二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719353316658.jpg-(69405 B)
69405 B24/06/26(水)07:08:36No.1204467391+ 10:05頃消えます
男の子には絶対俺と同じ名前付けるから!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)07:14:23No.1204468034そうだねx10
最低と言われて本気で堪えてた王
224/06/26(水)07:17:03No.1204468349そうだねx19
お前の元カノに産ませた俺の子の面倒見てくれよな!
324/06/26(水)07:17:35No.1204468419+
…すぞ
424/06/26(水)07:18:02No.1204468460そうだねx7
当人としちゃ最大級の好意で言ってるのがあんた最低だよ
524/06/26(水)07:20:06No.1204468668そうだねx23
とっても悲しかったの
だからもう最低とか言わないで?
624/06/26(水)07:20:09No.1204468674+
世界とか地球なんかよりエウメネスの子供になってオギャるほうが大事
724/06/26(水)07:20:25No.1204468710+
王の左腕は女を見る目も確かだからな!
寝取っておいた!
824/06/26(水)07:21:57No.1204468850+
エウメネスもサテュラに許嫁居るのに寝たから許してくれるね?
924/06/26(水)07:23:03No.1204468982そうだねx12
ワシそんなつもりじゃ…部下の男はみんな地位を上げてやれば喜ぶもんだと…
1024/06/26(水)07:23:38No.1204469038+
(カロン…そう彼に伝手をつけてもらって…まずはフォーキオンをどう唆すか…)
1124/06/26(水)07:23:57No.1204469082+
史実的にこの約束は果たされないってことだよね…
1224/06/26(水)07:24:09No.1204469105そうだねx25
まず戦場で武勲を立てて出世するのが嫌いな男がいると思ってなかったフシがある
1324/06/26(水)07:24:23No.1204469132+
でもこのあとエウの敵になるんでしょ?
1424/06/26(水)07:24:31No.1204469147+
エウメネスの生育環境が特殊すぎたのが悪い所はある
1524/06/26(水)07:25:00No.1204469194+
フィリッポス王子が14歳になったら改めて適性を見るよ
次の王位はアレクかって?それは動かんからフィリッポス王子の味方頼むよ
(アレクごときに譲るなんて我慢ならんけどな)
1624/06/26(水)07:25:01No.1204469197+
>まず戦場で武勲を立てて出世するのが嫌いな男がいると思ってなかったフシがある
王の左腕?パルメニオンの後継者?なりてぇやついるのかよ!
1724/06/26(水)07:25:24No.1204469252+
バンバン産ませるからよろしくなあ!
1824/06/26(水)07:25:47No.1204469295+
>王の左腕?パルメニオンの後継者?なりてぇやついるのかよ!
マケドニア貴族ならまだしも雇われのスキタイの身分でよぉ!
1924/06/26(水)07:26:20No.1204469366+
親父の二号もとい王の二号
2024/06/26(水)07:26:37No.1204469407そうだねx1
エウメネスの事はめちゃくちゃ評価してるけど余所者が自国の貴族と結ばれて血縁と権力が生まれるとそれはそれで困るので
嫁は取り上げて孕ませた息子の側近にする!これね!
2124/06/26(水)07:27:04No.1204469467+
ここまで付いてきたし各所で名前上げる活躍もしてたし出世好きなのかなって…
2224/06/26(水)07:27:05No.1204469470そうだねx23
ばーっかじゃねぇのとか言いそうな顔してる
2324/06/26(水)07:27:20No.1204469501+
なんで寝とったんだっけ?
2424/06/26(水)07:28:15No.1204469604+
王的にはエウリュディケはどうでもよくて精一杯のお前が欲しいアプローチだったので
最低って言われたら傷つく
2524/06/26(水)07:28:28No.1204469625+
10数年の時を経て自ら親の敵討ちをするスキタイの男とか絶対武勲を好むもんじゃん…
2624/06/26(水)07:28:39No.1204469649+
アレクサンダー大王って本当に実の息子ではなかったの?
2724/06/26(水)07:28:47No.1204469665そうだねx3
>エウメネスの事はめちゃくちゃ評価してるけど余所者が自国の貴族と結ばれて血縁と権力が生まれるとそれはそれで困るので
>嫁は取り上げて孕ませた息子の側近にする!これね!
まあ側近にしなきゃ別に結婚ぐらい構わんのだが出世は男の本分!普段は仏頂面のやつも喜ぶだろう!
2824/06/26(水)07:28:50No.1204469672+
>なんで寝とったんだっけ?
権力集まりすぎる
2924/06/26(水)07:29:02No.1204469697+
外様の奴が貴族とくっつくと後がやっかいなので皇子の籠り係にすることでウィンウィンにしたよくねぇよ
3024/06/26(水)07:29:26No.1204469739+
最初に図書館良いですねぇ!してるのにね
3124/06/26(水)07:29:30No.1204469753+
実質ワシとお前の息子だぞ!?
面倒見てくれよな!
3224/06/26(水)07:29:51No.1204469802そうだねx18
>実質ワシとお前の息子だぞ!?
>面倒見てくれよな!
きめぇ!
3324/06/26(水)07:29:58No.1204469808そうだねx11
もう左腕とかは忘れていいから(頼むぞ左腕!)
3424/06/26(水)07:29:58No.1204469812+
俺らが見てるよりも長い時間一緒に過ごしてんだよな
3524/06/26(水)07:30:00No.1204469813+
もう…無理にとは言わん…(頼りにしておるぞ!「左腕」よ!)
3624/06/26(水)07:30:16No.1204469848+
>なんで寝とったんだっけ?
事実上国で2番目に偉い人にしたいけどそんな奴が貴族と結婚して国でそこそこの地位がある血筋がバックに付いたら国が割れる
3724/06/26(水)07:30:20No.1204469858+
地位は安泰立場も命狙われなくて済む女も名目以外はそのままで
一石三鳥くらいは行けるプランだったんですよ…!
3824/06/26(水)07:30:39No.1204469891+
権力集まりすぎるはまあ王の視点からするとそうだけど実態は王の差配一つで三者ハッピーになれたからな…
3924/06/26(水)07:30:40No.1204469896そうだねx1
王といいカロンといいおっさんたちエウメネスに性癖歪まされすぎる…
4024/06/26(水)07:30:49No.1204469916+
暗殺されるなんて思ってなかったから計算外の棚ぼたな結果だけどエウメネスは王の左腕になることを選んだので思った通りのルートへ行ったな!
4124/06/26(水)07:30:54No.1204469924+
エウメネスが将棋で敵わない賢さを持っていて
性別は自分の血を継ぐ健康な王子を産むことができるかもしれない女性で
王家に招けば情を利用してエウメネスを王家に繋ぎとめる効果も期待できる
エウリュディケが強力な駒すぎる…
多少マケドニア貴族のパワーバランス崩してでも王妃にする価値ある…
4224/06/26(水)07:31:10No.1204469960+
見た目悪そうなハゲが意外にめちゃな謀略もしないし温厚
4324/06/26(水)07:31:35No.1204469993+
こいついつも彼女と別れてるけど
なんかかわいそう
4424/06/26(水)07:31:50No.1204470029+
>実質ワシとお前の息子だぞ!?
>面倒見てくれよな!
本当にこのくらい好意的な気持ちでやってそうなのが腹立つ
4524/06/26(水)07:31:58No.1204470038+
>見た目悪そうなハゲが意外にめちゃな謀略もしないし温厚
オリュンピアスちょっと悪辣過ぎる
息子の地位盤石にするためとしても
4624/06/26(水)07:32:02No.1204470051+
フィリッポス2世とエウロパ生まれた後ならエウメネスとエウリュディケの逢瀬も許したと思う
4724/06/26(水)07:32:29No.1204470087+
仕方ねえだろ何十年もイケイケの王様やってきたんだから
4824/06/26(水)07:33:06No.1204470150+
寝取られた末に危惧してた王家のドロドロの一番最悪なパターンが現実になりました
4924/06/26(水)07:33:34No.1204470197+
も上続き厳しそうなのかな
5024/06/26(水)07:33:43No.1204470215+
めっちゃ有能なやつで頭が回るのに恨まれるとか寝首かかれるかもとかは思わなかったのかな?
5124/06/26(水)07:33:44No.1204470218そうだねx7
言ってる内容を総合すると実質的に次世代の全権を与えるって話だから破格もいいとこなんだ
エウメネスからしてみればそうではないってだけで
5224/06/26(水)07:34:37No.1204470305そうだねx5
>めっちゃ有能なやつで頭が回るのに恨まれるとか寝首かかれるかもとかは思わなかったのかな?
そもそもありがたがられこそすれ恨まれるようなことをしてるつもりがないから…
5324/06/26(水)07:35:25No.1204470409+
あのままエウリュディケと結婚してアッタロスの養子になってたら最終的にはエウメネス王万歳!って担ぎ上げられかねないからなぁ…
本人はやーめた!ってよく考えてるけど結局は流れに身を任せる性格な所もあるし
5424/06/26(水)07:35:26No.1204470411+
特に王子を…!っての評価の現れではあるんだろうけど王女の面倒見させて王女とデキちゃったらそれはそれでまずい的な側面ある?
5524/06/26(水)07:35:44No.1204470461+
>王の左腕?パルメニオンの後継者?なりてぇやついるのかよ!
いるでしょ…いっぱい
5624/06/26(水)07:36:02No.1204470488+
これの後のエウメネスのめっちゃ声ちっちゃいコラで笑った記憶がある
5724/06/26(水)07:36:02No.1204470489+
>言ってる内容を総合すると実質的に次世代の全権を与えるって話だから破格もいいとこなんだ
>エウメネスからしてみればそうではないってだけで
第2王子の後見人って強いよなあ
5824/06/26(水)07:36:13No.1204470513+
頼む側の熱意と比べてこの気のない顔
5924/06/26(水)07:36:15No.1204470517+
政略結婚なんでもアリな立場的に自由恋愛意識が乏しいというか
恋愛>武勲及び地位という価値観の人間が少なくとも身の回りに存在するとは思わなかったんだろう…
6024/06/26(水)07:36:22No.1204470531+
>いるでしょ…いっぱい
メナンドロスさんは貴族だからそうかもしれんけどさぁ…
6124/06/26(水)07:36:45No.1204470572+
>第2王子の後見人って強いよなあ
アリダイオス「えっ」
6224/06/26(水)07:36:57No.1204470604+
俺の息子(お前の息子)でもいいから!
6324/06/26(水)07:37:03No.1204470612+
文化がちがーう!ってことなんだろうな
6424/06/26(水)07:37:15No.1204470636+
左腕の事は忘れていいよ(頼りにしてるぞ左腕!
6524/06/26(水)07:37:22No.1204470656+
権力欲しかった訳でもないのに何故こんなことに…
6624/06/26(水)07:37:47No.1204470691そうだねx7
右下のこれで絶対イケる!と思ってる顔好き
6724/06/26(水)07:38:40No.1204470791+
>権力欲しかった訳でもないのに何故こんなことに…
その割になんか定期的に目立って活躍するから…ですかね…
6824/06/26(水)07:39:04No.1204470835そうだねx2
メナンドロスさんはお前にアゴで使われてやるよってスゴイカッコいいこと言ってるんだよな…
エウメネスが全く嬉しくないだけで
6924/06/26(水)07:39:07No.1204470841+
ズレた理屈でエウリュデュケを伏魔殿みたいな王宮に巻き込んで殺したようなもんだからな…
ここまでの認識のズレもなかなかない
7024/06/26(水)07:39:33No.1204470906そうだねx5
産まれた息子の名前をフィリッポスにする辺り本気度がヤバい
聞いてるエウメネスの(うへぇ……)って顔
7124/06/26(水)07:39:43No.1204470929+
遠征中にワシとアレクサンドロスに何かあるかもしれないからな…そんな時にエウリュディケの側にいてくれたらな…
はアレクサンドロスに何か起こす気満々じゃないですかね
7224/06/26(水)07:40:15No.1204471000+
>俺の息子(お前の息子)でもいいから!
婚儀の前に早々に王宮住まいにさせといてそれはないんじゃないか…?
