二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719285667355.jpg-(78885 B)
78885 B24/06/25(火)12:21:07No.1204170881+ 14:02頃消えます
>怖いのは序盤だけだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)12:28:37No.1204173772そうだねx5
水と食料に困るのも序盤だけ
224/06/25(火)12:32:19No.1204175191+
棒強え!!!
324/06/25(火)12:32:42No.1204175345+
お腹を壊してからが本番
424/06/25(火)12:37:44No.1204177286そうだねx12
小島離脱直後でこれ出したら怒るだろって気持ちとでもこれTPPよりメタルギア感あるわ…って気持ちで割れる奴
524/06/25(火)12:39:52No.1204178056+
序盤が一番ワクワクできる腹壊すし食糧調達に苦労したけど
624/06/25(火)12:40:46No.1204178398+
シナリオもすごく良くはないけどアレ…意外といい感じに話しまとまったな…?ってなる
724/06/25(火)12:42:39No.1204179053+
お話も悪くは無いけどずっとどうでもいいモブの話見せられてる感じ
せめて1人くらいキャラ立てられんのか
824/06/25(火)12:43:46No.1204179445+
グッドラック!!!
924/06/25(火)12:44:18No.1204179630そうだねx8
>小島離脱直後でこれ出したら怒るだろって気持ちとでもこれTPPよりメタルギア感あるわ…って気持ちで割れる奴
メタルギアらしさをシュールさに集約するな
1024/06/25(火)12:44:20No.1204179646+
書き込みをした人によって削除されました
1124/06/25(火)12:53:11No.1204182773+
割と面白くはあったけどメタルギアである必要が全く無い
IP使いたかっただけ
1224/06/25(火)12:54:09No.1204183115そうだねx17
いやシナリオ上メタルギアである意味はあったぞ
1324/06/25(火)12:55:39No.1204183643+
どんなに汚くてもこの水を飲むしかない頃が一番楽しい
1424/06/25(火)12:56:13No.1204183848そうだねx11
上でも言われるが初っ端なのがアレなだけでVTPPよりメタルギア感はある
1524/06/25(火)12:56:59No.1204184109そうだねx7
それはそれとしてメタルギアにゾンビ出てもなんの違和感もないよな
1624/06/25(火)12:57:11No.1204184184+
急に飛び跳ねる奴でてこわい!
1724/06/25(火)12:57:52No.1204184429そうだねx9
>上でも言われるが初っ端なのがアレなだけでVTPPよりメタルギア感はある
というかTPPが鬱屈しすぎてんだよ!
1824/06/25(火)12:57:59No.1204184477そうだねx5
このシステムを発展させた奴出してくれ…
1924/06/25(火)12:58:20No.1204184598そうだねx3
びっくりどっきり人間大集合なメタルギアにゾンビが増えた程度でなんだよって思う
2024/06/25(火)12:59:29No.1204184999そうだねx4
foxエンジンを使わないの勿体無かったし…
2124/06/25(火)13:00:44No.1204185403そうだねx3
>それはそれとしてメタルギアにゾンビ出てもなんの違和感もないよな
というかそんな感じのいたと思うんだ
2224/06/25(火)13:01:37No.1204185657+
どっちを信じればいいんだ!?ってサスペンス要素はメタルギア
2324/06/25(火)13:02:13No.1204185823+
俺はすごい楽しめたけどメタルギアファンが怒るのもまぁわかる
2424/06/25(火)13:02:36No.1204185912そうだねx6
>それはそれとしてメタルギアにゾンビ出てもなんの違和感もないよな
というか傀儡兵とかスカルズとかほぼ…
2524/06/25(火)13:02:44No.1204185959そうだねx11
>びっくりどっきり人間大集合なメタルギアにゾンビが増えた程度でなんだよって思う
メタルギアにゾンビは出ませんとか小島言ってたけど
スカルズ出しといて何言ってんだと思った
2624/06/25(火)13:03:36No.1204186204そうだねx3
遠征中のハラハラ感がすごい良かった
マップがないのも良い
2724/06/25(火)13:04:08No.1204186348そうだねx7
Foxエンジンのアセットを再利用して
かつメタルギア外伝としても成立する内容で
タワーディフェンス型オンライン専用タイトルを作れ
これを上から言われたら俺なら逃げる自信あるからよくやり遂げたと思うよマジで
2824/06/25(火)13:04:24No.1204186424+
どんなに汚くてもこの水を飲むしか無い…
2924/06/25(火)13:05:07No.1204186624+
>foxエンジンを使わないの勿体無かったし…
エンジン開発にかかったお金的に使わないとマジで勿体ないからな…
3024/06/25(火)13:05:13No.1204186664そうだねx4
もうちょっとサバイバルキッズに寄せたらすげえ面白いもんができると思う
3124/06/25(火)13:05:22No.1204186715+
>水と食料に困るのも序盤だけ
みんなマッシュポテト食えよな!!
