二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719335005966.jpg-(31020 B)
31020 B24/06/26(水)02:03:25No.1204445255+ 08:09頃消えます
>どこで間違えたんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)02:05:12No.1204445542そうだねx26
サブキャラのポジションで1話に出たとき
224/06/26(水)02:06:03No.1204445670+
慢心
324/06/26(水)02:06:36No.1204445746+
作者の立てたスレ
424/06/26(水)02:06:55No.1204445791そうだねx12
羽川さんは片思いが楽しくて普通の学生みたい関係をダラダラ続けたいと願ったのが…
524/06/26(水)02:09:15No.1204446122+
受け身
624/06/26(水)02:10:31No.1204446294そうだねx13
>受け身
攻めたよ!?
724/06/26(水)02:11:56No.1204446489そうだねx3
後付け設定
824/06/26(水)02:12:54No.1204446608そうだねx38
さっさと告白しなかったこと
924/06/26(水)02:13:26No.1204446671そうだねx1
らぎこさんを好きになったとこ
1024/06/26(水)02:14:54No.1204446858そうだねx30
ガハラさんより先にガン攻めしたら絶対に勝ってた
でもこの女のその後の頭のおかしさとやばさ見たら付き合わなくてよかったと思うよ阿良々木くん
1124/06/26(水)02:17:16No.1204447179そうだねx6
ガハラさんとありゃりゃぎさんが破局するたびに帰国する妖怪
1224/06/26(水)02:18:32No.1204447353そうだねx24
ある日突然現れて自分を助けてくれた王子様には王子様から告白してほしいというのは羽川の数少ない人間性だった
運命の王子様には浮かれてた羽川と違って戦場ヶ原は「ほっといたらこいつ誰にでも同じことするわ」って冷静に判断してゲームを終わらせた
1324/06/26(水)02:19:38No.1204447508+
恋に恋する女の子とか普通の人間みたいな感情を持ってしまったこと
1424/06/26(水)02:31:17No.1204448991+
万一くっ付けても上手くいかないよねこの人は
1524/06/26(水)02:31:59No.1204449061そうだねx6
吸血鬼になってしまったアララギくんにあなたの人間性は吸血鬼かどうかは関係ないわねと言ってあげなかったこと
1624/06/26(水)02:32:27No.1204449107そうだねx16
吸血鬼を自分の犯した罪の象徴だと思ってる男の吸血鬼部分に惚れたからですね
ガハラさんはホララ木の人間性を肯定してるのが強すぎる
1724/06/26(水)02:32:41No.1204449135+
それだけの事してくれるってことはみんなに優しいってのに早く気付かないとな…
1824/06/26(水)02:33:50No.1204449265そうだねx10
怪異の部分では忍ってパートナーがいるから不干渉を貫いて結婚にあたって養子にする提案したガハラさんがパーフェクトすぎるんすよ
1924/06/26(水)02:39:06No.1204449951+
>さっさと告白しなかったこと
あんだけやって好意伝わってなかったとかお相手がサイコパス過ぎるわ
2024/06/26(水)02:41:15No.1204450246そうだねx3
阿良々木さん自己肯定感と他者評価が老倉と高一の事件のせいで死んでるからな
2124/06/26(水)02:42:17No.1204450365そうだねx29
>あんだけやって好意伝わってなかったとかお相手がサイコパス過ぎるわ
一体今まで何見てたんだ
阿良々木暦だぞ
2224/06/26(水)02:42:34No.1204450400+
今すぐ生中してほしいにゃんって言えば勝てた
言えなかった
2324/06/26(水)02:43:27No.1204450512そうだねx11
>あんだけやって好意伝わってなかったとかお相手がサイコパス過ぎるわ
なので小細工無し直球のガハラさんが勝った
2424/06/26(水)02:44:33No.1204450652+
>>さっさと告白しなかったこと
>あんだけやって好意伝わってなかったとかお相手がサイコパス過ぎるわ
サイコだもの 
2524/06/26(水)02:45:44No.1204450776+
それと先手撃てたあの頃の阿良々木くんは羽川をすげー特別視してたのもね…
2624/06/26(水)02:48:32No.1204451131+
言えないのにお乳は晒しおって…