7324/06/26(水)07:40:33No.1204471026+
>あのままエウリュディケと結婚してアッタロスの養子になってたら最終的にはエウメネス王万歳!って担ぎ上げられかねないからなぁ…
>本人はやーめた!ってよく考えてるけど結局は流れに身を任せる性格な所もあるし
流石にそこまでアッタロスに権力ないでしょ
エウメネスが左腕(No2)やってる状態でアッタロスの地縁まで受け継ぐとなるとうっかり国が割れかねねーなってだけで
7424/06/26(水)07:40:36No.1204471035+
王からは買われてるが史実見ると周りからの人望なかったんかな
7524/06/26(水)07:41:26No.1204471144+
>遠征中にワシとアレクサンドロスに何かあるかもしれないからな…そんな時にエウリュディケの側にいてくれたらな…
>はアレクサンドロスに何か起こす気満々じゃないですかね
まあ…未来の事について断言は難しいが…
7624/06/26(水)07:41:34No.1204471169+
>権力欲しかった訳でもないのに何故こんなことに…
マケドニアの連中「またまたー」
7724/06/26(水)07:42:17No.1204471264+
>王からは買われてるが史実見ると周りからの人望なかったんかな
だってスキタイだぜ?
7824/06/26(水)07:42:28No.1204471282+
>まあ…未来の事について断言は難しいが…
将棋が得意だから先の事を読んでみるか…
7924/06/26(水)07:42:41No.1204471309+
>王からは買われてるが史実見ると周りからの人望なかったんかな
慧眼で欲がないから目上からは好かれるけど
下から持ち上げるには甲斐のない人だなと思われてそう
せめておとなしい部下ならともかくギラギラのマケドニア軍だからな
8024/06/26(水)07:42:51No.1204471331+
エウが権力欲出世欲皆無で後見人兼摂政として適正が有り過ぎるのが悪い
それはそれとして最低すぎるよおっさん…
8124/06/26(水)07:43:01No.1204471352+
摂政の立場与えてるわけだからまともに権力欲あるやつなら狂喜乱舞だったろう
エウメネスはそうじゃなかっただけで…
8224/06/26(水)07:43:33No.1204471428+
王の左腕って言ったの忘れていいぞ我が左腕よ
8324/06/26(水)07:43:37No.1204471434+
将軍というより軍師タイプだから武闘派からはあまり評価高くないのかも
戦えば強いけど
8424/06/26(水)07:43:47No.1204471454+
多分エウメネスのことまともに慕ってるやつは本人にも権力がないタイプ
8524/06/26(水)07:44:02No.1204471485+
>王からは買われてるが史実見ると周りからの人望なかったんかな
自国のナンバーツーがなんかよくわからん外人なんだぞ
内心面白くねえ層と内心恐ろしい層だらけでしょ
8624/06/26(水)07:44:03No.1204471489+
エウメネスの行動原理が特殊すぎるのが悪い
8724/06/26(水)07:44:31No.1204471555+
めっちゃ出世させてあげたい!
血を残されるのは困る!
穴兄弟になりたい!
全部解決する方法できた!
8824/06/26(水)07:45:11No.1204471628そうだねx4
>王の左腕って言ったの忘れていいぞ我が左腕よ
王の左腕にしちゃうとアレクサンドロスに譲らなきゃいけなくなるもんな…
8924/06/26(水)07:45:12No.1204471630+
オレスティスが必死こいて王家に媚びへつらって
王子の取り巻きやったりしていずれは新王の下で実権を…!
なんてやってるのを傍目に王の左腕って何足飛びしてんだって話
9024/06/26(水)07:45:17No.1204471646+
辞める気満々だったのに託されちまったな旅はまた次の機会だ
9124/06/26(水)07:45:19No.1204471654+
>戦えば強いけど
エウリュディケに槍刺してる奴の指と槍の持ち手を綺麗に斬る当たりは大分化け物だった
9224/06/26(水)07:45:26No.1204471675+
それこそエウメネスとエウリュディケの関係自体は悪くないように見てたけど
それ以上に王の身内になることを喜んでたアッタロスさんみたいなのがスタンダードだろうしな
9324/06/26(水)07:45:40No.1204471703+
>自国のナンバーツーがなんかよくわからん外人なんだぞ
>内心面白くねえ層と内心恐ろしい層だらけでしょ
だから王は安心してそばに置いておけるんだよね
え?貴族の養子になる?……そうかぁ……
9424/06/26(水)07:45:41No.1204471709+
>右下のこれで絶対イケる!と思ってる顔好き
(これがワシの本心…!応えてくれエウメネス…!お前にならできるはずだ…!)←不快に思われていると言う発想がない
9524/06/26(水)07:46:05No.1204471751そうだねx1
史実でもエウメネスは人望の無さというより外国人ゆえの信頼の無さと能力の高さを警戒されてる節がある
ただヘファイスティオンとは明確に仲が悪かったようだ
9624/06/26(水)07:46:31No.1204471810+
バレたらヤバいからって自分の功績をアッタロスさんに譲ったのに普通にその事が皆にバレてるエウメネス
9724/06/26(水)07:46:50No.1204471860+
この子(カラノス)が生存ルート入って多分あの人物になるので史実どおりとはいかなさそう
9824/06/26(水)07:47:08No.1204471905+
>めっちゃ出世させてあげたい!
>血を残されるのは困る!
>穴兄弟になりたい!
>全部解決する方法できた!
最低だぞ王
9924/06/26(水)07:47:22No.1204471936+
子に地位引き継がない一代限りの厚遇だからこそ無茶な人事もできるってのは歴史でもまああるよね
10024/06/26(水)07:48:06No.1204472028そうだねx2
NTRで出来た他人の種の子供なんて愛せないんだよな
お前には真の我が子を育ててほしい
10124/06/26(水)07:48:07No.1204472031+
>バレたらヤバいからって自分の功績をアッタロスさんに譲ったのに普通にその事が皆にバレてるエウメネス
アッタロスさん酒の席でポロッとこぼしてると想う
10224/06/26(水)07:48:16No.1204472049そうだねx5
>バレたらヤバいからって自分の功績をアッタロスさんに譲ったのに普通にその事が皆にバレてるエウメネス
身をわきまえ手柄を譲ったそつのなさまで含めて王の評価⤴︎⤴︎
10324/06/26(水)07:48:21No.1204472058そうだねx1
>めっちゃ出世させてあげたい!
>血を残されるのは困る!
>穴兄弟になりたい!
>全部解決する方法できた!
あんた最低だよ
10424/06/26(水)07:48:21No.1204472059+
好きな女と結婚して子供作って図書館の管理とたまに王の仕事を手伝う出世と無縁な平凡で退屈な日々を求めるやついる?いねぇよな!
10524/06/26(水)07:48:21No.1204472060そうだねx1
わしだってホントはお前にわしの子産んで欲しいんだぞ
10624/06/26(水)07:48:27No.1204472070+
エウメネスに対して後方父親面する奴が多すぎる
10724/06/26(水)07:48:28No.1204472071+
CK3やってるとエウメネスみたいなヤツを家族の教育係として
延臣としておいておきたくなるのわかるわぁ
10824/06/26(水)07:48:37No.1204472093+
>バレたらヤバいからって自分の功績をアッタロスさんに譲ったのに普通にその事が皆にバレてるエウメネス
みんな「アッタロスにそんな指示出せる訳がねぇ…」って思ってるからね…
10924/06/26(水)07:49:09No.1204472165+
>好きな女と結婚して子供作って図書館の管理とたまに王の仕事を手伝う出世と無縁な平凡で退屈な日々を求めるやついる?いねぇよな!
然り!然り!然り!
11024/06/26(水)07:49:14No.1204472174そうだねx1
効率厨系君主には人の心がわからないんス
11124/06/26(水)07:49:17No.1204472179+
アレクサンドロスのことを思うと
エウメネスが面倒見るなら絶対いい感じのガキになるはずだって確信してる風なの物凄い信頼ではある
11224/06/26(水)07:49:17No.1204472180+
どこに行っても能力の高さと異邦人故に孤立するんだよな
ボアの村でダイマコスが攻めてこなけりゃあそこで幸せに暮らせたんだろうか
11324/06/26(水)07:49:31No.1204472206+
>わしだってホントはお前にわしの子産んで欲しいんだぞ
本当に気持ち悪いよ…
11424/06/26(水)07:50:07No.1204472288+
>最低だぞ王
…図に乗るなよ貴様!😥
11524/06/26(水)07:50:19No.1204472312そうだねx1
13巻でメカフィリッポスとして再臨するんだよね?
11624/06/26(水)07:50:24No.1204472324+
>バレたらヤバいからって自分の功績をアッタロスさんに譲ったのに普通にその事が皆にバレてるエウメネス
アッタロスさんにそれほどの知略があるわけもなく…
ということをアンティパトロスやフィリッポスには透けて見えてるってくらいでは…
皆にバレてたらエウメネスにアゴで使われた人とかに怒られてクビになっちゃう…
11724/06/26(水)07:50:45No.1204472385+
>アレクサンドロスのことを思うと
>エウメネスが面倒見るなら絶対いい感じのガキになるはずだって確信してる風なの物凄い信頼ではある
もし自分に何かあったらしばらく摂政任すわレベルの宣言だからな
普通は感動で泣き崩れるところ
11824/06/26(水)07:51:17No.1204472473+
ワシがこうせぬことで喜ばぬ男はいなかった
…実際そうだっただろうことが若干話をめんどくさくしている!
11924/06/26(水)07:51:22No.1204472484+
エウメネスに摂政兼実質血の繋がらない息子になってほしいおじさん?
12024/06/26(水)07:51:30No.1204472506+
ボアの村もエウメネス来た事で教養レベルとかかなり上がってる気がする
12124/06/26(水)07:51:48No.1204472544+
王との謁見中にナイフを懐から取り出しても赦してもらえるレベルの信頼度って異常よね
12224/06/26(水)07:52:08No.1204472587+
>もし自分に何かあったらしばらく摂政任すわレベルの宣言だからな
>普通は感動で泣き崩れるところ
おお…トラブルまみれの呪われた王家にそこまで関われるなんてなんという光栄…
職を辞させてください!
12324/06/26(水)07:52:12No.1204472602+
アンティゴノスはエウメネスと友人だったからアンティゴノスになってもエウメネスとウマは合うように描くんだろうか
12424/06/26(水)07:52:17No.1204472613+
アンティゴノスになった後もやり合うことになるとはいえ最終的には味方に引き込もうとするくらいだから本当にこのおっさんはエウメネスに脳焼かれすぎ
12524/06/26(水)07:53:24No.1204472768+
変に権力欲がないとこも気に入った!認知して❤️
12624/06/26(水)07:53:31No.1204472787+
>ボアの村もエウメネス来た事で教養レベルとかかなり上がってる気がする
サテュラが王族みたいな口調でパリスとヘレネの話するとこ教養レベル高すぎる…
12724/06/26(水)07:53:44No.1204472821そうだねx2
あの日のカルディアでワシの下に来てくれたのってそういうことじゃん?
12824/06/26(水)07:53:47No.1204472830+
王様として可能な最大級の信頼表現してフラれる王様
12924/06/26(水)07:54:00No.1204472863+
>アンティゴノスはエウメネスと友人だったからアンティゴノスになってもエウメネスとウマは合うように描くんだろうか
権力闘争関わらない部分なら同じくらい頭がキレてかつアウトロー的な部分もある同士で相性良さげではある
13024/06/26(水)07:54:03No.1204472873+
>13巻でメカフィリッポスとして再臨するんだよね?
眼帯からペルシャ滅ぼすビームとか出すよ
13124/06/26(水)07:54:24No.1204472922+
>13巻でメカフィリッポスとして再臨するんだよね?
メカというかゾンビというか…
13224/06/26(水)07:54:30No.1204472944そうだねx3
知ってるよイリアスだろ?
13324/06/26(水)07:54:39No.1204472970そうだねx3
>ボアの村もエウメネス来た事で教養レベルとかかなり上がってる気がする
知ってるよ
「イリアス」だろ?
13424/06/26(水)07:54:57No.1204473022+
サイクロプスに彼女寝取られた…もうむりアテネ付こ
13524/06/26(水)07:55:00No.1204473035そうだねx2
>エウメネスに摂政兼実質血の繋がらない息子になってほしいおじさん?
