二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719275340854.png-(326928 B)
326928 B24/06/25(火)09:29:00No.1204129685そうだねx3 11:44頃消えます
MMOってまだまだ需要あるんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)09:34:37No.1204130679そうだねx123
アラド戦記…生きてるのか…
224/06/25(火)09:34:58No.1204130744+
再アニメ化くる?
324/06/25(火)09:35:13No.1204130791そうだねx23
マジでネクソンの屋台骨だよ
424/06/25(火)09:36:36No.1204131050そうだねx18
中国人が特別ネトゲ好きすぎなのかもしれない
524/06/25(火)09:37:36No.1204131207+
何気にデーブザダイバーもここが作ってるんだっけ
624/06/25(火)09:38:15No.1204131304+
VR MMOというかフルダイブMMOはいつできるんだ
724/06/25(火)09:38:19No.1204131315そうだねx15
DNF duelが流行っちまうーー!!
824/06/25(火)09:38:25No.1204131339そうだねx6
いつのニュースだと思ったら昨日かよ…
924/06/25(火)09:38:43No.1204131391そうだねx4
なんでいまさら?とおもったらスマホ向けに作り直したっぽい?
1024/06/25(火)09:39:26No.1204131505+
モバイル版の人気が凄い事になってるとは聞く
1124/06/25(火)09:39:54No.1204131593そうだねx12
全然知らないけど中国で大ヒットってことは大金積んで殴った方が勝つゲーム?
1224/06/25(火)09:40:26No.1204131692そうだねx6
アラド戦記って何年前だよ
1324/06/25(火)09:41:43No.1204131927+
誰がやってるのかよくわからない格ゲーもあります
1424/06/25(火)09:42:20No.1204132041+
>VR MMOというかフルダイブMMOはいつできるんだ
VRMMO自体はもうあるアルヨ
1524/06/25(火)09:42:25No.1204132053そうだねx4
アラド戦記はパーティーコールしかしらない
1624/06/25(火)09:42:38No.1204132090+
今更跳ねるような何かがあったのか
1724/06/25(火)09:43:09No.1204132185+
>VRMMO自体はもうあるアルヨ
あるんだ…なんか話題になってないな
1824/06/25(火)09:43:14No.1204132197+
世界ランキングではずっと上位だよアラド戦記
1924/06/25(火)09:43:21No.1204132217+
>中国人が特別ネトゲ好きすぎなのかもしれない
日本でもグラブルが売れまくってるじゃん
2024/06/25(火)09:43:25No.1204132234+
>今更跳ねるような何かがあったのか
>なんでいまさら?とおもったらスマホ向けに作り直したっぽい?
2124/06/25(火)09:43:57No.1204132321+
アラド戦記ってオンラインベルスクアクションみたいなやつだと思ってたけどMMOだったのか
2224/06/25(火)09:44:37No.1204132450+
日本で飽きた人が多いだけで世界規模で見れば完全に過疎になるネトゲって少ないのかもな
セカンドライフもまた盛り上がってるなんて記事が5年前ぐらいにあったし
2324/06/25(火)09:44:44No.1204132467+
中華マネーのおかげで日本版もおこぼれで大型アプデは来る
BOT鬼剣士の群れはずっと居る
2424/06/25(火)09:45:07No.1204132532そうだねx2
>あるんだ…なんか話題になってないな
VR機器持ってないと遊べないし日本語無いから…
https://store.steampowered.com/app/1403370/Zenith_Nexus/?l=japanese
2524/06/25(火)09:45:27No.1204132603+
MMOのモバイル版って死亡フラグだと思ってたけどちゃんと当たるのもあんだな
2624/06/25(火)09:46:06No.1204132710そうだねx2
>アラド戦記ってオンラインベルスクアクションみたいなやつだと思ってたけどMMOだったのか
ロビーがMMOでゲーム自体はMO寄りな感じ
2724/06/25(火)09:46:20No.1204132752+
2005年8月に韓国でサービスを開始し、2007年11月に中国、2009年7月16日に台湾、2010年6月9日に北米地域にサービスが拡大された。日本でのサービス開始は2006年11月。
2824/06/25(火)09:46:23No.1204132762+
今更アラドが!?なんで!?
2924/06/25(火)09:46:43No.1204132824+
ToSもモバイル版出たらここでちょっと盛り上がってたな
世間的にどうなのかはしらない
3024/06/25(火)09:47:39No.1204132989+
>MMOのモバイル版って死亡フラグだと思ってたけどちゃんと当たるのもあんだな
日本だと確実に即死する
中韓で言えばリネージュとか一時期5個あったぞ
流石に今は減って3つになったが
3124/06/25(火)09:47:40No.1204132996そうだねx4
ネトゲ黎明期に客掴んだタイトルは息が長いな
3224/06/25(火)09:48:38No.1204133155そうだねx4
>https://store.steampowered.com/app/1403370/Zenith_Nexus/?l=japanese
調べたら製作者がSAOみたいなの作る!って出来たと出てきてダメだった
それで日本語がないんかい!
3324/06/25(火)09:48:46No.1204133180+
>中韓で言えばリネージュとか一時期5個あったぞなそ
>流石に今は減って3つになったが
なそ
3424/06/25(火)09:49:08No.1204133255+
日本人のMMO離れ
3524/06/25(火)09:50:04No.1204133424そうだねx6
中国で流行るってbotやチーターが蔓延るってイメージしかない
3624/06/25(火)09:50:30No.1204133511そうだねx3
>日本人のMMO離れ
FF14って日本人やってないの?
3724/06/25(火)09:50:34No.1204133529そうだねx1
>今更アラドが!?なんで!?
ずっと前から中国ではメイプルとアラドが人気ネトゲだった
3824/06/25(火)09:50:36No.1204133536+
日本のアラド全盛期以上の活気が
10数年続いてるよ本家DNF
国民番号居るから遊べないけど韓国人の配信なら見れる
3924/06/25(火)09:51:54No.1204133774+
なんで人気を維持できてるのだろうなぁ
4024/06/25(火)09:52:24No.1204133866+
あんまり知らないけどDNFの新キャラおっぱいでかすぎて好き
4124/06/25(火)09:52:41No.1204133932+
DNF duelが覇権を取る時代が来るー!
4224/06/25(火)09:52:47No.1204133953そうだねx3
>>今更アラドが!?なんで!?
>ずっと前から中国ではメイプルとアラドが人気ネトゲだった
いつの時代だよ
4324/06/25(火)09:52:59No.1204133988+
韓国人はネトゲ全盛期一生続いてて羨ましいな
4424/06/25(火)09:53:21No.1204134056そうだねx2
>日本人のMMO離れ
元々オタクしかやってなかった…
4524/06/25(火)09:53:35No.1204134126+
>韓国人はネトゲ全盛期一生続いてて羨ましいな
ほんとうかー?ほんとうに羨ましいのかー?
4624/06/25(火)09:53:47No.1204134167+
>>日本人のMMO離れ
>元々オタクしかやってなかった…
みんなソシャゲやってるじゃん
4724/06/25(火)09:53:47No.1204134168+
アラド職でバーサーカー居たじゃん?
あいつ主人公でソウルライクのオフラインゲームそろそろ出るよ
4824/06/25(火)09:53:49No.1204134178そうだねx1
>日本のアラド全盛期以上の活気が
>10数年続いてるよ本家DNF
もしかしてアラドって韓国ゲーマーにとっては国民的人気作なのか…?
4924/06/25(火)09:53:53No.1204134194そうだねx1
>>MMOのモバイル版って死亡フラグだと思ってたけどちゃんと当たるのもあんだな
>日本だと確実に即死する
話に聞くFF11とか大航海時代onlineとかいまさらPCで新規で始めるのもなあ
携帯機で出たら遊んでみたいわと俺は思ってるのに!?
5024/06/25(火)09:54:20No.1204134287+
つか日本でも未だにアラドサービスしてんのな
5124/06/25(火)09:54:25No.1204134307そうだねx2
最高収益を更新したマビノギもよろしくな!
5224/06/25(火)09:54:25No.1204134308+
格ゲーも世界一売れてるのはモーコンだしな…
日本じゃ全然人気ないけど
5324/06/25(火)09:54:31No.1204134319+
中国人ネトゲ好きすぎる
スマホゲーの売り上げ上位も中国産ネトゲのやつだし
5424/06/25(火)09:55:08No.1204134462+
>つか日本でも未だにアラドサービスしてんのな
日本鯖潰してグローバル版やれてたらまだやってたかもなぁ
とにかくネクソンジャパンがクソすぎる
5524/06/25(火)09:55:11No.1204134473そうだねx2
>最高収益を更新したマビノギもよろしくな!
(十数年ぐらい前の話だろうか…?)
5624/06/25(火)09:55:28No.1204134531+
>格ゲーも世界一売れてるのはモーコンだしな…
>日本じゃ全然人気ないけど
人気以前におま国だし…
5724/06/25(火)09:55:29No.1204134537+
ネトゲは楽しいからな
5824/06/25(火)09:55:33No.1204134548+
アラド戦記…懐かしすぎる…
5924/06/25(火)09:55:40No.1204134578+
>最高収益を更新したマビノギもよろしくな!
最近の話なんです…?
6024/06/25(火)09:55:44No.1204134589+
結局古くて安定してて軽いゲームサービスの方が当たれば長生きするんだなあ
6124/06/25(火)09:55:46No.1204134595+
ソシャゲに疲れた層が戻ったりしてんのかな?
6224/06/25(火)09:56:19No.1204134696+
>最高収益を更新したマビノギもよろしくな!
グラフが右肩上がりなの笑っちゃう
6324/06/25(火)09:56:31No.1204134735+
>格ゲーも世界一売れてるのはモーコンだしな…
>日本じゃ全然人気ないけど
国内市場ガラパゴス過ぎるからな
6424/06/25(火)09:56:39No.1204134772+
狩りコンテンツは死んでガチャと課金強化で無限に札束叩き合うPvPゲーやってるリネージュ!
6524/06/25(火)09:56:45No.1204134796+
リネージュとかラグナロクとか赤石は…?
6624/06/25(火)09:56:53No.1204134824+
ソシャゲはゲーム性が子供騙しすぎるじゃん
6724/06/25(火)09:56:56No.1204134831+
課金のハードルが当時より下がってたりとかあるのかな
6824/06/25(火)09:57:02No.1204134853そうだねx2
>ソシャゲに疲れた層が戻ったりしてんのかな?
余計に疲れると思うが…
6924/06/25(火)09:57:14No.1204134891+
最近の新作MMOで海外産含めて新規の大ヒットはないの?
7024/06/25(火)09:57:15No.1204134894+
>結局古くて安定してて軽いゲームサービスの方が当たれば長生きするんだなあ
ネトゲ全盛期に聞いた事あるタイトルの多くがまだ存命で驚くわ…
7124/06/25(火)09:57:36No.1204134956そうだねx3
並のネトゲよりよっぽど長時間張り付くグラブルが流行りまくってるし
7224/06/25(火)09:57:44No.1204134973そうだねx1
来るか…ブルプロの時代が…!
7324/06/25(火)09:57:52No.1204135002+
>最近の新作MMOで海外産含めて新規の大ヒットはないの?
ぶ…ブルプロ…
7424/06/25(火)09:57:53No.1204135004+
ブルプロもワンちゃんあるってことか
7524/06/25(火)09:57:54No.1204135011+
>リネージュとかラグナロクとか赤石は…?
リネージュは数年前にゲーム完全に作り直したから絶好調だぜ
まあ全鯖合わせて残ってるの1000人いるかどうかなんだが
7624/06/25(火)09:58:01No.1204135032+
FFとかじゃないんだ…
7724/06/25(火)09:58:05No.1204135045+
>最近の新作MMOで海外産含めて新規の大ヒットはないの?
LOST ARKが小ヒットしてから死んだくらい
7824/06/25(火)09:58:17No.1204135073+
友人の中で一人だけやってる奴いるな…
こんなに人気だったとは
7924/06/25(火)09:58:38No.1204135132+
さすがに十年前とかみたいな狂ったゲームデザインしてないだろう…
してないよね?
8024/06/25(火)09:58:42No.1204135146そうだねx4
>国内市場ガラパゴス過ぎるからな
ガラパゴスっていうのはそこしか生息してない時に言う言葉で
スト6は内外両方で流行ってるから相応しい言葉じゃないよ
それはそれとしてモーコンが日本ではやらないのは不思議だ
8124/06/25(火)09:58:55No.1204135178+
よくメイジにお世話になりました
8224/06/25(火)09:58:55No.1204135181+
大移動がちょっとあったけど皆WoWに帰って行ったしなぁ
8324/06/25(火)09:58:57No.1204135189+
もしかしてハード性能も回線もうんちうんちでもなんとかなる手軽さとかが需要なのか?
8424/06/25(火)09:59:06No.1204135220+
psoとかも続いてるのか?
8524/06/25(火)09:59:23No.1204135272+
>リネージュは数年前にゲーム完全に作り直したから絶好調だぜ
おぉ
>まあ全鯖合わせて残ってるの1000人いるかどうかなんだが
絶好調って…?
8624/06/25(火)09:59:25No.1204135276+
ラグナロクのスマホ版は2つ出て両方過疎だ
8724/06/25(火)09:59:42No.1204135331+
日本の新作は結局1個も当たらなかったな…
8824/06/25(火)09:59:52No.1204135365+
>絶好調って…?
生き残ってる!
8924/06/25(火)09:59:53No.1204135366+
>友人の中で一人だけやってる奴いるな…
>こんなに人気だったとは
まあ日本鯖はクソ過疎なのだが…
9024/06/25(火)09:59:54No.1204135374そうだねx6
>>国内市場ガラパゴス過ぎるからな
>ガラパゴスっていうのはそこしか生息してない時に言う言葉で
>スト6は内外両方で流行ってるから相応しい言葉じゃないよ
>それはそれとしてモーコンが日本ではやらないのは不思議だ
根本的にモーコンが国内で買えたのいつよ?って話だけどな
翻訳がないどころか売るの規制してるんじゃ流行るもんも流行らん
9124/06/25(火)10:00:08No.1204135405+
ガンダムオンラインを返せ
9224/06/25(火)10:00:09No.1204135407+
>もしかしてハード性能も回線もうんちうんちでもなんとかなる手軽さとかが需要なのか?
最近のCSスペック要求値高いからなぁ
9324/06/25(火)10:00:50No.1204135522+
モーコンはガラパゴスではなくおま環ってやつだ
9424/06/25(火)10:01:10No.1204135568+
グロすぎてね…
9524/06/25(火)10:01:45No.1204135666そうだねx3
>最近のCSスペック要求値高いからなぁ
コンシューマーってゲーム機込みの言葉じゃないんか
9624/06/25(火)10:01:49No.1204135679+
最近MoEにハマってる
9724/06/25(火)10:01:55No.1204135700+
>(十数年ぐらい前の話だろうか…?)
ナオさんでシコってたの十数年前どころじゃないよなぁ…
9824/06/25(火)10:01:59No.1204135709+
すんごい昔にやってたなアラド戦記
中国人は横スクロールアクションが大好きなイメージある
9924/06/25(火)10:02:08No.1204135738+
ちなみにモーコンって特別に面白いみたいなところあんの?
フェイタリティ決められる所が面白い感じ?
10024/06/25(火)10:02:30No.1204135796+
まずモーコンはストファイのように日本でブランドになってないからなあ
10124/06/25(火)10:02:31No.1204135801+
ゲームは一切知らないがエロ画像でお世話になってます
10224/06/25(火)10:02:33No.1204135807そうだねx1
ポータルサイト経由で韓国ネトゲに誘導されてた時代があったけど
今の子はストリーマー経由でFPSとかTPSに行くだろうなぁ
10324/06/25(火)10:02:47No.1204135863+
でもメイプルストーリーがまだまだ人気だって…
10424/06/25(火)10:02:50No.1204135869+
何年も前だけど
中国はスマホゲーム市場が異様に強くて
eゲームの大会もスマホタイトルばっかりだったのを見た
あんなデバイスでガチのプロとかよくやるわと思っていたが
10524/06/25(火)10:02:57No.1204135890+
>>国内市場ガラパゴス過ぎるからな
>ガラパゴスっていうのはそこしか生息してない時に言う言葉で
>スト6は内外両方で流行ってるから相応しい言葉じゃないよ
>それはそれとしてモーコンが日本ではやらないのは不思議だ
いや…言うほど流行って無いな
配信人気が高いだけ
10624/06/25(火)10:02:57No.1204135891+
文字が近すぎてヒッ○ラーって空目しちゃった
10724/06/25(火)10:03:01No.1204135906+
アラド戦記モバイルは画面見ただけでダメそう〜って思ったけどむっちゃくちゃ稼いでるらしいな
やはり初代に青春を全部捧げたような層があっちには多いのか
10824/06/25(火)10:03:14No.1204135945+
>最近MoEにハマってる
……マジでなんで?
10924/06/25(火)10:03:14No.1204135948+
NHKでVRおじさんやってたけどもはやなんか懐かしい気分になったからネトゲって物自体に縁遠くなったなと
11024/06/25(火)10:03:30No.1204135986+
むこうのネトゲをスマホに作り直したやつってだいたいオート放置するだけのゲームじゃない?
11124/06/25(火)10:03:47No.1204136047+
>>最近MoEにハマってる
>……マジでなんで?
最近ここでも流行ったし…
11224/06/25(火)10:03:50No.1204136061+
まさかメイプルストーリーも…?
11324/06/25(火)10:04:02No.1204136093+
>>>日本人のMMO離れ
>>元々オタクしかやってなかった…
>みんなソシャゲやってるじゃん
ソシャゲはネトゲじゃないからな
11424/06/25(火)10:04:24No.1204136159+
MoEはオンリーワンなとこあるからわかるよ
11524/06/25(火)10:04:24No.1204136160そうだねx1
>いや…言うほど流行って無いな
>配信人気が高いだけ
世界大会開かれるなら十分なのでは
11624/06/25(火)10:04:41No.1204136205+
>ポータルサイト経由で韓国ネトゲに誘導されてた時代があったけど
>今の子はストリーマー経由でFPSとかTPSに行くだろうなぁ
エペとかフォートナイトとか流行ったのは間違いなくそれだと思ってる
11724/06/25(火)10:04:41No.1204136206+
LoLも安いパソコンで出来るから東南アジアでも人気だしな
スペック低くても出来るのは大事なのかもしれない
11824/06/25(火)10:04:46No.1204136215+
10年前も15年前もアラド「だけは」ってぐらいには代用が効かない
11924/06/25(火)10:04:49No.1204136227+
嘘でしょ?
12024/06/25(火)10:04:54No.1204136243+
>ポータルサイト経由で韓国ネトゲに誘導されてた時代があったけど
>今の子はストリーマー経由でFPSとかTPSに行くだろうなぁ
そもそもゲーム実況って言う程人気無いから行かないと思う
12124/06/25(火)10:04:59No.1204136260+
黎明期に人気だったMMOはなんだかんだ長く続いてるな
12224/06/25(火)10:05:18No.1204136322+
MMOのたまり場でチャットしてた人らの移行先ってやっぱVRCなんかな
12324/06/25(火)10:05:29No.1204136359+
>そもそもゲーム実況って言う程人気無いから行かないと思う
じゃあゲームを何から知るって言うんだよ
12424/06/25(火)10:05:31No.1204136364+
マビノギは昨日が日本の開始7000日記念と聞いて久々にやり始めましたよ私は
12524/06/25(火)10:05:33No.1204136371+
モーコンはCEROの審査どうせ通らないから日本で売ってないだけで
それがなけりゃそれなりに流行ってると思う
コラボキャラとかも豪華だしな
12624/06/25(火)10:05:36No.1204136377+
>>いや…言うほど流行って無いな
>>配信人気が高いだけ
>世界大会開かれるなら十分なのでは
スト6以前の人気無い時でも世界大会は開かれてたし…
12724/06/25(火)10:05:39No.1204136392+
PUBGはゲーム内容とストリーマー両方の要素でPCゲーマー人口増やしたと思う
日本でも
12824/06/25(火)10:05:49No.1204136424そうだねx1
>MMOのたまり場で見抜きしてた人らの移行先ってやっぱVRCなんかな
12924/06/25(火)10:05:51No.1204136428そうだねx3
ソシャゲをより苦行に特化させたのがMMOってイメージから俺は抜けられない
13024/06/25(火)10:06:08No.1204136485+
>>そもそもゲーム実況って言う程人気無いから行かないと思う
>じゃあゲームを何から知るって言うんだよ
youtubeの広告動画
13124/06/25(火)10:06:12No.1204136493+
新キャラのネンマスターちゃんが実装されたばかりのDNFデュエルもよろしくな!
13224/06/25(火)10:06:25No.1204136533+
>そもそもゲーム実況って言う程人気無いから行かないと思う
ヒカキンとかもやってるから人気なのかと思ってた…
13324/06/25(火)10:06:33No.1204136563+
ソシャゲっていつの間にかソーシャルな場じゃなくなったもんな
なんとなく集まってなんとなくやることある空間としてのMMOは実は需要があるのかもしれん
13424/06/25(火)10:06:46No.1204136600+
>黎明期に人気だったMMOはなんだかんだ長く続いてるな
ちょっと調べてみるとレッドストーンまだやってるんだ…とかなる
13524/06/25(火)10:06:50No.1204136615+
ネクソンというとテイルズウィーバーしか知らない
ドラゴンラージャはたしか別の会社だったよな
13624/06/25(火)10:06:53No.1204136624そうだねx8
>ソシャゲをより苦行に特化させたのがMMOってイメージから俺は抜けられない
俺はMMOをさらに作業にさせたのがソシャゲってイメージから抜けられない
13724/06/25(火)10:07:05No.1204136657+
>youtubeの広告動画
その広告が出てくるのはそもそもゲーム実況見てる層では?
