19:00:25No.1204983084+
>トレーナー寮府中にあるんだし女買うなら東京のがいい店ありそうなイメージあるんだけどその辺どうなの?
>青森住みだからよくわからんけど
どうでもいいこと聞くなよ
7624/06/27(木)19:00:30No.1204983110+
ついでで行くならいいんだよね時計塔
外見目当てで行くとああうn…ってなるもっとデカいと思うじゃん
7724/06/27(木)19:00:51No.1204983266そうだねx6
>>とりあえずトレーナーに発情させとけば面白いと思ってるだけだよ
>エアプのレス
正体曝け出すの早いなお前
7824/06/27(木)19:00:51No.1204983267+
>生産牧場に行くのは札幌からだとつらい?
札幌発にこだわらなくとも新千歳から社台ファームでも行けばいいじゃない
7924/06/27(木)19:00:56No.1204983308そうだねx2
ドリジャとダラダラ目的地決めずに旅がしたい
8024/06/27(木)19:01:01No.1204983352そうだねx3
つまらないことになってきた
8124/06/27(木)19:01:07No.1204983405そうだねx2
糞スレ
8224/06/27(木)19:01:23No.1204983497+
トレウマアンチ湧いてんじゃん
8324/06/27(木)19:01:26No.1204983517+
>そういや中入れるのか時計台って
時計台は音楽ホールで毎日何らかのコンサートが行われていますよ
8424/06/27(木)19:01:35No.1204983581+
住んでた頃はトリトンによく行ってたけど今でもあそこ美味しいんですかね
8524/06/27(木)19:01:40No.1204983619そうだねx1
北海道エアプの「」が多いから…
8624/06/27(木)19:01:43No.1204983632+
札幌味噌ラーメンは本当に美味しいのかずっと気になってる
8724/06/27(木)19:02:01No.1204983748そうだねx1
>北海道エアプの「」が多いから…
エアプの癖に叩けば面白いと思ってるのが救えない
8824/06/27(木)19:02:16No.1204983845+
>生産牧場に行くのは札幌からだとつらい?
高速使って1時間ぐらいですかね
白老町なら行った人が口を揃えて国の予算の掛け方が凄いと話題にするウポポイを見るのもいいでしょう
8924/06/27(木)19:02:18No.1204983857+
>海産物は何処で食うべきなんだ北海道
トリトン行こう
割と値は張るけど美味いぞ
9024/06/27(木)19:02:25No.1204983901そうだねx2
>札幌味噌ラーメンは本当に美味しいのかずっと気になってる
味噌はどこで食っても美味いから…
9124/06/27(木)19:02:34No.1204983962+
苫小牧とか馬鹿にすればいいと思ってるからな「」は
誰かの故郷なのも考えられない人でなし
9224/06/27(木)19:02:38No.1204983992+
イクラあんなに山盛りにしてご飯少なすぎない?って店をテレビとかで見るけど実際ご飯少なくないんだろうかあれ
9324/06/27(木)19:02:54No.1204984096+
いま北海道遊ぶならエスコン泊まってぶらぶらするのが楽しい
9424/06/27(木)19:02:55No.1204984099+
>時計台は音楽ホールで毎日何らかのコンサートが行われていますよ
それはそれ目当てで行きたいな…
9524/06/27(木)19:03:05No.1204984168+
>苫小牧とか馬鹿にすればいいと思ってるからな「」は
>誰かの故郷なのも考えられない人でなし
うるせぇんだよボケが!
9624/06/27(木)19:03:08No.1204984183+
>札幌味噌ラーメンは本当に美味しいのかずっと気になってる
すすきので夜中に並んで食べたけどまあそこそこだった
札幌ラーメン自体あんま好みでないだけかもしれんが
9724/06/27(木)19:03:28No.1204984309そうだねx1
>苫小牧とか馬鹿にすればいいと思ってるからな「」は
>誰かの故郷なのも考えられない人でなし
白老町に住んでるけど苫小牧イオンしか遊ぶ場所ないよ
9824/06/27(木)19:03:33No.1204984338そうだねx1
最近の気温の高さは放牧に影響出てるよな…
9924/06/27(木)19:03:38No.1204984368+
>苫小牧とか馬鹿にすればいいと思ってるからな「」は
>誰かの故郷なのも考えられない人でなし
苫小牧って何の魅力もないのは事実だし
10024/06/27(木)19:03:55No.1204984484そうだねx2
>>苫小牧とか馬鹿にすればいいと思ってるからな「」は
>>誰かの故郷なのも考えられない人でなし
>白老町に住んでるけど苫小牧イオンしか遊ぶ場所ないよ
そうやって馬鹿にしたいからって嘘つくんだな
10124/06/27(木)19:04:22No.1204984671+
今ならエスコンはプランに入れていいんじゃない?
10224/06/27(木)19:04:28No.1204984721+
意外と小樽の運河見に行こうとか言わないんだねジャーニー
10324/06/27(木)19:04:28No.1204984722そうだねx2
時計台はあれを上手く魅せる写真家達の巧みな技に感心するね
10424/06/27(木)19:04:36No.1204984791+
他所の街を貶せばいいと思ってるのがね
10524/06/27(木)19:04:50No.1204984897そうだねx1
もうまとめサイトにまとめるレス集まったの?
10624/06/27(木)19:05:21No.1204985092+
>札幌味噌ラーメンは本当に美味しいのかずっと気になってる
上でも出てるけど札幌駅の寳龍(ホウリュウ)良いぞ!!
10724/06/27(木)19:05:22No.1204985104そうだねx3
誰かの故郷だからって何も言えなくなったらどこの事も言及出来なくなるな
10824/06/27(木)19:05:25No.1204985126+
水曜どうでしょうOPのあの広場や丘に行きたい余!
