二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719336690716.jpg-(933205 B)
933205 B24/06/26(水)02:31:30No.1204449012+ 08:26頃消えます
華麗なる一族
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)02:33:27No.1204449231そうだねx74
日本全国で目にする機会のあるエリート一族じゃん
224/06/26(水)02:33:33No.1204449237そうだねx23
父は初めて見る
324/06/26(水)02:35:40No.1204449496そうだねx57
>父は初めて見る
えっ!?
424/06/26(水)02:36:21No.1204449597そうだねx8
この6つ全部所持してた記憶あるわ…
524/06/26(水)02:38:13No.1204449824+
なんかひらがなで名前書いてる奴!
624/06/26(水)02:38:20No.1204449837そうだねx65
俺は母を知らない
724/06/26(水)02:38:54No.1204449924+
なんだかんだ家に全部揃ってた時期がある
824/06/26(水)02:39:05No.1204449949そうだねx13
俺も両親見たことないや
924/06/26(水)02:40:55No.1204450193+
父は目にダイヤを模したやつが入ってるのと何もないやつとか複数見たことあるような気がする
1024/06/26(水)02:41:51No.1204450320+
次女には何が入ってるの?
1124/06/26(水)02:42:23No.1204450377+
母の単色のやつなら見たような気がする
1224/06/26(水)02:42:42No.1204450415+
俺は鞘に入れるタイプの長男を収集していた
1324/06/26(水)02:43:33No.1204450520そうだねx7
>次女には何が入ってるの?
星の砂
1424/06/26(水)02:43:47No.1204450551そうだねx10
父親は暗い場所で光る発光人間なんだよね
1524/06/26(水)02:43:56No.1204450565そうだねx10
父暗闇で光らなかったっけ?
1624/06/26(水)02:44:12No.1204450610+
俺はお行儀が良い子だったから次女しか買ったことない
1724/06/26(水)02:44:53No.1204450690+
父は目が飛び出すのもあった気がする
1824/06/26(水)02:45:13No.1204450720+
母はカラバリで10種ぐらい並んでた気がする
1924/06/26(水)02:46:45No.1204450904+
うちにあった母はもっと質がよかった
作ってる会社違かったんだろうけど
2024/06/26(水)02:47:06No.1204450954そうだねx1
星の砂懐かしいな
2124/06/26(水)02:48:55No.1204451175+
>父親は暗い場所で光る発光人間なんだよね
フエ星人の亜種なのか
2224/06/26(水)02:51:09No.1204451405+
暗いところで光って病弱…ちょっと重い話かもしれんな
2324/06/26(水)02:51:18No.1204451419+
今もあんのこれ
2424/06/26(水)02:54:35No.1204451787+
次男と長女だったな
2524/06/26(水)02:55:04No.1204451830+
俺も母だけ知らない…
地域差か?
2624/06/26(水)02:55:51No.1204451904+
母は温泉のお土産屋さんで見かけた
2724/06/26(水)02:56:18No.1204451967+
他はあーあったねこういうのなのに
次男だけそのものズバリなのはなんなの…
2824/06/26(水)02:58:35No.1204452214そうだねx4
両親見たことない…と思ったけど
>父は目にダイヤを模したやつが入ってるのと何もないやつとか複数見たことあるような気がする
>父親は暗い場所で光る発光人間なんだよね
わかった!そっちの父見たことあるわ俺!
2924/06/26(水)03:00:05No.1204452387+
父のカラダの形はバリエーションあるからな…
3024/06/26(水)03:00:18No.1204452420+
次女は見覚えあるけど全国で売ってるやつ?
沖縄限定とかだっけ
3124/06/26(水)03:01:22No.1204452546+
母と次男と次女初めて見た
3224/06/26(水)03:01:41No.1204452584+
父いつも腕か足がもげる
3324/06/26(水)03:01:51No.1204452597そうだねx1
父はメタルで目が宝石で恐竜のやつは持ってたな
3424/06/26(水)03:02:19No.1204452654そうだねx12
>俺も両親見たことないや
もっと土産物屋を見ろ
3524/06/26(水)03:02:34No.1204452677+
母は触り心地いいけど撫ですぎると毛が抜けたイメージ
3624/06/26(水)03:05:22No.1204452953+
母だけなかったけど他は全部持ってた…
3724/06/26(水)03:09:42No.1204453386+
長男は男の子特効すぎる…
3824/06/26(水)03:11:12No.1204453530+
うちも父ちゃんだけ買ったことないわ
3924/06/26(水)03:11:29No.1204453560+
ここまで残ってるとは物持ちのいい一家だなぁ
4024/06/26(水)03:11:58No.1204453599+
両親と長男以外は持ってたかもしれん
4124/06/26(水)03:14:26No.1204453833+
なぞなぞの他にも豆知識とか妖怪とかの次男を集めてたわ
4224/06/26(水)03:15:24No.1204453920+
母は北海道でキタキツネカラーで売られてた
父は見たことない…どこにご当地要素載せるんだ…
4324/06/26(水)03:19:43No.1204454304+
SAとか土産物屋に都道府県の形したキーホルダーなかった?