13824/06/25(火)10:07:06No.1204136661+
モーコンはアメリカだけってイメージ
13924/06/25(火)10:07:30No.1204136740+
サービス終了したら会社都合で遊べなくなるゲームなんかに
時間と金掛ける気にならないっす
14024/06/25(火)10:07:34No.1204136758そうだねx10
>>ソシャゲをより苦行に特化させたのがMMOってイメージから俺は抜けられない
>俺はMMOをさらに作業にさせたのがソシャゲってイメージから抜けられない
両方とも正しいと思う
14124/06/25(火)10:07:35No.1204136760+
ネクソンのネトゲ長生きなの多いよな…
14224/06/25(火)10:07:41No.1204136777+
>>そもそもゲーム実況って言う程人気無いから行かないと思う
>ヒカキンとかもやってるから人気なのかと思ってた…
有名人のチャンネルだとあんまりやってないし伸びない
14324/06/25(火)10:07:54No.1204136818+
>>ソシャゲをより苦行に特化させたのがMMOってイメージから俺は抜けられない
>俺はMMOをさらに作業にさせたのがソシャゲってイメージから抜けられない
つまり兄弟か
14424/06/25(火)10:08:05No.1204136848+
闘技場があるんだっけ…
あとDNFduel
14524/06/25(火)10:08:05No.1204136852+
スト6は格ゲーの中だとスト2以来の大ヒットしてる感じあるけど
twitchとかで視聴者数見るとあれ思ったよりってなった
14624/06/25(火)10:08:07No.1204136861そうだねx1
虚無の作業と苦行の作業どっちが続けられるかって話だよね
14724/06/25(火)10:08:16No.1204136894+
>ソシャゲっていつの間にかソーシャルな場じゃなくなったもんな
いつの間にかと言うか最初からソシャゲのソーシャルは「SNSで話題になる」以上の意味なかったと思うぞ
14824/06/25(火)10:08:21No.1204136911+
スマホとMMOは相性が悪い
それをカバーするためかオートシステムのせいでさらにMMOやってる感がない
14924/06/25(火)10:08:23No.1204136917+
遊んでたMMOは色んなとこに買われてたらい回しの後に夜逃げで消えた
15024/06/25(火)10:08:24No.1204136922そうだねx1
アラド!?令和に!?メイプルまで!?
15124/06/25(火)10:08:25No.1204136931そうだねx1
>ネクソンのネトゲ長生きなの多いよな…
切るのは決断早すぎるくらいすぐ切るけどな
15224/06/25(火)10:08:31No.1204136949+
MMOって単純に人口が正義みたいなとこあるから
絶対数の多い国だからこそ成り立つのかもね
15324/06/25(火)10:08:31No.1204136951+
日本人ストリーマーも海外の流行りの後追いでGTA5とかRUSTやってたね
どっちかというとMMOよりMO的なやつの方が人気な気がする
15424/06/25(火)10:08:35No.1204136968+
MMOはとにかくコンテンツ薄めてプレイヤーを長時間拘束するのを目的にしてるイメージ
タイパとかいう言葉が流行ったような現代でウケるんかなぁって
15524/06/25(火)10:08:36No.1204136974+
>モーコンはアメリカだけってイメージ
こういう問題多いよなあ
dota2だってめちゃくちゃプレイ人口多いけど蓋開けたら中国人とロシア人しかいないっていう
15624/06/25(火)10:08:45No.1204137002そうだねx1
>>ソシャゲをより苦行に特化させたのがMMOってイメージから俺は抜けられない
>俺はMMOをさらに作業にさせたのがソシャゲってイメージから抜けられない
MMOみたいにリッチな造りができないからガチャみたいな射幸心煽る電子麻薬に特化してるかんじだよね
15724/06/25(火)10:08:46No.1204137008+
>マビノギは昨日が日本の開始7000日記念と聞いて久々にやり始めましたよ私は
どのあたりまでやってたの?
15824/06/25(火)10:08:52No.1204137026+
>スマホとMMOは相性が悪い
>それをカバーするためかオートシステムのせいでさらにMMOやってる感がない
リネージュのスマホ版だかがかなり売れてなかったっけ
15924/06/25(火)10:09:06No.1204137089+
>有名人のチャンネルだとあんまりやってないし伸びない
ヒカキンは有名人ではない…?
16024/06/25(火)10:09:20No.1204137127そうだねx7
>>>ソシャゲをより苦行に特化させたのがMMOってイメージから俺は抜けられない
>>俺はMMOをさらに作業にさせたのがソシャゲってイメージから抜けられない
>MMOみたいにリッチな造りができないからガチャみたいな射幸心煽る電子麻薬に特化してるかんじだよね
MMOにガチャがないみたいに言うな
16124/06/25(火)10:09:24No.1204137138そうだねx1
>ソシャゲをより苦行に特化させたのがMMOってイメージから俺は抜けられない
ソシャゲだとゲーム内で会話できないし違うと思う
16224/06/25(火)10:09:29No.1204137157+
>どのあたりまでやってたの?
去年のはじめくらいまで…
16324/06/25(火)10:09:33No.1204137167+
>ネクソンというとテイルズウィーバーしか知らない
>ドラゴンラージャはたしか別の会社だったよな
なぜか原作が児童書籍なやつ
16424/06/25(火)10:09:42No.1204137200+
ネクソンなんだかんでちゃんと作品あてて生き残ってるのすごいな
16524/06/25(火)10:10:14No.1204137314+
>MMOにガチャがないみたいに言うな
月額課金+ガチャみたいなのあるよな…
16624/06/25(火)10:10:18No.1204137334+
>>>>ソシャゲをより苦行に特化させたのがMMOってイメージから俺は抜けられない
>>>俺はMMOをさらに作業にさせたのがソシャゲってイメージから抜けられない
>>MMOみたいにリッチな造りができないからガチャみたいな射幸心煽る電子麻薬に特化してるかんじだよね
>MMOにガチャがないみたいに言うな
必ずあるわけでは無いので…
16724/06/25(火)10:10:23No.1204137360+
>MMOにガチャがないみたいに言うな
月額+ガチャというハイブリッド課金が誕生した時の衝撃よ
16824/06/25(火)10:10:30No.1204137391+
DNFduelまたやりたい感じはあるが人があまりにも居なかった
16924/06/25(火)10:10:33No.1204137404+
>スマホとMMOは相性が悪い
>それをカバーするためかオートシステムのせいでさらにMMOやってる感がない
MMORPGではないけど所謂トラビアンやOgameっぽい村ゲーはずっとスマホで人気だったりする
っていうかスマホで常に戦況見れたりする分現代の方がヤバイ…
17024/06/25(火)10:10:49No.1204137456そうだねx2
>月額+ガチャというハイブリッド課金が誕生した時の衝撃よ
許せんよ!
17124/06/25(火)10:10:51No.1204137473そうだねx2
というかガチャの元祖がMMOだろう
17224/06/25(火)10:10:53No.1204137477+
>月額課金+ガチャみたいなのあるよな…
逆に月額課金をソシャゲの側もやり出してるからその辺も似てる…
17324/06/25(火)10:11:11No.1204137540+
俺はMMOと言われるとUOやFF11思い出すくらい心を囚われてる
17424/06/25(火)10:11:12No.1204137543そうだねx2
ゲームが本体じゃなくてミニゲーム付きのSNSみたいなもんだったと思ってる
ログインしてるだけで同じ土台を共有してる人とコミュニケーションとるのはやっぱ楽しいんだよ
17524/06/25(火)10:11:14No.1204137549そうだねx3
>>月額課金+ガチャみたいなのあるよな…
>逆に月額課金をソシャゲの側もやり出してるからその辺も似てる…
やっぱり兄弟!
17624/06/25(火)10:11:16No.1204137555+
>MMOみたいにリッチな造りができないからガチャみたいな射幸心煽る電子麻薬に特化してるかんじだよね
俺はMMOからプレイヤーの操作とかコミュニケーションとか面倒なことを抜いてひたすら次へを押すようなゲームという印象があるってつもりで言った
17724/06/25(火)10:11:29No.1204137614+
ソシャゲのガチャってMMO由来みたいなもんじゃないの
17824/06/25(火)10:11:52No.1204137702+
テイルズウィーバー名前は知ってるけどテイルズと関係あるの?
17924/06/25(火)10:11:55No.1204137718+
砂漠なんかもまだかなり人いるみたいだし
なんだかんだで結構生き残ってるもんだなMMO
18024/06/25(火)10:11:59No.1204137730+
メイプルもラグナロクオンラインも2がすぐ死んだ覚えがある
18124/06/25(火)10:12:08No.1204137755+
中国はなんというか一昔前のアーケード系テイストにやたらコアな人気つくから
アラドもその延長だなって印象
18224/06/25(火)10:12:16No.1204137781+
>テイルズウィーバー名前は知ってるけどテイルズと関係あるの?
無いよ
18324/06/25(火)10:12:18No.1204137793+
>>>月額課金+ガチャみたいなのあるよな…
>>逆に月額課金をソシャゲの側もやり出してるからその辺も似てる…
>やっぱり兄弟!
そんなもの極一部だったし兄弟じゃ無いと思う
18424/06/25(火)10:12:27No.1204137821+
MMO古いの強すぎ問題
14だってもう何年目だよ
18524/06/25(火)10:12:27No.1204137822+
アラドたまにやりたいなって気分になる時あるんだけど日本だとマイナーだからイマイチ手が出にくい
18624/06/25(火)10:12:28No.1204137826+
>メイプルもラグナロクオンラインも2がすぐ死んだ覚えがある
この辺うまく世代交代したのリネージュくらいしか知らねえ
18724/06/25(火)10:12:38No.1204137867+
>逆に月額課金をソシャゲの側もやり出してるからその辺も似てる…
月パス+バトルパスでそんな不自由しないタイプも増えてきたな確かに
18824/06/25(火)10:12:38No.1204137868+
古のMMOやったことないけど10連3000円でSSR確定は1枚だけってMMO由来だったのか
18924/06/25(火)10:12:42No.1204137879+
>メイプルもラグナロクオンラインも2がすぐ死んだ覚えがある
初代がまだまだ元気な内に2出すともれなく死ぬ気がする
19024/06/25(火)10:12:51No.1204137906+
>MMO古いの強すぎ問題
>14だってもう何年目だよ
それはMMOに限らん
19124/06/25(火)10:12:55No.1204137922そうだねx1
ソシャゲって言うほどソーシャル要素無いよな
19224/06/25(火)10:13:05No.1204137961+
中国人自体多すぎるからゲーマーグループみたいなのがあってその連中があれやろうこれやろうって大移動するたびに流行が生まれてるとかなのかな?
19324/06/25(火)10:13:08No.1204137973+
ネトゲ最盛期をしらない「」も増えてきたんだろう
売上的には今が最盛期なのかもしれないけど
19424/06/25(火)10:13:12No.1204137985+
一番最初にやり始めたのってメイプルなのかねえ
名前も直球でガチャポンだったし
19524/06/25(火)10:13:14No.1204137992+
息が長いやつはほんと長いよね…
19624/06/25(火)10:13:29No.1204138053+
湧き待ち管理とか取られたら倒された時間記録して次のPOP時間予測とかユニーク武器の配布順番とかおまえのせいで全滅だぞとかもう嫌だ
19724/06/25(火)10:13:32No.1204138063そうだねx6
>去年のはじめくらいまで…
めっちゃ最近までやってるじゃねーか!
19824/06/25(火)10:13:32No.1204138066+
>DNFduelまたやりたい感じはあるが人があまりにも居なかった
持ってるけどインストールしてない謎の格ゲー
19924/06/25(火)10:13:36No.1204138079+
リネージュのモバイル版が出てるのは知ってたがPC版も未だに生きてるのが驚く
20024/06/25(火)10:13:44No.1204138114+
>テイルズウィーバー名前は知ってるけどテイルズと関係あるの?
テイルズオブシリーズだから…
20124/06/25(火)10:13:47No.1204138123+
>中国はなんというか一昔前のアーケード系テイストにやたらコアな人気つくから
>アラドもその延長だなって印象
あのベルスク形式のフィールドで対戦するゲームもスマホで人気だよね
日本でリリースしてないNARUTOの格ゲーとか
20224/06/25(火)10:13:55No.1204138152+
>>MMO古いの強すぎ問題
>>14だってもう何年目だよ
>それはMMOに限らん
対人ゲームもCSGOとLOLが最前線だもんなあ…
20324/06/25(火)10:13:57No.1204138156+
ラグナロクオンラインは定期的に後継が出てる印象ある
最近だとラグオリ
20424/06/25(火)10:14:00No.1204138169+
>>メイプルもラグナロクオンラインも2がすぐ死んだ覚えがある
>この辺うまく世代交代したのリネージュくらいしか知らねえ
リネは1も2もMも人気あってよくやっとる
20524/06/25(火)10:14:05No.1204138185+
2になると一応色々進化するんだけど数年がかりで用意した無印のコンテンツ量とか低スペでも動く需要の高さとかプレイヤーは資産が無印に残ってるから動きたがらないとかいろいろで死ぬ
20624/06/25(火)10:14:15No.1204138230そうだねx2
>ソシャゲって言うほどソーシャル要素無いよな
昔はあった
今はこれ単なるスマホゲーをソシャゲって言ってるだけじゃんみたいなのが多い…
20724/06/25(火)10:14:22No.1204138256+
モバゲ時代の携帯ゲームも生き残ってるしな
20824/06/25(火)10:14:33No.1204138298+
>ソシャゲって言うほどソーシャル要素無いよな
モバゲーとかの時代の話って感じするよね
20924/06/25(火)10:14:42No.1204138332そうだねx1
>>DNFduelまたやりたい感じはあるが人があまりにも居なかった
>持ってるけどインストールしてない謎の格ゲー
EPICユーザのレス
21024/06/25(火)10:14:45No.1204138344+
マビノギは一時期どうなるかと思ったけど向こうでは元気でエンジン変更リファインまでやるから日本もそれまでは持ちそうでよかった
21124/06/25(火)10:14:53No.1204138374+
>モバゲ時代の携帯ゲームも生き残ってるしな
あれは例外中の例外すぎないか流石に
21224/06/25(火)10:14:54No.1204138378+
DNFって知らなかったけどギルティみたいだな
21324/06/25(火)10:14:55No.1204138384+
俺が未だにやってるのチョコットランドくらいだ
21424/06/25(火)10:14:55No.1204138386+
テイルズウィーバーはスマホ向けにだいぶコレジャナイソシャゲ出して死んだな
21524/06/25(火)10:15:01No.1204138405+
いいよねソーシャル要素はimgなんじゃないのってなってるソシャゲ
21624/06/25(火)10:15:04No.1204138412+
>10連3000円でSSR確定は1枚だけ
これがマジで受け入れられなくて俺はソシャゲが続けられない
21724/06/25(火)10:15:09No.1204138433そうだねx4
公式にソシャゲって言ってないからな今
スマホゲーって言ってる
プレイヤーがなんかソシャゲ言うだけで
21824/06/25(火)10:15:10No.1204138442+
アラドってスタミナ制限まだあるの?
21924/06/25(火)10:15:11No.1204138447+
リネは2Dの1と3Dの2で棲み分け出来たのが良かった
22024/06/25(火)10:15:27No.1204138504+
00年代に沢山あった台湾産のかわいいキャラゲーMMOはみんなソシャゲに行った感じはある
22124/06/25(火)10:15:27No.1204138506そうだねx5
>古のMMOやったことないけど10連3000円でSSR確定は1枚だけってMMO由来だったのか
法規制すらなかったからそんな最低保証すらなかったが
22224/06/25(火)10:15:28No.1204138510+
かくりよの門も中国なら生き残れた可能性が…?
22324/06/25(火)10:15:33No.1204138527+
>DNFって知らなかったけどギルティみたいだな
あんなに落ち着いた格ゲーじゃないぞDNF
22424/06/25(火)10:16:17No.1204138690そうだねx5
ガチャに関しては今の方が優しいぞ
古のネトゲのガチャは今でも地獄みたいな仕様だぞ
22524/06/25(火)10:16:20No.1204138702+
DNFduel開発がエイティングってなってるんだけど
てことはアシスト打ったりする感じか…?
22624/06/25(火)10:16:30No.1204138739+
テルケッチャー
22724/06/25(火)10:16:38No.1204138769+
>>去年のはじめくらいまで…
>めっちゃ最近までやってるじゃねーか!
ここ数年は改修がメインだから1年程度でもめちゃくちゃ別ゲー感出てるし…
22824/06/25(火)10:16:39No.1204138774+
何年後かわかんねえけど新しくなったらマビまた日本で流行んねえかな…
出来の差はともかくストーリーの貯金はめっちゃあるし
22924/06/25(火)10:16:46No.1204138795+
https://img.2chan.net/b/res/1204115314.htm
23024/06/25(火)10:16:47No.1204138799+
ブルプロもあと5年くらいかけてコンテンツ増やして完成と呼べる域まできたら突然流行がきたりするのかな…
23124/06/25(火)10:16:52No.1204138825+
>>ネクソンというとテイルズウィーバーしか知らない
>>ドラゴンラージャはたしか別の会社だったよな
>なぜか原作が児童書籍なやつ
世界観1から用意する必要もないし元から人気ある程度あるから小説原作にするのは楽なのかね
ドラゴンラージャは即死したけど
23224/06/25(火)10:16:54No.1204138835+
>ネクソンなんだかんでちゃんと作品あてて生き残ってるのすごいな
アトランティカは別会社で生きてたり打率は高い
問題はネ糞ん
23324/06/25(火)10:16:58No.1204138845そうだねx3
ソシャゲのソーシャル要素いらなくねで減り続けたのが今のスマホゲーというか
あとチャットの悪用とかでリスクになってるまである
23424/06/25(火)10:17:08No.1204138879+
NGSはMMOだけど交流や武器掘りよりキャラクリしてる時間の方が長い変なゲーム
23524/06/25(火)10:17:12No.1204138892そうだねx2
いいよね
報酬があるから入ってるだけで一度たりとも会話の発生しないギルド機能
23624/06/25(火)10:17:14No.1204138903+
マビノギは今7000日記念イベントやってるけどメイプルも7/3からアイテムとか経験値とかいっぱいの大型イベントやるよ
あとティルズウィーバーは明日から経験値+1000%イベントつきのダンジョン飯コラボやるよ
23724/06/25(火)10:17:22No.1204138945+
日本のガチャより中国の装備課金のほうがエグいし
更に言うとアメリカのクランゲーが一番エグい
23824/06/25(火)10:17:22No.1204138946そうだねx1
装備破損とか今考えたらイカれてんのか?
23924/06/25(火)10:17:29No.1204138975+
>DNFduel開発がエイティングってなってるんだけど
>てことはアシスト打ったりする感じか…?
アシストなんかなくてもそいつらと直接殴り合い出来そうなくらいの技性能してるゲーム
24024/06/25(火)10:17:40No.1204139027+
>いいよねソーシャル要素はimgなんじゃないのってなってるソシャゲ
荒れやすいからあんまりよくない…
24124/06/25(火)10:17:42No.1204139041+
>報酬があるから入ってるだけで一度たりとも会話の発生しないギルド機能
たまにスタンプを押す
24224/06/25(火)10:17:48No.1204139065+
ガチャは
日本企業が韓国のネトゲって言って
韓国企業はネクソンって言って
ネクソンがうちじゃないと思うけどみんなが言うならそうかも…ってコメントした
24324/06/25(火)10:17:54No.1204139093+
転生したMMO原作アプリは課金圧が激しすぎてだいたい即死するイメージある
24424/06/25(火)10:18:01No.1204139122+
>いいよね
>報酬があるから入ってるだけで一度たりとも会話の発生しないギルド機能
これがあるから「」ギルドはありがたい…
24524/06/25(火)10:18:02No.1204139125+
中国の課金はそれ自体は文化みたいな所あるから…
24624/06/25(火)10:18:07No.1204139144そうだねx5
>マビノギは今7000日記念イベントやってるけどメイプルも7/3からアイテムとか経験値とかいっぱいの大型イベントやるよ
>あとティルズウィーバーは明日から経験値+1000%イベントつきのダンジョン飯コラボやるよ
まるでネクソン博士だな…
24724/06/25(火)10:18:07No.1204139149そうだねx2
>NGSはMMOだけど交流や武器掘りよりキャラクリしてる時間の方が長い変なゲーム
むしろこれに関しては人によってプレイの仕方全然違うのが強あじだと思ってる
クリスペ勢もいるし
24824/06/25(火)10:18:13No.1204139170+
ソシャゲすぐ飽きて続けられた事ないからあれは知り合いと話題にしながら遊ぶソーシャルスキルが必須のゲームなんだと思ってる
24924/06/25(火)10:18:15No.1204139180+
アラドはダンジョン前でBOTがひたすら出入りしてる印象が強く残りすぎる…
25024/06/25(火)10:18:20No.1204139204+
求められてるのはやっぱりウルティマなんだろう
でも荒らす人が自然発生するから結局MMOに本来求められた自由度は下がってしまう
25124/06/25(火)10:18:20No.1204139205+
ゲーム会社は真面目に考えろや
ベルスクとは言わんけど2Dドットこそ後世に残すべき遺産やろが
こうしてわかってる奴らが支えとる
25224/06/25(火)10:18:23No.1204139220+
アラド戦記の武器強化は命懸けすぎるからダメ
25324/06/25(火)10:18:25No.1204139227+
>ソシャゲのソーシャル要素いらなくねで減り続けたのが今のスマホゲーというか
>あとチャットの悪用とかでリスクになってるまである
変に内部で自由にコミュニケーション取らせようとするとトラブルしな…
スタンプだけでコミュニケーションやらせようとするのも中々きついけど
25424/06/25(火)10:18:47No.1204139319+
>ガチャに関しては今の方が優しいぞ
>古のネトゲのガチャは今でも地獄みたいな仕様だぞ
アラドに関しては2000円くらいのアバターパッケージ(見た目変えるスキンにステUP効果付いてるやつ)が
本国ではステータスUP効果の項目選べたのが日本だとランダム仕様だったりしてね…
25524/06/25(火)10:18:48No.1204139321+
当時のクソキノコのガチャは法整備とか何もなかった時代だからラインナップも確率も全部非公開だし〇回回したらレア確定とかそんなのも当然なかった
でもあれが一番堅実かつ確実な金策だったから皆必死こいて回していた…
25624/06/25(火)10:18:52No.1204139335そうだねx5
功罪ともにネクソンがネトゲに与えた影響がデカすぎる
25724/06/25(火)10:18:57No.1204139362そうだねx5
>ガチャは
>日本企業が韓国のネトゲって言って
>韓国企業はネクソンって言って
>ネクソンがうちじゃないと思うけどみんなが言うならそうかも…ってコメントした
折れるな
25824/06/25(火)10:19:27No.1204139486+
ソーシャル機能あった頃は円の交に使われたり結構やばい時代だからな…
25924/06/25(火)10:19:29No.1204139494+
>あとティルズウィーバーは明日から経験値+1000%イベントつきのダンジョン飯コラボやるよ
偏見だけどその3つの中で一番人いなさそうなTWがダンジョン飯コラボなんだ…
実は結構人いるんだろうか?