フィリッポス(息子)の親になってくれ宣言だから伴侶…
あるいはフィリッポス(わしの生まれ変わり)の親になってくれ宣言ならオギャりたいのかも
13624/06/26(水)07:55:31No.1204473115+
>このおっさんはエウメネスに脳焼かれすぎ
托卵で産まれてきたクソガキが人類史に残るSSRだった悲運のオッサンだから仕方ない…
13724/06/26(水)07:56:02No.1204473189+
>好きな女と結婚して子供作って図書館の管理とたまに王の仕事を手伝う出世と無縁な平凡で退屈な日々を求めるやついる?いねぇよな!
>文化がちがーう!
13824/06/26(水)07:56:23No.1204473239そうだねx3
アンタ最低だよ!って言われた後のフィリッポス王がエウメネスのご機嫌を窺いながら条件を詰めてるの笑っちゃうけどすごい状態だよね
13924/06/26(水)07:56:43No.1204473279+
>エウメネスに摂政兼実質血の繋がらない息子になってほしいおじさん?
お前の女に未来の国王を産ませてその子供の教育係にお前を任命する事で国を与えようとした王
14024/06/26(水)07:56:44No.1204473282そうだねx2
世界史真面目にやったからアンティゴノス朝マケドニア自体は覚えてたけどそうくるかァ〜!って感じ
調べたら生年もフィリッポスと同じで…流石だ…岩明先生…
14124/06/26(水)07:56:57No.1204473321+
早くこのおっさんが喉切られて死んでるエウメネス見つけて絶望するところが見たいよぉ……
14224/06/26(水)07:57:17No.1204473372+
王位継承からほど遠いはずの王子にフィリッポスの名を与えたら
そりゃあヘビ女もリベンジ狙いますよ
14324/06/26(水)07:57:26No.1204473411+
エウメネスの道徳的には女を正式な手続きの末に取られるというのが重要なんだが
王的にはそこは抜け道用意しときゃどうでもいいよねって認識なのが凄い噛み合わない
14424/06/26(水)07:57:55No.1204473492+
>世界史真面目にやったからアンティゴノス朝マケドニア自体は覚えてたけどそうくるかァ〜!って感じ
>調べたら生年もフィリッポスと同じで…流石だ…岩明先生…
アンティゴノスは隻眼でも有名だしね
14524/06/26(水)07:58:13No.1204473542そうだねx1
そうか息子じゃなくて兄弟になってくれ(権力は持たないまま)か
ひどい親父さんだなぁ
14624/06/26(水)07:58:29No.1204473573+
最新刊で手術されてハゲがこの医者…いや医者じゃねえ殺すか?って時に
手をプルプルさせてるの見てハゲがなんとも言えない表情してるとこ好き
14724/06/26(水)07:58:38No.1204473600+
能力だけを評価してその能力を育んだパーソナリティを軽視するとこうなる
14824/06/26(水)07:59:10No.1204473694+
アンティパトロスもエウメネス好き好きおじさんになりつつある
14924/06/26(水)07:59:22No.1204473729+
>早くこのおっさんが喉切られて死んでるエウメネス見つけて絶望するところが見たいよぉ……
アリストテレス先生に任せてどうにかして貰おう
15024/06/26(水)07:59:43No.1204473785+
俺に岩明先生の脳と心臓移植してもヒストリエは描けないと思うからやっぱり心の座はもっと体のいろんなところにあるんじゃねーかなぁ!
15124/06/26(水)08:00:09No.1204473862+
>能力だけを評価してその能力を育んだパーソナリティを軽視するとこうなる
でもよお…出世欲ないにしてはなんか事あるごとに物怖じせず周囲に忠言して何かと役に立ってくれたぜ?
15224/06/26(水)08:00:12No.1204473871+
エウリュディケの子供がエウメネスの種って可能性ないんかな
15324/06/26(水)08:01:50No.1204474150そうだねx1
というかそうかワシとアレクサンドロスは遠くに行ってるからその間の王子(とマケドニア)よろしくね宣言か
実質の王じゃん!
15424/06/26(水)08:01:53No.1204474159そうだねx1
>早くこのおっさんが喉切られて死んでるエウメネス見つけて絶望するところが見たいよぉ……
暴力やだ…餓死させよ…うわっ超つらそう…やっぱ誰かどさくさで楽にしてやってくれないかなー!…おお…なぜ死んだエウメネス…盛大に弔うぞ…!
みたいなメンヘラムーヴしそう
15524/06/26(水)08:02:00No.1204474184+
エウメネスがおっさんキラーすぎるのがわるい
15624/06/26(水)08:02:10No.1204474203+
>エウリュディケの子供がエウメネスの種って可能性ないんかな
ムチャエウリュディケが王妃になること決まったらエウメネスとの付き合い方を改めてるし
時系列的にもムチャ
15724/06/26(水)08:02:13No.1204474216+
>アンタ最低だよ!って言われた後のフィリッポス王がエウメネスのご機嫌を窺いながら条件を詰めてるの笑っちゃうけどすごい状態だよね
たまに生意気言う所まで含めて気に入ってるで重用してたんだから筋は通っている
15824/06/26(水)08:02:23No.1204474242+
最低なんて言いましたっけ?って言っちゃうエウメネスもだが王は人たらしだな...
15924/06/26(水)08:03:30No.1204474419+
自分がやられた嫌なことを何故か他人にも好意でやっちゃうおっさん…
ば〜〜〜〜っかじゃねえの!?
16024/06/26(水)08:03:34No.1204474426+
>アンタ最低だよ!って言われた後のフィリッポス王がエウメネスのご機嫌を窺いながら条件を詰めてるの笑っちゃうけどすごい状態だよね
そこから流れるように王妃暗殺を事前に防いでるからね
やっぱ有能すぎる
16124/06/26(水)08:04:20No.1204474577+
優秀で少し生意気な青年はワシが育てたしたくなるものだから…
16224/06/26(水)08:04:52No.1204474681+
外様のスキタイ浪人には破格すぎる…
16324/06/26(水)08:05:01No.1204474707+
>というかそうかワシとアレクサンドロスは遠くに行ってるからその間の王子(とマケドニア)よろしくね宣言か
>実質の王じゃん!
だから一世一代の告白だよ
女寝とったこと考慮に入れても全然勝算見込めるレベルの
だがエウメネス権力欲は王様の想像を超えていた
16424/06/26(水)08:05:11No.1204474732+
王宮では何故か不思議なアクシデントが起きがちだからなー
その時は頼むぞ
16524/06/26(水)08:05:40No.1204474832+
>眼帯からペルシャ滅ぼすビームとか出すよ
巻末で墓から出てこなくて「あれ?」ってなった
>メカというかゾンビというか…
マジでゾンビというか不自由おじさんとして出てくるの!?
16624/06/26(水)08:05:54No.1204474882+
好きな女の産んだ子供なら大事に思うだろ?(父親が他のやつでも)みたいなこと考えてそうな主君のメンタルこわいですよね
16724/06/26(水)08:06:00No.1204474895そうだねx3
>>アンタ最低だよ!って言われた後のフィリッポス王がエウメネスのご機嫌を窺いながら条件を詰めてるの笑っちゃうけどすごい状態だよね
>そこから流れるように王妃暗殺を事前に防いでるからね
>やっぱ有能すぎる
そういうとこだぞ
過ぎる…
16824/06/26(水)08:06:05No.1204474906+
(王の側近なんてやめて旅に出ようかな)なんて人生プランを考える狂人
16924/06/26(水)08:06:22No.1204474961そうだねx1
王様からすれば何の後ろ盾も持たないお前は俺が死んだら速攻暗殺されるだろうから
次期国王の摂政になればナンバー2として死ぬまで君臨できるぞ!
っていうこの上ない待遇を与えてるんだけど
文化が違う〜
たまに出てくるモブすら出世欲あるから読み間違って当然なんだが…
17024/06/26(水)08:06:37No.1204475014+
双子の種が実はエウメネスだったら流石に怒りそうだな王。
17124/06/26(水)08:06:48No.1204475048+
王宮に残る理由だったはずの王とエウリュディケ両方いなくなっても
責任背負って逃れられなくなるエウメネスは巻き込まれ主人公の鑑
17224/06/26(水)08:07:44No.1204475277+
何回読んでもわからないんだけどパウサニアスの心臓持ち去った人誰?誰なの!?怖いよ!!
17324/06/26(水)08:08:06No.1204475365+
>王宮に残る理由だったはずの王とエウリュディケ両方いなくなっても
>責任背負って逃れられなくなるエウメネスは巻き込まれ主人公の鑑
ワシは王としてお前のことを…
17424/06/26(水)08:08:42No.1204475478そうだねx1
>双子の種が実はエウメネスだったら流石に怒りそうだな王。
オリュンピアス(外人の女)とよくわからん男の子供のアレクと違って
エウリュディケ(マケドニア王家に連なる貴族)とエウメネス(わしの息子みたいなもん)の子供の方が全然マシだと思う
17524/06/26(水)08:09:00No.1204475538+
書き込みをした人によって削除されました
17624/06/26(水)08:09:01No.1204475543+
>双子の種が実はエウメネスだったら流石に怒りそうだな王。
婚儀の前から王宮で子作りしてたらエウメネスもエウリュディケも無事で済むはずがない…
17724/06/26(水)08:09:14No.1204475589+
最低でもこの時点で蛇女と世界史SSR息子は殺しておけよ〜となる酷い話
17824/06/26(水)08:10:10No.1204475802そうだねx1
長期休載になるけど12巻の最後がこれで最終話かなって位美しい光景だなって
17924/06/26(水)08:10:37No.1204475924+
パウサニアスの心臓持ってったのってあれ誰なの…
18024/06/26(水)08:10:39No.1204475930+
エウネメスが王の左腕って噂が流れた時
メナンドロスがアゴで使われてやるよっていうくらい
人たらしだよ
18124/06/26(水)08:11:12No.1204476044+
>パウサニアスの心臓持ってったのってあれ誰なの…
ヘビ女
18224/06/26(水)08:11:46No.1204476166+
>長期休載になるけど12巻の最後がこれで最終話かなって位美しい光景だなって
まあエウメネスの知られざる前半生を描く物語としてはここで一区切りか…
18324/06/26(水)08:13:25No.1204476553そうだねx1
iPS細胞があればエウメネス孕ませて解決したのにな
18424/06/26(水)08:13:28No.1204476574+
ここから10年くらいスキップしてもええんやで
18524/06/26(水)08:13:30No.1204476577+
>たまに出てくるモブすら出世欲あるから読み間違って当然なんだが…
当時イケイケのマケドニア軍だからな
今でいう外資のトップ企業ですらお呼びじゃない命懸けの野心の持ち主たちが集まってるわけで
そこを出世欲皆無でぬるっと駆け上がろうとしてるエウメネスがなんかおかしい
18624/06/26(水)08:13:31No.1204476587+
>メナンドロスがアゴで使われてやるよっていうくらい
メナンドロスさんはフィリッポス王がお雇われになる前に
エウメネスが智勇兼ね備えてるとこ見てるからそう思うのもアリかもしれないけど
ただの書記官としてしか知らん貴族連中からしたらなあ…
18724/06/26(水)08:15:23No.1204477006+
エウメネスのメンタルは現代人だからな
18824/06/26(水)08:15:39No.1204477067+
ワシがちょっと色々勘違いしてたよゴメンね…出来るとは思わんかったよ王。…
18924/06/26(水)08:15:39No.1204477069+
>>眼帯からペルシャ滅ぼすビームとか出すよ
>巻末で墓から出てこなくて「あれ?」ってなった
>>メカというかゾンビというか…
>マジでゾンビというか不自由おじさんとして出てくるの!?