2724/06/26(水)02:49:32No.1204451257+
おっぱいであんなやりとりをしたのにねえ
2824/06/26(水)02:49:40No.1204451274+
作品のヒロインであって主人公の彼女ではないパターンはなにもバサ姉に限った話じゃないから…
2924/06/26(水)02:50:41No.1204451366そうだねx14
羽川に関してはこれまで散々敗因がなんだったかを本編でもその他メディアでもめちゃくちゃ丁寧に描写も補足もされてると思う
3024/06/26(水)02:51:47No.1204451496+
もうすぐ短々編集が単行本で出るから
羽川が傷物語仕組んでた真の黒幕だって周知になるのが楽しみ
3124/06/26(水)02:53:41No.1204451683そうだねx6
こういったらなんだけど何処でって話ならあの過程で産まれてしまった時点でもう…
狂った家庭で生まれ育ってしまった故の悲しきモンスターではあるんだけどそれはそうとして羽川も怪異とか置いといてもそれ以上のモンスターだもの…
3224/06/26(水)02:54:33No.1204451782+
成功者が対比としているんだから答えは明らかだろ
徹底して相手から言わせようと動いてて自分から言葉にしなかった事とその相手ってのが阿良々木暦だったからだよ
3324/06/26(水)02:55:59No.1204451919そうだねx1
名画過ぎる
3424/06/26(水)02:56:12No.1204451947+
自分の気持ちを言葉にしてガンガン攻めていく奴が強いのはもうなんだってそうだ
3524/06/26(水)02:56:40No.1204452005そうだねx3
ヒロインになれなかった玖渚なんだろう西尾作品に常にいる生まれついての怪物
3624/06/26(水)02:59:37No.1204452338+
性欲だよ
3724/06/26(水)03:01:33No.1204452568+
マララギもモンスターだからお似合いなのに
3824/06/26(水)03:03:57No.1204452811そうだねx15
>マララギもモンスターだからお似合いなのに
モンスターだから人間の世界にとどめてくれるガハラさんが必要なんだよね
3924/06/26(水)03:04:23No.1204452850+
見た目は最高
4024/06/26(水)03:04:38No.1204452871そうだねx1
さっさと押し倒して既成事実作っておけば
4124/06/26(水)03:04:55No.1204452903+
化け物すぎて最初から内心ビビられてた事になっちゃったしグイグイ行かなかったのが悪いで済むかも怪しい気がする
4224/06/26(水)03:10:40No.1204453473+
モンスター同士のカップルになってたらどうなっちゃうんだろう
4324/06/26(水)03:11:03No.1204453508+
戯言と青色サヴァンも落ち着いたしなんとかなったかもしれない
4424/06/26(水)03:14:21No.1204453821+
そもそも忍とのカップリングがすでにモンスター同士だから別にいいだろ
4524/06/26(水)03:15:01No.1204453878+
ガハラさんの戦術眼がおかしすぎたし…
4624/06/26(水)03:16:17No.1204454005+
サイコ野郎とサイコ女のつばぜり合いの後ろから真人間がグサっといった
4724/06/26(水)03:17:05No.1204454071そうだねx2
>吸血鬼を自分の犯した罪の象徴だと思ってる男の吸血鬼部分に惚れたからですね
吸血鬼前からアラララギさんに絡みに行ってるからそうでもないと思うんだけどなぁ
アラリギさん自体が非日常みたいな存在だし
4824/06/26(水)03:24:58No.1204454762+
モンスター同士がお互いに(有名人に絡まれた…)して惹かれ合うのが春休み前だしね
4924/06/26(水)03:26:57No.1204454935+
数多の国境線を平定できてもたったひとりの男の線は越えられない哀れな女
5024/06/26(水)03:28:34No.1204455066+
阿良々木暦がもたらす非日常に惹かれてたのがもう駄目
5124/06/26(水)03:29:19No.1204455129+
>アラリギさん自体が非日常みたいな存在だし
だからそういう部分に惹かれたのが分が悪いよなってことだろ
5224/06/26(水)03:29:53No.1204455181+
君の知らない物語
5324/06/26(水)03:29:59No.1204455189+
日常があまりにカス過ぎてそこから連れ出してくれる王子様をずっと待ってたわけで
5424/06/26(水)03:30:20No.1204455226+
バラバラに体分割したらそれぞれからニョキニョキ再生して増えたりしそうだよなプラナ木さん
5524/06/26(水)03:30:31No.1204455243+
