二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719246152382.jpg-(746492 B)
746492 B24/06/25(火)01:22:32No.1204074906そうだねx5 06:28頃消えます
渋沢栄一はなんとなく憶えてるけどこいつら誰
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)01:23:42No.1204075303そうだねx29
中国のお札みたい
224/06/25(火)01:24:26No.1204075531そうだねx26
学が無い…
324/06/25(火)01:27:38No.1204076510そうだねx24
着物きた諭吉の品格が一万円札に相応しかったから新しいのは円安の流れと相まって軽く見える
424/06/25(火)01:33:55No.1204078349+
数字が不満なんで入れ替えたんだろ
524/06/25(火)01:36:30No.1204079079そうだねx16
与謝野晶子
新渡戸稲造
624/06/25(火)01:36:45No.1204079147そうだねx7
諭吉だって採用された時は聖徳太子に比べて格が落ちたのなんだの言われてたので人選は慣れるもんだ
724/06/25(火)01:37:09No.1204079264そうだねx4
東南アジアで流通してそう
824/06/25(火)01:37:27No.1204079345そうだねx6
津田梅子は分かるけど1000円のおっちゃん分からんな
924/06/25(火)01:38:22No.1204079584そうだねx3
ハンカチを縦縞にする人
1024/06/25(火)01:39:03No.1204079770そうだねx1
デブとブスになっちゃった…
1124/06/25(火)01:40:00No.1204080041そうだねx16
顔は知らなくてもいいけど北里柴三郎という名前を知らない人がいたらちょっと困る
それくらいには医学関係で偉大な人
1224/06/25(火)01:40:28No.1204080175そうだねx14
>それ
医学関係の人間じゃないから知らないな…
1324/06/25(火)01:40:59No.1204080300そうだねx11
とにかく新しいものは拒んでいく姿勢
1424/06/25(火)01:41:14No.1204080361+
樋口一葉はクズエピソードで覚えてる
1524/06/25(火)01:41:15No.1204080364そうだねx17
いや普通に中学レベルの授業で習ったよね…?
1624/06/25(火)01:41:21No.1204080395+
>ハンカチを縦縞にする人
それ旧5000円!
1724/06/25(火)01:41:28 ID:Iia3..hUNo.1204080428そうだねx1
医学関係の人間じゃなくても野口英世は知ってるだろ
北里は野口より業績上なのに野口の方が有名にされた例だよね
1824/06/25(火)01:41:58No.1204080568そうだねx4
子供銀行券
1924/06/25(火)01:42:08No.1204080609+
どっちも名前を冠した大学があったはず
2024/06/25(火)01:43:06No.1204080860そうだねx2
次は湯川秀樹博士あたりを採用してほしいな
2124/06/25(火)01:43:35No.1204081000そうだねx1
北里大学病院に通院しているから北里柴三郎には恩恵を感じている
亡くなってからできた病院だけど
2224/06/25(火)01:45:19No.1204081449+
>次は湯川秀樹博士あたりを採用してほしいな
実際に採用されたのは
ひかきん
ひろゆき
ほりえもん
という未来が来るかもしれない
2324/06/25(火)01:45:39No.1204081535そうだねx1
今度は信長秀吉家康にするか…
2424/06/25(火)01:47:04No.1204081877+
新渡戸ランクダウンしちゃったか
2524/06/25(火)01:47:55No.1204082093そうだねx7
>実際に採用されたのは
>ひかきん
>ひろゆき
>ほりえもん
>という未来が来るかもしれない
アトム
サザエさん
ドラえもん
とかだったら許せる気がする
2624/06/25(火)01:49:39No.1204082465+
クンリニンサン
松本白鸚
舘ひろし
2724/06/25(火)01:50:55No.1204082732そうだねx12
科学者の地位が低いのは日本らしくはある
2824/06/25(火)01:51:52No.1204082939そうだねx2
医学以外の科学者は政治力なさそうだから紙幣になるのは難しそう
2924/06/25(火)01:52:26No.1204083053+
>クンリニンサン
>松本白鸚
>舘ひろし
ヒラリーとかじゃないんだ?
3024/06/25(火)01:53:06No.1204083223+
動物お札にしようぜ
ハチ公とかぼすちゃんとタロージロー
3124/06/25(火)01:53:16No.1204083261+
フォントがよくない嫌い
3224/06/25(火)01:54:16No.1204083475+
なんか大きさ変わった?