3224/06/25(火)13:05:38No.1204186781+
セスはよくあの程度で調子乗れたよなアイツ
3324/06/25(火)13:05:54No.1204186858そうだねx1
ベース横の泉が枯れた時の絶望感は覚えてる
3424/06/25(火)13:06:25No.1204186993+
>ベース横の泉が枯れた時の絶望感は覚えてる
あの深刻さの度合いがヤバすぎる
3524/06/25(火)13:06:53No.1204187116+
そろそろサヴァイブ2くれ
3624/06/25(火)13:08:01No.1204187412+
C4無限増殖バグで大量にC4量産して資源使わずにC4使い放題だぜー!してた
マルチが本当に楽しかった知らない人達や「」で集まれた時にロックンロール!するの
3724/06/25(火)13:09:44No.1204187905+
レイドボスみたいの数体倒すところまではやったな
3824/06/25(火)13:10:03No.1204188009+
木を手に入れると途端にバカンス感出てくる緑って大事
3924/06/25(火)13:14:59No.1204189530+
ちゃんとラスボスの演説かあった!ナノマシン要素もあった!トンデモ科学要素もあった!
メタルギア要素ヨシ!
4024/06/25(火)13:21:05No.1204191232+
どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…枯れた
4124/06/25(火)13:21:33No.1204191336+
PSplusでもらえたんだっけ?
4224/06/25(火)13:21:53No.1204191426+
1周クリアすると冒頭のこくじんの申し訳無さそうな態度の意味がわかるのいいよね…
4324/06/25(火)13:23:51No.1204191943+
ゲーム屋でも400円くらいに落ち込んでるから入手はしやすいわりに楽しい
4424/06/25(火)13:23:51No.1204191945そうだねx3
俺は「リーヴ、君に……いや…あなたに謝らなければならない」のシーンめっちゃ好きだけど
貴様は?
4524/06/25(火)13:24:27No.1204192099+
>PSplusでもらえたんだっけ?
確かそう
貰ってプレイして意外と面白かった記憶がある
4624/06/25(火)13:24:57No.1204192217そうだねx2
コナミオールスターみたいな楽曲群
4724/06/25(火)13:25:33No.1204192343+
オンラインがハクスラじゃなくて何人かでこの世界を探索だったらもっと楽しかったと思う
4824/06/25(火)13:25:37No.1204192357+
意外とゲーム部分が面白くて意外とストーリーが面白くて最高にオンの協力プレイが面白かったゲーム
ベース防衛がリアル時間反映なのだけはカス
4924/06/25(火)13:26:48No.1204192669+
ぺしぺし殴りまくるCQC神拳とか
周りのもの一瞬で拾えるスカベンジャーとか嫌いじゃなかったよ
5024/06/25(火)13:27:11No.1204192761+
そのレールガン使えて良かったねえ!
5124/06/25(火)13:28:47No.1204193168そうだねx1
>それはそれとしてメタルギアにゾンビ出てもなんの違和感もないよな
ゾンビなんて作品によってまず定義から違うんだから
ナノマシンだのなんだのある作品でゾンビっぽいやつ出せないわけないよなって
発売前に批判してる人見ながら思ってた
5224/06/25(火)13:29:20No.1204193314+
サヘランの位置的にTPPの蠅の王国意識してるのかね
5324/06/25(火)13:30:20No.1204193578+
メタルギア関係徐々に動かし始めてるし本当に2あるかもね
5424/06/25(火)13:31:09No.1204193768そうだねx4
>メタルギア関係徐々に動かし始めてるし本当に2あるかもね
正直メタルギアの名前使うと面倒だから付けずに2相当のゲームを出してほしい
5524/06/25(火)13:31:28No.1204193846+
2欲しいけどグッドラック関係が辛いことになりそうで…
5624/06/25(火)13:32:15No.1204194025+
RDRみたいにΔにゾンビモードつければええ!
