二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719317688000.jpg-(678564 B)
678564 B24/06/25(火)21:14:48No.1204339047そうだねx8 22:15頃消えます
映画観てきた
内容はだいぶスポコンしてて何も知らなくても楽しめたけど
引退してた先輩が急に卑猥な格好で出てくるのはちょっと面食らったのと急にライブ始まって困惑したのとEDがだいぶ電波ソングで…でもそこら辺はファン向けって感じなのかい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)21:15:47No.1204339590そうだねx52
>引退してた先輩が急に卑猥な格好で出てくるのはちょっと面食らったのと
うn
>急にライブ始まって困惑したのと
うn
>EDがだいぶ電波ソングで…でもそこら辺はファン向けって感じなのかい?
うn
224/06/25(火)21:15:50 ID:es0dQ0yoNo.1204339605そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>映画観てきた
>内容はだいぶスポコンしてて何も知らなくても楽しめたけど
>引退してた先輩が急に卑猥な格好で出てくるのはちょっと面食らったのと急にライブ始まって困惑したのとEDがだいぶ電波ソングで…でもそこら辺はファン向けって感じなのかい?
クッサ
死ね
324/06/25(火)21:16:12No.1204339799そうだねx25
やっぱあの勝負服おかしいって
424/06/25(火)21:18:32No.1204340998そうだねx2
本編で泣いた後に位置について〜が聞こえてきたときの絶望感よ
524/06/25(火)21:18:43No.1204341076そうだねx1
まぁ知らなきゃそうだねとしか言えない
624/06/25(火)21:19:19No.1204341374そうだねx14
フジさん…その格好…
724/06/25(火)21:19:33No.1204341478+
>EDがだいぶ電波ソングで…でもそこら辺はファン向けって感じなのかい?
大丈夫ファンも2番辺りからやっぱこの曲トンチキだな?となってるから
824/06/25(火)21:20:13No.1204341795そうだねx10
ライブに関してはインド映画のダンスと割り切っている
924/06/25(火)21:20:49No.1204342098+
先輩の服装が卑猥なのはデザインした人が悪い
急にライブが始まるのはインド映画みたいな大団円はライブなスタイルの作品だからそういうもの
EDの歌は酒キメて書いた曲(歌詞はシラフ)だから仕方ない
1024/06/25(火)21:21:41No.1204342506+
ライブは良い
うまぴょい伝説は余韻が吹き飛ぶ
1124/06/25(火)21:21:42No.1204342521+
映画がファン向けじゃなかったら何向けに作られるんだよ
1224/06/25(火)21:24:08No.1204343762そうだねx11
映画から入る人も居るだろう…それを責める事はできない
1324/06/25(火)21:24:15No.1204343812+
>内容はだいぶスポコンしてて何も知らなくても楽しめたけど
ここ以外はゲーム知ってても冷静に考えるとなんでやってなる
1424/06/25(火)21:24:46No.1204344035+
うまぴょいマッサージは盲点だった
1524/06/25(火)21:24:48No.1204344057+
おれこの映画のおかげでヤンキー女のよさがわかった!
1624/06/25(火)21:25:30No.1204344402+
ライブに関してはアプリリリースから1年半経ってようやくなんで…?に明確な回答が出てきたくらいなんで…?な要素だったんで
1724/06/25(火)21:26:00No.1204344636+
良いシーンなのにスケベ過ぎる勝負服が…
1824/06/25(火)21:26:30No.1204344868そうだねx1
>おれこの映画のおかげでヤンキー女のよさがわかった!
ヤンキー・・・?
1924/06/25(火)21:27:13No.1204345204+
ウマ娘の世界観については割と映画から観た人でも分かりやすいように説明してるなぁと
2024/06/25(火)21:27:32No.1204345363+
>おれこの映画のおかげで痴女服のよさがわかった!
2124/06/25(火)21:28:11No.1204345662+
>映画から入る人も居るだろう…それを責める事はできない
スマホゲーより敷居が低いのか割と原作関係者が見に行ってる気がする
2224/06/25(火)21:28:29No.1204345787+
ライブに関してはほかのレースのあとにもあれば
ああそういうもんなんだな…って理解はできたかも
2324/06/25(火)21:29:24No.1204346256+
菊花賞も圧縮されてるくらいパンッパンに詰め込んでるからウイニングライブを挟み込む余裕がないのはわかる
2424/06/25(火)21:29:29No.1204346291+
インド映画でもあり宝塚的でもある
2524/06/25(火)21:29:49No.1204346452+
まぁでもラスト以外にライブ入れるようなノリの話でもなかったしなぁ…
2624/06/25(火)21:30:07No.1204346597そうだねx3
ファンはうまぴょいで泣けるよう教育されてるから…
2724/06/25(火)21:30:20No.1204346702+
一点買いってなんだよ
2824/06/25(火)21:30:31No.1204346799+
オペラオーがあんなにかっこいい奴だとは知らなかった
2924/06/25(火)21:30:36No.1204346846+
冒頭7分公開されたしあれで気になったならぜひ見に行ってほしいと思ってる
3024/06/25(火)21:30:38No.1204346856+
勝負服はアレだけど先輩キャラとして最高なんですよ
勝負服はアレだけど
3124/06/25(火)21:30:39No.1204346869+
カフェなんだその可愛い歌声は!?ってなった
3224/06/25(火)21:30:45No.1204346932そうだねx1
>ファンはうまぴょいで泣けるよう教育されてるから…
実際2期のうまぴょいは爽快感で泣きそうになった
3324/06/25(火)21:30:57No.1204347023そうだねx1
fu3655752.gif
3424/06/25(火)21:31:38No.1204347390そうだねx3
>オペラオーがあんなにかっこいい奴だとは知らなかった
リリース当時からオペラオー推しの俺としては映画でオペラオーの良さを知ってくれる人が沢山いてとても嬉しかった
だからオペドトのグランドスラムのアニメ化をですね…
3524/06/25(火)21:31:56No.1204347537+
>ファンはうまぴょいで泣けるよう教育されてるから…
1番はいいんだけど2番まで入ると別に…ってなる俺
たぶん1番の尺に慣れすぎてしまってる
3624/06/25(火)21:31:58No.1204347548+
ファン達もやっぱ「あの服おかしいよな…」と「うまぴょい伝説の歌詞分かんね…」って思ってるから多分初見とファンの気持ちが一緒になると思う
3724/06/25(火)21:31:59No.1204347554+
うまぴょいはもはやお約束にまで昇華されてるのでもはや変えられない
3824/06/25(火)21:32:02No.1204347572+
なんで普通に河原にレース場あるんだ…?