3324/06/25(火)01:54:31No.1204083523+
もう芹沢博士とかにしろ
3424/06/25(火)01:55:05No.1204083631+
>アトム
>サザエさん
>ドラえもん
>とかだったら許せる気がする
アンパンマンも加えて欲しい
3524/06/25(火)01:56:16No.1204083863+
>子供銀行券
大人銀行より対応が早くて感心する
こっちはまだ出回ってもいないのに
3624/06/25(火)01:56:34No.1204083920+
昭和天皇
東條英機
山本五十六
にしよう
3724/06/25(火)01:56:48No.1204083969そうだねx1
>医学以外の科学者は政治力なさそうだから紙幣になるのは難しそう
そもそも日本の科学者が活躍し始めた時期が遅いので…
3824/06/25(火)01:58:15No.1204084227+
キン肉マン
キャプテン翼
聖闘士星矢
でいこう
3924/06/25(火)01:58:56No.1204084336+
>アトム
>サザエさん
>ドラえもん
100年後までには手塚治虫くらいはお札になってると思いたい
4024/06/25(火)01:59:31No.1204084444+
調べてみると本当に功績がやばい北里柴三郎
4124/06/25(火)02:04:53No.1204085354そうだねx15
もうこの際人物はいいけど数字がダサすぎる…
4224/06/25(火)02:05:01No.1204085376そうだねx9
知らないものを知らないと言うのはいいけど
知らないから大した事ないとか思うのは本当に学がない
4324/06/25(火)02:05:58No.1204085540そうだねx2
北里柴三郎が千円にあるまじき威厳なんだけど
渋沢より一万円顔だろコイツ
4424/06/25(火)02:06:06No.1204085566+
関ルバーグに勝つ為に今のうちに都市伝説を考えようと思うのだけど
3人ともイルミナティと関連なさそうなんだよな…
4524/06/25(火)02:09:52No.1204086260そうだねx4
文豪や学者さんの事は文字で習っても写真では知らんし…
4624/06/25(火)02:10:14No.1204086338そうだねx2
>関ルバーグに勝つ為に今のうちに都市伝説を考えようと思うのだけど
>3人ともイルミナティと関連なさそうなんだよな…
なんか適当に折って三角作りゃいいだろ
4724/06/25(火)02:13:13No.1204086807+
ぶっちゃけ誰も知らないからもっと有名な日本人にして欲しい
鳥居強右衛門とか
4824/06/25(火)02:14:08No.1204086981+
「」も100年後くらいに紙幣になって良いように良い写真残しとこうね
4924/06/25(火)02:14:10No.1204086988+
北里柴三郎は順番でいうと野口英世より先だよね
5024/06/25(火)02:15:36No.1204087217+
渋沢と津田はどうでもいいけど北里柴三郎はガチで功績凄いから覚えとこうぜ
初めてペスト菌発見した人だ
5124/06/25(火)02:16:27No.1204087368そうだねx10
>渋沢と津田はどうでもいいけど
イキり倒してて痛々しい
5224/06/25(火)02:16:43No.1204087421そうだねx2
一番認知度低そうな北里柴三郎以外の2人の格落ち感がすごい
5324/06/25(火)02:17:00No.1204087471+
>渋沢と津田はどうでもいいけど北里柴三郎はガチで功績凄いから覚えとこうぜ
>初めてペスト菌発見した人だ
俺の次くらいに凄いな
5424/06/25(火)02:17:37No.1204087584そうだねx3
>イキり倒してて痛々しい
イキってるのは君に見えるが
5524/06/25(火)02:17:42No.1204087602そうだねx6
>>渋沢と津田はどうでもいいけど北里柴三郎はガチで功績凄いから覚えとこうぜ
>>初めてペスト菌発見した人だ
>俺の次くらいに凄いな
まずい歩く汚らしいペスト菌が来た
5624/06/25(火)02:17:47No.1204087614+
>俺の次くらいに凄いな
さっさと自殺してくれ
5724/06/25(火)02:18:18No.1204087702そうだねx5
ただの無名一般人が紙幣の肖像になるような人物相手にドヤ顔でマウントとってるのはどういう心理なのか興味深い
5824/06/25(火)02:18:21No.1204087717+
