二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719301836728.jpg-(50523 B)
50523 B24/06/25(火)16:50:36No.1204239117そうだねx9 18:38頃消えます
何なのこの人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)16:52:05No.1204239492+
歴史モノなんだから実際に居た人に決まってるじゃん!
224/06/25(火)16:53:18No.1204239788そうだねx1
ソフィアフィリア
324/06/25(火)17:01:30No.1204241773そうだねx14
他人のこと得体の知れないヤツみたいな目で見てからのこれだから怖い
424/06/25(火)17:02:11No.1204241926+
お待ちしております!さんを化け物みたいな扱いしといて
自分もこれだから困る
524/06/25(火)17:02:36No.1204242024そうだねx2
さすがに無理でしょ
624/06/25(火)17:06:32No.1204242966+
>さすがに無理でしょ
できた
724/06/25(火)17:09:58No.1204243791+
アリストテレス先生岩明先生のことも頼みますよ
824/06/25(火)17:11:37No.1204244163そうだねx5
>アリストテレス先生岩明先生のことも頼みますよ
やめてくれ…
924/06/25(火)17:12:13No.1204244310+
作中でスレ画の人格面が信用ならないような描写されることがあるけどそんな要素あったっけ
1024/06/25(火)17:13:24No.1204244604+
雷バックに死者蘇生とかもう…
1124/06/25(火)17:15:25No.1204245055+
あれは心臓を他人に移植したのん
1224/06/25(火)17:17:02No.1204245443+
やはり元通りというわけにはいかない…ってそれでどうするんだよ!?
1324/06/25(火)17:19:43No.1204246049+
>あれは心臓を他人に移植したのん
散々心の座は脳か心臓かってやってたしな
1424/06/25(火)17:20:38No.1204246260そうだねx7
フィリッポスの心臓は無事だったってアリストテレス先生言ってたでしょ!
1524/06/25(火)17:20:38No.1204246261+
>作中でスレ画の人格面が信用ならないような描写されることがあるけどそんな要素あったっけ
今まではなんで妙に嫌われてるんだろうだったけど
今回の事で読者もうん?ってなったと思う
1624/06/25(火)17:22:14No.1204246638+
アンティゴノスここからディアドコイ参加って何歳になるんだ
1724/06/25(火)17:22:33No.1204246725+
>フィリッポスの心臓は無事だったってアリストテレス先生言ってたでしょ!
じゃあ蛇女はなんで心臓持ってったんだYO!
俺が生きてる間に謎が解けたらいいなあ!
1824/06/25(火)17:23:52No.1204247032そうだねx7
>>フィリッポスの心臓は無事だったってアリストテレス先生言ってたでしょ!
>じゃあ蛇女はなんで心臓持ってったんだYO!
>俺が生きてる間に謎が解けたらいいなあ!
あれはパウサニアスの心臓じゃ?
1924/06/25(火)17:24:28No.1204247178+
>フィリッポスの心臓は無事だったってアリストテレス先生言ってたでしょ!
マジかごめん
2024/06/25(火)17:27:22No.1204247881+
確かにここの描写だと移植したっぽく見えて混乱した
単純に蘇生したとすると「元どおりというわけには」がやくわからんくなる
2124/06/25(火)17:28:02No.1204248049+
その語尾も何なんだYO!
2224/06/25(火)17:28:18No.1204248106そうだねx4
一度死んでから生き返ったから脳にダメージあるよってことじゃね?
2324/06/25(火)17:29:47No.1204248463+
心臓も脳も無事とは言え死ぬくらい出血してるのを蘇生したからな…
2424/06/25(火)17:30:27No.1204248620+
>あれはパウサニアスの心臓じゃ?
心臓持ってったのはオリュンピアスでいいんだよな?
持ってく理由は良くわからんがオリュンピアスなりの敬意?
2524/06/25(火)17:31:27No.1204248842+
>一度死んでから生き返ったから脳にダメージあるよってことじゃね?