でも本来あそこでおっぱい揉まれてそのまま流れでいけるのが普通なんすよ
でもそんな奴なら惚れてたかは微妙なのでやっぱさっさと自分から告るのが正解だった
5624/06/26(水)03:31:08No.1204455291+
中高生どころか大人の恋愛だって性欲だわそんなもん
5724/06/26(水)03:31:34No.1204455317+
ありゃりゃぎさんに待ちの一手は悪手だった
5824/06/26(水)03:32:06No.1204455361+
>戯言と青色サヴァンも落ち着いたしなんとかなったかもしれない
あなた方が暴れたツケで娘が現代社会で生きていくのに難儀な事になってるんですが…
5924/06/26(水)03:33:16No.1204455462+
1番最初にそれで終わるはずだった化の最終話だと綺麗な流れだったんだけどそのあとどんどん後腐れが増えていった
6024/06/26(水)03:33:40No.1204455500+
まぁ食う分には困らないだろ誇らしい盾
6124/06/26(水)03:34:36No.1204455564+
猫白終わりで憑き物落ちた感じになってたのに気付けば以前よりも酷い化け物になってた
6224/06/26(水)03:34:42No.1204455575+
後付けでアララギさん目線だと相性悪い設定がどんどん追加されてってるのはね…
6324/06/26(水)03:35:41No.1204455663+
西尾の化け物ヒロインズはみんな主人公が枷してくれたけど羽川は枷誰もしてくれねぇんだもん
そりゃ行くとこまで行くしかない
6424/06/26(水)03:36:16No.1204455718+
羽川と付き合ってたら羽川以外の女友達できそうにないんだよな
6524/06/26(水)03:38:41No.1204455888+
異常な家庭環境のせいで異常性が発現しちゃったけど
その異常性自体は家庭環境のせいじゃなくてナチュラルボーンであるという原作者お墨付き
6624/06/26(水)03:41:15No.1204456086+
戦物語読んだ後だと勝つの無理だろうなって
イマジナリー羽川の下りとか考えると人間として見れないのかもしれん
6724/06/26(水)03:43:32No.1204456223+
ワンチャンあるとすればノーマル人間であるガハラさんの寿命待ちくらい
6824/06/26(水)03:43:40No.1204456233+
西尾作品は異常者が異常性に折り合いつけて普通に生きていく話ではなかったのか
6924/06/26(水)03:44:54No.1204456329+
>ワンチャンあるとすればノーマル人間であるガハラさんの寿命待ちくらい
夫婦で忍に血飲ませることになったから全くのノーマルではなくなったんだよな…
7024/06/26(水)03:46:02No.1204456404+
異常性なんて若気の至りっすよ他人と付き合えば今でも大人になって思い知るさわっはっは
って話で誰とも付き合えなかったのがスレ画だ
7124/06/26(水)03:46:21No.1204456425+
>西尾作品は異常者が異常性に折り合いつけて普通に生きていく話ではなかったのか
理解ある彼女捕まえた主人公は普通に就職して普通に生きてるじゃん
7224/06/26(水)03:46:35No.1204456447+
>西尾作品は異常者が異常性に折り合いつけて普通に生きていく話ではなかったのか
羽川に関しては明確に作者が救ってない・救うつもりないんだなって感じる
それかその許しをネタにする為に取っておいてるのか
7324/06/26(水)03:48:47No.1204456577+
もう作者のバカはどこだ!って殴り込みに行くしかない
7424/06/26(水)03:51:33No.1204456749+
作家人生の総決算になるといえばなるテーマではある
7524/06/26(水)03:54:18No.1204456882+
掟上ルートの方がもう幸せなのでは
7624/06/26(水)04:07:01No.1204457550+
ガハラさんとはその内死に別れるから…
7724/06/26(水)04:08:30No.1204457616+
そういう長寿系怪異の例にもれず
阿良々木家の子孫のことを見つからないよう遠くから見守って阿良々木さんの面影見えたらスッと接触しそうなのがね…
7824/06/26(水)04:09:16No.1204457655+
白馬の王子様を逃してしまったお姫様が永遠に初恋を求める怪物になってしまったからな…
もう殺すか責任持って引き取るかしないとどうにもならんが放置されてるので終わり
7924/06/26(水)04:11:53No.1204457769+
ぶっちゃけガハラさんと死に別れても操立ててそうだしそうでなくとも忍いるだろ
8024/06/26(水)04:22:14No.1204458227+
先に直にI LOVE YOUすれば勝利できてたの?