>>渋沢と津田はどうでもいいけど
>イキり倒してて痛々しい
その文章がイキり倒してるように見えるならすべてが攻撃的に見えて日常生活送るのも苦労してそうだね…
5924/06/25(火)02:18:25No.1204087727そうだねx2
このレベルの知名度の人物知らん奴なんて旧紙幣の人も「お札になってる人」くらいの認識しかないだろ
6024/06/25(火)02:18:40No.1204087759そうだねx2
>ただの無名一般人が紙幣の肖像になるような人物相手にドヤ顔でマウントとってるのはどういう心理なのか興味深い
おっどうしたただの無名一般人
6124/06/25(火)02:18:41No.1204087763+
どうでもよくはねえよ
6224/06/25(火)02:19:08No.1204087841そうだねx4
>ただの無名一般人が紙幣の肖像になるような人物相手にドヤ顔でマウントとってるのはどういう心理なのか興味深い
イキり倒してて痛々しい
6324/06/25(火)02:19:17No.1204087857+
子供銀行券のフットワーク軽いな…そういや言うほど遊んだ記憶もないのに誰でも知ってるしどのご家庭にもあって固有名詞として認識されてるのすごいな…
6424/06/25(火)02:20:44No.1204088103そうだねx7
>興味深い
これアホが賢い人の真似をしたい時によく使う言葉です
6524/06/25(火)02:20:56No.1204088129+
陳建民まだか
6624/06/25(火)02:23:27No.1204088497そうだねx2
>医学関係の人間じゃなくても野口英世は知ってるだろ
>北里は野口より業績上なのに野口の方が有名にされた例だよね
ざっくりと野口の師匠って覚え方でいいのかもしれない
6724/06/25(火)02:32:30No.1204089759+
埼玉県民としては誇らしい限りだ
6824/06/25(火)02:34:52No.1204090076+
現金なんてこの数年で片手で数えるぐらいしか使ってないからどうでもいい
6924/06/25(火)02:37:27No.1204090446+
ドンネル先生
7024/06/25(火)02:37:29No.1204090452+
というか津田梅子と北里柴三郎はまだ有名な方だよね
お札になった人物の中だと
7124/06/25(火)02:37:45No.1204090495+
維新の志士とかはあらかた紙幣になってるの?
7224/06/25(火)02:39:15No.1204090707+
夏目漱石から野口英世になった時もオモチャの紙幣とか言われていたな
その前もそうだった
7324/06/25(火)02:39:41No.1204090754+
津田塾大学とか北里大学とか聞いたことあるだろ?
7424/06/25(火)02:39:46No.1204090774+
福沢諭吉と慶應繋がりの北里柴三郎
7524/06/25(火)02:40:02No.1204090814+
北里柴三郎知らないはちょっと世間知らずすぎ
7624/06/25(火)02:41:27No.1204091004+
コロナには寄生虫殺しのイベルメクチンが効く!ってコロナ禍でずっと研究してた北里大学を作った北里柴三郎と
日本人女性初の海外留学に行ったら留学が楽しすぎて日本語を完全に忘れて英語しか喋れなくなったから通訳が必須だった津田梅子をご存知ない!?!?
7724/06/25(火)02:43:13No.1204091227+
芸者買いをしてた渋沢栄一の肖像が載った紙幣でまた女が買われるって考えたらちょっと感動する
7824/06/25(火)02:43:29No.1204091259+
来週には新しいお札になるのか
7924/06/25(火)02:45:25No.1204091506+
しょっぱなから普通に自販機とかで使えるのかな
8024/06/25(火)02:45:32No.1204091517そうだねx3
津田梅子:津田塾大学を作った、日本の女学生教育の始祖
北里柴三郎:北里大学を作った、近代日本医学の父
渋沢栄一:いろんな会社を作った、みずほ銀行の元凶
8124/06/25(火)02:48:07No.1204091839+
今後も5000円は女性で1000円は医学関係の人って流れで続くのかな
8224/06/25(火)02:48:42No.1204091901そうだねx1
>顔は知らなくてもいいけど北里柴三郎という名前を知らない人がいたらちょっと困る
>それくらいには医学関係で偉大な人
もしかしてこの人って北里大学病院と何か関係ある人?