冒頭で商人のふりしてる時アンティゴノスを名乗ってるんだよね
つまり復活したらどう名乗るかは示唆されてたんだよね…
19024/06/26(水)08:16:43No.1204477281そうだねx1
ここまでの展開は連載開始時点で決まってそうな気がする
19124/06/26(水)08:17:39No.1204477486そうだねx1
仕事出来る連中からはへー!お前もこっち来んの!?いいよいいよ絶対やった方がいいよお前頼りになるし!で歓迎されてるのがね…
19224/06/26(水)08:18:33No.1204477697+
>ヘビ女
この後ペラに行くのに高速移動しすぎだろ
19324/06/26(水)08:19:00No.1204477812+
>仕事出来る連中からはへー!お前もこっち来んの!?いいよいいよ絶対やった方がいいよお前頼りになるし!で歓迎されてるのがね…
パルメニオンの息子「絶対に許せないよ…!」
19424/06/26(水)08:19:11No.1204477845+
>ワシがちょっと色々勘違いしてたよゴメンね…出来るとは思わんかったよ王。…
言葉と行動が違う気がするが…
19524/06/26(水)08:19:49No.1204477972+
現場から好かれるのは貴族じゃないって点も大きいんだろうな
派閥ないからあいつがトップになったで割を食う人がいない
19624/06/26(水)08:20:07No.1204478028+
>>ヘビ女
>この後ペラに行くのに高速移動しすぎだろ
エウメネスだって追い付いてるし…間に合ったとは言い難いが…
19724/06/26(水)08:20:47No.1204478162+
エウメネスが馬から降りる所とか流れるように人殺すとここの人が描くからスゲーなってなるけど
他の人が描いたらなんだこの動きのない絵って言われそうな気もしてくる
昔から突然人がスパッと切断されるの描く人だけども
19824/06/26(水)08:23:17No.1204478676+
(アレクサンドロスなんか跡継ぎにしたくね〜!)って内心思いながらこれするんだから重すぎて嫌にもなる
19924/06/26(水)08:23:32No.1204478720+
>>ヘビ女
>この後ペラに行くのに高速移動しすぎだろ
フィリッポスが死んでアレクサンドロスが王位を継ぐことが伝わってから行動を起こすのも
王が殺される瞬間を自分で見届けてから移動して行動を起こすのも
同じよ
20024/06/26(水)08:24:28No.1204478914+
これに関してはエウメネスだけが価値観違ってて異質だから…
20124/06/26(水)08:25:39No.1204479160+
そのうちエウメネスと王子もとい新王はお互いに血の繋がってない父親から内心他所のガキ扱いされつつ育ったことを知ることになるのかなあ
20224/06/26(水)08:26:40No.1204479391+
スキタイじんなのに宮仕えとか無理だったんだよ・・・
20324/06/26(水)08:28:08No.1204479664+
一人だけ見逃した兵士どうなんのかな
20424/06/26(水)08:28:40No.1204479778+
11,12巻を読み直すと本当にこのおっさんエウメネスのこと好きすぎるよな…
20524/06/26(水)08:28:44No.1204479788+
ここからエウメネスは後ろ盾というか味方を失うばかりだから身内から嫌われまくるし裏切らないように借金しまくるしかなくなる
20624/06/26(水)08:28:51No.1204479814そうだねx1
フィリッポス2世 紀元前382年生まれ 戦で傷を負い隻眼になった
アンティゴノス1世 紀元前382年生まれ 戦で傷を負い隻眼になった
歴史の真実を創作するのにはちょうどいい隙間がある感じなんだよなこの二人
20724/06/26(水)08:29:00No.1204479848+
幼少期から破滅フラグを立てまくってるから
殺されるときの下手人があの兵士だったりして
20824/06/26(水)08:29:54No.1204480018+
異民族かつ蛮族に王国ナンバー2の地位と王子の補佐役として国の統治すら可能な権限与えようとしてるから本当に破格なんだけどね
それはそれとしてあんた最低だよ
20924/06/26(水)08:30:04No.1204480046+
恩を仇で返すのかよ!
21024/06/26(水)08:30:20No.1204480099+
…だよ
21124/06/26(水)08:31:47No.1204480349+
史実だとオリュンピアスとエウメネスは良きパートナーだけどハルパゴス化のフラグ立ったね…
21224/06/26(水)08:32:30No.1204480472+
>これに関してはエウメネスだけが価値観違ってて異質だから…
価値観というか女のことで人殺すまであるのは原始時代からあった普遍のものなので
権力より執着するほど女を好きになるって感情に無理解だったんだなぁって…
21324/06/26(水)08:32:39No.1204480507+
世界史SSRの息子は殺せる理由がないからさぁ…
第二夫人はちゃんと表だってころしとけ
21424/06/26(水)08:32:46No.1204480526+
>>仕事出来る連中からはへー!お前もこっち来んの!?いいよいいよ絶対やった方がいいよお前頼りになるし!で歓迎されてるのがね…
>パルメニオンの息子「絶対に許せないよ…!」
申し訳ないけどパルメニオンの息子はあんまシゴデキじゃ無さそう
熱心でいいやつなんだけど…ってタイプ
21524/06/26(水)08:33:24No.1204480636+
赤ちゃん〆るシーンほんときつい
21624/06/26(水)08:33:36No.1204480662+
>史実だとオリュンピアスとエウメネスは良きパートナーだけどハルパゴス化のフラグ立ったね…
歴史は繰り返すっていうのも
1巻から延々続いてる伏線のようなテーマなんだろうね
21724/06/26(水)08:34:00No.1204480730+
出世したいわけではないがピンチの際に見せる輝きが異常だからね…
21824/06/26(水)08:34:21No.1204480800+
ぱるめにオンの息子は左腕候補の候補にすら上がってない時点でね…
21924/06/26(水)08:35:15No.1204480954+
エウメネスがなんでもできるマンのくせにおっさんたらしなのが悪い
22024/06/26(水)08:36:17No.1204481135+
>>これに関してはエウメネスだけが価値観違ってて異質だから…
>価値観というか女のことで人殺すまであるのは原始時代からあった普遍のものなので
>権力より執着するほど女を好きになるって感情に無理解だったんだなぁって…
とはいえ一見してエウメネスがそんな女にこだわるタイプにも見えないのよね
露骨に女への執着激しいタイプなら王様ももっと気ぃ使ったと思う
22124/06/26(水)08:36:24No.1204481160+
伝統ある王朝で余所者ってだけですごいディスアドだからな
本人もそれ自覚してるから図書館係兼秘書官で一生だらだらいくぜイエー!の気分だったのに
22224/06/26(水)08:36:34No.1204481186+
なんで書記官のくせに戦場働きもできるんだよ
22324/06/26(水)08:36:36No.1204481192+
>歴史は繰り返すっていうのも
>1巻から延々続いてる伏線のようなテーマなんだろうね
そういや親殺しと血の繋がらない父(家族)と子の絆も延々とやってる要素だな…
22424/06/26(水)08:36:51No.1204481239+
生き残った赤ちゃんをデメトリオスにするならこの漫画へファイスティオンと合わせて計3人を同一人物設定にすることになるな
22524/06/26(水)08:38:59No.1204481624+
エウリュディケ助けられなかった悔恨の表情のまますごい事務的に雑兵スパスパするね
22624/06/26(水)08:39:01No.1204481630+
>生き残った赤ちゃんをデメトリオスにするならこの漫画へファイスティオンと合わせて計3人を同一人物設定にすることになるな
ヘファイスティオンの死ってどう描くんだろうな
つーか死ぬのヘファイスティオンなのかな
22724/06/26(水)08:39:04No.1204481644+
お前が1番 人の心わかってないじゃんって指摘がドンピシャ過ぎる
まぁでも獅子から身を呈して王を守った豪傑としか映らないよあれは
22824/06/26(水)08:39:08No.1204481658+
この漫画のエウメネスの場合戦場働き出来る奴が本人だけが本好きだから図書館が天職だぜと勝手に思い込んでるだけだから
22924/06/26(水)08:40:25No.1204481867+
国の実権握っていいよって最高の褒美でも相手が全然望んで無いものを贈っても意味ないよね
23024/06/26(水)08:41:02No.1204481985そうだねx3
エウメネスが泣くシーンは大体良いよなこのまんが
23124/06/26(水)08:41:28No.1204482051+
>ヘファイスティオンの死ってどう描くんだろうな
>つーか死ぬのヘファイスティオンなのかな
流れとしては神性の消失だろうからなぁ
23224/06/26(水)08:41:32No.1204482064+
高台にすぐ上がって戦場がどういう状況か把握して各将軍に速攻的確な指示出しするやつが戦場嫌いなわけないとフィリッポス思うの
23324/06/26(水)08:42:06No.1204482161+
え…うれしくないの?
23424/06/26(水)08:42:31No.1204482242そうだねx2
>高台にすぐ上がって戦場がどういう状況か把握して各将軍に速攻的確な指示出しするやつが戦場嫌いなわけないとフィリッポス思うの
村に居た時から自分の思う通りに物事進むの面白ぇ~とは言ってるからね…
23524/06/26(水)08:42:31No.1204482244+
これに関しては別仁王も悪い訳じゃないのがお辛い
ただ文化が違いすぎた
23624/06/26(水)08:42:35No.1204482257+
>高台にすぐ上がって戦場がどういう状況か把握して各将軍に速攻的確な指示出しするやつが戦場嫌いなわけないとフィリッポス思うの
さすがはアッタロス将軍ですね
23724/06/26(水)08:42:36No.1204482260+
多分アッタロス朝のエウメネス1世の父親とされるエウメネス(同名)さんも最終的にカルディアのエウメネスと同一人物にする構想な気がするんだよな
23824/06/26(水)08:43:00No.1204482328+
獅子がアレクサンドロスだったのはやばかったし人間ごと地面まで両断する描写はマジでやばかった
23924/06/26(水)08:43:12No.1204482358+
フィリッポスがエウメネスのこと好きすぎるのなんなの
息子や嫁より好きそうだぞ
24024/06/26(水)08:43:57No.1204482482そうだねx3
>フィリッポスがエウメネスのこと好きすぎるのなんなの
>息子や嫁より好きそうだぞ
エウメネスが理想の息子臭を出し過ぎてて他にもオッサン達を惑わせてる
24124/06/26(水)08:44:06No.1204482515そうだねx2
というかエウも軍師やること自体は嫌いじゃないんだよな
司書やりたいってだけで
24224/06/26(水)08:44:15No.1204482535+
>エウメネスが泣くシーンは大体良いよなこのまんが
感情を貯めに貯めまくるからな
ハルパゴスと似ている
24324/06/26(水)08:44:30No.1204482573+
>エウメネスが泣くシーンは大体良いよなこのまんが
いい...おつらい...
24424/06/26(水)08:44:45No.1204482611そうだねx2
>アッタロス朝のエウメネス1世
調べたらエウメネスとサテュラの子って…
24524/06/26(水)08:45:01No.1204482663+
>フィリッポスがエウメネスのこと好きすぎるのなんなの
>息子や嫁より好きそうだぞ
スポーツチームの監督が自分とこのエースに惚れ込むようなもんだと思えばよくある事例かもしらん
24624/06/26(水)08:45:32No.1204482760+
>>歴史は繰り返すっていうのも
>>1巻から延々続いてる伏線のようなテーマなんだろうね
>そういや親殺しと血の繋がらない父(家族)と子の絆も延々とやってる要素だな…
エウメネスとアレクサンドロスは境遇近いんだよな
24724/06/26(水)08:46:06No.1204482865+
男連中からあれだけ好かれるのは
貴族じゃない上に派閥に所属しないってのが大きいわ
どう接しても大丈夫な安牌だもの
24824/06/26(水)08:46:14No.1204482894+
ひょっとしたらエウメネスとエウリュディケの子供かもしれんがワシは構わん!
24924/06/26(水)08:46:32No.1204482950そうだねx3
>フィリッポスがエウメネスのこと好きすぎるのなんなの
ワシが見つけた
25024/06/26(水)08:46:41No.1204482973+
>ひょっとしたらエウメネスとエウリュディケの子供かもしれんがワシは構わん!
それ普通に三族皆殺しになる案件だぞ
25124/06/26(水)08:46:42No.1204482977+
暗躍してたのに勘付き始めてるクラテロスさん自身が
エウネメス本人にお前の下でなら使われても良いって言っちゃうくらいだからな
元王の左手と目されてたあのクラテロスさんが
25224/06/26(水)08:46:43No.1204482983+
カルディアに入る時点で見せた知恵と度胸でもうベタ惚れだからな
25324/06/26(水)08:47:19No.1204483096+
最終的にはサテュラの息子になるのかエウメネスは
案外同じ名前の人いっぱいいるな…
25424/06/26(水)08:47:29No.1204483123+
>>アッタロス朝のエウメネス1世
>調べたらエウメネスとサテュラの子って…
フィレタイロスとかも調べると面白いよ
母親はボア
25524/06/26(水)08:48:00No.1204483216+
最終的にお待ちしてますされたお姉さんが奥さんになるんだっけ?