26024/06/25(火)10:19:31No.1204139506+
pixivでずいぶんアラド戦記の絵見るなって思ったら流行ってたのか…
26124/06/25(火)10:19:36No.1204139529そうだねx1
>何年後かわかんねえけど新しくなったらマビまた日本で流行んねえかな…
>出来の差はともかくストーリーの貯金はめっちゃあるし
あれゲームエンジン変えてグラ変えるよだからユーザーデータやストーリー的なものはそのままだよ
26224/06/25(火)10:19:45No.1204139560そうだねx1
赤石もスマホ移植して
26324/06/25(火)10:20:01No.1204139624+
アラドは今度買い切り新作ゲームとしてソウルライクの派生作品が出るぞ
26424/06/25(火)10:20:04No.1204139639そうだねx3
>ゲーム会社は真面目に考えろや
>ベルスクとは言わんけど2Dドットこそ後世に残すべき遺産やろが
>こうしてわかってる奴らが支えとる
ガチャゲーや廃課金ゲーじゃないと支えられないのは需要が少ないってことだけど…
26524/06/25(火)10:20:09No.1204139660+
>ソーシャル機能あった頃は円の交に使われたり結構やばい時代だからな…
結局防ぎようがないからな…
26624/06/25(火)10:20:10No.1204139666+
>求められてるのはやっぱりウルティマなんだろう
>でも荒らす人が自然発生するから結局MMOに本来求められた自由度は下がってしまう
サンドボックス型は今はオープンワールドサバイバル系に行ってると思う
ああいうのはMMOよりMOの方が適してるしね
26724/06/25(火)10:20:12No.1204139676+
ガチャ爆死で何も残らないみたいなのあるからMMOのガチャの方が極悪なイメージはある…
26824/06/25(火)10:20:22No.1204139723そうだねx1
>ガチャは
>日本企業が韓国のネトゲって言って
>韓国企業はネクソンって言って
>ネクソンがうちじゃないと思うけどみんなが言うならそうかも…ってコメントした
Roや赤石あたりからの流れじゃねえの課金ガチャとか
26924/06/25(火)10:20:27No.1204139737+
エンヘイおねも誰に言われるでもなく見て学んだ懐かしい記憶だけど今やったら即飽きそうだな
27024/06/25(火)10:20:42No.1204139801+
>アラドは今度買い切り新作ゲームとしてソウルライクの派生作品が出るぞ
またソウルライクか
27124/06/25(火)10:20:45No.1204139816そうだねx3
もう一度MMO全盛期が来るまでは死ねない また露天がアホみたいに並んでるゲームやりたいな
27224/06/25(火)10:20:59No.1204139880+
2Dドットは雰囲気残したリメイクかインディーズでもないともうやらんでしょ…
27324/06/25(火)10:21:05No.1204139910そうだねx3
>ガチャ爆死で何も残らないみたいなのあるからMMOのガチャの方が極悪なイメージはある…
どっちもくそ
27424/06/25(火)10:21:06No.1204139915+
MMOは単純に時間が…
27524/06/25(火)10:21:12No.1204139939+
メイプル最近十数年ぶりに復帰したけどジョブが50種類ぐらいあってびっくりした
昔やってたときは冒険者職に海賊追加されて更にシグナス騎士団が追加されたときだったから……
27624/06/25(火)10:21:15No.1204139954+
>もう一度MMO全盛期が来るまでは死ねない また露天がアホみたいに並んでるゲームやりたいな
業者がアホみたいに蔓延る未来が見える
27724/06/25(火)10:21:16No.1204139962+
中国に関してはユーザー数が膨大すぎるのとCSゲーが終わってるのと色々合わさって他所の国と事情が違うから比較しにくいんだよな
27824/06/25(火)10:21:20No.1204139974+
>アラドは今度買い切り新作ゲームとしてソウルライクの派生作品が出るぞ
これじゃない感
過去にも派生の物はいくつかあったけどどれも微妙だった記憶がある
27924/06/25(火)10:21:27No.1204140002+
テイルズウィーバーはオープニングのアニメーションが好きだった
28024/06/25(火)10:21:32No.1204140018+
UOリネROがベータ時代はすごく良かった本当に…
あれがなければ「」なんかになってねえ
28124/06/25(火)10:21:38No.1204140040そうだねx1
活気はともかくレベリングとか金策とか地獄みたいな行為は繰り返したくはない…
28224/06/25(火)10:21:46No.1204140076+
>もう一度MMO全盛期が来るまでは死ねない また露天がアホみたいに並んでるゲームやりたいな
そうして「」は考えるのをやめたってくらい長生きしそうだな
28324/06/25(火)10:22:24No.1204140245+
https://img.2chan.net/b/res/1204114313.htm
28424/06/25(火)10:22:25No.1204140249+
>ガチャ爆死で何も残らないみたいなのあるからMMOのガチャの方が極悪なイメージはある…
昔のネット社会はかなり自己責任な世界だった気がするから
モバイルゲームのガチャ絡みで消費者庁が動いた時は驚いたなぁ
28524/06/25(火)10:22:30No.1204140280+
マビノギは英雄伝の方のスピンオフのえっちなアクションゲームも控えてるし元気だな
28624/06/25(火)10:22:41No.1204140329そうだねx1
昔の民度が良かったとは言いたくないけど今昔ながらの仕様のネトゲ流行ったりしたら業者とマクロと詐欺とすげーだろうな
28724/06/25(火)10:22:43No.1204140341+
>>もう一度MMO全盛期が来るまでは死ねない また露天がアホみたいに並んでるゲームやりたいな
>そうして「」は考えるのをやめたってくらい長生きしそうだな
エルフなの?
28824/06/25(火)10:22:52No.1204140377そうだねx1
>UOリネROがベータ時代はすごく良かった本当に…
>あれがなければ「」なんかになってねえ
その時の自分が楽しかったからだと思います
28924/06/25(火)10:22:53No.1204140384+
懐かしい
メイプルで露天出してPCつけっぱなしにして学校行ってたこと思い出した
29024/06/25(火)10:23:02No.1204140415そうだねx3
今更MMOが流行られても同時に俺が学生にまで若返らないと意味がない
29124/06/25(火)10:23:13No.1204140457+
>もう一度MMO全盛期が来るまでは死ねない また露天がアホみたいに並んでるゲームやりたいな
何ヶ月前かROに入ったら船のMAP?がまるまる露天だらけになっててくぅ〜コレコレってなったな…
でもROって登録型のマーケットなかったっけ?
29224/06/25(火)10:23:15No.1204140466+
>赤石もスマホ移植して
エンヘイおね
あり
29324/06/25(火)10:23:16No.1204140470+
それまでの道筋考えると面倒だけど
また仲間と一緒に数時間かけて高難易度ダンジョン攻略したい気持ちはある
29424/06/25(火)10:23:24No.1204140497+
少なくとも日本で初めて課金ガチャしたのはメイポ
29524/06/25(火)10:23:30No.1204140529+
>もう一度MMO全盛期が来るまでは死ねない また露天がアホみたいに並んでるゲームやりたいな
メイプルは露店が死んでオンラインショップになった……
29624/06/25(火)10:23:33No.1204140537そうだねx2
>昔の民度が良かったとは言いたくないけど今昔ながらの仕様のネトゲ流行ったりしたら業者とマクロと詐欺とすげーだろうな
詐欺はともかく業者とマクロは今もだよ
29724/06/25(火)10:23:36No.1204140555+
露天大量いうとROとかアスガルド系か
ああいう全チャでチャット出来てなんぼやろ
29824/06/25(火)10:23:36No.1204140558+
ガチャは10万円で顔焼き抗議とかあったの知ってると今は皆タガが外れてるなとなる
29924/06/25(火)10:23:46No.1204140599+
ベルトアクションのMMOって日本でもう一回流行っても良いポテンシャルあると思うんだよな
30024/06/25(火)10:23:55No.1204140639そうだねx1
>またソウルライクか
仮にソウルライクじゃなくてもどうせSteamでソウルライクのタグをつけられる…
30124/06/25(火)10:24:07No.1204140683+
>今更MMOが流行られても同時に俺が学生にまで若返らないと意味がない
ソシャゲで精神浪費して疲れてるだけだぞ
30224/06/25(火)10:24:20No.1204140730+
>ゲーム会社は真面目に考えろや
>ベルスクとは言わんけど2Dドットこそ後世に残すべき遺産やろが
>こうしてわかってる奴らが支えとる
えっ!アラド戦記モバイルは3Dゲーで…
30324/06/25(火)10:24:32No.1204140789+
古のMMO民を結構満足させたのがToSのβ
Mで頑張ってるけど勿体なかったなぁ
30424/06/25(火)10:24:37No.1204140809+
エンヘイおねする側だったからよくわからないけどエンヘイしてくれる人たちって雑談中のボランティアみたいな感覚だったの?
30524/06/25(火)10:24:42No.1204140830+
マビノギまだやってるけどガチャは確率表記してないし今年に入ったあたりからレアの確率露骨に絞りすぎて酷い
最初は運の下ブレかと思ったけど周りも同じ感じだし平均取引相場も上がってるしで
30624/06/25(火)10:24:50No.1204140871+
学者の手袋売ります
30724/06/25(火)10:24:50No.1204140873+
>えっ!アラド戦記モバイルは3Dゲーで…
ゲーム会社は真面目に考えろや
30824/06/25(火)10:24:57No.1204140898+
ネクソンはTPSルートシューターのアンセムみたいな奴も始まるし本当に元気だな
30924/06/25(火)10:25:06No.1204140933+
>ガチャは10万円で顔焼き抗議とかあったの知ってると今は皆タガが外れてるなとなる
みんな課金してる訳では無いからな
なんならエアプ層も多い
31024/06/25(火)10:25:08No.1204140940+
>ベルトアクションのMMOって日本でもう一回流行っても良いポテンシャルあると思うんだよな
今の子もマイクラとかでTPS視点に慣れ親しんでるからどうだろうなぁ…
31124/06/25(火)10:25:14No.1204140959+
steamのタグはまじで適当すぎてあんま機能してないよな
俺はえちえちなゲームを探してるのにちょっとパンツ見えるぐらいで性的表現とかつけないでくれ
31224/06/25(火)10:25:21No.1204140987+
便利さでいったらショップ掲示板形式だけど露天で掘り出し物探すのは楽しいんだよなぁ...
31324/06/25(火)10:25:27No.1204141010+
>マビノギまだやってるけどガチャは確率表記してないし今年に入ったあたりからレアの確率露骨に絞りすぎて酷い
>最初は運の下ブレかと思ったけど周りも同じ感じだし平均取引相場も上がってるしで
確率表記なしって許されるんだ…
31424/06/25(火)10:25:34No.1204141042+
露店巡りは宛もなくぶらつく分には楽しかったけど必要な物を探すのに毎回露店地区の隅から隅まで時間かけて巡回しなきゃいけないのはかなりだるい
今更検索機能無い露店システムには戻れない…
31524/06/25(火)10:25:37No.1204141063+
ネトゲに限らずソシャゲだって一般層まで含めて客握ったゲームはいまだにセルラン上位で10周年とかだよね
パズドラモンストとか年間ランキング上位に何十年食い込み続ける気だって感じだし
31624/06/25(火)10:25:48No.1204141114+
>中国に関してはユーザー数が膨大すぎるのとCSゲーが終わってるのと色々合わさって他所の国と事情が違うから比較しにくいんだよな
まさはるに片足突っ込んじゃうけど外国のゲーム機じゃなく国産車スマホかせめてPCでゲームしろって感じなんだろうか
31724/06/25(火)10:25:57No.1204141140+
メイプルもアラドも未だにエッチな絵が向こうから沢山流れてくるから凄い
31824/06/25(火)10:26:04No.1204141164そうだねx1
ソシャゲはキャラ大体把握したらやめてあとはエロ絵だけ楽しむ
31924/06/25(火)10:26:19No.1204141234+
当時の話聞いた人がなんでネクソン死なないの?って言うけどネクソン死ぬってとんでもないことだからな…
32024/06/25(火)10:26:22No.1204141246+
>ネトゲに限らずソシャゲだって一般層まで含めて客握ったゲームはいまだにセルラン上位で10周年とかだよね
>パズドラモンストとか年間ランキング上位に何十年食い込み続ける気だって感じだし
人口は正義だからな…
32124/06/25(火)10:26:28No.1204141272+
ソシャゲはすぐ死ぬけどMMOが長生きなのは何が違うんだろうか...
32224/06/25(火)10:26:32No.1204141281+
数万突っ込んだって人もそのキャラだから突っ込んだだけで普段は微課金だったりも多いから話だけ聞いてるとヤバく聞こえたりする
32324/06/25(火)10:26:57No.1204141378+
>ブルプロもあと5年くらいかけてコンテンツ増やして完成と呼べる域まできたら突然流行がきたりするのかな…
知人が開発にいるけど周りから言われているMMOの理想と陣頭の意識の乖離がまんま当たってるから大逆転みたいなのは起きないと思われる
いつ損切りするかどうかなだけ
32424/06/25(火)10:27:00No.1204141386+
ピラ奥地にある露天とか狩場前の休憩所とかそこらの僻地にぽつんとある露天でしか得られない栄養素は間違いなくあるんだ…
32524/06/25(火)10:27:00No.1204141390+
マビノギはグラフィックを全部綺麗にするぐらいの体力はあるみたいだからまだまだ元気
32624/06/25(火)10:27:01No.1204141395+
>数万突っ込んだって人もそのキャラだから突っ込んだだけで普段は微課金だったりも多いから話だけ聞いてるとヤバく聞こえたりする
そのキャラだろうが数万突っ込めばやべえよ
32724/06/25(火)10:27:06No.1204141416+
まあ全員が常に全ツッパしてるわけじゃないだろうしな
32824/06/25(火)10:27:08No.1204141424+
>ソシャゲはすぐ死ぬけどMMOが長生きなのは何が違うんだろうか...
没入感というか自キャラへの思い入れみたいなのがあるからかね
32924/06/25(火)10:27:11No.1204141435+
>ソシャゲはキャラ大体把握したらやめてあとはエロ絵だけ楽しむ
グラブルとウマ娘がそんな感じだわ
33024/06/25(火)10:27:13No.1204141444+
>今更検索機能無い露店システムには戻れない…
マビのペットに探してもらう機能好きだったけどワールド跨いだマーケットできたからもう使うことはないんだろうな…
33124/06/25(火)10:27:14No.1204141452+
メイプル昔じゃ考えられないぐらいすっごいレベル上がる……
休日ならキャラクリしてその日に4次転職まで余裕で行ける
33224/06/25(火)10:27:17No.1204141463+
3Dネトゲの露店は人気のポイントだとすぐキャラ表示上限越えるから困る
33324/06/25(火)10:27:45No.1204141583そうだねx1
>ソシャゲはすぐ死ぬけどMMOが長生きなのは何が違うんだろうか...
MMOも木っ端タイトルはポンポン死ぬよ
ソシャゲやブラゲだって有名タイトルは10周年以上安定してサービス続いてるの増えてるし結局は知名度
33424/06/25(火)10:27:48No.1204141599そうだねx3
>>ソシャゲはキャラ大体把握したらやめてあとはエロ絵だけ楽しむ
>グラブルとウマ娘がそんな感じだわ
俺は逆に知ってるゲームだとあんまりしこれないわ
33524/06/25(火)10:27:54No.1204141615+
MMOがずっと売れ続けてる大陸
ソシャゲまみれになってしまった日本
33624/06/25(火)10:28:26No.1204141712+
全然知らんゲームだから抜けるってのは確実にある
33724/06/25(火)10:28:39No.1204141765そうだねx2
これで対立煽りは無理だって
33824/06/25(火)10:28:48No.1204141794そうだねx2
来るのが遅かったな
33924/06/25(火)10:28:51No.1204141802+
>ソシャゲはすぐ死ぬけどMMOが長生きなのは何が違うんだろうか...
個人間トレードの存在はマジでデカい
資産稼いで次のコンテンツに備えたりイベントがなくてもやれることがあるのは楽しいんだ
34024/06/25(火)10:29:08No.1204141855+
>全然知らんゲームだから抜けるってのは確実にある
キャラのバックボーン知ると抜けない…
34124/06/25(火)10:29:10No.1204141859+
>エンヘイおねする側だったからよくわからないけどエンヘイしてくれる人たちって雑談中のボランティアみたいな感覚だったの?
辻支援で感謝されるのを楽しむMMOユーザーもいるんだ
赤石は何故かそれが文化にまで昇格してた
34224/06/25(火)10:29:10No.1204141860そうだねx9
>MMOがずっと売れ続けてる大陸
>ソシャゲまみれになってしまった日本
そのレスは単に中日どっちのゲーム事情も知らんだけだろ
34324/06/25(火)10:29:16No.1204141877+
>MMOがずっと売れ続けてる大陸
>ソシャゲまみれになってしまった日本
ff14強すぎるんだよ
34424/06/25(火)10:29:16No.1204141880+
>俺はえちえちなゲームを探してるのにちょっとパンツ見えるぐらいで性的表現とかつけないでくれ
あなたのようなドスケベ野郎におすすめ
34524/06/25(火)10:29:19No.1204141896+
イスピンのエロ絵とか未だに描かれてるの見かける
34624/06/25(火)10:29:20No.1204141901そうだねx2
日本はMMOというかネトゲやるならPSO2かFF14やればいいからな
34724/06/25(火)10:29:47No.1204142001そうだねx3
まだroも14も11もサービス中デスよ
34824/06/25(火)10:29:59No.1204142048そうだねx1
日本のメイプルは各国のメイプルの悪い要素全部合わせて割ったみたいな感じだけどまあまあ楽しい
34924/06/25(火)10:30:08No.1204142077+
Destiny2も一応MMOで割と日本でも人口いるのにあまり話に出ない
35024/06/25(火)10:30:21No.1204142112そうだねx1
MMOは懐古する人ばっかで対立煽りには向いてなさすぎる……
35124/06/25(火)10:30:24No.1204142134+
FGOやった事ないけど星条旗ビキニ来た宮本武蔵がいるのはよく知ってる
35224/06/25(火)10:30:27No.1204142146そうだねx1
11なんで死なんのだろう…
35324/06/25(火)10:30:29No.1204142154+
日本はMMOの規模でリーダーシップ取り続けられる奴が居なかった
それだけだよ
35424/06/25(火)10:30:37No.1204142188+
>日本のメイプルは各国のメイプルの悪い要素全部合わせて割ったみたいな感じだけどまあまあ楽しい
そんなに国によって違いあるのか
35524/06/25(火)10:30:38No.1204142194+
日本はそもそもゲームやるためにPCを所有するって人自体がコアゲーマー層だからみんな持ってるスマホゲーが主流になるのは当然と言えば当然ではある
35624/06/25(火)10:30:42No.1204142206+
>Destiny2も一応MMOで割と日本でも人口いるのにあまり話に出ない
最近のキャンペーンのシナリオが良かったとは聞いた
35724/06/25(火)10:30:44No.1204142218+
古のMMO達が元気すぎる...
35824/06/25(火)10:31:00No.1204142262+
ソシャゲなんて何も残らんからな
基本的に日本人はわかってねぇのよ技術的に新しいのが素晴らしいとでも思っとるしそれでいて中途半端なもん出して量産しとるだけやし
35924/06/25(火)10:31:01No.1204142266そうだねx1
マビノギは昔やってた人ならストーリー追うだけでも結構楽しいよ今ストーリーに人数制限ないし
この時期のストーリー迷走してるな…とかはある
36024/06/25(火)10:31:03No.1204142277+
>11なんで死なんのだろう…
運用コスト安くて利益上がってるからですかね
36124/06/25(火)10:31:08No.1204142294そうだねx1
>11なんで死なんのだろう…
まだ心を囚われてる人が結構な数いるから…
36224/06/25(火)10:31:15No.1204142314+
>MMOがずっと売れ続けてる大陸
>ソシャゲまみれになってしまった日本
大陸は据え置きゲー無いからmmoが人気
日本はみんあSwitchで遊んでるよ
36324/06/25(火)10:31:17No.1204142325+
リリースされるのがMMOからMOばかりになってMMO終わりか…って空気があったのにすごい長生きだな
36424/06/25(火)10:31:19No.1204142332+
>11なんで死なんのだろう…
・心中予定の人が一定数いる
・新規で始めるとストーリー終了まで楽しめる
36524/06/25(火)10:31:21No.1204142347+
大陸は人口が多いのもそうだけどそもそも展開されてない事多くて
黎明期が他の国とズレてるし一部除いて最近のばかりで歴史がまず違うからな…
36624/06/25(火)10:31:38No.1204142403+
ネトゲって人と人とがSNSみたいに繋がって遊べるのがウリで一番の魅力だったと思うんだけど
最近はマーケットもRMT対策とかで無くなったしチャットも外部SNSや公式コミュニケーションサイトみたいなのに役割うつしてゲーム内はわりとそっけなくなってるよね
36724/06/25(火)10:31:52No.1204142449+
メイプル
fu3653639.jpg
36824/06/25(火)10:31:55No.1204142472そうだねx1
>日本はそもそもゲームやるためにPCを所有するって人自体がコアゲーマー層だからみんな持ってるスマホゲーが主流になるのは当然と言えば当然ではある
日本はスマホゲーが主流ってこと自体が間違いだけど
36924/06/25(火)10:32:03No.1204142504+
対立煽りはどうでもいいけどMMOはどんだけ流行ってもえっちな絵はあんまり増えないからそっちの面では捗らないのが難点
ROぐらいかなファンアート多かったMMO
37024/06/25(火)10:32:09No.1204142520+
韓国がMMO文化流行ったのだって据え置きや携帯機ゲーは割れがひどすぎたっていうのがあるからな
37124/06/25(火)10:32:21No.1204142571+
日本は独り言言うならヒでいいやってなっちゃったからね
37224/06/25(火)10:32:35No.1204142629+
もう大学生が退学するレベルで時間を無駄にするようなMMOは日本じゃ流行らなくなって久しいな…
37324/06/25(火)10:32:36No.1204142631+
メイポのデフォルメ絵可愛くて好き
37424/06/25(火)10:32:42No.1204142652+
FF11は稀に現れる新規に群がって干渉する癖を無くせばもっと新人定着率いいと思う
37524/06/25(火)10:32:43No.1204142654+
書き込みをした人によって削除されました
37624/06/25(火)10:32:52No.1204142685+
ブログ漁るの面白かったよね…
37724/06/25(火)10:32:55No.1204142702+
>もう大学生が退学するレベルで時間を無駄にするようなMMOは日本じゃ流行らなくなって久しいな…
FFとか…
37824/06/25(火)10:33:02No.1204142720+
>日本は独り言言うならヒでいいやってなっちゃったからね
いやもうインスタやLINEに移住したぞ
37924/06/25(火)10:33:15No.1204142769+
14だけじゃなく11もまだ大半のMMOより結果出してて残ってること自体凄い事なんだけどね
38024/06/25(火)10:33:17No.1204142777そうだねx1
>もう大学生が退学するレベルで時間を無駄にするようなMMOは日本じゃ流行らなくなって久しいな…
まあそんな馬鹿な大学生は減った方が良いと思う
38124/06/25(火)10:33:31No.1204142831+
元英雄の「」いそう
38224/06/25(火)10:33:38No.1204142852+
もうXは人とコミュニケーション取る場所じゃないし独り言言う場所でもない
38324/06/25(火)10:33:48No.1204142887+
オルカ様のエッチな絵くだち!