8324/06/25(火)02:48:59No.1204091930+
北里柴三郎ってこんな顔してたのかってなった
8424/06/25(火)02:49:24No.1204091978+
新500円も全然使えないし400円くらいしか価値がない
8524/06/25(火)02:50:17No.1204092083+
悪人面
8624/06/25(火)02:52:57No.1204092365+
偉人なのはわかるけど大陸の札みたいだな…
8724/06/25(火)02:53:03No.1204092381+
じゃあ新札は与謝野晶子と石川啄木にしよう
8824/06/25(火)02:53:55No.1204092468+
樋口・津田・渋沢・新渡戸あたりはまあお札にならなかったら知らない人もいるだろうなって気はする
他はさすがに知っててほしい
8924/06/25(火)02:54:31No.1204092531+
>じゃあ新札は与謝野晶子と石川啄木にしよう
啄木は勝手にお金がどっかに行きそう
9024/06/25(火)02:55:24No.1204092651+
福沢北里津田辺りは大学行けば目にする機会がある
9124/06/25(火)02:57:37No.1204092895+
政治的な色がありすぎる人は難しいんだろうな
別に力士とかで良い気もするけど
9224/06/25(火)02:58:12No.1204092955+
高橋是清そろそろワンランクあげてもいい
万札の価値はあるよ50円ってなんだよ!
9324/06/25(火)03:00:23No.1204093188+
ワカタケルとかでもいいと思う
9424/06/25(火)03:03:53No.1204093555そうだねx1
伊藤博文は髭が生えてて偽装が難しいのでお札に選ばれたと今日テレビで見たから複雑な顔面のおっさんを採用しよう
9524/06/25(火)03:06:51No.1204093865+
偉人漫画シリーズとかで出るだろ
9624/06/25(火)03:10:36No.1204094258そうだねx1
(戦前)
菅原道真、和気清麻呂、武内宿禰、藤原鎌足、聖徳太子、日本武尊
(戦後)
二宮尊徳、岩倉具視、高橋是清、板垣退助、聖徳太子、伊藤博文、福沢諭吉、新渡戸稲造、夏目漱石、樋口一葉、野口英世

意外と少ないんだな
ウン十人も居るのかと思った
お札になった人
9724/06/25(火)03:13:37No.1204094541+
絵しか残ってない時代の人はもうお札にならないんだろうか
9824/06/25(火)03:18:13No.1204094903+
拓也
TDN
野獣
ていいだろこんなの
9924/06/25(火)03:18:23No.1204094914+
何だかんだ言って聖徳太子が一番丸く収まる
10024/06/25(火)03:19:30No.1204095022+
なんで中国っぽくしたんだわざとか
10124/06/25(火)03:20:13No.1204095065+
野口より北里だろってずっと思ってたので妥当すぎる
10224/06/25(火)03:24:03No.1204095369+
栄一は結構ランク高いんだけど顔がね…
10324/06/25(火)03:24:11No.1204095379そうだねx1
>着物きた諭吉の品格が一万円札に相応しかったから新しいのは円安の流れと相まって軽く見える
渋沢栄一なんか紙幣にしたから罰が当たった感があるよね
10424/06/25(火)03:24:42No.1204095420+
坂本龍馬とか中岡慎太郎はダメなの?
10524/06/25(火)03:28:20No.1204095692+
龍馬はキーパーソンかと言われるとそうでもないぐらいの人物だから…
10624/06/25(火)03:28:54No.1204095737+
>坂本龍馬とか中岡慎太郎はダメなの?
ヤマ師を国家の顔たる札には出来んだろう
維新時の特定の勢力に札として肩入れするのもどうかと思うし
10724/06/25(火)03:30:30No.1204095836+
北里柴三郎は人類への貢献度は歴代の紙幣の中でもNo1じゃないか
10824/06/25(火)03:35:33No.1204096165そうだねx1
マイナンバーカードの時も思ったけど近年デザインセンスが…
10924/06/25(火)03:38:42No.1204096360+
聖徳太子の時も爺様達はこんな事言ってたのかな
11024/06/25(火)03:44:12No.1204096756+
実在の人物は揉めるから架空のキャラにした方がいい
11124/06/25(火)03:45:06No.1204096818+
>実在の人物は揉めるから架空のキャラにした方がいい
架空のキャラの方が作品ファンアンチで揉める
古事記にしようぜ
11224/06/25(火)03:47:56No.1204096990+
実在人物を採用してるのは複雑かつ人が認識して判別しやすいからじゃなかったっけ
11324/06/25(火)03:50:03No.1204097124+
聖徳太子もだいぶファンタジーじゃねぇか?