8124/06/26(水)04:22:19No.1204458231+
でも羽川さんは学習してもう失敗しないと思うし仮に失敗してももっと厄介になるから
8224/06/26(水)04:23:45No.1204458310+
>先に直にI LOVE YOUすれば勝利できてたの?
勝利できてたろうけどその後が続くかどうかはわかんない
世界含めて
8324/06/26(水)04:25:03No.1204458379+
ツバサハネカワになってからはパンツ取り返しにきただけだったしもうラギに未練なさそう
8424/06/26(水)04:25:46No.1204458410+
でも手に入れたら手に入れたであいつガハラさんに粉かけるしガハラさんサイドも人の男だろうが意地でも手に入れようとするだろ
結果は同じだった気がする
8524/06/26(水)04:25:46No.1204458412+
あーあ!マラリャ木さんと関わらなければ普通だったのになー!
8624/06/26(水)04:26:48No.1204458454+
>先に直にI LOVE YOUすれば勝利できてたの?
出来てたと思う
8724/06/26(水)04:27:08No.1204458469+
西尾の性癖なんだろうけどヒロイン全員なんかどんどん怪物じみていってキャラとしては面白いけどヒロインとしては魅力ダウンしていく…
8824/06/26(水)04:28:12No.1204458505+
まあとっとと勝負しておけば
後々破綻したにせよしょうもないもやもや残ることはなかったからな…
8924/06/26(水)04:28:59No.1204458539+
ヒロインを怪物として描いていって「でもお前怪物じゃないじゃん人間じゃん」ってやるのが趣味なの
そして誰にもそう言ってもらえなかったのがスレ画なの
9024/06/26(水)04:30:56No.1204458618+
あのデカパイを前にして押し倒さないちんこ萎え萎え木さんはすげぇ精神力の持ち主だ
9124/06/26(水)04:33:01No.1204458717+
ストレスの押し付け先が無くなるからどんどん普通になっていくみたいな流れが一瞬あった気がする
9224/06/26(水)04:33:38No.1204458746+
強すぎた
9324/06/26(水)04:36:06No.1204458856+
新作の締め方的にガハラさんも長寿になって親子三人でフラフラしてる可能性あるのがなあ…
9424/06/26(水)04:36:09No.1204458859+
油断して実らなかったからこそ何でもは知らないが輝くところは確実にある
9524/06/26(水)04:41:58No.1204459123+
あらららぎさんとガハラさんが別れる度にあわよくばを考える女
9624/06/26(水)04:44:43No.1204459255+
阿良々木暦なんか止めて身近なヴァンパイアハーフで手を打つのもありだろ
9724/06/26(水)04:51:24No.1204459519+
スレ画は急ぎすぎたせいで我に返って急ぎすぎたわてへへ反省反省!ってやっちゃったのがダメ
9824/06/26(水)04:51:48No.1204459534+
阿良々木さんの体液って治癒効果あったよね
じゃあ日常的にザーメン摂取するとどうなる?