脳も無事でしょうって言ってる…
2624/06/25(火)17:31:33No.1204248867+
スレ画の人は心臓に心がある派だから脳の方を移したとか
2724/06/25(火)17:32:17No.1204249030+
袈裟斬りされたパウサニアスが王子見て似てるわけもない…とか言ってる所は頭側っぽいのに
おめでとう!と言ってるのは心臓側っぽいのも怖い
2824/06/25(火)17:34:35No.1204249665+
>脳も無事でしょうって言ってる…
全部元通りの可能性もあるでしょう…
2924/06/25(火)17:36:07No.1204250037+
さらっと助手やってる怪しいおっさんもなんなんだよ
3024/06/25(火)17:37:29No.1204250365+
>袈裟斬りされたパウサニアスが王子見て似てるわけもない…とか言ってる所は頭側っぽいのに
>おめでとう!と言ってるのは心臓側っぽいのも怖い
人間は脳と心臓どっちにも心があったんやなって
3124/06/25(火)17:38:24No.1204250595+
手術の時にいた助手?みたいな人ってアルケノルじゃないのこれ?
3224/06/25(火)17:39:58No.1204250983+
>手術の時にいた助手?みたいな人ってアルケノルじゃないのこれ?
多分そう
この人史実にいないよね?
3324/06/25(火)17:41:19No.1204251327+
オリュンピアスがパウサニアスの心臓持ってったのはディオニュソス信仰の関係かなあと思いつつも
神話の如く産み直すなんてことは不可能なんだからただ飾りたいだけなんだろうか
3424/06/25(火)17:44:16No.1204252138+
飾って誉め言葉の一つでもかけてあげたかっただけかもしれない
3524/06/25(火)17:44:29No.1204252204そうだねx1
>手術の時にいた助手?みたいな人ってアルケノルじゃないのこれ?
先生がお呼びになったんじゃ?って未来予知能力持ちか
3624/06/25(火)17:46:00No.1204252592+
やべえ奴みたいな反応してたアルケノルをフィリッポス復活させるために召集してるあたりやっぱアリストテレスもおかしいなこれ
3724/06/25(火)17:48:17No.1204253240そうだねx3
>アンティゴノスここからディアドコイ参加って何歳になるんだ
史実でもアレクサンドロスが死んだ時59歳だからそこは問題ない
というかアンティゴノスってフィリッポスと生誕年同じなんだな…
3824/06/25(火)17:48:52No.1204253398+
心臓は無事でも血は結構流れたろうし輸血とかどうやったんだすぎる
3924/06/25(火)17:52:25No.1204254402+
先生が呼んだってのも変な感じだ
事が起きてから呼んでも間に合わないでしょ
4024/06/25(火)17:52:59No.1204254535+
スレ画すら恐れるあの老人に見えない人なんなの
4124/06/25(火)17:55:17No.1204255172+
そりゃお前寄生獣
4224/06/25(火)17:55:58No.1204255363+
>先生が呼んだってのも変な感じだ
>事が起きてから呼んでも間に合わないでしょ
なんか知らんけどピリッポスの死の直前に道具を色々持参して勝手にきたんだよな…
4324/06/25(火)17:57:18No.1204255737+
現代医学を用いて同じことをやってみろよって現代の外科医に言ったら多分おおよそ無理って答えるんじゃないか…なにこいつ
4424/06/25(火)17:57:59No.1204255921+
なんか未来を知ってて老けないバルシネを狙ってるクジラに詳しい人
4524/06/25(火)17:58:19No.1204256025+
長期休載に入るから結局分からずじまいになりそうなのが怖い
4624/06/25(火)17:59:10No.1204256300+
オカルトと科学の違いなんて最近まで曖昧だったんだから本人が科学のつもりなら科学だぜー!