3924/06/25(火)21:32:08No.1204347625+
何度観てもJCで挿入歌掛かってからの展開が熱すぎる
4024/06/25(火)21:32:10No.1204347665+
>菊花賞も圧縮されてるくらいパンッパンに詰め込んでるからウイニングライブを挟み込む余裕がないのはわかる
オープニングからして限界まで圧縮してるからな…
ダービー後の札幌でポッケくんが負けた時の演出とか凄く簡潔で良いと思った
4124/06/25(火)21:32:37No.1204347859+
>フジさん…その格好…
遺伝子!
4224/06/25(火)21:32:57No.1204347998そうだねx3
fu3655760.jpg
渋谷のコラボカフェ良かったからオススメだよ
めっちゃガッツリ食えるよ
4324/06/25(火)21:33:05No.1204348085+
>なんで普通に河原にレース場あるんだ…?
ジャングルポケットは野良レースからの転向組って最初に説明があったから元々はこういう所で走ってたんだよ…ってアンサーだと思う
4424/06/25(火)21:33:07No.1204348107+
正直あの胸を開ける判断をしたさいとうなおきは映像とか立体化した際のインパクトがすごいからそこら辺はやっぱプロだなってなる
4524/06/25(火)21:33:23No.1204348244+
>fu3655760.jpg
>渋谷のコラボカフェ良かったからオススメだよ
>めっちゃガッツリ食えるよ
思ったよりもちゃんとしてるんだな
4624/06/25(火)21:33:28No.1204348282+
アマさんは…
4724/06/25(火)21:33:29No.1204348290+
菊花賞は?って思ったけどあの流れで4着は勢いぶった切っちゃうか
4824/06/25(火)21:33:36No.1204348355+
限界まで圧縮する(映り込むマートレ(実はマートレの場面じゃなく廊下を歩くポッケのシーン(それはそれとして枕とわたあめは差し込むふわふわ
4924/06/25(火)21:33:36No.1204348360そうだねx3
>fu3655760.jpg
>渋谷のコラボカフェ良かったからオススメだよ
>めっちゃガッツリ食えるよ
遠くていけません!
5024/06/25(火)21:33:47No.1204348435そうだねx1
>何度観てもJCで挿入歌掛かってからの展開が熱すぎる
穏やかなイントロでスタート切るのも良い…
5124/06/25(火)21:33:58No.1204348508+
河原って平らだからサッカー場やテニスコートがあったりするし
あの世界なら一般用レーストラックありそう
5224/06/25(火)21:34:10No.1204348583+
>なんで普通に橋の下にチームの部室あるんだ…?
5324/06/25(火)21:34:10No.1204348584+
殆どのレース中は劇伴なしなのはだいぶ思い切った演出だと思ったけど良かった
5424/06/25(火)21:34:12No.1204348599+
オッチャホイはあるの?
5524/06/25(火)21:34:16No.1204348635+
てっきり勝負服に師弟の継承制度でもあるのかと思ってた
5624/06/25(火)21:34:21No.1204348677+
アヤベさんが二次創作漫画みたいなふわふわ中毒になってて笑う
5724/06/25(火)21:34:32No.1204348763そうだねx7
困った
フジ先輩が卑猥な格好と言われても否定できないし
急にライブするし電波ソング流すしと言われても否定できない
いや違うんですよいい映画なんですよ
5824/06/25(火)21:34:54No.1204348897+
草野球と同じで草レースがある世界なのさ
5924/06/25(火)21:35:00No.1204348962+
>限界まで圧縮する(映り込むマートレ(実はマートレの場面じゃなく廊下を歩くポッケのシーン(それはそれとして枕とわたあめは差し込むふわふわ
あそこタキカフェいなかった?
6024/06/25(火)21:35:08No.1204349033+
小説だとアヤベさんもラストのレースに出走してるから…
6124/06/25(火)21:35:29No.1204349208+
>菊花賞は?って思ったけどあの流れで4着は勢いぶった切っちゃうか
小説版やアプリの方でそこはガッツリやってるな
アプリだとこんな化け物がまだ息を潜めてたのかっていう話になる
6224/06/25(火)21:35:33No.1204349242+
書き込みをした人によって削除されました
6324/06/25(火)21:35:36No.1204349266+
1期から見てるとあれで〆ないと終わった感じがしなくなるぞ
変な歌?
そうだね
6424/06/25(火)21:35:38No.1204349287+
>アヤベさんが二次創作漫画みたいなふわふわ中毒になってて笑う
RTTTの続編って立ち位置だからアヤベさんもちゃんと居るよ元気してるよアピールは必要だから…
6524/06/25(火)21:35:44No.1204349335+
>オッチャホイはあるの?
新潟で実際にオッチャホイ出してるお店が一件だけあるよ
6624/06/25(火)21:35:49No.1204349368そうだねx1
まあ仕方のないことではあるしいろんな作品に言えることだけれどコラボカフェとかって大体都心にあるのか辛いところよね
6724/06/25(火)21:35:50No.1204349376+
>オッチャホイはあるの?
fu3655770.jpg
こんな感じだよ
6824/06/25(火)21:36:13No.1204349562+
>草野球と同じで草レースがある世界なのさ
...それただの芝レースでは?
6924/06/25(火)21:36:19No.1204349611+
>オッチャホイはあるの?
あるよ
7024/06/25(火)21:36:31No.1204349703そうだねx1
実を言うと以前からもう一歩好きになれなかったタキオンがここで大好きになりました
7124/06/25(火)21:36:33No.1204349718そうだねx4
レース前のコースの全容映しながらレース名と何mって出る演出好き
7224/06/25(火)21:36:38No.1204349757そうだねx2
草競馬自体も実際にあるしな
7324/06/25(火)21:36:49No.1204349835+
どうして学生が公衆の面前であんな痴女服着てるんですか?
7424/06/25(火)21:36:58No.1204349916+
オッチャホイは皿オッチャホイと汁オッチャホイがあることは知っているな?
7524/06/25(火)21:37:01No.1204349936そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉 10億
ONE PIECE ジャンゴのダンスカーニバル 30億
ONE PIECE 夢のサッカー王! 20億
ONE PIECE めざせ!海賊野球王 18億

ウマ娘雑魚すぎ🫵🥺
7624/06/25(火)21:37:07No.1204349995+
劇場版のオペラオーはおもしれー女要素が一瞬しか映らない夏合宿くらいしかないからここから入ってアプリ触ると面食らうかもしれない
7724/06/25(火)21:37:10No.1204350017+
>てっきり勝負服に師弟の継承制度でもあるのかと思ってた
ポッケがあの格好したらそれはそれでファンが別の性癖に目覚めそう
7824/06/25(火)21:37:10No.1204350022+
タキオンが皐月症で振り返らず退場した後にセンターで踊ってること考えるとかなりシュール
7924/06/25(火)21:37:12No.1204350040+
>困った
>フジ先輩が卑猥な格好と言われても否定できないし
>急にライブするし電波ソング流すしと言われても否定できない
>いや違うんですよいい映画なんですよ
いや初見でも良い映画だとは思ったよ今日日あんな作画好きにやってるアニメあんま無いし
ただ最後の最後で何か始まった!!??ってなるだけで…
8024/06/25(火)21:37:17No.1204350082+
>1期から見てるとあれで〆ないと終わった感じがしなくなるぞ
>変な歌?