25624/06/26(水)08:48:04No.1204483224+
>フィリッポスがエウメネスのこと好きすぎるのなんなの
>息子や嫁より好きそうだぞ
息子→ヤバイ
嫁→ヤバイ
エウネメス→好き
25724/06/26(水)08:48:17No.1204483276+
ワシとエウメネスの元恋人の間に生まれた子どもをエウメネスに守らせる…これだな!
25824/06/26(水)08:48:35No.1204483338+
>ひょっとしたらエウメネスとエウリュディケの子供かもしれんがワシは構わん!
前巻までは寝取られても良いよって態度に見えたけど
アレクサンドロスに対する憎悪が神話的な所為じゃなくてシンプルに他所の種だった事が分かったから
NTRしてたら愛憎反転してたと思う
25924/06/26(水)08:49:00No.1204483418そうだねx1
これ最後エウメネス殺したことにして全て自由ぞ!するでしょこのおじさん
26024/06/26(水)08:49:01No.1204483426+
>最終的にお待ちしてますされたお姉さんが奥さんになるんだっけ?
妹のはずだけどお姉さんの方になりそうな感じではある
26124/06/26(水)08:49:11No.1204483458+
きさま…
きさまなんぞに…
26224/06/26(水)08:49:24No.1204483498+
このあとフィリッポス改め復活のアンティゴノスは一度カルディアに身を隠してそこでヒエロニュモスと顔合わせることになると思うんだが
26324/06/26(水)08:49:33No.1204483526+
>最終的にはサテュラの息子になるのかエウメネスは
>案外同じ名前の人いっぱいいるな…
アレクサンドロスもふたりいるしな
26424/06/26(水)08:49:34No.1204483532そうだねx1
> NTRしてたら愛憎反転してたと思う
NTRしたのは王だろ!?
26524/06/26(水)08:49:45No.1204483567+
>これ最後エウメネス殺したことにして全て自由ぞ!するでしょこのおじさん
そこまで描ききれるのか心配
26624/06/26(水)08:49:46No.1204483571そうだねx3
これで線がヘロヘロだったり話が変だったら諦めもつくんだが
面白すぎて読んでることすら忘れるレベルなのなんなんだよ
26724/06/26(水)08:50:39No.1204483754+
アレクサンダー大王の東征はナレーションで済ませないと終わらないでしょこれ
26824/06/26(水)08:50:56No.1204483805+
フィリッポスからしたら初対面の時点で
地政学まで理解してるレベルで知識がある
変装に気付きかける洞察力
度胸があって知恵も回って弁も立つ
剣の腕もかなりのもの
マケドニア貴族とは一切関係ない血筋身分
と盛られすぎている
26924/06/26(水)08:51:33No.1204483917+
まぁ東征は結構どうでもいいから…
ダイジェストでも全然
27024/06/26(水)08:51:37No.1204483929そうだねx2
いざとなったら2000年後のギリシャでいきなり終われるからな
27124/06/26(水)08:51:50No.1204483967+
この時代には珍しい個人主義者だよねエウメネス
27224/06/26(水)08:51:53No.1204483981+
急にでてきたスパダリみたいなもんだからなエウメネス
27324/06/26(水)08:52:13No.1204484048+
東征飛ばしてもいいんだけどなんかメムノンとバルシネ周りにもプロットありそうなのがな
27424/06/26(水)08:52:14No.1204484052+
一番の問題はこれだけ働けるやつが出世欲もってなかったの見抜けなかったこと
わからんよなそりゃ…
27524/06/26(水)08:52:42No.1204484142+
ただ新しい話出た上で途中で絶筆とかになるなら今のタイミングで終わらせた方が…いや続きがみたい〜!!!
27624/06/26(水)08:52:48No.1204484156そうだねx4
冷静に状況を確認できる←ふーん
兵団に臆せず門まで進む←むっ
口八丁で封鎖された門を開けさせる←むっ!!
マケドニア軍の状況を的確に分析して今回の作戦の真意まで推察する←1億マケドニアポインツ!!!!
27724/06/26(水)08:53:06No.1204484212+
>暗躍してたのに勘付き始めてるクラテロスさん自身が
>エウネメス本人にお前の下でなら使われても良いって言っちゃうくらいだからな
>元王の左手と目されてたあのクラテロスさんが
多分この辺のエウメネスの好感調査は入念にしてたと思う
いくら王が任命しても人望がなくて誰も言うこと聞かないのでは意味がないわけで
…ん まあ本人にやりたいかどうかは確かめてないが大丈夫だろ栄誉だし
27824/06/26(水)08:53:41No.1204484322+
貴族だと思ってたら蛮族の奴隷だったし
幼少期に上のドロドロの権力闘争に巻き込まれるし
助けてもらった素朴な村では楽しく暮らせたし
出自や権力に執着しないような人生を歩んでるからな…
27924/06/26(水)08:53:55No.1204484372そうだねx1
>まぁ東征は結構どうでもいいから…
>ダイジェストでも全然
しかし愉快な後継者たちが楽しく戦争してた時代もちゃんと描かないとディアドコイ戦争のあいつとあいつが殺し合うの!?感が薄れるというか…
28024/06/26(水)08:53:58No.1204484383+
出世欲やら戦意がゼロかというと完全にゼロという訳じゃないんだよな
ただ王家のドロドロ政治劇への忌避感の方がずっと強い
ボアの村みたいに全部自分が差配して人間関係もサッパリしてたらリーダー役やるのも嫌じゃない
28124/06/26(水)08:54:22No.1204484467+
有能で冷静で欲望にギラついたところもない義理堅い人物とか好きになるに決まってるじゃん!
28224/06/26(水)08:54:26No.1204484478+
>と盛られすぎている
うお…雇ってみたら諜報も密通もおもちゃ作りも軍隊指揮もできる…
こんなやつ書記官にしとくの各方面に失礼でしょ…
28324/06/26(水)08:54:28No.1204484487+
>冷静に状況を確認できる←ふーん
>兵団に臆せず門まで進む←むっ
>口八丁で封鎖された門を開けさせる←むっ!!
>マケドニア軍の状況を的確に分析して今回の作戦の真意まで推察する←1億マケドニアポインツ!!!!
なんならマケドニアの王様来ててもおかしくないですよを本人に言うのがクリティカル過ぎる…
28424/06/26(水)08:54:31No.1204484498+
本大好きって聞いてたろ王
何でそれ無視するんだ王
28524/06/26(水)08:54:59No.1204484592+
常にいやもうそういうの良いんでと放り出す可能性はあるが情に厚いので情で縛るのが良いとされる
28624/06/26(水)08:55:27No.1204484680そうだねx2
>常にいやもうそういうの良いんでと放り出す可能性はあるが情に厚いので情で縛るのが良いとされる
最低
最低だよあんた
28724/06/26(水)08:55:28No.1204484685+
>本大好きって聞いてたろ王
>何でそれ無視するんだ王
関係ねえ我が左腕として働かせてぇ
28824/06/26(水)08:55:57No.1204484775+
本は大好きだけどお前は本当は地球の裏側みたいんだろ?
連れてってやるって!
左腕として!
28924/06/26(水)08:56:00No.1204484789+
フィリッポス王子が「母が身を挺して生き残った子」になったから
エウメネスはきっと自分を重ねて守ってくれるだろう
29024/06/26(水)08:56:33No.1204484873+
>本大好きって聞いてたろ王
>何でそれ無視するんだ王
寝取られてキレるほど女が好きとは言われてない…
29124/06/26(水)08:56:55No.1204484946+
こいつ俺の息子ってことになんねーかなー
29224/06/26(水)08:57:00No.1204484961+
エウメネスはエウリュディケ殺した王妃と後継者戦争で組む歴史の不思議
29324/06/26(水)08:57:13No.1204485004+
>最低
>最低だよあんた
ここで論破とかせずにそう言われて傷ついたって言うのが一番効きそうなのがまた
29424/06/26(水)08:57:32No.1204485081+
なぁこのボードゲームの駒王子の顔変えられない?
29524/06/26(水)08:58:01No.1204485176+
>本は大好きだけどお前は本当は地球の裏側みたいんだろ?
>連れてってやるって!
>左腕として!
親子だなぁ
29624/06/26(水)08:58:29No.1204485261+
完結は無理なのかな…って気分になってきたから聞いちゃうけどエウメネスって死ぬ?
29724/06/26(水)08:58:30No.1204485265+
アレクサンドロスとエウメネスの関係がまだほとんど書かれてないんだよな
ただひとりの擁護者なんて言われるくらいだし何かあるんだろうが
29824/06/26(水)08:58:47No.1204485310+
謀反!書記官殿謀反!
29924/06/26(水)08:58:49No.1204485316そうだねx2
>完結は無理なのかな…って気分になってきたから聞いちゃうけどエウメネスって死ぬ?
人は死ぬ
30024/06/26(水)08:58:49No.1204485317+
まあパルメニオンをフィリッポス王と思っちゃうのはしょうがないよね…
30124/06/26(水)08:58:59No.1204485345+
アレクサンドロスもエウメネスもきっぱり死んじゃうよ!
30224/06/26(水)08:59:03No.1204485358+
このあと毒殺のトリックを説明するためにスっとナイフを取り出せる胆力
30324/06/26(水)08:59:08No.1204485378+
>謀反!書記官殿謀反!
なんだよ謀反じゃねーのかよ
30424/06/26(水)08:59:16No.1204485392+
>エウメネスはエウリュディケ殺した王妃と後継者戦争で組む歴史の不思議
エウメネスならやりかねないところはある
30524/06/26(水)08:59:29No.1204485439+
>完結は無理なのかな…って気分になってきたから聞いちゃうけどエウメネスって死ぬ?
ネタバレ:ヒストリエのキャラは将来全員死にます
30624/06/26(水)08:59:30No.1204485442+
>完結は無理なのかな…って気分になってきたから聞いちゃうけどエウメネスって死ぬ?
少なくとも今書かれてる人達は全員死ぬし全滅するぞ
30724/06/26(水)08:59:34No.1204485462+
>謀反!書記官殿謀反!

…なんだ謀反じゃねーのかよ
30824/06/26(水)08:59:41No.1204485480+
外国人で根無し草気質のエウメネスくんだから王のため国家のために生きられるようお膳立てしなきゃね
30924/06/26(水)08:59:42No.1204485485+
将棋指してるだけで元老と将軍の間に挟まれるのいいよね…
31024/06/26(水)08:59:51No.1204485516+
>>完結は無理なのかな…って気分になってきたから聞いちゃうけどエウメネスって死ぬ?
>人は死ぬ
後の秋田市である
31124/06/26(水)09:00:08No.1204485580+
>将棋指してるだけで元老と将軍の間に挟まれるのいいよね…
画面が無駄に濃い
31224/06/26(水)09:00:10No.1204485586+
カルディア占領するわけないでしょ
脅迫して懐柔ですよを一瞬で見切ってるからな
度胸あり剣術もできる…
最高じゃん!
31324/06/26(水)09:00:13No.1204485590+
まずこいつ敵性民族の子だけど有能そうだからうちの養子にしちゃおが最悪な場面で発覚したのがエウメネスのオリジンだから
権力とか血縁のしがらみとか一番嫌いな話だよな
31424/06/26(水)09:00:42No.1204485700+
死ぬかどうかじゃなく漫画の中でどう死ぬか知りたい
31524/06/26(水)09:00:45No.1204485705+
エウリュディケがなんかスゴいこといってる…500…?
31624/06/26(水)09:00:52No.1204485722+
>アレクサンドロスとエウメネスの関係がまだほとんど書かれてないんだよな
>ただひとりの擁護者なんて言われるくらいだし何かあるんだろうが
子フィリッポスを守るためのムーブが一見するとエウメネス自身の権力保持に繋がり
更に王家の守護者に見えた(見えただけ)って話に繋がると思う
31724/06/26(水)09:01:06No.1204485758そうだねx4
>死ぬかどうかじゃなく漫画の中でどう死ぬか知りたい
みんな知りたいわ!