10924/06/27(木)19:05:28No.1204985154そうだねx1
>もうまとめサイトにまとめるレス集まったの?
はい
http://umapch.blog.jp/
こちらに載せるので閲覧お願いします
11024/06/27(木)19:05:47No.1204985280+
>>苫小牧とか馬鹿にすればいいと思ってるからな「」は
>>誰かの故郷なのも考えられない人でなし
>白老町に住んでるけど苫小牧イオンしか遊ぶ場所ないよ
こないだ白老観光して来たよ
地元の人にクマに気をつけろって言われたけど気を付けるって何…?ってなった
11124/06/27(木)19:05:56No.1204985344そうだねx1
>誰かの故郷だからって何も言えなくなったらどこの事も言及出来なくなるな
馬鹿にしなければいいだけの話をすり替えるなよ
日本語もわからないのか?
11224/06/27(木)19:06:00No.1204985368そうだねx4
>そうやって馬鹿にしたいからって嘘つくんだな
じゃあ来てみろよ!本当に何もないからさ!
駅前のドンキに入ってる場外競馬場かイオンぐらいしか盛り場無いよ!
11324/06/27(木)19:06:02No.1204985384そうだねx1
飲んだら乗っちゃ駄目だよ!
11424/06/27(木)19:06:05No.1204985402+
時計台はいいとか悪いは置いといてなんで
あれが観光雑誌とかだとお決まりの北海道観光の目玉みたいな感じで表紙に出てくるのか
11524/06/27(木)19:06:33No.1204985587そうだねx1
>水曜どうでしょうOPのあの広場や丘に行きたい余!
あれ本当にただの坂の公園だけど…
11624/06/27(木)19:06:34No.1204985597そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
11724/06/27(木)19:06:44No.1204985655そうだねx1
札幌駅からクソ近いからとりあえず見てくかってなるには都合いいんだよな時計台
11824/06/27(木)19:06:44No.1204985658+
時計台近辺ってなんか観光するものもなかったりすんの?
11924/06/27(木)19:07:10No.1204985851そうだねx2
>>白老町に住んでるけど苫小牧イオンしか遊ぶ場所ないよ
>こないだ白老観光して来たよ
>地元の人にクマに気をつけろって言われたけど気を付けるって何…?ってなった
道歩いてたらたまにエンカウントするからこう…覚悟しておけとしか
後熊よりは鹿の方がエンカ率高いけどどのみち危ないから気をつけてね
12024/06/27(木)19:07:11No.1204985853+
>>そうやって馬鹿にしたいからって嘘つくんだな
>じゃあ来てみろよ!本当に何もないからさ!
>駅前のドンキに入ってる場外競馬場かイオンぐらいしか盛り場無いよ!
適当ほざくな
12124/06/27(木)19:07:18No.1204985905そうだねx5
引用失敗してて駄目だった
12224/06/27(木)19:07:25No.1204985960+
時計台が悪いというかロケーションが悪い
12324/06/27(木)19:07:32No.1204986020+
もう終わりだよこの国
12424/06/27(木)19:07:33No.1204986028+
>時計台近辺ってなんか観光するものもなかったりすんの?
バスターミナルが近かったと思うのでむしろ出発地点というか…
12524/06/27(木)19:07:37No.1204986042+
時計台見に行こうとしてベガスベガスあんじゃんってなったカスが俺だ
12624/06/27(木)19:07:40No.1204986066+
>駅前のドンキに入ってる場外競馬場かイオンぐらいしか盛り場無いよ!
ドンキに場外競馬場あるの…?
なんていうか凄く失礼な言い方をしてしまって申し訳ないんだけど民度凄い事にならない…?
12724/06/27(木)19:07:42No.1204986077+
時計台は時計台にいく
じゃなくて大通り公園行く時に寄る
が表現として正しい
12824/06/27(木)19:07:50No.1204986133そうだねx2
>引用失敗してて駄目だった
お前が嘘ついたことには変わらないけど
12924/06/27(木)19:07:57No.1204986181そうだねx2
専ブラも使えない荒らしか…
13024/06/27(木)19:08:00No.1204986196+
ノーリーズンの相馬野馬追も地元民からするとあれしか見どころねえぞ…ってなってるから他所から来た人他に見る場所あるのかなって何時も思ってる
13124/06/27(木)19:08:09No.1204986262そうだねx5
苫小牧はマジでなんにもないのは事実だぞ…
施設が揃ってて住みやすい方ではあるけど観光名所はマジでない
13224/06/27(木)19:08:33No.1204986421+
何が楽しいって、高速のサービスエリアで食べる玉こんにゃくやソフトクリームだよね
13324/06/27(木)19:08:33No.1204986429+
>専ブラも使えない荒らしか…
荒らし認定したら満足か
そうやって他の街馬鹿にして自尊心満たしてればいいよ
13424/06/27(木)19:08:40No.1204986472+
>時計台はいいとか悪いは置いといてなんで
>あれが観光雑誌とかだとお決まりの北海道観光の目玉みたいな感じで表紙に出てくるのか
観光地としてはつまんないけど札幌のシンボルではあるから雑誌の表紙とかには載せやすいんだ
北大のクラーク先生像とか富良野のラベンダー畑とか同じ
13524/06/27(木)19:08:52No.1204986561そうだねx1
>苫小牧はマジでなんにもないのは事実だぞ…
>施設が揃ってて住みやすい方ではあるけど観光名所はマジでない
事実とか言い出しましたよこの人
13624/06/27(木)19:09:03No.1204986643そうだねx2
>苫小牧はマジでなんにもないのは事実だぞ…
>施設が揃ってて住みやすい方ではあるけど観光名所はマジでない
住んでないのにこんなこと言えるんだな
13724/06/27(木)19:09:12No.1204986697+
>苫小牧はマジでなんにもないのは事実だぞ…
>施設が揃ってて住みやすい方ではあるけど観光名所はマジでない
ノーザンホースパーク!