あれも親族でいい?
4424/06/26(水)03:23:51No.1204454670+
この華麗なる一族だいたい一人500円以下のお手頃一族だな
4524/06/26(水)03:26:26No.1204454885そうだねx2
次女はてっきりいい匂いがする粒々のやつかと思ったが星の砂なのか
4624/06/26(水)03:30:52No.1204455270+
うちに恐竜図鑑のやつあるけど中身の情報アップデートされてるのかな
4724/06/26(水)03:32:53No.1204455427+
子供は全部持ってたなあ
4824/06/26(水)03:35:10No.1204455619+
子供がなぜかほしがるものの最大公約数
4924/06/26(水)03:36:35No.1204455742+
なんかよくわかんないけど手まりみたいなのが2つくらい付いてる鈴がないじゃん
5024/06/26(水)03:38:56No.1204455906+
サービスエリアやお土産屋に強いコネを持つ一族
5124/06/26(水)03:39:35No.1204455952+
長男と次男が逆な気がする
5224/06/26(水)03:40:07No.1204455995そうだねx17
    1719340807215.png-(16777 B)
16777 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5324/06/26(水)03:43:20No.1204456213+
次女に対して辛辣じゃない?
5424/06/26(水)03:46:49No.1204456462+
次男は近所のあくらつなガチャでしか見た事ないわ
5524/06/26(水)03:49:33No.1204456636+
おみくじの隠し子
5624/06/26(水)04:07:36No.1204457581+
父は何パターンもあるし進化もするぞ
5724/06/26(水)04:12:28No.1204457788+
この一族大体同じ所に置いてるからすぐ見つかるよ
5824/06/26(水)04:12:46No.1204457798+
母と次女見た事ないな…
5924/06/26(水)04:13:48No.1204457840+
母はあまりにも有名すぎる…
6024/06/26(水)04:14:09No.1204457852+
>母と次女見た事ないな…
星の砂を見たことがない…?
6124/06/26(水)04:14:16No.1204457855+
金属製のセックスするキーホルダーがあったきがする
6224/06/26(水)04:15:32No.1204457910+
母はオコジョのプチブームがあった時にやたらと見るようになった記憶ある
6324/06/26(水)04:23:14No.1204458285+
豆本キーホルダーはまだ売ってるけど種類7種に絞られて妖怪図鑑とか消えちゃった
6424/06/26(水)04:26:24No.1204458433そうだねx16
    1719343584203.png-(26486 B)
26486 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6524/06/26(水)04:27:55No.1204458496+
>星の砂を見たことがない…?
それ自体はあるけどちょっと違ったような…
貝とか中に入ってて全体的に白かったと思う
6624/06/26(水)04:33:49No.1204458755+
ちょっと違うけどここ2年くらいでガシャポン豆本ちょくちょく出てるよね
めっちゃ小さいけど一応ちゃんと読めるようになってるの
6724/06/26(水)04:34:00No.1204458761+
父にねりけしで肉付けして遊んだ記憶
6824/06/26(水)04:34:15 ID:AW8Vrf7.No.1204458771+
https://img.2chan.net/b/res/1204438334.htm
6924/06/26(水)04:35:29No.1204458826+
>父は初めて見る
https://youtu.be/unrpaacj6HA
初っ端を飾った父の活躍をみよ!
7024/06/26(水)04:40:58No.1204459076+
父は作り自体はちゃっちいけど蛍光だからな…
7124/06/26(水)04:44:17No.1204459230+
次男だけ知らないな…
7224/06/26(水)04:46:18No.1204459331そうだねx1
fu3656925.jpg
7324/06/26(水)04:48:04No.1204459401+
>fu3656925.jpg
なんかケミカルな匂いするやつ!