>そうだね
一番は良いけど後出しジャンケンくらいから変な歌すぎる…
8124/06/25(火)21:37:19No.1204350110そうだねx1
>レース前のコースの全容映しながらレース名と何mって出る演出好き
fu3655777.jpg
ドーン
8224/06/25(火)21:37:34No.1204350236+
>>草野球と同じで草レースがある世界なのさ
>...それただの芝レースでは?
草レースはレース場みたいなきちんとした整備されてないよ
8324/06/25(火)21:37:45No.1204350327+
>ウマ娘雑魚すぎ🫵🥺
なんでワンピースばかりなんだよ
8424/06/25(火)21:37:46No.1204350339+
>まあ仕方のないことではあるしいろんな作品に言えることだけれどコラボカフェとかって大体都心にあるのか辛いところよね
でもグッズ通販はほぼ必ずあるのがちほー民としてありがたい…
8524/06/25(火)21:37:48No.1204350354+
>草競馬自体も実際にあるしな
世界を巡って54戦54勝くらいした伝説とか
8624/06/25(火)21:37:55No.1204350415+
弥生賞のカフェあんなヘロヘロなのに4着とかどういうこと…
8724/06/25(火)21:38:02No.1204350460そうだねx8
>>ウマ娘雑魚すぎ🫵🥺
>なんでワンピースばかりなんだよ
触るな触るな
8824/06/25(火)21:38:02No.1204350462+
ダンツフレームのヒミツ@
実は、フレームは炎の意味
8924/06/25(火)21:38:11No.1204350551そうだねx3
>劇場版のオペラオーはおもしれー女要素が一瞬しか映らない夏合宿くらいしかないからここから入ってアプリ触ると面食らうかもしれない
アプリで推してた俺はオペラオーが外から見るとあんな格好いいんだ…と感動した
9024/06/25(火)21:38:24No.1204350662+
>>レース前のコースの全容映しながらレース名と何mって出る演出好き
>fu3655777.jpg
>ドーン
見なくても報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)とわかる
9124/06/25(火)21:38:33No.1204350731+
まぁ正直あの勝負服デザインは話のノイズになってる
「フジさん…その恰好…」
〇(なんでわざわざ勝負服を)
×(なんて格好してるんですか)
9224/06/25(火)21:38:56No.1204350911そうだねx3
>アプリで推してた俺はオペラオーが外から見るとあんな格好いいんだ…と感動した
アプリやってるならオペラオーシナリオ以外のオペラオーがあんな感じなのも見てるだろ
9324/06/25(火)21:38:58No.1204350933+
最近はスポーツアニメ映画がすごいやつばっかりで嬉しい
9424/06/25(火)21:39:09No.1204351016+
耳飾りなら継承されるけど勝負服はバフの都合上専用品だから…
9524/06/25(火)21:39:10No.1204351027+
またRTTTが映画館でやらないかなぁ
9624/06/25(火)21:39:18No.1204351083+
ちなみに小説だとフジさんとの並走は合宿中にやってるし勝負服じゃなくてジャージで走ってる
9724/06/25(火)21:39:35No.1204351228+
>アプリやってるならオペラオーシナリオ以外のオペラオーがあんな感じなのも見てるだろ
カフェシナリオとかライターが違うのかテンションおかしかったりする事も多いし…
9824/06/25(火)21:40:04No.1204351446+
中山の直線は短いぞ!
9924/06/25(火)21:40:06No.1204351470そうだねx1
>菊花賞は?って思ったけどあの流れで4着は勢いぶった切っちゃうか
菊全部やると3分かかるからなぁ
道中面白い展開する年だといいけど
10024/06/25(火)21:40:14No.1204351540+
>耳飾りなら継承されるけど勝負服はバフの都合上専用品だから…
でもメジロの皆さんは似た意匠を…
10124/06/25(火)21:40:21No.1204351601+
RTTTTTTTも再公開されたし冒頭映像と合わせて触れやすい環境になったな!
10224/06/25(火)21:40:24No.1204351649+
ぶっちゃけ勝負服のデザインはポッケだって大概だよね
上着脱いだらほぼ水着みたいなもんじゃん!
10324/06/25(火)21:40:25No.1204351658+
山本昌はどんな縁で引っ張ってきたんだ…ってなる
10424/06/25(火)21:40:26No.1204351667+
勝負服だったのはそれだけ本気だったっていう現れだよ
10524/06/25(火)21:40:31No.1204351712+
>ちなみに小説だとフジさんとの並走は合宿中にやってるし勝負服じゃなくてジャージで走ってる
それだとカフェが圧勝するシーン要らなくね?
10624/06/25(火)21:40:34No.1204351744+
思ったよりポッケが可愛いしダンツが闘志バチバチの娘でギャップにやられた
10724/06/25(火)21:40:42No.1204351805+
>タキオンが皐月症で振り返らず退場した後にセンターで踊ってること考えるとかなりシュール
「光の速さで駆け抜ける衝動は何を犠牲にしても叶えたい強さの覚悟」
「走れ今をまだ終われない辿り着きたい場所があるからその先へと進め」
タキオンは何を考えて雑草を歌っていたのだろうか
10824/06/25(火)21:41:05No.1204352010+
何回も見てると感動薄れると思ってたけど
何回見ても同じとこで涙腺が一気に緩む
10924/06/25(火)21:41:10No.1204352049+
映画見たならサントラ聞け
泣け
11024/06/25(火)21:41:19No.1204352122+
>>菊花賞は?って思ったけどあの流れで4着は勢いぶった切っちゃうか
>菊全部やると3分かかるからなぁ
>道中面白い展開する年だといいけど
一期なんざ負けました〜で終わったからな菊花賞
セイちゃんの策略とかまるでなし
11124/06/25(火)21:41:36No.1204352241+
>山本昌はどんな縁で引っ張ってきたんだ…ってなる
競馬番組の出演者にしてシャフリヤールの一口馬主
11224/06/25(火)21:41:37No.1204352250+
>>耳飾りなら継承されるけど勝負服はバフの都合上専用品だから…
>でもメジロの皆さんは似た意匠を…
メジロ家になれば専属の仕立て屋ぐらい雇っているだろうし…
11324/06/25(火)21:41:39No.1204352269+
友人がオススメしてたから観に行ったけど
こんなに熱い話だとは思わなかった
11424/06/25(火)21:41:48No.1204352356+
>fu3655752.gif
ここ4DXだとぶんぶん揺れて俺はポッケかフジさんだったかもしれない
11524/06/25(火)21:41:50No.1204352381+
>何回も見てると感動薄れると思ってたけど
>何回見ても同じとこで涙腺が一気に緩む
俺は見る度に涙の量が増えてるぜ
11624/06/25(火)21:41:52No.1204352397+
>ぶっちゃけ勝負服のデザインはポッケだって大概だよね
>上着脱いだらほぼ水着みたいなもんじゃん!