…ってウマ娘世界だとどうなってるんだろう…
13824/06/27(木)19:09:22No.1204986766+
>時計台は時計台にいく
>じゃなくて大通り公園行く時に寄る
>が表現として正しい
むしろ大通り公園で調べたら
「あぁ〜ここは行きたい!」
ってなったわ!ここの近くなんだね
大通り公園でじゃがバター食ってみたい!
13924/06/27(木)19:09:48No.1204986945+
札幌の時計台は見たけどあまりにも観光名所って感じがしなくてしばらく探してたわ
便所はいいすぎだけど公園のモニュメントと大して変わらんだろアレ…
14024/06/27(木)19:09:59No.1204987016+
>苫小牧はマジでなんにもないのは事実だぞ…
>施設が揃ってて住みやすい方ではあるけど観光名所はマジでない
それでお前どこに住んでるの
苫小牧に住んでるなら証拠貼れよ
14124/06/27(木)19:10:09No.1204987102+
>>駅前のドンキに入ってる場外競馬場かイオンぐらいしか盛り場無いよ!
>ドンキに場外競馬場あるの…?
>なんていうか凄く失礼な言い方をしてしまって申し訳ないんだけど民度凄い事にならない…?
室内遊園地→イトーヨーカドー→ドンキ
って凄い遍歴の建物なのでそこからなんかジェットコースターのレールが入ってるパイプが飛び出してたりして面白い建物だよ
民度はまぁ…苫小牧って元々北海道で一番治安悪い都市に選ばれたりしてるし…
14224/06/27(木)19:10:14No.1204987138+
>ノーザンホースパーク!
>…ってウマ娘世界だとどうなってるんだろう…
無敗三冠ウマ娘のママがのんびり隠居してる牧場とか…?
14324/06/27(木)19:10:27No.1204987245そうだねx4
この手のディスって地元の人が自虐でやってるのもあるからあまり正義感出さないようにな
14424/06/27(木)19:10:43No.1204987339そうだねx2
そうだよね
苫小牧とか何の価値もない糞だよね
14524/06/27(木)19:11:06No.1204987509そうだねx2
>この手のディスって地元の人が自虐でやってるのもあるからあまり正義感出さないようにな
それでここで馬鹿にしてるのが地元民だって証拠がどこにあるんだ?
14624/06/27(木)19:11:11No.1204987555+
>大通り公園でじゃがバター食ってみたい!
夏シーズンは朝取れのとうもろこし使ってる焼きもろこしもおすすめですよ
14724/06/27(木)19:11:24No.1204987658そうだねx7
こんなん敢えてあらぬところに話題逸らしたい荒らしじゃなきゃ変な子過ぎるわ!
14824/06/27(木)19:11:25No.1204987664+
北海道で一番見所あるのってどこなんだろう…函館?
14924/06/27(木)19:11:35No.1204987728+
>無敗三冠ウマ娘のママがのんびり隠居してる牧場とか…?
昭和の倫理観になっちまうー!
15024/06/27(木)19:11:42No.1204987768+
札幌タワーは行くべき?
15124/06/27(木)19:11:55No.1204987857そうだねx4
>こんなん敢えてあらぬところに話題逸らしたい荒らしじゃなきゃ変な子過ぎるわ!
変な子って他所の町を馬鹿にすれば面白いと思ってる人のこと?
15224/06/27(木)19:11:56No.1204987871+
トレーナーさん
あれは内浦湾ではありません
函館湾です
15324/06/27(木)19:12:06No.1204987939そうだねx1
いきなり発狂しちゃった
15424/06/27(木)19:12:39No.1204988161そうだねx2
>いきなり発狂しちゃった
それで逃げるの本当にみっともないよ君
生きてる価値もない
15524/06/27(木)19:12:46No.1204988208+
>室内遊園地→イトーヨーカドー→ドンキ
>って凄い遍歴の建物なのでそこからなんかジェットコースターのレールが入ってるパイプが飛び出してたりして面白い建物だよ
>民度はまぁ…苫小牧って元々北海道で一番治安悪い都市に選ばれたりしてるし…
ドンキ 競馬場
でぐぐったら確かに外観からして面白そうな片鱗感じた
https://ja.wikipedia.org/wiki/Aiba%E8%8B%AB%E5%B0%8F%E7%89%A7
あのパイプ部分どうなってんの…
15624/06/27(木)19:13:06No.1204988350+
あーあ終わった
15724/06/27(木)19:13:18No.1204988418そうだねx1
ウマゲェジェ
15824/06/27(木)19:13:46No.1204988623+
>ノーリーズンの相馬野馬追も地元民からするとあれしか見どころねえぞ…ってなってるから他所から来た人他に見る場所あるのかなって何時も思ってる
地元民「」がオススメは紹介してたよ
車が必須になるから名所巡りがきついってだけで
15924/06/27(木)19:13:46No.1204988624+
>あのパイプ部分どうなってんの…
元々はファンタジードームって室内遊園地であのパイプをジェットコースターが走ってたんだ
16024/06/27(木)19:13:54No.1204988686+
テレビ塔はイルミネーションとかついてて遠くから見てても結構なランドマーク感
16124/06/27(木)19:14:06No.1204988760そうだねx4
自分のやりたいようにできなかったからってごねてバカみたいな屁理屈こねて人に迷惑をかける!