9924/06/26(水)04:52:15No.1204459551+
アララギさんの童貞っぷりを即理解してI love youとかいう最適解取れるガハラさんがすごい
家庭環境終わってる癖に
10024/06/26(水)05:00:09No.1204459851+
自分のせいで家庭環境終わったけど頑張って繋ぎ止めようとした女だから…
10124/06/26(水)05:05:16No.1204460092+
>阿良々木さんの体液って治癒効果あったよね
>じゃあ日常的にザーメン摂取するとどうなる?
嫌だよ中出しする度に処女膜再生するマジカルチンポ…
10224/06/26(水)05:05:43No.1204460112+
>「ほっといたらこいつ誰にでも同じことするわ」って冷静に判断してゲームを終わらせた
冷静に考えたらむしろこの判断から即告白いけるガハラさんの方がおかしいんじゃないかという気がしてきた
10324/06/26(水)05:06:39No.1204460154+
メガネ取れ
10424/06/26(水)05:11:25No.1204460344+
行動や理屈は置いといて幸せになってほしいなあ…
10524/06/26(水)05:11:31No.1204460349+
>メガネ取れ
シュッ
10624/06/26(水)05:12:49No.1204460404+
メガネ取るの遅すぎた
10724/06/26(水)05:26:43No.1204460958+
でも結物語でケジメはつけたろ
10824/06/26(水)05:40:51No.1204461600+
>西尾作品は異常者が異常性に折り合いつけて普通に生きていく話ではなかったのか
羽川は哀川さんとか安心院さん枠だから…
10924/06/26(水)05:50:05No.1204462082そうだねx1
猫物語白でやっとスッキリ解決した!って思ってたのにどんどんやべーやつになってる…
11024/06/26(水)06:07:04No.1204462955+
>>西尾作品は異常者が異常性に折り合いつけて普通に生きていく話ではなかったのか
>羽川は哀川さんとか安心院さん枠だから…
あの辺が主人公にアプローチかけてきてると思うと怖いな…
11124/06/26(水)06:17:37No.1204463477+
安心院には球磨川がいるしあの二人のアナザーとして症年症女は綺麗に終わったから…
11224/06/26(水)06:23:16No.1204463827+
>そういう長寿系怪異の例にもれず
>阿良々木家の子孫のことを見つからないよう遠くから見守って阿良々木さんの面影見えたらスッと接触しそうなのがね…
そもそも阿良々木さん自体が長寿形の怪異そのものだろ…
11324/06/26(水)06:24:59No.1204463927+
>猫物語白でやっとスッキリ解決した!って思ってたのにどんどんやべーやつになってる…
あれ自分で切り離した怪物をまた取り込んで完全体に戻るだけの話だし…
11424/06/26(水)06:42:28No.1204465073+
>そして誰にもそう言ってもらえなかったのがスレ画なの
化け物以外の何物でもないし…
11524/06/26(水)06:43:10No.1204465129+
家がつんでる
11624/06/26(水)06:44:39No.1204465241+
なんか家は終わってるけど初めて会った頃の方が真っ当にえっちなヒロインしてるね
11724/06/26(水)06:49:41No.1204465655+
でもガハラさん死ぬまで待てるから…
11824/06/26(水)06:49:50No.1204465664+
ガハラさんは寿命で死ぬ時にアララライくんを宜しくねと託すのか手を出さないでねと呪いかけるのか
11924/06/26(水)06:54:10No.1204466013+
なんか後から生えた幼馴染の方が大学以降距離近くない?
12024/06/26(水)06:58:02No.1204466364+
この作品家が終わってるキャラ多いな...
12124/06/26(水)06:58:44No.1204466438+
>なんか後から生えた幼馴染の方が大学以降距離近くない?