でもぴっちりしてるダンツの方がエロいぜ
11724/06/25(火)21:41:53No.1204352405+
ゲームやった事ないから知らなかったけどカフェタキって本当にキテルの?
終始嫌そうな顔してたけど
11824/06/25(火)21:42:17No.1204352615+
今日9回目観たけどダービーでのダンポケの叩き合いでやっぱり泣いちゃったよ
特典はオッチャホイだった
11924/06/25(火)21:42:19No.1204352628+
リアル競馬場一切知らんけど楽しめた
12024/06/25(火)21:42:20No.1204352638+
>ゲームやった事ないから知らなかったけどカフェタキって本当にキテルの?
>終始嫌そうな顔してたけど
キテないです…
12124/06/25(火)21:42:31No.1204352722+
>ゲームやった事ないから知らなかったけどカフェタキって本当にキテルの?
>終始嫌そうな顔してたけど
何も来てませんよ
12224/06/25(火)21:42:31No.1204352725+
>それだとカフェが圧勝するシーン要らなくね?
映画と小説でだいぶポッケのメンタルの状態が違うから…
12324/06/25(火)21:42:40No.1204352791+
>ゲームやった事ないから知らなかったけどカフェタキって本当にキテルの?
>終始嫌そうな顔してたけど
ゲームでも終始嫌そうにしてるから安心して欲しい
12424/06/25(火)21:43:12No.1204353047+
>ゲームやった事ないから知らなかったけどカフェタキって本当にキテルの?
>終始嫌そうな顔してたけど
ゲームのは映画と比べて素直だよ
ポッケシナリオの時なんてもう足が無理だからって正直に言ってたからそこまで関係悪くならない
12524/06/25(火)21:43:27No.1204353163+
アプリタキオンはモルモットとスカーレットくんのおかげでメンタル安定してるしな
12624/06/25(火)21:43:30No.1204353192+
>>ちなみに小説だとフジさんとの並走は合宿中にやってるし勝負服じゃなくてジャージで走ってる
>それだとカフェが圧勝するシーン要らなくね?
小説版だと秋以降のポッケは史実通り普通に不調(トラウマから徐々に立ち直ってる最中だからというのもある)
12724/06/25(火)21:43:34No.1204353221そうだねx2
冒頭7分見られるようになったけどやっぱり音響が物足りねぇよなぁ!ってなる
12824/06/25(火)21:43:44No.1204353300+
ゲームでも劇場版でもタキオンとカフェはお互いがお互いの理解者っていう方面でキテるよ
12924/06/25(火)21:43:50No.1204353350+
逆にタキオンと話してない時のカフェ優しいな
カフェポッケだけだとどんな会話するんだろ
13024/06/25(火)21:43:52No.1204353372+
まぁゲームやっててもライブ練習シーンあってこれじゃ二足のわらじになってるからライブ要素いらなくない?ってならなくもないけど楽しんでくれたなら良いよ
13124/06/25(火)21:44:06No.1204353489そうだねx2
>ゲームでも劇場版でもタキオンとカフェはお互いがお互いの理解者っていう方面でキテるよ
ないない
13224/06/25(火)21:44:08No.1204353504+
いるいらないとかじゃなく
菊花賞でカフェが圧勝するのは運命なので
13324/06/25(火)21:44:21No.1204353616+
アプリのフジさんが俺じゃなくてタキオンを目にかけてる…?って一人で曇るのゾクゾクした
13424/06/25(火)21:44:46No.1204353820+
>ゲームやった事ないから知らなかったけどカフェタキって本当にキテルの?
>終始嫌そうな顔してたけど
何を言ってるんだい「」くん普段嫌そうな顔してるからこそたまに見せる「ダルい」以外の感情が輝くんじゃあないか
13524/06/25(火)21:44:59No.1204353932+
最初と最後しか出てこないけどオペがカッコいい
13624/06/25(火)21:45:02No.1204353952+
弥生賞でのレースなのに随分静かめのBGMから始まるな…からの
13724/06/25(火)21:45:12No.1204354026+
>>耳飾りなら継承されるけど勝負服はバフの都合上専用品だから…
>でもメジロの皆さんは似た意匠を…
メジロの誇りある歴史を意匠に宿して身に纏うんだからそれこそ精神バフだろう
13824/06/25(火)21:45:15No.1204354049そうだねx2
>>ゲームでも劇場版でもタキオンとカフェはお互いがお互いの理解者っていう方面でキテるよ
>ないない
カフェはタキオンのことかなり理解してるよ
未練がましい煽り野郎ですね…って心底呆れ返ってるだけで
タキオンはカフェのこと理解してるつもりになってる
13924/06/25(火)21:45:17No.1204354069そうだねx4
>逆にタキオンと話してない時のカフェ優しいな
>カフェポッケだけだとどんな会話するんだろ
「わりーなークラシックは俺が大暴れしちまったから」
「ダービーしか勝ってない癖に...」
「お前だって菊花賞しか勝ってないだろ!」
「私はそれしか出てないので勝率で言えば100%で私が上です...」
14024/06/25(火)21:45:29No.1204354175+
OP見れるようになって気付いたけどカフェはユキノとアヤベさんを準備室に招いてたんだな
14124/06/25(火)21:45:56No.1204354400+
>まぁゲームやっててもライブ練習シーンあってこれじゃ二足のわらじになってるからライブ要素いらなくない?ってならなくもないけど楽しんでくれたなら良いよ
まず学生・アスリート・アイドル・+αで配信者・バイト・モデルetc…だから二足のわらじってレベルじゃないしそれを管理するトレーナーもハゲ散らかすレベル
14224/06/25(火)21:46:06No.1204354482+
>アプリのフジさんが俺じゃなくてタキオンを目にかけてる…?って一人で曇るのゾクゾクした
まあナベさんいないアプリフジさんからしたら
ポッケよりもタキオンに共感しやすいよな…
14324/06/25(火)21:46:09No.1204354519+
有馬で格好いいキングを見たあとにウララに対してお母さんやってキングも見れて満足です
14424/06/25(火)21:46:21No.1204354619そうだねx3
>「私はそれしか出てないので勝率で言えば100%で私が上です...」
この煽り仲の良さが伺えてマジで好き
14524/06/25(火)21:46:43No.1204354795+