これが人生の末路か…
16224/06/27(木)19:14:16No.1204988851+
何年か前に狸小路のベガベガ以外のパチ屋が丸っとドンキになったり最近はドンキが勢力圏を広げてきてるような感じがする
16324/06/27(木)19:14:30No.1204988956+
他所を馬鹿にしてウケると思ってるのコミュ障みたいで好き
16424/06/27(木)19:15:03No.1204989172そうだねx1
>自分のやりたいようにできなかったからってごねてバカみたいな屁理屈こねて人に迷惑をかける!
>これが人生の末路か…
うん…本当にお前の人生の末路だよ…
16524/06/27(木)19:15:06No.1204989200そうだねx7
ID出たら面白そう
16624/06/27(木)19:15:37No.1204989398+
北海道の寿司屋は全国チェーンでも旨いって噂は本当なのかい?
16724/06/27(木)19:15:46No.1204989461+
つまんね
16824/06/27(木)19:15:51No.1204989503+
北海道の時点でやっぱレンタカーは絶対必須になっちゃうんだろうな
温泉も旭山動物園も五稜郭も見たいしうまいものも食って回りたい!
16924/06/27(木)19:15:54No.1204989528+
騎手ガイジさぁ
17024/06/27(木)19:16:00No.1204989562+
>元々はファンタジードームって室内遊園地であのパイプをジェットコースターが走ってたんだ
遊園地の居抜きにドンキが入ってんの!?
17124/06/27(木)19:16:14No.1204989667そうだねx8
さっきから語気強くて浮いてるんだよね
17224/06/27(木)19:16:25No.1204989743そうだねx3
地元民だとむしろなんでこれが観光名所なの…?ってのはあるあるだしな…
17324/06/27(木)19:16:35No.1204989809そうだねx3
地元民しか知らなそうな情報と言われても…
そのドンキの場外競馬場の横にバッティングセンターが併設されててそこに状態の良いガンブレードNYがあるよということぐらいしか
17424/06/27(木)19:16:45No.1204989873そうだねx2
>地元民だとむしろなんでこれが観光名所なの…?ってのはあるあるだしな…
地元民でもないのにそれ語るの滑稽なんですけど
17524/06/27(木)19:17:42No.1204990225そうだねx6
反論してるやつが特に何も苫小牧の情報落とさないからすげえわかりやすい
17624/06/27(木)19:17:44No.1204990232+
小樽住んでる人は回転寿司行くらしいって聞いてまあそれはね…ってなった
17724/06/27(木)19:17:52No.1204990278+
キャンピングカー借りれたら最強?
17824/06/27(木)19:18:08No.1204990397+
北海道を回るなら車必須だけど札幌辺りで遊ぶだけならマジで地元の交通機関で事足りる
17924/06/27(木)19:18:45No.1204990641+
これ男トレーナー前提スレ?
18024/06/27(木)19:19:03No.1204990758そうだねx2
>>地元民だとむしろなんでこれが観光名所なの…?ってのはあるあるだしな…
>地元民でもないのにそれ語るの滑稽なんですけど
苫小牧詳しいの?なんか語ってみてよ
18124/06/27(木)19:19:09No.1204990803そうだねx1
>温泉も旭山動物園も五稜郭も見たいしうまいものも食って回りたい!
4泊5日コースですかね…
18224/06/27(木)19:19:16No.1204990846そうだねx2
>反論してるやつが特に何も苫小牧の情報落とさないからすげえわかりやすい
反論って何の論争してたの?日本語わかる?
18324/06/27(木)19:19:25No.1204990909+
北海道ってやっぱ夏に旅行行くべきなのかな
18424/06/27(木)19:19:26No.1204990919そうだねx9
苫小牧で対立煽りは正直笑う
18524/06/27(木)19:19:50No.1204991085+
>キャンピングカー借りれたら最強?
(強風で横転するキャンピングカー)
18624/06/27(木)19:19:52No.1204991097+
公共交通機関が終わってる地域多いからやはり旅は車が最強…
18724/06/27(木)19:20:17No.1204991272そうだねx2
>反論してるやつが特に何も苫小牧の情報落とさないからすげえわかりやすい
知ってようが知ってまいが他所を馬鹿にして喜ぶお前ほど品性下劣な人間じゃないからマシだよ
ああ本当に存在価値ないよお前
18824/06/27(木)19:20:32No.1204991402そうだねx1
>北海道ってやっぱ夏に旅行行くべきなのかな
慣れてない人が冬に事故ったらほぼ死ぬんで夏がいいと思うよ
18924/06/27(木)19:20:41No.1204991466+
つまりフェリーで苫小牧スタートが?