4724/06/25(火)17:59:14No.1204256320+
アルケノルは完全にオリキャラっぽいから岩明先生しか答えを持ってないのだ…
4824/06/25(火)18:01:24No.1204256933+
先進的な古代ギリシャなのに言ってる事急に滅茶苦茶になって怖い!
4924/06/25(火)18:01:46No.1204257028+
岩明先生…アフタヌーン編集部……結末までのプロット集とか設定資料集とか原画集とか出してくれてもいいんですよ……
5024/06/25(火)18:01:49No.1204257046+
ここから大王が死ぬまで10年くらいだね
10年かあ…
5124/06/25(火)18:02:05No.1204257122+
>先生が呼んだってのも変な感じだ
>事が起きてから呼んでも間に合わないでしょ
間に合うように来た!まだ呼ばれてない!
5224/06/25(火)18:03:14No.1204257468+
アンティゴノスの本格的な活躍は大王の死後だしな…
5324/06/25(火)18:04:43No.1204257926+
ネタバレするとエウメネスは死ぬよなのはいいけど死ぬまでに旅に出ることが出来るのかだけでも教えて岩明先生!!
5424/06/25(火)18:06:44No.1204258513+
人工呼吸の時点で古代ギリシアにしては進んだ救命措置だな…ってなったけどまさかこの布石だとはね…
5524/06/25(火)18:07:21No.1204258711+
三浦先生みたく親しい漫画家に結末までのプロット打ち明けといてくれ…
5624/06/25(火)18:08:14No.1204258983+
多分プロットできてないよ
5724/06/25(火)18:08:17No.1204259001+
>三浦先生みたく親しい漫画家に結末までのプロット打ち明けといてくれ…
アシがいないと絵の再現が…
5824/06/25(火)18:08:40No.1204259148+
>>三浦先生みたく親しい漫画家に結末までのプロット打ち明けといてくれ…
>アシがいないと絵の再現が…
なんでいないんだろうね…
5924/06/25(火)18:09:54No.1204259522+
未来視してるっぽい奴と交流があるから
アリストテレスの技術が未来のものではないか疑惑あるんだよな
6024/06/25(火)18:11:43No.1204260098+
>>三浦先生みたく親しい漫画家に結末までのプロット打ち明けといてくれ…
>アシがいないと絵の再現が…
じゃあ脳か心臓移植技術を発展させるか…
6124/06/25(火)18:12:12No.1204260261+
>>>三浦先生みたく親しい漫画家に結末までのプロット打ち明けといてくれ…
>>アシがいないと絵の再現が…
>なんでいないんだろうね…
先生の右腕と左腕が必要なのだ…
太田モアレ先生あなたは今どこに…
6224/06/25(火)18:13:07No.1204260528+
不老不死と若返りの術って現代でも無理なの?
6324/06/25(火)18:14:13No.1204260910+
あんなに警戒してたアルケノルと一緒に作業してんのおもろい
6424/06/25(火)18:14:31No.1204261005+
>不老不死と若返りの術って現代でも無理なの?
人間の細胞には経年劣化するって情報があるから
その情報をピンポイントで消せるようになれば理論上可能
6524/06/25(火)18:15:18No.1204261269+
20世紀以降の技術マウストゥマウスも使ってるからなアリストテレス先生
6624/06/25(火)18:15:43No.1204261406+
演出がフランケンすぎるだろ
6724/06/25(火)18:16:53No.1204261791+
すみません雷鳴が聞こえない雷がなにを意味してんのか無教養なので分からんのですが
6824/06/25(火)18:17:28No.1204261992+
思ったより手足が飛ぶ漫画
この作者よく飛ばしてるわ
6924/06/25(火)18:17:53No.1204262145+
だいぶ長い間酸素が脳に行ってなさそうだったのに...