同棲してたからな…
12224/06/26(水)07:01:34No.1204466710+
羽川家忍び込んだ時の阿良々木さんリアクション大げさじゃない?って一瞬考えたけど
実際友達の家行ったら様子のおかしな家でも無いのに友達の部屋だけないって気付いたら確かに怖…ってなるな
12324/06/26(水)07:04:04No.1204466955+
>ガハラさんは寿命で死ぬ時にアララライくんを宜しくねと託すのか手を出さないでねと呪いかけるのか
仮によろしくねするとしても相手は忍では…
12424/06/26(水)07:04:17No.1204466972+
スレ画の顔するきっかけになったようなことはガハラさんは絶対言わないだろうしそういうところなんじゃないかな…
12524/06/26(水)07:08:06No.1204467347+
ガハラさんは住環境は終わってるけど父親が真っ当すぎる
12624/06/26(水)07:08:24No.1204467374+
オイラーいいよね
あわよくば妊娠してほしい
12724/06/26(水)07:10:37No.1204467612+
羽川も何度でもやり直せるのが家族ってありゃりゃぎさんに言えたら勝ててたよ
12824/06/26(水)07:11:59No.1204467774+
何回も言ってるけど戦場ヶ原ひたぎが魅力的すぎるから誰も勝てなかったよ
12924/06/26(水)07:13:04No.1204467895+
スレ画が攻めきれなかったのが悪いみたいに言われるけど体育準備室でチキンになるららら木さんも悪いと思うの
13024/06/26(水)07:18:25No.1204468502+
羽川にとってアララギさんは王子様だけど実際は羽川もアララギさんも化物側なのがね…
13124/06/26(水)07:22:34No.1204468921+
千石ちゃんが勝つルートは無かったの
13224/06/26(水)07:23:51No.1204469063+
100年後に勝つから大丈夫
13324/06/26(水)07:24:42No.1204469161+
>スレ画が攻めきれなかったのが悪いみたいに言われるけど体育準備室でチキンになるららら木さんも悪いと思うの
あそこまで覚悟完了してるのもそれはそれで怖いし…
13424/06/26(水)07:25:00No.1204469196+
ファイターシスターズ「翼さんと一旦付き合って、別れたあとガハラさんと付き合うのが1番丸く収まるルートだったんじゃねえの?」
ひでえこと言うよなこいつら
13524/06/26(水)07:27:09No.1204469480+
千石といえば今度のアニメ全裸でぶらつくシーンは映像どうするんだろう…
13624/06/26(水)07:27:14No.1204469490+
>100年後に勝つから大丈夫
戦物語でそのルート阻止されてるじゃん…
13724/06/26(水)07:27:21No.1204469505そうだねx1
>ファイターシスターズ「翼さんと一旦付き合って、別れたあとガハラさんと付き合うのが1番丸く収まるルートだったんじゃねえの?」
>ひでえこと言うよなこいつら
別れて貰えるのかな…
13824/06/26(水)07:30:40No.1204469894+
実際にアラライさんと羽川付き合ったら毎日変な怪異産みそうだな
13924/06/26(水)07:31:12No.1204469961+
>別れて貰えるのかな…
ファイヤーシスターズの読みだといざ付き合ったらなんやかんや上手くいかず別れるらしい
>ひでえこと言うよなこいつら
14024/06/26(水)07:31:59No.1204470042+
チョコレートインソムニアいいよね
14124/06/26(水)07:33:15No.1204470163+
寿命勝ちってそんなところも受け身なのか...ってなるだろ
14224/06/26(水)07:33:41No.1204470211+
>チョコレートインソムニアいいよね
悪夢→まどろみ→白昼夢
良い…
14324/06/26(水)07:34:11No.1204470266+
振られたからって世界を一つに統合しようとする女
14424/06/26(水)07:34:26No.1204470286+
でも負川翼とか言われてるけどバサ姉の立場からしたら勘違いするのも無理ねえよ
メインヒロインじゃんあんなの
14524/06/26(水)07:34:55No.1204470346+
>振られたからって世界を一つに統合しようとする女
将来マララギさんと一緒に過ごすための場所作りしてるだけだから…
14624/06/26(水)07:34:56No.1204470350+
ガハラ国ではみんな幸せに暮らしてるみたいだしよくない?