19024/06/27(木)19:20:43No.1204991479+
>北海道ってやっぱ夏に旅行行くべきなのかな
冬は単純に移動が雪で制限されるから…
長い休みとって各地巡りたいってんなら夏の方がいい
旅のバイカーがいっぱい走ってるよ
19124/06/27(木)19:20:45No.1204991492+
日高方面なんかは電車生きてた頃ですらレンタカー一択だったからな…
19224/06/27(木)19:21:37No.1204991877+
千歳も特別これといった場所はないかなって感じ
時間潰せる場所はそこそこあるけど
19324/06/27(木)19:21:46No.1204991935+
雪国の冬は本当に観光に向いてないから冬はオススメ出来ない
19424/06/27(木)19:22:13No.1204992089+
>千歳も特別これといった場所はないかなって感じ
>時間潰せる場所はそこそこあるけど
ロイズのチョコ制作マシーン見れるのかなりワクワクした
19524/06/27(木)19:22:21No.1204992136+
苫小牧のいいところは2つくらい
夜行くときれいな工場地帯と
ホッキ貝カレー
19624/06/27(木)19:22:26No.1204992167+
冬は向こうで燃料やらオイル入れないとヤバいらしい
19724/06/27(木)19:22:49No.1204992307+
時計台は雪印パーラー行くついでに見る分には悪くなかったけど時計台に行く!はあんまりだと思う
19824/06/27(木)19:22:56No.1204992353+
>冬は向こうで燃料やらオイル入れないとヤバいらしい
また適当なこと言ってる
本当に馬鹿だね君
19924/06/27(木)19:23:25No.1204992567そうだねx2
さっきから浮いてるよお前
20024/06/27(木)19:23:28No.1204992590+
空港に映画館!温泉!更に無料シャトルバスでノーザンホースパーク!
20124/06/27(木)19:23:29No.1204992595+
函館と札幌を一度に回るのが不可能という事実がまず受け入れがたい
20224/06/27(木)19:23:38No.1204992652そうだねx3
>>>あの…すすきのでの夜遊びは…
>>女子学生に何の案内を頼む気だ
>お店には
>144cm B66・W48・H69の子は滅多にいませんよ
>目の前には居ますが
これに自分でそうだね入れてるの笑う
そんなに会心のレスだったの?つまらないけど
20324/06/27(木)19:23:40No.1204992669+
ものすごくどうでもいいところで停止線が標識で立てられてるのは雪国だなぁと思った
20424/06/27(木)19:23:45No.1204992711+
>時計台は雪印パーラー行くついでに見る分には悪くなかったけど時計台に行く!はあんまりだと思う
大通公園を観光名所にするならわかるけどなんで時計台を観光名所扱いしてるのかがよくわからん…
20524/06/27(木)19:23:51No.1204992755そうだねx3
つーか冬に本州の車で来るなよ!
冬用のスタッドレスタイヤ付けてないだろうしそもそもエンジンが冬仕様じゃないのもちょっと怖い
20624/06/27(木)19:23:58No.1204992806+
>公共交通機関が終わってる地域多いからやはり旅は車が最強…
福島も浜から中に抜ける電車が待ち1時間とかかかった
そこからバスとかも使うと待ち時間だけで凄いロス出たので
次は車出した
20724/06/27(木)19:24:00No.1204992814+
綺麗な工場地帯夜景が見たいなら室蘭もおすすめだよ
20824/06/27(木)19:24:13No.1204992909+
>函館と札幌を一度に回るのが不可能という事実がまず受け入れがたい
車で片道4時間か……
20924/06/27(木)19:24:21No.1204992959+
雪に馴染みのない人が北国で最初に住むには良いところだよ苫小牧
ただ観光的なものはまぁレンタカーあればちょろっとくらいのもんしかない
21024/06/27(木)19:24:22No.1204992971そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>さっきから浮いてるよお前
浮いてるのはお前だよ
さっさと消えて惨めに泣いてなさい
21124/06/27(木)19:24:28No.1204993009そうだねx3
>ものすごくどうでもいいところで停止線が標識で立てられてるのは雪国だなぁと思った
雪で見えなくなるからか…
21224/06/27(木)19:24:39No.1204993081+
>大通公園を観光名所にするならわかるけどなんで時計台を観光名所扱いしてるのかがよくわからん…
歴史的経緯ですかねぇ…
21324/06/27(木)19:24:54No.1204993179そうだねx2
トレーナーに発情するネタでスレに混ざり込もうと乗っ取ろうとしてくる人いるよね
21424/06/27(木)19:24:58No.1204993207そうだねx1
仙台からちょっと離れると東北の電車は1時間に1本が基本だから関東行くとマジビビるんだよね
21524/06/27(木)19:25:01No.1204993224+
道南ってそこまで雪積もらないんじゃないっけ
21624/06/27(木)19:25:08No.1204993276+
時計台行ったことないなぁ
21724/06/27(木)19:25:31No.1204993439+
スペに案内してもらうのは?
21824/06/27(木)19:25:32No.1204993455+
>>函館と札幌を一度に回るのが不可能という事実がまず受け入れがたい
>車で片道4時間か……
だいたい東京名古屋間…
21924/06/27(木)19:25:38No.1204993484そうだねx5
なんか特殊な奴がいるな
22024/06/27(木)19:25:46No.1204993558+
北海道クソでかいからな…
22124/06/27(木)19:25:54No.1204993623+
>道南ってそこまで雪積もらないんじゃないっけ
そこまでっていうのは他の積もってるのに対してだから……
22224/06/27(木)19:26:00No.1204993658+
>>函館と札幌を一度に回るのが不可能という事実がまず受け入れがたい
>車で片道4時間か……
なそ
にん
22324/06/27(木)19:26:08No.1204993725そうだねx2
>トレーナーに発情するネタでスレに混ざり込もうと乗っ取ろうとしてくる人いるよね
トレウマ嫌がるのってエアプだけだけど
22424/06/27(木)19:26:10No.1204993737+
>大通公園を観光名所にするならわかるけどなんで時計台を観光名所扱いしてるのかがよくわからん…
ニシン小屋とかと同じ扱いで名所にしてるんだと思う
ただそれを観光に行く人が同じ感覚で見に行ってなくてふーん…ってチグハグになってんじゃない?
22524/06/27(木)19:26:13No.1204993754+
水曜どうでしょうめぐりはちょっと興味ある
あの駐車場でエビチリ食った社屋ってもうなくなっちゃったんだよね?