38424/06/25(火)10:33:55No.1204142906+
>ブログ漁るの面白かったよね…
ネトゲ公式サイトからブログに飛べたりしてそれで漁るのが好きだった
38524/06/25(火)10:33:55No.1204142907+
メイプル割と惰性でやってる部分は多いけどレアドロで数万の価値みたいなのもまだあるからそれで脳汁出すのが目的みたいなところはある
38624/06/25(火)10:34:00No.1204142931+
日本でMMOが下火になったのって何でだろ
38724/06/25(火)10:34:12No.1204142972+
>対立煽りはどうでもいいけどMMOはどんだけ流行ってもえっちな絵はあんまり増えないからそっちの面では捗らないのが難点
FF14のヤシュトラママは割と見るけどヤシュトラママじゃ抜けない
38824/06/25(火)10:34:14No.1204142979+
>日本でMMOが下火になったのって何でだろ
主語をもっとデカくしろ
38924/06/25(火)10:34:18No.1204142997+
>>もう大学生が退学するレベルで時間を無駄にするようなMMOは日本じゃ流行らなくなって久しいな…
>まあそんな馬鹿な大学生は減った方が良いと思う
今は闇バイトの時代
39024/06/25(火)10:34:19No.1204143002そうだねx1
>対立煽りはどうでもいいけどMMOはどんだけ流行ってもえっちな絵はあんまり増えないからそっちの面では捗らないのが難点
>ROぐらいかなファンアート多かったMMO
着せ替え出来るMMOだと同じ職でも皆服装も髪も全部違うから職のコンセプトアートのデザインとか完全に忘却の彼方になるしな…
39124/06/25(火)10:34:26No.1204143028+
>日本は独り言言うならimgでいいやってなっちゃったからね
39224/06/25(火)10:34:28No.1204143036+
>日本でMMOが下火になったのって何でだろ
日本人が課金しなかったから
39324/06/25(火)10:34:36No.1204143064+
>もう大学生が退学するレベルで時間を無駄にするようなMMOは日本じゃ流行らなくなって久しいな…
結局はどれだけ人を集められるかなんだよね
ゲーム性よりもコミュニティが大事
39424/06/25(火)10:34:40No.1204143077そうだねx1
>>日本は独り言言うならヒでいいやってなっちゃったからね
>いやもうインスタやLINEに移住したぞ
そもそもヒとインスタとLINEって客層やら利用用途が違い過ぎて移住するどうこうって話にならんと思う
39524/06/25(火)10:34:43No.1204143088+
メイプルはカリーンとかいうメスガキとルシードとかいうメンヘラレズのエロ画像ばっかりだ
もっと増えろ
39624/06/25(火)10:34:49No.1204143121+
>対立煽りはどうでもいいけどMMOはどんだけ流行ってもえっちな絵はあんまり増えないからそっちの面では捗らないのが難点
>ROぐらいかなファンアート多かったMMO
リネⅡとFF11でちらほら見たってぐらいだったな
あとマビノギも一応かな
39724/06/25(火)10:34:56No.1204143138+
今ログインしたらエルブンガードに大量に居たBOTいなくなってんな
39824/06/25(火)10:34:58No.1204143147+
>日本でMMOが下火になったのって何でだろ
オタク含めてPC持ってる人が減ったから
39924/06/25(火)10:35:11No.1204143177+
所謂流行ってるネトゲは公式がちゃんとコミュニティ運営してるのがまずある
40024/06/25(火)10:35:15No.1204143192+
FF14クラスは要求スペック的にスマホじゃ無理でFF11クラスは設計が古すぎる
そんなイメージ
40124/06/25(火)10:35:19No.1204143205+
韓国が本家のMMOは韓国語で調べるとめっちゃエロイラスト出てくるよ
40224/06/25(火)10:35:26No.1204143235+
なんなら昔より今のがROしてると思う
やっぱディスコって便利だわ
40324/06/25(火)10:35:28No.1204143239そうだねx1
>今は闇バイトの時代
リアル受注クエストの時代になったか
40424/06/25(火)10:35:31No.1204143253+
MMOなんて公式はあっさりしたもので有志で探り合って遊んでたからなぁ
40524/06/25(火)10:35:46No.1204143297+
令和にポトリス作ったらワンチャンスありませんか?
40624/06/25(火)10:35:46No.1204143299+
>日本でMMOが下火になったのって何でだろ
需要がSNSとソシャゲに分散したんだと思うけど逆になんで大陸で維持できてるのかの方が不思議
40724/06/25(火)10:36:09No.1204143378+
>日本でMMOが下火になったのって何でだろ
結局どこまで行ってもオタク層しかやらなかったっていうのがでかいんじゃないかな
40824/06/25(火)10:36:13No.1204143395+
>俺はえちえちなゲームを探してるのにちょっとパンツ見えるぐらいで性的表現とかつけないでくれ
アメリカ基準だぞ
40924/06/25(火)10:36:21No.1204143426+
FF11はダメな時代のスクエニが紛れてるせいもあってブラックボックスになってる部分多すぎて手を付けづらいみたいだからな
41024/06/25(火)10:36:30No.1204143468+
でも車買えるレベルの高額レアがあるゲームには今でも憧れる
41124/06/25(火)10:36:38No.1204143489+
>需要がSNSとソシャゲに分散したんだと思うけど逆になんで大陸で維持できてるのかの方が不思議
チャット監視されないからだよ
41224/06/25(火)10:36:40No.1204143495+
>>>日本は独り言言うならヒでいいやってなっちゃったからね
>>いやもうインスタやLINEに移住したぞ
>そもそもヒとインスタとLINEって客層やら利用用途が違い過ぎて移住するどうこうって話にならんと思う
まぁ大多数の日本人がそれらに移住して残りの層もDiscordやmisskeyに移住したけど
41324/06/25(火)10:36:42No.1204143499そうだねx1
ネクソンはちゃんと確率表記しろ
41424/06/25(火)10:36:52No.1204143541+
リネ1のしたらばBBS15年ぶりくらいに見てみたら
当時俺が入ってたクランが今でもあって現役時から上位ではあったけど完全に鯖トップ勢力になってる…
41524/06/25(火)10:36:59No.1204143564+
昔のMMOって現代のショボショボPCでも動くのかな
41624/06/25(火)10:37:03No.1204143575+
そういやシールオンラインが復活したみたいな話を風の噂で聞いたけどおまくになんだろうか
41724/06/25(火)10:37:13No.1204143615+
>アラド職でバーサーカー居たじゃん?
>あいつ主人公でソウルライクのオフラインゲームそろそろ出るよ
ちょっとだけ違うかな
ソウルや鬼剣士が床に敷いてた火力あげるための赤い霊体
あいつが初代バーサーカーで主人公のゲームだよ
41824/06/25(火)10:37:13No.1204143616+
なんか間違ってモンスターファームのMMO復活しねえかなぁ
41924/06/25(火)10:37:15No.1204143629+
日本はPC勢の比率高くないからね
42024/06/25(火)10:37:17No.1204143635+
公式がひどすぎてエミュ文化が生まれて返ってこない奴が続出の暗黒期があったよね
どのネトゲでも生まれて完全に根付いてしまった
42124/06/25(火)10:37:20No.1204143649+
黒い砂漠は流行ってないの
42224/06/25(火)10:37:28No.1204143686+
メイプルのおま国は国ごとに細かくシステムが違うし複雑怪奇なんだよね
一番意味分かんないのが本国のはずの韓国が一番おま国されてるコンテンツの数が多いことなんだけど
42324/06/25(火)10:37:34No.1204143716+
日本は日本人が全然バイトやらなくなった位にはまとまった時間使いたくない病になってる
それでいてソシャゲには合計して凄い時間浪費する
42424/06/25(火)10:37:41No.1204143736+
>>日本でMMOが下火になったのって何でだろ
>需要がSNSとソシャゲに分散したんだと思うけど逆になんで大陸で維持できてるのかの方が不思議
あっちはスマホゲーですらPCのエミュレーターでやるくらいPCでゲームするの根付いてるしね
スマホはハイエンドから低スペックまで普及してる種類が雑多過ぎて安定的にゲームするならPCでって環境だし
42524/06/25(火)10:37:45No.1204143757+
他所からしたら恵まれた理由だろうけど日本の場合は買い切りタイトルでバンバン作れるってのも大きいと思うよ
42624/06/25(火)10:37:47 ID:JMg4NnjcNo.1204143767+
ロボトミーコーポレーションのアブノマでネタにされてた覚えがあるアラド戦記
42724/06/25(火)10:38:06No.1204143847そうだねx1
>昔のMMOって現代のショボショボPCでも動くのかな
10年選手なら大体オンボで余裕
42824/06/25(火)10:38:23No.1204143905+
>日本は日本人が全然バイトやらなくなった位にはまとまった時間使いたくない病になってる
>それでいてソシャゲには合計して凄い時間浪費する
ソシャゲに浪費してるのはオタクだけでしょ
42924/06/25(火)10:38:35No.1204143950+
>昔のMMOって現代のショボショボPCでも動くのかな
UOはアホみたいに余裕
FF11はクソ余裕
43024/06/25(火)10:38:38No.1204143956+
>一番意味分かんないのが本国のはずの韓国が一番おま国されてるコンテンツの数が多いことなんだけど
韓国はスケベ規制きついって聞くしもしかしてメイプルはエッチなゲームなのでは?
43124/06/25(火)10:38:52No.1204144004+
こういうニュース見るとたまにゃ古式ゆかしいMMOやりたくなってくるな
43224/06/25(火)10:39:00No.1204144035+
なんだっけROは東南アジアでめっちゃ流行ってるとかなんとか
あっちの暇を持て余してる6,70代がやってるとか
43324/06/25(火)10:39:04No.1204144049そうだねx4
>ソシャゲに浪費してるのはオタクだけでしょ
それだったらパズドラやツムツムが上位取らないんだよなあ
43424/06/25(火)10:39:18No.1204144109+
今までやってたMMOどれもトップランカー走ってたけど
最近は課金額でひっくり返されるのが多くて中途半端に手出すぐらいなら盆栽ソシャゲで余生暮らしてるわ
スマホゲーは知識やプレイヤースキルで差をつけられる要素が削られすぎる
43524/06/25(火)10:39:31No.1204144163+
やるかエバークエスト
43624/06/25(火)10:39:32No.1204144166+
金ゴキcとか今でも高額なんだろうか
43724/06/25(火)10:39:34No.1204144177+
中国で一発当てると利益すげぇな
43824/06/25(火)10:39:35No.1204144179+
アラド戦記のIP使ったソウルライク作ってるけどCBT終わったから年内リリースされそうだな
43924/06/25(火)10:39:36No.1204144184+
日本だと大陸のMMOはTERAの月額あたりで離れちゃった印象はある
44024/06/25(火)10:39:46No.1204144217+
その手の論調の人はオタク憎しで一般向けソシャゲの存在が視界に入ってないから…
44124/06/25(火)10:40:10No.1204144293+
色々とやってきたけど今は緩くつづけられるFo76に落ち着いたわ
44224/06/25(火)10:40:23No.1204144342+
最近で課金有利なMMOなんてあるの?
44324/06/25(火)10:40:28No.1204144362+
今オタクと一般人って大して境界無いしな
44424/06/25(火)10:40:29No.1204144367+
日本ってそもそも土壌としてCS強いから中韓と比べたらわざわざMMOやる人少ないだろとしか
44524/06/25(火)10:40:43No.1204144420+
ラグナロクオンライン2の完全版サントラ出してくださいお願いします
44624/06/25(火)10:40:46No.1204144427+
インタビューで言ってたけど11のスタッフ6人とからしいからね
44724/06/25(火)10:40:55No.1204144462そうだねx1
>日本はそもそもゲームやるためにPCを所有するって人自体がコアゲーマー層だからみんな持ってるスマホゲーが主流になるのは当然と言えば当然ではある
紋切り口調で言えばてきとーこいても信じてもらえると思ってるのか?
44824/06/25(火)10:41:10No.1204144516+
>インタビューで言ってたけど11のスタッフ6人とからしいからね
だそ
けん
44924/06/25(火)10:41:10No.1204144519+
steemとかも日本国内だと使ってるのゲーマー層だけだろうしな…
45024/06/25(火)10:41:20No.1204144553+
>金ゴキcとか今でも高額なんだろうか
とうとう粘着対策が底をついてインスタンスダンジョンに低確率で出現しますってなったくらいには
最高額ではなくなったけど
45124/06/25(火)10:41:32No.1204144601+
今は割とキッズがパソコン持ちたがる時代よ
45224/06/25(火)10:41:45No.1204144646+
>インタビューで言ってたけど11のスタッフ6人とからしいからね
アプデで必要に応じて戻ってきて貰ったり動員するらしいけど常駐は6人とかだね
そのせいで根幹のプログラムをいじれる人間がもう居ない
45324/06/25(火)10:41:46No.1204144649+
まあそりゃゲーマーじゃないやつがsteam入れる理由が無いしな
45424/06/25(火)10:41:48No.1204144661そうだねx4
日本でCSゲーが主流じゃないとか言ってたら他所の国のゲーマーはキレると思う
45524/06/25(火)10:42:01No.1204144711そうだねx1
>>ソシャゲに浪費してるのはオタクだけでしょ
>それだったらパズドラやツムツムが上位取らないんだよなあ
オタクより一般人の方が100倍いるからちょっと興味持ったレベルでもオタク用ゲームなんてすぐ抜くぞ
45624/06/25(火)10:42:11No.1204144747+
>金ゴキcとか今でも高額なんだろうか
等々平地すら追い出されて今特定のインスタンスダンジョンで低確率で湧く仕様になったから
一昔前よりも若干値上がってるね
140Gくらい
まあ深グロcよりは全然安いんだが……
45724/06/25(火)10:42:33No.1204144818+
>最近は課金額でひっくり返されるのが多くて中途半端に手出すぐらいなら盆栽ソシャゲで余生暮らしてるわ
>スマホゲーは知識やプレイヤースキルで差をつけられる要素が削られすぎる
みんなエミュやる前提で作られてるだろってゲームは多々あるけどそれでも完全PC版だけのMMOと比べると簡略化されてるよなスマホMMOは
課金して気持ちよくなってもらわないと運営も稼げないから仕方ないが
45824/06/25(火)10:42:38No.1204144839+
>ロボトミーコーポレーションのアブノマでネタにされてた覚えがあるアラド戦記
EGO強化のクソアブノーマリティのカラーリングがアラドのホルグレン枠と同じ色してるの好き
45924/06/25(火)10:42:55No.1204144909+
当時の事件とか面白おかしく伝えられ続けた結果めっちゃ大げさに伝わってたりするよね
血のバレンタインとか梅ガム事件とか
46024/06/25(火)10:42:59No.1204144929+
マイクラでMOD導入するならPC一択だからPC欲しがるキッズはそれなりに居そう
46124/06/25(火)10:43:04No.1204144942+
17〜8年前オレが高校生の頃にやってたシルクロードオンラインが未だに続いててビビるんだけど
46224/06/25(火)10:43:55No.1204145131+
あのマフィアが大金持ちになる広告のゲーム普通に人気だからな…
46324/06/25(火)10:44:11No.1204145193+
黒い砂漠は一時期ほぼオフゲーみたいな感じで遊んだよ
武器防具の合成の仕組みがなんかシステム的過ぎて飽きた
46424/06/25(火)10:44:26No.1204145258+
今残ってる古のネトゲはユーザー大事にして身の丈に合った運営して残ってる
あと身売りして定期的に会社変わってる所も多い
46524/06/25(火)10:44:28No.1204145267+
そもそもソシャゲとかアプリゲーへの課金金額が長年世界で1番だったくらいにはアプリに金ぶっこむ国民性の日本
46624/06/25(火)10:44:36No.1204145297+
ここ見てて中韓のシコれるソシャゲが主流だと思ってたけどランキング上位に太鼓の達人とかプロスピとか来てるの見てそりゃそうだよねってなった
46724/06/25(火)10:44:39No.1204145305+
>当時の事件とか面白おかしく伝えられ続けた結果めっちゃ大げさに伝わってたりするよね
でもレッドローブ事件はやってた方としては楽しかったぜ
自分があんなことやってたから中国やベトナムに日本サーバーあらされても強く文句言えない
46824/06/25(火)10:44:53No.1204145364+
ネクソンっていつの間にか本社日本になっててびっくり
46924/06/25(火)10:45:08No.1204145417+
確か今の中国はアラド戦記一強でずっと売上一位だからどんな新作ソシャゲがきてもどれだけアラドに迫れるかが基準になってるはず
誰もアラドを抜けられるとは思ってない
47024/06/25(火)10:45:14No.1204145437そうだねx1
>当時の事件とか面白おかしく伝えられ続けた結果めっちゃ大げさに伝わってたりするよね
>血のバレンタインとか梅ガム事件とか
その辺は今も変わらないし...
オタク特有の誇張表現...
47124/06/25(火)10:45:32No.1204145489+
顔焼きは悲しい事件だったね
47224/06/25(火)10:45:36No.1204145513+
ネクソン日本の会社だったんか
47324/06/25(火)10:45:37No.1204145515そうだねx1
>ここ見てて中韓のシコれるソシャゲが主流だと思ってたけどランキング上位に太鼓の達人とかプロスピとか来てるの見てそりゃそうだよねってなった
太鼓の達人やプロスピでシコる勢も実は多いのでは
47424/06/25(火)10:45:44No.1204145537そうだねx1
MMOは課金アイテムガチャみたいなのが始まってやる気が萎えてったな
47524/06/25(火)10:45:52No.1204145572+
MoEのバレンタインは今思い出したら笑い話だなあ
47624/06/25(火)10:46:05No.1204145624+
言うほど大事にしてるかな…ってやってるネトゲの運営見てて思う
47724/06/25(火)10:46:13No.1204145648+
>確か今の中国はアラド戦記一強でずっと売上一位だからどんな新作ソシャゲがきてもどれだけアラドに迫れるかが基準になってるはず
>誰もアラドを抜けられるとは思ってない
中国1位ってどんだけ稼ぐんだよ
とんでもねえなアラド
47824/06/25(火)10:46:14No.1204145660+
>>インタビューで言ってたけど11のスタッフ6人とからしいからね
>アプデで必要に応じて戻ってきて貰ったり動員するらしいけど常駐は6人とかだね
>そのせいで根幹のプログラムをいじれる人間がもう居ない
別のスレだとそもそもサーバーが古くてもし壊れたときに直せる部品もないって聞いたが
47924/06/25(火)10:46:17No.1204145673+
>当時の事件とか面白おかしく伝えられ続けた結果めっちゃ大げさに伝わってたりするよね
>血のバレンタインとか梅ガム事件とか
梅ガムは辞めるほどではなかったけど実際何年も装備更新しなくていいレベルで強かったのはどうかしてた
梅ガムより後の垢ハック祭りの方がひどかったけどその頃にはだいぶ人が減ってたせいで話題にすらならない
48024/06/25(火)10:46:22No.1204145692+
https://img.2chan.net/b/res/1204123155.htm
48124/06/25(火)10:46:38No.1204145754+
なぜかネクソン本社は六本木にある
開発拠点はソウルだけど
48224/06/25(火)10:46:42No.1204145773+
>>ソシャゲに浪費してるのはオタクだけでしょ
>それだったらパズドラやツムツムが上位取らないんだよなあ
それらは時間食わないタイプのソシャゲだし
そもそもパズドラコラボで頑張ってオタク層取り込んで課金させようとしてるんだぞ
48324/06/25(火)10:46:54No.1204145822+
>ここ見てて中韓のシコれるソシャゲが主流だと思ってたけどランキング上位に太鼓の達人とかプロスピとか来てるの見てそりゃそうだよねってなった
というかオタク層ってぶっちゃけ層の厚さとしては微妙だしな…
モンストとか最盛期のウマ娘の売り上げを4年近く維持し続けてたけどここじゃその時期でもスレ立つ頻度もレスもたか知れてたし
48424/06/25(火)10:47:15No.1204145901+
偶に普段見ない人のイラストを探したいからグーグルニンサンにTSの画像検索してくだちってお願いするとプロスピ引っ掛かるの困るんですよね
48524/06/25(火)10:47:16No.1204145905+
>>当時の事件とか面白おかしく伝えられ続けた結果めっちゃ大げさに伝わってたりするよね
>>血のバレンタインとか梅ガム事件とか
>その辺は今も変わらないし...
> オタク特有の誇張表現...