>カフェはタキオンのことかなり理解してるよ
>未練がましい煽り野郎ですね…って心底呆れ返ってるだけで
>タキオンはカフェのこと理解してるつもりになってる
カフェシナリオではタキオンはカフェの事をトレーナー以上に理解してるので立場が真逆なんだよね…
タキオンは一貫して自分の気持ちには気付かないけど
14624/06/25(火)21:47:01No.1204354944+
>>逆にタキオンと話してない時のカフェ優しいな
>>カフェポッケだけだとどんな会話するんだろ
>「わりーなークラシックは俺が大暴れしちまったから」
>「ダービーしか勝ってない癖に...」
>「お前だって菊花賞しか勝ってないだろ!」
>「私はそれしか出てないので勝率で言えば100%で私が上です...」
「そしてその後私はポッケさんに対して勝率100%のまま引退したのでした…めでたしめでたし…」
14724/06/25(火)21:47:18No.1204355104+
カフェが言ってた「あの子」について何か明かされるかと思ったら何もなかった…
14824/06/25(火)21:47:21No.1204355121+
もっとライブシーンあってもいいなと思った…
14924/06/25(火)21:47:26No.1204355164+
タキオンは
映画→火がついたら走りたくなっちまうんだ
タキオンシナリオ→割と早い段階で脚がよくなる
カフェシナリオ→退場したあと脚が良くなって復活する
ポッケシナリオ→北海道
15024/06/25(火)21:47:30No.1204355200+
しれっとポッケ三人娘も学園入りしててこいつらもエリートだったのか…ってなった
15124/06/25(火)21:47:38No.1204355273+
>山本昌はどんな縁で引っ張ってきたんだ…ってなる
実はアルアインとシャフリヤールの一口馬主なんだ
15224/06/25(火)21:47:39No.1204355281+
書き込みをした人によって削除されました
15324/06/25(火)21:47:54No.1204355407+
タキオンに相手にされないポッケがキレて作画崩壊モンスターみたいになってたのはなんなの…
15424/06/25(火)21:48:04No.1204355494そうだねx2
>カフェが言ってた「あの子」について何か明かされるかと思ったら何もなかった…
大丈夫だ
多分サンデーサイレンスだろうけどアプリやってる人もあんまりよくわかってない
15524/06/25(火)21:48:20No.1204355634そうだねx2
>カフェが言ってた「あの子」について何か明かされるかと思ったら何もなかった…
察して
15624/06/25(火)21:48:20No.1204355636そうだねx1
2回目どうするかな観に行こうかなって思ってたところに昨日の冒頭公開で観たい欲が高まってしまった
冒頭のレース場の熱気があるのに透明感を感じる雰囲気やっぱいいな…
15724/06/25(火)21:48:24No.1204355669そうだねx1
JCのダンツが言ってた「走りたいなぁ...」がこの映画の全てなんだよな
初見では帰り道走ってたもん
15824/06/25(火)21:48:24No.1204355670+
>タキオンに相手にされないポッケがキレて作画崩壊モンスターみたいになってたのはなんなの…
プリティー!!
15924/06/25(火)21:48:28No.1204355698+
流行ってるのかなあのガラス玉…
16024/06/25(火)21:48:34No.1204355746+
映画何回も見たけどウイニングライブさえなければ万人に進められるのになと何回も思った
金子に拒否されてるのとかもこの辺りなんじゃないか
16124/06/25(火)21:48:57No.1204355936+
応援上映2回目やって欲しい
できれば1か月前くらいに発表して
16224/06/25(火)21:49:13No.1204356073そうだねx1
>タキオンに相手にされないポッケがキレて作画崩壊モンスターみたいになってたのはなんなの…
そこそこ長い時間あの形態
16324/06/25(火)21:49:22No.1204356149そうだねx2
>応援上映2回目やって欲しい
>できれば1か月前くらいに発表して
次29日じゃなかったか?
16424/06/25(火)21:49:34No.1204356244そうだねx2
>タキオンに相手にされないポッケがキレて作画崩壊モンスターみたいになってたのはなんなの…
ウマ娘ちゃんを不快な気持ちにする応援の例だよ
16524/06/25(火)21:50:08No.1204356505そうだねx1
>>応援上映2回目やって欲しい
>>できれば1か月前くらいに発表して
>次29日じゃなかったか?
それが急すぎて休みが取れないから次があったら早めに言って欲しいって言ってる
行きたいよぉ.....
16624/06/25(火)21:50:20No.1204356608そうだねx2
アニメとシングレしか知らないけど普通に面白かったわ
すごいねキャラが好きになった
16724/06/25(火)21:50:35No.1204356751+
>カフェが言ってた「あの子」について何か明かされるかと思ったら何もなかった…
サンデーサイレンスだと思ってたけどポッケシナリオでもう少し大きな存在っぽいことが示唆された
あの文字列のことね
16824/06/25(火)21:50:44No.1204356823+
タキオンいいよね......
16924/06/25(火)21:50:46No.1204356833+
いろいろと感情移入した結果最終的にナベさん視点で見てる自分がいる
17024/06/25(火)21:50:47No.1204356844+
>ポッケシナリオ→北海道
サイコロの旅でもしてるの?
17124/06/25(火)21:50:58No.1204356928+
勝負服のときハイヒール履いてるキャラは足音が違ったり細かいなと思った
17224/06/25(火)21:51:03No.1204356971+
応援上映行ってみたいけどタキオンが全てを悟ったのに全力出す皐月賞でやめてくれー!って声出ちゃいそうで…
17324/06/25(火)21:51:13No.1204357039そうだねx1
小説版の特典ペーパーみたいなやつあと20ページぐらいほしい
17424/06/25(火)21:51:31No.1204357214+
アニメ一期二期しか知らないけど
映画で終始ふわふわ言ってたあの美少女は誰なの?
17524/06/25(火)21:51:39No.1204357272+
>>>応援上映2回目やって欲しい
>>>できれば1か月前くらいに発表して
>>次29日じゃなかったか?
>それが急すぎて休みが取れないから次があったら早めに言って欲しいって言ってる
>行きたいよぉ.....