7424/06/26(水)04:57:50No.1204459755+
テトリス無いんだ…
7524/06/26(水)05:04:44No.1204460066+
雑に録音できるやつ…
音が複数種類鳴らせるやつ…
映像が見えるカメラのやつ…
細長くて固くて丸くなるなんか腕とかに巻き付くやつ…
キャラクターものの丸くて平たいアクセサリーのやつ…
うぬら5つか…
7624/06/26(水)05:06:01No.1204460121+
母だけ見たことない
7724/06/26(水)06:04:19No.1204462825+
長男と次男のお世話になったな…
7824/06/26(水)06:05:59No.1204462905+
長男は盾を持ってる防御タイプもいる
7924/06/26(水)06:08:18No.1204463007そうだねx1
テトリス たまごっち デジモンあたりは孫の世代ぐらいか
8024/06/26(水)06:10:29No.1204463124そうだねx1
長男は中二病だろ
8124/06/26(水)06:13:10No.1204463251+
両親と次女見たことねえわ
8224/06/26(水)06:18:55No.1204463562+
母だけ知らん…
8324/06/26(水)06:20:32No.1204463665+
母可愛いから気に入ってネットで10個くらいまとめ買いしたら直筆のお礼メッセージ付いてきたことある
特別なのか常にそうなのかは知らんけど
8424/06/26(水)06:23:53No.1204463861+
次女がわからん
8524/06/26(水)06:28:43No.1204464177+
うちの母は顔がなかった
8624/06/26(水)06:33:07No.1204464443+
ペットにご当地キティ飼ってそうな一家だな
8724/06/26(水)06:33:44No.1204464490+
両親全然知らない
長男次男は腐るほど見た
8824/06/26(水)06:34:30No.1204464539+
長男と次男同窓会とかに持っていくとめちゃくちゃ盛り上がる
8924/06/26(水)06:35:30No.1204464591+
長男観光地でめちゃくちゃ見かけたことあるけどよく考えたら観光地に何も関係ないなこの剣
9024/06/26(水)06:36:58No.1204464684+
長女と次男は持ってると学校でウケがいいよ
他はへぇー…って感じになるけど
9124/06/26(水)06:39:47No.1204464870+
>fu3656925.jpg
鼻の穴に詰め込んで怒られるやつ
9224/06/26(水)06:39:50No.1204464875そうだねx2
これ土産物一家でしょ?
たまごっちとかは家系が違くない?
9324/06/26(水)06:47:52No.1204465513+
うちの父はもっと茶色で目には何かクリスタル的なものが埋め込まれていたが…
9424/06/26(水)06:48:52No.1204465595+
俺の親父はエメラルドグリーンだった
9524/06/26(水)06:52:04No.1204465827+
次男性格悪そう
9624/06/26(水)06:52:13No.1204465842+
次女の金粉のやつ持ってたな
9724/06/26(水)06:52:34No.1204465879+
母は台湾旅行で買ったいつの間にか無くなった
9824/06/26(水)06:58:01No.1204466361+
親戚のおじさん兄弟
fu3656989.jpg
9924/06/26(水)06:59:40No.1204466537+
いつまであったんだこれ
今の20代は持ってたのかな
10024/06/26(水)07:03:13No.1204466875+
こないだ次男を作ってる会社の人と知り合いになった
小田原の工場だった
10124/06/26(水)07:14:27No.1204468044+
長男しかしらん
10224/06/26(水)07:25:29No.1204469264+
長男だけは未だに人気のお土産だからな
10324/06/26(水)07:32:32No.1204470092+
匂い玉じゃなくて星の砂か
10424/06/26(水)07:41:00No.1204471089+
父が一番のお気に入りだった
10524/06/26(水)07:41:09No.1204471106+
長男は一周してむしろ今でもアリだなって思うようになった
10624/06/26(水)07:43:41No.1204471446+
父初めて見た
10724/06/26(水)07:44:17No.1204471517+
父の頭蓋骨だけ車のルームミラーに括り付けられてたわ
10824/06/26(水)07:49:34No.1204472215+
鎌倉で買った父は金属製だった
10924/06/26(水)07:50:04No.1204472280+
次男は家にあったの甥が夢中になって読んでたからもの凄い魅力あるんだろうな…
11024/06/26(水)07:56:02No.1204473190+
観光地でどこ行っても置いてるお土産屋だと日本刀キーホルダーもあるがあれは祖父?
11124/06/26(水)08:06:52No.1204475065+
俺の父はウェザリングが施してある
11224/06/26(水)08:08:26No.1204475428+
父長男次男しか知らない…
視界に入って無かっただけかな
11324/06/26(水)08:11:20No.1204476077+
肉球流行った時期もなかった?わりと最近
11424/06/26(水)08:17:08No.1204477389+
妹がスレ画の女系のやつ全部持ってたな
俺も父以外は持ってた


fu3656989.jpg 1719336690716.jpg 1719343584203.png fu3656925.jpg 1719340807215.png