ネットが荒れる理由
48624/06/25(火)10:47:26No.1204145951そうだねx1
ネトゲでガチャ出始めた頃はそこらへん行けば数十秒で取れる価値がほぼないアイテムが入っていたと聞いた
48724/06/25(火)10:47:49No.1204146028+
日本人にだけCSゲーを売ったら黒字にならない
くらいには日本人CSゲー離れちゃったけどね
まともに稼げてるの任天堂だけ
48824/06/25(火)10:48:09No.1204146090+
バックにテンセント付いてるのもデカい
今の時代ここと仲良く出来るかで生き残れるか中国市場にお邪魔できる
48924/06/25(火)10:48:14No.1204146107そうだねx2
>ネトゲでガチャ出始めた頃はそこらへん行けば数十秒で取れる価値がほぼないアイテムが入っていたと聞いた
今も入ってる
49024/06/25(火)10:48:33No.1204146170+
TERAやってたな…エリーンのために
49124/06/25(火)10:48:37No.1204146180+
今でもkuraudoとかkiritoは出没するんだろうか
49224/06/25(火)10:48:47No.1204146218+
>ネトゲでガチャ出始めた頃はそこらへん行けば数十秒で取れる価値がほぼないアイテムが入っていたと聞いた
500円で取引不可のゴミ渡されてどうすれば…ってなってたよ
49324/06/25(火)10:48:51No.1204146238+
この間マビのガチャ動画見たけど昔に比べるととんでもなくマシになってるな…ってなった
良くなったとは言わない
49424/06/25(火)10:48:53No.1204146242+
日本のCSゲー市場が小さいとは思わないけどCSゲー市場のでかさの話すると北米とかもっとでかいところあるから霞む感じある
49524/06/25(火)10:48:56No.1204146250+
>日本人にだけCSゲーを売ったら黒字にならない
>くらいには日本人CSゲー離れちゃったけどね
>まともに稼げてるの任天堂だけ
そりゃあSwitch普及してるのにSwitchにソフト出さないからな
49624/06/25(火)10:48:59No.1204146263+
>ネトゲでガチャ出始めた頃はそこらへん行けば数十秒で取れる価値がほぼないアイテムが入っていたと聞いた
マビとかシールオンラインとかで見たイメージ
49724/06/25(火)10:49:08No.1204146298+
>みんなエミュやる前提で作られてるだろってゲームは多々あるけどそれでも完全PC版だけのMMOと比べると簡略化されてるよなスマホMMOは
>課金して気持ちよくなってもらわないと運営も稼げないから仕方ないが
大体のスマホMMOにオート戦闘が実装されてはいるけど最終的には手動操作しないと勝てないが
その手動操作も昔みたいに足ペダルまで使って両手両足でやるほど緻密なものが要求されてないのばっかりだ
スマホゲーは受け付けるリアクションが限定されすぎる
49824/06/25(火)10:49:12No.1204146313そうだねx1
>TERAやってたな…エリーンのために
今はスカイリムでしか会えない…
49924/06/25(火)10:49:13No.1204146316そうだねx1
>中国人が特別ネトゲ好きすぎなのかもしれない
12歳のガキにゲームさせるな課金なんぞもってのほかだ
って規制強めた中国でこれだからな
50024/06/25(火)10:49:30No.1204146378そうだねx1
>今でもkuraudoとかkiritoは出没するんだろうか
今はrimuruとかshadouとかじゃない?
50124/06/25(火)10:49:42No.1204146417+
稼ぎたいなら普通に一般向け狙った方がいいからね
オタク向けのスマホゲーはどちらかといえば隙間産業に近いかも
大陸ゲーでtheオタク向けみたいなのにかなり金をかけれるのは本当に人口の差だと思う
50224/06/25(火)10:49:48No.1204146437+
昔のMMOでスマホ版になって再燃してるやつ結構あるんだよねぇ
50324/06/25(火)10:49:54No.1204146454そうだねx1
なんだかんだでどのネトゲの話振っても
どこのゲームにもやってる「」がいるのか対応できるのがぽつぽつ出て来るよね
50424/06/25(火)10:49:54No.1204146455+
>ネトゲでガチャ出始めた頃はそこらへん行けば数十秒で取れる価値がほぼないアイテムが入っていたと聞いた
その辺のNPCショップで売ってる一般回復アイテムが数個出るだけとか普通にあった
50524/06/25(火)10:50:18No.1204146556+
こないだ崩壊スターレイルがアラド抜いて1位取ってたはず
すぐ抜き返されたけど
50624/06/25(火)10:50:21No.1204146564+
純粋な中国人向けっぽい梦幻西游っていうネトゲもあるんだけど
これもすげー古めかしいUIしている…
50724/06/25(火)10:50:29No.1204146604+
パンヤのガチャとか緩くてゴミたくさんでもそんな金かからなくてよかったんだけどな
50824/06/25(火)10:50:30No.1204146611+
売上の2/3ぐらいは多分BOT業者
これは過去の歴史から見てもほぼ正しいと思います…
50924/06/25(火)10:50:38No.1204146638+
>大体のスマホMMOにオート戦闘が実装されてはいるけど最終的には手動操作しないと勝てないが
>その手動操作も昔みたいに足ペダルまで使って両手両足でやるほど緻密なものが要求されてないのばっかりだ
>スマホゲーは受け付けるリアクションが限定されすぎる
足ペダル使う人ROの超廃人しか聞いたことない
51024/06/25(火)10:50:46No.1204146667+
>日本のCSゲー市場が小さいとは思わないけどCSゲー市場のでかさの話すると北米とかもっとでかいところあるから霞む感じある
というか販路とかも考えると安定して供給できる市場が北米しか無いという
結局ソフトは電子で売れてもハードとか言語問題とかあるから
51124/06/25(火)10:50:51No.1204146683+
FF11は直近のインタビューで専業もいなくなって全員他の開発からの出向と兼業になったって言ってたよ
51224/06/25(火)10:50:53No.1204146685+
ちなみにアラド戦記Mの強さは
装備の強化に一定以上は基本RMがかかる(これはPC版でも同じ)
しかしアラドが人気すぎるのでそんなの知ってるやつしかプレイしない
そこで考えたのが「強化段階を抑えてある程度決まった金額で最大強化できるようにする」という点で
これにより全プレイヤー最高強化するのが前提になる>ボロ儲け
というかんじ
51324/06/25(火)10:50:53No.1204146687+
メイプルやってるけど日本以外人気だよねネクソンのゲームって感じる
51424/06/25(火)10:50:56No.1204146696+
大陸のランキングって王者なんちゃらの独壇場じゃないの?
51524/06/25(火)10:51:00No.1204146711+
フリフオンライン
完美世界
巨商伝
51624/06/25(火)10:51:21No.1204146784+
ガチャ嫌いだと国産ネトゲしか選択肢ないからなぁ
51724/06/25(火)10:51:25No.1204146794+
>なんだかんだでどのネトゲの話振っても
>どこのゲームにもやってる「」がいるのか対応できるのがぽつぽつ出て来るよね
ここ住人の人数だけは多いから何のゲームでもそこそこ経験者がいる
51824/06/25(火)10:51:34No.1204146823+
ガンブレまでは見てたけどいまアーチャーなんて増えてんだなアラド
51924/06/25(火)10:51:41No.1204146845+
>FF11は直近のインタビューで専業もいなくなって全員他の開発からの出向と兼業になったって言ってたよ
昔から考えたら藤戸がトップになったの面白すぎる
52024/06/25(火)10:51:44No.1204146852+
pso2の緩いガチャしか知らなかったからブルプロのゴミ混じったガチャ見て即撤退したわ
古のガチャはそんなの比べ物にならない地獄だったとは聞く
52124/06/25(火)10:51:45No.1204146856そうだねx1
アラドはメイジの子がシコれた記憶がある
52224/06/25(火)10:51:55No.1204146893+
>今はスカイリムでしか会えない…
会える手段があるだけ良いんじゃないかな…
普通サ終したら完全にお別れだぞ
52324/06/25(火)10:51:56No.1204146895+
FEZ…復活してくれ!
52424/06/25(火)10:51:59No.1204146913+
>そこで考えたのが「強化段階を抑えてある程度決まった金額で最大強化できるようにする」という点で
>これにより全プレイヤー最高強化するのが前提になる>ボロ儲け
日本円で割引使って35000とかだっけ全身フル強化
52524/06/25(火)10:52:17No.1204146979+
ブループロトコルの時代来るか
52624/06/25(火)10:52:48No.1204147093+
PSO2は暇になったらやろうかなとか思ってたのにゲームが矢継ぎ早に出て消化追いつかねぇ
52724/06/25(火)10:52:48No.1204147095+
PC版アラドも属性強化が強い時代からまた過剰強化に回帰したのか…?
52824/06/25(火)10:53:01No.1204147132そうだねx3
まあモバイルMMOは日本じゃ流行らんよマジで
PCエミュが前提だもん
52924/06/25(火)10:53:11No.1204147167+
ブループロトコルは運営してるバンナム子会社が赤字80億出して債務超過だからサービスどこまで続けられるかだいぶ怪しくなってきた
53024/06/25(火)10:53:27No.1204147234そうだねx2
>アラドはメイジの子がシコれた記憶がある
(ゝω・)vテルケッチャー
53124/06/25(火)10:53:33No.1204147256+
>足ペダル使う人ROの超廃人しか聞いたことない
残念だが想像してる人とは違う
53224/06/25(火)10:53:38No.1204147278+
ソシャゲの長年続いてるけど絶対名前上がらんレベルのマイナーゲーのモンスタースーパーリーグでさえプレイヤーいるもんなここ
53324/06/25(火)10:53:44No.1204147299+
メイプルは鬼滅とコラボする予定の人気ゲームだし…
53424/06/25(火)10:53:48No.1204147313+
gravityの韓国決算でのラグナロクMでの日本不振の理由に
日本人はスマートフォン使用率が高すぎるってクソ真面目に言ってたからな…
53524/06/25(火)10:54:15No.1204147409+
黎明期から触ってる人はイナゴだった時期もあるだろうし
この時代やってる人は別ゲーへの移動速度も速いけどコンテンツ消化速度も速いからネトゲ衰退の要因だと思ってる
53624/06/25(火)10:54:24No.1204147440+
スマホMMOはスマホでやるもんじゃないって文章にすると意味不明で困る
53724/06/25(火)10:54:25No.1204147441そうだねx2
スマホで本格ネトゲやったら電池すぐなくなるし熱くなるしな…
53824/06/25(火)10:54:31No.1204147459そうだねx1
>ブループロトコルは運営してるバンナム子会社が赤字80億出して債務超過だからサービスどこまで続けられるかだいぶ怪しくなってきた
なんか勘違いされてそうだけどグループ会社の債務超過ってどうでもよくはないけど潰れるってことにはならんよ
それで潰れるならもっと潰れてる会社ある
53924/06/25(火)10:54:31No.1204147464+
>アラドはメイジの子がシコれた記憶がある
テルケッチャー
54024/06/25(火)10:54:41No.1204147489+
しょうがないにゃあ…
54124/06/25(火)10:54:53No.1204147534+
>日本人はスマートフォン使用率が高すぎるってクソ真面目に言ってたからな…
おまえらがそうさせたって言いたくなる
54224/06/25(火)10:54:59No.1204147559+
>大陸のランキングって王者なんちゃらの独壇場じゃないの?
それが今まで1位だったけどアラド戦記が倍の差付けたらしい
でも常に王者栄光が1位って訳じゃないらしいよアークナイツとかが取る事もある
54324/06/25(火)10:55:00No.1204147561そうだねx1
スマホのROじゃエロパッチが当てられないし…
54424/06/25(火)10:55:06No.1204147589そうだねx2
今思い返すとゴミ混じりの有償限定ガチャの当たりアイテムの1つが30%装備強化書(失敗時50%で装備ロスト)なの頭イカれてんな
54524/06/25(火)10:55:09No.1204147599+
グループ会社の債務超過とか独立子会社じゃないんだからグループ内でいくらでも帳尻会うだろ
54624/06/25(火)10:55:25No.1204147677+
中韓だとスマホゲーを律儀にスマホでやってる奴の方が少ないみたいな話あったよね
誰も彼もPCエミュ使ってて開発側もエミュ前提みたいに考えてる方が多いとか
54724/06/25(火)10:55:47No.1204147771+
DNF DUELの同接って50人とかだったな
54824/06/25(火)10:55:48No.1204147775+
>>日本人はスマートフォン使用率が高すぎるってクソ真面目に言ってたからな…
>おまえらがそうさせたって言いたくなる
違うんだ
スマホタイトルをエミュとか使って遊ぶのが普通なんだけど日本だと本当にスマホでやるやつが多くて定着しないんだ
54924/06/25(火)10:55:54No.1204147793+
学者の手袋ってまだ高いんかな…
55024/06/25(火)10:56:10No.1204147852+
さっきマビノギ7000日というニュースを見たから
御長寿なものは探せば結構あるのかもしれない
55124/06/25(火)10:56:12No.1204147859+
>pso2の緩いガチャしか知らなかったからブルプロのゴミ混じったガチャ見て即撤退したわ
ブルプロのガチャゴミはどうしようもないゴミだもんなぁ
PSO2はゴミメイクと男物のゴミ服とかでもリサイクル需要は一応あるし
55224/06/25(火)10:56:18No.1204147890+
まあサービス開始のアクセス集中に対応してた時期から想定通りの人数が来なくなっただけならサーバー縮小すれば対応出来るでしょ
55324/06/25(火)10:56:18No.1204147891+
老眼にスマホは小さすぎる
55424/06/25(火)10:56:35No.1204147964+
>中韓だとスマホゲーを律儀にスマホでやってる奴の方が少ないみたいな話あったよね
>誰も彼もPCエミュ使ってて開発側もエミュ前提みたいに考えてる方が多いとか
でもゲーム用のハイエンドスマホとか中国かなり強いし逆にスマホでやる方に回帰してる気もする
55524/06/25(火)10:56:35No.1204147966+
PCもってないやついねえだろとネカフェで10時間平気でいられる料金なのもあるしな中韓
55624/06/25(火)10:56:36No.1204147974+
>>>日本人はスマートフォン使用率が高すぎるってクソ真面目に言ってたからな…
>>おまえらがそうさせたって言いたくなる
>違うんだ
>スマホタイトルをエミュとか使って遊ぶのが普通なんだけど日本だと本当にスマホでやるやつが多くて定着しないんだ
PCとか持ってないし…
55724/06/25(火)10:57:02No.1204148056そうだねx1
みんなゲームハード買うお金をスマホに集約しちゃったからねうちの国
55824/06/25(火)10:57:10No.1204148087+
>中韓だとスマホゲーを律儀にスマホでやってる奴の方が少ないみたいな話あったよね
>誰も彼もPCエミュ使ってて開発側もエミュ前提みたいに考えてる方が多いとか
これはマジでそう
一応モバイル端末のテストもするけどそれメインで遊ばせようとは考えないところも多いから国外プレイヤーにやらせると何このゲームって言われる
55924/06/25(火)10:57:16No.1204148110+
>違うんだ
>スマホタイトルをエミュとか使って遊ぶのが普通なんだけど日本だと本当にスマホでやるやつが多くて定着しないんだ
というか公式側が明らかにエミュでやるの前提で作ってんだよなアレ…
56024/06/25(火)10:57:23No.1204148142+
>>>日本人はスマートフォン使用率が高すぎるってクソ真面目に言ってたからな…
>>おまえらがそうさせたって言いたくなる
>違うんだ
>スマホタイトルをエミュとか使って遊ぶのが普通なんだけど日本だと本当にスマホでやるやつが多くて定着しないんだ
俺はPCでないとゲームやる気になれないから中華の奴らの気持ちはわかる
課金だけ還元目的でGooglePlayストア使ってる
56124/06/25(火)10:57:35No.1204148189+
ちなみに中国と韓国でのスマホMMOやる人の一般的なゲームプレイ
朝起きてPCに電源入れてエミュ起動して自動狩り放置
昼休みに手動で30分ぐらい遊んでリモートデスクトップで自分のPCのエミュで起動して荷物整理して再度放置狩り
仕事終わって帰ってきたらプレイ
って感じなのでスマホで長時間プレイする前提のつくりじゃない
これは原神とかもそう
56224/06/25(火)10:57:40No.1204148213+
>みんなゲームハード買うお金をスマホに集約しちゃったからねうちの国
それオタクだけじゃね?
56324/06/25(火)10:57:40No.1204148215+
全然関係ないけど人がいなくなりすぎて明らかに赤字垂れ流してるのにサ終しないって言われてるToS(とToSM)は創始者のポケットマネーによって完全な道楽で作られてるらしいな
56424/06/25(火)10:57:47No.1204148239そうだねx1
その話したいのは分かったから別にスレ立ててくれる?
56524/06/25(火)10:57:49No.1204148245そうだねx1
泥エミュ対策してくるゲームもちょくちょくあるんだよな
正直にスマホでやるとアチアチになる癖によぉ…
56624/06/25(火)10:57:58No.1204148267+
公式で用意してくれないとエミュってそこそこめんどくさい
56724/06/25(火)10:58:27No.1204148380+
日本もPCでゲーム遊ぶ人口が急激に増えてるってSteamやXBOXのCEOが言ってたな
56824/06/25(火)10:58:33No.1204148398+
>泥エミュ対策してくるゲームもちょくちょくあるんだよな
>正直にスマホでやるとアチアチになる癖によぉ…
熱くなるとなんらかの寿命を削ってる気がして怖い
56924/06/25(火)10:58:45No.1204148444+
メイプルは好きだけど人にオススメするもんでもないなって感じの立ち位置してる
57024/06/25(火)10:58:47No.1204148455+
今もポンマス最強は維持されてるのかなアラド
他の強キャラが実装されたりすると大体いつもその基準にまでリワークで引き上げられてた人気職
57124/06/25(火)10:58:52No.1204148481+
ガッツリやる時はエミュでマルチなタイトルだとよくある
57224/06/25(火)10:58:57No.1204148494+
中華製品だとアンドロイド内蔵のクソ高くて高性能な携帯ゲーム機があったりと面白いよね
57324/06/25(火)10:58:59No.1204148503+
というか中韓のスマホMMOのグラがめっちゃ良いのって昼休み1時間スマホで動けば良いで作ってるんでそりゃグラ良いんだよ
日本のスマホゲーは24時間ずっとスマホで遊ばせるの前提だからそりゃグラ落とすよ
57424/06/25(火)10:59:02No.1204148512+
>泥エミュ対策してくるゲームもちょくちょくあるんだよな
>正直にスマホでやるとアチアチになる癖によぉ…
そういうの大体日本産な気がするぞエミュでやらせないよは
57524/06/25(火)10:59:03No.1204148516+
>ちなみに中国と韓国でのスマホMMOやる人の一般的なゲームプレイ
>朝起きてPCに電源入れてエミュ起動して自動狩り放置
>昼休みに手動で30分ぐらい遊んでリモートデスクトップで自分のPCのエミュで起動して荷物整理して再度放置狩り
>仕事終わって帰ってきたらプレイ
>って感じなのでスマホで長時間プレイする前提のつくりじゃない
>これは原神とかもそう
今時珍しくもないよなこういうの
57624/06/25(火)10:59:06No.1204148530そうだねx2
国産ソシャゲはエミュ対策するのマジでやめろよってなる
57724/06/25(火)10:59:12No.1204148557+
アラド懐かしすぎるな
57824/06/25(火)10:59:13No.1204148562+
>泥エミュ対策してくるゲームもちょくちょくあるんだよな
>正直にスマホでやるとアチアチになる癖によぉ…
日本だけじゃないけど対策やたらしてるのは日本の会社だなって…
57924/06/25(火)10:59:14No.1204148566+
>全然関係ないけど人がいなくなりすぎて明らかに赤字垂れ流してるのにサ終しないって言われてるToS(とToSM)は創始者のポケットマネーによって完全な道楽で作られてるらしいな
そんなに人いないの?
58024/06/25(火)10:59:23No.1204148603+
>日本もPCでゲーム遊ぶ人口が急激に増えてるってSteamやXBOXのCEOが言ってたな
そう思うじゃん?
伸び率5年で3%です
58124/06/25(火)10:59:30No.1204148633+
>日本もPCでゲーム遊ぶ人口が急激に増えてるってSteamやXBOXのCEOが言ってたな
配信者が遊んでるのみんなPCゲーなんで
それを見て楽しんでるPC持ってない若い子はPCに憧れる
58224/06/25(火)10:59:34No.1204148648+
>ちなみに中国と韓国でのスマホMMOやる人の一般的なゲームプレイ
>朝起きてPCに電源入れてエミュ起動して自動狩り放置
>昼休みに手動で30分ぐらい遊んでリモートデスクトップで自分のPCのエミュで起動して荷物整理して再度放置狩り
>仕事終わって帰ってきたらプレイ
>って感じなのでスマホで長時間プレイする前提のつくりじゃない
>これは原神とかもそう
むしろ寝てる間はPC休ませるんだ…ってなった
58324/06/25(火)10:59:50No.1204148716そうだねx1
>ちなみに中国と韓国でのスマホMMOやる人の一般的なゲームプレイ
>朝起きてPCに電源入れてエミュ起動して自動狩り放置
>昼休みに手動で30分ぐらい遊んでリモートデスクトップで自分のPCのエミュで起動して荷物整理して再度放置狩り
>仕事終わって帰ってきたらプレイ
>って感じなのでスマホで長時間プレイする前提のつくりじゃない
>これは原神とかもそう
そこまでやってPC電源入れっぱなしにはしないのか
58424/06/25(火)10:59:56No.1204148737+
>国産ソシャゲはエミュ対策するのマジでやめろよってなる
エミュでやって不具合起きても困るし…
58524/06/25(火)10:59:57No.1204148739+
>PSO2は暇になったらやろうかなとか思ってたのにゲームが矢継ぎ早に出て消化追いつかねぇ
配布武器だけでストーリーは全部追えるしそれで1職はレベルMaxになるからかなりやり易くなってるよ
上の上を目指すと虚無だけど上位の武器もわりと簡単に手に入るし
58624/06/25(火)10:59:58No.1204148749+
>というか中韓のスマホMMOのグラがめっちゃ良いのって昼休み1時間スマホで動けば良いで作ってるんでそりゃグラ良いんだよ
>日本のスマホゲーは24時間ずっとスマホで遊ばせるの前提だからそりゃグラ落とすよ
崩壊3rdとか開発がスマホでやってるんですか!?ってめっちゃ驚いたらしいからな日本来て
58724/06/25(火)11:00:16No.1204148835+
ニィアディアとかああいうのを作ると袋小路にハマる
3DはFEZみたいな突き抜け無いと難しい
58824/06/25(火)11:00:36No.1204148908そうだねx1
俺が学生の頃に流行ってたゲームじゃ
58924/06/25(火)11:00:45No.1204148940+
最近のスマホゲーはスマホでやったら発熱凄い消費電力凄いスペック必要で最初からPCでいいじゃんってなる
59024/06/25(火)11:00:53No.1204148976+
国産ゲーでエミュ禁してるのは大体問い合わせ対応がめんどいから
59124/06/25(火)11:00:57No.1204148993+
>配信者が遊んでるのみんなPCゲーなんで
>それを見て楽しんでるPC持ってない若い子はPCに憧れる
スイッチなりPS5なりで配信者がやってたインディーゲーを買うのでさほどPCは買わない…
59224/06/25(火)11:01:05No.1204149024+
>>泥エミュ対策してくるゲームもちょくちょくあるんだよな
>>正直にスマホでやるとアチアチになる癖によぉ…
>そういうの大体日本産な気がするぞエミュでやらせないよは
エミュだとマクロ放置できるから
でもクソつまんねえ素材集め周回強要してくるのやめて欲しい
59324/06/25(火)11:01:05No.1204149028そうだねx2
>国産ソシャゲはエミュ対策するのマジでやめろよってなる
PC版を別途用意してるなら別に良いのだけどね…
59424/06/25(火)11:01:06No.1204149031+
エミュ対策してるやつに限ってスマホ占有率高かったりするのやめて
59524/06/25(火)11:01:15No.1204149073+
実は海外の大半は電気が安定しないので即停電プチーッてならないためにもスマホのほうが強い
59624/06/25(火)11:01:21No.1204149093+
まあPCの値段考えたら無理だもんなあ
59724/06/25(火)11:01:24No.1204149110+
ToSMはもう人どんどん減ってる
59824/06/25(火)11:01:26No.1204149115+
>国産ゲーでエミュ禁してるのは大体問い合わせ対応がめんどいから
環境も何もかんも違うのに分かるわけねえだろ!って話だからな
59924/06/25(火)11:01:29No.1204149125+
>そんなに人いないの?