なるほど今日行ってきた人かと思ったわ
好評で週1くらいであるといいね
17624/06/25(火)21:51:43No.1204357309+
>いろいろと感情移入した結果最終的にナベさん視点で見てる自分がいる
この映画の最プリティーだもんなナベさん
17724/06/25(火)21:51:55No.1204357412+
>サイコロの旅でもしてるの?
リハビリセンターみたいなところにカフェと共に通ってる
ラストの有馬でそろって出てくる
17824/06/25(火)21:51:59No.1204357448+
不定形ポッケも何かの間違いで立体化されないかなぁ…
17924/06/25(火)21:52:07No.1204357497+
>>ポッケシナリオ→北海道
>サイコロの旅でもしてるの?
(社台スタリオンステーションだろうか…)
18024/06/25(火)21:52:09No.1204357512そうだねx2
>アニメ一期二期しか知らないけど
>映画で終始ふわふわ言ってたあの美少女は誰なの?
RTTT無料公開されてるから見ろ
18124/06/25(火)21:52:26No.1204357655+
>勝負服のときハイヒール履いてるキャラは足音が違ったり細かいなと思った
勝負服って言うんだあれ
タキオンとか絶対走りにくくない?
あとフジさんは何で急に痴女になったの?
18224/06/25(火)21:52:55No.1204357887そうだねx1
>>ファンはうまぴょいで泣けるよう教育されてるから…
>1番はいいんだけど2番まで入ると別に…ってなる俺
>たぶん1番の尺に慣れすぎてしまってる
正直2番はだいぶ歌詞が力尽きてると思う
18324/06/25(火)21:53:18No.1204358067そうだねx1
蹄鉄のゴツッって重くて硬そうな音いいよね
18424/06/25(火)21:53:20No.1204358079+
勝負服はウマ娘に不思議な力を与える特殊装備だから…
18524/06/25(火)21:53:23No.1204358105そうだねx6
>アニメ一期二期しか知らないけど
>映画で終始ふわふわ言ってたあの美少女は誰なの?
見た方がいいですよ…!
全話YouTubeで公開中のROAD TO THE TOP(全4話)は…!
https://m.youtube.com/watch?v=pjPXzJedwiA
18624/06/25(火)21:53:25No.1204358120+
楽しかった(運動会)
18724/06/25(火)21:53:58No.1204358371+
>あとフジさんは何で急に痴女になったの?
アメリカの女優とかが着てそうなドレス
ネクタイ外した方が痴女感薄れる気がする…
18824/06/25(火)21:53:59No.1204358378+
>蹄鉄のゴツッって重くて硬そうな音いいよね
これまでありそうで無かったよねあの足音の表現
18924/06/25(火)21:54:20No.1204358539+
でも歌詞はシラフで書いてんだよなぁうまぴょい…
19024/06/25(火)21:54:25No.1204358575+
>>>ファンはうまぴょいで泣けるよう教育されてるから…
>>1番はいいんだけど2番まで入ると別に…ってなる俺
>>たぶん1番の尺に慣れすぎてしまってる
>正直2番はだいぶ歌詞が力尽きてると思う
よくあること過ぎる…
19124/06/25(火)21:55:06No.1204358930+
応援上映行ってみたいわ
普通に見てても声出そうになっちゃった
19224/06/25(火)21:55:32No.1204359139+
うまぴょい伝説2番はともかく
Cメロからはまた勢い復活するし
19324/06/25(火)21:55:44No.1204359236+
実況の人って本職の方だったりするの?
19424/06/25(火)21:55:48No.1204359258そうだねx1
>応援上映行ってみたいわ
>普通に見てても声出そうになっちゃった
ウッ
19524/06/25(火)21:55:50No.1204359273+
馬が実質つま先立ちで走っているので
それを意識してヒール系の靴の履いてる子は多い
19624/06/25(火)21:56:05No.1204359376+
>実況の人って本職の方だったりするの?
普通に声優
19724/06/25(火)21:56:07No.1204359398+
アプリやってないと序盤に出てきたCVパクロミの強キャラ感ありそうなキャラ後々出てくるんだろうなと思ったらこれだけ!?ってなる
19824/06/25(火)21:56:10No.1204359439+
>実況の人って本職の方だったりするの?
泉本さんのことなら本泉さんだよ
19924/06/25(火)21:56:46No.1204359698+
>実況の人って本職の方だったりするの?
泉本奈々 本泉莉奈
20024/06/25(火)21:56:54No.1204359758+
>EDがだいぶ電波ソングで…
メタルギアソリッドシリーズサウンドディレクターによる傑作だぞ
20124/06/25(火)21:57:04No.1204359840そうだねx2
原作でダービーの日が曇りだったのを勝ったのになんか不穏な感じの画面作りにも活かしてるのいいよね…
20224/06/25(火)21:57:05No.1204359852+
>正直2番はだいぶ歌詞が力尽きてると思う
あと出しじゃんけんのくだり意味不明すぎる…
20324/06/25(火)21:57:56No.1204360248+
>アプリやってないと序盤に出てきたCVパクロミの強キャラ感ありそうなキャラ後々出てくるんだろうなと思ったらこれだけ!?ってなる
あそこ誰が喋ってんだか混乱するんだよな
朴さんのところで喋ってたのは誰なのだ?
20424/06/25(火)21:58:10No.1204360344+
>>正直2番はだいぶ歌詞が力尽きてると思う
>あと出しじゃんけんのくだり意味不明すぎる…
後出しじゃんけん自体知らない人多いのかな…
20524/06/25(火)21:58:51No.1204360685+
フジもタキオンも故障で引退って原作者ワンパターン過ぎない?
20624/06/25(火)21:58:54No.1204360703そうだねx2
>実況の人って本職の方だったりするの?
実況は声優さんが当時の実況(の若干アレンジしたやつ)を演じてる
解説のおじさんはなんか野球で本職だった人
もう一人の解説のおじいさんは調教師が本職だった人
20724/06/25(火)21:59:15No.1204360873+
作曲は酒入れて
作詞は素面で
20824/06/25(火)21:59:17No.1204360899+
>あそこ誰が喋ってんだか混乱するんだよな
>朴さんのところで喋ってたのは誰なのだ?
ちょっと何が分からないのかよく分からないけど
喋ってるのはトレーナーふたり
20924/06/25(火)21:59:26No.1204360976+
フジさん…?その格好…?
21024/06/25(火)21:59:36No.1204361067+
Triangle Relay→RGBreeze→The Japan Cup→BEGINNING OF A NEW ERA→Beyond the Finale→PRISMATIC SPURT!!!!の流れでサントラ聞くとヤバい
21124/06/25(火)21:59:38No.1204361085+
>>アプリやってないと序盤に出てきたCVパクロミの強キャラ感ありそうなキャラ後々出てくるんだろうなと思ったらこれだけ!?ってなる
>あそこ誰が喋ってんだか混乱するんだよな
>朴さんのところで喋ってたのは誰なのだ?