22624/06/27(木)19:26:14No.1204993765+
>スペに案内してもらうのは?
スペちゃん多分日高の方で暮らしてると札幌言ったことあるのか微妙なような…
22724/06/27(木)19:26:19No.1204993814+
>道南ってそこまで雪積もらないんじゃないっけ
道北に比べたら積もらないんだけどそれでも数十センチは余裕で積もるから本州の人からしたら誤差だと思うよ
22824/06/27(木)19:26:23No.1204993850+
スペの故郷を見るにあいつは札幌でもお上りさんになる側だと思う
22924/06/27(木)19:26:51No.1204994091+
雪降らないの差は本当に認識違うと思う
23024/06/27(木)19:26:57No.1204994144+
あまりにも無難すぎる…
23124/06/27(木)19:26:58No.1204994147そうだねx4
>>さっきから浮いてるよお前
>浮いてるのはお前だよ
>さっさと消えて惨めに泣いてなさい
俺もこんな風に詩的な煽りセリフを素面で言えるようになりたい
23224/06/27(木)19:27:05No.1204994195+
>スペちゃん多分日高の方で暮らしてると札幌言ったことあるのか微妙なような…
流石に行ったことくらいはあるだろ!
ないの!?
23324/06/27(木)19:27:10No.1204994246+
…よっしゃすすきの行くか!?
23424/06/27(木)19:27:12No.1204994264+
>トレウマアンチ湧いてんじゃん
23524/06/27(木)19:27:20No.1204994346+
>>トレーナーに発情するネタでスレに混ざり込もうと乗っ取ろうとしてくる人いるよね
>トレウマ嫌がるのってエアプだけだけど
いうなって
ドリジャはトレーナーを道具としか見てないとか必死で騒いでる恋愛経験なしの童貞特殊学級百合豚様なんだから
育成やってまともな頭があれば恋愛感情だってわかるのに
23624/06/27(木)19:27:26No.1204994398+
札幌起点に小樽と旭川なら公共交通機関でも現実的な範囲
23724/06/27(木)19:27:30No.1204994426そうだねx5
>No.1204979900
流石にそうだね盛りすぎだろ
23824/06/27(木)19:27:44No.1204994527そうだねx3
多分東北以南からしたら30cm積もるのも1m積もるのも等しく豪雪地帯だと思う
23924/06/27(木)19:27:56No.1204994627+
>あの駐車場でエビチリ食った社屋ってもうなくなっちゃったんだよね?
石碑しかないですね
24024/06/27(木)19:27:57No.1204994635+
夏の北海道行きてえな
24124/06/27(木)19:27:59No.1204994659+
今の画像調べたら本当に後ろにすらデンとビルが建ってて埋もれた感じなんだな札幌時計台…
24224/06/27(木)19:28:04No.1204994701そうだねx2
夏に道南の方を北海道レンタカーで巡って道路脇の謎の⬇標識見てナニコレってなった
あれ雪で道路埋まった時の路肩の目安なのか…
24324/06/27(木)19:28:07No.1204994721+
デカさがマヒするけど函館札幌間でもそんな遠いんだ…
あまりにもピンとこなさすぎる
24424/06/27(木)19:28:12No.1204994777+
二週間ぐらいかけてドライブしに行きたいなあ
24524/06/27(木)19:28:15No.1204994800そうだねx3
>>No.1204979900
>流石にそうだね盛りすぎだろ
みんなが面白いと思ったからそうだね入れてるけどこれが自演と思ってるとかおめでたい頭してるんだなキモいよお前
24624/06/27(木)19:28:19No.1204994851+
>>あの駐車場でエビチリ食った社屋ってもうなくなっちゃったんだよね?
>石碑しかないですね
エビチリの!?
24724/06/27(木)19:28:22No.1204994880+
三日旅行して札幌から小樽とあと虎杖浜行って明太子食べて帰った
24824/06/27(木)19:28:23No.1204994881+
>流石に行ったことくらいはあるだろ!
>ないの!?
買い物行くにしても日高からだと遠すぎるんだよね
学校行事でもグリーンランドとかクマ牧場とかだから札幌ほぼ経由しないし
24924/06/27(木)19:28:31No.1204994966+
>雪降らないの差は本当に認識違うと思う
数メートル単位が降る判定だからな…
膝上くらいまでなんて北海道ならどこでも積もる
25024/06/27(木)19:28:34No.1204994981そうだねx2
函館旅行行ってついでに札幌寄るかして距離見て諦めるのは誰もがやるパターンじゃねえかな…
25124/06/27(木)19:28:40No.1204995021そうだねx4
>>>トレーナーに発情するネタでスレに混ざり込もうと乗っ取ろうとしてくる人いるよね
>>トレウマ嫌がるのってエアプだけだけど
>いうなって
>ドリジャはトレーナーを道具としか見てないとか必死で騒いでる恋愛経験なしの童貞特殊学級百合豚様なんだから
>育成やってまともな頭があれば恋愛感情だってわかるのに
ぜーんぶ正反対にしたら正しい
25224/06/27(木)19:28:58No.1204995196+
実際いないの144cmですとーんとした子
25324/06/27(木)19:29:28No.1204995474+
HTV新社屋建設イベントにNACSが呼ばれて安田さんがONちゃんどついてたのももう何年も前の話ですね
25424/06/27(木)19:29:29No.1204995480+
なんか最近無駄に喧嘩腰なやつ増えたな…
冬のナマズみたいにちょっと落ち着こうぜ
25524/06/27(木)19:29:35No.1204995522+
>函館旅行行ってついでに札幌寄るかして距離見て諦めるのは誰もがやるパターンじゃねえかな…
逆に新千歳から札幌行って函館まで降りてくるパターンならいけない?