ToSは全世界共通鯖でピーク時にようやく3桁になるぐらいかな
それなのに力作のグラフィックの新職がどんどん追加される
60024/06/25(火)11:01:41No.1204149174+
>配信者が遊んでるのみんなPCゲーなんで
>それを見て楽しんでるPC持ってない若い子はPCに憧れる
そう思うじゃん?
実際はSwitchとPS5の割合が年々増えててPCの伸び率めっちゃ低い
60124/06/25(火)11:01:58No.1204149237+
>熱くなるとなんらかの寿命を削ってる気がして怖い
実際バッテリーが死ぬ
60224/06/25(火)11:02:06No.1204149288+
>>配信者が遊んでるのみんなPCゲーなんで
>>それを見て楽しんでるPC持ってない若い子はPCに憧れる
>スイッチなりPS5なりで配信者がやってたインディーゲーを買うのでさほどPCは買わない…
8番出口とかCSで配信したら売れてるしなぁ…
60324/06/25(火)11:02:10No.1204149314+
今はストリーマーの影響でいきなりPCを買うゲーマーも多い
TGSでも普段何を使って遊んでるかのアンケートで2位くらいに位置してた
60424/06/25(火)11:02:17No.1204149340+
マジで泥エミュはパソコン毎に動作相性あるからな…
60524/06/25(火)11:02:30No.1204149409+
>国産ゲーでエミュ禁してるのは大体問い合わせ対応がめんどいから
それは理解できるので出来ればPC版もくだちなんだけどこれもおま環あるから嫌がるか
60624/06/25(火)11:02:31No.1204149414+
>実際はSwitchとPS5の割合が年々増えててPCの伸び率めっちゃ低い
apexやってるとここ1年のPS5の伸びマジでやべえなってなる
60724/06/25(火)11:02:37No.1204149439+
業者以外がなぜマクロやるかって言うとその虚無作業があるからなんだけどね…
60824/06/25(火)11:02:43No.1204149466+
>スイッチなりPS5なりで配信者がやってたインディーゲーを買うのでさほどPCは買わない…
親がPC買ってくれない層が思ったより多いのかな…
60924/06/25(火)11:02:52No.1204149493+
学生の頃初めてなんだかんだやってたけど女鬼剣士実装辺りでやめちゃったなぁ
61024/06/25(火)11:03:05No.1204149558+
>配布武器だけでストーリーは全部追えるしそれで1職はレベルMaxになるからかなりやり易くなってるよ
>上の上を目指すと虚無だけど上位の武器もわりと簡単に手に入るし
人によるけどこのゲームコスパ少し意識した準廃装備くらいが多分一番上手く付き合えると思う
あとアクセとかもそうだけど意外と昔の資産が無駄になり難いというかなんならゼクスやコルディまだ使えるからな…
61124/06/25(火)11:03:16No.1204149593+
今どきPCだけのゲームあんまりないから配信見てもCSで買うだろそりゃ
61224/06/25(火)11:03:16No.1204149601+
>親がPC買ってくれない層が思ったより多いのかな…
住宅事情的にPC置ける家が少ないと思われる
61324/06/25(火)11:03:24No.1204149638+
PCゲーへの憧れだけなら昔からあったからな…
自分で手を出すのはだいぶ重篤なタイプなのもあまり変わらない
61424/06/25(火)11:03:25No.1204149645+
>実は海外の大半は電気が安定しないので即停電プチーッてならないためにもスマホのほうが強い
なるほんど
61524/06/25(火)11:03:28No.1204149661+
ファルコムの社長も言ってたな日本人はSteamで全然買わない
イメージ先行してる部分があるって
61624/06/25(火)11:03:30No.1204149670+
ROも一時期赤字垂れ流しでパズドラに生かされてるとか言われてたな
今はなんやかんやあってRO部門は自給自足できてるらしいけど
61724/06/25(火)11:03:35No.1204149687そうだねx1
若い子の年齢にもよるというか親元を離れてない子どもだとPC強請るのきついだろうしなぁ
親としてはCSでやっとけよってなる
61824/06/25(火)11:03:42No.1204149728そうだねx3
ToSのあれだけのSOZAIを捨てるのはもったいない
61924/06/25(火)11:03:51No.1204149763そうだねx1
>>スイッチなりPS5なりで配信者がやってたインディーゲーを買うのでさほどPCは買わない…
>親がPC買ってくれない層が思ったより多いのかな…
置く場所と知識が無い層が多い
62024/06/25(火)11:03:57No.1204149795+
>>そこで考えたのが「強化段階を抑えてある程度決まった金額で最大強化できるようにする」という点で
>>これにより全プレイヤー最高強化するのが前提になる>ボロ儲け
>日本円で割引使って35000とかだっけ全身フル強化
原神やスタレの武器完凸と比べると優しいな
62124/06/25(火)11:04:00No.1204149803+
大陸のスマホゲーが開発機の映像をこれスマホで遊べます!みたいな空気で紹介してるの見ると…ってなる
ハイエンド機ならともかくミドルじゃギザギザのガックガクじゃん
62224/06/25(火)11:04:28No.1204149916+
>人によるけどこのゲームコスパ少し意識した準廃装備くらいが多分一番上手く付き合えると思う
>あとアクセとかもそうだけど意外と昔の資産が無駄になり難いというかなんならゼクスやコルディまだ使えるからな…
この辺ROが上手くやれてるのに通ずるものがあるな
62324/06/25(火)11:04:29No.1204149920+
>ファルコムの社長も言ってたな日本人はSteamで全然買わない
>イメージ先行してる部分があるって
日本一でもSteam版の売上の6割が中国つってたので単純に中国需要がデケえんだろうな
62424/06/25(火)11:04:30No.1204149932そうだねx1
アラド戦記って2Dなのか?
62524/06/25(火)11:04:33No.1204149938+
>ToSのあれだけのSOZAIを捨てるのはもったいない
最高のグラと音楽
最低のバランス調整の匙加減で人は一掃された…
62624/06/25(火)11:04:39No.1204149966+
>ROも一時期赤字垂れ流しでパズドラに生かされてるとか言われてたな
>今はなんやかんやあってRO部門は自給自足できてるらしいけど
めちゃめちゃ広告打ってたニンジャラはどうなんです?
62724/06/25(火)11:04:59No.1204150054+
つまり今度Steam版で3度目のサービス開始しそうなルシエルブルーにもワンチャン!
62824/06/25(火)11:05:15No.1204150121+
子供がPCに憧れるなんて20年30年前からずっとそうなんだよ
でも実態として親が簡単に買い与えるものじゃないから実際は大学や社会人になってから買うんだよ
62924/06/25(火)11:05:19No.1204150128+
>原神やスタレの武器完凸と比べると優しいな
ただまあやる必要あるかどうかは結構違うから…
原神とか正直過剰戦力で何と戦う気なの?って要素になるし
ネトゲの場合は前提になってきたりする
63024/06/25(火)11:05:24No.1204150151+
>アラド戦記って2Dなのか?
逆になんだと思ってたんだ
63124/06/25(火)11:05:27No.1204150166+
ぶっちゃけSteam版は中国に売るためのもんみたいなとこはある…
63224/06/25(火)11:05:41No.1204150225+
ケツが始まった頃でもエミュ慣れしてない人多くて大変だったの朧げに覚えてる
63324/06/25(火)11:05:41No.1204150227+
ToS新作が出るって聞いたから旧作の方はもう畳まれてるかと思ってた
63424/06/25(火)11:05:47No.1204150256+
親も知らない層はどこでPC買えばいいのか分からんからな
家電屋行ってこんなに高いの?で終わる
63524/06/25(火)11:05:48No.1204150262そうだねx3
スクエニもMMO屋じゃん
63624/06/25(火)11:05:49No.1204150270+
ToSMはやったけどToSのまんま焼き直しでやめちゃった
懐かしかったけどポーズとか削られ過ぎて劣化姦がすごかった
63724/06/25(火)11:06:03No.1204150338+
>>アラド戦記って2Dなのか?
>逆になんだと思ってたんだ
いやハイクオリティ3Dゲーじゃなくてもこんなにヒットするもんだなって
63824/06/25(火)11:06:12No.1204150373+
昔の資産が無駄になりにくいのはぶっちゃけあんまよくないんだけどね…
これはWoWとかFF14が証明してる
63924/06/25(火)11:06:21No.1204150406+
あっちは開発の時点でエミュ動作させてるしそれ前提なとこある
64024/06/25(火)11:06:28No.1204150432+
>ファルコムの社長も言ってたな日本人はSteamで全然買わない
>イメージ先行してる部分があるって
ファルコムでそうなんだ…という不思議な気持ちになるな
まあ近年あんまりPCに軸足がある感じはないけども
64124/06/25(火)11:06:45No.1204150509+
TGSの来場者アンケートで普段何で遊んでるかって聞いて
1位スマホ92% 2位Switch62% 3位PC57% 4位PS4 33%だからな
64224/06/25(火)11:06:57No.1204150547+
学生の時は煩わしかった疲労度システムも今やるとこれぐらいでいいな…ってなるなった
64324/06/25(火)11:06:58No.1204150556そうだねx1
スマホですらギガが足りないみたいな言い回しが普及するくらいにはIT音痴がデフォの国である
64424/06/25(火)11:07:06No.1204150582+
国産でCSが身近で普通に入手出来るなら別にSteamじゃなくてもいい環境だし…
なんなら店頭の方がSteamより安いしSteamおま国で変えなかったり普通より高かったり
どことは言わんけど買わせる気ないだろって
64524/06/25(火)11:07:28No.1204150666+
>昔の資産が無駄になりにくいのはぶっちゃけあんまよくないんだけどね…
>これはWoWとかFF14が証明してる
でも日本人シーズン制のネトゲ全然やらないし…
64624/06/25(火)11:07:32No.1204150685+
>ToS新作が出るって聞いたから旧作の方はもう畳まれてるかと思ってた
日本鯖が韓国と併合されて日本人絶滅してピーク時に3桁同接ぐらいだけど何故か終わらずに精力的に更新されているPC版ToS
鯖維持費が高いToSMのほうが先に終わるんじゃないかって言われてるぐらいには奇っ怪な状態
64724/06/25(火)11:07:41No.1204150717+
アラドもメイプルもクソ旧態依然とした2Dゲームだよ
そのクオリティで20年とかずっと運営続けられる…とは昔の海外ゲー3Dゲーに憧れた日本のメーカーは予想してなかったと思う
64824/06/25(火)11:07:55No.1204150782そうだねx1
>いやハイクオリティ3Dゲーじゃなくてもこんなにヒットするもんだなって
近年流行ったゲーム3Dだけってこともないじゃん
娯楽なんてどこまで技術が進歩しようがどれだけ面白いかに尽きる
64924/06/25(火)11:08:00No.1204150800+
>TGSの来場者アンケートで普段何で遊んでるかって聞いて
>1位スマホ92% 2位Switch62% 3位PC57% 4位PS4 33%だからな
PS5無いのか…
65024/06/25(火)11:08:08No.1204150832+
スマホは皆持ってるから遊んだことない人本当に少ないだろうしその手のアンケートで除外して良いんじゃねって気もする
65124/06/25(火)11:08:25No.1204150909そうだねx3
>スマホですらギガが足りないみたいな言い回しが普及するくらいにはIT音痴がデフォの国である
物事には慣用表現というものがあるんですよ
音に関係なくても音痴って言うようにね
65224/06/25(火)11:08:27No.1204150917+
「」が子供のころはPCでなんでもできるから!勉強になるから!
みたいに親を騙くらかしたのが幾人かいると考えられる
今は通じないだろうな…
65324/06/25(火)11:08:33No.1204150945そうだねx1
リージョン制限がほぼ無いからゲームやるならCSでいいってのはそうだね…
65424/06/25(火)11:08:38No.1204150964+
>ToS新作が出るって聞いたから旧作の方はもう畳まれてるかと思ってた
風のなんちゃらは中国だともうサービス開始してるけど他のソシャゲで言う週課レベルの内容が日課になってて地獄でラグマスより燃えた
65524/06/25(火)11:08:48No.1204150999そうだねx1
スマホに年間10万吸われてる日本人はゲーム遊ぶためだけのハード買う選択があんまりねえんだ
65624/06/25(火)11:08:50No.1204151015そうだねx2
>昔の資産が無駄になりにくいのはぶっちゃけあんまよくないんだけどね…
>これはWoWとかFF14が証明してる
この辺よりアカウントそのものが資産扱いで遺言で相続されるリネの方がやばい
65724/06/25(火)11:09:02No.1204151066+
日本だとスマホ文化が強く出過ぎちゃってそれに合わせたゲーム性ばっかもとめられるのはなかなか大変だなと思う
65824/06/25(火)11:09:07No.1204151085+
>でも日本人シーズン制のネトゲ全然やらないし…
「」のハクスラスレはいつも賑わってるけど…
65924/06/25(火)11:09:10No.1204151096+
Steamでの人口3割が中国だからまぁそこの財布掴めれば強いよ
66024/06/25(火)11:09:10No.1204151097+
最近はSteamで和ゲーのおま国が減ってるのって日本もPCゲーマーが増えてるからって言ってたな
特にカプコン
66124/06/25(火)11:09:13No.1204151113+
>日本鯖が韓国と併合されて日本人絶滅してピーク時に3桁同接ぐらいだけど何故か終わらずに精力的に更新されているPC版ToS
>鯖維持費が高いToSMのほうが先に終わるんじゃないかって言われてるぐらいには奇っ怪な状態
ROのB鯖より道雪少ないのか…令和になってからのB鯖の状況知らんけど
66224/06/25(火)11:09:20No.1204151137+
FPSもずっとカウンターストライクが強いからね
ちょいちょい弄ってるとは言え24年もDustやってる
66324/06/25(火)11:09:25No.1204151157+
>TGSの来場者アンケートで普段何で遊んでるかって聞いて
>1位スマホ92% 2位Switch62% 3位PC57% 4位PS4 33%だからな
PS2と同じだなみんな持ってる家電で遊べるゲームが強い
66424/06/25(火)11:09:41No.1204151226そうだねx5
正直アホだと思ってる今のスマホ依存のあり方は
66524/06/25(火)11:09:50No.1204151270+
>>スマホですらギガが足りないみたいな言い回しが普及するくらいにはIT音痴がデフォの国である
>物事には慣用表現というものがあるんですよ
>音に関係なくても音痴って言うようにね
課金するも使い方違うんだっけ
66624/06/25(火)11:09:55No.1204151288そうだねx4
CPUへのダメージやバッテリーの劣化が怖いからスマホで重いゲームやりたくねぇ〜
66724/06/25(火)11:09:55No.1204151290+
いつも思うけど本当に皆10万するスマホ買ってんの?
66824/06/25(火)11:10:21No.1204151391+
>いつも思うけど本当に皆10万するスマホ買ってんの?
買ってる訳ないじゃん
66924/06/25(火)11:10:24No.1204151403+
ゲーマーのPC移行は大分前に一気に進んだけど一般はスマホ据え置きのままなんだよね
67024/06/25(火)11:10:34No.1204151451+
>正直アホだと思ってる今のスマホ依存のあり方は
個人情報も集約してて依存度合いがまじ酷いね
67124/06/25(火)11:10:37No.1204151469+
>いつも思うけど本当に皆10万するスマホ買ってんの?
少なくとも皆ではまずないと思う
自分の14proですら周りではまず見ない
67224/06/25(火)11:10:38No.1204151472+
メイジの三次覚醒あたりで復帰したけど今のアラド楽しいよおいで
武器の過剰強化とか+12チケットやレアアバは3ヶ月〜半年に1個はイベントで貰えるし最強を目指さないのであれば初回5000円程度の微課金でいい
67324/06/25(火)11:10:43No.1204151497+
日本でだけ強くてもいいことじゃないんだよなグロ展開
むしろ中国掴んだほうがよっぽどいい
67424/06/25(火)11:10:47No.1204151517+
>アラドもメイプルもクソ旧態依然とした2Dゲームだよ
>そのクオリティで20年とかずっと運営続けられる…とは昔の海外ゲー3Dゲーに憧れた日本のメーカーは予想してなかったと思う
メイプルの方は絵も更新されてるしなんかちゃんとボーン設定いれて動かしたりとか取り入れてはいるからな…3Dよりは身軽
67524/06/25(火)11:10:50No.1204151530+
>最近はSteamで和ゲーのおま国が減ってるのって日本もPCゲーマーが増えてるからって言ってたな
>特にカプコン
総和としてのPCゲーマーの増減とメーカー個別の保持ユーザー割合は別という好例
67624/06/25(火)11:11:01No.1204151572+
>いつも思うけど本当に皆10万するスマホ買ってんの?
スマホでゲームしないし買ってないよ
67724/06/25(火)11:11:17No.1204151649+
>>TGSの来場者アンケートで普段何で遊んでるかって聞いて
>>1位スマホ92% 2位Switch62% 3位PC57% 4位PS4 33%だからな
>PS2と同じだなみんな持ってる家電で遊べるゲームが強い
ただTGSって対魔忍が盛り上がるくらいにはオタク向けだけどな
67824/06/25(火)11:11:17No.1204151651+
>いつも思うけど本当に皆10万するスマホ買ってんの?
俺は買ってるけど3年に1回くらいの買い替えだし毎日使うものだからそれくらいは全然ありだと思っている
67924/06/25(火)11:11:18No.1204151657+
月何十万も課金するようなやつは高級スマホやタブレット買ってるけど
スマホMMOやるだけならPCでいいすぎる
68024/06/25(火)11:11:24No.1204151679+
10万のスマホ買うなら10万の課金
68124/06/25(火)11:11:26No.1204151684+
そらフツーの人がたっかいPC買って元は取らんわな
68224/06/25(火)11:11:41No.1204151757+
FPSもカウンタストライククローンのなんかが流行ってたよな
クロスファイアだっけ
68324/06/25(火)11:11:51No.1204151798+
>いつも思うけど本当に皆10万するスマホ買ってんの?
アラド戦記がウケたのはそういう理由もあるかもね
低スペスマホでも動きそう
68424/06/25(火)11:11:57No.1204151830+
メとか見てると未だに容量で苦しんでたりしてのんだかなぁてなる
そんな詰め込む必要あるの君等
68524/06/25(火)11:12:01No.1204151848そうだねx1
>そらフツーの人がたっかいPC買って元は取らんわな
たっかいスマホは買うの?
68624/06/25(火)11:12:12No.1204151882+
>最近はSteamで和ゲーのおま国が減ってるのって日本もPCゲーマーが増えてるからって言ってたな
バンナムさんもっと解禁してくだち…
68724/06/25(火)11:12:17No.1204151903+
>CPUへのダメージやバッテリーの劣化が怖いからスマホで重いゲームやりたくねぇ〜
スマホで放置狩りさせてたら1年でバッテリー完全に死んで笑った
笑えねえよ!
68824/06/25(火)11:12:17No.1204151904+
スマホMMOぶん回すならエミュで使い潰す前提のPC買ってもいいかもしれん
68924/06/25(火)11:12:22No.1204151925+
>最近はSteamで和ゲーのおま国が減ってるのって日本もPCゲーマーが増えてるからって言ってたな
>特にカプコン
本当にシェアだけの問題か?
69024/06/25(火)11:12:24No.1204151936+
>10万のスマホ買うなら10万の課金
>ROの名前出る度いつも思うけど本当に皆精錬祭で10万以上課金してんの?
69124/06/25(火)11:12:26No.1204151943そうだねx1
PC57%はかなり浸透してんな
69224/06/25(火)11:12:28No.1204151950+
>いつも思うけど本当に皆10万するスマホ買ってんの?
最新のスマホ買ってなくても年間で通信費諸々で10万なんだから
3年に1度は最新の買ってもそんな負担額変わらんじゃん
69324/06/25(火)11:12:34No.1204151980+
>いつも思うけど本当に皆10万するスマホ買ってんの?
ゲームやるならタブレット買うかなぁ
69424/06/25(火)11:12:47No.1204152040+
高いスマホこそなんのために買うんだよ
69524/06/25(火)11:12:50No.1204152053そうだねx1
>10万のスマホ買うなら10万の課金
いや課金もしないな…
69624/06/25(火)11:12:59No.1204152085そうだねx4
>高いスマホこそなんのために買うんだよ
虹裏
69724/06/25(火)11:13:27No.1204152206+
MMOをスマホでやるって画面小さすぎてやだな
69824/06/25(火)11:13:27No.1204152208+
>高いスマホこそなんのために買うんだよ
レスポンチ
69924/06/25(火)11:13:28No.1204152213+
>日本でだけ強くてもいいことじゃないんだよなグロ展開
>むしろ中国掴んだほうがよっぽどいい
人口差はどうしようもねーからなぁ
70024/06/25(火)11:13:36No.1204152243+
ブラウザの側が勝手にどんどん重くなってしまうんだから新しいスマホで軽快にせざるを得ない
70124/06/25(火)11:13:37No.1204152248そうだねx3
>スマホで放置狩りさせてたら1年でバッテリー完全に死んで笑った
>笑えねえよ!
放置狩りはPCでやってスマホはリモートで様子見るぐらいにしとけってみんな言っとるだろ!
70224/06/25(火)11:14:04No.1204152359+
アチアチゲームってめっちゃバッテリ痛むよね
70324/06/25(火)11:14:14No.1204152412そうだねx2
ブラウジングに最先端なんて必要ねーだろ
70424/06/25(火)11:14:16No.1204152421+
アラドはグラだけ見れば低スぺでいけるだろうけど操作考えると考えたくもない
スマホじゃ触った事ないから知らんけど
70524/06/25(火)11:14:18No.1204152435+
見ろよxperiaを
縦長だからimg用に最適とか言われてるぜ
70624/06/25(火)11:14:28No.1204152472+
日本で一番売れるスマホは安い型落ち
だからそれで長時間プレイできないといけない
70724/06/25(火)11:14:40No.1204152523+
アラドそんなに面白いのか?一週間くらいやっては飽きてやめるの断続的に繰り返してるが
400億ってfgoの年間売り上げ相当だよね?