アプリに出てくるトレーナー
あんな見た目と声でかなりの虚弱体質だぞ!
21224/06/25(火)21:59:49No.1204361169+
>解説のおじさんはなんかラジコンで本職だった人
21324/06/25(火)21:59:49No.1204361170そうだねx1
>映画から入る人も居るだろう…それを責める事はできない
これ考えるとドンドン映画やるべき
毎年くらいやれ
21424/06/25(火)21:59:51No.1204361183+
出さなきゃ負けよで後出しじゃんけんってどうやるんだ
21524/06/25(火)22:00:03No.1204361264+
>フジもタキオンも故障で引退って原作者ワンパターン過ぎない?
こればっかりはしょうがねぇんだ…
21624/06/25(火)22:00:06No.1204361280+
>アプリやってないと序盤に出てきたCVパクロミの強キャラ感ありそうなキャラ後々出てくるんだろうなと思ったらこれだけ!?ってなる
その人はアプリに出てくるトレーナーの1人その右にいるウマ娘たちは担当してるチームのウマ娘たち
隣にいたトレーナーとウマ娘共々全員アプリからのゲストみたいなもん
強キャラ感あるし実際トレーナーとしての手腕は見事だけど身体能力周りはっきり言って担当してるウマ娘達が心配するほど低い
21724/06/25(火)22:00:13No.1204361344+
>解説のおじさんはなんかタフで愚弄された人
21824/06/25(火)22:00:22No.1204361412+
オッチャホイめっちゃ推してくる映画かと思ったらそんなことは無かった
21924/06/25(火)22:00:30No.1204361480+
>>オペラオーがあんなにかっこいい奴だとは知らなかった
>リリース当時からオペラオー推しの俺としては映画でオペラオーの良さを知ってくれる人が沢山いてとても嬉しかった
>だからオペドトのグランドスラムのアニメ化をですね…
正直アニメ映えはするけどアプリで推すのは厳しい…
22024/06/25(火)22:00:37No.1204361535+
理子ちゃん見た目だけは強キャラだよね…
22124/06/25(火)22:00:54No.1204361670+
この映画のライブシーンはウマ娘知ってても唐突だったしなんのライブかも分かんねえ…
22224/06/25(火)22:00:54No.1204361676+
>理子ちゃん見た目だけは強キャラだよね…
声も強そうだろ
22324/06/25(火)22:00:59No.1204361711+
>オッチャホイめっちゃ推してくる映画かと思ったらそんなことは無かった
マイナーなローカル料理だからな…
22424/06/25(火)22:01:00No.1204361722+
最初はグーにチョキを出すのがウマ娘のジャンケンだから
22524/06/25(火)22:01:11No.1204361823+
>理子ちゃん見た目だけは強キャラだよね…
手腕も素晴らしいしライバルとして強キャラだぞ!
22624/06/25(火)22:01:27No.1204361959そうだねx1
>最初はグーにチョキを出すのがウマ娘のジャンケンだから
そんなんやってるの一人しかいねぇだろ!
22724/06/25(火)22:01:29No.1204361975+
はぁい!ダービーですね!
22824/06/25(火)22:02:00No.1204362222+
>最初はグーにチョキを出すのがウマ娘のジャンケンだから
サトちゃんはさあ…
22924/06/25(火)22:02:03No.1204362248+
>オッチャホイめっちゃ推してくる映画かと思ったらそんなことは無かった
ダンツはオッパイデカいからあの3人の中にいると浮く
おっぱいデカいくせに同志面しやがって…
23024/06/25(火)22:02:06No.1204362282そうだねx2
理子ちゃんのキービジュアル出た時は不動のラスボス枠なんだろうと思ってました…要介護者だった…
23124/06/25(火)22:03:00No.1204362700+
fu3655897.jpg
理子ちゃんが朴路美だってのこのスレで初めて知った
運動できないとか嘘だぞ
ちゃんと前転ができるようになったぞ
23224/06/25(火)22:03:11No.1204362803+
でもダンスゲームをパーフェクトクリアするまで続ける粘り強さもあるし…
23324/06/25(火)22:03:24No.1204362918そうだねx1
>ダンツはオッパイデカいからあの3人の中にいると浮く
>おっぱいデカいくせに同志面しやがって…
私もそれなりにあるねぇ!
23424/06/25(火)22:03:35No.1204363021+
映画新規勢に解説してくれると言うならまずうまぴょいって何?っていうことを伺いたいのですが…
23524/06/25(火)22:03:36No.1204363025+
>出さなきゃ負けよで後出しじゃんけんってどうやるんだ
仕切る人が先にじゃんけんの手を出す
プレイヤーはワンテンポ後に仕切る人に勝てる手を出す反射神経のゲーム
遅れたりあいこでも負け
23624/06/25(火)22:03:41No.1204363077+
>この映画のライブシーンはウマ娘知ってても唐突だったしなんのライブかも分かんねえ…
実質カーテンコール
23724/06/25(火)22:03:46No.1204363118+
ダンツがメインに入ってるのはポッケとクラシック皆勤してたり話のプリティーを補うためだと思われるが…
23824/06/25(火)22:03:49No.1204363137+
2回しか見てなくて探せてないんだけどライトハローモブにいた?
23924/06/25(火)22:04:12No.1204363303そうだねx1
>映画新規勢に解説してくれると言うならまずうまぴょいって何?っていうことを伺いたいのですが…
「俺の方が知りたい
「俺の方が知りたい
「俺の方が知りたい
24024/06/25(火)22:04:25No.1204363414+
>2回しか見てなくて探せてないんだけどライトハローモブにいた?
電車の中にいた気がする
どのタイミングかは忘れた
24124/06/25(火)22:04:27No.1204363426+
>2回しか見てなくて探せてないんだけどライトハローモブにいた?
電車
24224/06/25(火)22:04:44No.1204363554+
>映画新規勢に解説してくれると言うならまずうまぴょいって何?っていうことを伺いたいのですが…
うまぴょいはうまぴょいだ
真相を知るには作詞の人に聞きに行くしかねえ
24324/06/25(火)22:04:46No.1204363577+
>2回しか見てなくて探せてないんだけどライトハローモブにいた?
電車でスズカがスマホ見てるシーンの左のほうにいる
24424/06/25(火)22:04:54No.1204363650+
>>2回しか見てなくて探せてないんだけどライトハローモブにいた?