31824/06/26(水)09:01:53No.1204485884+
最期馬に乗って草原駆けてく見開きで終わりそうだなとは思ってる
31924/06/26(水)09:02:19No.1204485970+
もうしるかバーカ!で放り出して逃げ出さなくて後に迷惑かからないよう身綺麗にしてやめようという義理堅さのせいで逃げられなくなった
32024/06/26(水)09:02:34No.1204486018+
アレクサンドロスへの唾棄とかそういうところだぞフィリッポス
32124/06/26(水)09:02:58No.1204486091+
>死ぬかどうかじゃなく漫画の中でどう死ぬか知りたい
人間関係や生い立ちはめちゃくちゃ脚色されてるんで作中での扱いはちょっと分からないね…
32224/06/26(水)09:03:08No.1204486110+
エウメネスを息子にして〜
っておっさんちょっと多くない?
32324/06/26(水)09:03:15No.1204486120+
あ〜エウメネスがワシの息子だったらなァ〜が露骨過ぎる…
32424/06/26(水)09:03:29No.1204486169+
国王もそろそろ暗殺されんのかな
32524/06/26(水)09:03:39No.1204486193+
>エウリュディケがなんかスゴいこといってる…500…?
あそこちょっとメタフィクションぽいんだけど迫力で読んじゃうよね
32624/06/26(水)09:05:03No.1204486377+
つまりこの後のエピソードはエウリュディケの読みだと500話はかかる…ってこと!?
32724/06/26(水)09:05:18No.1204486428+
まぁエウメネスが歯牙にもかけられない将棋の名人だからなエウリュディケ
32824/06/26(水)09:05:31No.1204486465+
血の繋がりはエウメネスも無いのにアレクがそんなに嫌か
32924/06/26(水)09:05:54No.1204486518+
周りに兵士がいる状態で面と向かって最低って罵倒した事件で死罪…にしない
同じ状況で王の面前で急に抜身の短刀懐から出す事件で死罪…にしない
ここからワシの後頼んだよする王のBIG LOVE重いよ
33024/06/26(水)09:06:13No.1204486561+
自分の息子じゃないのに息子面してさらに神性を持った超人だからな
33124/06/26(水)09:06:44No.1204486663+
>血の繋がりはエウメネスも無いのにアレクがそんなに嫌か
王族相手への托卵ってマジで重罪だから…
33224/06/26(水)09:06:51No.1204486690+
>血の繋がりはエウメネスも無いのにアレクがそんなに嫌か
アレクは強いけどエウメネスはもっとすごいんだぞ〜と息子に語る王
33324/06/26(水)09:06:52No.1204486694+
>血の繋がりはエウメネスも無いのにアレクがそんなに嫌か
血が繋がってないの確定で完全に他人の子だからこそ可愛がれるみたいな所もあると思う
王子はほぼ確実に血は繋がってないのに立場上は嫡子だし理解出来ない才能だしで
33424/06/26(水)09:06:53No.1204486699+
>血の繋がりはエウメネスも無いのにアレクがそんなに嫌か
エウメネスと違って自分で選んだわけじゃないしな…
33524/06/26(水)09:07:01No.1204486728+
>血の繋がりはエウメネスも無いのにアレクがそんなに嫌か
托卵のガキだし二重人格だしスピリチュアル入ってて気持ち悪いし…
33624/06/26(水)09:07:02No.1204486736+
>少なくとも今書かれてる人達は全員死ぬし全滅するぞ
マジかよ…
とんでもねえネタバレ食らっちまったわ…
33724/06/26(水)09:07:31No.1204486814+
アレクサンドロスたまに得体のしれない感じ出すのが余計気味悪く感じちゃうんだと思う
33824/06/26(水)09:07:35No.1204486824+
つーかあの例の絵にやたら似てる謎の人何者なんだよマジ
歴史マニアならこいつかもしれないって人物挙げられたりするのかな
33924/06/26(水)09:07:57No.1204486894+
>最期馬に乗って草原駆けてく見開きで終わりそうだなとは思ってる
そろそろ死ぬぞって言って暖かだなって死んで
探すかエウリデュケを
って馬に乗って駆け抜けていく絵面だよね
34024/06/26(水)09:08:45No.1204487024+
蒼天航路じゃねぇか!
34124/06/26(水)09:08:45No.1204487028+
嫌いな息子もどきが戦場で大活躍したらそりゃ苦い顔するよ
ウオッ…敵陣の後方に入り込んで首連続斬りミニゲームはやりすぎ…
34224/06/26(水)09:09:00No.1204487076+
>自分の息子じゃないのに息子面してさらに神性を持った超人だからな
実父の正体は蛇に喰われた男っぽいから読者には産まれの神性剥ぎ取られてるけど
形としては神話で神様に托卵されてる王と半神の息子みたいな関係でもあるんだよな
34324/06/26(水)09:09:01No.1204487079+
これ実質国をあげるよ!って言ってるようなもんでいいのかな
34424/06/26(水)09:09:06No.1204487097+
>>エウメネスはエウリュディケ殺した王妃と後継者戦争で組む歴史の不思議
>エウメネスならやりかねないところはある
過去の女性遍歴からすると頭のいい女が好きってとこはあると思う
34524/06/26(水)09:09:07No.1204487099+
>そろそろ死ぬぞって言って暖かだなって死んで
>探すかエウリデュケを
>って馬に乗って駆け抜けていく絵面だよね
それもっと先の時代の別な国の人だろ!
34624/06/26(水)09:09:08No.1204487105+
史実のエウメネスも基本的によく分からんやつだな…
34724/06/26(水)09:09:14No.1204487123+
いやけどあの50代にしか見えない爺はどうかな
あいつなんなんだろうな
34824/06/26(水)09:09:17No.1204487137+
連載再開したらアッタロスさん多分すぐ死んじゃうよな
34924/06/26(水)09:09:51No.1204487241+
アレクへの悪印象の幾ばくかは母親のせいもある気する
35024/06/26(水)09:10:03No.1204487281+
地平線まで続く自由のモチーフが繰り返し出てくるしラストはそんな感じになりそうだよね
35124/06/26(水)09:10:27No.1204487350+
アレクサンドロスの権謀術数の腕はよくわかんないな武力全振りに見えるけどあの女の子供だしな…
35224/06/26(水)09:10:42No.1204487390+
アレク自身は事実を知らない上に父上大好きなのがまた
35324/06/26(水)09:10:50No.1204487405+
言うことねえなマケドニアは!
35424/06/26(水)09:11:02No.1204487430+
>これ実質国をあげるよ!って言ってるようなもんでいいのかな
はい
でも当の本人は冗談じゃねぇよ! 重すぎるわ! あと女NTRな! です
35524/06/26(水)09:11:08No.1204487449+
水平線に辿り着けなかったアレクサンドロスと地平線を越えていくエウメネスみたいな対比で〆そう
35624/06/26(水)09:11:16No.1204487469そうだねx1
楽しそうなエウリュディケとアッタロスさんの扉絵がまた泣けるんだ
35724/06/26(水)09:11:26No.1204487511+
>>最期馬に乗って草原駆けてく見開きで終わりそうだなとは思ってる
>そろそろ死ぬぞって言って暖かだなって死んで
>探すかエウリデュケを
>って馬に乗って駆け抜けていく絵面だよね
アモーレ
35824/06/26(水)09:11:40No.1204487555+
王子…お前に…
35924/06/26(水)09:11:49No.1204487582+
ヘファイスティオンがアレクサンドロスの中のマジレス存在だからな
でも基本的にアレクサンドロスに甘い
36024/06/26(水)09:11:52No.1204487590+
程よく無能を演出すればいいのに100点の回答してしまうから…
36124/06/26(水)09:11:56No.1204487606+
刺されて死んで脳裏に浮かぶ草原の光景の彼方にお世話になった人が浮かんでたりするのはわかる
36224/06/26(水)09:12:23No.1204487693+
誰もが認める圧倒的才能がるのがわるいよアレクサンドロス
36324/06/26(水)09:12:34No.1204487728+
史実のアレクは戦争強すぎなロマンチストのメンヘラって感じ
36424/06/26(水)09:12:46No.1204487762+
>程よく無能を演出すればいいのに100点の回答してしまうから…
いかつい商人に対して無能を演じる必要なんてなかったからしゃーないね
36524/06/26(水)09:12:46No.1204487765+
今エウメネスっていくつなんだ?
36624/06/26(水)09:13:14No.1204487856+
心はどこにあるでしょうか?
36724/06/26(水)09:13:17No.1204487867+
有能過ぎて殺せないのか托卵の息子
36824/06/26(水)09:13:18No.1204487870+
>程よく無能を演出すればいいのに100点の回答してしまうから…
本人的にはやらないといけない時にやらないといけないことをしただけだから
そして動くときって緊急時とかだからさらに評価されちゃう
36924/06/26(水)09:13:38No.1204487932+
>程よく無能を演出すればいいのに100点の回答してしまうから…
程よい無能って100点取るより難しいよ無能すぎるとダメだし
37024/06/26(水)09:13:55No.1204487989+
>今エウメネスっていくつなんだ?
25か26
37124/06/26(水)09:14:32No.1204488098そうだねx1
>25か26
年齢まで有能すぎる
37224/06/26(水)09:14:35No.1204488107そうだねx1
>有能過ぎて殺せないのか托卵の息子
フィリッポスの価値観だと有能じゃない
ただ強すぎ
37324/06/26(水)09:15:05No.1204488199+
物語プロローグ見るに作者的にはアレクとの関わりが深まってから本番っぽそうなんだよな
つまり本番はまだ始まってない
37424/06/26(水)09:15:11No.1204488215+
心臓無傷だから心は一緒ですよ
脳がねぇ…
同じ人物じゃないんじゃないですか
37524/06/26(水)09:15:13No.1204488223+
>心はどこにあるでしょうか?
🧠俺ってこのために生まれてきたのかあ…
🫀おめでとう!おめでとう!おめでとう!
37624/06/26(水)09:15:57No.1204488353+
まあ実際暴れるだけ暴れてその後に国はどうなりましたか?
みたいな息子なわけだからな…
37724/06/26(水)09:16:04No.1204488368+
>有能過ぎて殺せないのか托卵の息子
有能だからじゃなくて謀殺しても許される落ち度が一切ないから
才能に関してはフィリッポスの合理性の範疇に無いからむしろ否定気味
37824/06/26(水)09:16:15No.1204488398+
嫁できるの?
37924/06/26(水)09:16:28No.1204488423+
最後は一生ついていきますよ!王!って配下すらもう無理ヤダカエリタイされちゃったからな
38024/06/26(水)09:16:31No.1204488439+
夢を追いかけた結果国が滅んでちゃなあ
38124/06/26(水)09:16:32No.1204488445+
エウメネス忠誠心ないからな普通に友人の態度だから
王もそこが気に入ってるのに権力で釣ろうとしちゃうから
38224/06/26(水)09:16:40No.1204488466+
>嫁できるの?
ちゃんと家族は持つよ
38324/06/26(水)09:16:57No.1204488535+
https://img.2chan.net/b/res/1204467391.htm
38424/06/26(水)09:17:39No.1204488652+
>エウメネス忠誠心ないからな普通に友人の態度だから
>王もそこが気に入ってるのに権力で釣ろうとしちゃうから
腹割って話せる相手だから余計囲いたくなるんだろうな
38524/06/26(水)09:17:44No.1204488664+
>エウメネス忠誠心ないからな普通に友人の態度だから
>王もそこが気に入ってるのに権力で釣ろうとしちゃうから
友人として頼めば割となんでもやってくれそうなのにな
38624/06/26(水)09:17:49No.1204488676+
>物語プロローグ見るに作者的にはアレクとの関わりが深まってから本番っぽそうなんだよな
>つまり本番はまだ始まってない
ベルセルクの蝕始まってない位か
38724/06/26(水)09:18:16No.1204488753+
アレク自体はいい子な優等生なのが話をややこしくしてる
戦場では無能ならそれを口実に降ろせるんだけど自分の理外の行動で無双するし
38824/06/26(水)09:18:39No.1204488823+
友達はどこか行きたいって言われたら止められないから…
38924/06/26(水)09:19:08No.1204488907+
肩書的にメムノンが戦場でのエウメネスのライバル的存在なのかなと思ったんだけど
史実ではこの二人戦う…というか出会うんです?