25624/06/27(木)19:29:45No.1204995588+
>>流石にそうだね盛りすぎだろ
>みんなが面白いと思ったからそうだね入れてるけどこれが自演と思ってるとかおめでたい頭してるんだなキモいよお前
他のレスと比較しても異様なのにそういうことにするのは無茶だよ…
25724/06/27(木)19:29:46No.1204995597+
>数メートル単位が降る判定だからな…
>膝上くらいまでなんて北海道ならどこでも積もる
すさまじいな…
25824/06/27(木)19:29:50No.1204995631+
低いのはいる
B66は最小更新した
25924/06/27(木)19:30:00No.1204995702+
時計台は椅子があるからいい
26024/06/27(木)19:30:20No.1204995863+
>>>流石にそうだね盛りすぎだろ
>>みんなが面白いと思ったからそうだね入れてるけどこれが自演と思ってるとかおめでたい頭してるんだなキモいよお前
>他のレスと比較しても異様なのにそういうことにするのは無茶だよ…
本当に頭悪いんだなお前…
26124/06/27(木)19:30:22No.1204995880そうだねx5
そんなに他所の地元トークに混ざれないのが悔しいのか?
ぷりぷり県から来たのかい
26224/06/27(木)19:30:28No.1204995927+
>>>流石にそうだね盛りすぎだろ
>>みんなが面白いと思ったからそうだね入れてるけどこれが自演と思ってるとかおめでたい頭してるんだなキモいよお前
>他のレスと比較しても異様なのにそういうことにするのは無茶だよ…
うに
26324/06/27(木)19:30:35No.1204995981そうだねx3
>>>No.1204979900
>>流石にそうだね盛りすぎだろ
>みんなが面白いと思ったからそうだね入れてるけどこれが自演と思ってるとかおめでたい頭してるんだなキモいよお前
顔真っ赤に長文レス投げてくるじゃん
キモいのお前だよう
26424/06/27(木)19:30:38No.1204996002+
何かの間違いで北24条にオグリキャップがいるかもしれないし
こうページ数を間違えた的な
26524/06/27(木)19:30:51No.1204996102+
東北や北海道はまあ夏場に行くのがいいよ…
26624/06/27(木)19:31:07No.1204996225+
雪国の冬に来て雪かき体験ツアー…!
26724/06/27(木)19:31:12No.1204996253+
>>>流石にそうだね盛りすぎだろ
>>みんなが面白いと思ったからそうだね入れてるけどこれが自演と思ってるとかおめでたい頭してるんだなキモいよお前
>他のレスと比較しても異様なのにそういうことにするのは無茶だよ…
はいはいジャーニーはトレーナーを道具扱いしてまちゅね〜よしよし百合豚くん偉い偉い(笑)
26824/06/27(木)19:31:12No.1204996258+
函館は高いとこ昇るだけですげえ夜景が見られるから偉いよな…
26924/06/27(木)19:31:14No.1204996279+
信号機の形とか停止線が標識で立ってるとか横断歩道に置かれてるフリー砂とか雪降らない地域から行くとそれだけで新鮮味がすごいのばっかだったわ
27024/06/27(木)19:31:24No.1204996355+
>雪国の冬に来て雪かき体験ツアー…!
うちにも来てくれ!
27124/06/27(木)19:31:38No.1204996458+
姉だからフラワーと違って飛び級じゃないんだよね
オルフェかジャーニーのどちらかが突然変異なのでは…
27224/06/27(木)19:31:43No.1204996514そうだねx6
夏も別に涼しく無いのが詐欺だと思う北海道
27324/06/27(木)19:31:45No.1204996533そうだねx1
(笑)!?
27424/06/27(木)19:31:46No.1204996541そうだねx7
荒らしの人が1人で発狂しててダメだった
27524/06/27(木)19:31:48No.1204996561+
ちょうど8月に3泊4日で千歳→ウトロ→旭川→美瑛・富良野の旅してくるわ
27624/06/27(木)19:31:54No.1204996611+
>うちにも来てくれ!
外道〜
27724/06/27(木)19:32:07No.1204996747そうだねx11
じゃあ百合豚嫌いな人俺にそうだね入れて
27824/06/27(木)19:32:12No.1204996803+
>俺もこんな風に詩的な煽りセリフを素面で言えるようになりたい
使う状況を見極める力の方が欲しいかな
レスポンチ中に言ってもダサいだけだし...
27924/06/27(木)19:32:16No.1204996839+
>夏も別に涼しく無いのが詐欺だと思う北海道
二十年くらい前はもっとマシだったぞ!
あと道東とかはまだマシ
28024/06/27(木)19:32:19No.1204996873+
>>雪国の冬に来て雪かき体験ツアー…!
>うちにも来てくれ!
ついでに隣のうちの融雪槽にシューッ
28124/06/27(木)19:32:26No.1204996959+
>夏も別に涼しく無いのが詐欺だと思う北海道
ないの!?
28224/06/27(木)19:32:36No.1204997043+
>ちょうど8月に3泊4日で千歳→ウトロ→旭川→美瑛・富良野の旅してくるわ
羨ましい
富良野はラベンダーとか見に行く感じ?
28324/06/27(木)19:32:37No.1204997051+
>ちょうど8月に3泊4日で千歳→ウトロ→旭川→美瑛・富良野の旅してくるわ
熊に気をつけろよ!野宿は絶対するなよ!