>電車の中にいた気がする
>どのタイミングかは忘れた
ありがとうまた見てくるわ
24524/06/25(火)22:04:58No.1204363678+
最初にポッケがトゥインクルシリーズのレースがどんなもんか見てやろうぜって言うけど
観てる側の意見の代弁でもあるよなぁとアルミホイル被りながら思った
いや実際自分もポッケみたいにこの映画はどんなもんなのかってのを見に来てたし実際そんなノリで見る初見の人もいると思うんだけどやっぱフジ先輩の弥生賞がマジで迫力やっべー!し俺もトゥインクルシリーズでに出たくなるよね
配信だと音響がザコ過ぎてそうなれないから映画館で見てほしいってなるなった
24624/06/25(火)22:05:03No.1204363719+
この映画を作ろうと物語を考えた場合
ダービーの相手がいないとダービーの盛り上がりがあまりにも欠けるのでダンツはウマ娘化しないとだめだになったと思われる
24724/06/25(火)22:05:03No.1204363724+
>2回しか見てなくて探せてないんだけどライトハローモブにいた?
電車内
UAFまでのオリキャラは全員出てる
24824/06/25(火)22:05:04No.1204363728+
合宿はみんなスク水じゃないんだな…
24924/06/25(火)22:05:14No.1204363802+
馬憑依!
馬脱地!
25024/06/25(火)22:05:33No.1204363972+
>UAFまでのオリキャラは全員出てる
女神いたっけ?
25124/06/25(火)22:05:50No.1204364128+
>馬憑依!
>馬脱地!
うまぽいは!うまぽいはなんなの!?
25224/06/25(火)22:06:06No.1204364234+
>2回しか見てなくて探せてないんだけどライトハローモブにいた?
タキオンの皐月賞の電車内


      ここら辺にスズカさん➡️

↙️ここら辺にライトハロー
25324/06/25(火)22:06:11No.1204364290+
アプリやってると背景のキャラたちを見るのも楽しいよね
俺はマートレとデジたんに目が行って仕方なかった
25424/06/25(火)22:06:40No.1204364511+
ダンツは名馬の肖像見たら映画のメインに選ばれたのも何か納豆できる
25524/06/25(火)22:06:43No.1204364543+
映画に登場する友人の話になるとだいたい不審者がハブられる
25624/06/25(火)22:06:48No.1204364580+
マートレは反則だろ
25724/06/25(火)22:06:49No.1204364586そうだねx1
>アプリやってると背景のキャラたちを見るのも楽しいよね
>俺はいつもなんか食ってるミラ子に目が行って仕方なかった
25824/06/25(火)22:06:58No.1204364648+
理事長もいるらしいんだけど3回見たけど見つけられてないんだよな…
25924/06/25(火)22:06:59No.1204364662+
>>解説のおじさんはなんかタフで愚弄された人
そうなの!?
26024/06/25(火)22:07:04No.1204364698+
>ダンツは名馬の肖像見たら映画のメインに選ばれたのも何か納豆できる
アファーマティブ
26124/06/25(火)22:07:15No.1204364797+
>ダービーの相手がいないとダービーの盛り上がりがあまりにも欠けるのでダンツはウマ娘化しないとだめだになったと思われる
後に宝塚勝つダンツが2着だったからいける!ってなったんだろうな
26224/06/25(火)22:07:26No.1204364901+
マートレはちょっと卑怯すぎる…何でトレーナーなのにあんなに目立ってるんだよ
26324/06/25(火)22:07:33No.1204364961+
>ダンツは名馬の肖像見たら映画のメインに選ばれたのも何か納豆できる
発酵したねぇ…
26424/06/25(火)22:07:37No.1204364984そうだねx1
>理事長もいるらしいんだけど3回見たけど見つけられてないんだよな…
理事長はいなかったはず
26524/06/25(火)22:07:53No.1204365124+
>理事長もいるらしいんだけど3回見たけど見つけられてないんだよな…
下半身だけらしいから無理があろうもん…と思う
26624/06/25(火)22:07:53No.1204365126そうだねx4
つべの冒頭版見て思ったけど音響いい映画館で見れるの今がチャンスってなるやつだな?
26724/06/25(火)22:08:29No.1204365403+
正直BDでコマ送りしながら見たい
ネタの仕込みが多すぎる
26824/06/25(火)22:08:36No.1204365467+
お前は納豆じゃねえ
26924/06/25(火)22:08:50No.1204365588+
>つべの冒頭版見て思ったけど音響いい映画館で見れるの今がチャンスってなるやつだな?
蹄鉄の音とか重低音で全身を殴る感じとか
とにかく音が薄く感じるよね
27024/06/25(火)22:09:18No.1204365780そうだねx1
冒頭公開はやっぱこれ劇場じゃなきゃレースの迫力大幅ダウンだな…となった
27124/06/25(火)22:09:51No.1204366033+
>つべの冒頭版見て思ったけど音響いい映画館で見れるの今がチャンスってなるやつだな?
公開から時間が経って小さいスクリーンに移動しちゃったぜ
一番大きい部屋に比べて物足りないぜ
27224/06/25(火)22:10:07No.1204366175+
>フジもタキオンも故障で引退って原作者ワンパターン過ぎない?
じゃあ原作のスズカとライスの話する?
27324/06/25(火)22:10:13No.1204366233+
音の重さは家庭用の音響器ではどうあがいても再現不可能だね
27424/06/25(火)22:10:22No.1204366306+
いつもこの姿で見てる気がするウララ止める時のキングヘイロー
27524/06/25(火)22:10:32No.1204366385+
>>>解説のおじさんはなんかタフで愚弄された人
>そうなの!?
今ならジャンププラスでTOUGH龍を継ぐ男の30話までが無料公開中なんだ
◇知らなかったのか?
27624/06/25(火)22:11:14No.1204366723+
金曜日の晩に仕事切り上げて観に行って土曜日に最終週を観に行く完璧なプラン
27724/06/25(火)22:11:50No.1204367015+
クソみたいなこと言うけどこの冒頭公開で微妙だと思った人は待ってくれ…っていいながら映画館で観ろって力説したくなる
というか下手したらマイナスイメージ持たれそうこんな程度かーみたいな
だから映画館で見てくれ…
27824/06/25(火)22:12:00No.1204367092+
>つべの冒頭版見て思ったけど音響いい映画館で見れるの今がチャンスってなるやつだな?
ヘッドホンとかで音質や没入感あげてもレースの迫力を支える体に響いてくるような重低音はどうにもならんと感じる


fu3655897.jpg fu3655777.jpg fu3655770.jpg fu3655760.jpg 1719317688000.jpg fu3655752.gif