39024/06/26(水)09:19:36No.1204488991+
12巻があまりにも面白すぎたんでほんと惜しい
39124/06/26(水)09:19:37No.1204488995+
アンティゴノスってエウメネス投獄してたような
39224/06/26(水)09:19:41No.1204489003+
特に王子を守り育てて欲しい(アレクから)
39324/06/26(水)09:19:56No.1204489055+
バルシネの妹さんだっけ
39424/06/26(水)09:19:58No.1204489065+
丁度いい機会だからまとめ読みしたけど面白過ぎて掲載ペース考えるとある意味後悔してる
後ネタバレ気になり過ぎて史実見たけどお辛い人生過ぎない?
39524/06/26(水)09:20:35No.1204489171+
この話最後までやるのにめっちゃ話数多くならない?みたいな事は最初の頃から言われてたな
39624/06/26(水)09:20:37No.1204489178+
一応仕事の話なのにアリストテレスをわざわざ証人に呼ぶのめんどくさすぎるこのおっさん
39724/06/26(水)09:20:55No.1204489241+
>肩書的にメムノンが戦場でのエウメネスのライバル的存在なのかなと思ったんだけど
>史実ではこの二人戦う…というか出会うんです?
史実だとなんかこう戦うというより後を託してきやがりそうな一人
39824/06/26(水)09:23:03No.1204489655+
このまま進むとヒストリエはこんな感じ
幼少編 1-3巻
青春編 4-12巻
東方遠征編 13-20巻
後継者戦争編 21-32巻
39924/06/26(水)09:23:06No.1204489661そうだねx1
>>>最期馬に乗って草原駆けてく見開きで終わりそうだなとは思ってる
>>そろそろ死ぬぞって言って暖かだなって死んで
>>探すかエウリデュケを
>>って馬に乗って駆け抜けていく絵面だよね
>アモーレ
世界の果てまで征ってみるENDではあるだろうね…
40024/06/26(水)09:23:07No.1204489668+
史実のエウメネス自体がアレクサンドロス遠征の時に武功上げてたけどよくわかんない!
後継者戦争でかなりやばい無双したよぐらいしか資料ないからな
40124/06/26(水)09:24:06No.1204489817+
はあ…それで…そんな権力貰って何すりゃいいの?
あんたの息子をちゃんと育てろってか?
40224/06/26(水)09:24:28No.1204489879+
伏線自体はヤバイくらいあるんだよな
ボアの村も後のエウメネスの領地だったり
40324/06/26(水)09:24:46No.1204489924そうだねx1
アレクサンドロスには他の種!!!!del!!!!してるのにエウメネスにはお前はワシの息子♥️してるのも面白いなって
40424/06/26(水)09:25:15No.1204490018+
あぁこれ生き残った赤子がデメトリオスなのか…
40524/06/26(水)09:25:20No.1204490032+
本番までの土台固めてるなって感じが最新刊でもすげぇからちょっと読者は絶望するんだ!
40624/06/26(水)09:25:21No.1204490034+
幕を引くカッサンドロスがとにかく地味だな今のところ
40724/06/26(水)09:25:55No.1204490137+
>はあ…それで…そんな権力貰って何すりゃいいの?
>あんたの息子をちゃんと育てろってか?
はあ…ちょっと寝よう
のちのマケドニアである
40824/06/26(水)09:26:07No.1204490174+
>この話最後までやるのにめっちゃ話数多くならない?みたいな事は最初の頃から言われてたな
ここ20年間は作者が死ぬまでに絶対に終わらない漫画ランキング一位として君臨してる
40924/06/26(水)09:26:23No.1204490230+
>伏線自体はヤバイくらいあるんだよな
>ボアの村も後のエウメネスの領地だったり
そうだったの!?すげえな!!
41024/06/26(水)09:27:01No.1204490353+
>あぁこれ生き残った赤子がデメトリオスなのか…
生年一致だから多分そうだね
41124/06/26(水)09:27:14No.1204490396+
知らない相手との浮気で出来た託卵されたガキと自分のお気に入りの友人のガキじゃそりゃ違うだろ
41224/06/26(水)09:27:15No.1204490401+
後継者戦争で人望絶無の中で何か負けない最終的に勝ってるを続けるのがやばすぎるからな
41324/06/26(水)09:27:19No.1204490414+
>本番までの土台固めてるなって感じが最新刊でもすげぇからちょっと読者は絶望するんだ!
連載一年目のキャラが出てきた!…ということはここまでが顔見せ!?
41424/06/26(水)09:27:37No.1204490481+
>史実だとなんかこう戦うというより後を託してきやがりそうな一人
こいついつも後を託されてんな
41524/06/26(水)09:27:40No.1204490491+
>はあ…それで…そんな権力貰って何すりゃいいの?
>あんたの息子をちゃんと育てろってか?
14年!14年でいいから!
41624/06/26(水)09:27:49No.1204490521+
先生が御自らノベライズしても良いんですよ口述筆記で
画は見れないけどそれでも面白いだろうし
41724/06/26(水)09:28:06No.1204490567+
>アレクサンドロスには他の種!!!!del!!!!してるのにエウメネスにはお前はワシの息子♥️してるのも面白いなって
他人の種だからどうこうっていうよりはアレクはスレ画視点だから危険だから王にしたくないのよ
41824/06/26(水)09:28:07No.1204490572+
なんで誰も幸せになれないのさ!
41924/06/26(水)09:28:12No.1204490595+
>アレクサンドロスには他の種!!!!del!!!!してるのにエウメネスにはお前はワシの息子♥️してるのも面白いなって
最低!最低だよあんた
42024/06/26(水)09:28:22No.1204490625+
時期的に本当にエウメネスの子供の可能性も無くはないのかな
42124/06/26(水)09:28:22No.1204490626+
>ここ20年間は作者が死ぬまでに絶対に終わらない漫画ランキング一位として君臨してる
ハンターハンターは今はぶっちゃけロスタイムで話の骨子は終わったし
ベルセルクは亡くなったけど引き継ぎはできたし…
42224/06/26(水)09:28:25No.1204490632+
ボアの村の時からそうだけど
仕事するたびに恨みを買いまくってるんだよな
アッタロスさんを使って間接的に復讐したのとかも思いっきり根に持たれてるし
42324/06/26(水)09:28:28No.1204490644+
先生は作画へのこだわりが凄そうだからなぁ
42424/06/26(水)09:28:28No.1204490649+
いやだ…!おれはいやだ!
42524/06/26(水)09:28:59No.1204490737+
書き込みをした人によって削除されました
42624/06/26(水)09:29:11No.1204490774+
お願いだ
死ぬ前に構想だけでも良いからラストまでの流れを残しておいてくれないか
みたいなのはベルセルクで嫌と言うほど思い知らされたからな…
42724/06/26(水)09:29:19No.1204490803+
>ボアの村の時からそうだけど
>仕事するたびに恨みを買いまくってるんだよな
>アッタロスさんを使って間接的に復讐したのとかも思いっきり根に持たれてるし
全体最適のために憎まれ役を勝って出られるタイプだからなぁ
42824/06/26(水)09:29:22No.1204490820+
>アンティゴノスってエウメネス投獄してたような
つくづくこの話はエウメネスと眼帯おじさんの愛憎劇なんだなって
42924/06/26(水)09:29:25No.1204490826+
>このまま進むとヒストリエはこんな感じ
>幼少編 1-3巻
>青春編 4-12巻
>東方遠征編 13-20巻
>後継者戦争編 21-32巻
13巻始まるまで先生がどうなるか…
43024/06/26(水)09:29:28No.1204490834+
赤ん坊殺せなかった兵士が何か起こすのかね
43124/06/26(水)09:29:34No.1204490863+
歴史の新説が出てくると見直したりしてるのかな
43224/06/26(水)09:30:13No.1204490973+
歴史物は構成が破綻しないのが良いよね
43324/06/26(水)09:30:19No.1204490993+
>時期的に本当にエウメネスの子供の可能性も無くはないのかな
結婚して2年くらい経ってからの子だから本人に身に覚えがないならないですね
43424/06/26(水)09:30:21No.1204491001+
>時期的に本当にエウメネスの子供の可能性も無くはないのかな
結婚から一年だか二年経ってから生まれた双子なので
婚前交渉の結果産まれた可能性は無い
43524/06/26(水)09:30:35No.1204491043+
>史実のエウメネス自体がアレクサンドロス遠征の時に武功上げてたけどよくわかんない!
>後継者戦争でかなりやばい無双したよぐらいしか資料ないからな
優秀ではあるけど周りから死ぬほど嫌われてたから自分の部下に裏切られ捉えられて親友の部下に殺されましたという救いようがない史実
43624/06/26(水)09:30:48No.1204491081+
>アンティゴノスってエウメネス投獄してたような
そもそも死後かなり経過してるからフィリッポスの人格あるかもまだ分からない
その投獄もこの漫画だとエウメネスを守る為にやったまである
43724/06/26(水)09:31:08No.1204491147+
フィローポリュポリューのポリュのどっちかはこの後結構名前出てきたよね
43824/06/26(水)09:31:47No.1204491290+
>アレクサンドロスには他の種!!!!del!!!!してるのにエウメネスにはお前はワシの息子♥️してるのも面白いなって
アレクが嫌いなのは他人の種だからっていうよりは母親がクソなのとアレク自身がロマン主義の危険人物だからだし…
43924/06/26(水)09:32:03No.1204491344+
>時期的に本当にエウメネスの子供の可能性も無くはないのかな
ない
44024/06/26(水)09:32:08No.1204491365+
言わば…ヒストリエか!
44124/06/26(水)09:32:48No.1204491492+
ベルセルクは引き継ぎこそできたけど細かいところまで聞けてるわけじゃないからな
44224/06/26(水)09:32:51No.1204491498そうだねx1
>アレクが嫌いなのは他人の種だからっていうよりは母親がクソなのとアレク自身がロマン主義の危険人物だからだし…
フィリッポスも本当は世界の果て見たいロマン主義だよ
だから地球儀作らせたり最期のお前なんぞに…!ってセリフが出た
44324/06/26(水)09:33:25No.1204491615そうだねx1
ベルセルクは作画の後継をしっかり育ててたのが偉すぎ
44424/06/26(水)09:33:28No.1204491622そうだねx2
後を継がせるならエウメネスに…!
44524/06/26(水)09:33:34No.1204491640+
>アレクが嫌いなのは他人の種だからっていうよりは母親がクソなのとアレク自身がロマン主義の危険人物だからだし…
多重人格も大分なにこいつ…って思ってそうだしなぁ
44624/06/26(水)09:33:38No.1204491647+
先々まで伏線や構想あるなら先に文書化しておいて欲しいわ
44724/06/26(水)09:33:39No.1204491650+
呂不韋の子供が始皇帝のほうがまだある
44824/06/26(水)09:33:49No.1204491690+
>ベルセルクは作画の後継をしっかり育ててたのが偉すぎ
育てたっていうか…
44924/06/26(水)09:33:58No.1204491723+
読み返したら第一話冒頭からメムノンがアリストテレスは立派な人間じゃないみたいなこと言ってて笑った
確かに
45024/06/26(水)09:34:03No.1204491739+
1巻完成させるのに5年なんだから50年あれば10巻も読めちゃうな
45124/06/26(水)09:34:12No.1204491766+
王やエウにとっての地平線は夢とか希望とか明るい未来だけど
アレクにとっての地平線は越えなければいけないって強迫観念だからちょっと違うんだよな
45224/06/26(水)09:34:25No.1204491808+
アレクに関しては王じゃなく将軍としてならなぁー…的な感じだ王
45324/06/26(水)09:34:34No.1204491836そうだねx1
>1巻完成させるのに5年なんだから50年あれば10巻も読めちゃうな
あの男何歳に見える…?
45424/06/26(水)09:34:52No.1204491893そうだねx2
連載再開まで編集には毎週コラを作ってもらう…!
45524/06/26(水)09:34:58No.1204491918+
結局何年やってたんだっけ?