7024/06/25(火)18:18:18No.1204262296+
なんで仲良くデブおじと仲良く作業してんの…
7124/06/25(火)18:18:20No.1204262307そうだねx1
>すみません雷鳴が聞こえない雷がなにを意味してんのか無教養なので分からんのですが
ギリシャ神話の最高神ゼウスが裁きの雷をここに落としてこないと言うことは(当時は禁忌扱いだった外科手術を)お目溢ししてくれてる的な
7224/06/25(火)18:18:31No.1204262374+
>>>三浦先生みたく親しい漫画家に結末までのプロット打ち明けといてくれ…
>>アシがいないと絵の再現が…
>じゃあ脳か心臓移植技術を発展させるか…
元通りでない可能性もありますが
7324/06/25(火)18:18:55No.1204262515+
>なんで仲良くデブおじと仲良く作業してんの…
そろそろ必要だと思ってと言ってたから外科手術道具持ってきてたんでしょ
アカシックレコードを観測できるぽいし
7424/06/25(火)18:19:01No.1204262560そうだねx1
>すみません雷鳴が聞こえない雷がなにを意味してんのか無教養なので分からんのですが
神様を恐れないのかって相手の質問に
今日は神様お休みみたいだねって返しだよ
7524/06/25(火)18:19:14No.1204262631+
記憶リセットしてアンティゴノスとして復活すんのかな
7624/06/25(火)18:19:20No.1204262663+
>すみません雷鳴が聞こえない雷がなにを意味してんのか無教養なので分からんのですが
アリストテレス先生が言ってたままの意味だよ
神を恐れないのか?に対してゼウス(雷神)は今日留守のようですって返してるから神が見てないからへっちゃらだぜ!ってこと
7724/06/25(火)18:19:33No.1204262731+
>>すみません雷鳴が聞こえない雷がなにを意味してんのか無教養なので分からんのですが
>ギリシャ神話の最高神ゼウスが裁きの雷をここに落としてこないと言うことは(当時は禁忌扱いだった外科手術を)お目溢ししてくれてる的な
ありがとうございます
7824/06/25(火)18:20:10No.1204262952+
教養云々で理解できなくなるような話じゃないだろ
7924/06/25(火)18:21:03No.1204263250+
>思ったより手足が飛ぶ漫画
>この作者よく飛ばしてるわ
1から読みなおしたらいきなり拷問だもんなぁ…
8024/06/25(火)18:21:15No.1204263318+
まだ史実の活躍にすら入ってないってマジで?
8124/06/25(火)18:21:24No.1204263376+
>思ったより手足が飛ぶ漫画
>この作者よく飛ばしてるわ
パファ
8224/06/25(火)18:21:43No.1204263493+
>まだ史実の活躍にすら入ってないってマジで?
アレクサンダー死んでからだもん歴史によく出てくるの
8324/06/25(火)18:22:06No.1204263653+
>まだ史実の活躍にすら入ってないってマジで?
原作の記述の8行目くらいって「」が言ってた
8424/06/25(火)18:22:08No.1204263661+
>まだ史実の活躍にすら入ってないってマジで?
まだオープニングの序盤
8524/06/25(火)18:22:11No.1204263679+
140まで生きてくれるというならいいが…
8624/06/25(火)18:22:35No.1204263822+
雷鳴云々のところはアスクレピオスの神話踏まえた冗談みたいなもんだよ
8724/06/25(火)18:22:35No.1204263823+
ソクラテス→プラトン→アリストテレスとか言う最強の伝承者
8824/06/25(火)18:22:43No.1204263876+
>まだ史実の活躍にすら入ってないってマジで?
史書の初出は東征中にある部隊率いることになったのが書記官のエウメネスであるみたいな感じだからほんとまだまだ先だぜ!