70824/06/25(火)11:14:42No.1204152530そうだねx1
>見ろよxperiaを
>縦長だからimg用に最適とか言われてるぜ
これはマジで最適
なんなら動画見ながら虹裏も見られる
70924/06/25(火)11:14:51No.1204152574そうだねx1
>ブラウジングに最先端なんて必要ねーだろ
(使ってないんだな…)
71024/06/25(火)11:15:16No.1204152678+
>いつも思うけど本当に皆10万するスマホ買ってんの?
少し前にiphone15proに替えたわ
71124/06/25(火)11:15:28No.1204152727+
>アラドそんなに面白いのか?一週間くらいやっては飽きてやめるの断続的に繰り返してるが
>400億ってfgoの年間売り上げ相当だよね?
一時期は決闘にめっちゃハマってたけど
今じゃあんまり人いない…
71224/06/25(火)11:15:29No.1204152728+
>アラドそんなに面白いのか?一週間くらいやっては飽きてやめるの断続的に繰り返してるが
>400億ってfgoの年間売り上げ相当だよね?
単純に人口10倍だから売上もそれだけ違う
71324/06/25(火)11:15:36No.1204152755+
アークが和製のスーパーアラド作ってビッグマネーしねーかなー!
エントロピーエフェクトも面白いけどさ
71424/06/25(火)11:15:37No.1204152759+
>少し前にiphone15proに替えたわ
金満すなぁ
71524/06/25(火)11:15:39No.1204152767+
こないだ不正発覚したばっかのネクソンによく金払う気になるな
71624/06/25(火)11:16:03No.1204152855+
アラドは多分今もだろうけど一生能力付きの激強アバ出てそれを回すだろうから一生回ってるんじゃないか
71724/06/25(火)11:16:13No.1204152892+
>MMOをスマホでやるって画面小さすぎてやだな
何でもいいから久しぶりにMMOやりたいなあってストアにあるの適当に落としたら
全てがオートで進むようになっていた…
最近のスマホ向けはスゲーなと思ったが何をやってるのかわからない
71824/06/25(火)11:16:20No.1204152928+
ネクソンしあやってくれないから遊んでるだけで別にユーザーはネクソンの事信じてないし
71924/06/25(火)11:16:26No.1204152954+
>こないだ不正発覚したばっかのネクソンによく金払う気になるな
些細なことなんだろ
むしろ人いっぱいいて楽しく遊べるならそんなのどうでもいいよ
72024/06/25(火)11:16:32No.1204152978+
>こないだ不正発覚したばっかのネクソンによく金払う気になるな
ガチャ不正のクソ度合いならROが抜きん出てた気がする
72124/06/25(火)11:17:03No.1204153090そうだねx6
>こないだ不正発覚したばっかのネクソンによく金払う気になるな
大昔から信用ないから今更感はあると思う
72224/06/25(火)11:17:08No.1204153106そうだねx2
プレイヤーが居るからプレイヤーが増える
オンゲーは活気さえあれば続くんよ
72324/06/25(火)11:17:08No.1204153107+
最近のRO見て画面サイズおかしいしツール?って思うくらいにはじじい
72424/06/25(火)11:17:15No.1204153135+
>こないだ不正発覚したばっかのネクソンによく金払う気になるな
中国に行って注意喚起して来いよ
72524/06/25(火)11:17:20No.1204153153+
スクエニもソシャゲで消費者庁コラボしたけど別にその後なんともなってないし…
72624/06/25(火)11:17:25No.1204153168+
全然買わないってそもそもファルコムsteamで同時発売したこと無くね
72724/06/25(火)11:17:31No.1204153191+
>全てがオートで進むようになっていた…
最近シールオンラインが復活したからプレイしてみたけど
これも自動狩りあったなぁ
72824/06/25(火)11:17:40No.1204153223+
結局は日本の腐れ企業じゃ2Dは期待はできねぇいう話やん
わかってねぇのよあいつら
72924/06/25(火)11:17:47No.1204153252そうだねx3
騙された!じゃなくてやっぱりやってたかネクソンの野郎って感想になると思う
73024/06/25(火)11:17:54No.1204153290+
放置してるだけで強くなるみたいな謳い文句のスマホゲーあったな
73124/06/25(火)11:18:10No.1204153341+
もしかしてスマホの高性能化が進めばMMOが隆盛したりするんだろうか
73224/06/25(火)11:18:13No.1204153350そうだねx2
>こないだ不正発覚したばっかのネクソンによく金払う気になるな
それだったら日本人はコンプガチャで大問題になったサイゲによく金払うよね…
73324/06/25(火)11:18:17No.1204153374+
向こうからしたらじゃあお前やらなくていいんじゃね済む話しじゃね?
73424/06/25(火)11:18:23No.1204153393そうだねx3
>スクエニもソシャゲで消費者庁コラボしたけど別にその後なんともなってないし…
その時のディレクターが出世して執行役員になるぐらいだからな
やったモン勝ちの世界だよ
73524/06/25(火)11:18:26No.1204153405+
☆(ゝω・)vテルケッチャー
73624/06/25(火)11:18:28No.1204153414+
こういう流れの時に悪い話題が出てるとこ見たことないラテール
今日も平和です
73724/06/25(火)11:18:29No.1204153422+
付き合い長いから怒りなんて湧いてこねえからなあ…
73824/06/25(火)11:18:33No.1204153439+
>放置してるだけで強くなるみたいな謳い文句のスマホゲーあったな
放置主体系は課金額が物言うから真の札束ゲーだ
73924/06/25(火)11:19:05No.1204153574+
ROって不正あったの!?
74024/06/25(火)11:19:21No.1204153633+
>アラドは多分今もだろうけど一生能力付きの激強アバ出てそれを回すだろうから一生回ってるんじゃないか
アバターについては10年以上前から変わらんね
中国鯖だけ独自に上位互換出してるので課金がすごい回る
74124/06/25(火)11:19:31No.1204153673+
ラテールまだ生きてるの…
74224/06/25(火)11:19:36No.1204153689+
騙されたり盗まれてもいい環境でやるそれだけだよ
たまにナメック星って登録してアカウント復旧出来ない人とか現れるけど
74324/06/25(火)11:19:41No.1204153705+
ROの歴史振り返ればきな臭い話は山ほど有りますよ…
74424/06/25(火)11:19:43No.1204153716+
ラテール久々に見に行ったらなんかエッチになってるな…
74524/06/25(火)11:19:45No.1204153727そうだねx4
今頃ネクソンにキレるやつはお前ネクソンの何を信じてたんだよってなるだけだし…
74624/06/25(火)11:19:45No.1204153729+
半年でも一年でも放置し放題て放置ゲーはあんまりみたことない…
24時間限度は短くない?
74724/06/25(火)11:20:07No.1204153809+
>>親がPC買ってくれない層が思ったより多いのかな…
>置く場所と知識が無い層が多い
ただでさえPS5の倍の値段が最低ラインみたいなところあるのに
内部パーツによってはバグが起こるかもしれないから具体的にどこのPC買うのが正解かもわからないしハードルは絶対高いよそら
74824/06/25(火)11:20:13No.1204153829そうだねx1
>ブラウジングに最先端なんて必要ねーだろ
最新グラボで見る4Kレイトレーシングimgを知らないんだな…
74924/06/25(火)11:20:14No.1204153835+
ROは令和になってもdupeやらかして呆れたけだガチャ不正はあったかな…
75024/06/25(火)11:20:14No.1204153837+
>こないだ不正発覚したばっかのネクソンによく金払う気になるな
ネクソンはメイプル以外だと不正やってないってのが国の調査でわかった(他のゲームはP辞任とかめちゃくちゃになってる)ので逆に信頼度が上がった
75124/06/25(火)11:20:23No.1204153872+
>ROって不正あったの!?
不正ってか一定額でB賞以上が当たる確率とされてるだけでB賞以上の詳細な確率は不明じゃなかったかな
75224/06/25(火)11:20:24No.1204153875+
>放置してるだけで強くなるみたいな謳い文句のスマホゲーあったな
基本放置でいいんだけど広告見るように誘導してくるぜ!
75324/06/25(火)11:20:31No.1204153902そうだねx1
むしろ日本人騙されやすいくせに潔癖すぎるのかもしれん
75424/06/25(火)11:20:34No.1204153922+
俺がやってたときはMMOって最終的にMMO内で集まってMMOのコンテンツ無視してハンゲで大富豪やるみたいなことになりがちでMMOの意味が正直わからなくなってたんだけど最近はどうなんだろう
75524/06/25(火)11:20:36No.1204153930+
>ラテールまだ生きてるの…
この間大規模アップデート来たばかりだぞ
75624/06/25(火)11:20:41No.1204153953+
>ROって不正あったの!?
BOSSc貢いでるぐらいは可愛かったけど社員がRMTして稼いでたりたりニュースになったのもあったと思うが
75724/06/25(火)11:20:43No.1204153962+
アバタールーレットって目押しできたの?
75824/06/25(火)11:20:45No.1204153973+
>こういう流れの時に悪い話題が出てるとこ見たことないラテール
>今日も平和です
モバイルゴミだったね
75924/06/25(火)11:20:59No.1204154030+
久々にやろうかなラテール…
76024/06/25(火)11:21:12No.1204154081+
>こういう流れの時に悪い話題が出てるとこ見たことないラテール
>今日も平和です
ラテールってメイプルとかアラドみたいな派手戦闘ある?
76124/06/25(火)11:21:17No.1204154099+
>もしかしてスマホの高性能化が進めばMMOが隆盛したりするんだろうか
操作キーやショトカアホほど必要なのにスマホのタッチパネルじゃ操作性ウンチなのは変わらないからない
結局PCエミュでやるだけ
76224/06/25(火)11:21:18No.1204154102そうだねx4
ネクソンアンチなのにブルアカにはまっててネクソンゲーだよってツッコミ入れると発狂する人好き
76324/06/25(火)11:21:26No.1204154129そうだねx1
>ネクソンはメイプル以外だと不正やってないってのが国の調査でわかった(他のゲームはP辞任とかめちゃくちゃになってる)ので逆に信頼度が上がった
韓国MMOはマジでどこも軽微なものからやばいものまでガチャ不正やりまくってたからね・・・
76424/06/25(火)11:21:34No.1204154153+
>むしろ日本人騙されやすいくせに潔癖すぎるのかもしれん
民族として投資より投機を好むからガチャにハマりやすいとは思う
76524/06/25(火)11:21:36No.1204154161+
>モバイルゴミだったね
それROの話?
76624/06/25(火)11:21:38No.1204154170+
スマホ単体じゃどうあっても操作性はどうにもならん
76724/06/25(火)11:21:39No.1204154173+
>俺がやってたときはMMOって最終的にMMO内で集まってMMOのコンテンツ無視してハンゲで大富豪やるみたいなことになりがちでMMOの意味が正直わからなくなってたんだけど最近はどうなんだろう
あー自分らはポトリスやってたわ懐かしい
76824/06/25(火)11:21:44No.1204154201+
謎のミニゲームスタイルだったアプリラテール…
76924/06/25(火)11:21:54No.1204154238そうだねx3
ネクソンユーザーとネクソンアンチは両立するから…
77024/06/25(火)11:22:18No.1204154329+
俺のアラドもハンゲ垢だわ
77124/06/25(火)11:22:20No.1204154336+
無料系MMOといえば韓国ゲーみたいな空気あったな
77224/06/25(火)11:22:30No.1204154384+
3D操作は面倒になるので最終的に流行らない
やっぱ2Dよ
みたいな雰囲気になってる大陸の謎MMO文化
77324/06/25(火)11:22:35No.1204154404そうだねx1
ネ糞だとか癌呆だとか蔑称付けられてるところでやってる人は割り切ってる人ではある
77424/06/25(火)11:22:42No.1204154430+
imgの横にRPGくっつけといてくれ
77524/06/25(火)11:22:46No.1204154466+
>>モバイルゴミだったね
>それROの話?
GAMESもモバストもラグマスもラグオリもXもクソだぜ
77624/06/25(火)11:22:50No.1204154481そうだねx2
俺が死ねって思ってるのは日本のネクソンなので…
77724/06/25(火)11:22:59No.1204154518+
日本はちゃんと消費者庁から強めのガイドライン遵守要請あってそれが守られてるあたりマシだよ
韓国の一番やばいプロデューサーとディレクターが辞任したゲームは
150回天井で140回ガチャ回さないとそもそも大当たりが抽選に入らないとかいう仕様だったから
77824/06/25(火)11:23:02No.1204154526+
>それROの話?
ROは全部ゴミなのがすごいねモバイル種類ありすぎてわからん
77924/06/25(火)11:23:06No.1204154545+
クソなのはわかってるんだが続けざるを得ない
78024/06/25(火)11:23:11No.1204154565+
>もしかしてスマホの高性能化が進めばMMOが隆盛したりするんだろうか
今のオタクが戻ってこないとしない
78124/06/25(火)11:23:17No.1204154583+
>無料系MMOといえば韓国ゲーみたいな空気あったな
今じゃあまり聞かないチョンゲー時代
78224/06/25(火)11:23:24No.1204154614そうだねx3
>ネ糞だとか癌呆だとか蔑称付けられてるところでやってる人は割り切ってる人ではある
まあ日本企業でいうバンナムみたいなもんか
78324/06/25(火)11:23:25No.1204154618そうだねx1
韓国のメイプルは大炎上して色々公表されたけど日本はそんなの知らねえって感じでいまだに確率隠してるの化け物だと思う
78424/06/25(火)11:23:41No.1204154684+
楽しかったらそれでいいのにイラン感情に支配されがちな人はメでよく見る
78524/06/25(火)11:23:43No.1204154696+
ハンゲなんだかんだで便利だったんだよな
今日はID回すのいいわって時にスッとメン内で麻雀できるし
78624/06/25(火)11:23:46No.1204154705そうだねx5
>ネ糞だとか癌呆だとか蔑称付けられてるところでやってる人は割り切ってる人ではある
クソ運営って罵られてる間は愛称みてえなもんだ
本当にひどいところはサーッと人いなくなるから…
78724/06/25(火)11:23:58No.1204154750+
>150回天井で140回ガチャ回さないとそもそも大当たりが抽選に入らないとかいう仕様だったから
こんなん大して利益に貢献しなさそうなもんなのになんでやるんだろな
78824/06/25(火)11:24:13No.1204154808+
>ROは全部ゴミなのがすごいねモバイル種類ありすぎてわからん
今普通に国内から遊べるのはラグマスとラグオリだけのはず
ラグオリが現在3周年で課金キャンペーンしてるよ
78924/06/25(火)11:24:13No.1204154811+
>楽しかったらそれでいいのにイラン感情に支配されがちな人はメでよく見る
楽しくないからな…
79024/06/25(火)11:24:14No.1204154814+
>韓国のメイプルは大炎上して色々公表されたけど日本はそんなの知らねえって感じでいまだに確率隠してるの化け物だと思う
一応別会社だからねネクソンジャパンは…
79124/06/25(火)11:24:14No.1204154816+
>楽しかったらそれでいいのにイラン感情に支配されがちな人はメでよく見る
たかしくん…
79224/06/25(火)11:24:14No.1204154817そうだねx1
>楽しかったらそれでいいのにイラン感情に支配されがちな人はメでよく見る
ムスリムか?
79324/06/25(火)11:24:20No.1204154836+
>俺が死ねって思ってるのは日本のネクソンなので…
キムチパーティ?
79424/06/25(火)11:24:42No.1204154924+
昔は国内でもアラドのアニメあったんだよね
79524/06/25(火)11:24:59No.1204154995+
王家の首飾り
ハルギのボーンリング
無形剣エレノア
79624/06/25(火)11:25:01No.1204154999+
ROからFF14いったら課金アイテムのダサさと安さにびっくりした
なんかかっけえ装備がゲーム内マネー5000円とかで投げ売りされてる…
79724/06/25(火)11:25:05No.1204155010+
メイプルの7月3日の大きめのアプデでゲーム内通貨がまた入手手段減るんじゃないかって戦々恐々してる
79824/06/25(火)11:25:06No.1204155018+
>スクエニもソシャゲで消費者庁コラボしたけど別にその後なんともなってないし…
なんならソシャゲで消費者庁コラボしなかった大手がまず居ないのでは?
79924/06/25(火)11:25:09No.1204155031+
ネトゲのアンチは辻ちゃんに粘着してるおばさま方と近い
80024/06/25(火)11:25:10No.1204155035+
日本だけ異様に経験値厳しいとかもあったけどマジで何だったんだあの流れ
80124/06/25(火)11:25:21No.1204155073+
テイルズウィーバーなんかもまだ続いてて驚くぜ
80224/06/25(火)11:25:40No.1204155158+
経験値テーブルでリネに勝てるゲームあるの
80324/06/25(火)11:25:40No.1204155159+
>今普通に国内から遊べるのはラグマスとラグオリだけのはず
>ラグオリが現在3周年で課金キャンペーンしてるよ
ラグオリはアプデ遅いのに課金圧だけは一人前で一緒に始めた人一瞬で消えちゃった
80424/06/25(火)11:25:47No.1204155205+
オン毛も韓国に負けて悔しくないか?
80524/06/25(火)11:25:51No.1204155223+
>ネ糞だとか癌呆だとか蔑称付けられてるところでやってる人は割り切ってる人ではある
ガンホーはROからの老人とパズドラからの層でそれぞれ印象が異なる場合があって面白い
80624/06/25(火)11:26:21No.1204155331そうだねx1
>>スクエニもソシャゲで消費者庁コラボしたけど別にその後なんともなってないし…
>なんならソシャゲで消費者庁コラボしなかった大手がまず居ないのでは?
いや言う程コラボしてないな…
80724/06/25(火)11:26:44No.1204155424+
>オン毛も韓国に負けて悔しくないか?
MMOならFF14だけで韓国MMO全部殴り殺せるぐらいの規模感だから…
韓国FF14はかなり特殊なゲームプレイヤー層掴んでるみたいだけど
80824/06/25(火)11:26:47No.1204155442そうだねx1
今でも中韓じゃスマホMMO(スマホじゃ遊ばない)が出てるからその辺は国ごとの特色もあるんだろうと思う
80924/06/25(火)11:26:52No.1204155466+
今見るとマギノビの女神そこまでおっぱいでかくない
81024/06/25(火)11:27:02No.1204155494+
ガンホーの歴史語るならせめてROのαくらいから語れないと…
81124/06/25(火)11:27:02No.1204155497+
MMOに夢見れない
81224/06/25(火)11:27:07No.1204155518そうだねx1
>一応別会社だからねネクソンジャパンは…
いつの話ししてんだよ
もう15年近く前からネクソンジャパンはネクソン本体になって
ネクソンの本社は日本にあって東証上場してるから一応日本の会社になってんだぞネクソンは
81324/06/25(火)11:27:16No.1204155563+
KRFF14はプレイヤー層が女性7割男性3割なので女性ゲームプレイヤー掴みまくってる
81424/06/25(火)11:27:36No.1204155665+
>ネ糞だとか癌呆だとか蔑称付けられてるところでやってる人は割り切ってる人ではある
ぶっちゃけ未だにそんな古い蔑称を自分で言いながら遊ぶ爺が流石に少なくなったような
81524/06/25(火)11:27:36No.1204155670+
>ラグオリはアプデ遅いのに課金圧だけは一人前で一緒に始めた人一瞬で消えちゃった
「」ギルド気付いたら爆散してた
でもそれなりにやろうと思ったら週1万円課金が基準になるゲームだから当然
81624/06/25(火)11:27:41No.1204155685+
>KRFF14はプレイヤー層が女性7割男性3割なので女性ゲームプレイヤー掴みまくってる
すげえな…
81724/06/25(火)11:27:41No.1204155688+
>今でも中韓じゃスマホMMO(スマホじゃ遊ばない)が出てるからその辺は国ごとの特色もあるんだろうと思う
文化としてbot利用があるからそうなるんだろうな
じゃなきゃ原神みたいなのも出なかったんだろうが
81824/06/25(火)11:27:49No.1204155716+
>今見るとマギノビの女神そこまでおっぱいでかくない
貧乳だよな
81924/06/25(火)11:27:53No.1204155733そうだねx1
バンナムやポケモンもガチャや課金石周りででかい騒動起こしたことまぁまぁあるよね…
82024/06/25(火)11:27:54No.1204155734+
アラド戦記って地味にねんどろいど出続けてたりして日本でもグッズ展開頑張ってんだよな
82124/06/25(火)11:28:07No.1204155786+
出川がCMやってたなアラド…
今でもCMの仕事めっちゃあるな出川…
82224/06/25(火)11:28:19No.1204155833+
むしろ中国は女性ユーザー多いからある意味多種多様だぜ
82324/06/25(火)11:28:25No.1204155855+
>いつの話ししてんだよ
>もう15年近く前からネクソンジャパンはネクソン本体になって
>ネクソンの本社は日本にあって東証上場してるから一応日本の会社になってんだぞネクソンは
税制上外資が本社を日本で置きたくならんのにそこまで移したかった何かがあるのか…
82424/06/25(火)11:28:30No.1204155878+
アラド戦記いまだに全然売れてるのすごいし
唯一無二だから理解もできるわ
82524/06/25(火)11:28:43No.1204155926そうだねx1
今の韓国ネトゲ会社の状況知らないのが現れてちょっとびっくりしてる
過去の栄光のまま時間止まりすぎだろ…
82624/06/25(火)11:28:55No.1204155962+
>>いつの話ししてんだよ
>>もう15年近く前からネクソンジャパンはネクソン本体になって
>>ネクソンの本社は日本にあって東証上場してるから一応日本の会社になってんだぞネクソンは
>税制上外資が本社を日本で置きたくならんのにそこまで移したかった何かがあるのか…
まじで言ってるのか
82724/06/25(火)11:28:57No.1204155974そうだねx4
>「」ギルド気付いたら爆散してた
かなしい…
>でもそれなりにやろうと思ったら週1万円課金が基準になるゲームだから当然
死ぬに決まってるわそんなの
82824/06/25(火)11:29:07No.1204156012+
https://img.2chan.net/b/res/1204150834.htm
82924/06/25(火)11:29:15No.1204156043+
韓国のネトゲって男性キャラ用装備が実装されない事が多いので
FF14に流れるっつー話を聞いた
83024/06/25(火)11:29:16No.1204156050+
マビノギも売上増えてるとかちょい前に見たな
83124/06/25(火)11:29:19No.1204156061そうだねx1
今わざわざ日本向けにソシャゲ作ったくらいにはネクソンは謎の日本へのこだわりがある
83224/06/25(火)11:29:20No.1204156067+
アラド戦記!?アラド戦記ナンデ!?