11424/06/25(火)03:53:53No.1204097346+
東大の初代総長北里柴三郎の敵キャラなんだな
11524/06/25(火)03:55:12No.1204097427+
ぶっちゃけ新札の中で一番知名度無かったの渋沢栄一だよね
キタちゃんと梅ちゃんは義務教育で出てくるけど
11624/06/25(火)03:57:08No.1204097540+
北里大学は本人とは関係無いらしいことは「」から聞いた
11724/06/25(火)03:57:36No.1204097566+
北里柴三郎も津田梅子も知ってて当然だろうとは思うが
昔過ぎて義務教育のどこで出てきたかは思い出せん
11824/06/25(火)04:05:34No.1204098047そうだねx1
北里柴三郎はすごいとしてそれを他のお札の人はそれ以下とか叩いてる奴の品性はゴミカス
11924/06/25(火)04:12:06No.1204098425+
>栄一は結構ランク高いんだけど下半身のだらしなさがね…
12024/06/25(火)04:14:44No.1204098584+
久々にここまで見事な君はえらくないからね?案件見た
12124/06/25(火)04:18:05No.1204098753+
>北里柴三郎はすごいとしてそれを他のお札の人はそれ以下とか叩いてる奴の品性はゴミカス
申し訳ないけど野口英世をお札にしたのは黒歴史に等しい
12224/06/25(火)04:20:51No.1204098888+
>ぶっちゃけ新札の中で一番知名度無かったの渋沢栄一だよね
>キタちゃんと梅ちゃんは義務教育で出てくるけど
埼玉県民だから福沢の方が知ってた…
12324/06/25(火)04:22:47No.1204098986+
>>北里柴三郎はすごいとしてそれを他のお札の人はそれ以下とか叩いてる奴の品性はゴミカス
>申し訳ないけど野口英世をお札にしたのは黒歴史に等しい
多分津田梅子の話
12424/06/25(火)04:23:38No.1204099033+
ねえねえなんで新札に変わるの?
12524/06/25(火)04:35:07No.1204099651+
五千円は与謝野晶子にしてほしかった
12624/06/25(火)04:40:11No.1204099843+
>申し訳ないけど野口英世をお札にしたのは黒歴史に等しい
渋沢栄一のせいで霞むわ
12724/06/25(火)04:41:04No.1204099882+
大体の「こいつお札にふさわしくないだろ」は渋沢栄一の前では霞むと思う
ある意味そのための犠牲なのかもしれんな…
12824/06/25(火)04:49:17No.1204100200そうだねx3
よりによって一万だしな…
渋沢の功績はわかるがお札にしちゃいけない側の人間だろ
12924/06/25(火)04:49:40No.1204100220+
野茂松井イチロー
13024/06/25(火)04:51:13No.1204100273そうだねx2
>渋沢栄一:いろんな会社を作った、みずほ銀行の元凶
無能
13124/06/25(火)04:51:46No.1204100297そうだねx2
みずほがクソなのは渋沢栄一の責任じゃないだろ!
13224/06/25(火)05:06:08No.1204100793+
北里柴三郎がいいなら志賀潔もいけそう
13324/06/25(火)05:15:51No.1204101238+
図柄がレイアウトレベルで違うことで視力や認知力が低い人や低くなる状況でも見分けやすいってのはなるほどなーって
13424/06/25(火)05:22:15No.1204101465+
>ねえねえなんで新札に変わるの?
定期的に変えて偽造対策みたいな
13524/06/25(火)05:22:54No.1204101489+
聖徳太子ってなんで昔お札にされたんだろ
13624/06/25(火)05:33:07No.1204101934+
昔の偉人だからそりゃそうだけどスポーツ選手とか居ないよな
大谷選手とかそのうちなるのかな…
13724/06/25(火)05:34:53No.1204101994+
少なくとも生きてるうちはならんだろうな
13824/06/25(火)05:43:26No.1204102342そうだねx1
戦国武将起用してたら人気出たかも
13924/06/25(火)05:54:49No.1204102856+
キャッシュレスが進んでるし最後のお札になるかもしれないんだよな
14024/06/25(火)05:55:06No.1204102871そうだねx1
文が鮮明に統一されている
14124/06/25(火)05:58:02No.1204103044+
日本人って偉大な人少ないんだな
14224/06/25(火)05:58:27No.1204103070+
新しいもんが全ていいとは限らない
14324/06/25(火)06:00:34No.1204103227+
完璧な人間なんていないし人物印刷するのはもう辞めた方が良い気がする
14424/06/25(火)06:00:37No.1204103229+
上与謝野晶子なんだ
いつもの顔じゃないから分からなかった…
14524/06/25(火)06:19:44No.1204104299+
角野卓造だろ?
14624/06/25(火)06:20:04No.1204104315+
諭吉はいつまでも諭吉だわ
14724/06/25(火)06:20:25No.1204104341+
>角野卓造だろ?
サンボマスターだろ?


1719246152382.jpg