5724/06/25(火)13:32:15No.1204194028そうだねx9
どんな理屈話したり悪を語られたりするよりも
ようやく手に入ったトウモロコシ畑を台無しにされたときに人は怒るのだとわかった
5824/06/25(火)13:33:21No.1204194304+
放棄された建物探索するのめっちゃ怖え!
5924/06/25(火)13:34:31No.1204194592+
いっそのことチキンな奴が柔軟に生き残れる世界観
6024/06/25(火)13:35:32No.1204194834+
次があったら送り返すシステムが欲しい…
6124/06/25(火)13:35:45No.1204194879+
王だっけ?あれは流石にやり過ぎだけど普通に人間勢力がボスならいつものメタルギアでやってもおかしくないなとは思う
裏返すとそんだけ奥の存在が異質なんだけどいくら設定は近未来的とはいえ
6224/06/25(火)13:35:57No.1204194917そうだねx1
マルチで見た目バカみたいな防衛で風雲たけし城しながら
罠にかかっていく敵を見つつ戦いもするタワーディフェンス系のアクション他に知らなくて楽しかった
6324/06/25(火)13:36:18No.1204195008+
>どんな理屈話したり悪を語られたりするよりも
>ようやく手に入ったトウモロコシ畑を台無しにされたときに人は怒るのだとわかった
本当に心の底から腹立つからな…
6424/06/25(火)13:36:40No.1204195078そうだねx1
>「リーヴ、君に……いや…あなたに謝らなければならない」のシーン
あそこはプレイしてる自分の頭上に「!?」マークが出たわ
6524/06/25(火)13:37:07No.1204195184そうだねx4
ちょっとデスストランディングに通じるところがあったのは皮肉だと思った
6624/06/25(火)13:37:34No.1204195267+
BADエンド選ぶとマザーベースのDDロゴが変化するの最近知った
6724/06/25(火)13:37:54No.1204195341+
ビッグボスの胃袋と治癒力すんげェ〜
6824/06/25(火)13:39:06No.1204195612+
触ってみるとあれこれ面白くね…?ってなる
6924/06/25(火)13:39:24No.1204195670+
たしかにメタルギアなんだけど
フェンス召喚したり竹槍を刺したり作物育てたりしてると
俺はいまメタルギア作品をプレイ中なんだ…って自分を納得させるのが少し大変だった
7024/06/25(火)13:39:33No.1204195705+
これ好きな奴は多分OPSとかACiDも好き
7124/06/25(火)13:39:38No.1204195728+
ステルスアクションに関してはゲノム兵よりも納得感があった
人間なのに気づかなさすぎだろって部分が頭ぶっこわれてるゾンビならそうだな…ってなるから
7224/06/25(火)13:40:20No.1204195870そうだねx2
>正直メタルギアの名前使うと面倒だから付けずに2相当のゲームを出してほしい
ソリッドがついてなきゃ別にメタルギアでいいと思うけどなぁ…アシッドとかあったし
7324/06/25(火)13:41:05No.1204196051そうだねx2
これのダメなところは小島離脱後の第一弾として出した事だとは思う
流石にそりゃ拒否反応出るよ…
7424/06/25(火)13:41:18No.1204196096+
ホラー苦手だけど楽しめた
けどやっぱり本気で怖かった場面多かったよ…
7524/06/25(火)13:41:35No.1204196159+
ヒューイの作ったゴミが世界救ったのは感動したよ
7624/06/25(火)13:41:37No.1204196171+
ステルス部分はともかく探索と収集とサバイバルに関してはこっちの方が納得感はあった気がする
TPPは結局マザーベースの物資頼りかよ!みたいなとこあったし…いや欲しいのはハードモードじゃなくてだね…
7724/06/25(火)13:41:55No.1204196241+
なんか都合よくコンテナの上に寝てる救助者
7824/06/25(火)13:42:37No.1204196399+
>ヒューイの作ったゴミが世界救ったのは感動したよ
サヘラン自体は愛嬌あるメタルギアだと思う
7924/06/25(火)13:42:42No.1204196415+
>これのダメなところは小島離脱後の第一弾として出した事だとは思う
>流石にそりゃ拒否反応出るよ…
PVも見た目怖いけどお馬鹿なゾンビどもも面白い罠にはめてぶっ殺そうぜ!みたいなノリだったから
そこに惹かれたし実際に面白かったけど怒る人もまあいるよなって…
8024/06/25(火)13:43:16No.1204196525+
今までも小島が監督じゃないときの外伝作品はあったし…
8124/06/25(火)13:43:51No.1204196667+
ロックンロール!