45624/06/26(水)09:35:17No.1204491987+
こいつ考え方が軟弱だし神の存在信じてるしなぁ…
政治はもっと現実的なんだが…
ウワッ…戦だけはアホみたいに強すぎ
45724/06/26(水)09:35:21No.1204492003+
王。としての才能は認めてるよフィリッポス
毛嫌いしてるのは嫉妬入ってる
45824/06/26(水)09:35:34No.1204492059+
おっさんの狂わせ方がダイヤモンドの功罪みたいだな
45924/06/26(水)09:36:04No.1204492143そうだねx1
あの怪しいオッサンの技術は岩明先生にこそ必要なのでは
46024/06/26(水)09:36:05No.1204492148+
>フィリッポスも本当は世界の果て見たいロマン主義だよ
>だから地球儀作らせたり最期のお前なんぞに…!ってセリフが出た
エウメネスもフィリッポスもそれを制御できる
アレクはできないし王になったらマケドニアは崩壊しそう…
46124/06/26(水)09:36:27No.1204492214+
https://img.2chan.net/b/res/1204473053.htm
46224/06/26(水)09:36:31No.1204492234+
七夕の国がドラマ化されるのできっといずれヒストリエもドラマ化されるであろう
46324/06/26(水)09:36:35No.1204492253+
すべて自由ぞ♡
我が息子♡
46424/06/26(水)09:36:37No.1204492261+
優秀なやつほどエウメネスの異様な輝きにこいつ最高!ってなって取り立ててやんなきゃって使命感にかられるからな
なお本人の希望
46524/06/26(水)09:37:09No.1204492358+
>あの怪しいオッサンの技術は岩明先生にこそ必要なのでは
怪物になって蘇生しちゃうんだ
46624/06/26(水)09:37:57No.1204492511+
>なお本人の希望
ずっと本読んでたい…
気が向いたら本で読んで興味湧いたとこに行ってみたい…
46724/06/26(水)09:38:11No.1204492559そうだねx1
>1巻完成させるのに5年なんだから50年あれば10巻も読めちゃうな
50年後…そなたは何歳になる?
46824/06/26(水)09:38:20No.1204492591+
70代のおっさん未来が見えてるからな…
大王手術に私が必要なんでしょ❤先生❤
46924/06/26(水)09:38:23No.1204492602+
そういやアレクサンドロスは自分を神格化するタイプでフィリッポスはあくまで自分は人間だと戒める側なんだったな…
直接的なエピソードは描かないけどこの辺気にしてる感じのキャラ描写だな
47024/06/26(水)09:38:44No.1204492672+
>あの怪しいオッサンの技術は岩明先生にこそ必要なのでは
よほどうまくいったとして…
元通りでない可能性もありますが
47124/06/26(水)09:39:06No.1204492743そうだねx1
初めて読んだけどネタで死ぬほど見た騙したなぁ!な想像の数十倍お辛いシーンだった
47224/06/26(水)09:39:12No.1204492771+
再生怪人になりそうなフィリッポスは先生の癖が出たなと感じる!
47324/06/26(水)09:39:24No.1204492807+
本当は全部ほっぽりだしてお前と世界の果てに行きたいの!
…ワシはそう考えている
47424/06/26(水)09:40:01No.1204492928+
酒の席で言い争いになる所のすげえ大根役者みたいな感じ笑えてくる
47524/06/26(水)09:40:05No.1204492930+
この漫画もこの先生じゃないと別物になるタイプのやつだからなぁ
47624/06/26(水)09:40:18No.1204492975+
>再生怪人になりそうなフィリッポスは先生の癖が出たなと感じる!
13巻は全体的にリアリティラインが変わる話だったな
ファンタジーなのは王子だけかと思ったらもっと神秘に満ちた世界だった
47724/06/26(水)09:40:33No.1204493022+
オデュッセウスみたいに旅に出たいもエウメネスの本音だからな
もう出られなくなったけど
47824/06/26(水)09:40:46No.1204493062+
先生左手で漫画書く練習してるかもだし
作画スピード戻るかもだし
IPS細胞で腕なんとかなるかもだし
47924/06/26(水)09:40:49No.1204493076+
>王やエウにとっての地平線は夢とか希望とか明るい未来だけど
>アレクにとっての地平線は越えなければいけないって強迫観念だからちょっと違うんだよな
「それ」をぴょーんと飛び越えて
はこの辺と対比してる気がするね
48024/06/26(水)09:41:02No.1204493115+
>オデュッセウスみたいに旅に出たいもエウメネスの本音だからな
>もう出られなくなったけど
げへへ
貴様にはオデュッセウスみたいな将軍になって貰うぞ
48124/06/26(水)09:41:14No.1204493147+
>酒の席で言い争いになる所のすげえ大根役者みたいな感じ笑えてくる
12巻の貴重なギャグシーン
48224/06/26(水)09:41:22No.1204493175そうだねx2
エウメネスの人生ってスタート地点から「よくわからん蛮族だけど有能っぽいから連れて行こう」なんだよな
マジで構成が練られてるわ
48324/06/26(水)09:41:31No.1204493207そうだねx2
>初めて読んだけどネタで死ぬほど見た騙したなぁ!な想像の数十倍お辛いシーンだった
ボアの村の恨みを一手に引き受ける時の後ろの村人たちもそうだけど
こういうシーンのみんなのリアクション一つ一つ大好き
母親がマジ辛そうにしてるコマ大好き
48424/06/26(水)09:41:35No.1204493223+
>先生左手で漫画書く練習してるかもだし
>作画スピード戻るかもだし
>IPS細胞で腕なんとかなるかもだし
手もそうだけど寿命が心配なんだよ
48524/06/26(水)09:43:05No.1204493507+
>エウメネスの人生ってスタート地点から「よくわからん蛮族だけど有能っぽいから連れて行こう」なんだよな
>マジで構成が練られてるわ
スキタイ人みたいな目をしてる!
48624/06/26(水)09:44:04No.1204493686+
オデュッセイアモチーフの英雄譚だけど貴種流離譚の真逆なところも面白い
48724/06/26(水)09:44:24No.1204493753+
体壊す前から執筆スピード劇遅だったから手が治れば…とかそういう話ではない
48824/06/26(水)09:45:13No.1204493912+
何とかして、鯨のおっさん!
48924/06/26(水)09:46:01No.1204494052+
読んだの昔すぎて覚えてないんだけどなんでエウメネス偽パパ死んだ時エウメネス奴隷にされたの?お前の家督ねーから!!じゃ駄目だったの?
49024/06/26(水)09:46:10No.1204494090+
>アレクはできないし王になったらマケドニアは崩壊しそう…
だから滅びた…
せめてあんな遺言が無ければ…
49124/06/26(水)09:46:59No.1204494246+
やる気でねえ〜
49224/06/26(水)09:47:29No.1204494339+
エウメネスが優秀すぎるしスキタイに殺された訳ではないのを知ってるから追放したんだよ
49324/06/26(水)09:48:12No.1204494464+
戦争も強くてカリスマもあって夢も希望もある跡取りのなにが不満なんじゃい!
49424/06/26(水)09:48:27No.1204494532+
いやまぁ実質家族になろう的な発言な気もするが
49524/06/26(水)09:48:41No.1204494572+
>読んだの昔すぎて覚えてないんだけどなんでエウメネス偽パパ死んだ時エウメネス奴隷にされたの?お前の家督ねーから!!じゃ駄目だったの?
パパ殺しの目撃者だし奴隷にして売っ払えば解決!
49624/06/26(水)09:49:04No.1204494642そうだねx2
>ハンターハンターは今はぶっちゃけロスタイムで話の骨子は終わったし
>ベルセルクは亡くなったけど引き継ぎはできたし…
そっちはもういいやって状態だったけどこっちは面白さの絶頂だからほんと悲しいよ
49724/06/26(水)09:49:06No.1204494653+
>せめてあんな遺言が無ければ…
つえー奴が帝国を継げとかいうガソリンに火付けるような遺言
49824/06/26(水)09:49:46No.1204494775+
>>せめてあんな遺言が無ければ…
>つえー奴が帝国を継げとかいうガソリンに火付けるような遺言
このアレクサンドロスは何考えてこんなこと言うんだろうな
49924/06/26(水)09:49:52No.1204494788+
>戦争も強くてカリスマもあって夢も希望もある跡取りのなにが不満なんじゃい!
本人が自覚できない得体のしれない何かを身に宿している
50024/06/26(水)09:50:12No.1204494845+
>読んだの昔すぎて覚えてないんだけどなんでエウメネス偽パパ死んだ時エウメネス奴隷にされたの?お前の家督ねーから!!じゃ駄目だったの?
ヒエロニュモス家の権力乗っとるのに邪魔になりそうだから排除するね…
50124/06/26(水)09:50:42No.1204494934+
>このアレクサンドロスは何考えてこんなこと言うんだろうな
ヘファイスティオン見るに本当は托卵の子なの分かってるから血に拘らないんでしょ
50224/06/26(水)09:51:01No.1204494988+
あのパパ殺しけっこう長生きするんだな…
50324/06/26(水)09:51:05No.1204495006+
>>>せめてあんな遺言が無ければ…
>>つえー奴が帝国を継げとかいうガソリンに火付けるような遺言
>このアレクサンドロスは何考えてこんなこと言うんだろうな
最期の最期にヘファイスティオンが出てきちゃうんじゃないかな
50424/06/26(水)09:51:58No.1204495160+
>>>せめてあんな遺言が無ければ…
>>つえー奴が帝国を継げとかいうガソリンに火付けるような遺言
>このアレクサンドロスは何考えてこんなこと言うんだろうな
お前ら…お前らごときに
50524/06/26(水)09:53:02No.1204495342+
エウメネスに後託してぇ〜って気持ちはまあわかるよ
50624/06/26(水)09:53:29No.1204495435+
強いやつと言えばヘラクレスということでバルシネとの子供のヘラクレスが継げと言ったのを後継者たちが曲解して争い出したという学説もある
50724/06/26(水)09:53:45No.1204495488+
フィリッポス王子って史実だと誰になるのかな?
50824/06/26(水)09:54:03No.1204495542+
後ろ盾がなくて流されるのと有能過ぎて警戒されるのは一生だから
50924/06/26(水)09:54:35No.1204495646+
お前はそういうやつだったのかって言っておいてわかってなかったんだな
51024/06/26(水)09:54:50No.1204495688+
ヘカタイオスどうなるかな…
51124/06/26(水)09:55:08No.1204495738+
戦列歩兵が全く異文化のインドでも通用するのスゲー
てかアレクサンドロスギリシャから海渡って南アジアまで行ってるんじゃねえ
51224/06/26(水)09:55:19No.1204495774+
フィリッポス2世は間違いなく英主なのに痴情のもつれで殺されたのがね
51324/06/26(水)09:55:58No.1204495901+
アラララーイ!!
51424/06/26(水)09:56:38No.1204496022+
なんでアレキサンダー死んだ後にエウメネスと戦争し始める奴が出るんですかね…
51524/06/26(水)09:57:06No.1204496105+
>戦列歩兵が全く異文化のインドでも通用するのスゲー
>てかアレクサンドロスギリシャから海渡って南アジアまで行ってるんじゃねえ
もっと戦争がしてぇ〜!!
51624/06/26(水)09:58:38No.1204496344+
マジで王は人の心がわからない案件
51724/06/26(水)09:58:40No.1204496347+
王がめちゃくちゃ熱いのにめちゃくちゃつまんなそうな顔してる
51824/06/26(水)10:00:34No.1204496684+
1聞いたら10知った上で解決したりフォローまでしちゃえる有能さが悪いし…
51924/06/26(水)10:00:57No.1204496745+
スキタイ人が異例の抜擢をされてマケドニア貴族は平気なんすか?
52024/06/26(水)10:01:05No.1204496770+
>王がめちゃくちゃ熱いのにめちゃくちゃつまんなそうな顔してる
最低だからだ
52124/06/26(水)10:01:28No.1204496836+
めちゃくちゃ軍才あるけど軍功あげるのはどうでもよくて図書館にこもっていればそれだけで幸せ
ってよく考えるとヤンみてえなやつだ
52224/06/26(水)10:03:35No.1204497207+
あのスキタイ野郎
馬乗るのに補助具つけてる!
気に食わない!


1719353316658.jpg