83324/06/25(火)11:29:24No.1204156088+
マビノギのナオエロかったなあ
83424/06/25(火)11:29:38No.1204156143+
メイプルの大炎上はボスダメ事情と都市伝説的な3重複の話が色々絡み合ってるから対岸の火事としては面白かったよ
自分もメイプルやってるけどあのゲーム公式RMTがあるからよっぽどじゃないとリアルマネー課金とかしないしほどほどに遊べる
83524/06/25(火)11:29:49No.1204156184+
ネクソンまだ生きてたのか…メイポも生きとる!
83624/06/25(火)11:29:50No.1204156190+
>マビノギも売上増えてるとかちょい前に見たな
>最高収益を更新したマビノギもよろしくな!
83724/06/25(火)11:29:54No.1204156207+
ハンゲームで今となっては名前も思い出せないMMOやっとったな…
今もちゃんと元気なんだなハンゲーム
83824/06/25(火)11:29:58No.1204156221+
ネトゲ中毒で云々ぐらいしか覚えてないな
83924/06/25(火)11:29:59No.1204156225+
>アラド戦記いまだに全然売れてるのすごいし
>唯一無二だから理解もできるわ
そんな面白いのそのゲーム……?
84024/06/25(火)11:30:15No.1204156292+
去年20周年のデカイベントやったしなメイプル
84124/06/25(火)11:30:17No.1204156299+
ネクソン本社は日本だけど開発スタジオとかは韓国にあるイメージ
84224/06/25(火)11:30:25No.1204156327+
>韓国のネトゲって男性キャラ用装備が実装されない事が多いので
>FF14に流れるっつー話を聞いた
韓国まじで儲からないものは作らないから割り切りすごいよ
TERAの最後の方エリーンのおしゃれ装備しか実装されなかったもん
84324/06/25(火)11:30:40No.1204156392+
>>アラド戦記いまだに全然売れてるのすごいし
>>唯一無二だから理解もできるわ
>そんな面白いのそのゲーム……?
やってるひとがすごくおおい
この事実だけで強すぎる
84424/06/25(火)11:30:57No.1204156450+
>メイプルの7月3日の大きめのアプデでゲーム内通貨がまた入手手段減るんじゃないかって戦々恐々してる
告知なしでウルス消したら流石に文句出るんじゃ…と思いつつ大半のユーザーは察してるか
84524/06/25(火)11:30:59No.1204156460+
>ネクソンまだ生きてたのか…メイポも生きとる!
メイプル2は死んだけどな!
84624/06/25(火)11:31:04No.1204156488+
日本人として恥ずかしくないのか
84724/06/25(火)11:31:06No.1204156496+
アラドは韓国でもプレイヤーはみんなクソデブの廃人しかいねえってんで徴兵逃れの隠語というか蔑称で使われてるぐらい大人気だったけど
最近はどうなんだろう
84824/06/25(火)11:31:13No.1204156527+
>ネクソン本社は日本だけど開発スタジオとかは韓国にあるイメージ
まあ実際会社内の力関係的にも韓国側の方が強いらしい
84924/06/25(火)11:31:13No.1204156528+
新規で始められる気軽さがあればMMOは続く
85024/06/25(火)11:31:14No.1204156535+
>韓国のネトゲって男性キャラ用装備が実装されない事が多いので
>FF14に流れるっつー話を聞いた
正直FF14も男装備足りなくない?って感じてるけど
日韓ネトゲは虐待レベルで女性装備ばっっっっっかりだもんな
85124/06/25(火)11:31:17No.1204156550+
>そんな面白いのそのゲーム……?
ベルトスクロールはいつやっても面白いだろ?
85224/06/25(火)11:31:18No.1204156556+
ネクソンはミントがいい仕事するから頑張ってほしい
85324/06/25(火)11:31:35No.1204156625+
14はララフェルからオスガルまで結構男キャラメイクの幅は広いもんな…
85424/06/25(火)11:31:36No.1204156630+
でも日本にはソシャゲがあるから…
85524/06/25(火)11:31:49No.1204156682+
まあ男性キャラ装備取るために金かけるやつが多いとはまったく思えないからな…
85624/06/25(火)11:31:52No.1204156698+
ネトゲはストーリー部分消化するだけでも運営期間分の積み上げがあるから下手なゲームよりお得に遊べるんや
85724/06/25(火)11:31:57No.1204156722+
>韓国のネトゲって男性キャラ用装備が実装されない事が多いので
>FF14に流れるっつー話を聞いた
男はだいたい女アバター使うからPCの女キャラ比率すごいしねネトゲ
野郎の衣装や装飾少なくなるのは仕方ないところはある
85824/06/25(火)11:31:58No.1204156726+
ROもまだまだ元気と聞く
日本もFFとPSOユーザーかなり多いらしいしネトゲすごいね
85924/06/25(火)11:32:00No.1204156730+
最近の国外オンゲは昔韓国の領分だった次々出る玉石混合作品群を中華製が担ってる印象がある
86024/06/25(火)11:32:26No.1204156826+
>正直FF14も男装備足りなくない?って感じてるけど
あのゲーム基本的に男女同数で実装されてない?
86124/06/25(火)11:32:33No.1204156851+
ベルスクネトゲでまともに人居るのマジでアレだけだから需要独占しまくり
86224/06/25(火)11:32:43No.1204156890+
>まあ実際会社内の力関係的にも韓国側の方が強いらしい
まあそういうのはあるあるだな
86324/06/25(火)11:32:47No.1204156908+
ウルスは消す
エピックダンジョンの報酬はナーフする
どっちもやらなきゃいけないのがJMSの辛いところだな
86424/06/25(火)11:32:57No.1204156952+
今はやめちゃってないけど前は超でかいニールセンって調査会社グループでゲーム関連も推計出してたんだけど
2018年でも当時の円相場で年1600億くらいで基本無料で3位(というか他含めてもたぶん3位)くらいだったアラド
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190117i
Dungeon Fighter Onlineってのがアラドの名前ね
ちょっと面白いのがアラドは毎年金額あがっても何かしら1個上がいてほとんど1位になれなかった覚えがある
86524/06/25(火)11:33:10No.1204157000+
いっぱいユーザーいるだけで楽しいからな…
86624/06/25(火)11:33:11No.1204157007+
ゲームが軽ければずっとログインしてだべってられるしな…
86724/06/25(火)11:33:18No.1204157034+
メイプル復帰勢のBLEACHコラ好き
今もっと強化要素増えてんだろうな
86824/06/25(火)11:33:26No.1204157058+
え…エルソード…
86924/06/25(火)11:33:30No.1204157083そうだねx1
>>でもそれなりにやろうと思ったら週1万円課金が基準になるゲームだから当然
>死ぬに決まってるわそんなの
無課金でやってる人はいるけど何やっても弱いだけで役に立てないことに耐えられるなら大丈夫
限界集落化してて周りみんな知り合いみたいな状態になってるぞ
>死ぬに決まってるわそんなの
87024/06/25(火)11:33:32No.1204157093+
ぐ、グラナド・エスパダ…
87124/06/25(火)11:33:41No.1204157122+
>ネクソンはミントがいい仕事するから頑張ってほしい
デイブ作ったところか
あれは良いゲームだった
87224/06/25(火)11:33:42No.1204157130+
>あのゲーム基本的に男女同数で実装されてない?
もっと恰好いい装備がほしいいいいい!
87324/06/25(火)11:33:45No.1204157145そうだねx2
>日本もFFとPSOユーザーかなり多いらしいしネトゲすごいね
日本に関してはもうMOMMO需要が死んでどこも新規タイトル出す価値あんまりないのと興味あるなら古参タイトルのどっちか行けばいいってなってる結果みたいなもんだからなぁ…
87424/06/25(火)11:33:56No.1204157192そうだねx4
MMOはMMOでしか得られない楽しさがあるからな
時間が溶けるからあんまり手を出したくないけど
87524/06/25(火)11:33:58No.1204157200そうだねx1
ネクソンは韓国ユーザーからは日本に逃げた売国奴って罵られて日本ではネ糞とか言われて散々だな…
87624/06/25(火)11:34:17No.1204157274+
>いっぱいユーザーいるだけで楽しいからな…
最近はそうでも無い
対立煽り激しいと嫌だな
87724/06/25(火)11:34:27No.1204157328+
マビノギはグラアップデートすると聞いて完了したらまた最初からやろうと思った
87824/06/25(火)11:34:28No.1204157334+
モバイル版といいつつこれ元祖とほぼ同じなら20年前のアプリなんだよな…
87924/06/25(火)11:34:33No.1204157359+
NGSも男性用衣装少ないけどアクセサリーは男女共通だからまだマシだな
どちらかというと男でやるぐらいならロボになる人が多いっていうのはあるけど
88024/06/25(火)11:34:35No.1204157365+
スマホゲーで言うといつも上位に居るけどトップにはいかないプロスピみたいな感じか
88124/06/25(火)11:34:40No.1204157382そうだねx4
    1719282880891.png-(63610 B)
63610 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88224/06/25(火)11:34:45No.1204157402+
>あのゲーム基本的に男女同数で実装されてない?
極一部以外男女兼用だよな
2Bコスすら男が着れる
88324/06/25(火)11:34:47No.1204157411+
>ネクソンは韓国ユーザーからは日本に逃げた売国奴って罵られて日本ではネ糞とか言われて散々だな…
オンゲユーザー共通の敵が運営になるのはしょうがないんだ
88424/06/25(火)11:34:48No.1204157415+
>>いっぱいユーザーいるだけで楽しいからな…
>最近はそうでも無い
>対立煽り激しいと嫌だな
過疎よりまし
88524/06/25(火)11:34:49No.1204157418+
ラグマスも課金と無課金の差まあまあひどかったけどラグオリはそれ以上なのか…
88624/06/25(火)11:34:49No.1204157421+
FFとPSO以外にわりと人がいる国産MMOってなんか無いの
88724/06/25(火)11:34:51No.1204157428+
>ネクソンは韓国ユーザーからは日本に逃げた売国奴って罵られて日本ではネ糞とか言われて散々だな…
かんこくじんはことばがきたないな・・・
88824/06/25(火)11:35:05No.1204157502そうだねx1
メタバースみたいなもんだからなMMO
極まるとあっち側での人生がある
88924/06/25(火)11:35:08No.1204157513+
>メイプル復帰勢のBLEACHコラ好き
>今もっと強化要素増えてんだろうな
まず260ぐらいから強化できる要素で350m以上がぽんぽん消えるじゃん装備強化でも目標までに数gとぶじゃん下痢
89024/06/25(火)11:35:14No.1204157534+
FF14が最初クソだった理由の大半もスペックのせいだ
当時のPCで遊ばなきゃいけなかったくせに今のFF14より余裕で重かったんだ
89124/06/25(火)11:35:15No.1204157540+
>FFとPSO以外にわりと人がいる国産MMOってなんか無いの
プレイヤー数だけならDQ10
89224/06/25(火)11:35:15No.1204157543+
急にえっちな手書きがきたけど何のゲームのキャラかわからない!
89324/06/25(火)11:35:25No.1204157582+
今ならECOのスマホ版出せば売れんじゃないか?
89424/06/25(火)11:35:35No.1204157624+
メイプルの金策についてはボスの結晶価格にさえ手を付けなければ何でもいいよと思うけど
なんでか本国よりボスが稼げる状態がずっと続いてるからしれっと修正してきそうで怖い
89524/06/25(火)11:35:41No.1204157648+
男女関係なく服が着れるメビウスオンラインってゲームがですね!
89624/06/25(火)11:35:43No.1204157660+
1時間かけて3%も経験値稼げないとか時間勿体なすぎる渋さなのに何が俺を戦わせたのか
89724/06/25(火)11:35:52No.1204157702+
ブルプロは?
89824/06/25(火)11:36:09No.1204157773+
>ぐ、グラナド・エスパダ…
Steamいったときにすぐ死ぬかと思ったらそうでもなかった…
89924/06/25(火)11:36:10No.1204157774+
なんかのビジュアルで見た気がするキャラだけど現役プレイヤーじゃないから分からない…
90024/06/25(火)11:36:10No.1204157777そうだねx2
>日本に関してはもうMOMMO需要が死んでどこも新規タイトル出す価値あんまりないのと興味あるなら古参タイトルのどっちか行けばいいってなってる結果みたいなもんだからなぁ…
だから大手の完全新規MMOってことで期待だけはされてたんだよねブループロトコル…
90124/06/25(火)11:36:19No.1204157810+
>>>いっぱいユーザーいるだけで楽しいからな…
>>最近はそうでも無い
>>対立煽り激しいと嫌だな
>過疎よりまし
過疎のがマシ
90224/06/25(火)11:36:23No.1204157834+
>1時間かけて3%も経験値稼げないとか時間勿体なすぎる渋さなのに何が俺を戦わせたのか
古のROは1時間1%になってたな…
90324/06/25(火)11:36:23No.1204157837+
国産はどうしてもサービス続かなくなっちゃうんよね
ソシャゲの宣伝みたいにもっと知名度上げる方向に舵切れてれば…
90424/06/25(火)11:36:25No.1204157847+
ポケモンもMMORPGのサービス始めない?
90524/06/25(火)11:36:39No.1204157912+
メイプルはしれっと修正するのはやめろとだけ言いたい
90624/06/25(火)11:36:44No.1204157938+
>1時間かけて3%も経験値稼げないとか時間勿体なすぎる渋さなのに何が俺を戦わせたのか
昔のリネに比べたらマシだな!
デスペナで一ヶ月分とか吹っ飛ぶぜ!
90724/06/25(火)11:36:45No.1204157943+
>ラグマスも課金と無課金の差まあまあひどかったけどラグオリはそれ以上なのか…
初速はマスの方がやばかった
オリは徐々に加速してマスを超えた
それでもGvGとか動けなくなる程度に人はいたんだけどね
ペットシステム実装でごっそり人が消えたな
90824/06/25(火)11:36:53No.1204157971+
なんかこうネトゲの公式のバナーに居そうな感じが…
90924/06/25(火)11:36:55No.1204157976+
>ブルプロは?
目覚めよ
91024/06/25(火)11:37:04No.1204158008+
>だから大手の完全新規MMOってことで期待だけはされてたんだよねブループロトコル…
でも多分駄目だろってほぼ全員が思ってた思う
91124/06/25(火)11:37:09No.1204158031そうだねx1
>ポケモンもMMORPGのサービス始めない?
Temtemとか…
91224/06/25(火)11:37:14No.1204158054+
>男女関係なく服が着れるメビウスオンラインってゲームがですね!
ゲーム開始早々イカれた肌の色のハゲが沢山いるゲーム
91324/06/25(火)11:37:39No.1204158151+
国産ネトゲは国内外でFF14とPSO2の二強だからなぁ
91424/06/25(火)11:37:48No.1204158192+
なんならネネクソンユーザーかつネクソンアンチかつ当時のことよく知らねえのにネクソンネタにしてるんじゃねえぞ…ってやつもいるぞ!
91524/06/25(火)11:37:56No.1204158222+
MMOだったんだ!?ということを今初めて知るブループロトコル
91624/06/25(火)11:38:07No.1204158263+
ゲーム内に滞在する操作時間って物がどうやっても無職有利にしかならないからなMMOは…
91724/06/25(火)11:38:07No.1204158265+
>>だから大手の完全新規MMOってことで期待だけはされてたんだよねブループロトコル…
>でも多分駄目だろってほぼ全員が思ってた思う
ちゃんと始まっただけでも驚いたよ
開始の勢いそのままにはならなかったが...
91824/06/25(火)11:38:07No.1204158266+
開発思想が終わってるから無理だよブルプロ
91924/06/25(火)11:38:08No.1204158270+
>男女関係なく服が着れるメビウスオンラインってゲームがですね!
ウーム!えっへへー!えっへへー!
92024/06/25(火)11:38:20No.1204158314+
>だから大手の完全新規MMOってことで期待だけはされてたんだよねブループロトコル…
コミュニケーション機能やゲーム内市場機能排除してMMOじゃありません!オンラインアクションです!言い出したのはマジでBUZAMA
ぶっちゃけバナオンの技術的に無理だっただけじゃねーの?と思う
92124/06/25(火)11:38:27No.1204158338+
>なんならネネクソンユーザーかつネクソンアンチかつ当時のことよく知らねえのにネクソンネタにしてるんじゃねえぞ…ってやつもいるぞ!
ネクソンのことでリプ貰うとブロックする人きたな…
92224/06/25(火)11:38:53No.1204158450そうだねx1
>なんならネネクソンユーザーかつネクソンアンチかつ当時のことよく知らねえのにネクソンネタにしてるんじゃねえぞ…ってやつもいるぞ!
そんなに愛してるならもう信者だろそいつ!
92324/06/25(火)11:38:53No.1204158452+
>>ネクソンは韓国ユーザーからは日本に逃げた売国奴って罵られて日本ではネ糞とか言われて散々だな…
>かんこくじんはことばがきたないな・・・
運営に街宣車をぶつける国民だ
面構えが違う
92424/06/25(火)11:39:01No.1204158485+
PSO2もFF14もコミュツールとしての利用者が多いからな
内装とか見た目変化とか
92524/06/25(火)11:39:17No.1204158552+
ブルプロはマップ移動の仕様でなんかな…てなった
92624/06/25(火)11:39:21No.1204158569+
>MMOだったんだ!?ということを今初めて知るブループロトコル
オンラインアクションRPGですが?
92724/06/25(火)11:39:36No.1204158636+
>ゲーム内に滞在する操作時間って物がどうやっても無職有利にしかならないからなMMOは…
で、pぉmぁあさじkんおあおじゃはすまお¥ーげは課金でひっくり返されるようにあてるっっっっっっこあふぁh
92824/06/25(火)11:39:51No.1204158696そうだねx4
急にどうした
92924/06/25(火)11:39:54No.1204158711+
>急にえっちな手書きがきたけど何のゲームのキャラかわからない!
おまびのぎ…
93024/06/25(火)11:39:54No.1204158712そうだねx3
>で、pぉmぁあさじkんおあおじゃはすまお¥ーげは課金でひっくり返されるようにあてるっっっっっっこあふぁh
なんて?
93124/06/25(火)11:40:02No.1204158744+
バンナムのやらかし見てるとスクエニもセガもオンライゲームの老舗なんだな…ってなる
93224/06/25(火)11:40:18No.1204158807+
ブルプロは期待だけはされてたけど1か月触って生放送見たら誰もが離れる仕上がりだった
93324/06/25(火)11:40:22No.1204158823+
セガはHDD破壊のやらかしが…
93424/06/25(火)11:40:22No.1204158825+
MMOじゃないのに平然と混ざってるPSO2に笑う
93524/06/25(火)11:40:34No.1204158868+
>で、pぉmぁあさじkんおあおじゃはすまお¥ーげは課金でひっくり返されるようにあてるっっっっっっこあふぁh
目を覚ませ
93624/06/25(火)11:40:39No.1204158898+
女子大生と仲良くなれるって聞いてFF14始めたけどなれなかったから辞めた
93724/06/25(火)11:40:44No.1204158911+
>ゲーム内に滞在する操作時間って物がどうやっても無職有利にしかならないからなMMOは…
UOみたいにぽうぇrほうrで解決しろ
93824/06/25(火)11:40:59No.1204158987+
>MMOじゃないのに平然と混ざってるPSO2に笑う
知らなかったそんなの…
93924/06/25(火)11:41:18No.1204159058+
>MMOじゃないのに平然と混ざってるPSO2に笑う
アラド入るならこれも入るべ
94024/06/25(火)11:41:31No.1204159106+
俺…実はMMOとMOの違い知らないんだ…
94124/06/25(火)11:41:34No.1204159121+
だってブルプロのやろうとしたことは市場調査もせずにこれならおっさんも楽しめるたろみたいな
誰も喜びもしないものを作ろうとしたこと
94224/06/25(火)11:41:38No.1204159133+
PSOはMOだからな
FF14もMO寄りな気はするが
94324/06/25(火)11:41:40No.1204159136+
>MMOじゃないのに平然と混ざってるPSO2に笑う
ロビーに100人入れたらMMOでいいよ
MHFだってロビーは活気があって良かった
94424/06/25(火)11:41:48No.1204159179+
>UOみたいにぽうぇrほうrで解決しろ
また言語野を損傷した「」が来たのかと思ってドキっとした
94524/06/25(火)11:41:51No.1204159190+
>ブルプロは期待だけはされてたけど1か月触って生放送見たら誰もが離れる仕上がりだった
割とガッツリ課金したけど一年続いたしもういつ畳んでも惜しくはないなって心境
94624/06/25(火)11:42:14No.1204159291+
>男女関係なく服が着れるメビウスオンラインってゲームがですね!
着せかえに関しては惜しいゲームを亡くした
スカート履いてランドセル背負ったネコミミスク水野郎使えるのはなかなか無い…
94724/06/25(火)11:42:21No.1204159318+
>ロビーに100人入れたらMMOでいいよ
じゃあPSO2はMMOか…
94824/06/25(火)11:42:26No.1204159338+
>俺…実はMMOとMOの違い知らないんだ…
敵と戦闘出来るエリアに人が数人だけか数十〜数百人存在出来るかで分けたらいい
94924/06/25(火)11:42:31No.1204159355+
ポケモンでMMOやれば歴代地方再現したマップを老若男女問わない見た目のアバタートレーナーで行き来してチャット出来そうだから将来性高そうなんだけどな…
95024/06/25(火)11:42:37No.1204159377+
>セガはHDD破壊のやらかしが…
円満に解決した上で人増えたからな
95124/06/25(火)11:42:41No.1204159401+
>バンナムのやらかし見てるとスクエニもセガもオンライゲームの老舗なんだな…ってなる
エニはEAと合同でUOの日本運営やってた位の古参
95224/06/25(火)11:42:51No.1204159458+
ネクソンユーザーは多かれ少なかれそんな感じだと思う
95324/06/25(火)11:42:57No.1204159476+
子供がフォトナで遊んでるし実質ネトゲが流行ってる
95424/06/25(火)11:43:02No.1204159497+
>スカート履いてランドセル背負ったネコミミスク水野郎使えるのはなかなか無い…
PSO2ならできそう


1719275340854.png 1719282880891.png fu3653639.jpg