8924/06/25(火)18:22:45No.1204263885+
心は脳と心臓どっちにある?でまさか両方やってくれると思わなかった
9024/06/25(火)18:22:47No.1204263896+
>思ったより手足が飛ぶ漫画
>この作者よく飛ばしてるわ
この作者の手練れが使う刃物
切れ味よすぎ問題
どいつもこいつも寄生獣かよ
9124/06/25(火)18:23:26No.1204264148+
>ソクラテス→プラトン→アリストテレスとか言う最強の伝承者
確かにプラトン先生はレスラー出身だが…
9224/06/25(火)18:24:00No.1204264347+
地球が丸いのってどうやって知ったのこの人
9324/06/25(火)18:24:08No.1204264402+
>思ったより手足が飛ぶ漫画
>この作者よく飛ばしてるわ
お前誰だァ!!
お前誰だァ!!
9424/06/25(火)18:25:30No.1204264898+
>140まで生きてくれるというならいいが…
このペースだと140まで生きてやっと折り返しくらいじゃ
9524/06/25(火)18:25:39No.1204264950そうだねx2
>地球が丸いのってどうやって知ったのこの人
この時代の前から知られてるよ
9624/06/25(火)18:27:07No.1204265453+
井戸にかかる太陽の角度を距離をあけた2点間で測定して地球の大きさを測ったんだよな
アリストテレスより前の時代に
9724/06/25(火)18:27:22No.1204265528+
地球が丸いってのは天文とかで観測できるからね
というか昔の占星術師って高度な技術者
9824/06/25(火)18:27:24No.1204265537+
>雷鳴云々のところはアスクレピオスの神話踏まえた冗談みたいなもんだよ
アリストテレス本人はそのつもりかもしれん
だが雷自体はフィリッポスとオリュンピアスに昔から関連がある
二人の結婚前夜、自分の腹に雷が落ちた夢をオリュンピアスが見てゼウスが宿ったと思った話がある
9924/06/25(火)18:27:26No.1204265548+
左腕を伸ばす演出は意図的なのかな
10024/06/25(火)18:27:40No.1204265635+
王子が別の種だって知ってたんかーい☝️💦💦💦
10124/06/25(火)18:28:06No.1204265755+
地球が丸いのはこの時代の人はわかってたけど何か辻褄が合わなくて
中世の後半に楕円じゃね?って気づいてそれで整合性が取れてきたみたいな感じ
10224/06/25(火)18:28:09No.1204265774+
>王子が別の種だって知ってたんかーい☝️💦💦💦
射精してるように見えた
10324/06/25(火)18:28:53No.1204266030+
下っっっがれ!!!!「」!!!!
10424/06/25(火)18:28:55No.1204266047+
>この作者の手練れが使う刃物
>切れ味よすぎ問題
一瞬で地面に深く突き刺さって折れる剣の演出が良すぎる
10524/06/25(火)18:29:21No.1204266179+
地球儀を会場に置いたけどこれメインにするには小さ過ぎるって解説で笑った
10624/06/25(火)18:30:12No.1204266461+
岩明先生マジか…
レイリの人か大田モアレ作画なら絵柄継承できるんじゃ…?
10724/06/25(火)18:31:19No.1204266853+
>岩明先生マジか…
>レイリの人か大田モアレ作画なら絵柄継承できるんじゃ…?
問題は絵柄じゃなく面白いかどうかでしょ
ベルセルクとか
10824/06/25(火)18:32:45No.1204267355+
岩明先生のディアドコイ戦争を…
10924/06/25(火)18:33:05No.1204267464+
雷神は留守のようですなのシーンで
マッドサイエンティスト味が増した瞬間である
11024/06/25(火)18:33:08No.1204267478+
先生直々の「本当にありがとうございました。」を読んでから俺は神を信じなくなった
なんで俺が健康で岩明先生がつらい思いしてるんだよ……すぞ神……
11124/06/25(火)18:33:16No.1204267527+
岩明先生まだ63歳だろ!
11224/06/25(火)18:34:30No.1204267953+
メムノンくんの言う通り立派な人間じゃないのかも…


1719301836728.jpg