28424/06/27(木)19:32:37No.1204997054そうだねx1
>夏も別に涼しく無いのが詐欺だと思う北海道
普通にポコマー行くよね近年は……
28524/06/27(木)19:32:47No.1204997149そうだねx1
>逆に新千歳から札幌行って函館まで降りてくるパターンならいけない?
すなおに飛行機使うのをオススメしますよ
28624/06/27(木)19:32:50No.1204997175+
>夏も別に涼しく無いのが詐欺だと思う北海道
涼しさ求めるなら高原か冷たい海流が流れてる海沿いがベスト
28724/06/27(木)19:32:53No.1204997199+
でもね…病人のレスにdelもできない「」も悪いんですよ…
28824/06/27(木)19:32:55No.1204997220+
>夏も別に涼しく無いのが詐欺だと思う北海道
高校の頃修学旅行で行ったら寒いかな〜と持って行った長袖が一切不要で半袖足りねえ!ってなった記憶が蘇る
28924/06/27(木)19:33:01No.1204997275+
>夏も別に涼しく無いのが詐欺だと思う北海道
えっ…そうなの
29024/06/27(木)19:33:01No.1204997283+
>>夏も別に涼しく無いのが詐欺だと思う北海道
>ないの!?
普通に30℃いくよ
29124/06/27(木)19:33:02No.1204997289+
>ないの!?
東北も山とか盆地とかだと蒸し風呂でちょうあつい
29224/06/27(木)19:33:03No.1204997294+
襟裳岬とかは夏でも暑くないぞ
29324/06/27(木)19:33:17No.1204997414+
二十年前もわりと暑くて騙された…って子供心に旭川辺りに遊びに行った思い出
29424/06/27(木)19:33:18No.1204997434+
千歳スタートで三泊なら妥当なルートか
気をつけてな…
29524/06/27(木)19:33:26No.1204997501そうだねx1
>じゃあ百合豚嫌いな人俺にそうだね入れて
ホイそうだね10
これが現実だぞ百合豚
29624/06/27(木)19:33:32No.1204997551+
>夏も別に涼しく無いのが詐欺だと思う北海道
道央が盆地だから熱こもって熱いから海沿いなら涼しいぞ
まぁ本州とかと比べてマシってレベルだけど
29724/06/27(木)19:33:48No.1204997677+
道東の方は夏暑く冬寒い地域多いからな
29824/06/27(木)19:33:48No.1204997684そうだねx4
特定のレスにだけそうだねの数が異様に多いとまあ察しはする
しかも対して面白くもねえレスだし…
29924/06/27(木)19:34:00No.1204997772+
>>じゃあ百合豚嫌いな人俺にそうだね入れて
>ホイそうだね10
>これが現実だぞ百合豚
やっぱみんな百合豚のこと嫌いなんだな…
30024/06/27(木)19:34:02No.1204997784+
なんか道北の方いったら涼しいんじゃないの…?釧路とか
30124/06/27(木)19:34:06No.1204997807+
>>ちょうど8月に3泊4日で千歳→ウトロ→旭川→美瑛・富良野の旅してくるわ
>羨ましい
>富良野はラベンダーとか見に行く感じ?
ふへへそうなの
いつも通り四季彩の丘と冨田ファーム行く予定だけど他におすすめなんかある?
30224/06/27(木)19:34:13No.1204997862+
>>>じゃあ百合豚嫌いな人俺にそうだね入れて
>>ホイそうだね10
>>これが現実だぞ百合豚
>やっぱみんな百合豚のこと嫌いなんだな…
エアプしかいないし…
30324/06/27(木)19:34:15No.1204997880+
インデアンカレーは絶対にどこかに挟もう
こればかりは譲れん
30424/06/27(木)19:34:16No.1204997885そうだねx1
そ10とかにじスレ常連の発達障害じゃん
30524/06/27(木)19:34:23No.1204997947+
>やっぱみんな百合豚のこと嫌いなんだな…
冬の北海道で頭冷やしたら?
30624/06/27(木)19:34:25No.1204997968+
>>>>じゃあ百合豚嫌いな人俺にそうだね入れて
>>>ホイそうだね10
>>>これが現実だぞ百合豚
>>やっぱみんな百合豚のこと嫌いなんだな…
>エアプしかいないし…
百合豚はゴルシ持ってないらしいな
30724/06/27(木)19:34:32No.1204998020+
>何かの間違いで北24条にオグリキャップがいるかもしれないし
>こうページ数を間違えた的な
札幌競馬場でハメを外してぇ〜!してるネコ4匹がいるかもしれんのか…
30824/06/27(木)19:34:37No.1204998078+
>ふへへそうなの
>いつも通り四季彩の丘と冨田ファーム行く予定だけど他におすすめなんかある?
羨ましいわね!ちゃんと写真撮ってきなさいよ!
30924/06/27(木)19:34:37No.1204998096+
20年前くらいならまぁ本州よりは全然涼しいと言い切っても良かった
今は別に大した差がないしエアコン普及率考えてもなぁ…
31024/06/27(木)19:34:47No.1204998180+
>冬の北海道で頭冷やしたら?
網走に送ったほうがいいんじゃない
31124/06/27(木)19:34:48No.1204998189+
>ふへへそうなの
>いつも通り四季彩の丘と冨田ファーム行く予定だけど他におすすめなんかある?
ちょっと北西に行くとジンギスカン美味いとこあった気がする
31224/06/27(木)19:34:56No.1204998256+
死体になって熊の栄養になられても困るんだが
31324/06/27(木)19:34:57No.1204998258+
最近は普通に暑いよね
扇風機だけで寝れるっちゃ寝れるけど
31424/06/27(木)19:35:02No.1204998306+
北海道のイカ食いてえなぁ


1719480001050.jpg