14724/06/26(水)07:36:15No.1204470518+
>振られたからって世界を一つに統合しようとする女
あれそうなの?
マララギさんは羽川が自分をどうでもいいと思ってくれたようで本当に嬉しいって言ってたけど
14824/06/26(水)07:38:23No.1204470764そうだねx3
>マララギさんは羽川が自分をどうでもいいと思ってくれたようで本当に嬉しいって言ってたけど
阿良々木の言うこと相手にすんな…
14924/06/26(水)07:39:06No.1204470839+
ガハラさんは殺し名みたいな連中おくられてそうだけど大丈夫?
15024/06/26(水)07:40:58No.1204471083そうだねx1
阿良々木さんの地の文は信用してはいけない
15124/06/26(水)07:42:31No.1204471289+
>ガハラさんは殺し名みたいな連中おくられてそうだけど大丈夫?
それやったらさすがに本気でアララギさんキレるだろうから…
15224/06/26(水)07:43:52No.1204471465+
考えれば考えるほど最初から無理だったんだなって…
15324/06/26(水)07:44:33No.1204471558+
諦めたようでやっぱ諦められてないですを繰り返すな
15424/06/26(水)07:46:38No.1204471834+
勝てるとかは思ってなかったけど化物語や傷物語での羽川のポジションが好きで読み始めたから
ここまで徹底的に負けヒロイン化されてコケにされて後からどんどん負けの理由だけ積み重ねられていったのがわりと悲しい
15524/06/26(水)07:48:12No.1204472037+
結果世界から国境線を無くそうとするテロリストが生まれてしまったのでアララギさんは責任を取るべきでは?
15624/06/26(水)07:48:47No.1204472116+
>ここまで徹底的に負けヒロイン化されてコケにされて後からどんどん負けの理由だけ積み重ねられていったのがわりと悲しい
コケにはされてないだろ
というか化傷での描写で勝てねえな…ってなるのが大半だし
15724/06/26(水)07:49:34No.1204472218+
>考えれば考えるほど最初から無理だったんだなって…
なんだかんだで異常人すぎたからな性格が
15824/06/26(水)07:49:39No.1204472223+
>阿良々木さんの地の文は信用してはいけない
西尾作品信用出来ない語り部多くない?
15924/06/26(水)07:50:44No.1204472381+
ガハラさんが特効過ぎるからそこまでに勝負決めてなかったのが悪い
16024/06/26(水)07:51:51No.1204472549+
ガハラ側も付き合ってなお告白されたらまずいと思ってるのが面白い
16124/06/26(水)07:52:03No.1204472571+
>>阿良々木さんの地の文は信用してはいけない
>西尾作品信用出来ない語り部多くない?
この前のアニメで美少年探偵団のクズも信用出来ない事がわかったしな…
16224/06/26(水)07:53:34No.1204472798+
>ガハラ側も付き合ってなお告白されたらまずいと思ってるのが面白い
自己評価めっちゃ低い
16324/06/26(水)07:54:10No.1204472888+
> ガハラ側も付き合ってなお告白されたらまずいと思ってるのが面白い
よくも悪くも感性が一番普通だからなガハラ
16424/06/26(水)07:54:50No.1204473005+
異常な家庭環境で一見まともに日常を送れるモンスターの精神にアララギ産ドン引きだったから
モンスターバレしたら友人以上の関係性は無理だよ
16524/06/26(水)07:56:05No.1204473195+
ラララギさんチョロいから最初に告白したヒロインが勝つだけなんや
16624/06/26(水)07:59:02No.1204473665+
勢いで押し切られたの最初だけで偽物語の裏で八九寺が貝木とデキてたのでは?って言ったら普通にキレるくらい惚れてるから単にガハラさんと相性良いだけだ


1719335005966.jpg