8224/06/25(火)13:44:07No.1204196734+
いっそのこと海底に封印されたジークとか頑張って作って出してほしかったな
8324/06/25(火)13:44:49No.1204196884+
異世界かと思ったら実は…!っていうドンデン返しが肝だから見た目が突飛なのは一応仕方ないんだけど
それはそれとして敵の外見がもっとメカメカしいものだったら反応違っただろうなって思う
もしくは王と戦ったら突然割れて中からメタルギアが出てくるとか
8424/06/25(火)13:45:34No.1204197058+
ビッグボスはずっと走りつづけられてどんゴミでも喰えるのにどうして俺はこんなに貧弱なんだ…
8524/06/25(火)13:47:26No.1204197488そうだねx1
>ステルスアクションに関してはゲノム兵よりも納得感があった
>人間なのに気づかなさすぎだろって部分が頭ぶっこわれてるゾンビならそうだな…ってなるから
物音での誘導もまあ…ってなるというか全体的にゲーム的な都合とシステム面の辻褄合わせが上手かったな…
8624/06/25(火)13:49:28No.1204197979そうだねx1
>ソリッドがついてなきゃ別にメタルギアでいいと思うけどなぁ…アシッドとかあったし
関係ねえ戦いてえ…って人少なくないと思う
ここだともう冷静だけどメタルギア語る上で今でもスレ画に拒否反応示す人居るだろうし…
8724/06/25(火)13:50:22No.1204198161+
🤮オエーから卒業できたときの感動
8824/06/25(火)13:50:38No.1204198220+
ちゃんとメタルギアは出るのに…
8924/06/25(火)13:50:39No.1204198222+
MGO蘇らせてくれ
PS3の奴な
9024/06/25(火)13:50:50No.1204198253+
まあメタルギア12からほとんどソリッドスネークの物語みたいなとこあった部分はあるからわからんでもない
9124/06/25(火)13:51:10No.1204198337+
まぁ本当に外見ゾンビに寄せ過ぎなきゃもうちょっと最初の評価は変わってたとは思うよ
そんくらい端から見たら突拍子もないもん実際は色々メタルギアの設定活かしてるとはいえ
9224/06/25(火)13:51:30No.1204198405そうだねx1
文句言う人いるのもわかるけど
俺は好きだよ枠
9324/06/25(火)13:51:58No.1204198492+
ゾンビだと思わせるミスリードが肝なのも確かにそうだから難しいよなこれ
9424/06/25(火)13:52:04No.1204198517+
>MGO蘇らせてくれ
>PS3の奴な
コレクション2とかで搾りかす程度に願ってる
9524/06/25(火)13:52:09No.1204198531+
とはいえACID語ろうって言って語れる人のが少ないだろうし気にしすぎというか
小島以外は認めないってんならそうですかだけど
9624/06/25(火)13:52:14No.1204198552+
マルチしないと色々解放できなかった気がするのでそこだけ不満だった
マッチングしねえ…
9724/06/25(火)13:52:33No.1204198618+
なんかどんどん真面目とかシリアスの比重が大きくなっていく本編よりトンチキSFのこっちがしっくりきた
9824/06/25(火)13:53:15No.1204198779+
書き込みをした人によって削除されました
9924/06/25(火)13:53:29No.1204198843+
>とはいえACID語ろうって言って語れる人のが少ないだろうし気にしすぎというか
>小島以外は認めないってんならそうですかだけど
ランニング・マンはたまにACIDスレになってた気がする
10024/06/25(火)13:53:36No.1204198873そうだねx2
>小島以外は認めないってんならそうですかだけど
小島自身が頼み込んで作られたMGRですら
小島じゃないのがどうこう文句言われるし
もうそういう人らそういうもんだって割り切ったほうがいい
10124/06/25(火)13:54:38No.1204199071+
拠点拡張の要素は楽しかったけど半端に課金要素を入れたせいで中盤以降は何もできないつまらない
10224/06/25(火)13:56:10No.1204199359+
マップが本編と同じであーコードトーカーの館かーとか思っちゃうのは悲しい


1719285667355.jpg